JP4666529B2 - 機器の調節脚の回転操作具 - Google Patents
機器の調節脚の回転操作具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4666529B2 JP4666529B2 JP2007051255A JP2007051255A JP4666529B2 JP 4666529 B2 JP4666529 B2 JP 4666529B2 JP 2007051255 A JP2007051255 A JP 2007051255A JP 2007051255 A JP2007051255 A JP 2007051255A JP 4666529 B2 JP4666529 B2 JP 4666529B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shank
- head
- neck
- tip
- metal plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Legs For Furniture In General (AREA)
Description
この回転操作具は、図19に示したように機器101の調節脚102の螺子部103に設けた歯車104と係脱するラチェット機構105を先端部に有するヘッド部106と、前記ヘッド部106の基端部に連設されたシャンク部109とからなるものである。
このダウン駆動モードでは、図6及び図7に示したようにラチェットレバー(17)は一方の爪板部(15)の先端歯部が歯車(4)の外周歯部に係合しており、ラチェットレバー(17)は姿勢規制面(27)を押圧するボール((25)によって図7において丸軸部(19)を中心に反時計回り方向に回転付勢されており、ラチェットレバー(17)の姿勢規制面(27)は、左側端部にてストッパーピン(23)の側面に当接している。
ヘッド部(6)を時計回り方向に旋回させたときには、ラチェットレバー(17)は爪板部(15)の先端歯部が歯車(4)の外周歯部にカチカチと当りながら空転し、シャンク部(9)からの回転力は歯車4に伝達されない。機器(1)は反時計回り方向の旋回操作でダウンしたレベル位置に維持されたままである。
このアップ駆動モードでは、ラチェットレバー(17)は他方の爪板部(16)の先端歯部が歯車(4)の外周歯部に係合しており、ラチェットレバー(17)は姿勢規制面(27)を押圧するボール(25)によって丸軸部(19)を中心に時計回り方向に回転付勢されており、ラチェットレバー(17)の姿勢規制面(27)は、右側端部にてストッパーピン(23)の側面に当接している。
ヘッド部(6)を反時計回り方向に旋回させたときには、ラチェットレバー(17)は爪板部(16)の先端歯部が歯車(4)の外周歯部にカチカチと当りながら空転し、シャンク部(9)からの回転力は歯車(4)に伝達されない。機器(1)は時計回り方向の旋回操作でアップしたレベル位置に維持されたままである。
機器(1)を据付けた床面(34)から引き出し移動させる場合には、上記アップ駆動モードによって歯車(4)をヘッド部(6)のラチェット機構(5)の介在によって回すことによって、調節脚(2)を床面から上昇させて全てのキャスター(32)の車輪(33)を床面(34)に降下させればよい。
ヘッド部(6)をシャンク部(9)に対して回転変位して使用する回転変位使用モードと、ヘッド部(6)をシャンク部(9)の延長線上に伸ばして使用する延伸使用モードとを、調節脚(2)廻り)の配置形態に対応して切り替えるために、上下二枚の切替えプレート(42)が用意されている。切替えプレート(42)は、シャンク部(9)の先端部金属板(40)の長軸方向に形成した二個のスロット(43)を通る支軸ピン(44)によってシャンク部(9)の先端部金属板(40)に装着されている。支軸ピン(44)の上下両端大径部(45)を加締め処理することによって抜止めされており、中径部(46)がシャンク部(9)の先端部金属板(40)の上下面に摺接し、小径部(47)が先端部金属板(40)のスロット(43)に移動可能に嵌合されている。
シャンク部(9)の本体部分(38)の基端部上面側には、押引き操作時に使用されるハンドル(54)がビス(55)によって締付け固着され、本体部分の背面側には床面(34)に当接する三個の支持ローラ(56)が装着されている。
歯車(4)の上面には円形凹陥部(57)が形成されており、ヘッド部(6)の主体部分(10)のガイド突起(41)は円形凹陥部(57)の内側に嵌合される。螺子軸部(3)の基端小径部(61)は座盤(30)の軸孔(64)に嵌挿され、基端小径部(61)に抜止め座金(62)を嵌めた後、螺子軸部(3)の基端部(63)が加締め処理されている。
調節脚(2)は機器(1)の四隅部に装着されるが、歯車(4)の螺子軸部(3)への嵌め合せは、螺子軸部(3)を機器(1)の固定螺子受部(31)に捻じ込む前の段階で行なわれる。なお、歯車(4)は螺子軸部(3)と一体形成することもできる。
歯車係合体(59)の介在による歯車(4)の駆動は、調節脚(2)が床面(34)に着座していない状態、すなわち大きな回転抵抗を受けない状態において最も有効である。
2 調節脚
3 調節脚の螺子軸部
4 調節脚の歯車
5 ラチェット機構
6 ヘッド部
7 ネック部
8 枢軸
9 シャンク部
10 ヘッド部の主体部分
11 ヘッド部分の主体部分の誘導溝
12 ヘッド部の底面板
13 ビス
14 底面板の開口部
15 ラチェットレバーの爪板部
16 ラチェットレバーの爪板部
17 ラチェットレバー
18 ラチェットレバーの軸孔
19 ヘッド部の主体部分の丸軸部
20 丸軸部の螺子孔
21 ビス
22 ヘッド部の主体部分の受孔
23 ストッパーピン
24 ストッパーピンのサポート孔
25 ボール
26 ラチェットレバーの姿勢規制用バネ
27 ラチェットレバーの姿勢規制面
28 歯車の連結孔
29 螺子軸部の連結部
30 調節脚の座盤
31 固定螺子受部
32 キャスター
33 車輪
34 床面
35 ヘッド部のネック部取付け用板部
36 ネック部の金属板
37 ボルト・ナット
38 シャンク部の本体部分
39 リベット
40 シャンク部の先端部金属板
41 ヘッド部の主体部分のガイド突起
42 切替えプレート
43 シャンク部の金属板のスロット
44 支軸ピン
45 支軸ピンの大径部
46 支軸ピンの中径部
47 支軸ピンの小径部
48 ネック部の金属板のロック受溝
49 トグルジョイントバネ
50 トグルジョイントバネのコイル部
51 トグルジョイントバネの脚部
52 トグルジョイントバネの脚部
53 シャンク部の金属板の小孔
54 シャンク部のハンドル
55 ビス
56 支持ローラ
57 歯車の円形凹陥部
58 ヘッド部の底面板の立上がり板部
59 歯車係合体
60 歯車係合体の縦棒部
Claims (1)
- ラチェットレバー(17)の一対の爪板部(15,16)が機器(1)の調節脚(2)の螺子軸部(3)の周りに設けた歯車(4)と係脱可能であるラチェット機構(5)を先端部に内蔵しているヘッド部(6)と、先端部が前記ヘッド部(6)の基端部に固着されたネック部(7)と、先端部金属板(40)が前記ネック部(7)の基端部に枢軸(8)によって連結されたシャンク部(9)とからなり、前記ネック部(7)の基端部には前記枢軸(8)よりも基端側の位置にロック受溝(48)が設けられており、前記シャンク(9)の先端部金属板(40)には、前記シャンク(9)の長軸方向にスロット(43)が形成されており、前記シャンク部(9)の先端部金属板(40)に対面配置された切替プレート(42)には、前記シャンク部(9)の先端部金属板(40)の前記スロット(43)を通る前後2個の支軸ピン(44)が固定されており、前方に位置する前記支軸(44)が前記ネック部(7)の基端部の前記ロック溝(48)に係脱可能であり、前方に位置する前記支軸(44)が前記ネック部(7)の前記ロック受溝(48)に係合しているとき、前記ヘッド部(6)は、前記ヘッド部(6)が前記シャンク部(9)9の延長線上に伸ばして使用される延伸使用モードにある一方、前方に位置する前記支軸(44)が前記ネック部(7)の前記ロック溝(48)から脱出しているとき、前記ヘッド部(6)は、前記ヘッド部(6)が前記枢軸(8)を中心として前記シャンク部(9)に対して回転変位して使用される回転変位使用モードにあり、後方に位置する前記支軸ピン(44)には、トグルジョイントバネ(49)が装備され、前方に位置する前記支軸(44)が前記ネック部(7)の前記ロック溝(48)との係合状態を保持するように、前記切替プレート(42)を前記ネック部(7)の方向に摺動付勢している機器の調節脚の回転操作具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007051255A JP4666529B2 (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | 機器の調節脚の回転操作具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007051255A JP4666529B2 (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | 機器の調節脚の回転操作具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008213058A JP2008213058A (ja) | 2008-09-18 |
JP4666529B2 true JP4666529B2 (ja) | 2011-04-06 |
Family
ID=39833721
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007051255A Active JP4666529B2 (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | 機器の調節脚の回転操作具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4666529B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5660017B2 (ja) * | 2011-12-08 | 2015-01-28 | 日本電気株式会社 | 磁気テープライブラリ装置 |
DE202014011517U1 (de) | 2013-10-11 | 2021-10-28 | Designerscope Limited | Schranknivelliervorrichtung |
US11786035B2 (en) | 2017-09-04 | 2023-10-17 | Designerscope Limited | Cabinet levelling apparatus |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0317017U (ja) * | 1989-06-30 | 1991-02-20 | ||
JPH09206147A (ja) * | 1996-02-06 | 1997-08-12 | Takigen Mfg Co Ltd | 機器の調節脚の回転操作具 |
-
2007
- 2007-03-01 JP JP2007051255A patent/JP4666529B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0317017U (ja) * | 1989-06-30 | 1991-02-20 | ||
JPH09206147A (ja) * | 1996-02-06 | 1997-08-12 | Takigen Mfg Co Ltd | 機器の調節脚の回転操作具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008213058A (ja) | 2008-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8651198B2 (en) | Spindle lock devices for screwdrivers | |
US8032990B2 (en) | Handles for hand-held tools | |
US6463834B2 (en) | Torque wrench | |
US7237458B2 (en) | Ratchet screwdriver with a replaceable bit magazine unit | |
US6112624A (en) | Rotary lever assembly for a wrench with a direction control mechanism | |
EP1803534B1 (en) | Wrench capable of quick replacement of swivel driving members | |
TWI714886B (zh) | 可逆式棘輪裝置 | |
US20100225126A1 (en) | Latch-bolt mechanism operable to allow for idle rotation of an exterior handle | |
JP4597849B2 (ja) | 回転打撃工具 | |
JP4666529B2 (ja) | 機器の調節脚の回転操作具 | |
US20060175783A1 (en) | Stroller having a brake device | |
JP3983027B2 (ja) | トルクレンチ | |
WO2007091487A1 (ja) | ねじ締め付け機及びねじ送り装置 | |
JP5340881B2 (ja) | 打撃工具 | |
TWI806384B (zh) | 棘輪工具及其棘輪機構 | |
US7837605B2 (en) | Ankle-clamping device for an inversion table | |
WO2006033748A2 (en) | Reset gear, method of use, and ratchet wrench utilizing said gear | |
US20060225539A1 (en) | Adjustable wrench with two movable jaws | |
JP5202914B2 (ja) | 回転用工具 | |
CA2569268C (en) | Wrench capable of quick replacement of swivel driving member | |
JP2001105333A (ja) | 作業工具用ソケット | |
US6343530B1 (en) | Fast adjustable wrench | |
JP4585932B2 (ja) | マーカ付締付工具 | |
GB2422881A (en) | Stroller having brake device | |
TWM474598U (zh) | 具有強固裝置的活動扳手 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100514 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101029 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110106 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4666529 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |