JP4664502B2 - コンポスト化処理可能な被覆した紙または板紙、その製法およびそれから得られる製品 - Google Patents

コンポスト化処理可能な被覆した紙または板紙、その製法およびそれから得られる製品 Download PDF

Info

Publication number
JP4664502B2
JP4664502B2 JP2000557957A JP2000557957A JP4664502B2 JP 4664502 B2 JP4664502 B2 JP 4664502B2 JP 2000557957 A JP2000557957 A JP 2000557957A JP 2000557957 A JP2000557957 A JP 2000557957A JP 4664502 B2 JP4664502 B2 JP 4664502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paperboard
polymer
paper
coating
polylactide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000557957A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002519222A (ja
Inventor
クースィパロ,ユルッカ
ネヴァライネン,キムモ
ペンッティネン,タパニ
Original Assignee
エンソ オーワイジェー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エンソ オーワイジェー filed Critical エンソ オーワイジェー
Publication of JP2002519222A publication Critical patent/JP2002519222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4664502B2 publication Critical patent/JP4664502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/10Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H27/00Special paper not otherwise provided for, e.g. made by multi-step processes
    • D21H27/30Multi-ply
    • D21H27/38Multi-ply at least one of the sheets having a fibrous composition differing from that of other sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/12Coating on the layer surface on paper layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/716Degradable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/02Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/15Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
    • B32B37/153Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state at least one layer is extruded and immediately laminated while in semi-molten state
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H11/00Pulp or paper, comprising cellulose or lignocellulose fibres of natural origin only
    • D21H11/02Chemical or chemomechanical or chemothermomechanical pulp
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H11/00Pulp or paper, comprising cellulose or lignocellulose fibres of natural origin only
    • D21H11/02Chemical or chemomechanical or chemothermomechanical pulp
    • D21H11/04Kraft or sulfate pulp
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/80Paper comprising more than one coating
    • D21H19/84Paper comprising more than one coating on both sides of the substrate
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H27/00Special paper not otherwise provided for, e.g. made by multi-step processes
    • D21H27/10Packing paper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1303Paper containing [e.g., paperboard, cardboard, fiberboard, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1379Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
    • Y10T428/273Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.] of coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
    • Y10T428/273Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.] of coating
    • Y10T428/277Cellulosic substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2813Heat or solvent activated or sealable
    • Y10T428/2817Heat sealable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2813Heat or solvent activated or sealable
    • Y10T428/2817Heat sealable
    • Y10T428/2826Synthetic resin or polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/3179Next to cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31993Of paper

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【0001】
本発明の対象は、コーティングがポリラクチドを一成分として含んでいる、コンポスト化処理(堆肥化)可能なポリマーで被覆した紙または板紙である。本発明の別の対象は、そのような紙または板紙を製造する方法、およびそのような紙または板紙から製造されるいくつかの製品である。
【0002】
耐水性ポリマーで被覆した紙および板紙は、食品用の包装材料や使い捨て容器として一般的に使用されている。包装した製品を確実に良好に保存するために、パッケージに対して優れた酸素、水蒸気あるいは芳香気密性を与えるコーティングポリマーやコーティングポリマーを含む多層コーティング構造が開発されてきた。最近ますます重要になってきている、ポリマー被覆した包装材料に対する別の要求は生分解性である。しかし、EVOHまたはポリアミドなどといった有効に使用されているブロックポリマーは実質的に生分解性ではなく、一方、商業化されている生分解性ポリマーではブロッキング特性は多かれ少なかれ無視されてきたため、これらの2つの目的を同じポリマーで達成することはできない。市販されている生分解性ポリマーの例には、例えば、ポリヒドロキシブチレート、デンプンをベースとするプラスチックあるいはポリラクチド(PLA)があり、この中では製造が簡単でありブロッキング特性が比較的良好なことからポリラクチドが好ましく用いられる。
【0003】
包装材料用コーティングとしてのポリラクチドの使用は、例えば、フィンランド特許出願第951637号により知られている。この出願は、食品包装用の耐油紙を記載しており、ポリラクチドが生分解性ポリマーコーティング用の1つの可能な材料として挙げられている。この公報によれば、紙のコーティングは1つの生分解性ポリマー層からなるか、またはそれぞれ別の機能を有する2層あるいは3層が互いに積層された層状構造からなることができる。その目的は、同時に油、芳香、ガスおよび水蒸気に耐性であり、かつ生分解性でもある包装紙を製造することであった。しかし、この公報は測定データを含む実際の適用例を含んでおらず、生分解性ポリラクチドが多層コーティングにおいて果たしているであろう役割を明らかにしているわけでもない。
【0004】
包装材料へのポリラクチドの使用に関するより具体的な記述は、ポリラクチドで被覆した生分解性の液体包装用包装紙または板紙について述べている欧州出願第0514137号に見られる。そこでは、紙または板紙を、最初に膠、ゼラチン、カゼインまたはデンプンなどといった生分解性接着生成結合剤層で被覆し、次いで結合剤層の上にポリラクチド層を設けることができる。しかし、この公報によれば、すべての種類の紙が結合剤の使用を必要とするのではない。この公報の実施例では、ポリラクチド層の厚さは25〜30μmであり、コーティングは透明で艶があり、耐湿性であり、良好な機械的強度を有していると記述されている。この公報の適用例では、コーティングの生分解性を試験しているが、バリア特性については試験していない。
【0005】
ポリラクチドの製造業者であるネステ社(Neste Oy)が発行した「ポリ乳酸ポリマー」("Poly(Lactic Acid) Polymers")(1977)という小冊子によれば、可塑剤を含まないポリラクチド自体は脆弱で硬い。ポリラクチドフィルムは空気に対して良好なガスバリアを形成するが、水蒸気に対しては程々のガスバリアしか形成しない。柔軟性および強度を改善するために可塑剤を添加すると、ポリラクチドのバリア特性を妨げる可能性がある。この情報によると、ポリラクチドは最良の生分解性ブロッキングポリマー(EVOH)とは比較にならないが、そのガスバリア特性については、例えば、多くの容器は包装用途に一般的に使用され満足を得ているポリエチレンより本質的に優れている。この小冊子では、ポリラクチドは180〜250℃で押出してヒートシールすればよいとされる。
【0006】
本発明者らの観察および経験によれば、紙または板紙上に直接ポリラクチドを押出すときに十分な接着を得るためには、許容される上限の温度、すなわち約250℃で操作しなければならず、さらに付着させる層が比較的厚くなければならないという問題に直面する。上記の温度ではポリラクチドの溶融強度は弱く、得られたコーティング層にピンホールが残りやすい。さらに、高温のためにポリラクチドが分解して平均分子量および粘度が低下し、これにより層の脆性が増してピンホールの形成が促進される危険性がある。ポリラクチドの脆性のために、ポリラクチドで被覆した板紙から製造した製品は漏れや亀裂を示し、その結果、コーティングはプレート状または鋳型で形成する製品の製造に固有の形状による折りや曲げ伸ばしに耐えられない。ポリラクチド層をヒートシールする場合でも、シールの気密性を低下させる亀裂が生じる。
【0007】
コーティングの希釈ということも、ポリマー被覆した包装材料の開発傾向に含まれており、例えば、LDポリエチレンを使用して良好な結果が得られている。既に述べたように、ポリラクチドは比較的厚い層としてのみ紙または板紙に接着させることができ、そのようなものは欧州特許出願第0514137号に記載されている。より薄い層を使用すると、紙または板紙の表面への接着は不十分となり、ピンホールの形成を阻止することはさらに難しくなる。
しかし、ポリラクチドの含量を低減させることは、この材料の使用に関わる費用のためにも望ましい。
【0008】
ポリラクチドコーティングで遭遇する別の重要な問題は、被覆したフィルムの縁部の裂けであり、被覆したフィルムから外れてきたポリマーフレークは、新しく付着させたポリマーコーティングにこぼれたときに、コーティングのむらを生じ、そのプロセスを阻害する。ポリラクチドの高いプロセス温度は、押出器のマウスピースの「ビアディング(bearding)」を促進し、その結果、マウスピースを洗浄しなければならず、製造を停止しなければならないことになる。
【0009】
本発明の目的は、紙または板紙のポリマーコーティング中のポリラクチド含量を低下させることができると同時に、上記のポリラクチドコーティングに伴う他の不都合を本質的に回避できる解決法を提供することである。本発明のポリマー被覆した紙または板紙は、コーティングが、ポリラクチドを含有し、重量が最大約20g/cm3である外層と、外層を紙または板紙に結合させる、ポリラクチドと同時押出(共押出)成形可能な生分解性ポリマー材料からなる接着層とからなることを特徴とする。
【0010】
本発明の、ポリラクチドと、紙または板紙上で接着剤物質として機能する生分解性ポリマーとの同時押出によれば、接着ポリマーがフィルムの配合剤として作用するために、ポリラクチドを単独で押出すときに起こるフィルムの裂けや汚染の問題を回避することができる。接着層によってポリラクチドの接着による問題に対応できるために、押出温度を低下させることができ、それにより、形成されるポリラクチド層の質を高めることができると共に、材料の裂け易さやピンホールが生じ易い傾向を減少させると同時にポリラクチド層を従来より薄くすることができる。全体として、本発明の2層の生分解性ポリマーコーティングは従来の単層ポリラクチドコーティングより柔軟でかつ気密性が高く、その上、ポリラクチド層中またはコーティング全体中のポリマーの量を減少させ、その結果、コスト削減を達成することができる。
【0011】
本発明の接着層中の材料は、セルロースエステル、脂肪族もしくは脂肪族−芳香族コポリエステルまたはその混合物などの生分解性ポリエステルであることが好ましい。セルロースエステルとしては、酢酸セルロース、プロピオン酸セルロース、酪酸セルロース、酢酸−プロピオン酸セルロース、酢酸−酪酸セルロースおよびプロピオン酸−酪酸セルロースを挙げることができる。コポリエステルとしては、ポリヒドロキシブチレート、ポリヒドロキシバレレートおよびポリヒドロキシブチレート−ポリヒドロキシバレレートコポリマーなどのポリヒドロキシアルカノレートを挙げることができる。上記の混合物は特に、上記セルロースエステルおよびコポリマーの2成分または3成分混合物である。生分解性接着剤ポリマーは、例えば、米国特許公報第5446079号、5580911号、5599858号および5661193号に記載されており、これらはすべて参考として本明細書に組み込むものとする。商業的に有用な製品の例としては、Eastman Chemical社製の酢酸セルロースエステル14326およびコポリエステル14766を挙げることができる。強力な接着性を有することから、これらのポリマーは、紙または板紙表面上の層としては押し出すことはできないが、ポリラクチドとの同時押出は非常に成功し、その結果、ポリラクチドは同時押出フィルム上に表面を形成し、この表面は接着性が低いため、新しく被覆された紙または板紙をコンベヤベルトへと導くローラとの接触に耐えることができる。コポリエステルを使用することにより、押出温度を約200〜240℃まで低下させることができ、これは、ポリラクチドの分解を妨げるだけではなく、食品の包装材料による味の変化を回避することを可能にする点で本質的な利点となる。コポリエステルとポリラクチドとの同時押出により製造したコーティングの総重量は、予備試験によると、約5〜15g/m2に低下する可能性があり、その結果、ポリマーの量は、既に知られているLDポリエチレンで被覆した紙および板紙の場合と同程度となる。
【0012】
Bayer製のポリエステルアミドBAK402−005およびBAK2195などのポリエステルアミドでさえ、接着層の成分として非常に適した好ましい生分解性ポリマーである。その接着性は、コーティングプロセスでのローラとの接触に耐えうる接着性に比べ非常に低いものである。その結果、2枚の接着層の間にポリラクチド層を含む3層ポリマーコーティングを厚紙上に作製する本発明の適用が可能になる。この解決方法の利点としては、同時押出ポリマーフィルムの収縮が小さくなること、コーティングがピンホールを形成し易いという傾向をさらに低下させること、特に板紙表面にポリマー表面を接着するときに被覆した板紙のヒートシール性を改善することが挙げられる。後者の利点は、ポリエステルアミドがポリラクチドより強い溶融強度を有することにより生じ、その結果、板紙に容易に浸透せずに、介在する表面に残存し、無傷で永続性のある継ぎ目が形成される。
【0013】
さらに、ポリラクチド層と接着層との間に、PVA(ポリビニルアルコール)層またはPVAコポリマー層などの生分解性バリアポリマー層を導入することにより芳香、酸素および/または水蒸気阻止特性を増大させることができる。その結果、ポリラクチド、バリアポリマーおよび接着剤ポリマーからなる3層構造が、また、ポリラクチドとバリアポリマーとを接着するためにその間に接着層を必要とするときには4層構造が得られる。それぞれの、且つ全ての場合に、本発明のコーティングは各層の同時押出により形成することができる。
【0014】
本発明の好ましい実施形態によれば、堆肥化可能なコーティングは、ポリマー中に混合した微細に分割した無機成分を含む。好適な無機物を使用すれば、ポリラクチド層の阻止特性は有利に高めることができ、さらに、ポリマーの置換物として無機質粒子を使用することで廃棄場所でのこの層の生物分解速度を上げることができる。
【0015】
特に、板紙を、中に無機質粒子を分散させたポリマーラテックスで予備被覆すれば、接着性ポリマー層とポリラクチド層との同時押出を、分散物で予備被覆した板紙上で実施することが可能になる。
紙または板紙には、その意図する用途に応じて、ポリマーコーティングを一側面のみに設けることも、また両側面に設けることもできる。食品用パッケージングや使い捨ての食器、容器に非常に適する本発明の被覆板紙は、好ましくは3層の板紙であり、その中間には化学物質塊とCTMPとの混合物の厚い層があり、その両側には実質的に純粋な化学物質塊で構成された薄い層が配されている。
【0016】
本発明のコンポスト化処理可能なポリマーで被覆した紙または板紙の製造方法は、ポリラクチドを含有する外層と生分解性ポリマー材料からなる接着層とを、移動している紙または板紙のコンベヤベルト上に同時押出することを特徴とする。押出可能な層の適用については、本発明の紙または板紙の上記記述を参照する。
【0017】
上記の被覆した板紙で形成した本発明の製品としては、特に、冷凍食品用容器、飲用のカップまたはゴブレット、本質的に液体食品と共に包装するヒートシールした紙箱が挙げられる。熱い飲料用であることを意図したカップでは、カップの内側表面にのみ水密コーティングを有していれば十分である。これとは対照的に、冷たい飲料用であることを意図したカップでは、カップの内側表面と外側表面の両方にコーティングし、紙箱をカップの外側表面上の水の凝結に対しても保護することが好ましい。ヒートシールした紙箱では、ヒートシール性について、シール可能なポリマーコーティングが容器の内側および外側表面の両方にあることが好ましい場合でも、紙箱の少なくとも内側表面を被覆する必要がある。
【0018】
本発明のポリマー被覆した紙は特に、食品の包装材料として適している。ポリマーコーティングは、食品に接触するこの紙の内側表面のみにあるのが最も好ましい。
次に、添付図面を参照しながら、下記実施例により、本発明をより詳細に説明する。
【0019】
図1中には、一方の面にコンポスト化処理可能なポリマーコーティングを設けた本発明の板紙1の層構造が見られる。図中、板紙の繊維層には共通して参照番号2を付し、一方、ポリマーコーティングには参照番号3が付してある。繊維層2は、3層の板紙で構成され、その厚い中間層4はサルフェート塊とCTMPの混合物であり、一方、中間層4の両面にある外層5はサルフェート塊でできている。中間層4は繊維層2の重量の約60%を形成し、一方、上記各サルフェート塊層5は約20%を形成する。コーティング層を含まない繊維層2の総重量は、約200〜400g/cm2、例えば約225g/m2とすることができる。図1のポリマーコーティング3は、ポリラクチドを含む外層6と、ポリラクチドと同時押出され、生分解性ポリマーでできており、ポリラクチド層をサルフェート塊層5上に結合させる接着層7で構成されている。本発明によれば、ポリラクチド層6の重量は最高で20g/m2であり、ポリマーコーティング3の総重量は最高で約30g/m2であることが好ましい。例えば飲用カップの製造を考慮した場合、ポリラクチドの量は約10g/m2であり、例えば前記EastmanまたはBayerの製品である接着性ポリマー7の量は約5g/m2であるのが好ましい。
【0020】
図2の被覆した板紙1は、板紙(繊維層2)の両面にコンポスト化処理可能なポリマーコーティング3が設けられている以外、図1に示すものと同様の構造を有する。したがって、繊維層2は図1の適用と同様の3層の板紙で構成され、板紙1の各面のポリマーコーティング3も、材料および表面重量について、図1に示すものと一致させることができるため、この板紙は、例えば飲用カップ用材料として非常に適している。しかし、冷凍食品用容器では、ポリマーコーティング層3はさらに薄くすることができ、例えば、各層のポリラクチドの量は約5g/m2、その下の接着材料として機能するポリエステル7の量も同様に約5g/m2となるようにすることができる。ヒートシール可能な紙箱用であることを意図した板紙では、反対に、ポリマーコーティング3は幾分厚いことが好ましく、総表面重量は約15〜30g/m2である。
【0021】
図3のポリマー被覆した紙8では、例えばスルフェート塊で製造したベース紙9の重量は30〜100g/m2とすることができる。図1および2の板紙の適用と同様に、紙の一方の面上に、互いの上端に接着性ポリマー層およびポリラクチド層7、6を同時押出で積層する。コーティング層3の総重量は5〜10g/m2とすることができる。図3のポリマー被覆した紙8は、湿った食品と接触するポリマーコーティング3が紙を湿気から保護するため、食品の包装材料として非常に適している。
【0022】
図4は、図1の板紙1でできた使い捨てのヒートシールした飲用カップ10を示しており、図4aに示すようにカップの内側表面にポリマーコーティング3が施してある。このカップ10は、特に、カップの外側表面のコーティングを必要としないコーヒーなどの熱い飲料によく適している。
【0023】
冷やした飲料用としては、図4のカップ10を図2に示した板紙で作成することができ、ポリマーコーティング3をカップの内側表面および外側表面に付着させる。これはカップの外側表面に凝結する水がカップの板紙に吸着されないようにするために必要である。
【0024】
図5は、図2に示した板紙を折り曲げて製造した冷凍食品用容器11を示す。したがって、容器11の内側表面および外側表面の両方にはコンポスト化処理可能なポリマーコーティング3が設けられている。容器はヒートシールしていないため、また例えば飲用カップや紙箱包装等ほど気密である必要はないため、容器のコーティング層は本明細書に記載の他の製品より薄くすることができる。
【0025】
図6および図7は、ミルク、クリーム、バターミルク、水、ジュースまたはワインなどの液体食品用の消費者用パッケージである紙箱12を示している。本質的に直角プリズム型の紙箱12は、両面を被覆した図2の板紙1からヒートシールにより製造する。図7は紙箱12の継ぎ目の断面図であり、この継ぎ目は互いに、特に外側がヒートシールされており、ポリラクチド層と共にシールされている対向するコーティング層3からなる。
【0026】
(実施例)
(実施例1)
重さ210g/m2の3層のカップの板紙上に、前進速度150m/分で、重量比1:3のコポリエステル14766(Eastar)およびポリラクチド(PLA)を、コポリエステルの温度210℃、ポリラクチドの温度240℃で共押出(同時押出)した。ポリマーコーティングの総重量が19.4g/m2であり、内側の接着性コポリエステルが25%を形成し、外層を形成するポリラクチドが75%である被覆した板紙が得られた。
【0027】
(実施例2)
実施例1と同様の手順であったが、板紙のコンベヤベルトの前進速度は292m/分であった。ポリマーコーティングの総重量が12.4g/m2であり、接着性コポリエステルが25%を形成し、ポリラクチドが75%である被覆した板紙が得られた。
【0028】
さらに板紙のコンベアベルトの前進速度を変化させることにより、ポリマーコーティングの総重量が47.3g/m2、33.3g/m2、26.7g/m2、25.0g/m2、15.4g/m2および13.7g/m2であり、接着性コポリエステルが25%を形成し、ポリラクチドが75%である被覆した板紙が製造された。
【0029】
(実施例3)
重さ210g/m2の3層のカップの板紙上に、前進速度200m/分で、重量比1:1のコポリエステル14766およびポリラクチドを、コポリエステルの温度210℃、ポリラクチドの温度240℃で共押出した。ポリマーコーティングの総重量が17.9g/m2であり、内側の接着性コポリエステルが50%を形成し、外層を形成するポリラクチドが50%である被覆した板紙が得られた。
【0030】
(実施例4)
実施例3と同様の手順であったが、板紙のコンベアベルトの前進速度は292m/分であった。ポリマーコーティングの総重量が12.8g/m2であり、接着性コポリエステルが50%を形成し、ポリラクチドが50%である被覆した板紙が得られた。
【0031】
さらに板紙のコンベアベルトの前進速度を変化させることにより、ポリマーコーティングの総重量が51.1g/m2、44.6g/m2、35.7g/m2、26.2g/m2および13.8g/m2であり、接着性コポリエステルが50%を形成し、ポリラクチドが50%である被覆した板紙が製造された。
【0032】
(実施例5)
重さ210g/m2の3層のカップの板紙上に、前進速度200m/分で、重量比3:1のコポリエステル14766およびポリラクチドを、コポリエステルの温度210℃、ポリラクチドの温度240℃で共押出した。ポリマーコーティングの総重量が20.0g/m2であり、内側の接着性コポリエステルが75%を形成し、外層を形成するポリラクチドが25%である被覆した板紙が得られた。
【0033】
(実施例6)
実施例5と同様の手順であったが、板紙のコンベヤベルトの前進速度は292m/分であった。ポリマーコーティングの総重量が15.0g/m2であり、接着性コポリエステルが75%を形成し、ポリラクチドが25%である被覆した板紙が得られた。
【0034】
さらに板紙のコンベアベルトの前進速度を変化させることにより、ポリマーコーティングの総重量が39.7g/m2、33.6g/m2、26.0g/m2および17.0g/m2であり、接着性コポリエステルが75%を形成し、ポリラクチドが25%である被覆した板紙が製造された。
【0035】
(実施例7)
重さ210g/m2の3層のカップの板紙上に、重量比1:3のポリエステルアミドBAK402−005およびポリラクチドを、ポリエステルアミドの温度210℃、ポリラクチドの温度240℃で共押出した。コンベヤベルトの前進速度を変化させることにより、ポリマーコーティングの総重量が31.5g/m2、25.7g/m2、20.6g/m2、13.2g/m2、9.4g/m2、8.6g/m2および6.6g/m2である被覆した板紙が製造された。各場合に、内側の接着性ポリエステルアミドがコーティングの25%を形成し、外層を形成するポリラクチドが75%を形成した。
【0036】
(比較材料)
上記実施例1〜7と同じカップの板紙に、本発明の介在接着層なしに、様々な重量のポリラクチド(PLA)または低粘度ポリエチレン(PE−LD)のコーティング層を設けた。ポリラクチドの押出温度は250℃であった。
【0037】
(曲げ試験)
板紙を曲げるかもしくは折ったときの亀裂または最終製品の亀裂による漏れのコーティングに対する起こり易さを明らかにするために、実施例1〜7で製造したポリマー被覆した板紙および比較材料を使用して試験を実施した。コーティングが折り目の外側表面(MD/S)または内側表面(MD/C)を形成するように縦方向(MD)に、または、コーティングが折り目の外側表面(TD/S)または内側表面(TD/C)を形成するように機械に対して横方向(TD)に、板紙を曲げた(180°)。試験は2℃および23℃で実施した。各例で、試験片は標準的なエアギャップゴムローラを通して引き抜くことにより10cmの距離にわたって曲げられた。この後、折り目を開け、着色したテレビン油を折り目の全長にわたって塗布した。試験の結果は、折り目の全長からテレビン油がコーティングに浸透した漏れの百分率を測定し、評価することによって判定した。ゼロの結果は、漏れが検出されなかったことを意味する。結果は下記表1に示す。
【0038】
【表1】
Figure 0004664502
【0039】
この結果から、本発明によれば、共押出したポリマーコーティングの重量が約12〜15g/m2以上程度のときに、折り目が本質的にまたは完全に漏れ耐性である板紙を製造できることが判る。この結果は、液体を保持することを意図した板紙容器のコーティングに従来使用されている非生分解性の低密度ポリエチレンである比較の材料と同等またはそれ以上に優れている。接着層なしに使用したポリラクチドより優れていることは明白である。
【0040】
(接着性)
板紙の押出コーティングでは、コーティングを剥がそうとしたときに板紙の表面強度がもたない、すなわち板紙が層内剥離するような接着性が一般にコーティングに求められている。接着が弱すぎる場合には層内剥離は起こらないが、コーティングの表皮層が板紙の表面から剥がれる。次に、コーティングを剥がすのに必要な力(N/m)を判定することができる。実施例1〜7に従って製造したポリマー被覆した板紙および比較試験用の材料を使用して、板紙の層内剥離または剥がしに必要な力を決定するために、コーティングを板紙から剥がす試験を実施した。結果は下記の表2に示す。
【0041】
【表2】
Figure 0004664502
【0042】
この結果から、本発明の板紙を使用すると、共押出したポリマーコーティングの総重量が約15g/m2以上程度のときに、十分な接着を示す所望の層内剥離が起こることがわかる。接着層なしに使用したポリラクチドより優れていることは明白である。低密度ポリエチレンを使用すると、より少量のコーティングでも層内剥離が実際に達成されるが、上記のように、このポリマーは非生分解性である。
【0043】
(実施例8)
(耐油性)
これらの試験のために、重量比1:1の接着性コポリマー14766(Eastar)およびポリラクチド(PLA)により、コーティング総重量12g/m2または19g/m2で本発明に従って紙を被覆し、そして、比較のために、接着層なしでポリラクチドのみにより表面重量11g/m2および22g/m2で、また低密度ポリエチレンのみにより表面重量7g/m2および17g/m2で紙を被覆した。このように被覆した紙の耐油性(grease tolerance)を、鶏油および標準法ASTM F 119−82を使用し、60℃の温度で、交差折れ試験体から判定した。各試験は2回実施した。結果は下記表3に示す。
【0044】
【表3】
Figure 0004664502
【0045】
この結果は、65時間にわたり油が本発明に従って被覆した紙に浸透しなかったことを示し、この結果はポリラクチドコーティングのみで得たものと同様に優れていた。
【0046】
(実施例9)
(水蒸気の浸透)
3層の包装用板紙(Enso Natura300)を、得られたコーティング層の重量が約10g/m2となるように、分散した無機質およびポリマー粒子を含むポリマーラテックスで予備被覆した。この分散物で予備被覆した板紙について、温度23℃及び相対湿度50%RHで、12.2g/m2/24時間の水蒸気の浸透を測定した。その後、重量比1:1のコポリエステル14766(Eastar)およびポリラクチド(PLA)を、重量が17.9g/m2のポリマーコーティングとして板紙上に共押出した。この結果、板紙中への水蒸気の浸透は10.8g/m2/24時間の値に低下した。
この分野の当業者には、本発明の種々の応用例は上記実施例に限定されることなく、上記特許請求の範囲内で変化させことができることが明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の被覆した板紙の概略図である。
【図2】 本発明の別の被覆した板紙の概略図である。
【図3】 本発明の被覆した紙の概略図である。
【図4】 図1の板紙から製造した飲用カップを示す図であり、図4aはカップの壁構造の部分拡大図である。
【図5】 図2の板紙から製造した冷凍食品用容器を示す図であり、図5aは容器の壁構造の部分拡大図である。
【図6】 図2の板紙から製造したミルク用の紙箱である。
【図7】 図6の紙箱の、ヒートシールした線に沿った横断面図VII−VIIである。
【符号の説明】
1…板紙
2…繊維層
3…ポリマーコーティング
4…中間層
5…サルフェート塊層
6…外層
7…接着層
8…紙
9…ベース紙
10…カップ
11…容器
12…紙箱

Claims (13)

  1. コーティング(3)がその成分の1つとしてポリラクチドを含有する、コンポスト化処理可能なポリマーを被覆した紙(8)または板紙(1)であって、
    前記コーティング(3)が、
    ポリラクチドを含有し、重量が最大で20g/mである外層(6)、および
    前記ポリラクチドと同時押出される生分解性ポリマー材料で形成されている接着層(7)からなり、
    前記接着層(7)により、外層(6)が紙(8)または板紙(1)と、コーティング(3)の剥離を防ぐのに十分な接着強度で結合しており、互いに接している前記外層(6)と前記接着層(7)との総重量が12〜30g/mの範囲にあり、かつ、
    前記接着層(7)が生分解性ポリエステルアミド、セルロースエステルまたは脂肪族もしくは脂肪族−芳香族コポリエステルを含有することを特徴とする、コンポスト化処理可能なポリマー被覆した紙または板紙。
  2. 接着層(7)の重量が少なくとも3.4g/mであることを特徴とする、請求項1に記載のポリマー被覆した紙または板紙。
  3. コンポスト化処理可能なコーティング(3)が、微細に分割した無機成分をポリマーに混合して含有することを特徴とする、請求項1または2に記載のポリマー被覆した紙または板紙。
  4. コンポスト化処理可能なコーティング(3)が、紙(8)または板紙(1)の一方の側にのみ設けられていることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のポリマー被覆した紙または板紙。
  5. コンポスト化処理可能なコーティング(3)が、板紙(1)の各々の側に設けられていることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のポリマー被覆した紙または板紙。
  6. 板紙(1)が、中間に化学パルプとCTMPの混合物の厚い層(4)を有し、該層(4)の両側に本質的に純粋な化学パルプの薄い層(5)を有する三層構造(2)からなることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のポリマー被覆した紙または板紙。
  7. ポリラクチドを含有する外層(6)と生分解性ポリマー材料の接着層(7)とを、移動中の紙または板紙のコンベアベルト上に同時押出することを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のポリマー被覆した紙または板紙の製造方法。
  8. 押出温度が200〜240℃であることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  9. 請求項1からのいずれか一項に記載のポリマー被覆した板紙(1)で形成されていることを特徴とする冷凍食品用容器(11)。
  10. 請求項に記載のポリマー被覆した板紙(1)で形成されており、コーティング(3)がカップ(10)の内側表面上に位置することを特徴とする、熱い飲料用のカップ(10)。
  11. 請求項に記載のポリマー被覆した板紙(1)で形成されていることを特徴とする、冷たい飲料用のカップまたはゴブレット。
  12. 請求項1からのいずれか一項に記載のポリマー被覆した板紙(1)で形成されており、少なくとも紙箱(12)の内側表面にコーティング(3)が設けられていることを特徴とするヒートシールした紙箱(12)。
  13. 請求項に記載のポリマー被覆した紙(8)からなることを特徴とする包装用ラップ。
JP2000557957A 1998-07-07 1999-07-06 コンポスト化処理可能な被覆した紙または板紙、その製法およびそれから得られる製品 Expired - Lifetime JP4664502B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI981558 1998-07-07
FI981558A FI112624B (fi) 1998-07-07 1998-07-07 Kompostoituva pinnoitettu paperi tai kartonki, menetelmä sen valmistamiseksi sekä siitä saatuja tuotteita
PCT/FI1999/000597 WO2000001530A1 (en) 1998-07-07 1999-07-06 Compostable coated paper or paperboard, a method for manufacturing the same and products obtained thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002519222A JP2002519222A (ja) 2002-07-02
JP4664502B2 true JP4664502B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=8552150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000557957A Expired - Lifetime JP4664502B2 (ja) 1998-07-07 1999-07-06 コンポスト化処理可能な被覆した紙または板紙、その製法およびそれから得られる製品

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6645584B1 (ja)
EP (1) EP1094944B1 (ja)
JP (1) JP4664502B2 (ja)
AT (1) ATE277758T1 (ja)
AU (1) AU750072B2 (ja)
CA (1) CA2336898C (ja)
DE (1) DE69920703T2 (ja)
DK (1) DK1094944T3 (ja)
ES (1) ES2226410T3 (ja)
FI (1) FI112624B (ja)
PT (1) PT1094944E (ja)
WO (1) WO2000001530A1 (ja)
ZA (1) ZA200100251B (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030129431A1 (en) * 1998-10-23 2003-07-10 Michael R. Nowak Composite wrap material
US20030199218A1 (en) * 1998-10-23 2003-10-23 Mueller Louann S. Ream wrap comprising PLA resin
JP2002266294A (ja) * 2001-03-01 2002-09-18 Oji Paper Co Ltd 成形容器用原紙及びそれを用いた成形容器
US7348052B2 (en) * 2002-05-07 2008-03-25 Coating Excellence International Sandwich wrappers, fast food wrappers, and gum wrappers comprising PLA resin
US7270876B2 (en) * 2002-11-27 2007-09-18 International Paper Company Enhanced adhesion of polyethylene terephthalate to paperboard
GB2406305B (en) 2003-09-29 2006-04-19 Mars Inc Compostable packaging materials and methods
US7776020B2 (en) * 2004-03-19 2010-08-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles having an aliphatic-aromatic copolyester film
US7153569B2 (en) * 2004-03-19 2006-12-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Biodegradable aliphatic-aromatic copolyester films
US20050227101A1 (en) * 2004-04-12 2005-10-13 Carpenter Brandon C Wrapper for sandwiches and other products
US7193029B2 (en) 2004-07-09 2007-03-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Sulfonated copolyetherester compositions from hydroxyalkanoic acids and shaped articles produced therefrom
US7358325B2 (en) 2004-07-09 2008-04-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Sulfonated aromatic copolyesters containing hydroxyalkanoic acid groups and shaped articles produced therefrom
US20060051603A1 (en) * 2004-09-09 2006-03-09 International Paper Company Biodegradable paper-based cup or package and production method
TWM277594U (en) * 2005-04-27 2005-10-11 Shi-Ching Jang Decomposable paper sheet for making food container
US8637126B2 (en) * 2006-02-06 2014-01-28 International Paper Co. Biodegradable paper-based laminate with oxygen and moisture barrier properties and method for making biodegradable paper-based laminate
US7951436B2 (en) * 2006-08-14 2011-05-31 Frito-Lay North America, Inc. Environmentally-friendly multi-layer flexible film having barrier properties
US20090061126A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Anthony Robert Knoerzer Package and Multi-Layer Flexible Film Having Paper Containing Post Consumer Recycled Fiber
US7943218B2 (en) * 2006-08-14 2011-05-17 Frito-Lay North America, Inc. Environmentally-friendly multi-layer flexible film having barrier properties
US20100221560A1 (en) * 2006-08-14 2010-09-02 Frito-Lay North America, Inc. Bio-Based In-Line High Barrier Metalized Film and Process for its Production
CN101200865B (zh) * 2007-06-12 2010-06-23 张锡卿 食品容器用环保纸材结构及其制造方法
JP4984246B2 (ja) * 2007-08-10 2012-07-25 大日本印刷株式会社 多層積層フィルム
CA2719409A1 (en) 2008-03-24 2009-10-01 Biovation, Llc Biolaminate composite assembly and related methods
US8389107B2 (en) 2008-03-24 2013-03-05 Biovation, Llc Cellulosic biolaminate composite assembly and related methods
US8137818B2 (en) 2008-07-28 2012-03-20 Tate & Lyle Ingredients Americas Llc Poly(lactic acid)-containing compositions for use in imparting oil, grease, or water resistance to paper
JP5518077B2 (ja) * 2008-09-29 2014-06-11 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 紙をコートする方法
US8016980B2 (en) * 2008-11-25 2011-09-13 Dixie Consumer Products Llc Paper products
US20110135912A1 (en) * 2009-06-16 2011-06-09 Meadwestvaco Corporation Biodegradable packaging materials with enhanced oxygen barrier performance
GB2475727A (en) * 2009-11-27 2011-06-01 Power Source & Associates Corp A paper-made container
US8329268B2 (en) 2009-12-07 2012-12-11 Sonoco Development, Inc. Paper-based plant pot, and blank for making same
CA2787695A1 (en) * 2010-01-23 2011-07-28 Huhtamaki Oyj A smart laminate and a smart container thereof
US20110200844A1 (en) * 2010-02-17 2011-08-18 Frito-Lay North America, Inc. Composition for facilitating environmental degradation of a film
FI124269B (fi) 2010-03-12 2014-05-30 Stora Enso Oyj Kuumasaumautuva biohajoava pakkausmateriaali, sen valmistusmenetelmä ja siitä muodostettu tuotepakkaus
FI126981B (fi) 2010-04-30 2017-09-15 Stora Enso Oyj Menetelmät pakkausmateriaalin kuumasaumautuvuuden parantamiseksi sekä kuumasaumatun astian tai pakkauksen valmistamiseksi
KR101383665B1 (ko) * 2010-09-03 2014-04-09 에스케이이노베이션 주식회사 다층필름
FI20115226A0 (fi) * 2011-03-07 2011-03-07 Stora Enso Oyj Kuumasaumautuva pakkausmateriaali, sen valmistusmenetelmä ja siitä valmistettu pakkaus
GB2489934B (en) 2011-04-08 2015-11-25 Innovia Films Ltd Film
FI126885B (fi) 2011-05-31 2017-07-14 Stora Enso Oyj Terpeenifenolihartsin käyttö ekstruusiopinnoituksessa
FI124660B (fi) * 2011-07-12 2014-11-28 Stora Enso Oyj Polybutyleenisukkinaatin käyttö pakkausmateriaalin ekstruusiopäällystyksessä
DE102011107965A1 (de) * 2011-07-20 2013-01-24 Walki Group Oy Beschichtetes Papier oder Karton
ES2555276T3 (es) * 2011-07-20 2015-12-30 Walki Group Oy Papel o cartón revestido
US9040120B2 (en) 2011-08-05 2015-05-26 Frito-Lay North America, Inc. Inorganic nanocoating primed organic film
WO2013041649A1 (de) * 2011-09-23 2013-03-28 Basf Se Verwendung einer wässrigen dispersion biologisch abbaubarer polyester
ITUD20120013A1 (it) * 2012-01-31 2013-08-01 Bruno Zago Contenitore
US9267011B2 (en) 2012-03-20 2016-02-23 Frito-Lay North America, Inc. Composition and method for making a cavitated bio-based film
WO2013148237A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 Graphic Packaging International, Inc. Composite package
US9162421B2 (en) 2012-04-25 2015-10-20 Frito-Lay North America, Inc. Film with compostable heat seal layer
AU2013278072B2 (en) 2012-06-23 2016-03-17 Frito-Lay North America, Inc. Deposition of ultra-thin inorganic oxide coatings on packaging
WO2014007639A1 (en) * 2012-07-05 2014-01-09 Koninklijke Douwe Egberts B.V. Pad for use in a coffee maker
US9090021B2 (en) 2012-08-02 2015-07-28 Frito-Lay North America, Inc. Ultrasonic sealing of packages
US9149980B2 (en) 2012-08-02 2015-10-06 Frito-Lay North America, Inc. Ultrasonic sealing of packages
FI124772B (fi) 2012-10-26 2015-01-30 Stora Enso Oyj Menetelmä biohajoavan pakkausmateriaalin valmistamiseksi, biohajoava pakkausmateriaali ja siitä valmistettu pakkaus tai astia
FI124410B (en) 2012-10-26 2014-08-15 Stora Enso Oyj Method for the production of biodegradable packaging material, biodegradable packaging material and packaging or container thereof
US9302832B2 (en) 2013-05-29 2016-04-05 Greater Good, Inc. Compostable container with elongate connector
US20150000536A1 (en) * 2013-06-26 2015-01-01 Jennifer LANG Food Packaging Apparatus
WO2015171036A2 (en) 2014-05-08 2015-11-12 Ifoodbag Ab A grocery transport packaging system
US11453517B2 (en) 2014-05-08 2022-09-27 Ifoodbag Ab Grocery transport packaging system
US10687662B2 (en) 2015-12-30 2020-06-23 Graphic Packaging International, Llc Susceptor on a fiber reinforced film for extended functionality
SE541012C2 (en) * 2016-12-22 2019-02-26 Stora Enso Oyj Method for manufacturing a heat-sealable packaging material and a heat-sealable packaging material made by the method
DE202018104061U1 (de) * 2018-07-13 2019-10-15 Frosta Aktiengesellschaft Kompostierbare und umweltschonende Verpackung für ein Tiefkühlprodukt
CN110761111A (zh) * 2018-07-27 2020-02-07 东加塑胶有限公司 牡蛎纸及制造方法
US20230182989A1 (en) 2019-06-24 2023-06-15 Ifoodbag Ab Method of delivering chilled goods
WO2020263149A1 (en) 2019-06-24 2020-12-30 Ifoodbag Ab A bag
SE544559C2 (en) * 2019-09-27 2022-07-19 Stora Enso Oyj A tube package and the use of a fiber substrate in the production of the package
IT201900024841A1 (it) * 2019-12-19 2021-06-19 Alter Eco Disposable Srl Imballaggio primario alimentare migliorato
EP3862182A1 (en) * 2020-02-07 2021-08-11 Danapak Flexibles A/S Double sided polymer coated paper
US11850785B2 (en) 2020-10-14 2023-12-26 SAM North America, LLC Polymer extruded, extrusion method, and extruded material
EP4056368B1 (en) 2021-03-03 2024-01-10 Neupack Swiss SA Food container

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01501949A (ja) * 1987-01-15 1989-07-06 ネステ・オー・ワイ 変性ポリオレフィン
JPH05230793A (ja) * 1991-10-28 1993-09-07 Eka Nobel Ab サイジング紙、その製造方法、ならびにその使用
JPH0662944A (ja) * 1992-08-24 1994-03-08 Toppan Printing Co Ltd 紙カップおよびその製造方法
JPH06278741A (ja) * 1993-03-25 1994-10-04 Toppan Printing Co Ltd プラスチック紙容器
JPH06293113A (ja) * 1993-04-08 1994-10-21 Toppan Printing Co Ltd 積層体の製造方法
WO1996031303A1 (en) * 1995-04-06 1996-10-10 Yhtyneet Paperitehtaat Oy Packaging material
WO1996031347A1 (en) * 1995-04-06 1996-10-10 Zeneca Limited Compostible laminate
WO1996033923A1 (en) * 1995-04-24 1996-10-31 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A packaging laminate and a package produced therefrom
JPH09507463A (ja) * 1992-11-25 1997-07-29 イー・カショーギ・インダストリーズ 高度に無機物が充填された組成物
WO1997037848A1 (en) * 1996-04-04 1997-10-16 Upm-Kymmene Oy Layer material
JPH106444A (ja) * 1996-06-19 1998-01-13 Dainippon Printing Co Ltd 生分解性積層体

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100220443B1 (ko) 1990-11-30 1999-09-15 그윈넬 해리 제이 지방족-방향족 코폴리에스테르 및 셀룰로스 에스테르/중합체 배합물
CA2068368A1 (en) * 1991-05-13 1992-11-14 Masanobu Ajioka Degradable laminate composition
JP3150426B2 (ja) * 1992-06-29 2001-03-26 三井化学株式会社 分解性複合材料
IL107275A (en) * 1992-10-16 1997-07-13 Leonard Pearlstein Compostable paperboard container and method for the preparation thereof
DE4244000A1 (de) 1992-12-23 1994-06-30 Buck Chem Tech Werke Biologisch abbaubarer Verpackungswerkstoff
DE4327024A1 (de) * 1993-08-12 1995-02-16 Bayer Ag Thermoplastisch verarbeitbare und biologisch abbaubare aliphatische Polyesteramide
US5849401A (en) * 1995-09-28 1998-12-15 Cargill, Incorporated Compostable multilayer structures, methods for manufacture, and articles prepared therefrom
US5849374A (en) * 1995-09-28 1998-12-15 Cargill, Incorporated Compostable multilayer structures, methods for manufacture, and articles prepared therefrom
US5661193A (en) 1996-05-10 1997-08-26 Eastman Chemical Company Biodegradable foamable co-polyester compositions
SE514845C2 (sv) 1996-09-04 2001-04-30 Tetra Laval Holdings & Finance Biologiskt nedbrytbart förpackningslaminat, sätt att framställa förpackningslaminatet samt av förpackningslaminatet framställda förpackningsbehållare
US6183814B1 (en) * 1997-05-23 2001-02-06 Cargill, Incorporated Coating grade polylactide and coated paper, preparation and uses thereof, and articles prepared therefrom

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01501949A (ja) * 1987-01-15 1989-07-06 ネステ・オー・ワイ 変性ポリオレフィン
JPH05230793A (ja) * 1991-10-28 1993-09-07 Eka Nobel Ab サイジング紙、その製造方法、ならびにその使用
JPH0662944A (ja) * 1992-08-24 1994-03-08 Toppan Printing Co Ltd 紙カップおよびその製造方法
JPH09507463A (ja) * 1992-11-25 1997-07-29 イー・カショーギ・インダストリーズ 高度に無機物が充填された組成物
JPH06278741A (ja) * 1993-03-25 1994-10-04 Toppan Printing Co Ltd プラスチック紙容器
JPH06293113A (ja) * 1993-04-08 1994-10-21 Toppan Printing Co Ltd 積層体の製造方法
WO1996031303A1 (en) * 1995-04-06 1996-10-10 Yhtyneet Paperitehtaat Oy Packaging material
WO1996031347A1 (en) * 1995-04-06 1996-10-10 Zeneca Limited Compostible laminate
WO1996033923A1 (en) * 1995-04-24 1996-10-31 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A packaging laminate and a package produced therefrom
WO1997037848A1 (en) * 1996-04-04 1997-10-16 Upm-Kymmene Oy Layer material
JPH106444A (ja) * 1996-06-19 1998-01-13 Dainippon Printing Co Ltd 生分解性積層体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000001530A1 (en) 2000-01-13
JP2002519222A (ja) 2002-07-02
EP1094944B1 (en) 2004-09-29
ZA200100251B (en) 2002-10-04
PT1094944E (pt) 2005-02-28
CA2336898C (en) 2007-05-29
DK1094944T3 (da) 2005-01-17
AU750072B2 (en) 2002-07-11
DE69920703D1 (de) 2004-11-04
CA2336898A1 (en) 2000-01-13
ATE277758T1 (de) 2004-10-15
US6645584B1 (en) 2003-11-11
EP1094944A1 (en) 2001-05-02
DE69920703T2 (de) 2006-02-16
FI112624B (fi) 2003-12-31
FI981558A (fi) 2000-01-08
ES2226410T3 (es) 2005-03-16
AU5040799A (en) 2000-01-24
FI981558A0 (fi) 1998-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4664502B2 (ja) コンポスト化処理可能な被覆した紙または板紙、その製法およびそれから得られる製品
US5506011A (en) Paperboard packaging containing a PVOH barrier
JP4574855B2 (ja) コートされたボール紙、その製造法およびそれから得られる生成物
CA2463683C (en) Package lid, method for manufacturing the same and package sealed with the lid
US20050163944A1 (en) Biodegradable film
US20080099540A1 (en) Sandwich Wrappers, Fast Food Wrappers and Gum Wrappers Comprising PLA Resin
CN103619586B (zh) 可热密封的可生物降解包装材料、由其制成的包装、和树脂在挤压涂层中的应用
JP2009525900A (ja) 酸素および水分遮断性を有する生分解性紙基体積層体および生分解性紙基体積層体を製造するための方法
KR20070106679A (ko) 생분해성 종이 기재의 컵 또는 패키지 및 제조 방법
KR20150082355A (ko) 생분해성 포장 재료의 제조방법, 생분해성 포장 재료 및 이로부터 제조된 패키지 및 용기
KR20080068712A (ko) 높은-장벽 포장 재료
KR20150092174A (ko) 포장 재료 제조를 위한 방법
CN102717969A (zh) 包装层、制备包装层压板的方法以及其生产的包装容器
KR20050088082A (ko) 적층체 및 이를 이용한 종이용기와 포장체
JP4017670B2 (ja) 積層パッケージ材料、その製造方法およびパッケージ
CA2681807C (en) Polymer-coated oven board and food package made from it
EP4310250A1 (en) Barrier-coated cellulose-based substrate, laminated packaging material and packaging container comprising the cellulose-based substrate
WO2024054210A1 (en) Paper-based packaging films having multilayer barrier film
CN118056677A (zh) 层压包装材料、制造方法和包含层压包装材料的包装容器
JP2001270046A (ja) ガスバリア性積層シート及びこれを用いたガスバリア性紙容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090501

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101102

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4664502

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term