JP4669000B2 - ウェブページ制御プログラム、方法及びサーバ - Google Patents

ウェブページ制御プログラム、方法及びサーバ Download PDF

Info

Publication number
JP4669000B2
JP4669000B2 JP2007529157A JP2007529157A JP4669000B2 JP 4669000 B2 JP4669000 B2 JP 4669000B2 JP 2007529157 A JP2007529157 A JP 2007529157A JP 2007529157 A JP2007529157 A JP 2007529157A JP 4669000 B2 JP4669000 B2 JP 4669000B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
html
web page
identification information
client
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007529157A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007015302A1 (ja
Inventor
勝義 吉村
寛子 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JPWO2007015302A1 publication Critical patent/JPWO2007015302A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4669000B2 publication Critical patent/JP4669000B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、複数の異なるウェブページからハイパーリンクにてアクセスされるウェブページを、アクセス元のウェブページによって異なる表示内容や動作とするウェブページ制御プログラム、方法及びサーバに関し、特に、単一のHTMLファイルによりアクセス元のウェブページによって異なる表示内容や動作とするウェブページ制御プログラム、方法及びサーバに関する。
従来、ウェブサイトの作成にあたっては、複数の異なるウェブページからハイパーリンクにてアクセスされるウェブページの表示内容や動作が、ハイパーリンクでアクセスしてきたウェブページの内容によって異なる必要がある場合には、複数の異なるウェブページを作成する必要がある。
これはサーバが基本的にウェブサイト内のウェブページのHTMLファイル(ソースファイル)をクライアントにそのまま渡すだけであり、ウェブページの表示内容や動作を異なるものとしたい場合には、異なるHTMLファイルを作成している。
図1は、従来のウェブサイトの構成図である。クライアント100にHTMLファイル102とHTMLファイル104で構成されるウェブページ101が表示されており、HTMLファイル102,104からのハイパーリンク106,108によりアクセスして表示するウェブページの内容や動作が互いに異なるようにしたい場合には、サーバ110にそれぞれのウェブページを構成するHTMLファイル112とHTMLファイル114を用意している。
また、ハイパーリンクでアクセスしてきたウェブページの内容によって異なるウェブページの表示内容や動作としたい場合、サーバ内でCGI(Common Gateway Interface)プログラムを実行できる環境を用意し、CGIプログラムを実行することでウェブクライアントに渡すHTMLファイルの決定や作成を行っている。
図2はCGIプログラムを使用した場合の従来のウェブサイトの処理である。図2(A)において、クライアント100はHTMLファイル116を有するサーバ200に対するアクセスでHTMLファイル116−1の応答を受けてウェブページ118を表示している。この状態でウェブページ118のハイパーリンク120によりサーバ300に対しアクセス要求が行われると、サーバ300はCGIプログラム302を実行し、ハイパーリンク120に対応したウェブページを表示するため、HTMLファイル304,306をデータベースから読込み、ファイル識別情報として使用するキーワードを付加してクライアント100に応答送信する。
図2(B)は、クライアント100にサーバ300から応答された2つのHTMLファイル304ー1,306ー1で構成されるウェブページ122が表示された状態であり、HTMLファイル304−1,306−1にはキーワード124,126が付加され、またハイパーリンク128,130が設けられている。
ここでサーバ300がクライアント100におけるウェブページ122のハイパーリンク128によってキーワード124を付加したアクセス要求を受けたとすると、CGIプログラム302は、キーワード124により決定したHTMLファイル308を読込むと共に、キーワード124により決定した表示定義ファイル310を読込み、表示定義ファイル310に従ってHTMLファイル308の表示内容や動作を作成してクライアント100に応答し、ハイパーリンク128によりアクセスしてきたHTMLファイル304−1に応じたウェブページを表示させる。
一方、サーバ300がクライアント100におけるウェブページ122のハイパーリンク130によりキーワード126を付加したアクセス要求を受けた場合には、CGIプログラム302は、キーワード126により決定したHTMLファイル308を読込むと共に、キーワード126により決定した表示定義ファイル312を読込み、表示定義ファイル312に従ってHTMLファイル308の表示内容や動作を作成してクライアント100に応答し、ハイパーリンク130によりアクセスしてきたHTMLファイル306−1に応じたウェブページを表示させる。
図3は図2のCGIプログラムを使用した場合の従来のウェブサイト処理のタイムチャートである。クライアント100はステップS1でURLによるアクセス要求をサーバ200に行い、サーバ200はステップS201でHTMLファイルを応答送信し、クライアント100はステップS2でそのウェブページを表示している。
続いてステップS3で表示しているウェブページのハイパーリンクによるアクセス要求をサーバ300に対し送信すると、サーバ300はステップS101でアクセスページに対応したCGIプログラムを実行して複数のHTMLファイルを読込み、各HTMLファイルに固有のキーワードを付加して応答送信する。
クライアント100はステップS4でサーバ300から受信した複数のHTMLファイルで構成されるウェブページを表示する。このウェブページについて、ステップS5でいずれかのHTMLファイルのハイパーリンクによるアクセス要求がキーワードを付加して行われると、サーバ300はステップS102でアクセスページに対応したCGIプログラムを実行し、ステップS103でキーワードに基づいて決定したHTMLファイルと表示定義ファイルを読込み、HTMLファイルの表示内容や動作を表示定義ファイルに基づいて編集して応答送信し、クライアント100にステップS6でウェブページを表示させる。
特開平11−161602号公報
しかしながら、ハイパーリンクでアクセスしてきたウェブページの内容によって複数の異なるウェブページを作成する従来方法にあっては、表示内容や動作が異なる必要があるウェブページの分だけHTMLファイルを作成する問題が生じ、HTMLファイルが増えることでハイパーリンク先や修正箇所が増加し、開発コストやメンテナンス量が増加する問題がある。
また、サーバ内でCGIプログラムを実行することで表示内容や動作の異なるHTMLファイルを作成する方法にあっては、サーバ内にCGIプログラムを実行するための特別な環境、又はCGIプログラムを作成するための特別な環境が必要になり、開発コストが増大する問題がある。
またウェブサーバ内でCGIプログラムを実行しているため、クライアントからのアクセス要求が集中した場合にはウェブサーバの負荷が増加する問題がある。
本発明は、複数のウェブペーシのハイパーリンクによるアクセスに対し、GGIプログラム使用することなく、単一のHTMLファイルの表示内容や動作を要求元に応じて変更するようにしたウェブページ制御プログラム、方法及びサーバを提供することを目的とする。
(プログラム)
本発明は、サーバを構成するコンピュータにより実行されるウェブページ制御プログラムを提供する。本発明のウェプページ制御プログラムは、サーバを構成するコンピュータに、
別サーバのウェブページのハイパーリンクによるクライアントからのアクセス要求に対しファイル識別情報を含む複数のHTMLファイルを応答送信し、複数のHTMLファイルで構成されたウェブページを表示させる外部リンク受付応答ステップと、
複数のHTMLファイルのいずれかのハイパーリンクによるファイル識別情報を含むアクセス要求を受信した際に、複数のファイル識別情報に対応して異なる内容を表示する複数の制御文を記述した共用HTMLファイルと、要求元HTMLファイルからファイル識別情報を抽出するプログラムファイルとを読込む内部リンク受付ステップと、
共用HTMLファイルとプログラムファイルをクライアントに応答送信し、クライアント上で、共用HTMLファイルによりプログラムファイルを実行させて要求元HTMLファイルからファイル識別情報を取出し、取出したファイル識別情報により共用HTMLファイルの制御文を選択してウェブページ表示させる内部リンク応答ステップと、
を実行させることを特徴とする。
ここで、複数のHTMLファイルの各々に付加するファイル識別情報は、HTMLファイルに記述された所定のキーワードである。このキーワードは、例えばHTMLファイルのクッキー名を使用する。
また共用HTMLファイルに記述された制御文は、ファイル識別情報により表示内容及び又は動作を制御するスクリプト文である。
またプログラムファイルは、要求元HTMLファイルからファイル識別情報を読取るスクリプト文を記述したスクリプトファイルである。
(方法)
本発明は、サーバを構成するコンピュータにより実行されるウェブページ制御方法を提供する。本発明のウェブページ制御方法は、サーバを構成するコンピュータに、
別サーバのウェブページのハイパーリンクによるクライアントからのアクセス要求に対しファイル識別情報を含む複数のHTMLファイルを応答送信し、複数のHTMLファイルで構成されたウェブページを表示させる外部リンク受付応答ステップと、
複数のHTMLファイルのいずれかのハイパーリンクによるファイル識別情報を含むアクセス要求を受信した際に、複数のファイル識別情報に対応して異なる内容を表示する複数の制御文を記述した共用HTMLファイルと、要求元HTMLファイルからファイル識別情報を抽出するプログラムファイルとを読込む内部リンク受付ステップと、
共用HTMLファイルとプログラムファイルをクライアントに応答送信し、クライアント上で、前記共用HTMLファイルによりプログラムファイルを実行させて要求元HTMLファイルからファイル識別情報を取出し、取出したファイル識別情報により共用HTMLファイルの制御文を選択してウェブページ表示させる内部リンク応答ステップと、
を実行させることを特徴とする。
(サーバ)
本発明は、サーバを提供する。本発明のサーバは、
別サーバのウェブページのハイパーリンクによるクライアントからのアクセス要求に対しファイル識別情報を含む複数のHTMLファイルを応答送信し、複数のHTMLファイルで構成されたウェブページを表示させる外部リンク受付応答部と、
複数のHTMLファイルのいずれかのハイパーリンクによるファイル識別情報を含むアクセス要求を受信した際に、複数のファイル識別情報に対応して異なる内容を表示する複数の制御文を記述した共用HTMLファイルと、要求元HTMLファイルからファイル識別情報を抽出するプログラムファイルとを読込む内部リンク受付部と、
共用HTMLファイルとプログラムファイルをクライアントに応答送信し、クライアント上で、共用HTMLファイルによりプログラムファイルを実行させて要求元HTMLファイルからファイル識別情報を取出し、取出したファイル識別情報により共用HTMLファイルの制御文を選択してウェブページ表示させる内部リンク応答部と、
を備えたことを特徴とする。
なお、本発明によるウェブページ制御方法及びサーバの詳細は、本発明によるウェブページ制御プログラムの場合と基本的に同じになる。
本発明によれば、単一のHTMLファイルで構成される共用HTMLファイルを、ウェブページの表示内容や動作をハイパーリンクでアクセスしてきた要求元のウェブページに応じて変更して異なるウェブページを表示させることで、サーバのHTMLファイルを増やす必要がなく、サーバに構築するウェブサイトの開発コストやメンテナンス量を低減することができる。
またCGIプログラムを使用しないことで、ウェブサーバ内でCGIプログラムを実行するための特別な環境やCGIプログラムを作成するための特別な環境を用意する必要がなくなり、サーバに構築するウェブサイトの開発コストの低減し、クライアントからのアクセス要求が集中した場合にも、ウェブサーバの負荷を軽減することができる。
ウェブページの表示内容や動作が異なる毎にHTMLファイルを別々に作成する従来のウェブサイトの説明図 CGIプログラムを使用して表示内容や動作の異なるウェブページを作成する従来のウェブサイトの処理の説明図 図2の従来のウェブサイト処理のタイムチャート 本発明が適用されるネットワーク環境の説明図 本発明のウェブページ制御を構築するサーバの機能構成をクライアントと共に示したブロック図 図5のサーバを構成するコンピュータのハードウェア環境のブロック図 本発明によるウェブページ制御の処理動作の説明図 図7に続く本発明によるウェブページ制御の処理動作の説明図 キーワードを含むHTMLファイル内の記述例の説明図 本発明で使用するスクリプトファイルの説明図 図10のスクリプトファイルの実行でキーワードを取出して表示内容や動作を変更する本発明で使用する共用HTMLファイルの説明図 本発明によるウェブページ制御の処理動作のタイムチャート ウェブページ制御を行う本発明のサーバ処理のフローチャート 図13のサーバ処理に伴うクライアント処理のフローチャート
図4は本発明のウェブページ制御が適用されるネットワーク環境の説明図である。図4において、サーバ10及びサーバ12はウェブサイトを構築しており、それぞれウェブページを表示させるためのソースファイル、即ちHTMLファイルを作成して保存している。サーバ10,12に対してはインターネット16を介してクライアント14が接続されており、クライアント14はサーバ10、12のURLを指定することにより、それぞれのウェブサイトにアクセスしてウェブページを閲覧することができる。
このようなウェブページを閲覧するネットワーク環境にあっては、サーバ10,12はウェブサーバと呼ばれるが以下の説明では簡単にするためサーバとする。またクライアント14もウェブクライアントと呼ばれるが、以下の説明にあっては簡単にするため、単にクライアントとしている。また図4にあってはサーバ10に対して本発明によるウェブページ制御が適用されており、これに対しサーバ12は通常のウェブページ制御を行っている。更に、クライアントの数は必要に応じた任意の数となる。
図5は本発明のウェブページを構築するサーバの機能構成をクライアント共に示した説明図である。図5において、サーバ10には通信制御部18、ウェブサーバ実行環境20及びデータベース22が設けられている。データベース22にはHTMLファイル24,26が格納されており、この実施形態にあっては2つのHTMLファイル24,26によりクライアント側からのハイパーリンクによるアクセス要求に対し応答を行い、HTMLファイル24,26で構成されるウェブページを表示させるようにしている。
HTMLファイル24,26にはファイル識別情報として使用されるキーワード28,30(キーワード30は図示せず)が予め設定されている。このファイル識別情報として使用するキーワード28,30としては、たとえばHTMLファイル24,26に記述されたクッキー名を使用することができる。
またデータベース22には共用HTMLファイル32とスクリプトファイル36が格納されている。共用HTMLファイル32は内部に記述された制御文であるスクリプト文34によりウェブページの表示内容や動作を変更して異なるウェブページを表示させることができる単一のHTMLファイルである。
この共用HTMLファイル32のスクリプト文34には、ハイパーリンクによるアクセル要求元となったHTMLファイルのファイル識別子であるキーワードに基づいて表示内容や動作を変更するスクリプト文がキーワードごとに記述されている。
この実施形態にあってはサーバ10のデータベース22に設けた2つのHTMLファイル24,26から構成されるクライアント側のウェブページのいずれかのHTMLファイルのハイパーリンクに対し、共用HTMLファイル32のスクリプト文34をアクセス要求元のキーワードに基づいて実行し、異なる表示内容や動作のウェブページを表示させるようにしている。従ってスクリプト文34にはHTMLファイル24のキーワード28を読み込んで実行するスクリプト文と、HTMLファイル26のキーワード30(図示せず)を読み込んで実行するスクリプト文とが記述されている。
スクリプトファイル36には共用HTMLファイル32に記述されたスクリプト文34で使用されるアクセス要求元のHTMLファイルのキーワードを取り出すプログラムファイルである。
データベース22に保存された共用HTMLファイル32及びスクリプトファイル36は、クライアント14からのハイパーリンクによるアクセス要求で付加されたキーワードに基づいて受付応答され、クライアント14上で実行されてハイパーリンクによるアクセス要求元のファイルに対応した表示内容や動作のウェブページを表示させることができる。
ウェブサーバ実行環境20には外部リンク受付応答部38、内部リンク受付部40及び内部リンク応答部42が設けられている。外部リンク受付応答部38は、例えば図4に示した別のサーバ12のウェブページをクライアント14で表示している際のハイパーリンクによるアクセス要求に対し、データベース22からキーワード28,30を備えたHTMLファイル24,26を読み出してクライアント14に応答送信し、HTMLファイル24,26で構成されたウェブページを表示させる。
内部リンク受付部40は、クライアント14にHTMLファイル24,26の応答送信で格納したHTMLファイル24−1,26−1のいずれかのハイパーリンク、例えばHTMLファイル24−1のハイパーリンク46によるファイル識別情報としてのキーワード28−1を含むアクセス要求を受信した際に、キーワード28−1に対応してデータベース22から共用HTMLファイル32とスクリプトファイル36を読み込む処理を実行する。
内部リンク応答部42は、内部リンク受付部40でハイパーリンク46によるアクセス要求で得られたキーワード28−1に基づいて読み込んだ共用HTMLファイル32とスクリプトファイル36をクライアント14に送信し、クライアント14のブラウザ44に共用HTMLファイル32−1及びスクリプトファイル36−1として格納して実行させる。
クライアント14のブラウザ44は、スクリプトファイル36−1によりハイパーリンク46によるアクセス要求元となったHTMLファイル24−1からキーワード28−1を取り出し、このキーワード28−1を共用HTMLファイル32−1の対応するスクリプト文34−1に設定して実行することでスクリプト文34−1に記述された表示内容や動作となる共用HTMLファイル32−1によるウェブページをクライアント14上に表示させる。
またブラウザ44にサーバ12から応答送信されたHTMLファイル24−1で構成されるウェブページについて、別のHTMLファイル26−1に設けているハイパーリンク48(図示せず)によるアクセス要求をそのキーワード30−1(図示せず)を付加して行った場合には、同様にサーバ10よりクライアント14上に共用HTMLファイル32−1とスクリプトファイル36−1がクライアント14のブラウザ44応答送信されて実行される。
この場合、クライアント14のブラウザ44は、スクリプトファイル36−1はアクセス要求元となった別のHTMLファイル26−1のキーワード30−1を取り出してスクリプト文34−1に設定することでキーワード30−1に対応したスクリプト文34−1の実行により共用HTMLファイル32−1の表示内容や動作を変更し、HTMLファイル24−1のハイパーリンク46によるアクセスとは異なったウェブページをクライアント14上に表示することができる。
図6は図5のサーバ10を構成するコンピュータのハードウェア環境のブロック図である。図6において、CPU76のバス78に対してはRAM80、ROM82、ハードディスクドライブ84、キーボード88、マウス90、ディスプレイ92を接続したデバイスインタフェース86更にネットワークインタフェース94が接続されている。
本発明にウェブページ制御プログラムはハードディスクドライブ84に格納されており、コンピュータを起動した際にハードディスクドライブ84から読み出されてRAM80に展開され、これをCPU76により実行することで、本発明によるウェブページ制御機能が実現される。
図7及び図8は本発明によるウェブページ制御の処理動作を図7(A)(B)及び図8(C)(D)の4段階にわけて示した説明図である。
図7(A)は図4に示したようなネットワーク環境において、クライアント14がURLの指定によるアクセス要求56をサーバ12に対し行い、サーバ12のHTMLファイル50の応答送信58を受けてHTMLファイル50−1によるウェブページ52を表示している。
このウェブページ52にはハイパーリンク54が配置されている。クライアント14においてハイパーリンク54のマウスクリックなどの操作が行われると、ハイパーリンク54によるアクセス要求60がサーバ10に対し行われる。これはサーバ10から見ると別のサーバ12のハイパーリンクのアクセス要求であることから、外部ハイパーリンクのアクセス要求と見ることができる。
クライアント14からの外部的なハイパーリンク54によるアクセス要求60を受けたサーバ10は、図7(B)のように、ハイパーリンクによるアクセス要求に対応してデータベースからHTMLファイル24,26を読み出し,それぞれキーワード28,30(図示せず)を付加してクライアント14に応答送信62を行う。
これによりクライアント14にはサーバ10から応答送信されたHTMLファイル24−1,26−1が格納され、2つのHTMLファイル24−1,26−1で構成されるウェブページ64が表示される。ここで、サーバ10から送られたHTMLファイル24−1にはキーワード28−1が付加されており、またHTMLファイル26−1にもキーワード30−1が付加されている。更にHTMLファイル24−1,26−1のそれぞれにはハイパーリンク66,68が設けられている。
この図7(B)の状態で例えば図8(C)のように、HTMLファイル24−1のハイパーリンク66をマウスクリックなどの操作によりアクセス要求70を行ったとする。
ハイパーリンク66によるアクセス要求70を受けたサーバ10は、アクセス要求70に基づき、データベースから共用HTMLファイル32を決定して読み出すと共に、スクリプトファイル36を決定して読み出す。
そして図8(D)のように、読み出した共用HTMLファイル32とスクリプトファイル36をクライアント14に対し応答送信72を行う。サーバ12から応答送信72を受けたクライアント14のブラウザにあっては、送られてきたスクリプトファイル36−1の実行によりアクセス要求元であるHTMLファイル24−1からキーワード28−1を取り出して、共用HTMLファイル32−1のスクリプト文34−1から対応する文をキーワード28−1により選択して実行することで、アクセス要求元であるHTMLファイル24−1のハイパーリンク66に対応した表示内容や動作のウェブページを共用HTMLファイルから作成して表示する。
一方、図8(C)の状態で別のHTMLファイル26−1のハイパーリンク68によるアクセス要求を行った場合には、同様にして共用HTMLファイル32とスクリプトファイル36が読み出されて、図8(D)のようにクライアント14のブラウザに応答送信される。
クライアント14のブラウザは、スクリプトファイル34−1の実行にてアクセス要求元としてHTMLファイル26−1のキーワード30−1を取り出し、取り出されたキーワード30−1に対応したスクリプト文34−1の中の対応する部分を選択して実行することで、アクセス要求元であるHTMLファイル26−1のハイパーリンク68に対応した別の表示内容や動作となるウェブページを表示させることができる。
図9はキーワードを含む本発明で使用するHTMLファイル内の記述例の説明図であり、HTMLファイルの中のクッキー文74に記述された「“NAME=HTML(A)”」を例えば図5のHTMLファイル24のキーワード28としている。
これに対し図5の別のHTMLファイル26のキーワード30としては同じくクッキー文74に記述された「“NAME=HTML(B)”」を使用することができる。
図10は本発明で使用するスクリプトファイル36のソース文の説明図である。図10において、スクリプトファイル36は図9に示したクッキー文74からキーワード28を取出すスクリプト文を記述している。
図11は本発明で使用する共用HTMLファイル32のソース文の説明図である。図11において、共用HTMLファイル32にあっては、8〜20行目に表示内容や動作を変更するためのスクリプト文が記述されており、そのうち10〜11行目は図10のスクリプトファイル36の実行によりキーワードを取り出すソース文である。
このソース文のスクリプトファイル36が実行されて図9のクッキー文からキーワードが取り出されると、次の13〜19行目のスクリプト文により、取り出されたキーワードに対応したウェブページの選択的な表示が行われる。即ち14〜16行目はキーワード「“HTML(A)”」で選択されるIf文であり、これによってキーワード「“HTML=(A)”」に対応したHTMLファイルである「“HTML=(A−1)”」が選択され、この内容がウェブページとして表示される。
一方、キーワード「“HTML=(B)”」が取り出された場合には17〜19行目のIf文により別のHTMLファイルである「”HTML=(B−1)“」が読み出され、異なった表示内容や動作のウェブページが表示されることになる。
もちろん図10のスクリプトファイル36及び共用HTMLファイル32の実行はサーバ10からクライアント14に応答送信してクライアントのブラウザで実行されることになり、サーバ10はハイパーリンクによるアクセス要求に対し、対応する共用HTMLファイル32とスクリプトファイル36を読み出して応答送信するだけであり、ウェブページの内容や動作を変更するためのスクリプトファイル36及び共用HTMLファイル32の実行はクライアントのブラウザ上で行われるため、サーバ10側におけるウェブページ制御の付加は大幅に低減される。
またサーバ10にあっては、ハイパーリンクによるアクセス要求元となる複数のHTMLファイルに対し単一の共用HTMLファイル32を準備し、共用HTMLファイル32は、ハイパーリンクによるアクセス要求元となるHTMLファイルの数、即ちキーワードの数に応じて、例えば図11の14〜16行目、17〜19行目のスクリプト文を追加するだけで良く、表示内容の変更を必要とするハイパーリンクによるアクセス要求元のHTMLファイルの数が増えても、サーバ10における共用HTMLファイル32の容量は少なくて済み、ウェブページを構築する際の開発の工数及び運用中のメンテナンス量を大幅に低減できる。
またサーバ10側にあってはCGIプログラムを使用していないため、CGIプログラムを実行するためのサーバ環境やそのための開発作業が不要となり、ウェブサイトの開発及びメンテナンスの作業負担と費用を大幅に低減することができる。
図12は本発明のウェブ制御の処理動作のタイムチャートであり、図5を参照して説明すると次のようになる。図12において、クライアント14はステップS1で例えば図4に示したサーバ12に対するURLによるアクセス要求を行い、これを受けてサーバ12はステップS201でHTMLファイルを応答送信し、クライアント14はステップS2でウェブページを表示している。
この状態でクライアント14がステップS3で表示ページのハイパーリンクによるアクセス要求をサーバ10に対し行うとサーバ10はS101でアクセス要求を受信し、ハイパーリンク及びキーワードを含む複数のHTMLファイルを応答送信する。この応答送信を受けてクライアント14はステップS4で複数のHTMLファイルで構成されるウェブページを表示する。
続いてクライアント14はステップS4で任意のHTMLファイルのハイパーリンクによるアクセス要求をサーバ10に対して行う。これを受けてサーバ10はステップS102で受信したアクセス要求により異なる表示内容や動作とするためのスクリプト文を含む共用HTMLファイル32とキーワードを取り出すためのスクリプトファイル36を応答送信する。
サーバ10からの応答送信を受けたクライアント14は、ステップS6で共用HTMLファイル32とスクリプトファイル36を受信し、ステップS7で共用HTMLファイルのスクリプト文によるスクリプトファイル36の実行により、要求元HTMLファイルからキーワードを読み込み、キーワードに応じた内容のウェブページの表示を行う。
図13はウェブページの制御を行う本発明のサーバ処理のフローチャートであり、本発明で提供されるサーバ専用プログラムの処理手順を同時に表している。図13において、サーバ処理はステップS1でURLによるアクセス要求の有無をチェックしており、URLによるアクセス要求があればステップS2でホームぺージのHTMLファイルを応答送信してクライアント側に表示する。これは通常のウェブサイトとしての処理である。
これに加えステップS3で別のサーバからの外部ハイパーリンクによるアクセス要求の有無をチェックしており、外部ハイパーリンクによるアクセス要求を判別するとステップS4に進み、ハイパーリンクに対応したキーワードを含む複数のHTMLファイルを応答送信してクライアント上に表示させる。
続いてステップS5で内部ハイパーリンクによるアクセス要求の有無をチェックしており、これを判別するとステップS6でアクセス要求に応じて表示内容を制御するスクリプト文を含む共用HTMLファイルを読み込み、続いてステップS7でキーワード抽出用のスクリプトファイルを読み込み、ステップS8で読み込んだ共用HTMLファイルとスクリプトファイルを応答送信する。
続いてステップS9で終了通知があるまでステップS3からの処理を繰り返している。またステップS3で外部ハイパーリンク以外のアクセス要求、例えばページ遷移のためのパス要求があった場合には、ステップS11でハイパーリンク以外のアクセス要求に対する処理を実行する。このような一連の処理がステップS10で停止指示があるまで繰り返される。
図14は図13のサーバ処理に伴うクライアント処理のフローチャートである。このクライアント処理はクライアント自体にインストールされているウェブページ閲覧のためのブラウザにより実行される処理であり、特別なプログラムをインストールする必要はない。
図14において、クライアント処理はステップS1でURLによるアクセス要求を行ったとすると、ステップS2でこれに対するHTMLファイルの受信を判別するとステップS3でウェブページを表示する。これは通常のウェブサイトの閲覧処理である。
続いてステップS4で現在表示中のウェブページのページ外部へのハイパーリンクのアクセス要求が判別されると、ステップS5でハイパーリンクアクセス要求を送信し、ステップS6でキーワード付の複数のHTMLファイルの受信を待つ。
ステップS6でHTMLファイルを受信するとステップS7で複数のHTMLファイルで構成されるウェブページを表示する。続いてステップS8でページ内部へのハイパーリンクのアクセス要求の有無をチェックしており、アクセス要求があるとステップS9でアクセス要求を行ったハイパーリンクのアクセス要求をサーバに送信する。
このアクセス要求に対してステップS10でサーバからの共用HTMLファイル32とスクリプトファイル36の受信を判別すると、ステップS11で共用HTMLファイルによりスクリプトファイルを実行し、アクセス要求元となったHTMLファイルのキーワードを読み込み、ステップS12でキーワードに応じた共用HTMLファイルのスクリプト文の選択実行により表示内容や動作を行ってウェブページを表示する。このような処理をステップS13で終了指示があるまで繰り返す。
尚、本発明はその目的と利点を損なうことのない適宜の変形を含み、更に上記の実施形態に示した数値による限定は受けない。

Claims (5)

  1. サーバを構成するコンピュータに、
    別サーバのウェブページのハイパーリンクによるクライアントからのアクセス要求に対しファイル識別情報を含む複数のHTMLファイルを応答送信し、複数のHTMLファイルで構成されたウェブページを表示させる外部リンク受付応答ステップと、
    前記複数のHTMLファイルのいずれかのハイパーリンクによるファイル識別情報を含むアクセス要求を受信した際に、複数のファイル識別情報に対応して異なる内容及び又は動作を表示する複数の制御文を記述した共用HTMLファイルと、要求元HTMLファイルからファイル識別情報を抽出するプログラムファイルとを読込む内部リンク受付ステップと、
    前記共用HTMLファイルとプログラムファイルをクライアントに応答送信し、クライアント上で、前記共用HTMLファイルにより前記プログラムファイルを実行させて要求元HTMLファイルからファイル識別情報を取出し、取出した前記ファイル識別情報により前記共用HTMLファイルの制御文を選択してウェブページ表示させる内部リンク応答ステップと、
    を実行させることを特徴とするウェブページ制御プログラム。
  2. 請求項1記載のウェブページ制御プログラムに於いて、前記ファイル識別情報は、前記HTMLファイルに記述された所定のキーワードであることを特徴とするウェブページ制御プログラム。
  3. 請求項1記載のウェブページ制御プログラムに於いて、前記キーワードは、前記HTMLファイルのクッキー名であることを特徴とするウェブページ制御プログラム。
  4. サーバを構成するコンピュータに、
    別サーバのウェブページのハイパーリンクによるクライアントからのアクセス要求に対しファイル識別情報を含む複数のHTMLファイルを応答送信し、複数のHTMLファイルで構成されたウェブページを表示させる外部リンク受付応答ステップと、
    前記複数のHTMLファイルのいずれかのハイパーリンクによるファイル識別情報を含むアクセス要求を受信した際に、複数のファイル識別情報に対応して異なる内容を表示する複数の制御文を記述した共用HTMLファイルと、要求元HTMLファイルからファイル識別情報を抽出するプログラムファイルとを読込む内部リンク受付ステップと、
    前記共用HTMLファイルとプログラムファイルをクライアントに応答送信し、クライアント上で、前記共用HTMLファイルにより前記プログラムファイルを実行させて要求元HTMLファイルからファイル識別情報を取出し、取出した前記ファイル識別情報により前記共用HTMLファイルの制御文を選択してウェブページ表示させる内部リンク応答ステップと、
    を実行させることを特徴とするウェブページ制御方法。
  5. 別サーバのウェブページのハイパーリンクによるクライアントからのアクセス要求に対しファイル識別情報を含む複数のHTMLファイルを応答送信し、複数のHTMLファイルで構成されたウェブページを表示させる外部リンク受付応答部と、
    前記複数のHTMLファイルのいずれかのハイパーリンクによるファイル識別情報を含むアクセス要求を受信した際に、複数のファイル識別情報に対応して異なる内容を表示する複数の制御文を記述した共用HTMLファイルと、要求元HTMLファイルからファイル識別情報を抽出するプログラムファイルとを読込む内部リンク受付部と、
    前記共用HTMLファイルとプログラムファイルをクライアントに応答送信し、クライアント上で、前記共用HTMLファイルにより前記プログラムファイルを実行させて要求元HTMLファイルからファイル識別情報を取出し、取出した前記ファイル識別情報により前記共用HTMLファイルの制御文を選択してウェブページ表示させる内部リンク応答部と、
    を備えたことを特徴とするサーバ。
JP2007529157A 2005-08-04 2005-08-04 ウェブページ制御プログラム、方法及びサーバ Expired - Fee Related JP4669000B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/014292 WO2007015302A1 (ja) 2005-08-04 2005-08-04 ウェブページ制御プログラム、方法及びサーバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007015302A1 JPWO2007015302A1 (ja) 2009-02-19
JP4669000B2 true JP4669000B2 (ja) 2011-04-13

Family

ID=37708585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007529157A Expired - Fee Related JP4669000B2 (ja) 2005-08-04 2005-08-04 ウェブページ制御プログラム、方法及びサーバ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080172620A1 (ja)
JP (1) JP4669000B2 (ja)
WO (1) WO2007015302A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8984165B2 (en) * 2008-10-08 2015-03-17 Red Hat, Inc. Data transformation
GB0821813D0 (en) * 2008-11-28 2009-01-07 Listening Company The Ltd Communications System
SG11201601713WA (en) * 2013-09-06 2016-04-28 Mars Flag Corp Information processing apparatus, search server, web server, and computer program
JP6672309B2 (ja) * 2014-09-09 2020-03-25 ライブパーソン, インコーポレイテッド 動的コード管理
US11010361B1 (en) * 2017-03-30 2021-05-18 Amazon Technologies, Inc. Executing code associated with objects in a hierarchial data structure
US12001502B2 (en) * 2022-01-11 2024-06-04 Servicenow, Inc. Common fragment caching for web documents

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11161602A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Ntt Power And Building Facilities Inc Webページのアクセス制御装置及び方法
JP2000222324A (ja) * 1999-01-26 2000-08-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ウェブページカスタマイズシステム
JP2002236638A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Ii D Kontoraibu Kk Webページ多様化方法及びWebページ多様化システム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6647532B1 (en) * 1998-10-29 2003-11-11 Dell Usa L.P. Built-in automatic customer identifier when connecting to a vendor website
CA2313298A1 (en) * 2000-06-07 2001-12-07 Webhancer Corporation Method and system for selectively receiving content over a communications network based on network communication speed
US7302637B1 (en) * 2000-07-24 2007-11-27 Research In Motion Limited System and method for abbreviating information sent to a viewing device
US20020016801A1 (en) * 2000-08-01 2002-02-07 Steven Reiley Adaptive profile-based mobile document integration
US7127705B2 (en) * 2000-09-06 2006-10-24 Oracle International Corporation Developing applications online
WO2002037737A2 (en) * 2000-11-01 2002-05-10 Engi, Inc. Wireless data input engine
US7376653B2 (en) * 2001-05-22 2008-05-20 Reuters America, Inc. Creating dynamic web pages at a client browser
US7234111B2 (en) * 2001-09-28 2007-06-19 Ntt Docomo, Inc. Dynamic adaptation of GUI presentations to heterogeneous device platforms
US20030063120A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Wong Hoi Lee Candy Scalable graphical user interface architecture
US20040199584A1 (en) * 2003-03-05 2004-10-07 Evan Kirshenbaum Method and system for customized configuration of an appearance of a website for a user
JP2006525609A (ja) * 2003-05-05 2006-11-09 アーバーテキスト, インコーポレイテッド コンテンツを複数のフォーマットで出力するための仕様を規定するシステムおよび方法
US7178101B2 (en) * 2003-06-24 2007-02-13 Microsoft Corporation Content template system
US7574651B2 (en) * 2003-06-26 2009-08-11 Yahoo! Inc. Value system for dynamic composition of pages
US7418660B2 (en) * 2004-09-23 2008-08-26 Microsoft Corporation Method and system for caching and adapting dynamic display pages for small display devices
US7779161B2 (en) * 2007-07-24 2010-08-17 Hiconversion, Inc. Method and apparatus for general virtual application enabling of websites
US9361396B2 (en) * 2008-01-31 2016-06-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Adaptation of display pages for client environments
US9294705B2 (en) * 2008-06-27 2016-03-22 Universal Electronics Inc. System and method for ubiquitous appliance control
US9172768B2 (en) * 2008-08-26 2015-10-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for creating webpages in a media communication system
CN102346738A (zh) * 2010-07-30 2012-02-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 客制化网页处理装置及方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11161602A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Ntt Power And Building Facilities Inc Webページのアクセス制御装置及び方法
JP2000222324A (ja) * 1999-01-26 2000-08-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ウェブページカスタマイズシステム
JP2002236638A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Ii D Kontoraibu Kk Webページ多様化方法及びWebページ多様化システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20080172620A1 (en) 2008-07-17
JPWO2007015302A1 (ja) 2009-02-19
WO2007015302A1 (ja) 2007-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210349964A1 (en) Predictive resource identification and phased delivery of structured documents
US8533297B2 (en) Setting cookies in conjunction with phased delivery of structured documents
EP2724251B1 (en) Methods for making ajax web applications bookmarkable and crawlable and devices thereof
CN100367276C (zh) 用于在计算机网络内搜索的方法和设备
JP4669000B2 (ja) ウェブページ制御プログラム、方法及びサーバ
WO2010148075A2 (en) Standard commands for native commands
JP2017504129A (ja) ウェブブラウザにおいて表わされる状態表現の構築
US9846605B2 (en) Server-side minimal download and error failover
EP2018757A1 (en) A method of rendering at least one element in a client browser
JP4788768B2 (ja) Getメソッドで長いデータを取得する方法
CN102004729A (zh) 一种网站网页的展现方法、系统及网站服务器
JP4807411B2 (ja) 別ドメインの情報を利用する方法、別ドメインの情報を利用するためのプログラム及び情報転送プログラム
JP5774429B2 (ja) 通信装置および通信方法、ならびに、プログラム
WO2016011699A1 (zh) 一种用于配置浏览器的导航页的方法与装置
JP2019197415A (ja) サーバとサーバシステムとサーバのためのコンピュータプログラム
JP4903078B2 (ja) 電子装置、Webページ生成方法、及びWebページ生成プログラム
Parker et al. Using caching and optimization techniques to improve performance of the Ensembl website
JP2007025753A (ja) ウェブログサーバ及びウェブログサービス提供システム
JP2007087241A (ja) 多言語複層サイト作成システムおよび多言語複層サイト作成プログラム
JP2020008902A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理プログラム
US20080222157A1 (en) Information providing method and information providing system
JP5134671B2 (ja) オンラインブックマーク提供方法及びネットワークシステム
JP4846031B2 (ja) 動作検証システム
KR100637801B1 (ko) P2p 방식의 개인 홈페이지 서비스 시스템
KR20010084461A (ko) 바탕화면 제공 시스템 및 그 제공 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4669000

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees