JP4702644B2 - スピーカ装置 - Google Patents
スピーカ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4702644B2 JP4702644B2 JP2008193476A JP2008193476A JP4702644B2 JP 4702644 B2 JP4702644 B2 JP 4702644B2 JP 2008193476 A JP2008193476 A JP 2008193476A JP 2008193476 A JP2008193476 A JP 2008193476A JP 4702644 B2 JP4702644 B2 JP 4702644B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- lamp
- fuse
- speaker device
- lamp fuse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Description
前記振動板を駆動するボイスコイルが複数のコイルから構成されるとともに、それぞれのコイルが対応する保護素子と接続されていることを特徴とするスピーカ装置に関するものである。
以上のような構成において、信号源43から電気信号がボイスコイル29に供給されると、上述の如くこのボイスコイル29を巻装したボビン28によって振動板30が振動し、音声を出力することになる。しかもボイスコイル29に流れる電流はさらにランプ36に流れるために、ランプ36が発光する。
Claims (9)
- 電気信号に応じて振動板を振動させて音声を出力するようにしたスピーカ装置において、
前記振動板を駆動するボイスコイルが複数のコイルから構成されるとともに、それぞれのコイルが対応する保護素子と接続されていることを特徴とするスピーカ装置。 - 前記保護素子が、光ることによってそのインピーダンスが大きくなるランプヒューズであることを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。
- 前記保護素子が、過大電流で遮断動作を行なうブレーカであることを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。
- 前記複数のコイルがそれぞれ対応する保護素子と直列に接続されるとともに、前記コイルと前記保護素子との複数の直列回路が前記ボイスコイルの駆動源である信号源に対して互いに並列に接続されることを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。
- 前記複数のコイルのインピーダンスが互いに異なるとともに、前記保護素子が、光ることによってそのインピーダンスが大きくなるランプヒューズと過大電流で遮断動作を行なうブレーカとから構成され、インピーダンスが大きなコイルに前記ブレーカが接続され、インピーダンスが小さいコイルに前記ランプヒューズが接続されることを特徴とする請求項4に記載のスピーカ装置。
- 前記一方のコイルに接続されているブレーカが遮断した場合に、前記他方のコイルにより大きな電流が流れるとともに、該他方のコイルに接続されたランプヒューズの輝度が増大して報知動作または警報動作を行なうことを特徴とする請求項4に記載のスピーカ装置。
- 前記保護素子が、光ることによってそのインピーダンスが大きくなるランプヒューズと、過大電流で遮断動作を行なう一対のブレーカとから構成され、前記複数のコイルの内の一方のコイルに前記ランプヒューズが直接接続されるとともに、前記他方のコイルに切換えスイッチを介して一対の前記ブレーカが接続され、前記一対のブレーカの反対側の端子は前記ランプヒューズの両側の接点にそれぞれ接続され、前記切換えスイッチが前記ランプヒューズに対して信号源側に切換えられると、前記他方のコイルを流れる電流が前記ランプヒューズを迂回し、前記切換えスイッチが前記ランプヒューズに対して前記一方のコイル側に切換えられると、前記一方のコイルを流れる電流と前記他方のコイルを流れる電流とがともに前記ランプヒューズを通ることを特徴とする請求項4に記載のスピーカ装置。
- 前記一方のコイルに接続される保護素子が複数のランプヒューズから構成され、該複数のランプヒューズが互いに直列に接続されるとともに、該ランプヒューズの直列回路が前記一方のコイルに対して直列に接続されることを特徴とする請求項7に記載のスピーカ装置。
- 前記他方のコイルに切換えスイッチを介して一対の前記ブレーカが接続され、前記一対のブレーカの反対側の端子は前記ランプヒューズの直列回路の両側の端子にそれぞれ接続され、前記切換えスイッチが前記ランプヒューズの直列回路に対して信号源側に切換えられると、前記他方のコイルを流れる電流が前記ランプヒューズの直列回路を迂回し、前記切換えスイッチが前記ランプヒューズの直列回路に対して前記一方のコイル側に切換えられると前記一方のコイルを流れる電流と前記他方のコイルを流れる電流とがともに前記ランプヒューズの直列回路を通ることを特徴とする請求項7に記載のスピーカ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008193476A JP4702644B2 (ja) | 2008-07-28 | 2008-07-28 | スピーカ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008193476A JP4702644B2 (ja) | 2008-07-28 | 2008-07-28 | スピーカ装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28600499A Division JP4240177B2 (ja) | 1999-10-06 | 1999-10-06 | スピーカ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008259247A JP2008259247A (ja) | 2008-10-23 |
JP4702644B2 true JP4702644B2 (ja) | 2011-06-15 |
Family
ID=39982284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008193476A Expired - Fee Related JP4702644B2 (ja) | 2008-07-28 | 2008-07-28 | スピーカ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4702644B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115297412B (zh) * | 2022-08-01 | 2023-09-22 | 无锡杰夫电声股份有限公司 | 一种薄型高功率扬声器 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5844717Y2 (ja) * | 1979-04-18 | 1983-10-11 | 三菱電機株式会社 | スピ−カ保護回路 |
-
2008
- 2008-07-28 JP JP2008193476A patent/JP4702644B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5844717Y2 (ja) * | 1979-04-18 | 1983-10-11 | 三菱電機株式会社 | スピ−カ保護回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008259247A (ja) | 2008-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6171177B2 (ja) | 発音体とそれを用いた音響再生装置、移動体装置 | |
JP5820253B2 (ja) | スピーカ | |
JP2014179896A (ja) | スピーカ装置 | |
KR20170125072A (ko) | 광 및 확성기 드라이버 장치 | |
JP2013023077A (ja) | 車両用ランプの給電装置 | |
JP4240177B2 (ja) | スピーカ装置 | |
JP4702644B2 (ja) | スピーカ装置 | |
JP4530872B2 (ja) | スピーカー装置用のフレーム及びスピーカー装置 | |
JP4436158B2 (ja) | スピーカ装置 | |
JPH11164378A (ja) | 動電型スピーカー装置 | |
JP2013091369A (ja) | 車輌の存在報知システム | |
JP2013248900A (ja) | 車両用灯具 | |
JP3542516B2 (ja) | スピーカ及び製造方法 | |
JP2013070138A5 (ja) | ||
JP2000217185A (ja) | コ―ン型スピ―カユニット | |
JP2001238283A (ja) | スピーカ | |
JP2023146706A (ja) | 灯具 | |
JP2004320264A (ja) | スピーカ | |
WO2023189152A1 (ja) | 音発生ユニット | |
JP4953439B2 (ja) | サイドターンランプ制御回路及びサイドターンランプ装置 | |
JP2009118099A (ja) | 同軸型スピーカ、及びスピーカ | |
WO2001028279A1 (fr) | Dispositif de hauts-parleurs | |
JP4245463B2 (ja) | スピーカ装置 | |
JP2004187234A (ja) | スピーカ装置 | |
JP2024117944A (ja) | スピーカ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080728 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100118 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101028 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101217 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110223 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |