JP4701684B2 - 音声処理装置およびプログラム - Google Patents
音声処理装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4701684B2 JP4701684B2 JP2004336224A JP2004336224A JP4701684B2 JP 4701684 B2 JP4701684 B2 JP 4701684B2 JP 2004336224 A JP2004336224 A JP 2004336224A JP 2004336224 A JP2004336224 A JP 2004336224A JP 4701684 B2 JP4701684 B2 JP 4701684B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- audio signal
- amplitude
- unit
- audio
- time length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 69
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 312
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 32
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 22
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 21
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 206010013952 Dysphonia Diseases 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 description 1
- 208000027498 hoarse voice Diseases 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/0091—Means for obtaining special acoustic effects
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/36—Accompaniment arrangements
- G10H1/361—Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems
- G10H1/366—Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems with means for modifying or correcting the external signal, e.g. pitch correction, reverberation, changing a singer's voice
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L13/00—Speech synthesis; Text to speech systems
- G10L13/02—Methods for producing synthetic speech; Speech synthesisers
- G10L13/04—Details of speech synthesis systems, e.g. synthesiser structure or memory management
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H2210/00—Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
- G10H2210/155—Musical effects
- G10H2210/245—Ensemble, i.e. adding one or more voices, also instrumental voices
- G10H2210/251—Chorus, i.e. automatic generation of two or more extra voices added to the melody, e.g. by a chorus effect processor or multiple voice harmonizer, to produce a chorus or unison effect, wherein individual sounds from multiple sources with roughly the same timbre converge and are perceived as one
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H2250/00—Aspects of algorithms or signal processing methods without intrinsic musical character, yet specifically adapted for or used in electrophonic musical processing
- G10H2250/315—Sound category-dependent sound synthesis processes [Gensound] for musical use; Sound category-specific synthesis-controlling parameters or control means therefor
- G10H2250/455—Gensound singing voices, i.e. generation of human voices for musical applications, vocal singing sounds or intelligible words at a desired pitch or with desired vocal effects, e.g. by phoneme synthesis
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/04—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using predictive techniques
- G10L19/26—Pre-filtering or post-filtering
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Stereophonic System (AREA)
- Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
Description
請求項3に係る発明は、前記第2の時間長を指定するデータを受信し、このデータによって指定される第2の時間長を前記遅延手段に指定する制御手段を具備する請求項1に記載の音声処理装置を提供する。
請求項6に係る発明は、前記遅延手段は、前記第1系統の音声信号と前記第2系統の音声信号との位相差が、前記第1の時間長と当該第1の時間長よりも短い第2の時間長との加算値または差分値に相当する位相差となるように、前記第1系統の音声信号を前記第2系統の音声信号に対して遅延させる請求項5に記載の音声処理装置を提供する。
請求項10に係る発明は、コンピュータに、目標となるピッチの略半分のピッチの音声を示す音声信号を生成する生成処理と、前記生成処理にて生成した音声信号を分配した前記第1系統の音声信号と前記第2系統の音声信号との位相差が、前記生成処理にて生成した音声信号の周期の略半分である第1の時間長に相当する位相差となるように、前記第1系統の音声信号を前記第2系統の音声信号に対して遅延させる遅延処理と、前記第1系統の音声信号の振幅と前記第2系統の音声信号の振幅とを異ならせた状態から、前記第1系統の音声信号の振幅と前記第2系統の音声信号の振幅との差が徐々に小さくなるように、前記第1系統の音声信号の振幅と前記第2系統の音声信号の振幅のうち少なくとも一方を経時的に変化させる増幅処理と、前記遅延処理および前記増幅処理を経た前記第1系統および前記第2系統の音声信号を加算して出力する加算処理とを実行させるためのプログラムを提供する。
まず、図2を参照して、本発明の第1実施形態に係る音声処理装置の構成を説明する。この音声処理装置Dは、図1の部分(b)に示されるような濁声の音声信号Soutを生成するための装置であり、図2に示されるように、生成手段10と分配手段20と遅延手段30と増幅手段40と加算手段50とを有する。なお、生成手段10、遅延手段30、増幅手段40および加算手段50の各々は、音声信号の処理に専用されるDSPなどのハードウェアによって実現されてもよいし、CPU(Central Processing Unit)などの演算処理装置がプログラムを実行することによって実現されてもよい。
図4は、第1の態様に係る音声処理装置の構成を示すブロック図である。本態様に係る音声処理装置Da1の生成手段10は、外部から入力されるピッチデータDpおよび音韻データDvに基づいて音声素片を連結することによって音声信号Saを合成する手段である。ピッチデータDpは、音声処理装置Da1から出力されるべき音声信号Soutのピッチを指定するデータであり、音韻データDvは、音声信号Soutが示す音声の音韻を指定するデータである。例えば音声処理装置Da1を歌唱合成装置に適用した場合、楽曲の音程(音符)を示すデータがピッチデータDpとして利用され、歌詞の文字を指定するデータが音韻データDvとして利用される。
濁声は、その音量が大きいほど聴感上における特徴が顕著となる傾向がある。例えば、小音量にて発声した音声はそれほど濁っているように聴こえないが、大音量にて発声した音声は相当に濁っているように聴こえるといった具合である。このような傾向を再現するため、本態様に係る音声処理装置Da2は、音声信号Saの音量に応じて遅延部32の遅延量を調整するようになっている。
第1の態様においては遅延部32に設定される時間長L2が予め定められた構成を例示し、第2の態様においては音声信号Saの振幅Aに応じて時間長L2が制御される構成を例示したが、その他の要素によって遅延手段30の遅延量が決定される構成としてもよい。例えば、以下に示されるように、外部から入力されるデータ(以下「制御データ」という)Dcに応じて遅延部32の時間長L2が決定される構成も採用される。
次に、本発明の第2実施形態に係る音声処理装置について説明する。
第1実施形態においては、増幅手段40のゲインが入力機器への操作に応じて決定される構成を例示した。これに対し、本実施形態においては、遅延手段30に設定される遅延量は時間長L1に維持される一方、増幅手段40のゲインが時間の経過とともに随時に変更されるようになっている。なお、本実施形態に係る音声処理装置Dの構成は図2に示した構成と同様であるため、本実施形態のうち第1実施形態と同様の作用を営む要素については共通の符号を付してその説明を適宜に省略する。
図8は、本実施形態の第1の態様に係る音声処理装置の構成を示すブロック図である。同図に示されるように、音声処理装置Db1は、図4に示した各部に加えて振幅特定部622を備えている。この振幅特定部622は、図5に示した振幅特定部621と同様に、生成手段10(合成部12)から出力される音声信号Saの振幅A(音量)を検出する手段である。ただし、本態様における振幅特定部622は、音声信号Saの振幅Aに応じて増幅部41のゲインGを制御する。更に詳述すると、振幅特定部622は、音声信号Saの振幅Aが大きいほど増幅部41のゲインGを増加させる。ただし、音声信号Saの振幅が閾値を越える場合には、増幅部41に指定されるゲインGは所定値を維持する。
第1の態様においては、音声信号Saの振幅Aに応じて増幅手段40のゲインGが制御される構成を例示した。これに対し、本態様においては、外部から入力されるデータに応じて増幅手段40のゲインが制御される構成となっている。
各実施形態に対しては種々の変形が加えられる。具体的な変形の態様は以下の通りである。なお、以下の各態様を適宜に組み合わせてもよい。
Claims (10)
- 目標となるピッチの略半分のピッチの音声を示す音声信号を生成する生成手段と、
前記生成手段が生成した音声信号を第1系統と第2系統とに分配する分配手段と、
前記第1系統の音声信号と前記第2系統の音声信号との位相差が、前記生成手段が生成した音声信号の周期の略半分である第1の時間長と当該第1の時間長よりも短い第2の時間長との加算値または差分値に相当する位相差となるように、前記第1系統の音声信号を前記第2系統の音声信号に対して遅延させる遅延手段と、
前記遅延手段によって位相差が付与された前記第1系統および前記第2系統の音声信号を加算して出力する加算手段と
を具備する音声処理装置。 - 前記生成手段が生成する音声信号の振幅を特定する振幅特定手段を具備し、
前記遅延手段は、前記振幅特定手段が特定した振幅に応じて前記第2の時間長を変化させる
請求項1に記載の音声処理装置。 - 前記第2の時間長を指定するデータを受信し、このデータによって指定される第2の時間長を前記遅延手段に指定する制御手段
を具備する請求項1に記載の音声処理装置。 - 前記第1系統の音声信号と前記第2系統の音声信号との振幅比を調整する増幅手段を具備し、
前記加算手段は、前記増幅手段による調整後の前記第1系統および前記第2系統の音声信号を加算して出力する
請求項1に記載の音声処理装置。 - 目標となるピッチの略半分のピッチの音声を示す音声信号を生成する生成手段と、
前記生成手段が生成した音声信号を第1系統と第2系統とに分配する分配手段と、
前記第1系統の音声信号と前記第2系統の音声信号との位相差が、前記生成手段が生成した音声信号の周期の略半分である第1の時間長に相当する位相差となるように、前記第1系統の音声信号を前記第2系統の音声信号に対して遅延させる遅延手段と、
前記第1系統の音声信号の振幅と前記第2系統の音声信号の振幅とを異ならせた状態から、前記第1系統の音声信号の振幅と前記第2系統の音声信号の振幅との差が徐々に小さくなるように、前記第1系統の音声信号の振幅と前記第2系統の音声信号の振幅のうち少なくとも一方を経時的に変化させる増幅手段と、
前記遅延手段および前記増幅手段による処理を経た前記第1系統および前記第2系統の音声信号を加算して出力する加算手段と
を具備する音声処理装置。 - 前記遅延手段は、前記第1系統の音声信号と前記第2系統の音声信号との位相差が、前記第1の時間長と当該第1の時間長よりも短い第2の時間長との加算値または差分値に相当する位相差となるように、前記第1系統の音声信号を前記第2系統の音声信号に対して遅延させる
請求項5に記載の音声処理装置。 - 前記生成手段が生成する音声信号の振幅を特定する振幅特定手段を具備し、
前記増幅手段は、前記振幅特定手段が特定した振幅に応じて前記第1系統の音声信号の振幅を変化させる
請求項5に記載の音声処理装置。 - 増幅手段のゲインを指定するデータを受信し、このデータによって指定されるゲインを前記増幅手段に指定する制御手段
を具備する請求項5に記載の音声処理装置。 - コンピュータに、
目標となるピッチの略半分のピッチの音声を示す音声信号を生成する生成処理と、
前記生成処理にて生成した音声信号を分配した第1系統の音声信号と前記第2系統の音声信号との位相差が、前記生成処理にて生成した音声信号の周期の略半分である第1の時間長と当該第1の時間長よりも短い第2の時間長との加算値または差分値に相当する位相差となるように、前記第1系統の音声信号を前記第2系統の音声信号に対して遅延させる遅延処理と、
前記遅延処理によって位相差が付与された前記第1系統および前記第2系統の音声信号を加算して出力する加算処理と
を実行させるためのプログラム。 - コンピュータに、
目標となるピッチの略半分のピッチの音声を示す音声信号を生成する生成処理と、
前記生成処理にて生成した音声信号を分配した前記第1系統の音声信号と前記第2系統の音声信号との位相差が、前記生成処理にて生成した音声信号の周期の略半分である第1の時間長に相当する位相差となるように、前記第1系統の音声信号を前記第2系統の音声信号に対して遅延させる遅延処理と、
前記第1系統の音声信号の振幅と前記第2系統の音声信号の振幅とを異ならせた状態から、前記第1系統の音声信号の振幅と前記第2系統の音声信号の振幅との差が徐々に小さくなるように、前記第1系統の音声信号の振幅と前記第2系統の音声信号の振幅のうち少なくとも一方を経時的に変化させる増幅処理と、
前記遅延処理および前記増幅処理を経た前記第1系統および前記第2系統の音声信号を加算して出力する加算処理と
を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004336224A JP4701684B2 (ja) | 2004-11-19 | 2004-11-19 | 音声処理装置およびプログラム |
EP05110717A EP1659569B1 (en) | 2004-11-19 | 2005-11-14 | Apparatus for and program of processing audio signal |
DE602005006217T DE602005006217T2 (de) | 2004-11-19 | 2005-11-14 | Audiosignalverarbeitungsvorrichtung und -programm |
US11/273,749 US8170870B2 (en) | 2004-11-19 | 2005-11-14 | Apparatus for and program of processing audio signal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004336224A JP4701684B2 (ja) | 2004-11-19 | 2004-11-19 | 音声処理装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006145867A JP2006145867A (ja) | 2006-06-08 |
JP4701684B2 true JP4701684B2 (ja) | 2011-06-15 |
Family
ID=35852169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004336224A Expired - Fee Related JP4701684B2 (ja) | 2004-11-19 | 2004-11-19 | 音声処理装置およびプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8170870B2 (ja) |
EP (1) | EP1659569B1 (ja) |
JP (1) | JP4701684B2 (ja) |
DE (1) | DE602005006217T2 (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101606190B (zh) | 2007-02-19 | 2012-01-18 | 松下电器产业株式会社 | 用力声音转换装置、声音转换装置、声音合成装置、声音转换方法、声音合成方法 |
CA2614669C (en) * | 2007-05-03 | 2008-12-30 | Imperial Oil Resources Limited | An improved process for recovering solvent from asphaltene containing tailings resulting from a separation process |
CA2592725C (en) * | 2007-06-26 | 2009-04-14 | Imperial Oil Resources Limited | A method for cleaning fouled vessels in the paraffinic froth treatment process |
CA2594205C (en) * | 2007-07-20 | 2009-11-24 | Imperial Oil Resources Limited | Use of a fluorocarbon polymer as a surface of a vessel or conduit used in a paraffinic froth treatment process for reducing fouling |
CA2595336C (en) * | 2007-07-31 | 2009-09-15 | Imperial Oil Resources Limited | Reducing foulant carry-over or build-up in a paraffinic froth treatment process |
JP4327241B2 (ja) | 2007-10-01 | 2009-09-09 | パナソニック株式会社 | 音声強調装置および音声強調方法 |
US9584564B2 (en) | 2007-12-21 | 2017-02-28 | Brighttalk Ltd. | Systems and methods for integrating live audio communication in a live web event |
US20090200210A1 (en) * | 2008-02-11 | 2009-08-13 | Hommema Scott E | Method Of Removing Solids From Bitumen Froth |
US8592351B2 (en) * | 2008-03-20 | 2013-11-26 | Exxonmobil Upstream Research Company | Enhancing emulsion stability |
KR101475724B1 (ko) * | 2008-06-09 | 2014-12-30 | 삼성전자주식회사 | 오디오 신호 품질 향상 장치 및 방법 |
US8252170B2 (en) | 2008-06-27 | 2012-08-28 | Exxonmobil Upstream Research Company | Optimizing feed mixer performance in a paraffinic froth treatment process |
CA2672004C (en) | 2009-07-14 | 2012-03-27 | Imperial Oil Resources Limited | Feed delivery system for a solid-liquid separation vessel |
US9222929B2 (en) | 2009-12-07 | 2015-12-29 | Exxonmobil Upstream Research Company | Solvent surveillance in solvent-based heavy oil recovery processes |
CA2714842C (en) | 2010-09-22 | 2012-05-29 | Imperial Oil Resources Limited | Controlling bitumen quality in solvent-assisted bitumen extraction |
US9420030B2 (en) * | 2010-12-15 | 2016-08-16 | Brighttalk Ltd. | System and method for distributing web events via distribution channels |
JP2012194417A (ja) * | 2011-03-17 | 2012-10-11 | Sony Corp | 音声処理装置および方法、並びにプログラム |
CA2734811C (en) | 2011-03-29 | 2012-11-20 | Imperial Oil Resources Limited | Feedwell system for a separation vessel |
DE102012200524A1 (de) * | 2012-01-16 | 2013-07-18 | Robert Bosch Gmbh | Verstärkervorrichtung sowie Verfahren zum Aktivieren einer oder der Verstärkervorrichtung |
US8847056B2 (en) * | 2012-10-19 | 2014-09-30 | Sing Trix Llc | Vocal processing with accompaniment music input |
DE102013011529B3 (de) * | 2013-07-10 | 2014-10-16 | Audi Ag | Rundfunkempfangsgerät |
JP5928489B2 (ja) * | 2014-01-08 | 2016-06-01 | ヤマハ株式会社 | 音声処理装置およびプログラム |
JP6300328B2 (ja) * | 2016-02-04 | 2018-03-28 | 和彦 外山 | 環境音生成装置及びそれを用いた環境音生成システム、環境音生成プログラム、音環境形成方法及び記録媒体 |
US11276390B2 (en) * | 2018-03-22 | 2022-03-15 | Casio Computer Co., Ltd. | Audio interval detection apparatus, method, and recording medium to eliminate a specified interval that does not represent speech based on a divided phoneme |
US11533576B2 (en) * | 2021-03-29 | 2022-12-20 | Cae Inc. | Method and system for limiting spatial interference fluctuations between audio signals |
CN113129909B (zh) * | 2021-04-19 | 2024-05-03 | 北京大米科技有限公司 | 单麦克风语音数据处理方法、装置及计算机存储介质 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0675587A (ja) * | 1992-08-25 | 1994-03-18 | Sharp Corp | マイクエコー装置 |
JPH07129164A (ja) * | 1993-10-29 | 1995-05-19 | Yamaha Corp | 効果装置 |
JP2001142477A (ja) * | 1999-11-12 | 2001-05-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 有声音形成装置とそれを用いた音声認識装置 |
JP2005049758A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Sega Corp | カラオケ装置、音声処理方法及びプログラム |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01269994A (ja) * | 1988-04-21 | 1989-10-27 | Yamaha Corp | 楽音信号発生装置 |
JPH02239292A (ja) | 1989-03-13 | 1990-09-21 | Canon Inc | 音声合成装置 |
JP2580821B2 (ja) * | 1990-02-20 | 1997-02-12 | ヤマハ株式会社 | 楽音波形信号形成装置 |
JP3582809B2 (ja) * | 1996-03-12 | 2004-10-27 | ローランド株式会社 | 効果装置 |
US6490562B1 (en) * | 1997-04-09 | 2002-12-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method and system for analyzing voices |
US5998724A (en) * | 1997-10-22 | 1999-12-07 | Yamaha Corporation | Tone synthesizing device and method capable of individually imparting effect to each tone to be generated |
US6606388B1 (en) * | 2000-02-17 | 2003-08-12 | Arboretum Systems, Inc. | Method and system for enhancing audio signals |
JP4067762B2 (ja) | 2000-12-28 | 2008-03-26 | ヤマハ株式会社 | 歌唱合成装置 |
US6931373B1 (en) * | 2001-02-13 | 2005-08-16 | Hughes Electronics Corporation | Prototype waveform phase modeling for a frequency domain interpolative speech codec system |
JP3711880B2 (ja) * | 2001-03-09 | 2005-11-02 | ヤマハ株式会社 | 音声分析及び合成装置、方法、プログラム |
JP2003101359A (ja) * | 2001-09-21 | 2003-04-04 | Pioneer Electronic Corp | リミッタ付増幅器 |
JP3815347B2 (ja) * | 2002-02-27 | 2006-08-30 | ヤマハ株式会社 | 歌唱合成方法と装置及び記録媒体 |
US20030220787A1 (en) * | 2002-04-19 | 2003-11-27 | Henrik Svensson | Method of and apparatus for pitch period estimation |
US7366659B2 (en) * | 2002-06-07 | 2008-04-29 | Lucent Technologies Inc. | Methods and devices for selectively generating time-scaled sound signals |
KR100539574B1 (ko) | 2002-12-26 | 2005-12-29 | 엘지전자 주식회사 | 반향을 이용한 오디오 및 음성의 음색 변환 장치 및 방법 |
-
2004
- 2004-11-19 JP JP2004336224A patent/JP4701684B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-11-14 DE DE602005006217T patent/DE602005006217T2/de active Active
- 2005-11-14 US US11/273,749 patent/US8170870B2/en active Active
- 2005-11-14 EP EP05110717A patent/EP1659569B1/en not_active Ceased
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0675587A (ja) * | 1992-08-25 | 1994-03-18 | Sharp Corp | マイクエコー装置 |
JPH07129164A (ja) * | 1993-10-29 | 1995-05-19 | Yamaha Corp | 効果装置 |
JP2001142477A (ja) * | 1999-11-12 | 2001-05-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 有声音形成装置とそれを用いた音声認識装置 |
JP2005049758A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Sega Corp | カラオケ装置、音声処理方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1659569B1 (en) | 2008-04-23 |
EP1659569A1 (en) | 2006-05-24 |
US20060111903A1 (en) | 2006-05-25 |
DE602005006217T2 (de) | 2009-05-14 |
US8170870B2 (en) | 2012-05-01 |
JP2006145867A (ja) | 2006-06-08 |
DE602005006217D1 (de) | 2008-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4701684B2 (ja) | 音声処理装置およびプログラム | |
JP4207902B2 (ja) | 音声合成装置およびプログラム | |
US7945446B2 (en) | Sound processing apparatus and method, and program therefor | |
US5739452A (en) | Karaoke apparatus imparting different effects to vocal and chorus sounds | |
US11727949B2 (en) | Methods and apparatus for reducing stuttering | |
CN110459196A (zh) | 一种调整歌曲演唱难度的方法、装置及系统 | |
JP2006030575A (ja) | 音声合成装置およびプログラム | |
JP6821970B2 (ja) | 音声合成装置および音声合成方法 | |
WO2012111043A1 (ja) | 信号処理方法、信号処理装置、再生装置およびプログラム | |
JP2002215195A (ja) | 音楽信号処理装置 | |
JP6728843B2 (ja) | 電子楽器、楽音発生装置、楽音発生方法及びプログラム | |
US6629067B1 (en) | Range control system | |
JPH1020873A (ja) | 音声信号処理装置 | |
US8492639B2 (en) | Audio processing apparatus and method | |
JP5168165B2 (ja) | 電子透かし情報の埋め込みおよび抽出を行うための装置およびプログラム | |
JP4349316B2 (ja) | 音声分析及び合成装置、方法、プログラム | |
JP2011215292A (ja) | 歌唱判定装置およびカラオケ装置 | |
JP5211437B2 (ja) | 音声処理装置およびプログラム | |
Dony Armstrong et al. | Pedal effects modeling for stringed instruments by employing schemes of dsp in real time for vocals and music | |
JP4168391B2 (ja) | カラオケ装置、音声処理方法及びプログラム | |
JP3778361B2 (ja) | 音源装置および音源装置を備えた電子機器 | |
KR100691534B1 (ko) | 다채널 앰프를 갖는 노래반주기 | |
JP2011197235A (ja) | 音響信号制御装置およびカラオケ装置 | |
KR100283802B1 (ko) | Tempo 변환 기능을 갖는 컴퓨터 음악반주기 | |
WO2019059094A1 (ja) | 音声処理方法および音声処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4701684 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |