JP4657284B2 - 前面取り付け式錠組立体 - Google Patents

前面取り付け式錠組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP4657284B2
JP4657284B2 JP2007501883A JP2007501883A JP4657284B2 JP 4657284 B2 JP4657284 B2 JP 4657284B2 JP 2007501883 A JP2007501883 A JP 2007501883A JP 2007501883 A JP2007501883 A JP 2007501883A JP 4657284 B2 JP4657284 B2 JP 4657284B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retainer
housing
core assembly
axis
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007501883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007526415A (ja
Inventor
フランクリン ティー ナカソネ
Original Assignee
ニューフレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニューフレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical ニューフレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2007526415A publication Critical patent/JP2007526415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4657284B2 publication Critical patent/JP4657284B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B9/00Lock casings or latch-mechanism casings ; Fastening locks or fasteners or parts thereof to the wing
    • E05B9/04Casings of cylinder locks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B9/00Lock casings or latch-mechanism casings ; Fastening locks or fasteners or parts thereof to the wing
    • E05B9/08Fastening locks or fasteners or parts thereof, e.g. the casings of latch-bolt locks or cylinder locks to the wing
    • E05B9/084Fastening of lock cylinders, plugs or cores
    • E05B9/086Fastening of rotors, plugs or cores to an outer stator
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B9/00Lock casings or latch-mechanism casings ; Fastening locks or fasteners or parts thereof to the wing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7441Key
    • Y10T70/7486Single key
    • Y10T70/7508Tumbler type
    • Y10T70/7559Cylinder type
    • Y10T70/7638Cylinder and plug assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7441Key
    • Y10T70/7486Single key
    • Y10T70/7508Tumbler type
    • Y10T70/7559Cylinder type
    • Y10T70/7638Cylinder and plug assembly
    • Y10T70/7644Key- and tool-controlled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7441Key
    • Y10T70/7486Single key
    • Y10T70/7508Tumbler type
    • Y10T70/7559Cylinder type
    • Y10T70/7655Cylinder attaching or mounting means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7441Key
    • Y10T70/7486Single key
    • Y10T70/7508Tumbler type
    • Y10T70/7559Cylinder type
    • Y10T70/7661Detachable or removable cylinder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7441Key
    • Y10T70/7486Single key
    • Y10T70/7508Tumbler type
    • Y10T70/7559Cylinder type
    • Y10T70/7667Operating elements, parts and adjuncts
    • Y10T70/7684Plug

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Machines For Manufacturing Corrugated Board In Mechanical Paper-Making Processes (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

本発明は、錠組立体に関し、より具体的には、錠ハウジング内へのコア組立体のための取り付け構成に関する。
非常に多くのタイプの従来の鍵組立体が、様々な用途のために用いられている。住宅及び商業施設は、主として、鍵作動式ピンタンブラー錠によって保護される。典型的な錠においては、コア組立体が、長手方向に延びる鍵穴を有する円筒型回転プラグを収容する。カムのような駆動部材が、プラグの後面に連結される。駆動部材は、ボルト連結機構又はラッチ移動機構を作動させる。
プラグとコアとの間の境界面は、シヤーラインと呼ばれる。半径方向に延びる複数の平行なチャンバが、コア及びプラグ内に形成される。ばね付勢されたピンが、各チャンバ内に配置される。通常の状態で、駆動装置は、シヤーラインをブロックし、プラグがコアに対して回転するのを防止する。しかしながら、適切に構成された鍵が鍵穴に挿入されたとき、駆動装置及び下部ピンが移動され、該下部ピンの上部と該駆動装置の下部が、シヤーラインで接触する。次に、プラグを回転させて、駆動部材を回転させ、続いてボルト又はラッチを後退又は拡張させることができる。
鍵屋は、住宅用錠又は商業用錠を付け替える又は置き換えることが多い。このため、交換可能なコア組立体が、種々の錠製造者によって製造されている。不利なことに、交換可能なコア組立体は、比較的複雑なものである。一般に、交換可能なコア組立体は、単一の製造者からのものであっても、特定の錠タイプに特有のものであり、特有の取り付け構造体を含んでいる。例えば、ノブ式錠組立体、レバー式錠組立体、及びデッドボルト式錠組立体の各々は、それぞれノブ、レバー、及びデッドボルトに特有のコア組立体を使用する。こうした構成は、住宅用錠及び商業用錠の付け替え及び置き換えを複雑にしている。
したがって、容易に多数の錠タイプに取り付けられる、コア組立体のための取り付け構成を提供することが望ましい。
本発明による錠組立体は、ハウジングと、コア組立体と、リテーナとを含む。ハウジングは、コア組立体を支持し、保護する。リテーナは、2本の脚部とそれらの間のブリッジ部分とを有する、ほぼU形状の部材である。
ハウジングは、該ハウジングを通るボアによって定められる軸線に対してほぼ横断方向に配置されたハウジング・リテーナ溝を含む。このハウジング・リテーナ溝は、コア・リテーナ溝に対応する。コア組立体がボア内に取り付けられたとき、これらのリテーナ溝が位置合わせされる。リテーナを溝内に挿入し、ブリッジ部分が係合形状構成に係合されて該リテーナを溝内に固定し、これによりコア組立体がハウジング内に取り付けられるようにする。
したがって、本発明は、多数の錠タイプに容易に取り付けられる、コア組立体のための複雑でない取り付け構成を提供するものである。
当業者には、本発明の種々の特徴及び利点が、現在好ましい実施形態の以下の詳細な説明から明らかになるであろう。詳細な説明に伴う図面を下記のように簡単に説明することができる。
図1は、錠組立体10の一般的な分解斜視図を示す。錠組立体は、一般に、ハウジング12と、コア組立体14と、リテーナ16とを含む。示される実施形態において特定の部品構成が開示されるが、他の構成も本発明の利益を享受することを理解すべきである。
ハウジング12は、コア組立体14を支持し、保護する。ハウジング12は、ファスナ等が該ハウジング12を構造体に固定するための開口部17を含む。開示された実施形態においては、デッドボルト式ハウジングが示されているが、レバー又はノブのような他の錠組立体のための他のハウジングも本発明の利益を享受することを理解すべきである。
ハウジング12は、前面13及び後面18を含む。「前方」、「後部」、「上部」、「下部」、「上方」、「下方」等のような相対的位置の用語は、通常の作動姿勢に関するものであり、他の方法で制限するものと考えるべきではない。長手方向に延びるボア20は、前面13及び後面18を貫通して開口し、軸線Aを定める。細長い開口溝22が、軸線Aとほぼ平行なボア20内に形成される。溝22は、前面13及び後面18を貫通して開口し、かつ、軸線Aと平行であることが好ましい。溝22内の陥凹面28は、ボア20の周囲の周りに延びる。
コア組立体14は、バレル30及び回転可能な錠コア32を含む。鍵の挿入を可能にするために、鍵穴34が錠コア32の前面35内に定められ、錠コア32を回転させ、錠を作動させ得るようにする。ピンの構成に対する鍵の作動は、様々な従来の形態を取ることができ、ここで詳細に説明する必要はない。
コア組立体の拡張部分36が、コア組立体14から延びる。この拡張部分36は、溝22に係合し、ハウジング12及びコア組立体14の相対的な回転を防止するように、バレル30の一部として形成されることが好ましい。拡張部分36は又は、コア組立体14をボア20内に案内するのも助ける。拡張部分36を1つ又はそれ以上の部分内に形成し、好ましくは、コア組立体14の長手方向長さに沿ってレール構造体を形成することができる。様々な拡張部分の形状及び構成が、本発明の利益を享受することを理解すべきである。
作動部材24が、錠コア32の後部38内に配置され(図2)、ラッチ・ボルト(図示せず)を通って延びる作動プレート(図示せず)に係合する(作動部材24は、従来のものであり、ここに詳細に説明する必要はない)。
周方向のフランジ40(図2)が陥凹面28内に受けられ、コア組立体14のハウジング12内への軸方向の挿入深さを制御する。
図2を参照すると、ハウジング12は、軸線Aに対してほぼ横断方向に配置されたハウジング・リテーナ溝42を含む。このハウジング・リテーナ溝42は、軸線Aに対して横断方向に配置されたコア組立体リテーナ溝44に対応する。コア組立体リテーナ溝44は、拡張部分36を通って横断方向に形成されることが好ましい。
コア組立体14がボア20内に取り付けられたとき、リテーナ溝42、44が、周方向フランジ40及び座ぐり28の相互作用によって位置合わせされる(図4)。つまり、コア組立体14は、周方向のフランジ40が座ぐり28に係合し、リテーナ溝42、44が位置合わせされるまで、ボア20内に押し込まれる。
図3を参照すると、好ましくは、リテーナ16が、ほぼ平坦なU形状の部材として形成される。他の形状も本発明の利益を享受することを理解すべきである。リテーナ16は、第1の脚部46、第2の脚部48、及びこれらの脚部間のブリッジ部分50を含む。各々の脚部46、48は、これらの脚部の端部に、リテーナ16の溝42、44内への取り付けを助けるためのベベル51を含むことが好ましい(図5)。ブリッジ部分50は、アパーチャ52を含むことが好ましい。
図4を参照すると、ブリッジ部分50が、リテーナ係合形状構成54のすぐ上になるように、リテーナ16が、溝42、44内に部分的に挿入されている。リテーナ係合形状構成54は、ハウジング12の上部に沿って形成されることが好ましく、該ハウジング12の後面18の方向に延びる。
図6を参照すると、リテーナ係合形状構成54は、付勢された戻り止め56を含む。この付勢された戻り止め56は、軸線Aと平行に配置される。
図7を参照すると、リテーナ16が溝42、44内に押し込まれたとき、該リテーナ16のブリッジ部分が戻り止め56に係合する。戻り止め56の固有な形状が、リテーナ16のブリッジ部分が、形状構成61上にある位置に摺動することを可能にする。リテーナ16は、アパーチャ52が戻り止め56と位置合わせされるまで、溝42、44内に押し込まれる。アパーチャ52が戻り止め56と位置合わせされると、戻り止め56がリテーナ16を溝42、44内に固定し、これによりコア組立体14がハウジング12内に取り付けられる。コア組立体14を取り外すために、アパーチャ52が戻り止め56を通過するのを可能にする角度でリテーナ16を持ち上げ、該リテーナ16を取り外す。
上記の説明は、制限によって定められるものではなく、例示的なものである。上記の教示を鑑みて、多くの修正及び変形が可能である。本発明の好ましい実施形態が開示されたが、当業者であれば、特定の修正が本発明の範囲内に入ることを認識するであろう。したがって、添付の特許請求の範囲内で、本発明を具体的に説明されたもの以外の方法で実施できることを理解すべきである。よって、本発明の真の範囲及び内容を判断するために、上記の特許請求の範囲を研究すべきである。
本発明による錠組立体の前から見た分解図である。 本発明による錠組立体の後ろから見た分解図である。 リテーナの平面図である。 リテーナが部分的に取り付けられた、本発明による錠組立体の後ろから見た分解図である。 図4の拡大図である。 リテーナ係合部材の断面図である。 リテーナが取り付けられた、本発明による錠組立体の後ろから見た斜視図である。 図7の拡大図である。

Claims (10)

  1. 軸線を定めるハウジングと、
    前記軸線に沿って前記ハウジング内に受け入れることができるコア組立体と、
    第1及び第2の脚部と該第1及び第2の脚部間に延びるブリッジ部分とを有するリテーナと、
    を備え、
    前記ハウジングは、該ハウジングから延びるリテーナ係合形状構成とハウジング・リテーナ溝とを有し、
    前記リテーナの前記ブリッジ部分は、該ブリッジ部分を貫通するアパーチャを有し、
    前記リテーナは、前記ハウジング・リテーナ溝と係合可能であり、該リテーナを前記軸線に対して横断方向に前記ハウジング・リテーナ溝及び前記コア組立体に挿入して前記コア組立体を前記ハウジング内に保持することができ、前記リテーナを挿入するときに、前記リテーナは、前記リテーナ係合形状構成を乗り越え、前記アパーチャが前記リテーナ係合形状構成に係合して前記ハウジング内に保持されるようになった
    ことを特徴とする錠組立体。
  2. 前記リテーナ係合形状構成は、角度がついた戻り止めを備えることを特徴とする請求項に記載の錠組立体。
  3. 軸線を定めるハウジングと、
    前記軸線に沿って前記ハウジング内に受け入れることができるコア組立体と、
    第1及び第2の脚部と該第1及び第2の脚部間に延びるブリッジ部分とを有し、前記ブリッジ部分に該ブリッジ部分を貫通するアパーチャが形成されたリテーナと、
    を備え、
    前記ハウジングは、該ハウジングから延びるリテーナ係合形状構成とハウジング・リテーナ溝とを有し、
    前記コア組立体は、該ハウジングに係合して、該コア組立体を該軸線に沿って所定の距離をおいて位置決めするフランジを含み、
    前記リテーナは、前記コア組立体を前記ハウジング内に保持するために、前記軸線を横断する方向に前記ハウジング・リテーナ溝及び前記コア組立体に形成されたコア組立体リテーナ溝に挿入することにより該ハウジング及び該コア組立体と係合させることができ、前記リテーナを挿入するときに、前記リテーナは、前記リテーナ係合形状構成を乗り越えて、前記アパーチャが前記リテーナ係合形状構成に係合して前記ハウジング内に保持されるようになった
    ことを特徴とする前面取り付け式錠組立体。
  4. 前記リテーナ係合形状構成は、角度がついた戻り止めを備えることを特徴とする請求項に記載の前面取り付け式錠組立体。
  5. コア組立体を錠組立体のハウジング内に取り付ける方法であって、
    (a)前記コア組立体を軸線に沿って前記ハウジングのボア内に挿入し、
    (b)ハウジング・リテーナ溝及びコア組立体リテーナ溝を位置合わせし、
    (c)リテーナを、前記軸線を横断する方向に、前記ハウジングから延びるように形成されたリテーナ係合形状構成を乗り越えて、前記ハウジング・リテーナ溝及び前記コア組立体リテーナ溝内に挿入し、
    (d)前記ハウジングから突出するように付勢された戻り止めを前記リテーナに形成されたアパーチャに係合させることにより、前記リテーナを前記ハウジングに選択的に固定する、
    ステップを含むことを特徴とする方法。
  6. 軸線を定めるハウジングと、
    前記軸線に沿って前記ハウジング内に受け入れることができるコア組立体と、
    前記軸線を横断する方向に前記ハウジングと前記コア組立体に係合して前記コア組立体を前記ハウジング内に保持するリテーナと、
    を備え、
    前記ハウジングは、リテーナ係合形状構成を有し、
    前記リテーナは、第1及び第2の脚部と該第1及び第2の脚部間に延びるブリッジ部分とを有し、前記リテーナの前記ブリッジ部分は、該ブリッジ部分を貫通するアパーチャを有し、前記アパーチャが前記リテーナ係合形状構成に係合して該リテーナを前記ハウジング内に保持するようになった、
    ことを特徴とする錠組立体。
  7. 軸線を定めるハウジングと、
    前記軸線に沿って前記ハウジング内に受け入れることができるコア組立体と、
    前記ハウジングと前記コア組立体に係合して前記コア組立体を前記ハウジング内に保持するU字形状のリテーナと、
    を備え、
    前記ハウジングは、リテーナ係合形状構成を有し、
    前記コア組立体は、該ハウジングに係合して、該コア組立体を該軸線に沿って所定の距離をおいて位置決めするフランジを含み、
    前記リテーナは、前記軸線を横断する方向に前記ハウジングに形成されたハウジング・リテーナ溝と前記軸線を横断する方向に前記コア組立体に形成されたコア組立体リテーナ溝に係合させることができ、該リテーナは、第1及び第2の脚部と該第1及び第2の脚部間に延びるブリッジ部分とを有し、前記リテーナの前記ブリッジ部分は、該ブリッジ部分を貫通するアパーチャを有し、前記アパーチャが前記リテーナ係合形状構成に係合して該リテーナを前記ハウジング内に保持するようになった、
    ことを特徴とする錠組立体。
  8. コア組立体を錠組立体のハウジング内に取り付ける方法であって、
    (a)前記コア組立体を軸線に沿って前記ハウジングのボア内に挿入し、
    (b)前記ハウジングに形成されたハウジング・リテーナ溝と前記コア組立体に形成されたコア組立体リテーナ溝とを位置合わせし、
    (c)リテーナを、前記軸線を横断する方向に、前記ハウジング・リテーナ溝及び前記コア組立体リテーナ溝内に挿入し、
    (d)前記ハウジングから突出するように付勢された戻り止めを前記リテーナに形成されたアパーチャに係合させることにより、前記リテーナを前記ハウジングに選択的に固定する、
    ステップを含むことを特徴とする方法。
  9. 軸線を定めるハウジングと、
    前記軸線に沿って前記ハウジング内に受け入れることができるコア組立体と、
    リテーナと、
    を備え、
    前記ハウジングは、該ハウジングから前記軸線に平行な方向に延びるリテーナ係合形状構成とハウジング・リテーナ溝とを有し、
    前記リテーナは、該リテーナを前記軸線に対して横断方向に前記ハウジング・リテーナ溝及び前記コア組立体に挿入して前記コア組立体を前記ハウジング内に保持することができ、前記リテーナを挿入するときに、前記リテーナは、前記リテーナ係合形状構成を乗り越えて、前記ハウジング・リテーナ溝に係合するようになった、
    ことを特徴とする錠組立体。
  10. 軸線を定めるハウジングと、
    前記軸線に沿って前記ハウジング内に受け入れることができるコア組立体と、
    リテーナと、
    を備え、
    前記ハウジングは、該ハウジングから前記軸線に平行な方向に延びるリテーナ係合形状構成とハウジング・リテーナ溝とを有し、
    前記コア組立体は、該ハウジングに係合して、該コア組立体を該軸線に沿って所定の距離をおいて位置決めするフランジを含み、
    前記リテーナは、該リテーナを前記ハウジング・リテーナ溝及び前記コア組立体に挿入することによって該ハウジング・リテーナ溝及び前記コア組立体に係合して前記コア組立体を前記ハウジング内に保持することができ、前記リテーナを挿入するときに、前記リテーナは、前記リテーナ係合形状構成を乗り越えて、前記ハウジング・リテーナ溝に係合するようになった、
    ことを特徴とする錠組立体。
JP2007501883A 2004-03-02 2005-03-01 前面取り付け式錠組立体 Expired - Fee Related JP4657284B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/790,964 US7100408B2 (en) 2004-03-02 2004-03-02 Front loading lock assembly
PCT/US2005/006449 WO2005085566A1 (en) 2004-03-02 2005-03-01 Front loading lock assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007526415A JP2007526415A (ja) 2007-09-13
JP4657284B2 true JP4657284B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=34911578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007501883A Expired - Fee Related JP4657284B2 (ja) 2004-03-02 2005-03-01 前面取り付け式錠組立体

Country Status (17)

Country Link
US (1) US7100408B2 (ja)
JP (1) JP4657284B2 (ja)
KR (1) KR101298411B1 (ja)
CN (1) CN1926294B (ja)
AR (1) AR048420A1 (ja)
AU (1) AU2005219855B2 (ja)
BR (1) BRPI0508108A (ja)
CA (1) CA2557331C (ja)
EC (1) ECSP066844A (ja)
GT (1) GT200500004U (ja)
IN (1) IN2014DN08530A (ja)
MY (1) MY145674A (ja)
PA (1) PA8624801A1 (ja)
PE (1) PE20051030A1 (ja)
TW (1) TWI343958B (ja)
UY (1) UY28784A1 (ja)
WO (1) WO2005085566A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7634930B2 (en) 2002-01-03 2009-12-22 Strattec Security Corporation Lock apparatus and method
US8881567B2 (en) * 2005-10-21 2014-11-11 Kwikset Corporation Reset fixture for rekeyable lock assembly
AU2006201431B2 (en) * 2006-04-05 2012-11-01 All Source Security Container Mfg. Corp. Lock mounting system
US8266935B2 (en) * 2006-04-05 2012-09-18 All Source Security Container Mfg. Corp. Lock mounting system
TWM302600U (en) * 2006-04-28 2006-12-11 Tong Lung Metal Ind Co Ltd Handler structure
US8739587B2 (en) * 2009-08-18 2014-06-03 Kwikset Corporation Rekeyable lock assembly with blown cylinder protection
US20110041577A1 (en) * 2009-08-18 2011-02-24 Jack Zhang Rekeyable lock assembly with blown cylinder protection
FR2964688B1 (fr) * 2010-09-09 2012-10-12 Valeo Securite Habitacle Verrou pour systeme de verrouillage de vehicule automobile
US9476226B2 (en) * 2012-01-10 2016-10-25 Hanchett Entry Systems, Inc. Lock assembly with an interchangeable lock core
US8756963B2 (en) * 2012-07-13 2014-06-24 S.P.E.P. Acquisition Corp. Sealed push button latch
US8837104B2 (en) * 2012-12-10 2014-09-16 Nidec Motor Corporation Motor programming tool with handle-mounted PCB
DE102012112520A1 (de) 2012-12-18 2014-06-18 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Türaußengriffsystem bei einem Kraftfahrzeug
WO2016019409A1 (en) * 2014-08-04 2016-02-11 Steel Storage Holdings Pty Ltd Lock arrangement
US10612271B2 (en) 2015-06-16 2020-04-07 Spectrum Brands, Inc. Rekeyable lock cylinder with enhanced torque resistance
MX2019004308A (es) * 2016-10-28 2019-08-12 Spectrum Brands Inc Carcasa para nucleo de cerradura removible.
CN112397914B (zh) * 2018-12-31 2021-09-07 深圳北芯生命科技股份有限公司 插件式连接装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2021241A (en) * 1934-12-24 1935-11-19 Mall Arthur William Quick detachable coupling
US4099397A (en) * 1977-06-29 1978-07-11 Keystone Consolidated Industries, Inc. Snap-in cylinder for disc and pin tumbler cam locks
US5038589A (en) * 1990-05-22 1991-08-13 Frank J. Martin Company Rekeyable cam lock
US5636540A (en) * 1993-12-20 1997-06-10 Fort Lock Corporation Lock clip

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2948141A (en) * 1957-05-31 1960-08-09 American Hardware Corp Means for retaining a lock cylinder in a panel
US3429154A (en) * 1966-10-18 1969-02-25 Taylor Lock Co Lock plug
EP0296608B1 (en) * 1987-06-25 1996-01-03 Nec Corporation Encoding of a picture signal in consideration of contrast in each picture and decoding corresponding to the encoding
US4866964A (en) * 1988-12-28 1989-09-19 Medeco Security Locks, Inc. Removable core lock
US5121619A (en) * 1991-07-31 1992-06-16 Frank J. Martin Company Speed release mechanism for cylinder and plug assembly for use with cabinet locks
US5410899A (en) * 1993-04-22 1995-05-02 Tri/Mark Corporation Retainer clip for escutcheon assembly
US5931035A (en) * 1996-02-14 1999-08-03 Ortech Co. Cylinder type lock arrangement
US5907963A (en) * 1997-08-25 1999-06-01 Fort Lock Corporation Lock assembly with a key-activated removable core structure
US5884512A (en) 1997-12-04 1999-03-23 Wayne; Kenneth Multi-use lock housing and cylinder
US6079241A (en) * 1998-04-27 2000-06-27 Slc Technologies, Inc. Method and apparatus for lock mounting
US6079240A (en) 1998-07-24 2000-06-27 Arrow Lock Manufacturing Company Modular removable core cylinder assembly
JP2000192703A (ja) 1998-12-28 2000-07-11 Alpha Corp シリンダ錠装置
US6393882B1 (en) * 1999-12-22 2002-05-28 Strattec Security Corporation Vehicle lock assembly including a mounting bracket
US6202457B1 (en) 2000-03-01 2001-03-20 Taiwan Fu Hsing Industrial Co., Ltd. Lock core assembly for a cylindrical lock
US6568229B1 (en) * 2001-02-27 2003-05-27 The Eastern Company Key operated switch having removable clip retained switch assembly
US6523378B2 (en) * 2001-05-09 2003-02-25 Lambert Kuo Push-lock
US6637243B2 (en) 2001-06-08 2003-10-28 Mobile Mini, Inc. Internal component lock

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2021241A (en) * 1934-12-24 1935-11-19 Mall Arthur William Quick detachable coupling
US4099397A (en) * 1977-06-29 1978-07-11 Keystone Consolidated Industries, Inc. Snap-in cylinder for disc and pin tumbler cam locks
US5038589A (en) * 1990-05-22 1991-08-13 Frank J. Martin Company Rekeyable cam lock
US5636540A (en) * 1993-12-20 1997-06-10 Fort Lock Corporation Lock clip

Also Published As

Publication number Publication date
MY145674A (en) 2012-03-15
JP2007526415A (ja) 2007-09-13
CA2557331C (en) 2012-12-04
TW200530474A (en) 2005-09-16
BRPI0508108A (pt) 2007-07-17
AU2005219855A1 (en) 2005-09-15
IN2014DN08530A (ja) 2015-07-10
CN1926294B (zh) 2012-08-22
TWI343958B (en) 2011-06-21
KR20060129493A (ko) 2006-12-15
PA8624801A1 (es) 2005-11-25
AU2005219855B2 (en) 2010-11-18
US20050193786A1 (en) 2005-09-08
CN1926294A (zh) 2007-03-07
WO2005085566A1 (en) 2005-09-15
PE20051030A1 (es) 2005-12-09
US7100408B2 (en) 2006-09-05
CA2557331A1 (en) 2005-09-15
KR101298411B1 (ko) 2013-08-20
ECSP066844A (es) 2007-01-26
GT200500004U (es) 2006-12-14
AR048420A1 (es) 2006-04-26
UY28784A1 (es) 2005-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4657284B2 (ja) 前面取り付け式錠組立体
JP2007528461A (ja) ユニバーサル式錠シリンダ
JP2007536449A (ja) 前面取り付け式錠組立体
RU2551273C2 (ru) Замковый механизм
US5987939A (en) Padlock for use with steel grilles
US7775071B2 (en) Pre-loaded barrel lock
US20080001414A1 (en) Door lock having an unlocking mechanism for simultaneously unlatching latch-bolt and deadbolt mechanisms
US8424349B2 (en) Key cylinder lock arrangements
JP4675238B2 (ja) シリンダ錠
JP2013516556A (ja) ディスク・タンブラ・シリンダ錠と鍵の組み合わせ
AU2013248267B1 (en) Lock system
WO1999047776A1 (en) High security deadbolt lock assembly, protector and method
US6446475B1 (en) Switchlock assembly with snap-in cam
US20110192202A1 (en) Tubular lock safety structure
CA2603301A1 (en) Door lock assembly having a support structure to support a tailpiece and a retaining plate
US6854307B2 (en) Lock-picking prevention apparatus
JP2007277973A (ja) 可変式シリンダ錠
CN112709497B (zh) 锁芯
GB2358670A (en) Key and cylinder lock
JP2006266055A (ja) 錠装置
JP2001254543A (ja) 自動車のハンドル装置
JP2002303066A (ja) シリンダ錠
GB2460853A (en) Padlock adaptor device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4657284

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees