JP4662476B2 - 車両用燈体 - Google Patents
車両用燈体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4662476B2 JP4662476B2 JP2006078234A JP2006078234A JP4662476B2 JP 4662476 B2 JP4662476 B2 JP 4662476B2 JP 2006078234 A JP2006078234 A JP 2006078234A JP 2006078234 A JP2006078234 A JP 2006078234A JP 4662476 B2 JP4662476 B2 JP 4662476B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- light source
- base
- housing
- spacer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
Description
しかしながら近時、ランプは更なるスケルトン化が要求され、このためレンズ部とベース部とのあいだにスペーサ部を設け、該スペーサ部の裏面に光源部基板を取付け、該取付け状態で光源がスペーサ部を貫通するようにして基板を隠す構成にしたものが提唱されている(例えば特許文献2)。ところがこのスペーサ部について、射出成形をした後、型開き、ダイスライド、型合わせをしてスペーサ部に反射面を成膜するようにして、成型と成膜とを一連の加工工程で行うようにしたものが提唱されている(例えば特許文献3、4)。
請求項2の発明は、凸条は、スペーサ部をベースに組込むためのガイドであることを特徴とする請求項1記載の車両用燈体である。
請求項3の発明は、車両用燈体は、ドアミラーに設けられるサイドターンランプであることを特徴とする請求項1または2記載の車両用燈体である。
請求項2の発明とすることにより、脱落防止用の凸条が、スペーサ部をベース部に組込むためのガイドとして利用できることになって組込み性が向上する。
請求項3の発明とすることにより、ドアミラー用のサイドターンランプを確実に製造することができる。
また、樹脂材18を射出してベースハウジング4とレンズ部3とを固着することができるが、この場合、ベースハウジング4とレンズ部3とを同じ金型内で一次射出してそれぞれを型形成した後、前記成膜成形され、かつ光源部7が組込まれたインナハウジング6をベースハウジング4にインサートし、金型の相対移動に基づいてベースハウジング4とレンズ部3とを互いに突き合わせた後、突合せ部位に樹脂材18を二次射出して一体化するというインサート工程を途中に含む金型移動を伴った射出成形工法によって連続的に製造することができる。
このベースハウジング4にインナハウジング6を組込んだ状態でさらにレンズ部3をベースハウジング4に突き当てる状態で組付けることになるが、前記凹穴4rから突出するインナハウジングテーパ面6gがレンズ部3に形成したテーパ面3eに当接することになって傾斜合わせされた状態となり、この状態でインナハウジング円弧状部6cをレンズ部円弧状部3cが抱え込んでおり、これらの構成によって、インナハウジング6のレンズ部3およびベースハウジング4に対する位置決めができるようになっている。
3 レンズ部
4 ベース部
6 インナハウジング
7 光源部
8 基板
10 端子板
11 端子板
12 前側光源
14 後側光源
15 部品
Claims (3)
- 光源部が裏面側から外側方に向けて組込まれるスペーサ部を、突き合わせた状態で一体化されるレンズ部とベース部とのあいだに配して構成される車両用燈体において、前記スペーサ部の表面には反射面が形成されると共に、スペーサ部の裏面には凸条が形成され、該スペーサ部は、型合わせされた金型で射出成型される第一の工程と、該第一の工程後、型開き、金型移動、成膜用金型と型合わせを経て表面に反射面が成膜されるものとし、裏面に形成される凸条は、型開き時、スペーサ部が金型から脱落するのを防止するための脱落防止部であることを特徴とする車両用燈体。
- 凸条は、スペーサ部をベースに組込むためのガイドであることを特徴とする請求項1記載の車両用燈体。
- 車両用燈体は、ドアミラーに設けられるサイドターンランプであることを特徴とする請求項1または2記載の車両用燈体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006078234A JP4662476B2 (ja) | 2006-03-22 | 2006-03-22 | 車両用燈体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006078234A JP4662476B2 (ja) | 2006-03-22 | 2006-03-22 | 車両用燈体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007257911A JP2007257911A (ja) | 2007-10-04 |
JP4662476B2 true JP4662476B2 (ja) | 2011-03-30 |
Family
ID=38631939
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006078234A Active JP4662476B2 (ja) | 2006-03-22 | 2006-03-22 | 車両用燈体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4662476B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8320191B2 (en) | 2007-08-30 | 2012-11-27 | Infineon Technologies Ag | Memory cell arrangement, method for controlling a memory cell, memory array and electronic device |
JP7346281B2 (ja) * | 2019-12-23 | 2023-09-19 | 美里工業株式会社 | ドアミラー用発光ユニット |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004276768A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Mitsuba Corp | サイドウインカー付きのドアミラー |
-
2006
- 2006-03-22 JP JP2006078234A patent/JP4662476B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004276768A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Mitsuba Corp | サイドウインカー付きのドアミラー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007257911A (ja) | 2007-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101832599B1 (ko) | 커넥터 | |
US8529295B2 (en) | Surface mount multi-connector and electronic apparatus having the same | |
JP5026859B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP5603790B2 (ja) | フローティング型コネクタ | |
WO2018016388A1 (ja) | 端子支持体を有する電気コネクタ | |
US20100155135A1 (en) | Illumination unit | |
KR20220068966A (ko) | 커넥터 | |
US7682189B2 (en) | Dummy connector | |
JP4597082B2 (ja) | 車両用燈体 | |
JP4662476B2 (ja) | 車両用燈体 | |
JP2007257912A (ja) | 車両用燈体 | |
JP6586437B2 (ja) | 圧接端子 | |
JP6431781B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP5237022B2 (ja) | 雌型コネクタ、モータケース、モータユニットおよびモータケースの製造方法 | |
JP2003282188A (ja) | コネクタ | |
JP2007257910A (ja) | 車両用燈体 | |
JP2007253682A (ja) | 車両用燈体 | |
JP7004922B2 (ja) | 照明装置の取付構造及び車両用ドア | |
JP2013033633A (ja) | コネクタ | |
JP2015000579A (ja) | 照明装置の取付構造 | |
JP2018206546A (ja) | 基板保持構造 | |
JP4863477B2 (ja) | 燈体およびその成形方法 | |
JP2002124341A (ja) | コネクタ | |
CN112744155B (zh) | 照明单元 | |
JP2008103463A (ja) | Led表示モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100729 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100922 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101222 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4662476 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |