JP4700128B2 - Map data provision system - Google Patents

Map data provision system Download PDF

Info

Publication number
JP4700128B2
JP4700128B2 JP2009256907A JP2009256907A JP4700128B2 JP 4700128 B2 JP4700128 B2 JP 4700128B2 JP 2009256907 A JP2009256907 A JP 2009256907A JP 2009256907 A JP2009256907 A JP 2009256907A JP 4700128 B2 JP4700128 B2 JP 4700128B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mesh
map data
data
map
meshes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009256907A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010032548A (en
Inventor
祐輔 中根
幹彦 高柳
豊弘 竹中
敦彦 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP2009256907A priority Critical patent/JP4700128B2/en
Publication of JP2010032548A publication Critical patent/JP2010032548A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4700128B2 publication Critical patent/JP4700128B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Description

本発明は、通信型ナビゲーション装置の技術分野に属し、特にナビゲーション装置の初期設定時に行われる地図データのプリインストール処理に関する。   The present invention belongs to the technical field of communication-type navigation devices, and particularly relates to pre-installation processing of map data performed at the initial setting of the navigation device.

従来、ナビゲーション装置においては、地図データはCD−ROM(Compact Disc-Read Only Memory)又はDVD−ROM(DVD-Read Only Memory)などの地図データ記録媒体に記憶されているものが使用されていた。即ち、ナビゲーション装置は、CD−ROMやDVD−ROMなどの地図データ記録媒体のドライブユニットを備え、車両の移動に応じて車両の現在位置付近の地図データを地図データ記録媒体から読み出し、車両の運転席付近に取り付けられた液晶モニタなどに表示していた。   Conventionally, in navigation devices, map data stored in a map data recording medium such as a CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory) or a DVD-ROM (DVD-Read Only Memory) has been used. That is, the navigation apparatus includes a drive unit for a map data recording medium such as a CD-ROM or a DVD-ROM, reads map data near the current position of the vehicle from the map data recording medium in accordance with the movement of the vehicle, and It was displayed on a liquid crystal monitor attached nearby.

しかし、地図データの供給源をそのような記録媒体とすると、地図データの更新が頻繁に行えないという問題が生じる。地図データは、高速道路などの新たな道路網の整備などに応じて更新される。また、ナビゲーション装置において使用される地図データには、道路データの他に、付近の施設や店舗(例えば、コンビニエンスストア、ガソリンスタンド)などの情報が含められている。最近では、比較的頻繁に新しい店舗ができたり、古い店舗が無くなったりする傾向があるので、常に最新の情報を得ようとすれば、頻繁に地図データ記録媒体を買い換える必要があり、これはユーザにとっては負担となる。また、地図データ記録媒体は、例えば半年、1年といったある周期毎に新版が発売されるので、たとえ毎回最新のものを購入したとしても現実の店舗の更新などには追いつけないことが多い。   However, when the map data supply source is such a recording medium, there arises a problem that the map data cannot be updated frequently. Map data is updated according to the development of a new road network such as an expressway. In addition to road data, the map data used in the navigation device includes information on nearby facilities and stores (for example, convenience stores and gas stations). Recently, there is a tendency that new stores are created relatively frequently or old stores are lost, so if you always want to get the latest information, you must frequently replace the map data recording medium. It will be a burden for me. In addition, since a new version of the map data recording medium is released every certain period, for example, half a year or one year, even if the latest version is purchased every time, it is often difficult to keep up with the actual store update.

また、最近ではナビゲーション装置の高機能化に伴って、地図データに含められる道路データ以外の付随的データのデータが増加、複雑化する傾向もあり、例えば高度な経路検索や経路誘導を行うためにナビゲーション装置に高速処理が可能なマイクロプロセッサを搭載する必要が出てくる。これは、装置規模やコストの増大を招く。   In addition, recently, with the enhancement of functionality of navigation devices, there is a tendency that data of incidental data other than road data included in map data is increased and complicated. For example, for performing advanced route search and route guidance It becomes necessary to install a microprocessor capable of high-speed processing in the navigation device. This leads to an increase in apparatus scale and cost.

このような問題を解決するために、最近では通信型ナビゲーションシステムが提案されている。この通信型ナビゲーションシステムでは、車両に搭載されたナビゲーション装置と通信ネットワーク上の地図データ提供センタとの間で双方向の無線通信を利用し、地図データ提供センタから車両上のナビゲーション装置へ地図データを送信する。ナビゲーション装置は、受信した地図データを例えばハードディスクなどの記憶媒体上に記憶し、その地図データを使用して地図表示や経路案内などを行う。このような通信型ナビゲーション装置の例は、特許文献1及び2などに記載されている。   In order to solve such a problem, a communication type navigation system has been recently proposed. In this communication type navigation system, two-way wireless communication is used between a navigation device mounted on a vehicle and a map data providing center on a communication network, and map data is transferred from the map data providing center to the navigation device on the vehicle. Send. The navigation device stores the received map data on a storage medium such as a hard disk, and performs map display, route guidance, etc. using the map data. Examples of such communication-type navigation devices are described in Patent Documents 1 and 2, for example.

このような通信型ナビゲーションシステムによれば、地図データ提供センタ側の地図データベースを更新すれば、ユーザは通信により常にその最新の地図データを利用することが可能となる。   According to such a communication type navigation system, if the map database on the map data providing center side is updated, the user can always use the latest map data by communication.

特開平7−262495号公報JP-A-7-262495 特開平10−96644号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-96644

しかし、地図データ提供センタと通信して地図データを取得する際には、通信費用が発生し、これは通常はユーザ側の負担となる。従って、通信型ナビゲーション装置においてユーザが利用する地図データを全て通信により取得するとすれば、その費用はユーザにとってかなりの負担となる場合がある。   However, communication costs are incurred when communicating with the map data providing center to acquire map data, which is usually a burden on the user side. Therefore, if all the map data used by the user in the communication type navigation device is acquired by communication, the cost may be a considerable burden on the user.

本発明は、以上のような通信型ナビゲーション装置において、ユーザ毎に必要な範囲の地図データを効率的にナビゲーション装置にインストールする手法を提供することを課題とする。   It is an object of the present invention to provide a method for efficiently installing map data in a necessary range for each user in the navigation device in the communication type navigation device as described above.

本発明の1つの観点では、端末装置と、当該端末装置に地図データを提供する地図データ提供センタと、を備える地図データ提供システムにおいて、前記端末装置は、前記地図データの範囲の基準となる基準点の情報を前記地図データ提供センタに送信する端末側送信手段と、前記地図データ提供センタから前記地図データを受信する端末側受信手段と、前記端末側受信手段で受信した前記地図データを記憶する記憶手段と、を備え、前記地図データ提供センタは、前記基準点の情報を前記端末装置から受信するセンタ側受信手段と、前記基準点を含むメッシュを中心とした所定の領域における複数のメッシュを選択する選択手段と、前記選択手段が選択した前記メッシュについて、当該メッシュの中に前記端末装置への提供対象である道路データが含まれているか判断する判断手段と、提供対象である前記道路データを含むメッシュデータを、前記地図データとして前記端末装置に送信するセンタ側送信手段と、を備え、前記選択手段は、前記複数のメッシュに対する前記判断手段の判断結果に応じて、前記所定の領域に隣接するメッシュを選択することを特徴とする。In one aspect of the present invention, in a map data providing system including a terminal device and a map data providing center that provides map data to the terminal device, the terminal device is a reference that is a reference for the range of the map data A terminal-side transmitting unit that transmits point information to the map data providing center, a terminal-side receiving unit that receives the map data from the map data providing center, and the map data received by the terminal-side receiving unit are stored. Storage means, and the map data providing center includes a center side receiving means for receiving the reference point information from the terminal device, and a plurality of meshes in a predetermined region centered on the mesh including the reference points. The selection means to select, and the road selected as the provision target to the terminal device in the mesh for the mesh selected by the selection means Determination means for determining whether or not data is included, and center-side transmission means for transmitting mesh data including the road data to be provided to the terminal device as the map data, and the selection means includes: A mesh adjacent to the predetermined region is selected according to a determination result of the determination unit for the plurality of meshes.

上記の地図データ提供システムの一態様では、前記選択手段は、前記判断手段が前記メッシュの中に提供対象である前記道路データが含まれないと判断した場合に、当該メッシュに換えて前記所定の領域に隣接するメッシュを選択する。In one aspect of the map data providing system, when the determining unit determines that the road data to be provided is not included in the mesh, the selecting unit replaces the mesh with the predetermined data. Select the mesh adjacent to the region.

以上説明したように、本発明によれば、ユーザ毎に必要な地図データを効率的にプリインストールすることができる。   As described above, according to the present invention, necessary map data can be efficiently preinstalled for each user.

本発明の実施形態にかかる通信型ナビゲーション装置の利用状況を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the utilization condition of the communication type navigation apparatus concerning embodiment of this invention. 図1に示す通信型ナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the communication type navigation apparatus shown in FIG. プリインストール処理を実行するためのシステムの構成を概略的に示す。1 schematically shows a configuration of a system for executing preinstallation processing. ある地域を複数のメッシュに区分した状態を概略的に示す。A state where an area is divided into a plurality of meshes is schematically shown. 地図データ(メッシュデータ)の構成を示す。The structure of map data (mesh data) is shown. 第1のプリインストール方法のフローチャートである。It is a flowchart of the 1st pre-installation method. プリインストール用メッシュデータの決定例を示す。An example of determining preinstalled mesh data is shown. 第2のプリインストール方法のフローチャートである。It is a flowchart of the 2nd pre-installation method. 第2のプリインストール方法におけるメッシュの選択順を説明する図である。It is a figure explaining the selection order of the mesh in the 2nd pre-installation method.

通信型ナビゲーション装置においては、基本的に地図データを通信により取得するが、装置の導入時などにおいては、比較的多量のデータを用意する必要があり、これを全て通信により行うとすれば、ユーザの通信費用の負担が大きくなる。そこで、本発明においては、ある程度の基本的な地図データは最初に装置側の地図データ記憶媒体に予め記憶させておき(以下、この処理を「プリインストール」とも呼ぶ。)、その後は必要に応じて、地図データ提供センタに接続して、必要な地図データを取得するという効率的な方法を採用する。   In the communication type navigation device, the map data is basically acquired by communication. However, when the device is introduced, it is necessary to prepare a relatively large amount of data. The burden of communication costs increases. Therefore, in the present invention, a certain amount of basic map data is first stored in advance in a map data storage medium on the apparatus side (hereinafter, this process is also referred to as “pre-installation”), and thereafter as necessary. Then, an efficient method of acquiring necessary map data by connecting to the map data providing center is adopted.

以下、図面を参照して本発明の好適な実施の形態について説明する。なお、以下の説明は、本発明を車両用の通信型ナビゲーション装置(以下、単に「ナビゲーション装置」という。)に適用した例を示す。   Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The following description shows an example in which the present invention is applied to a communication navigation device for vehicles (hereinafter simply referred to as “navigation device”).

[1]ナビゲーション装置
図1に、本発明の実施形態にかかるナビゲーション装置の利用状況を模式的に示す。図1において、ナビゲーション装置7は車両5に搭載されている。ナビゲーション装置7は、複数の衛星4からの電波を受信することにより、自車位置を測位する。また、ナビゲーション装置7は通信機能を利用して地図データ提供センタ6に接続し、地図データをダウンロードして内部の地図データ記憶ユニットに記憶する。車両の進行に伴って、地図データ提供センタ6から必要な地図データを取得することにより、経路誘導や経路案内などの機能を実行することができる。
[1] Navigation Device FIG. 1 schematically shows the usage status of a navigation device according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, the navigation device 7 is mounted on a vehicle 5. The navigation device 7 measures the position of the vehicle by receiving radio waves from the plurality of satellites 4. The navigation device 7 connects to the map data providing center 6 using a communication function, downloads the map data, and stores it in the internal map data storage unit. By acquiring necessary map data from the map data providing center 6 as the vehicle advances, functions such as route guidance and route guidance can be executed.

図2に、ナビゲーション装置7の構成を示す。図2に示すように、ナビゲーション装置7は、自立測位装置10、GPS受信器18、システムコントローラ20、CD−ROMドライブ31、DVD−ROMドライブ32、データ記憶ユニット36、通信用インタフェース37、通信装置38、表示ユニット40、音声出力ユニット50及び入力装置60を備えて構成されている。   FIG. 2 shows the configuration of the navigation device 7. As shown in FIG. 2, the navigation device 7 includes a self-supporting positioning device 10, a GPS receiver 18, a system controller 20, a CD-ROM drive 31, a DVD-ROM drive 32, a data storage unit 36, a communication interface 37, and a communication device. 38, a display unit 40, an audio output unit 50, and an input device 60.

自立測位装置10は、加速度センサ11、角速度センサ12及び距離センサ13を含んで構成されている。加速度センサ11は、例えば圧電素子からなり、車両の加速度を検出し、加速度データを出力する。角速度センサ12は、例えば振動ジャイロからなり、車両の方向変換時における車両の角速度を検出し、角速度データ及び相対方位データを出力する。   The self-supporting positioning device 10 includes an acceleration sensor 11, an angular velocity sensor 12, and a distance sensor 13. The acceleration sensor 11 is made of, for example, a piezoelectric element, detects vehicle acceleration, and outputs acceleration data. The angular velocity sensor 12 is composed of, for example, a vibrating gyroscope, detects the angular velocity of the vehicle when the direction of the vehicle is changed, and outputs angular velocity data and relative orientation data.

距離センサ13は、車両の車輪の回転に伴って発生されているパルス信号なる車速パルスを計測する。   The distance sensor 13 measures a vehicle speed pulse that is a pulse signal generated with the rotation of the vehicle wheel.

GPS受信器18は、緯度及び経度情報等から車両の絶対的な位置を検出するために用いられるべき複数のGPS衛星からの測位用のデータを含む下り回線データを搬送する電波19を受信する部分である。   The GPS receiver 18 receives a radio wave 19 that carries downlink data including positioning data from a plurality of GPS satellites to be used for detecting the absolute position of the vehicle from latitude and longitude information. It is.

システムコントローラ20は、インタフェース21、CPU(Central Processing Unit)22、ROM(Read Only Memory)23及びRAM(Random Access Memory)24を含んでおり、ナビゲーション装置7全体の制御を行うように構成されている。   The system controller 20 includes an interface 21, a CPU (Central Processing Unit) 22, a ROM (Read Only Memory) 23, and a RAM (Random Access Memory) 24, and is configured to control the entire navigation device 7. .

インタフェース21は、加速度センサ11、角速度センサ12及び距離センサ13並びにGPS受信器18とのインタフェース動作を行う。そして、これらから、車速パルスの他、加速度データ、相対方位データ、角速度データ、GPS測位データ、絶対方位データ等をシステムコントローラ20に入力する。CPU22は、システムコントローラ20全体を制御する。ROM23は、システムコントローラ20を制御する制御プログラム等が格納された図示しない不揮発性メモリ等を有する。RAM24は、入力装置60を介して使用者により予め設定された経路データ等の各種データを読み出し可能に格納したり、CPU22に対してワーキングエリアを提供したりする。   The interface 21 performs an interface operation with the acceleration sensor 11, the angular velocity sensor 12, the distance sensor 13, and the GPS receiver 18. From these, acceleration data, relative azimuth data, angular velocity data, GPS positioning data, absolute azimuth data and the like are input to the system controller 20 in addition to the vehicle speed pulse. The CPU 22 controls the entire system controller 20. The ROM 23 includes a nonvolatile memory (not shown) in which a control program for controlling the system controller 20 is stored. The RAM 24 stores various data such as route data preset by the user via the input device 60 so as to be readable, and provides a working area to the CPU 22.

システムコントローラ20、CD−ROMドライブ31、DVD−ROMドライブ32、データ記憶ユニット36、通信用インタフェース37、表示ユニット40、音声出力ユニット50及び入力装置60は、バスライン30を介して相互に接続されている。   The system controller 20, the CD-ROM drive 31, the DVD-ROM drive 32, the data storage unit 36, the communication interface 37, the display unit 40, the audio output unit 50 and the input device 60 are connected to each other via the bus line 30. ing.

CD−ROMドライブ31及びDVD−ROMドライブ32は、システムコントローラ20の制御の下、CD33及びDVD34から夫々、音楽データ、映像データなどのコンテンツデータ及び後述の各処理に対応する制御プログラムを読み出し、出力する。なお、CD−ROMドライブ31及びDVD−ROMドライブ32は、いずれか一方だけ設けてもよいし、CD及びDVDコンパチブルのドライブを設けてもよい。   The CD-ROM drive 31 and the DVD-ROM drive 32 read out and output content data such as music data and video data and control programs corresponding to each processing described later from the CD 33 and DVD 34 under the control of the system controller 20, respectively. To do. Note that either one of the CD-ROM drive 31 and the DVD-ROM drive 32 may be provided, or a CD and DVD compatible drive may be provided.

また、本発明においては、地図データは、原則としては後述するプリインストールによるもの及び通信により地図データ提供センタ6から取得されたものを使用するが、CD−ROM33及びDVD−ROM34に記憶された地図データを読み出して使用することも可能なように構成されている。特に、一般的な地図データ以外の、特殊な企画もののディスク(例えば、ゴルフ場マップ、スキー場マップ、観光地の周遊プランガイドなど)を使用する際には、CD−ROMドライブ31又はDVD−ROMドライブ32を好適に利用することができる。   In the present invention, the map data used in principle is pre-installed as described later or acquired from the map data providing center 6 by communication. However, the map data stored in the CD-ROM 33 and the DVD-ROM 34 are used. The data can be read and used. In particular, when using discs of special projects other than general map data (for example, golf course maps, ski resort maps, sightseeing tour guides, etc.), CD-ROM drive 31 or DVD-ROM The drive 32 can be preferably used.

データ記憶ユニット36は、主として地図データを記憶するユニットである。なお、地図データは、後述するプリインストール処理により取得されるとともに、車両の走行中に必要に応じて地図データ提供センタ6から取得されてデータ記憶ユニット36に記憶される。なお、データ記憶ユニット36は、必要に応じて、CD−ROMドライブ31或いはDVD−ROMドライブ32から読み込まれた音声データや映像データ、及び前述の企画もののディスクの地図データなどを格納することもできる。   The data storage unit 36 is a unit that mainly stores map data. The map data is acquired by a pre-installation process described later, and is acquired from the map data providing center 6 as necessary while the vehicle is running and stored in the data storage unit 36. The data storage unit 36 can also store audio data and video data read from the CD-ROM drive 31 or the DVD-ROM drive 32 and map data of the above-mentioned disc of the project as necessary. .

通信装置38は、例えば携帯電話からなり、モデム等を構成する通信用インタフェース37を介して、地図データ提供センタ6から地図データをダウンロード可能に構成されている。   The communication device 38 is composed of, for example, a mobile phone, and is configured so that map data can be downloaded from the map data providing center 6 via a communication interface 37 constituting a modem or the like.

表示ユニット40は、システムコントローラ20の制御の下、各種表示データを表示する。表示ユニット40は、バスライン30を介してCPU22から送られる制御データに基づいて表示ユニット40全体の制御を行うグラフィックコントローラ41と、VRAM(Video RAM )等のメモリからなり即時表示可能な画像情報を一時的に記憶するバッファメモリ42と、グラフィックコントローラ41から出力される画像データに基づいて、液晶、CRT(Cathode Ray Tube)等のディスプレイ44を表示制御する表示制御部43と、ディスプレイ44とを備えて構成されている。ディスプレイ44は、例えば対角5〜10インチ程度の液晶表示装置等からなり、車内のフロントパネル付近に装着される。   The display unit 40 displays various display data under the control of the system controller 20. The display unit 40 includes a graphic controller 41 that controls the entire display unit 40 based on control data sent from the CPU 22 via the bus line 30 and image information that can be displayed immediately, such as a VRAM (Video RAM). A buffer memory 42 that temporarily stores, a display control unit 43 that controls display of a display 44 such as a liquid crystal display or a CRT (Cathode Ray Tube) based on image data output from the graphic controller 41, and a display 44 are provided. Configured. The display 44 is composed of, for example, a liquid crystal display device having a diagonal of about 5 to 10 inches, and is mounted near the front panel in the vehicle.

音声出力ユニット50は、システムコントローラ20の制御の下、CD−ROMドライブ31又はDVD−ROM32、若しくはRAM24等からバスライン30を介して送られる音声デジタルデータのD/A(Digital to Analog)変換を行うD/Aコンバータ51と、D/Aコンバータ51から出力される音声アナログ信号を増幅する増幅器(AMP)52と、増幅された音声アナログ信号を音声に変換して車内に出力するスピーカ53とを備えて構成されている。   The audio output unit 50 performs D / A (Digital to Analog) conversion of audio digital data sent from the CD-ROM drive 31, DVD-ROM 32, RAM 24, or the like via the bus line 30 under the control of the system controller 20. A D / A converter 51 to perform, an amplifier (AMP) 52 that amplifies the audio analog signal output from the D / A converter 51, and a speaker 53 that converts the amplified audio analog signal into sound and outputs the sound into the vehicle. It is prepared for.

入力装置60は、各種コマンドやデータを入力するための、キー、スイッチ、ボタン、リモコン、音声入力装置等から構成されている。入力装置60は、車内に搭載された当該車載用電子システムの本体のフロントパネルやディスプレイ44の周囲に配置される。   The input device 60 includes keys, switches, buttons, a remote controller, a voice input device, and the like for inputting various commands and data. The input device 60 is disposed around the front panel and the display 44 of the main body of the in-vehicle electronic system mounted in the vehicle.

[2]プリインストールシステム
次に、地図データのプリインストールを行うシステムについて説明する。本発明の通信型ナビゲーション装置7では、原則として地図データは通信により地図データ提供センタ6から取得されるが、ナビゲーション装置7の導入時には、例えば自宅付近など、比較的頻繁に使用するであろう地域の地図データをプリインストールする。これにより、ナビゲーション装置7の使用開始時に多量の地図データを通信によりダウンロードする必要がなくなる。
[2] Pre-installation system Next, a system for pre-installing map data will be described. In principle, map data is acquired from the map data providing center 6 by communication in the communication type navigation device 7 of the present invention. However, when the navigation device 7 is introduced, for example, a region that will be used relatively frequently such as near the home. Pre-install map data. This eliminates the need to download a large amount of map data by communication when the navigation device 7 starts to be used.

図3に、プリインストール処理を実行するためのシステムの構成を概略的に示す。図3に示すように、販売店8と地図データ提供センタ6とが通信ネットワーク103を介して接続されている。販売店8は、ナビゲーションシステムの販売店であり、例えばカーディーラーやカー用品店などである。   FIG. 3 schematically shows the configuration of a system for executing the preinstall process. As shown in FIG. 3, the store 8 and the map data providing center 6 are connected via a communication network 103. The sales store 8 is a navigation system sales store, for example, a car dealer or a car supplies store.

地図データ提供センタ6は、地図サーバ101と、地図データベース(以下、「DB」と記す。)104とを備える。地図DB104は地図データを記憶している。地図サーバ101は、販売店8からのリクエストに応じて、必要な地図データを地図DB104から取得し、通信ネットワーク103を通じて販売店8へ送信する。   The map data providing center 6 includes a map server 101 and a map database (hereinafter referred to as “DB”) 104. The map DB 104 stores map data. In response to a request from the store 8, the map server 101 acquires necessary map data from the map DB 104 and transmits it to the store 8 through the communication network 103.

販売店8には、通信ネットワーク103に接続したプリインストール端末102が設置されている。プリインストール端末102は、ユーザのナビゲーション装置7にプリインストールすべき地図データのリクエストを地図データ提供センタ6に送信し、対応する地図データを受信して、内部のメモリなどに一時的に記憶する。そして、その地図データをナビゲーション装置7のデータ記憶ユニット36へ記憶させる。   In the store 8, a preinstall terminal 102 connected to the communication network 103 is installed. The preinstalled terminal 102 transmits a request for map data to be preinstalled in the user's navigation device 7 to the map data providing center 6, receives the corresponding map data, and temporarily stores it in an internal memory or the like. Then, the map data is stored in the data storage unit 36 of the navigation device 7.

プリインストール端末102からナビゲーション装置7のデータ記憶ユニット36へ地図データを記憶させる方法はいくつかある。1つの方法は、プリインストール端末102が地図データをDVD−RAM、半導体メモリ、カード型記憶媒体などの記憶メディアに一時的に記憶し、それをナビゲーション装置7のドライブ装置に挿入してデータ記憶ユニット36に記憶する方法である。   There are several methods for storing map data from the pre-installed terminal 102 to the data storage unit 36 of the navigation device 7. One method is that the preinstall terminal 102 temporarily stores map data in a storage medium such as a DVD-RAM, a semiconductor memory, or a card-type storage medium, and inserts it into the drive device of the navigation device 7 to insert the data storage unit. 36.

また、データ記憶ユニット36が半導体メモリやハードディスクなどの着脱可能な媒体により構成される場合には、プリインストール端末102からそのような媒体に地図データを記憶した後、その媒体をユーザに提供することもできる。ユーザは、その媒体を自己のナビゲーション装置7に装着するだけで、地図データのプリインストールが完了することになる。なお、この方法によれば、プリインストール用地図データが記憶された記憶媒体をユーザに郵送などの手段により提供することとして、ユーザがプリインストールのために販売店8に訪れる必要をなくすことも可能となる。そのほかに、ナビゲーション装置7の通信機能を利用してプリインストール端末102と例えば赤外線などにより無線通信し、又はデータ線を接続してデータ通信することにより、地図データをデータ記憶ユニット36に記憶させることができる。   In addition, when the data storage unit 36 is configured by a removable medium such as a semiconductor memory or a hard disk, the map data is stored in such a medium from the preinstalled terminal 102 and then the medium is provided to the user. You can also. The user simply installs the medium in his / her navigation device 7 and the pre-installation of the map data is completed. In addition, according to this method, it is possible to eliminate the need for the user to visit the store 8 for pre-installation by providing the user with a storage medium storing the pre-install map data by means such as mail. It becomes. In addition, map data is stored in the data storage unit 36 by using the communication function of the navigation device 7 to wirelessly communicate with the preinstalled terminal 102 by, for example, infrared rays, or by connecting data lines to perform data communication. Can do.

[3]地図データ
次に、地図データの構造について説明する。地図データは、所定の地理上の地域を所定の面積の複数の区画に区切った単位で作成される。この単位を、「メッシュ」と呼び、1つのメッシュに対応する地図データを「メッシュデータ」と呼ぶ。よって、地図データはメッシュデータの集合である。
[3] Map Data Next, the structure of map data will be described. The map data is created in units obtained by dividing a predetermined geographical area into a plurality of sections having a predetermined area. This unit is called “mesh”, and the map data corresponding to one mesh is called “mesh data”. Therefore, the map data is a set of mesh data.

図4に、海沿いのある地域の地図を複数のメッシュに区分した状態を概略的に示す。図4において、線111は海岸線を示しており、その右側が水域(海)、左側は陸である。図4の左上の地域は山となっている。また、線110は道路を示している。   FIG. 4 schematically shows a state where a map of an area along the sea is divided into a plurality of meshes. In FIG. 4, a line 111 indicates a coastline, the right side of which is a water area (sea) and the left side is land. The upper left area in FIG. 4 is a mountain. A line 110 indicates a road.

この地域は、地図データとしては格子状に規定された複数のメッシュMに区画されている。図4においては、各メッシュMの内部にその識別番号(M11〜M55)が示されている。メッシュデータは、図4に示すメッシュ毎に用意されている。図4中のx及びy座標は、それぞれ経度及び緯度に対応する。   This area is divided into a plurality of meshes M defined in a grid pattern as map data. In FIG. 4, the identification numbers (M11 to M55) are shown inside each mesh M. The mesh data is prepared for each mesh shown in FIG. The x and y coordinates in FIG. 4 correspond to longitude and latitude, respectively.

また、図4に示す地図は、ある特定の縮尺のものであり、メッシュデータは複数の縮尺毎に作成される。日本地図は複数の縮尺のものが作成されているが、各縮尺毎に地図を複数のメッシュに区画し、メッシュデータが用意されている。   Further, the map shown in FIG. 4 is of a specific scale, and mesh data is created for each of a plurality of scales. The map of Japan has been created in a plurality of scales, but the map is divided into a plurality of meshes for each scale, and mesh data is prepared.

図5に、メッシュデータの内容を示す。メッシュデータは、大別して道路データと、背景データと、注記データとを含む。道路データは、地図上の道路を示すベクトルデータである。背景データは、地図として表示される領域中の、道路以外を示すデータである。ナビゲーション装置7に表示される地図では、道路の他にその付近の状態が図示される。例えば、道路沿いに池があれば、池を示す画像が表示されるし、都会の地図であれば、地理上の区画が表示される。これらが背景データとして含まれている。   FIG. 5 shows the contents of the mesh data. The mesh data roughly includes road data, background data, and annotation data. The road data is vector data indicating roads on the map. The background data is data indicating other than roads in the area displayed as a map. In the map displayed on the navigation device 7, the state in the vicinity of the road is shown in addition to the road. For example, if there is a pond along the road, an image showing the pond is displayed, and if it is a city map, a geographical section is displayed. These are included as background data.

また、注記データは、地図中に表示される文字、記号、マークなどに対応するデータであり、文字データ、施設の地図標識及びロゴマークを含む。ナビゲーション装置により表示された地図中には、地名、住所、交差点名、駅名などが文字により表示されるが、文字データはこれらの文字のデータである。また、地図上には、例えば学校、病院、郵便局などの施設が地図記号として表示される場合があり、これらが施設の地図標識を示すデータに含まれる。さらに、コンビニエンスストア、ガソリンスタンドなどの店舗を示すマークが表示されるが、これらロゴマークも注記データに含まれる。   The annotation data is data corresponding to characters, symbols, marks, etc. displayed on the map, and includes character data, facility map signs, and logo marks. In the map displayed by the navigation device, place names, addresses, intersection names, station names, and the like are displayed in characters. Character data is data of these characters. On the map, for example, facilities such as schools, hospitals, and post offices may be displayed as map symbols, and these are included in the data indicating the facility's map sign. Further, marks indicating stores such as convenience stores and gas stations are displayed, and these logo marks are also included in the note data.

このように、メッシュデータは、基本的には道路データ、背景データ及び注記データを含んで構成される。但し、メッシュが対応する地域によっては、各データが存在しない場合がある。例えば、図4に示すメッシュM55などは完全に海の領域であり、道路、施設、店舗などは存在しない。よって、メッシュM55のメッシュデータには、道路データ及び注記データは含まれず、背景データのみが含まれる。メッシュM55の場合、地図表示としては海であることを示す青色で全領域が表示されるので、そのための背景データのみが含まれることになる。   As described above, the mesh data basically includes road data, background data, and annotation data. However, each data may not exist depending on the area to which the mesh corresponds. For example, the mesh M55 shown in FIG. 4 is a completely sea area, and there are no roads, facilities, stores, or the like. Therefore, the mesh data of the mesh M55 does not include road data and annotation data, but includes only background data. In the case of the mesh M55, since the entire area is displayed in blue indicating that it is the sea as the map display, only background data for that is included.

このことから理解されるように、各メッシュデータのデータ量はメッシュ毎に異なる。例えば、図4のメッシュM43やM34などは、複数の道路が交わり、さらに海岸線が含まれているので、メッシュデータに含まれるデータ量は大きくなる。一方、完全に海の領域であるメッシュM55や、完全に山の地域である(道路が存在しない)メッシュM11などは、メッシュデータのデータ量は少ない。   As understood from this, the data amount of each mesh data is different for each mesh. For example, meshes M43 and M34 in FIG. 4 include a plurality of roads and further include a coastline, so that the amount of data included in the mesh data is large. On the other hand, the mesh data M55, which is a completely sea area, and the mesh M11, which is a completely mountain area (no road), has a small amount of mesh data.

このように、地図データは縮尺毎に複数のメッシュデータとして作成されているので、プリインストール処理も、メッシュデータ単位で行われることになる。つまり、複数のメッシュデータをナビゲーション装置7のデータ記憶ユニット36内に記憶することにより、プリインストールが行われる。   As described above, since the map data is created as a plurality of mesh data for each scale, the preinstall process is also performed in units of mesh data. That is, pre-installation is performed by storing a plurality of mesh data in the data storage unit 36 of the navigation device 7.

[4]第1のプリインストール方法
次に、具体的なプリインストール処理の一例について図3、図4及び図6を参照して説明する。図6は、第1のプリインストール方法を示すフローチャートである。なお、以下の例は、図3に示すシステムにおいて、ナビゲーション装置7を購入したユーザが販売店8を訪れ、店員がユーザから必要な情報を得てプリインストール端末102を操作してプリインストール処理を実行するものとする。
[4] First Preinstallation Method Next, an example of a specific preinstallation process will be described with reference to FIG. 3, FIG. 4, and FIG. FIG. 6 is a flowchart showing the first pre-installation method. In the following example, in the system shown in FIG. 3, the user who purchased the navigation device 7 visits the store 8, and the store clerk obtains necessary information from the user and operates the preinstall terminal 102 to perform preinstall processing. Shall be executed.

また、プリインストール端末102は、通信ネットワークによる通信機能を有するパーソナルコンピュータなどの端末装置とすることができ、プリインストールプログラムを実行することによりプリインストール端末として動作する。同様に、地図サーバ101も、以下に説明するステップを実行するプリインストールプログラムを実行することによりプリインストール処理を行う。   The preinstall terminal 102 can be a terminal device such as a personal computer having a communication function via a communication network, and operates as a preinstall terminal by executing a preinstall program. Similarly, the map server 101 also performs a preinstall process by executing a preinstall program that executes the steps described below.

まず、店員はプリインストール端末102を操作して、ユーザが指定する基準点を入力する(ステップS1)。ここで、「基準点」とは、プリインストールする地図データの範囲を決定するための基準となる地理的な場所をいう。基準点はユーザの希望する任意の場所とすることができ、通常は、ユーザは車両を頻繁に使用する自宅、勤務先などを基準点として設定することが多いであろう。なお、基準点の入力方法としては、例えば店員がプリインストールプログラム中で、基準点としてユーザが指定した住所を入力することができる。   First, the store clerk operates the preinstalled terminal 102 to input a reference point designated by the user (step S1). Here, the “reference point” refers to a geographical location serving as a reference for determining the range of map data to be preinstalled. The reference point can be an arbitrary location desired by the user, and usually the user often sets a home, work place, etc. where the vehicle is frequently used as a reference point. As a reference point input method, for example, a store clerk can input an address designated by the user as a reference point in a preinstall program.

こうして設定された基準点の情報は、通信ネットワーク103を通じて地図データ提供センタ6へ送信される。地図データ提供センタ6の地図サーバ101は、基準点にもとづいて、予め決められた方法により所定枚数Dのメッシュを選択し、地図サーバ101内の図示しないメモリに一時的に記憶する(ステップS2)。   The reference point information set in this way is transmitted to the map data providing center 6 through the communication network 103. The map server 101 of the map data providing center 6 selects a predetermined number D of meshes by a predetermined method based on the reference point, and temporarily stores it in a memory (not shown) in the map server 101 (step S2). .

ここで選択すべきメッシュの所定枚数Dは、例えば、ナビゲーション装置7のデータ記憶ユニット36中においてプリインストール地図データ用として確保できる記憶領域の大きさに基づいて決定することができる。即ち、プリインストール地図データ用の記憶領域が記憶容量Xを有し、メッシュ1枚の平均的データ量がYであれば、所定枚数D=X/Yとして決定することができる。   The predetermined number D of meshes to be selected here can be determined based on the size of a storage area that can be secured for preinstalled map data in the data storage unit 36 of the navigation device 7, for example. That is, if the storage area for preinstalled map data has a storage capacity X and the average data amount of one mesh is Y, it can be determined that the predetermined number D = X / Y.

また、所定枚数Dの他の決め方としては、例えば基準点(通常は自宅など)からユーザが日常的に又は比較的頻繁に行動するであろうエリアを統計的に検討してそのエリアが含まれるようにプリインストールするエリアを決定し、そのエリアをカバーする枚数のメッシュを所定枚数Dとすることもできる。ユーザが日常的に行動する範囲が例えば自宅又は勤務先から半径20km程度であるという統計的なデータがあれば、そのエリアをカバーできるようにメッシュの枚数を決定することができる。   Further, as another method of determining the predetermined number D, for example, an area where the user will act on a daily basis or relatively frequently from a reference point (usually at home or the like) is statistically examined, and that area is included. Thus, an area to be preinstalled can be determined, and the number of meshes covering the area can be set to the predetermined number D. If there is statistical data that the range in which the user behaves on a daily basis is, for example, a radius of about 20 km from home or work, the number of meshes can be determined so as to cover the area.

また、メッシュの選択方法としては、例えば基準点が含まれるメッシュを中心として、矩形又は円形の領域を想定し、上記所定枚数の範囲内で矩形又は円形にメッシュを選択することができる。なお、これらはいずれも単なる一例であり、他の方法でメッシュの数及び選択方法を決定することもできることはもちろんである。   In addition, as a method for selecting a mesh, for example, a rectangular or circular area centered on a mesh including a reference point is assumed, and the mesh can be selected to be rectangular or circular within the predetermined number of ranges. Note that these are merely examples, and it is needless to say that the number of meshes and the selection method can be determined by other methods.

さて、こうして基準点に基づいて所定枚数のメッシュが選択されると、次に地図サーバ101は、選択したメッシュ中の不要メッシュを検出する(ステップS3)。ここで、不要メッシュとは、ナビゲーション装置7において不要(経路案内や検索において使用されない)と判断されるメッシュであり、基本的には道路データが含まれるか否かに基づいて不要メッシュを決定することができる。図4の例では例えば道路の存在しない山林地域のメッシュデータM11、M21など、及び、水域(海)のみしか存在しない(陸が含まれない)メッシュデータM54、M55などを不要メッシュとして扱うことができる。   Now, when a predetermined number of meshes are selected based on the reference points in this way, the map server 101 next detects unnecessary meshes in the selected mesh (step S3). Here, the unnecessary mesh is a mesh determined to be unnecessary (not used in route guidance or search) in the navigation device 7, and basically determines an unnecessary mesh based on whether road data is included. be able to. In the example of FIG. 4, for example, mesh data M11 and M21 in a forest area where no road exists, and mesh data M54 and M55 in which only a water area (sea) exists (not including land) are handled as unnecessary meshes. it can.

このように、不要メッシュを例えば道路データを含まないメッシュと定めれば、地図サーバ101はステップS2で選択した所定枚数のメッシュの各々について、道路データが含まれるか否かを調べることにより、不要メッシュを検出することができる。   In this way, if the unnecessary mesh is determined as a mesh that does not include road data, for example, the map server 101 checks whether or not road data is included for each of the predetermined number of meshes selected in step S2. Meshes can be detected.

そして、地図サーバ101は、検出された不要メッシュを他のメッシュと置換する(ステップS4)。置換すべきメッシュの決定方法は、例えば基準点を含むメッシュを基準として、検出された不要メッシュと反対方向のメッシュを選択することができる。これは、不要メッシュとして最も一般的に想定されるのが山林地域及び海などの水域であり、そのような不要メッシュが検出された場合は、自宅や勤務先などに相当する基準点の反対方向が同様に山林地域や水域である可能性はあまり高くないであろうという推定に基づいている。また、その他の方法としては、既に選択したメッシュに隣接するメッシュを順に選択することもできる。   Then, the map server 101 replaces the detected unnecessary mesh with another mesh (step S4). As a method for determining a mesh to be replaced, for example, a mesh in a direction opposite to the detected unnecessary mesh can be selected on the basis of the mesh including the reference point. This is most commonly assumed as unnecessary mesh in water areas such as forests and seas, and when such an unnecessary mesh is detected, the direction opposite to the reference point corresponding to the home or work place, etc. Is based on the assumption that it is not likely to be a forest or water area as well. As another method, it is possible to sequentially select meshes adjacent to the already selected mesh.

ステップS4で不要メッシュを他のメッシュと置換すると、ステップS2で選択した全てのメッシュ中に不要メッシュが存在しなくなったか否かが判定される(ステップS5)。   When the unnecessary mesh is replaced with another mesh in step S4, it is determined whether or not the unnecessary mesh no longer exists in all the meshes selected in step S2 (step S5).

よって、ステップS3〜S5により、ステップS2で選択された所定枚数のメッシュ中に含まれる全ての不要メッシュが置換される。なお、不要メッシュとして検出されたメッシュを他のメッシュに置換した場合に、置換後のメッシュも不要メッシュである場合も考えられるが、その場合でも、ステップS3で再度不要メッシュとして検出され、置換されるので、最終的にステップS5の判定結果が肯定的(Yes)となった時には、所定枚数のメッシュ全ては不要メッシュでなくなっているはずである。   Therefore, all unnecessary meshes included in the predetermined number of meshes selected in step S2 are replaced by steps S3 to S5. Note that when a mesh detected as an unnecessary mesh is replaced with another mesh, the replaced mesh may be an unnecessary mesh, but even in that case, it is detected again as an unnecessary mesh and replaced in step S3. Therefore, when the determination result in step S5 finally becomes affirmative (Yes), all the predetermined number of meshes should be no longer unnecessary meshes.

こうして、所定枚数のメッシュに不要メッシュが含まれなくなると、地図サーバ101はそれらメッシュのメッシュデータを通信ネットワーク103を通じてプリインストール端末102へ送信する(ステップS6)。   Thus, when the unnecessary mesh is not included in the predetermined number of meshes, the map server 101 transmits mesh data of these meshes to the preinstall terminal 102 via the communication network 103 (step S6).

プリインストール端末102は、メッシュデータを受け取り(ステップS7)、ナビゲーション装置7のデータ記憶ユニット36へインストールする(ステップS8)。インストールする方法は、前述のように様々の方法を利用することができる。こうして、プリインストールが終了する。   The preinstall terminal 102 receives the mesh data (step S7) and installs it in the data storage unit 36 of the navigation device 7 (step S8). As described above, various methods can be used for the installation. Thus, preinstallation is completed.

次に、図4を参照して上記のプリインストール処理の具体事例を説明する。いま、プリインストールを行うナビゲーション装置7のユーザが基準点として図4に示す点130を基準点として設定したとする。ステップS2で例えば基準点を含むメッシュを中心として縦横3個のメッシュにより構成される9枚のメッシュを選択するように定められているとすると、ステップS2ではメッシュM23〜M25、M33〜M35及びM43〜M45が選択される。ここで、メッシュM35及びM45は完全に水域に当たるメッシュであり、ステップS3で不要メッシュとして検出されて、ステップS4で他のメッシュと置換される。例えば、基準点を含むメッシュを基準として不要メッシュの反対方向に位置するメッシュに置換するとすると、ステップS4では例えばメッシュM35及びM45をメッシュM22及びM32に置換する。   Next, a specific example of the above preinstall process will be described with reference to FIG. Now, it is assumed that the user of the navigation apparatus 7 performing preinstallation sets a point 130 shown in FIG. 4 as a reference point as a reference point. If it is determined in step S2 that, for example, nine meshes composed of three vertical and horizontal meshes centered on the mesh including the reference point are selected, meshes M23 to M25, M33 to M35, and M43 are selected in step S2. ~ M45 is selected. Here, the meshes M35 and M45 are meshes that completely hit the water area, detected as unnecessary meshes in step S3, and replaced with other meshes in step S4. For example, if the mesh including the reference point is replaced with a mesh located in the opposite direction of the unnecessary mesh with the reference as a reference, for example, the meshes M35 and M45 are replaced with the meshes M22 and M32 in step S4.

こうして、ステップS5で不要メッシュが無くなったかを判定すると、ステップS4で置換されたメッシュM22は山林地域中の道路がない地域のメッシュであり、これも不要メッシュであることがわかる。よって、ステップS3〜S5を繰り返し、ステップS4では基準点を含むメッシュを基準として最初の不要メッシュM35及びM45と反対方向にある、例えばメッシュM42をメッシュM22と置換する。こうして、ステップS5で、不要メッシュを含まない所定枚数のメッシュが揃うことになる。その結果、最終的にユーザのナビゲーション装置7にプリインストールされるメッシュデータは、図7に示すようにメッシュM23〜M25、M32〜M34及びM42〜M44となり、山林地域や水域などの不要メッシュを含まないようになる。   Thus, when it is determined in step S5 whether or not the unnecessary mesh has disappeared, it is understood that the mesh M22 replaced in step S4 is a mesh in an area where there is no road in the forest area, and this is also an unnecessary mesh. Therefore, steps S3 to S5 are repeated, and in step S4, for example, mesh M42 in the opposite direction to the first unnecessary meshes M35 and M45 with the mesh including the reference point as a reference is replaced with mesh M22. Thus, in step S5, a predetermined number of meshes not including unnecessary meshes are prepared. As a result, the mesh data finally preinstalled in the user's navigation device 7 is meshes M23 to M25, M32 to M34, and M42 to M44 as shown in FIG. 7, and includes unnecessary meshes such as forest areas and water areas. It will not be.

このように、本発明のプリインストール処理によれば、ユーザが選択した基準点を中心として所定の範囲内の地図データであって、かつ、山林地域や水域などの不要なメッシュを含まない地図データがプリインストールされる。プリインストールできる地図データ量はナビゲーション装置7のデータ記憶ユニット36の記憶容量などにより制限があるので、上述の処理により有効な地図データのみを効率的にプリインストールすることが可能となる。   Thus, according to the pre-installation processing of the present invention, map data within a predetermined range centered on the reference point selected by the user, and does not include unnecessary meshes such as forest areas and water areas. Is preinstalled. Since the amount of map data that can be pre-installed is limited by the storage capacity of the data storage unit 36 of the navigation device 7, it is possible to efficiently pre-install only valid map data by the above-described processing.

[5]第2のプリインストール方法
次に、プリインストール処理の他の例について図8及び図9を参照して説明する。図8は第2のプリインストール方法のフローチャートであり、図9はその方法を概略的に示す図である。
[5] Second Preinstallation Method Next, another example of the preinstallation process will be described with reference to FIGS. FIG. 8 is a flowchart of the second pre-installation method, and FIG. 9 is a diagram schematically showing the method.

前述の例は、基準点が設定されると最初に所定枚数のメッシュを選択し、それに含まれる不要メッシュを有効なメッシュに置換する方法であった。これに対し、以下に述べる方法は、基準点が設定されると、それを基準にして不要メッシュか否かを判定しつつ1枚ずつメッシュを取得していく方法である。   In the above example, when a reference point is set, a predetermined number of meshes are first selected, and unnecessary meshes included therein are replaced with valid meshes. On the other hand, the method described below is a method in which when a reference point is set, meshes are acquired one by one while determining whether or not the mesh is an unnecessary mesh based on the reference point.

図8において、第1のプリインストール方法と同様に、ユーザにより基準点が設定されると(ステップS11)、基準点のデータが地図データ提供センタ6に送信され、地図サーバ101は基準点に基づいて1枚のメッシュを選択していく(ステップS12)。1枚ずつメッシュを選択していく方法の一例を図9に示す。図9の例では、基準点130の属するメッシュを中心として、順に時計回りにメッシュを選択してゆく(選択順120を参照)。そして、選択したメッシュが不要メッシュであるか否かを判定し(ステップS13)、不要メッシュである場合は、選択順120に従って次のメッシュを選択し(ステップS14)、ステップS13へ戻ってそのメッシュが不要メッシュであるか否かを判定する。   In FIG. 8, as in the first pre-installation method, when a reference point is set by the user (step S11), the reference point data is transmitted to the map data providing center 6, and the map server 101 is based on the reference point. One mesh is selected (step S12). An example of a method of selecting meshes one by one is shown in FIG. In the example of FIG. 9, the meshes are selected clockwise in order around the mesh to which the reference point 130 belongs (see selection order 120). Then, it is determined whether or not the selected mesh is an unnecessary mesh (step S13). If the selected mesh is an unnecessary mesh, the next mesh is selected according to the selection order 120 (step S14), and the process returns to step S13 to return to the mesh. Is determined to be an unnecessary mesh.

ステップS13で不要メッシュでないと判定されると、地図サーバ101はそのメッシュのメッシュデータを地図DB104から取得し(ステップS15)、所定枚数のメッシュが取得されたか否かを判定する(ステップS16)。所定枚数のメッシュが取得されていない場合は、処理はステップS12に戻って次の1枚のメッシュを取得し、同様の処理を繰り返す。   If it is determined in step S13 that the mesh is not an unnecessary mesh, the map server 101 acquires mesh data of the mesh from the map DB 104 (step S15), and determines whether a predetermined number of meshes have been acquired (step S16). If the predetermined number of meshes has not been acquired, the process returns to step S12 to acquire the next one mesh, and the same process is repeated.

こうして、不要メッシュを含まない所定枚数のメッシュが取得されると(ステップS16;Yes)、地図サーバ101はそれらのメッシュのメッシュデータを販売店8のプリインストール端末102へ送信する(ステップS17)。販売店8では、メッシュデータを受信し(ステップS18)、前述の例と同様にナビゲーション装置7のデータ記憶ユニット36に記憶する。   Thus, when a predetermined number of meshes not including unnecessary meshes are acquired (step S16; Yes), the map server 101 transmits mesh data of these meshes to the preinstall terminal 102 of the store 8 (step S17). The dealer 8 receives the mesh data (step S18) and stores it in the data storage unit 36 of the navigation device 7 in the same manner as in the above example.

こうして、得られるメッシュデータは、結果的に図7に示すように第1のプリインストール方法の場合と同様になる。よって、ユーザは、自分が指定した基準点をもとにして、有効なメッシュの地図データをプリインストールすることができる。   As a result, the mesh data thus obtained is the same as in the case of the first preinstall method as shown in FIG. Therefore, the user can pre-install effective mesh map data based on the reference point designated by the user.

[6]変形例
上記の例では、基準点に基づいて、所定枚数のメッシュの地図データを取得するように構成したが、その代わりに、基準点からの距離により、取得する地図データの数を決定することもできる。
[6] Modification In the above example, the map data of a predetermined number of meshes is acquired based on the reference points. Instead, the number of map data to be acquired is determined by the distance from the reference points. It can also be determined.

また、例えば図4のメッシュM45やM55などの水域や、メッシュM11などの山林地域は、最初から実体的なメッシュデータが用意されていないという場合も考えられる。その場合でも、そのメッシュについては対応するメッシュデータが存在しないことを示す情報が地図DB104に記憶されているはずであるので、第1及び第2のプリインストール方法では、そのようなメッシュデータの存在しないメッシュを、不要メッシュと同等に扱って、他のメッシュと置換すればよい。   In addition, for example, in a water area such as meshes M45 and M55 in FIG. 4 and a forest area such as mesh M11, substantial mesh data may not be prepared from the beginning. Even in that case, information indicating that corresponding mesh data does not exist for the mesh should be stored in the map DB 104. Therefore, in the first and second pre-installation methods, the existence of such mesh data exists. What is necessary is just to treat the mesh which does not carry out equivalent to an unnecessary mesh, and to replace with another mesh.

以上の実施形態は、本発明を車両ナビゲーション装置に適用した場合であったが、本発明はこれには限られず、船舶、飛行機などの他の移動体についての通信型ナビゲーション装置に適用することが可能である。また、人間が持ち歩く携帯型のナビゲーション装置に適用することも可能である。   The above embodiment is a case where the present invention is applied to a vehicle navigation device. However, the present invention is not limited to this, and can be applied to a communication type navigation device for other moving bodies such as ships and airplanes. Is possible. Further, the present invention can be applied to a portable navigation device carried by a human.

4 衛星
5 車両
6 地図データ提供センタ
7 通信型ナビゲーション装置
10 自立測位装置
18 GPS受信器
20 システムコントローラ
31 CD−ROMドライブ
32 DVD−ROMドライブ
36 データ記憶ユニット
37 通信用インタフェース
38 通信装置
40 表示ユニット
50 音声出力ユニット
60 入力装置
101 地図サーバ
102 プリインストール端末
103 通信ネットワーク
104 地図データベース
4 Satellite 5 Vehicle 6 Map data providing center 7 Communication type navigation device 10 Autonomous positioning device 18 GPS receiver 20 System controller 31 CD-ROM drive 32 DVD-ROM drive 36 Data storage unit 37 Communication interface 38 Communication device 40 Display unit 50 Audio output unit 60 Input device 101 Map server 102 Preinstalled terminal 103 Communication network 104 Map database

Claims (2)

端末装置と、当該端末装置に地図データを提供する地図データ提供センタと、を備える地図データ提供システムにおいて、
前記端末装置は、
前記地図データの範囲の基準となる基準点の情報を前記地図データ提供センタに送信する端末側送信手段と、
前記地図データ提供センタから前記地図データを受信する端末側受信手段と、
前記端末側受信手段で受信した前記地図データを記憶する記憶手段と、を備え、
前記地図データ提供センタは、
前記基準点の情報を前記端末装置から受信するセンタ側受信手段と、
前記基準点を含むメッシュを中心とした所定の領域における複数のメッシュを選択する選択手段と、
前記選択手段が選択した前記メッシュについて、当該メッシュの中に前記端末装置への提供対象である道路データが含まれているか判断する判断手段と、
提供対象である前記道路データを含むメッシュデータを、前記地図データとして前記端末装置に送信するセンタ側送信手段と、を備え、
前記選択手段は、前記複数のメッシュに対する前記判断手段の判断結果に応じて、前記所定の領域に隣接するメッシュを選択することを特徴とする地図データ提供システム。
In a map data providing system comprising a terminal device and a map data providing center that provides map data to the terminal device,
The terminal device
Terminal-side transmission means for transmitting information of a reference point serving as a reference of the range of the map data to the map data providing center;
Terminal-side receiving means for receiving the map data from the map data providing center;
Storage means for storing the map data received by the terminal-side receiving means,
The map data providing center
Center-side receiving means for receiving information on the reference point from the terminal device;
Selecting means for selecting a plurality of meshes in a predetermined region centered on the mesh including the reference point;
Determining means for determining whether the mesh selected by the selecting means includes road data to be provided to the terminal device in the mesh;
Center side transmission means for transmitting mesh data including the road data to be provided to the terminal device as the map data,
The map data providing system, wherein the selection unit selects a mesh adjacent to the predetermined region in accordance with a determination result of the determination unit for the plurality of meshes.
前記選択手段は、前記判断手段が前記メッシュの中に提供対象である前記道路データが含まれないと判断した場合に、当該メッシュに換えて前記所定の領域に隣接するメッシュを選択することを特徴とする請求項1に記載の地図データ提供システム。   The selection unit selects a mesh adjacent to the predetermined region instead of the mesh when the determination unit determines that the road data to be provided is not included in the mesh. The map data providing system according to claim 1.
JP2009256907A 2009-11-10 2009-11-10 Map data provision system Expired - Fee Related JP4700128B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009256907A JP4700128B2 (en) 2009-11-10 2009-11-10 Map data provision system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009256907A JP4700128B2 (en) 2009-11-10 2009-11-10 Map data provision system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001243239A Division JP4574909B2 (en) 2001-08-10 2001-08-10 Map data providing device, map data installing terminal device, and communication type navigation device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010032548A JP2010032548A (en) 2010-02-12
JP4700128B2 true JP4700128B2 (en) 2011-06-15

Family

ID=41737146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009256907A Expired - Fee Related JP4700128B2 (en) 2009-11-10 2009-11-10 Map data provision system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4700128B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08261774A (en) * 1995-03-20 1996-10-11 Hitachi Ltd Route-guiding apparatus and data-providing system
JPH11230770A (en) * 1998-02-18 1999-08-27 Alpine Electron Inc Method of transferring data for navigator
JP2000258172A (en) * 1999-03-05 2000-09-22 Hitachi Ltd Information presenting system
JP2001082965A (en) * 1999-09-10 2001-03-30 Sharp Corp Map display system and method and computer-readable storage medium storing map display program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08261774A (en) * 1995-03-20 1996-10-11 Hitachi Ltd Route-guiding apparatus and data-providing system
JPH11230770A (en) * 1998-02-18 1999-08-27 Alpine Electron Inc Method of transferring data for navigator
JP2000258172A (en) * 1999-03-05 2000-09-22 Hitachi Ltd Information presenting system
JP2001082965A (en) * 1999-09-10 2001-03-30 Sharp Corp Map display system and method and computer-readable storage medium storing map display program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010032548A (en) 2010-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4603735B2 (en) Communication type navigation device and server device
US8396652B2 (en) Map data providing method
EP1353147A2 (en) Navigation apparatus
JP2008281487A (en) Navigation device and evaluation value setting method
EP1283407B1 (en) Map data providing apparatus
JP2003075174A (en) Communication navigation device and server device
JP4574909B2 (en) Map data providing device, map data installing terminal device, and communication type navigation device
JP4778171B2 (en) Communication type navigation device and server device
JP4700128B2 (en) Map data provision system
JP4574910B2 (en) Map data providing device, map data installing terminal device, and communication type navigation device
JP4497763B2 (en) Map data providing device, map data installing terminal device, and communication type navigation device
JPWO2009031203A1 (en) MAP INFORMATION DISPLAY DEVICE, MAP INFORMATION DISPLAY METHOD, MAP INFORMATION DISPLAY PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
JP4280930B2 (en) Map display device, recording medium, and map display method
JP2011039245A (en) Navigation system, navigation apparatus, navigation server, and map data adjusting and distributing method
JP4092678B2 (en) Map display device and program
JP3865041B2 (en) Map display device and program
JP2006106001A (en) Map displaying device and information center
JP5619920B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and information processing system
JP2003075176A (en) Communication navigation device and server device
JPH08145702A (en) Map display device
JPH08189838A (en) Navigation device
JP2009103702A (en) Map display device
JP3801467B2 (en) Navigation device
JP3350257B2 (en) Travel position display device
JPWO2008026377A1 (en) Information registration device and information registration method, etc.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091110

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4700128

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees