JP4693856B2 - 無線通信システムのueにおいてサービンググラントの設定を改善する方法及び装置 - Google Patents

無線通信システムのueにおいてサービンググラントの設定を改善する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4693856B2
JP4693856B2 JP2008066060A JP2008066060A JP4693856B2 JP 4693856 B2 JP4693856 B2 JP 4693856B2 JP 2008066060 A JP2008066060 A JP 2008066060A JP 2008066060 A JP2008066060 A JP 2008066060A JP 4693856 B2 JP4693856 B2 JP 4693856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grant
serving
absolute
setting
scheduling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008066060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008228311A (ja
Inventor
立至 ▲曽▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Innovative Sonic Ltd
Original Assignee
Innovative Sonic Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Innovative Sonic Ltd filed Critical Innovative Sonic Ltd
Publication of JP2008228311A publication Critical patent/JP2008228311A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4693856B2 publication Critical patent/JP4693856B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1822Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems involving configuration of automatic repeat request [ARQ] with parallel processes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0006Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format
    • H04L1/0007Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format by modifying the frame length
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0015Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy
    • H04L1/0016Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy involving special memory structures, e.g. look-up tables
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1825Adaptation of specific ARQ protocol parameters according to transmission conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1896ARQ related signaling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

本発明は無線通信システムのUE(ユーザー端末)においてサービンググラントの設定を改善する方法及び装置に関し、特に16QAM(直交振幅変調)またはそれ以上の変調能力をもつHSDPA(高速ダウンリンクパケットアクセス)システムのUEにおいてサービンググラントの設定を改善する方法及び装置に関する。
第三世代移動通信技術はWCDMA(広帯域多元分割接続)方式で高スペクトル利用効率、高カバー率、優れた通話品質と高速のマルチメディアデータ伝送を実現するとともに、QoS(サービス品質)の確保、柔軟性のある双方向通信の実現、よりよい通信品質の提供、通話中断率の低減に大きく寄与する。第三世代移動通信システムを通して、ユーザーは無線通信装置(例えば携帯電話)で映像通信、電話会議、オンラインゲーム、オンラインミュージック、電子メールを楽しむことができる。もっとも、これらの機能は迅速かつ実時間の送信機能に頼る。帯域幅の利用効率とパケットデータの処理効率を向上させ、上り・下りの送信速度を改善するために、従来の第三世代移動通信技術にはHSDPA(高速ダウンリンクパケットアクセス)とHSUPA(高速アップリンクパケットアクセス)が導入された。
そのうちHSUPA技術は、システムのアップリンクネットワーク機能を向上させ、誤送されたデータの再送を加速して遅延を解消し、チャンネル品質の良否によって伝送速度を調節することができる。このような制御機能を実現させるために、HSUPA技術では基地局(ノードB)スケジューリング、HARQ(ハイブリッド自動リピート要求)、ソフトハンドオーバー、ショートフレーム伝送などの技術が導入された。それに対して、3GPPはHSUPAの動作を制御するためにE−DCH(エンハンスド専用チャンネル)を規定している。E−DCHのもとでは、ACK/NACK情報、アップリンクスケジューリング情報、制御プレーン情報、及びユーザープレーン情報を伝送するための物理層チャンネルE−HICH、E−RGCH、E−AGCH、E−DPCCH、E−DPDCHが新たに導入され、その詳しい定義については3GPPが制定したMAC(媒体アクセス制御)プロトコル規格3GPP TS 25.321 V7.3.0を参照する。
ノードBスケジューリング技術を通して、基地局はセル(信号送信範囲)内のUEの送信電力、すなわちサービンググラントを制御することで、UEの上り伝送速度を調整することができる。上記MACプロトコルによれば、ネットワーク端はE−RGCH(E−DCH相対グラントチャンネル)とE−AGCH(E−DCH絶対グラントチャンネル)を通して相対グラントメッセージと絶対グラントメッセージをUEに送信し、UEの送信電力を制御する。
そのうち相対グラントメッセージは、状態変数reference_ETPR(すなわち前回のサービンググラント。詳しい定義は上掲MACプロトコルを参照する)を基準値としてUEのサービンググラントを調整するものであって、サービング相対グラントメッセージと非サービング相対グラントメッセージに分けられる。サービング相対グラントメッセージは、アップロードデータ受信サービスを提供するRLS(無線リンクセット)のうち主としてUEの送信量を制御する基地局から発信され、UP(引き上げ)、DOWN(引き下げ)、HOLD(保持)などの指令を通してUEのサービンググラントを漸次的に制御し、無線資源の使用効率を向上させる。しかも、同じ時間には1通りの指令しか発信されない。非サービング相対グラントメッセージは、主としてUEの送信量を制御する基地局以外の隣接基地局(以下、非サービング基地局と称する)から発信され、UEのサービンググラントを調整し、システム過負荷を防止するものであって、DOWN(引き下げ)、HOLD(保持)などの指令を含む。
なお、UEで相対グラントメッセージを受信したときにサービンググラントの更新プロセスを実行し、状態変数reference_ETPRのうち前回のサービンググラントを対応するスケジューリンググラントインデックスに変換し、相対グラントメッセージで運ばれる指令に基づいて次回送信のサービンググラントを調整するために、UEにはスケジューリンググラント表(SGテーブル)が配置されている。前掲MACプロトコルによれば、UEでサービンググラント更新プロセスを実行するときは、SGテーブルから前回サービンググラント(すなわち状態変数reference_ETPR)より大きいかそれに等しいスケジューリンググラント及びそれに対応するスケジューリンググラントインデックスを選出し、次回送信のサービンググラントを決めるときの基準としなければならない。
それと比べて、絶対グラントメッセージはUEの送信電力を直接調整するものであって、主要絶対グラントメッセージと副次絶対グラントメッセージに分けられる。主要絶対グラントメッセージを通して、基地局はセル内特定のUEの上り伝送に用いる資源を制御することができ、副次絶対グラントメッセージを通しては、基地局は同じグループに属するUEの上り伝送に用いる資源を制御し、所要の信号伝送を減少する。同じく、UEで絶対グラントメッセージを受信したときに、絶対グラントメッセージで運ばれる絶対グラントインデックスに基づいてUEの次回送信のサービンググラント(または送信電力)を設定するために、UEには絶対グラント対照表が配置されている。
注意すべきは、前掲MACプロトコルでは16QAMのHSUPAシステムをサポートするために、SGテーブルと絶対グラント対照表を新設し、利用可能なサービンググラントの範囲を拡大し、システムのデータ送信効率を大幅に向上させた。
しかし、上記絶対グラント対照表のうち最大絶対グラントの値は上記SGテーブルの最大スケジューリンググラント値より大きいので、UEで相対グラントメッセージを受信してサービンググラント更新プロセスを実行するときは、場合によって予期できないエラーが生じうる。例えば、あるTTI(送信時間間隔)において最大絶対グラントを含んだ絶対グラントメッセージを受信すれば、UEは次回送信のサービンググラントを当該最大絶対グラント(本例では(377/15)×4)に設定し、状態変数reference_ETPRに保存する。その後、相対グラントメッセージ(通常はDOWN)を受信すれば、UEはサービンググラント更新プロセスを実行し、それに対応して次回送信のサービンググラントを調整する。しかし、状態変数reference_ETPRに保存された前回のサービンググラントは前掲SGテーブルの最大値((376/15)×4)を超えているので、UEはSGテーブルから前回サービンググラントより大きいかそれに等しいスケジューリンググラント及びそれに対応するスケジューリンググラントインデックスを選び出すことができない。そうなると、次回送信のサービンググラントは正確に設定できず、ソフトウェアエラーが生じうる。
本発明は無線通信システムのUEにおいてサービンググラントの設定を改善する方法及び装置を提供することを課題とする。
本発明は、無線通信システムのUE(ユーザー端末)においてサービンググラントの設定を改善する方法を提供する。該方法は、相対グラントメッセージの受信時に、絶対グラントメッセージをもとに決められた基準値に基づいてサービンググラントを設定するために、スケジューリンググラント表(SGテーブル)を提供する段階と、サービンググラントを設定する前に、SGテーブルのうち最大スケジューリンググラントを、絶対グラントメッセージで指定可能な最大絶対グラントより大きいかそれに等しい値に設定する段階とを含む。
本発明は更に、無線通信システムにおいてサービンググラントの設定を改善する通信装置を提供する。該通信装置は、通信装置の機能を実現させる制御回路と、制御回路の中に設けられ、プログラムコードを実行して制御回路を制御する中央処理装置(CPU)と、制御回路の中でCPUと結合されるように設けられ、プログラムコードを記憶するための記憶装置とを含む。該プログラムコードは、相対グラントメッセージの受信時に、絶対グラントメッセージをもとに決められた基準値に基づいてサービンググラントを設定するために、SGテーブルを提供するコードと、サービンググラントを設定する前に、SGテーブルのうち最大スケジューリンググラントを、絶対グラントメッセージで指定可能な最大絶対グラントより大きいかそれに等しい値に設定するコードとを含む。
本発明は更に、無線通信システムのUEにおいてサービンググラントの設定を改善する方法を提供する。該方法は、SGテーブルと絶対グラント対照表を提供し、絶対グラント対照表の最大値をSGテーブルの最大値として設定し、16QAMの起動時に当該SGテーブルと絶対グラント対照表を使用する段階を含む。
本発明は更に、高レベルの変調能力を有する無線通信システムにおいてサービンググラントの設定を改善する通信装置を提供する。該通信装置は、通信装置の機能を実現させる制御回路と、制御回路の中に設けられ、プログラムコードを実行して制御回路を制御するCPUと、制御回路の中でCPUと結合されるように設けられ、プログラムコードを記憶するための記憶装置とを含む。該プログラムコードは、SGテーブルと絶対グラント対照表を提供し、絶対グラント対照表の最大値をSGテーブルの最大値として設定し、16QAMの起動時に当該SGテーブルと絶対グラント対照表を使用するコードを含む。
かかる方法及び装置の特徴を詳述するために、具体的な実施形態を挙げ、図示を参照して以下に説明する。
図1を参照する。図1は無線通信装置100のブロック図である。説明を簡素化するために、図1では無線通信装置100の入力装置102、出力装置104、制御回路106、CPU(中央処理装置)108、記憶装置110、プログラムコード112及びトランシーバー114のみ描かれている。無線通信装置100では、制御回路106はCPU108を用いて記憶装置110に記録されたプログラムコード112を実行し、無線通信装置100の動作を制御し、入力装置102(例えばキーボード)でユーザーが入力した信号を受信し、出力装置104(スクリーン、スピーカーなど)で映像、音声などの信号を出力する。無線信号を受発信するトランシーバー114は受信した信号を制御回路106に送信し、または制御回路106による信号を無線で出力する。言い換えれば、通信プロトコルに当てはめれば、トランシーバー114は第一層の一部とみなされ、制御回路106は第二層と第三層の機能を実現する。望ましくは、無線通信装置100は第三世代移動通信システムに用いられる。
図2を参照する。図2は図1に示すプログラムコード112を表す説明図である。プログラムコード112はアプリケーション層200と、第三層インターフェイス202と、第二層インターフェイス206を備え、第一層インターフェイス218と接続されている。第二層インターフェイス206は副層としてRLC(無線リンク制御)エンティティー224とMACエンティティー226を含む。RLCエンティティー224は送信品質に応じて送信対象のデータと制御信号に対して、セグメント化、再アセンブリ、連結、パッディング、再送、シーケンスチェック、重複検出などの処理を行う。MACエンティティー226は第三層インターフェイス(無線資源制御=RRC層)202の無線資源割当指令に基づいて、RLCエンティティー224の論理チャネルからのパケットを、通常、共用または専用トランスポートチャネルにそれぞれ対応し、チャネルマッピング、多重化、トランスポートフォーマット選択、ランダムアクセス制御などの処理を行う。
HSDPA機能を実行する応用例においては、MACエンティティー226はネットワークから出力された相対グラントメッセージに基づいて無線通信装置100の送信電力、すなわちサービンググラントを調整し、システムの過負荷を回避する。それに鑑みて、本実施形態ではサービンググラントを正確に設定し、ソフトウェアエラーを回避するために、サービンググラント設定プログラムコード220を提供する。図3を参照する。図3は本実施形態による方法30のフローチャートである。下記方法30は無線通信システムのUEにおいてサービンググラントの設定を改善するに用いられ、サービンググラント設定プログラムコード220としてコンパイルすることができる。
ステップ300:開始。
ステップ302:相対グラントメッセージの受信時に、絶対グラントメッセージをもとに決められた基準値に基づいてサービンググラントを設定するために、SGテーブルを提供する。
ステップ304:サービンググラントを設定する前に、SGテーブルのうち最大スケジューリンググラントを、絶対グラントメッセージで指定可能な最大絶対グラントより大きいかそれに等しい値に設定する。
ステップ306:終了。
以上のとおり、本実施形態ではサービンググラントを設定する前に、SGテーブルのうち最大スケジューリンググラントを、絶対グラントメッセージで指定可能な最大絶対グラントより大きいかそれに等しい値に設定することで、相対グラントメッセージの受信時にサービンググラント更新プロセスを実行し、ソフトウェアエラーを回避する。望ましくは、前記基準値は状態変数reference_ETPRに保存された前回のサービンググラントであり、絶対グラントメッセージで指定可能な最大絶対グラントは絶対グラント対照表に基づいて決められる。本実施形態では、SGテーブルと絶対グラント対照表は16QAMまたはそれ以上の変調能力をもつHSUPAシステムのUEに保存され、上位層通信プロトコルで設定することができる。
言い換えれば、本実施形態ではSGテーブルの最大スケジューリンググラントを、絶対グラントメッセージで指定可能な最大絶対グラントより大きいかそれに等しい値に設定することで、サービンググラントを正確に設定する。例えば、SGテーブルのうち最大スケジューリンググラントを引き上げて、絶対グラント対照表の最大絶対グラントより大きいかそれに等しい値にする。また、絶対グラント対照表の最大絶対グラントを引き下げて同様の目的を達成することもできる。
例えば、図4を参照する。図4は本実施形態による方法40のフローチャートである。下記方法40は無線通信システムのUEにおいてサービンググラントの設定を改善するに用いられ、サービンググラント設定プログラムコード220としてコンパイルすることができる。
ステップ400:開始。
ステップ402:SGテーブルと絶対グラント対照表を提供し、絶対グラント対照表の最大値をSGテーブルの最大値として設定し、16QAMの起動時に当該SGテーブルと絶対グラント対照表を使用する。
ステップ404:終了。
以上のとおり、本実施形態では16QAMに適するSGテーブルと絶対グラント対照表を提供し、絶対グラント対照表の最大値をSGテーブルの最大値として設定する。したがって、上位層通信プロトコルで16QAMを起動した場合、無線通信装置100はサービンググラントと絶対グラント対照表を利用し、サービンググラントが正確に設定できない問題を回避することができる。
そうすると、相対グラントメッセージを受信してサービンググラント更新プロセスを実行するとき、UEはSGテーブルから前回のサービンググラント(状態変数reference_ETPRに保存される)より大きいかそれに等しいスケジューリンググラントとそれに対応するスケジューリンググラントインデックスを選んで、これに基づいて次回送信のサービンググラントを設定することができる。
以上において、本発明の実施形態について説明したが、これは、本発明を説明するために挙げられた例示に過ぎず、当業者は実際の要求に従って適切な修正を加え、従来の技術のようにサービンググラントを正確に設定できないという問題を回避することができる。例えば、本発明の他の実施形態として、サービンググラント更新プロセスの実行時に、状態変数reference_ETPRに保存された前回のサービンググラントがSGテーブルの最大スケジューリンググラントより大きいかどうかを判断し、前者が後者より大きい場合に最大スケジューリンググラントインデックスを直接に選定し、後続のサービンググラント更新プロセスに用いることもできる。このような修正も本発明の範囲に属する。
まとめていえば、本実施形態ではサービンググラントを設定する前に、SGテーブルのうち最大スケジューリンググラントを、絶対グラントメッセージより大きいかそれに等しい最大絶対グラントメッセージで指定可能な最大絶対グラントに設定することで、相対グラントメッセージの受信時にサービンググラント更新プロセスを正確に実行し、ソフトウェアエラーを回避する。
以上は本発明に好ましい実施形態であって、本発明の実施の範囲を限定するものではない。よって、当業者のなし得る修正、もしくは変更であって、本発明の精神の下においてなされ、本発明に対して均等の効果を有するものは、いずれも本発明の特許請求の範囲に属するものとする。
無線通信装置のブロック図である。 図1に示すプログラムコードを表す説明図である。 本実施形態による第一の方法のフローチャートである。 本実施形態による第二の方法のフローチャートである。
符号の説明
100 無線通信装置
102 入力装置
104 出力装置
106 制御回路
108 CPU
110 記憶装置
112 プログラムコード
114 トランシーバー
200 アプリケーション層
202 第三層インターフェイス
206 第二層インターフェイス
218 第一層インターフェイス
220 サービンググラント設定プログラムコード
224 RLCエンティティー
226 MACエンティティー

Claims (10)

  1. 無線通信システムのUE(ユーザー端末)においてサービンググラントの設定を改善する方法であって、
    相対グラントメッセージ受信した場合に、絶対グラントメッセージをもとに決められた基準値に基づいてサービンググラントを設定するために、スケジューリンググラント表(SGテーブル)を提供する段階と、
    サービンググラントを設定する前に、前記SGテーブルのうち最大スケジューリンググラントを、絶対グラントメッセージで指定可能な最大絶対グラントである絶対グラント対照表の最大値より大きいかまたは等しい値にすべく引き上げる段階と、
    前記SGテーブルから基準値より大きいかまたは等しいスケジューリンググラントを選択して、選択した前記スケジューリンググラントに基づいてサービンググラントを設定する段階とを含むサービンググラントの設定を改善する方法。
  2. 無線通信システムのUE(ユーザー端末)においてサービンググラントの設定を改善する方法であって、
    相対グラントメッセージを受信した場合に、絶対グラントメッセージをもとに決められた基準値に基づいてサービンググラントを設定するために、スケジューリンググラント表(SGテーブル)を提供する段階と、
    サービンググラントを設定する前に、絶対グラントメッセージで指定可能な最大絶対グラントである絶対グラント対照表の最大値を、前記SGテーブルのうち最大スケジューリンググラントより小さいかそれに等しい値にすべく引き下げる段階と、
    前記SGテーブルから基準値より大きいかまたは等しいスケジューリンググラントを選択して、選択した前記スケジューリンググラントに基づいてサービンググラントを設定する段階とを含むサービンググラントの設定を改善する方法。
  3. 前記絶対グラント対照表は上位層通信プロトコルで設定される請求項1または2に記載のサービンググラントの設定を改善する方法。
  4. 前記無線通信システムは16QAM(直交振幅変調)またはそれ以上の変調能力をもつHSUPA(高速アップリンクパケットアクセス)システムである請求項1から3のいずれか1項に記載のサービンググラントの設定を改善する方法。
  5. 無線通信システムにおいてサービンググラントの設定を改善する通信装置であって、
    通信装置の機能を実現させる制御回路と、
    前記制御回路の中に設けられ、プログラムコードを実行して前記制御回路を制御する中央処理装置(CPU)と、
    前記制御回路の中で前記CPUと結合されるように設けられ、プログラムコードを記憶するための記憶装置とを含み、前記プログラムコードは、
    相対グラントメッセージ受信した場合に、絶対グラントメッセージをもとに決められた基準値に基づいてサービンググラントを設定するために、スケジューリンググラント表(SGテーブル)を提供するコードと、
    サービンググラントを設定する前に、前記SGテーブルのうち最大スケジューリンググラントを、絶対グラントメッセージで指定可能な最大絶対グラントである絶対グラント対照表の最大値より大きいかまたは等しい値にすべく引き上げるコードと、
    前記SGテーブルから基準値より大きいかまたは等しいスケジューリンググラントを選択して、選択した前記スケジューリンググラントに基づいてサービンググラントを設定するコードとを含む通信装置。
  6. 無線通信システムにおいてサービンググラントの設定を改善する通信装置であって、
    通信装置の機能を実現させる制御回路と、
    前記制御回路の中に設けられ、プログラムコードを実行して前記制御回路を制御する中央処理装置(CPU)と、
    前記制御回路の中でCPUと結合されるように設けられ、プログラムコードを記憶するための記憶装置とを含み、前記プログラムコードは、
    相対グラントメッセージを受信した場合に、絶対グラントメッセージをもとに決められた基準値に基づいてサービンググラントを設定するために、スケジューリンググラント表(SGテーブル)を提供するコードと、
    サービンググラントを設定する前に、絶対グラントメッセージで指定可能な最大絶対グラントである絶対グラント対照表の最大値を、前記SGテーブルのうち最大スケジューリンググラントより小さいかまたは等しい値にすべく引き下げるコードと、
    前記SGテーブルから基準値より大きいかまたは等しいスケジューリンググラントを選択して、選択した前記スケジューリンググラントに基づいてサービンググラントを設定するコードとを含む通信装置。
  7. 前記絶対グラント対照表は上位層通信プロトコルで設定される請求項5または6に記載の通信装置。
  8. 前記無線通信システムは16QAMまたはそれ以上の変調能力をもつHSUPAシステムである請求項5から7のいずれか1項に記載の通信装置。
  9. 無線通信システムのUEにおいてサービンググラントの設定を改善する方法であって、
    スケジューリンググラント表(SGテーブル)と絶対グラント対照表を提供し、前記絶対グラント対照表の最大値を前記SGテーブルの最大値として設定し、16QAMの起動時に前記SGテーブルと前記絶対グラント対照表を使用する段階と、
    前記SGテーブルから基準値より大きいかまたは等しいスケジューリンググラントを選択して、選択した前記スケジューリンググラントに基づいてサービンググラントを設定する段階とを含むサービンググラントの設定を改善する方法。
  10. 無線通信システムにおいてサービンググラントの設定を改善する通信装置であって、
    通信装置の機能を実現させる制御回路と、
    前記制御回路の中に設けられ、プログラムコードを実行して前記制御回路を制御するCPUと、
    前記制御回路の中でCPUと結合されるように設けられ、プログラムコードを記憶するための記憶装置とを含み、前記プログラムコードは、
    スケジューリンググラント表(SGテーブル)と絶対グラント対照表を提供し、前記絶対グラント対照表の最大値を前記SGテーブルの最大値として設定し、16QAMの起動時に前記SGテーブルと前記絶対グラント対照表を使用するコードと、
    前記SGテーブルから基準値より大きいかまたは等しいスケジューリンググラントを選択して、選択した前記スケジューリンググラントに基づいてサービンググラントを設定するコードとを含む通信装置。
JP2008066060A 2007-03-14 2008-03-14 無線通信システムのueにおいてサービンググラントの設定を改善する方法及び装置 Active JP4693856B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89469507P 2007-03-14 2007-03-14
US60/894,695 2007-03-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008228311A JP2008228311A (ja) 2008-09-25
JP4693856B2 true JP4693856B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=39528763

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008066059A Active JP4902576B2 (ja) 2007-03-14 2008-03-14 Mimo方式における処理を改善する方法及び通信装置
JP2008066060A Active JP4693856B2 (ja) 2007-03-14 2008-03-14 無線通信システムのueにおいてサービンググラントの設定を改善する方法及び装置
JP2008066061A Active JP4680275B2 (ja) 2007-03-14 2008-03-14 無線通信システムにおいてトランスポートブロックサイズを設定する方法及び装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008066059A Active JP4902576B2 (ja) 2007-03-14 2008-03-14 Mimo方式における処理を改善する方法及び通信装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008066061A Active JP4680275B2 (ja) 2007-03-14 2008-03-14 無線通信システムにおいてトランスポートブロックサイズを設定する方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (3) US7957282B2 (ja)
EP (3) EP1971066B1 (ja)
JP (3) JP4902576B2 (ja)
KR (3) KR100962037B1 (ja)
CN (3) CN101267286B (ja)
ES (2) ES2721429T3 (ja)
TW (3) TWI360985B (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI388151B (zh) * 2005-08-10 2013-03-01 Koninkl Philips Electronics Nv 操作一通信裝置與系統的方法,通信裝置及包含該通信裝置之系統
JP5237287B2 (ja) 2006-10-02 2013-07-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド ダウンリンク制御信号の伝送方法
EP2080302A4 (en) 2006-10-02 2014-04-02 Lg Electronics Inc TRANSMISSION OF A MULTIPLEX AGE CONTROL SIGNAL
CN101170817B (zh) * 2006-10-24 2010-06-23 中兴通讯股份有限公司 用于减小分组业务控制信道信息负荷的方法
KR101049138B1 (ko) * 2007-03-19 2011-07-15 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서, 수신확인신호 수신 방법
EP2127245B1 (en) 2007-03-19 2015-12-23 LG Electronics Inc. A resource allocation method and a method for transmitting/receiving resource allocation information in mobile communication system
KR100913090B1 (ko) 2007-06-13 2009-08-21 엘지전자 주식회사 통신 시스템에서 확산 신호를 송신하는 방법
US8219119B2 (en) 2007-06-13 2012-07-10 Innovative Sonic Limited Method and apparatus for improving DRX operation in a wireless communications system
KR100908063B1 (ko) 2007-06-13 2009-07-15 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 확산신호를 송신하는 방법
JP4783402B2 (ja) 2007-06-13 2011-09-28 イノヴァティヴ ソニック リミテッド 無線通信システムにおいてharq機能を改善する方法及び装置
KR100900289B1 (ko) 2007-06-21 2009-05-29 엘지전자 주식회사 직교 주파수 분할 다중화 시스템에서 제어 채널을 송수신하는 방법
JP5087479B2 (ja) 2007-07-16 2012-12-05 イノヴァティヴ ソニック リミテッド 無線通信システムにおいてharq機能を改善する方法及び装置
US9374791B2 (en) 2007-09-21 2016-06-21 Qualcomm Incorporated Interference management utilizing power and attenuation profiles
US9137806B2 (en) * 2007-09-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Interference management employing fractional time reuse
US9078269B2 (en) * 2007-09-21 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Interference management utilizing HARQ interlaces
US8824979B2 (en) * 2007-09-21 2014-09-02 Qualcomm Incorporated Interference management employing fractional frequency reuse
US9066306B2 (en) 2007-09-21 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Interference management utilizing power control
EP2587706B1 (en) * 2007-10-23 2018-03-07 Nokia Technologies Oy Improved re-transmission capability in semi-persistent transmission
US8867456B2 (en) * 2007-11-27 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Interface management in wireless communication system using hybrid time reuse
US8948095B2 (en) 2007-11-27 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Interference management in a wireless communication system using frequency selective transmission
WO2009096658A1 (en) 2008-01-31 2009-08-06 Lg Electronics Inc. Method for determining transport block size and signal transmission method using the same
CN101651897B (zh) * 2008-08-12 2012-05-23 华为技术有限公司 无线资源调度的方法、装置和系统
EP2178248A1 (en) 2008-10-14 2010-04-21 Thomson Licensing A method to improve channel utilization in a time division multiple access based protocol
CN102461299B (zh) 2009-05-18 2016-04-13 诺基亚技术有限公司 便于向终端分配公共资源的系统、方法和装置
US20110244877A1 (en) 2009-10-08 2011-10-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for using channel state information reference signal in wireless communication system
US10193678B2 (en) * 2009-10-08 2019-01-29 Qualcomm Incorporated Muting schemes for channel state information reference signal and signaling thereof
US9030977B2 (en) * 2009-10-15 2015-05-12 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for transport block size determination
US8510621B2 (en) * 2009-12-29 2013-08-13 Industrial Technology Research Institute Method and apparatus for providing resource unit based data block partition
CN102111251B (zh) * 2009-12-29 2014-09-10 开曼晨星半导体公司 一种ue侧tdd hsupa数据重传处理方法
CN102377551B (zh) * 2010-08-17 2016-08-10 中兴通讯股份有限公司 节点b确定相对授权和绝对授权映射的处理方法及系统
CN102378347B (zh) * 2010-08-20 2016-06-29 中兴通讯股份有限公司 一种终端及其授权处理方法
US9065584B2 (en) 2010-09-29 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for adjusting rise-over-thermal threshold
CN103036637B (zh) * 2011-09-30 2017-04-12 中兴通讯股份有限公司 激活多流传输的ue发送hs‑dpcch的方法及ue
CN104333405B (zh) 2011-12-26 2018-07-20 华为技术有限公司 控制信息发送方法及基站
CN103188816B (zh) * 2011-12-30 2015-03-25 华为技术有限公司 控制邻区用户终端的服务授权的方法和装置
US9014150B2 (en) * 2012-03-06 2015-04-21 Industrial Technology Research Institute Method and apparatus of enhancing performance of downlink multi-user multiple-input-multiple-output transmissions in wireless communication system
ES2886679T3 (es) * 2012-05-11 2021-12-20 Huawei Tech Co Ltd Método de comunicación inalámbrica que soporta HARQ, equipo de usuario y estación base
EP2888832B1 (en) * 2012-08-24 2019-02-27 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method of receiving mimo transmissions and related device
CN104756570A (zh) * 2012-10-31 2015-07-01 美国博通公司 针对切换操作将来自多个harq处理的数据进行多路复用传输
US9066362B2 (en) * 2013-03-08 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Prioritizing time critical data for transmission during power limited state in DC-HSUPA operation
CN107733575B (zh) * 2016-08-11 2021-05-04 北京华为数字技术有限公司 上行传输进程号指示方法及相关设备
RU2632407C1 (ru) * 2016-11-21 2017-10-04 Хуавэй Текнолоджиз Ко., Лтд. Способ беспроводной связи, поддерживающий harq, пользовательское оборудование и базовая станция
US11025374B2 (en) 2017-08-04 2021-06-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for resource allocation and feedback in vehicle to vehicle communication
US11533729B2 (en) * 2020-09-16 2022-12-20 Qualcomm Incorporated Transport block size determination for downlink transmissions including multiplexed downlink control information

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1708524A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. "Happy bit" setting in a mobile communication system

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003001681A2 (en) 2001-06-25 2003-01-03 Nokia Corporation Optimization of mcs and multicode with tfci signaling
US7447967B2 (en) * 2001-09-13 2008-11-04 Texas Instruments Incorporated MIMO hybrid-ARQ using basis hopping
KR100547845B1 (ko) * 2002-02-07 2006-01-31 삼성전자주식회사 고속 순방향 패킷 접속 방식을 사용하는 통신 시스템에서서빙 고속 공통 제어 채널 셋 정보를 송수신하는 장치 및방법
KR100842652B1 (ko) 2002-02-08 2008-06-30 삼성전자주식회사 고속 순방향 패킷 접속 방식을 사용하는 통신 시스템에서트랜스포트 블록 사이즈 정보를 송수신하는 장치 및 방법
KR20030079631A (ko) 2002-04-06 2003-10-10 삼성전자주식회사 고속순방향패킷접속방식을 사용하는 이동통신시스템에서전송 블록의 크기 정보 송/수신장치 및 방법
US7301929B2 (en) * 2002-08-09 2007-11-27 Spyder Navigations, L.L.C. Method and system for transport block size signaling based on modulation type for HSDPA
US7289452B2 (en) 2002-10-24 2007-10-30 Nokia Corporation Transport block size (TBS) signaling enhancement
JP3929388B2 (ja) * 2002-11-11 2007-06-13 松下電器産業株式会社 基地局装置及び通信端末装置
US7668125B2 (en) * 2003-09-09 2010-02-23 Qualcomm Incorporated Incremental redundancy transmission for multiple parallel channels in a MIMO communication system
US7724701B2 (en) * 2003-09-30 2010-05-25 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling reverse link data rate of a mobile station in a communication system with reverse link common rate control
GB0421663D0 (en) * 2004-09-29 2004-10-27 Nokia Corp Transmitting data in a wireless network
JP2006115358A (ja) 2004-10-15 2006-04-27 Ntt Docomo Inc パケット送信制御装置及びパケット送信制御方法
US20060093056A1 (en) 2004-10-29 2006-05-04 Pekka Kaasila Signal reception in mobile communication network
KR100663278B1 (ko) 2004-11-15 2007-01-02 삼성전자주식회사 상향링크 패킷 데이터 서비스를 지원하는이동통신시스템에서 하향링크 제어정보의 송수신 방법 및장치
EP1699158A1 (en) 2005-03-02 2006-09-06 Evolium S.A.S. A method for selection of the appropriate HARQ retransmission scheme for data transmission, a base station and a program therefor
US20070058595A1 (en) * 2005-03-30 2007-03-15 Motorola, Inc. Method and apparatus for reducing round trip latency and overhead within a communication system
JP2006345501A (ja) 2005-05-10 2006-12-21 Ntt Docomo Inc 伝送速度制御方法及び移動局
BRPI0612046A2 (pt) 2005-05-11 2010-10-13 Nokia Corp método e programa para operar um elemento de rede, elemento de rede, aparelho, método para operar a estação móvel, estação móvel, e, método para alocar a potência de transmissão para a estação móvel
EP1884088B1 (en) 2005-05-27 2015-12-30 Nokia Technologies Oy Expanded signalling capability for network element, user equipment and system
US8204007B2 (en) 2005-08-01 2012-06-19 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for control of enhanced dedicated channel transmissions
CN100449981C (zh) * 2005-08-15 2009-01-07 大唐移动通信设备有限公司 多载波高速下行分组接入中混合自动重传方法
US7668546B2 (en) 2005-08-15 2010-02-23 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product to maintain user equipment serving grant at cell change
KR100950453B1 (ko) * 2005-08-19 2010-04-02 삼성전자주식회사 복합 자동 재전송 요구를 지원하는 이동통신 시스템에서궤환 신호의 신뢰도를 제어하는 방법 및 장치
WO2006074587A1 (fr) * 2005-10-12 2006-07-20 Zte Corporation Procede et dispositif de signalisation rapide a base d'identificateur de process harq
KR101174934B1 (ko) * 2005-11-24 2012-08-17 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 역방향 데이터 전송을 제어하기 위한스케쥴링 그랜트의 송수신 방법 및 장치
CN1917447B (zh) 2006-02-08 2011-01-19 华为技术有限公司 一种高速上行分组接入系统中服务授权的配置方法及设备
WO2007101041A1 (en) 2006-02-22 2007-09-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for sending signaling information via channel ids
US7903614B2 (en) * 2006-04-27 2011-03-08 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for selecting link adaptation parameters for CDMA-based wireless communication systems
JP4124794B2 (ja) 2006-08-23 2008-07-23 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN100576779C (zh) * 2006-09-15 2009-12-30 Ut斯达康通讯有限公司 高速下行分组接入系统自适应调制和编码方法
KR101212901B1 (ko) 2006-10-27 2012-12-14 후지쯔 가부시끼가이샤 무선 통신 시스템에서의 전송 제어 방법, 송신 장치 및 수신 장치
EP4236145A3 (en) * 2006-10-31 2023-10-11 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and apparatus for error control in telecommunications systems
KR101265637B1 (ko) * 2007-03-14 2013-05-22 엘지전자 주식회사 복수 개의 harq 프로세스 채널을 순차적으로 사용하여데이터를 송신하는 방법

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1708524A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. "Happy bit" setting in a mobile communication system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1971066A3 (en) 2010-03-24
US20080225784A1 (en) 2008-09-18
EP1971066B1 (en) 2019-01-23
EP1971048A2 (en) 2008-09-17
US20080225764A1 (en) 2008-09-18
TWI360985B (en) 2012-03-21
CN101267278B (zh) 2012-01-11
TW200838331A (en) 2008-09-16
CN101267286B (zh) 2012-12-12
ES2742534T3 (es) 2020-02-14
JP2008228312A (ja) 2008-09-25
KR20080084675A (ko) 2008-09-19
JP2008228310A (ja) 2008-09-25
KR20080084687A (ko) 2008-09-19
EP1971067B1 (en) 2019-05-22
CN101267278A (zh) 2008-09-17
CN101267232A (zh) 2008-09-17
TWI366415B (en) 2012-06-11
EP1971048A3 (en) 2010-03-03
JP2008228311A (ja) 2008-09-25
KR100962037B1 (ko) 2010-06-08
US8625499B2 (en) 2014-01-07
TW200838238A (en) 2008-09-16
EP1971048B1 (en) 2016-01-13
TW200838209A (en) 2008-09-16
CN101267232B (zh) 2013-05-29
KR20080084682A (ko) 2008-09-19
CN101267286A (zh) 2008-09-17
JP4902576B2 (ja) 2012-03-21
KR100939029B1 (ko) 2010-01-27
EP1971067A3 (en) 2010-03-17
JP4680275B2 (ja) 2011-05-11
US7957282B2 (en) 2011-06-07
US8184577B2 (en) 2012-05-22
EP1971066A2 (en) 2008-09-17
EP1971067A2 (en) 2008-09-17
TWI387253B (zh) 2013-02-21
ES2721429T3 (es) 2019-07-31
US20080225966A1 (en) 2008-09-18
KR100972405B1 (ko) 2010-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4693856B2 (ja) 無線通信システムのueにおいてサービンググラントの設定を改善する方法及び装置
JP6035366B2 (ja) 複数のアップリンク搬送波を使用するワイヤレス送信のための方法および装置
US8031738B2 (en) Method of enhancing continuous packet connectivity in a wireless communications system and related apparatus
JP4634411B2 (ja) 無線通信システムにおいてアップリンク伝送起動を処理する方法及び装置
JP2008005492A (ja) 無線通信システムにおいてdtx−ackエラーを検出・回復する方法及び装置
RU2372723C2 (ru) Способ управления скоростью передачи и мобильная станция
JP5057444B2 (ja) 無線通信システムにおいてスケジューリング情報を設定する方法及び装置
JP2007243956A (ja) 無線通信システムにおいてスケジューリング情報再送を起動させる方法及び装置
JP4504393B2 (ja) 無線通信システムにおいてharqプロセスを停止させる方法及び装置
US20080070583A1 (en) Method and apparatus for setting serving grant in a wireless communications system
US8009621B2 (en) Radio communication system, method and base station with controlled transmission rate
JP4504410B2 (ja) 無線通信システムにおいてアップリンク伝送チャネル構成を設定する方法及び装置
JP2008072723A (ja) 無線通信システムにおいてサービンググラントを設定する方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20091019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101110

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20101208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4693856

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S634 Written request for registration of reclamation of nationality

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313634

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S634 Written request for registration of reclamation of nationality

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313634

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250