JP4699206B2 - 歯車装置 - Google Patents

歯車装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4699206B2
JP4699206B2 JP2005500018A JP2005500018A JP4699206B2 JP 4699206 B2 JP4699206 B2 JP 4699206B2 JP 2005500018 A JP2005500018 A JP 2005500018A JP 2005500018 A JP2005500018 A JP 2005500018A JP 4699206 B2 JP4699206 B2 JP 4699206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction ring
gear
conical friction
conical
coupling member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005500018A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006501425A (ja
Inventor
ロース,ウルリヒ
ドレーゲル,クリストフ
ブラントドウィッテ,ウェルナー
Original Assignee
ロース,ウルリヒ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10303896A external-priority patent/DE10303896A1/de
Application filed by ロース,ウルリヒ filed Critical ロース,ウルリヒ
Priority claimed from PCT/DE2003/003248 external-priority patent/WO2004031622A1/de
Publication of JP2006501425A publication Critical patent/JP2006501425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4699206B2 publication Critical patent/JP4699206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H15/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members
    • F16H15/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members without members having orbital motion
    • F16H15/04Gearings providing a continuous range of gear ratios
    • F16H15/42Gearings providing a continuous range of gear ratios in which two members co-operate by means of rings or by means of parts of endless flexible members pressed between the first mentioned members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/021Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings toothed gearing combined with continuous variable friction gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/021Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings toothed gearing combined with continuous variable friction gearing
    • F16H37/022Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings toothed gearing combined with continuous variable friction gearing the toothed gearing having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H37/0853CVT using friction between rotary members having a first member of uniform effective diameter cooperating with different parts of a second member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66272Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members characterised by means for controlling the torque transmitting capability of the gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/08Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Friction Gearing (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、お互いが回転カップリング部材のための接触面を具備し、これによって接触面の少なくとも1つは、接触半径が異なるカップリング部材用の軌道を少なくとも2つ備え、調整手段が提供されており、この事を介して、カップリング部材は2本の軌道の一方から2つの軌道の他方に移動できる、2つの回転歯車部材を具備する歯車装置に関する。
【背景技術】
【0002】
これらの歯車装置は、例えば、EP 0 878 641 A1またはEP 0 980 993 A2から、円錐摩擦リングギアとしてこれらの種類の歯車装置が知られている。例えば、米国特許第1,709,346号または米国特許第4,229,985号に類似する組立体が認められ、後者では、2つの回転歯車装置間の力の伝達は、個々の摩擦リンクによっては起こらず、より複雑な装置によって起こる装置を開示している。また、米国特許第5575,734号では、回転歯車装置部材として円錐形状をしているが、しかしながら、お互いにボールを介して結合されている。カップリング部材として、回転ベルトまたはチェーンなどの他の装置も使用できる。この他、このような歯車装置は異なる回転歯車装置部材を具備し、それ故、歯車装置は、例えば、DE 38 35 0 52A1、米国特許第2,205,031号、およびEP 0 657 663 A1に開示されているような回転歯車部材などの円錐に限定されない。円錐または複数のリングを装備している円錐もまた、米国特許第5,601,509で示すようにカップリング部材として使用できる。さらに、上記の文書では、2つの回転歯車装置部材を含む単なる歯車装置の代わりに、2つ以上の回転歯車部材を備え、機能するよう1つ以上のカップリング部材と連結されている歯車装置を提供できる。
【0003】
これらすべての歯車装置は、共通して、回転歯車装置の少なくとも1つの接触面が、接触半径が異なる対応するカップリング部材用の少なくとも2つの軌道を備えているため、軌道の交換を介して変換比を変えることもできる。特に、一般的には、これらの変換比ほとんど連続的に変化することが可能で、対応するカップリング部材はお互いが隣接し連続して配列された異なる軌道に対して個々の接触面で調整され、それによって明らかに、歯車部材またはカップリング部材はそれに応じて調整できる。
【0004】
対応する調整については、歯車装置は調整手段を具備し、例えば、モーター式ドライブなどの制御可能調整装置を具備する。この方法で、面倒なことはなく、所望の変換比を実現できる。しかしながら、制御が誤動作するような、既知の条件の下で問題点が存在する。このような機械的またはモーターの問題は非常に稀であると予測される一方で、特に制御電子装置の誤動作は重大な問題につながる。この点に関して、特に、回転歯車部材を備えたカップリング部材は長くは導かれず、接触面に沿って無制御に移動し、一方でこのことがドライブの損傷または閉塞を導くことがある。両方の場合で、車両は無制御となり、例えば、横滑りの起こすことがある。これに加えて、破損した歯車装置は実質上、欠陥電子装置を交換しなければならないときによりも費用が高くなる。
【0005】
したがって、本発明の目的は、既知の制限において制御可能な調整装置による動作に関して機能が存続し、総合誤動作に対して影響を受けにくい、上記タイプの歯車装置を提供することにある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
解決策として、本発明では、各々が回転カップリング部材のための少なくとも1つの接触面を具備する。2つの軌道の一方から2つの軌道の他方にカップリング部材を移動できることを介して、また制御可能な調整装置の誤動作で安全な軌道にカップリング部材が移動する、制御可能な調整装置を備えていることを介して、それによって接触面の少なくとも1つが、接触半径が異なるカップリング部材の少なくとも2つの軌道を具備し、2つの回転歯車部材を備えた歯車装置を提案する。
【0007】
これに加えまたは代用として、安全装置が規定された速度で、好ましくは安全な軌道内にカップリング部材を移動することが提案されている。
【0008】
さらに、これに加えてまたは代用として、安全装置には、調整装置のさらに少なくとも1つの構成部品グループの事前応力を含む。
【0009】
以前に記載した特徴によって、歯車装置は、システム誤動作、特に制御の誤動作があっても制御動作状態が維持される。この点に関連して、調整ブリッジ、ケージまたは同様品などの構成部品グループの事前応力によって、制御可能な調整装置の調整力が生じない場合、予備応力に基づいて、この構成部品グループは所望の位置に移動するため、カップリング部材は適切な方法で調整される。特に、カップリング部材が安全な軌道内に移動すると、歯車装置を備えた自動車または駆動トレーンは機能をそのまま維持でき、カップリング部材はシステムエラー状態の間接触面から離れることはない。好ましくは、変換比についてモーターが始動手順を実行できる安全な軌道を選択する。これに関して、自動車はまた駐車などの目的地点までほんのゆっくり移動できる。さもなければ、自動車は中間地点に停止してそれ以上運転することはできない。しかしながら、歯車装置が、回転歯車部材およびカップリング部材に加えて、変換比を調整する歯車部材を備えている場合、例えば、ローギア、高速運転を可能にする変換比をもつ軌道も、安全な軌道として選択できる。ローギアによって始動プロセスを引き継ぐことができ、その一方で安全な軌道を高速運転用に使用できる。
【0010】
好ましくは、このような歯車装置を用いることで、対応する歯車部材の回転が少ない可能な軌道全体または接触面全体においてカップリング部材が調節できる装置が可能であるため、安全な軌道へのカップリング部材の調整は規定速度で起こる。このような装置において、好ましくない動作条件の下でのこのような装置、無制御調整、または移動は素早く起こるため、ドリブンモーターはもはや変更された動作条件に適合する位置には留まっていない。これによりエンジンがただちに停止することがあり、エンジンの破損または歯車装置の破損を招き、それによって、例えば、自動車が急に制御不能となることがある。規定された調整速度によって、例えば電子制御のシステム誤動作中の動作条件は制御されず、また特に、素早く変更されないためエンジンがこれらの変更に従うことが可能である。例えば、適切な事前応力により、このような規定調整速度を可能にできる。例えば、安全な軌道は、バネによって提供される対応する停止によって規定できる。同様に、2個のバネ装置を提供でき、バネ装置の一方は調整方向の調整速度を少なくとも制御し、他の方は他の調整方向の調整速度を少なくとも制御するため、対応するカップリング部材は、動作位置から安全な軌道まで急停止することなく2つのエラーのある装置の相互作用を介して導くことができる。
【0011】
固定ストップの代わり、または固定ではあるがバネ式ストップの代わりに、安全装置は、追加調整装置を介して移動可能である、調整可能ストップまたは調整可能を装着することができる。この方法では、直接的には変更不可能な規定された安全な軌道は提供されない。これは補助調整装置を介して追加的に提供できる。
【0012】
その上、本発明の長所、目標、および特性が添付図面を参考にしてより詳しく記述され、この中で本発明に準ずる歯車装置は例によって示されている。
【0013】
図1および図2に示す円錐摩擦リング歯車は、ラジアル方向に平行な2本の軸1、2上に2個の円錐摩擦歯車3、4を備え、これら2本の軸はお互いが逆に配置され円錐角度は同じである。円錐摩擦歯車3、4間に、摩擦リング5が配置され、この間隙を埋め、円錐摩擦歯車3を囲み、ケージ6に保持されている。
【0014】
ケージ6は、2個のクロスヘッド7、8およびその中に適応するようになされた2本の平行軸9、10からなるフレームで構成される。これらの軸9、10は軸1、2と平行に配置され、同時に円錐摩擦歯車3、4の円錐角に傾斜する母線と平行で、お互いに向かい合う2個のピン12を用いた調整ブリッジを支え、その上に各々、ガイド・ローラー13が着座する。ガイド・ローラー13は摩擦リングの両側を係合し、必要な軸ガイダンスをこれらに提供する。
【0015】
クロスヘッド7の中心に回転の縦軸を備え、この軸を中心にしてケージ6全体が旋回する。この目的のため、下部クロスヘッド8は下部クロスヘッド内で係合された横軸駆動15(図に示されていない)およびフラッシュシフティングモーター16と連結されている。
【0016】
回転軸14は、この実施例および円錐摩擦歯車3、4の回転軸によって決まる平面に描写される実施例の範囲に入る。
【0017】
実施例は、実施例と平行な平面に存在するか、鋭角に前途の平面を切断しても構わない。
【0018】
ケージ6が最低角度範囲で旋回すれば、次に摩擦駆動は調整ブリッジ11の軸調整とともに円錐摩擦歯車の変換比の変化に影響を与える。この連結は、最低限のエネルギー消費で満たされる。
【0019】
本発明の実施例において、バネ17が横駆動15に提供され、ケージ6と事前応力とを係合する。この事前応力によって、フラッシュシフティングモーター16の誤動作またはこのフラッシュシフティングモーター16によって駆動される電子機器の誤動作に際して、ケージ6は、円錐摩擦歯車3、4の回転軸によって決定された平面に関連する規定調整角度を中心にして旋回する。これによって摩擦リングは、既知の通り、両円錐摩擦歯車3、4の回転に基づいたマントル表面に沿って移動するようになる。
【0020】
ドリブンモーターがフラッシュシフティングモーター16に関するシステム誤動作の場合でも過負荷とならないように、予め定められた角度に加えて予め定められた移動速度または調整速度が可能なるよう、バネ17は配置されている。
【0021】
また、この実施例に関して、受入プロジェクション18は調整ブリッジ11に設けられ、摩擦ブリッジ11はウェッジ19に合致し、ウェッジ19はバネ20を介して歯車装置ハウジングに装着されている。調整装置のフラッシュシフティングモーターまたは別の部品に運用誤動作がある場合、規定安全な軌道に摩擦リングが保持されるよう、バネ20を介して、バネの力に対する対抗力が加えられる。
【0022】
フラッシュシフティングモーター16または円錐摩擦歯車3、4の摩擦力がそれ以上無効にできるよう、この実施例でバネ17、20が選択される。
【0023】
図3で示す歯車装置は、図1および図2の歯車装置に本質的に対応するため、詳細な説明は省略できる。また、この歯車装置には2個の円錐摩擦歯車が備えられ、その歯車は円錐摩擦歯車21として点線表示で示されている。同様に、この歯車装置に関しては、ケージ22が提供され、摩擦リング(表示なし)用の調整ブリッジ(表示なし)を保持し、回転軸23が中心になっている。回転軸23は円錐摩擦歯車21の円錐中心の概ねの高さで配置されている。
【0024】
また、この装置には調整手段が設けられ、フラッシュシフティングモーターまたは油圧制御もしくは同様のドライブの形態をとる制御可能な調整装置、ならびに安全装置を具備する。この方法では、制御可能調整装置がこれらの場合に常に無力であるとき、円錐摩擦歯車21の軸を基準とする僅かな角度でこれが移動または調整されるようケージ22は予め応力がかけられている。一方で安全装置は、歯車装置ハウジング25に取り付けられたバネ24を備えている。この方法では、予め応力がかけられた通常の動作状態で保持されている。
【0025】
図1および図2に示した実施例からの逸脱において、この装置はバネ26を介してバネ式ストップ27を備えている。摩擦リングがストップ27に逆らうとき、バネ26に対向力が蓄積されるため、ケージはバネ24の力に抗して係合され、摩擦リングは規定安全な軌道に挿入される。
【0026】
図4に準ずる装置は本質的に図3の装置に対応し、しかしながら、そのためにストップ27は除外される。これを基準にして、同一の番号付けがこの実施例で用いられている。
【0027】
この実施例の実際の構造に準ずると、ケージ22は一方でストップとして機能する。その一方で、両円錐摩擦歯車の回転移動に基づいた摩擦リングのリング表面の適切な適合によって、
【0028】
トルクが得られ、その結果として円錐摩擦歯車の回転軸によって決定された平面に存在し、円錐摩擦歯車間のコラムと垂直に配列されている軸を中心に摩擦リングが回転する。摩擦リングと個々の円錐摩擦歯車間の異なる接触面によって、ならびに半径が異なるこれらの接触面によってトルクが生じ、このトルクの回転方向は円錐摩擦歯車の回転方向に応じて異なる。
【0029】
このトルクに基づいて、無誘導の摩擦リングは2個の円錐摩擦歯車間のコラムに沿って決められた方向に移動する。ケージまたは調整ブリッジが十分に滑らかに稼動するよう装着され、他の面においても力が加わらない限り、ケージまたは調整ブリッジ上を導かれる摩擦リングについてもこれが当てはまる。
【0030】
摩擦リング表面の実際の構造に従うと、この動きは調整経路に沿った強度に応じて異なる。
【0031】
図4に示した実施例によると、バネ力が安全な軌道としても使用される決められた軌道上で規定回転速度でトルクを補うよう、バネ24を選択できる。摩擦リングによって生じるトルクはこの安全な軌道の他方よりも上にあるため、摩擦リングは安全な軌道上を移動するが、その一方で、このバネのバネ力はより上であり、そのためにも、これに関しては、摩擦リンクは安全な軌道上を動くことが確実である。例えば、図4に安全な軌道28が示されている。
【0032】
図5は、図4のスケッチを手段として示された実施例の実際の実行例を示す。これに関連して、車両のリアアクスルドライブ用に使用されるような、対応する歯車として動作する。個々の円錐摩擦歯車29の前面には、流体カップリングまたは油圧コンバータ30が見られ、円錐摩擦歯車29の背面には、プラネタリギア31が見られる。ドライブシャフト32は同時に円錐摩擦ギア33の軸となり、円錐摩擦33は摩擦リングを介して従動摩擦歯車35を駆動し、その出力軸36にピニオン37が着座し、歯車出力軸39に着座している自由に回転可能なギアホイールと係合する。歯車出力軸39は軸32と一直線に整列され、これにおいて自由に回転可能に適応されている。
【0033】
1つの個体としてギアホイール40と連結されたピニオン41は、プラネタリギア31の太陽歯車を形成する。これは、駆動軸39の周りを回転するプラネタリピニオンサポート43に保持されているプラネタリギアホイール42と係合する。プラネタリピニオンサポート53は円筒形ショルダーを備え、マグネットホイール44を具備し、プラネタリギアホイール42と係合し、縦方向噛み合わせ45上で歯車出力軸39と固定的に連結されている。
【0034】
プラネタリギア31において、これに加え、薄層カップリング46が提供されている。薄層カップリング46は、円錐ギア44を介して歯車出力軸39と接続できる。最終的には、ブレーキ46はプラネタリピニオンサポート43のショルダーと関連している。ラメラカップリングの稼動によって、前進駆動のスイッチが入る。ブレーキ46が稼動すると、プラネタリピニオンサポート43がきつく保持され、歯車出力軸39の方向変化が起こる。すなわち、逆に駆動する。
【0035】
図5で直接見えるように、ドリブン円錐摩擦歯車33は摩擦リング34によって支持され、ドリブン円錐摩擦歯車33の接触面15がある内側マントル表面、および出力円錐摩擦歯車35の接触面51がある外側マントル表面と摩擦による係合状態にある。
【0036】
両円錐摩擦歯車33、35は示すように直径が異なり、これによって、同様に、以降の出力で変換段階を省略できる。重量を考慮すると、両円錐摩擦歯車33、35を中空に形成しても構わない。すなわち、単にマントル表面に左右される。
【0037】
摩擦リング34はケージ22に保持され、回転23の軸の周りのポイント52上を旋回するように配置されている。ケージ22において、2本の平行軸53が保持され、この軸の傾斜角度は円錐摩擦歯車33、35の円錐角度と同じである。これらの軸53では、調整ブリッジ54が導かれ、ここに摩擦リング34が滑動可能に取り付けられている。
【0038】
ケージ22を調整するため、ハウジング25に取り付けた調整スピンドル55が提供され、制御可能な調整装置としてフラッシュシフティングモーター(示していない)またはマグネットと連結され、ケージ22で係合している。調整スピンドル55と向かい合わないケージ22の一端に、バネ24が提供されている。
【0039】
調整ブリッジはブリッジとして無条件に形成されてはならないことを理解するべきである。さらに、これに関して、円錐軸と平行に取り付け可能で、摩擦リングを導く個々の構成部品グループを使用しても構わない。ケージに関しても同じことが言えて、これらの代わりに、調整ブリッジを保持する個々の他のグループを使用することもできる。
【0040】
前に説明したように、バネ式ストップを省くことができる。この代わりに、例えば、図6の実施例で見られるよう、硬いまたは固定のストップを使用できる。一般的に、この実施例の構造は必然的に前に説明した歯車の実施例と対応していているため、これに関しては詳細な説明を省略しても構わない。前の実施例で用いた場合と同様、この歯車装置を用いて、摩擦リング60は円錐摩擦歯車61を中心にして係合し、調整ブリッジ62および2本の軸63を具備するケージを介して取り付けられ、この摩擦リングは回転軸64を中心にして回転可能である。一般的に、この歯車装置は、図1および2、または5に示した歯車装置と、操作法および構造の点で同じである。図3に示した実施例とは対称的に、図6の歯車装置はバネ式ストップを備えていない。この実施例では、ハウジング65に設けた固定ストップ66が、安全な軌道の定義の役に立つ。この方法では、安全装置は手段を(示していない)設け、矢印67の方向に回転軸64についてケージにトルクを与える。これは、図3の実施例で示すバネに対応するバネ24または、円錐摩擦歯車あるいは摩擦リング60の回転によって起こるトルクであっても構わない。ストップ66に達すると、トルク6、7は逆圧力がかけられ、そのために摩擦リング60は円錐軸によって形成された平面に対して直角に配向される。逆のモーメントがトルク67を超えると、摩擦リング60がこの安全な軌道を離れ、これによって逆のモーメントがゼロまで減少し、それに加えて、摩擦リング60を安全な軌道に運ぶトルク67が再び有効になる。
【0041】
図7で示した装置は図6による装置と本質的に対応するため、したがって、同一の参照番号が使用される。一般的には、図7による歯車装置はスピンドル68を介して調整可能なストップ69が設けられ、そのため安全な軌道を自由に選択できる。ストップ69に代わって、図8で示すようにホルダー70を提供でき、このホルダー70は惰性で走る方法で通常の動作で摩擦リング60の移動に従い、摩擦リング60の調整または位置決めのための安全事象に使用される。このようなホルダー70は予め定められた動作状態の下で摩擦リング60を所望の位置に固定するため、通常の動作の場合の追加保持装置としても使用できる。この方法では、一定の変換率を維持でき、信頼できる方法で保持でき、オーバドライブ(高速)状況または始動行程で長所が認められる。
【0042】
このようなストップがハウジング固定または移動可能であろうと、このようなストップあるいはこのような追加調整装置もしくは追加保持装置が、本発明の残存機能とは関係のない長所であることを理解すべきである。また、感覚では、特に、カップリング部材または摩擦リングの最終位置の電気的な検出を提供できる。この方法では、特に、例えば、歯車装置の欠陥のような異なる動作状態を素早く確実に検出できる。
【図面の簡単な説明】
【0043】
【図1】図2のラインI−Iに沿った区分における本発明に準ずる歯車装置の略図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】図2と同様な図において円錐摩擦リングギアの略図である。
【図4】図2および図3と同様な図における本発明に準ずる歯車装置の略図である。
【図5】図4の略図の実現における本発明の歯車装置を介する断面を示す。
【図6】図2から図4のような同様な図における本発明の歯車装置の略図を示す。
【図7】図2から図4および図6のような同様な図における本発明の歯車装置の略図を示す。
【図8】図2から図4、図6および図7のような同様な図における本発明の歯車装置の略図を示す。

Claims (8)

  1. 2個の円錐回転歯車部材(3,4)を備える円錐摩擦リング歯車装置であって、
    2個の円錐摩擦回転歯車部材(3,4)の各々が回転カップリング部材である摩擦リング(5,34)のための少なくとも1つの接触面(50、51)を備え、
    接触面の少なくとも1つが摩擦リング(5,34)のための接触半径が異なる2本の軌道を具備し、接触面の少なくとも1つには調整手段(6,11,22,62)が設けられ、前記調整手段(6,11,22,62)を介して、2本の軌道の一方から2本の軌道の他方に前記摩擦リング(5,34)が移動され、前記調整手段(6,11,22,62)は調整可能な調整装置(15、16;55)、および安全装置(17,24,26)を備えており、
    前記調整装置(15、16;55)は、円錐摩擦回転歯車部材(3,4)の回転軸に対して垂直な軸(14,23)を中心に、摩擦リング(5,34)を回転させて、接触面(50、51)上の所定の軌道へと移動させ、
    前記安全装置(17,24,26)は、前記調整装置(15、16;55)が故障した時に、円錐摩擦回転歯車部材(3,4)の回転軸に対して垂直な軸(14,23)を中心に、摩擦リング(5,34)を回転させて接触面(50、51)上の所定の軌道である安全な軌道に摩擦リング(5,34)を移動させることを特徴とする円錐摩擦リング歯車装置。
  2. 安全装置(17,24,26)がカップリング部材を定義済み速度で安全な軌道に移動することを特徴とする、請求項1記載の円錐摩擦リング歯車装置。
  3. 安全装置(17,24,26)が、調整手段(6,11,22,62)の少なくとも1つの組立部品に事前応力を作用させることを特徴とする、請求項1または2記載の円錐摩擦リング歯車装置。
  4. 安全装置(17,24,26)が少なくとも1個のバネを具備することを特徴とする、請求項1システムの請求項1乃至3のいずれか一つに記載の円錐摩擦リング歯車装置。
  5. 安全装置(17,24,26)が、カップリング部材を安全な軌道に固定するためのストップ(19、66,69)を備えていることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか一つに記載の円錐摩擦リング歯車装置。
  6. ストップ(19、66,69)にバネ(20)を備えたことを特徴とする、請求項5記載の円錐摩擦リング歯車装置。
  7. 安全装置(17,24,26)が、カップリング部材を安全な軌道に固定するための、移動可能な補助調整装置(69,70)を具備し、前記補助調整装置(69,70)を移動させることで、カップリング部材を安全な軌道に固定する位置を変更することができることを特徴とする、請求項1乃至のいずれか一つに記載の円錐摩擦リング歯車装置。
  8. カップリング部材の末端位置部を検出する電気的センサーを有することを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか一つに記載の円錐摩擦リング歯車装置。
JP2005500018A 2002-09-30 2003-09-29 歯車装置 Expired - Fee Related JP4699206B2 (ja)

Applications Claiming Priority (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10245897 2002-09-30
DE10245897.9 2002-09-30
DE10246655 2002-10-07
DE10246655.6 2002-10-07
DE10303896A DE10303896A1 (de) 2002-09-30 2003-01-30 Umlaufendes Getriebe
DE10303896.5 2003-01-30
DE10303891.4 2003-01-30
DE10303891A DE10303891A1 (de) 2002-09-30 2003-01-30 Getriebe
DE10304094.3 2003-01-31
DE10304094 2003-01-31
DE10323109 2003-05-20
DE10323109.9 2003-05-20
PCT/DE2003/003248 WO2004031622A1 (de) 2002-09-30 2003-09-29 Umlaufgetreibe mit sicherheitslaufbahn

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006501425A JP2006501425A (ja) 2006-01-12
JP4699206B2 true JP4699206B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=44237190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005500018A Expired - Fee Related JP4699206B2 (ja) 2002-09-30 2003-09-29 歯車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4699206B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5012621B2 (ja) * 2008-03-31 2012-08-29 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 動力伝達装置
JP2010151186A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Aisin Aw Co Ltd 無段変速機
JP2011085255A (ja) 2009-09-18 2011-04-28 Aisin Aw Co Ltd 駆動装置
US20110070995A1 (en) * 2009-09-18 2011-03-24 Aisin Aw Co., Ltd. Hybrid drive system
JP5099154B2 (ja) * 2010-03-08 2012-12-12 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 円錐摩擦車リング式無段変速装置
DE112011100131B4 (de) 2010-03-08 2015-05-13 Aisin Aw Co., Ltd. Hybridantriebsvorrichtung
DE112011100121B4 (de) 2010-03-08 2017-03-30 Aisin Aw Co., Ltd. Hybridantriebssystem
JPWO2011118529A1 (ja) * 2010-03-26 2013-07-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 動力伝達装置
CN102725162B (zh) 2010-03-30 2015-09-02 爱信艾达株式会社 混合动力驱动装置
KR101256012B1 (ko) 2012-08-06 2013-04-19 국민대학교산학협력단 원뿔형 마찰 트랜스미션

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006501425A (ja) 2006-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4699206B2 (ja) 歯車装置
JP5046925B2 (ja) 変動器
CN101375087B (zh) 无级传动变速器
US7766777B2 (en) Device for superimposing rotational speeds, comprising a servodrive
JP5268076B2 (ja) 真空処理遊星システム工作物キャリヤ
EP1674760A2 (en) Planetary gear apparatus
US20120080256A1 (en) Steering valve having a planetary gear train
JP2006312452A (ja) 2つのけん引ケーブルを包含する索道装置のための可動装置
JP2000512584A (ja) 位置決めサーボ・システムにおける又はそれに関する改良
JP2001234999A (ja) 軸力発生装置およびトラクション変速装置
JP4657985B2 (ja) 円錐リング変速機
US20120137920A1 (en) Amusement Park Ride Using Motion-Driven Positioning for 360-Degree Vehicle Orientation
US6514168B2 (en) Toroidal type continuous variable speed transmission
CN101365894B (zh) 变速器
KR20010102074A (ko) 레인지절환장치
CN100357637C (zh) 传动机构
US4819507A (en) Device for simultaneously driving the screws of two parallel screw-and-nut systems
US4809841A (en) Apparatus for driving a passenger conveyor
JPH06257661A (ja) 摩擦車式無段変速機の変速制御装置
CN101153649B (zh) 传动机构
EP1222413A1 (en) Multiple speed orbital transmission
JPS623335B2 (ja)
JP2003194208A (ja) トロイダル型無段変速機及び無段変速装置
KR100476945B1 (ko) 무단변속장치의 속도비 제어장치
EP0708284B1 (en) Torque limiting servomechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090616

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4699206

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees