JP4648946B2 - 部品補修方法及び部品製造方法 - Google Patents

部品補修方法及び部品製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4648946B2
JP4648946B2 JP2007521786A JP2007521786A JP4648946B2 JP 4648946 B2 JP4648946 B2 JP 4648946B2 JP 2007521786 A JP2007521786 A JP 2007521786A JP 2007521786 A JP2007521786 A JP 2007521786A JP 4648946 B2 JP4648946 B2 JP 4648946B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
line
welding
component
planned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007521786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008507412A (ja
Inventor
ラインハルト・マイアー
Original Assignee
エムテーウー・アエロ・エンジンズ・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムテーウー・アエロ・エンジンズ・ゲーエムベーハー filed Critical エムテーウー・アエロ・エンジンズ・ゲーエムベーハー
Publication of JP2008507412A publication Critical patent/JP2008507412A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4648946B2 publication Critical patent/JP4648946B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P6/00Restoring or reconditioning objects
    • B23P6/002Repairing turbine components, e.g. moving or stationary blades, rotors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/34Laser welding for purposes other than joining
    • B23K26/342Build-up welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K33/00Specially-profiled edge portions of workpieces for making soldering or welding connections; Filling the seams formed thereby
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0222Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
    • B23K35/0244Powders, particles or spheres; Preforms made therefrom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/04Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass turbine or like blades from several pieces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/04Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
    • F01D9/042Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector fixing blades to stators
    • F01D9/044Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector fixing blades to stators permanently, e.g. by welding, brazing, casting or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/001Turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F05D2230/232Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • F05D2230/234Laser welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/30Manufacture with deposition of material
    • F05D2230/31Layer deposition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/80Repairing, retrofitting or upgrading methods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49718Repairing
    • Y10T29/49732Repairing by attaching repair preform, e.g., remaking, restoring, or patching
    • Y10T29/49734Repairing by attaching repair preform, e.g., remaking, restoring, or patching and removing damaged material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Description

本発明は、ガスタービンのステータ側の部品などを補修するための請求項1の前提部分に記載した種類の部品補修方法に関する。本発明は更に、請求項8の前提部分に記載した種類の部品製造方法に関する。
例えばガスタービンのステータ側の部品などを補修する際の部品補修作業においては、補修対象部品から損傷部分を切除し、その除去した部分に替えて、交換用部分を接合することを必要とすることがある。更に、その補修対象部品が、例えばガスタービンのガイド翼リングのように、かなりの素材の厚みのバラつきがあり、肉厚が非常に厚い部分と非常に薄い部分とを含んでいることもある。このような部品の補修を行う場合には、その部品から損傷部分即ち交換を要する部分を切除する際に、その切断線に沿った肉厚が、また従って、切断後に溶接を行う際の予定溶接線に沿った肉厚が、可及的に均一になるように、その切断線を選択して切除を行うようにしている。このようにすれば、その溶接線の全長において、可及的に一様な、そして適切な溶接を行うことができる。しかしながら、従来から採用されているこの作業方法には、短所が付随しており、その短所とは、補修対象部品から切除すべき部分によっては、また、その補修対象部品の肉厚分布によっては、切断線即ち予定溶接線を、非常に長く、複雑な形状にせざるを得ない場合があるということである。更に、溶接線の形状が複雑で、その全長が長いということは、その補修対象部品に施す必要のある、溶接のための前処理加工及び後処理加工もまた、大がかりなものとならざるを得ないことを意味している。これらは実に不都合なことである。新規に部品を製造する際にも、1つの部品を構成する複数の部品部分を、溶接によって互いに接合することを必要とする場合が多々あり、そのため、部品を新規に製造する場合にも、上述した問題と同様の問題に直面することがある。
本発明は以上の事情に鑑み成されたものであり、本発明の課題は、例えばガスタービンのステータ側の部品などを補修ないし製造するための新規な部品補修方法ないし部品製造方法を提供することにある。
本発明に係る部品補修方法は、独立請求項である請求項1に明記されている通りのものである。
本発明によれば、補修対象部品である前記部品から前記損傷部分を切除する際にその切断線即ち予定溶接線の長さが最小になるようにして切除を行い、また、前記予定溶接線に沿った肉厚が可及的に均一になるように、前記切断線に沿った肉厚分布に応じて前記部品に肉削りを施し、また、前記部品に前記交換用部分を接合した後に、少なくとも前記肉削りにより除去した部分をレーザ粉末肉盛り溶接により再形成する。
本発明は、切断線即ち予定溶接線を、その長さが最短となるように設定することを提案するものであり、従って、その切断線即ち予定溶接線は、補修対象部品の肉厚分布とは独立して設定される。また、その一方で、切除後にその切除した部分に替えて用いる交換用部分を溶接により接合する際に、その溶接線に沿った肉厚が可及的に均一になるように、切断線の近傍領域において補修対象部品に肉削りを施すようにしており、そして、少なくともこの肉削りにより除去した部分を、補修対象部品に交換用部分を接合した後にレーザ粉末肉盛り溶接により再形成するようにしている。以上によって、切断線即ち溶接線の形状が複雑なものとなることを回避できるという利点が得られる。また、補修対象部品を多くの部品部分に分割せずに済む。そして、それらのことから、特に、コスト的な利点が得られる。
本発明の特に有利な実施の形態においては、予定溶接線に沿った肉厚が最適溶接部肉厚となるように、前記切断線に沿った肉厚分布に応じて、前記部品のうちの肉厚が前記最適溶接部肉厚より厚い領域では前記部品に肉削りを施し、一方、前記部品のうちの肉厚が前記最適溶接部肉厚より薄い領域では前記部品に肉盛りを施すようにしている。
本発明に係る部品製造方法は、独立請求項である請求項に明記されている通りのものである。
本発明の特に好適な実施の形態における特徴としては、従属請求項に記載し以下に説明する様々な特徴がある。これより図面に基づいて、本発明の具体的な実施の形態について説明して行くが、ただし本発明は、以下に説明する実施の形態のみに限定されるものではない。
これより図1〜図4を参照しつつ、本発明について更に詳細に説明して行く。
図1及び図2に示したのは、ガスタービンのステータ側に装備される部品であるガイド翼リング10の部分図である。このガイド翼リング10は、複数のガイド翼11を備えており、それらガイド翼11は、各々が径方向に延在すると共に、互いに周方向に間隔をあけて列設されている。図1及び図2から明らかなように、ガイド翼リング10は、その径方向外周部分12に、この外周部分12から外方へ突出した突起部13を備えており、この突起部13が形成されているために、その部分の肉厚が厚くなっている。そして、その結果、このガイド翼リング10は、その外周部分12の領域が、均一ではない肉厚分布を有する領域となっており、即ち、肉厚が比較的薄い部分と、肉厚が比較的厚い突起部13の部分とを含むものとなっている。
以下の説明では、図1及び図2に示したガイド翼リング10の補修作業において、1本のガイド翼11を交換する必要があるものとする。そして、その具体例として、図2に示したガイド翼11が交換されるものとする。この場合、このガイド翼11をガイド翼リング10から切除するための最も短い切断線は、突起部13が形成されている領域を通過することになることは明白である。しかしながら、切断線というものは、切除の後に溶接を行う際の溶接継目(予定溶接線)となるものであり、その溶接線の通過領域の肉厚が不均一であっては不都合である。そのため従来は、切断線が、突起部13の形成領域を迂回するように設定されていた。そのことによって様々な問題が生じていたが、それらのうちでも特に、切断線即ち予定溶接線の形状が複雑になるということが大きな問題であった。
本発明は、補修対象部品であるガイド翼リング10から、交換を要するガイド翼11を切除するに際して、その切断線即ち予定溶接線の長さが可及的に短くなるようにして切除を行うことを提案するものである。
そのような可及的に短く設定した切断線即ち予定溶接線を、図3に参照符号14を付して示した。図3から明らかなように、この切断線14即ち予定溶接線は、突起部13の形成領域を通過して延在している。更に、本発明においては、そのように切断線即ち予定溶接線を設定した場合であってもなお、本来の部品の肉厚分布と無関係に、その予定溶接線の延在領域における肉厚が可及的に均一になるように、その切断線即ち予定溶接線に沿って肉削りを行うようにしている。図3に示した実施の形態では、突起部13が削り落とされることになる。この状態を示したのが図4であり、同図に示した外周部分12は、もはや突起部13を備えていない。図4には更に、切除したガイド翼11の替わりとなる交換用ガイド翼15が示されており、このガイド翼15は、その溶接線14に接する部分の肉厚が、ガイド翼リングの外周部分12の肉厚に合わせられている。これによって、切断線即ち溶接線を複雑な形状に設定することなく、溶接部の寸法形状を最適なものとすることが可能となっている。
従って本発明では、予定溶接線に沿った肉厚が最適溶接部肉厚となるように、最短の長さに設定した切断線に沿った肉厚分布に応じて、補修対象部品の切断線の延在領域であってしかも肉厚が厚い領域では、肉削りを行うようにしている。即ち、切断線の延在領域であってしかも肉厚が最適溶接部肉厚より厚い領域では、補修対象部品に肉削りを施すようにしている。ただし、補修対象部品の切断線の延在領域の部分の肉厚が最適溶接部肉厚より薄いということもあり得る。その場合には、その補修対象部品の切断線即ち予定溶接線の延在領域に、レーザ粉末肉盛り溶接により肉盛りを施すようにするとよい。
また、特に図3から明らかなように、ガイド翼リング10からガイド翼11を切除する際に、その切断線14が外周部分12の側縁部16に達してしまったならば、そのことによって、切除部分が「開放切欠部」を形成することになる。このように、切断線即ち予定溶接線の全周が補修対象部品の材料によって囲繞されないために「開放切欠部」が形成されてしまうと、その補修対象部品が大きく変形するおそれがある。そこで、本発明においては、ガイド翼リング10からガイド翼11を切除するのに先立って、レーザ粉末肉盛り溶接により、側縁部16に肉盛り部17を形成し、それによって、切断線14即ち予定溶接線の全周が補修対象部品の材料によって囲繞されるようにしている。
更に、補修対象部品の切断線14即ち溶接線の延在部分に肉削りまたは肉盛りを施すことによって、溶接線の延在部分の全長に亘って最適な肉厚を保障することも、本発明に含まれるものである。
ここで特に述べておくと、予定溶接線14に沿った肉厚を可及的に均一にするための肉削りないし肉盛りは、交換を要するガイド翼11の切除を行う前に実施してもよく、その切除を行った後に実施してもよい。また、切断線が「開放切欠部」を形成してしまうのを回避するために肉盛りを必要とする場合には、その肉盛りを、交換を要する部品部分の切除を行う前に実施するようにする。一方、肉削りを必要とする場合には、その肉削りを、交換を要する部品部分の切除を行った後に実施するのがよく、なぜならば、そうすることによって、交換を要する部品部分の領域の肉削りを省略できるからである。
新しいガイド翼15(図4参照)を溶接によりガイド翼リング10に接合した後には、溶接線14に沿った肉厚を均一にするために先に肉削りして除去した部分を、レーザ粉末肉盛り溶接により再形成する。図示した実施の形態に即していえば、これは、最適溶接部肉厚とするために削り落とした突起部13を、ガイド翼リング10にガイド翼15を溶接した後に、レーザ粉末肉盛り溶接により再形成するということに他ならない。
一方、最適溶接部肉厚とするために肉盛りを行った場合には、本発明においては、その肉盛りした部分を、溶接を行った後に除去するようにしている。図示した実施の形態に即していえば、これは、ガイド翼リング10にガイド翼15を接合した後に、肉盛り部17をいま一度除去して、凹凸のない側縁部16を再形成するということに他ならない。
このように、溶接後の肉盛りないし肉削りを実施したならば、それに続いて表面仕上げ加工を実施するとよく、この表面仕上げ加工によって、補修が完了した補修対象部品の表面形状を、即ち、補修が完了したガイド翼リングの表面形状を、流体力学的に優れた所定の部品輪郭に仕上げることができる。
以上から明らかなように、本発明に係る方法によれば、部品の補修に際して、その切断線即ち溶接線が複雑な形状となることを回避することができる。
本発明に係る方法は、部品の新規製造に適用した場合にも、同様の効果をもたらすものである。その場合には、接合が完了した後に、それに続いて、レーザ粉末肉盛り溶接により、局所的な突起部ないし肉厚の厚い部分を形成するようにすればよい。これによって、顕著なコスト上の利点、作業手順上の利点、それに品質上の利点が得られ、これら利点が得られるのは、1つには、溶接線を簡明な形状にし得ることによるものであり、もう1つには、溶接線に沿った溶接部肉厚を均一にし得ることによるものである。
補修対象部品であるガスタービンのステータ側の部品即ちガイド翼リングの部分平面図である。 補修対象部品である図1のステータ側の部品の部分側面図である。 補修対象部品である図1のステータ側の部品の部分平面図であり、本発明方法を明示するための図である。 補修対象部品である図3のステータ側の部品の部分側面図である。

Claims (7)

  1. ガスタービンのステータ側の部品であるハウジングやガイド翼リングなどの部品を補修するための部品補修方法であって、前記部品から損傷部分を切除し、その損傷部分である切除部分に替えて交換用部分を溶接により前記部品に固定接合する部品補修方法において、
    補修対象部品である前記部品から前記損傷部分を切除する際にその切断線即ち予定溶接線の長さが、前記部品における肉厚が可及的に均一になるような線に沿った長さよりも短くなるようにして切除を行い、この場合に前記切断線即ち前記予定溶接線の全周が材料で囲繞されるようにし、また、前記予定溶接線に沿った肉厚が可及的に均一な肉厚になるように、肉厚が前記予定溶接線に沿った該均一な肉厚より厚い前記部品の領域で前記部品に肉削りを施し、また、前記部品に前記交換用部分を接合した後に少なくとも前記肉削りにより除去した部分をレーザ粉末肉盛り溶接により再形成することを特徴とする部品補修方法。
  2. 前記予定溶接線に沿った肉厚が最適溶接部肉厚となるように、前記切断線に沿った肉厚分布に応じて、前記部品のうちの肉厚が前記最適溶接部肉厚より厚い領域では前記部品に前記肉削りを施し、一方、前記部品のうちの肉厚が前記最適溶接部肉厚より薄い領域では前記部品に肉盛りを施すことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記予定溶接線に沿った肉厚を可及的に均一な肉厚とするために行う前記肉削り及び必要に応じて行う肉盛りを、前記損傷部分の切除を行う前または切除を行った後のいずれかに実施することを特徴とする請求項1又は2記載の方法。
  4. 前記部品に前記交換用部分を接合した後に、前記部品のうちの肉削りを施した領域と、前記交換用部分の領域とに、レーザ粉末肉盛り溶接により肉盛りを施して、補修が完了した前記部品に所定の輪郭を付与することを特徴とする請求項1乃至の何れか1項記載の方法。
  5. 請求項に記載した方法に続いて、表面仕上げ加工を実行することを特徴とする請求項記載の方法。
  6. 請求項1乃至の何れか1項記載の方法ハウジングやガイド翼リングなどの、ガスタービンの、また特に航空機用エンジンであるガスタービンの、ステータ側の部品の補修に用いることを特徴とする使用方法
  7. ガスタービンのステータ側の部品であるハウジングやガイド翼リングなどの部品を製造するための部品製造方法であって、少なくとも2個の部品部分を溶接により互いに固定接合する部品製造方法において、
    互いに接合する前記部品部分が、予定溶接線の領域において、該予定溶接線に沿った肉厚が均一であるようにしておき、前記部品部分を互いに接合した後に、レーザ粉末肉盛り溶接による肉盛りを実行し、接合した領域に局所的な突起部または肉厚の厚い部分を形成するようにして、所定の部品輪郭を得るようにする、
    ことを特徴とする部品製造方法。
JP2007521786A 2004-07-24 2005-07-16 部品補修方法及び部品製造方法 Expired - Fee Related JP4648946B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004036066A DE102004036066A1 (de) 2004-07-24 2004-07-24 Verfahren zum Reparieren bzw. Fertigen eines Bauteils
PCT/DE2005/001257 WO2006010357A1 (de) 2004-07-24 2005-07-16 Verfahren zum reparieren bzw. fertigen eines bauteils

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008507412A JP2008507412A (ja) 2008-03-13
JP4648946B2 true JP4648946B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=35058379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007521786A Expired - Fee Related JP4648946B2 (ja) 2004-07-24 2005-07-16 部品補修方法及び部品製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8158903B2 (ja)
EP (1) EP1771275B1 (ja)
JP (1) JP4648946B2 (ja)
AT (1) ATE484356T1 (ja)
DE (2) DE102004036066A1 (ja)
WO (1) WO2006010357A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0412915D0 (en) * 2004-06-10 2004-07-14 Rolls Royce Plc Method of making and joining an aerofoil and root
US8677591B2 (en) * 2008-04-28 2014-03-25 General Electric Company Methods and system for disassembling a machine
US8257039B2 (en) 2008-05-02 2012-09-04 United Technologies Corporation Gas turbine engine case with replaced flange and method of repairing the same using cold metal transfer
EP2286956A1 (en) * 2009-08-20 2011-02-23 Siemens Aktiengesellschaft Automated repair method and system
US20130104397A1 (en) * 2011-10-28 2013-05-02 General Electric Company Methods for repairing turbine blade tips
US9186740B2 (en) 2011-11-07 2015-11-17 Siemens Energy, Inc. Projection resistance brazing of superalloys
US9273562B2 (en) * 2011-11-07 2016-03-01 Siemens Energy, Inc. Projection resistance welding of superalloys
EP2600266A1 (en) 2011-12-02 2013-06-05 Biopredictive Method of diagnosis of fibrotic diseases
US9272350B2 (en) 2012-03-30 2016-03-01 Siemens Energy, Inc. Method for resistance braze repair
US9085042B2 (en) 2012-08-10 2015-07-21 Siemens Energy, Inc. Stud welding repair of superalloy components
EP2735706B8 (fr) * 2012-11-21 2016-12-07 Safran Aero Booster S.A. Redresseur à aubes de compresseur de turbomachine axiale et procédé de fabrication
DE102013214781B3 (de) 2013-07-29 2015-02-26 MTU Aero Engines AG Verfahren zur Reparatur eines Aufnahmehakens für Leitschaufeln
WO2015186750A1 (ja) 2014-06-04 2015-12-10 三菱日立パワーシステムズ株式会社 立体造形システム、造形データの提供装置及び提供方法
WO2017210147A1 (en) 2016-05-29 2017-12-07 Wei Jia Liver disease-related biomarkers and methods of use thereof
EP3373012A1 (en) 2017-03-07 2018-09-12 Biopredictive Method of diagnosis of drug induced liver injury
CN109648198A (zh) * 2017-10-10 2019-04-19 大族激光科技产业集团股份有限公司 一种激光连续补焊的方法
US20210208147A1 (en) 2017-10-16 2021-07-08 Biopredictive Method of prognosis and follow up of primary liver cancer
EP3470843A1 (en) 2017-10-16 2019-04-17 Biopredictive Method of prognosis of primary liver cancer

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1080767A (ja) * 1996-09-05 1998-03-31 Hitachi Ltd ガスタービン翼の補修方法およびその補修装置並びにガスタービン翼
JP2002066745A (ja) * 2000-08-30 2002-03-05 Hitachi Ltd ガスタービン動翼の溶接方法
JP2003530504A (ja) * 2000-01-07 2003-10-14 シーメンス ウエスチングハウス パワー コーポレイション タービン翼及び補修方法
JP2005231024A (ja) * 2004-02-13 2005-09-02 United Technol Corp <Utc> 硫化作用を受けた部品やエーロフォイルを補修する補修方法
JP2006514203A (ja) * 2003-02-28 2006-04-27 エムティーユー エアロ エンジンズ ゲーエムベーハー 幾何学的に複雑なコンポーネントを修復及び製造するための方法及びデバイス

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3083446A (en) * 1950-06-14 1963-04-02 Stalker Corp Rotor construction
US3576065A (en) * 1969-03-24 1971-04-27 Chromalloy American Corp Repair of apertured machine components
US4003115A (en) * 1975-09-25 1977-01-18 Bird Machine Company, Inc. Method of making centrifuge conveyor
US4050133A (en) * 1976-06-07 1977-09-27 Cretella Salvatore Method of refurbishing turbine vanes and the like
US4743733A (en) 1984-10-01 1988-05-10 General Electric Company Method and apparatus for repairing metal in an article
US4657171A (en) 1985-06-13 1987-04-14 General Electric Company Repair of a member having a projection
JPS62282796A (ja) 1986-05-29 1987-12-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 翼根部溶接補修法
US4726104A (en) 1986-11-20 1988-02-23 United Technologies Corporation Methods for weld repairing hollow, air cooled turbine blades and vanes
EP0276404B1 (de) 1986-12-12 1992-06-03 BBC Brown Boveri AG Verfahren zur Verlängerung des Schaufelblattes von Strömungsmaschinenschaufeln
US4804815A (en) 1987-06-01 1989-02-14 Quantum Laser Corporation Process for welding nickel-based superalloys
JPS6434590A (en) 1987-07-31 1989-02-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Powder build-up welding method by laser beam
US4903888A (en) 1988-05-05 1990-02-27 Westinghouse Electric Corp. Turbine system having more failure resistant rotors and repair welding of low alloy ferrous turbine components by controlled weld build-up
GB8929005D0 (en) * 1989-12-22 1990-02-28 Refurbished Turbine Components Turbine blade repair
ES2120414T3 (es) * 1991-01-21 1998-11-01 Sulzer Hydro Ag Metodo de fabricacion de piezas metalicas por un aparato de soldadura, y aparato para su realizacion.
US5142778A (en) 1991-03-13 1992-09-01 United Technologies Corporation Gas turbine engine component repair
DE4327189C2 (de) * 1993-08-13 1996-02-01 Mtu Muenchen Gmbh Reparaturverfahren für im Kopf- oder Kantenbereich beschädigte Schaufelblätter von Turbomaschinen
US5554837A (en) * 1993-09-03 1996-09-10 Chromalloy Gas Turbine Corporation Interactive laser welding at elevated temperatures of superalloy articles
US5697151A (en) 1995-08-07 1997-12-16 General Electric Company Method for repairing partitions of a turbine diaphragm
DE19547903C1 (de) 1995-12-21 1997-03-20 Mtu Muenchen Gmbh Verfahren zur Herstellung oder Instandsetzung von Schaufeln für Turbomaschinen mittels Laserstrahlauftragsschweißen unter Verwendung eines Metallpulvers als Zusatzwerkstoff, sowie Stützform zur Herstellung oder Instandsetzung derartiger Schaufeln und Verfahren zur Herstellung der Stützform
DE19642980C1 (de) 1996-10-18 1998-08-13 Mtu Muenchen Gmbh Verfahren zur Instandsetzung verschlissener Schaufelspitzen von Verdichter- und Turbinenschaufel
US6118098A (en) * 1997-10-10 2000-09-12 Siemens Westinghouse Power Corporation Turbine rotor modernization and repair method
DE19831736C2 (de) * 1998-07-15 2000-05-31 Mtu Muenchen Gmbh Verfahren zur Reparatur und Herstellung eines integral beschaufelten Rotors für eine Strömungsmaschine
DE19858702B4 (de) * 1998-12-18 2004-07-01 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zum Verbinden von Schaufelteilen einer Gasturbine, sowie Schaufel und Rotor für eine Gasturbine
DE19922012C1 (de) * 1999-05-12 2000-10-19 Mtu Muenchen Gmbh Verfahren zur Fertigung angepaßter, strömungstechnischer Oberflächen
JP3106130B1 (ja) * 1999-07-23 2000-11-06 株式会社東芝 タービンノズルの製造方法
US6364971B1 (en) * 2000-01-20 2002-04-02 Electric Power Research Institute Apparatus and method of repairing turbine blades
US6339878B1 (en) * 2000-03-27 2002-01-22 United Technologies Corporation Method of repairing an airfoil
DE10055505C2 (de) * 2000-11-10 2003-03-20 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zur Instandsetzung von Schaufeln
US6914210B2 (en) * 2002-10-30 2005-07-05 General Electric Company Method of repairing a stationary shroud of a gas turbine engine using plasma transferred arc welding
US7009137B2 (en) * 2003-03-27 2006-03-07 Honeywell International, Inc. Laser powder fusion repair of Z-notches with nickel based superalloy powder

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1080767A (ja) * 1996-09-05 1998-03-31 Hitachi Ltd ガスタービン翼の補修方法およびその補修装置並びにガスタービン翼
JP2003530504A (ja) * 2000-01-07 2003-10-14 シーメンス ウエスチングハウス パワー コーポレイション タービン翼及び補修方法
JP2002066745A (ja) * 2000-08-30 2002-03-05 Hitachi Ltd ガスタービン動翼の溶接方法
JP2006514203A (ja) * 2003-02-28 2006-04-27 エムティーユー エアロ エンジンズ ゲーエムベーハー 幾何学的に複雑なコンポーネントを修復及び製造するための方法及びデバイス
JP2005231024A (ja) * 2004-02-13 2005-09-02 United Technol Corp <Utc> 硫化作用を受けた部品やエーロフォイルを補修する補修方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1771275A1 (de) 2007-04-11
US8158903B2 (en) 2012-04-17
ATE484356T1 (de) 2010-10-15
JP2008507412A (ja) 2008-03-13
DE102004036066A1 (de) 2006-02-16
EP1771275B1 (de) 2010-10-13
US20070235505A1 (en) 2007-10-11
WO2006010357A1 (de) 2006-02-02
DE502005010391D1 (de) 2010-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4648946B2 (ja) 部品補修方法及び部品製造方法
JP4353981B2 (ja) ガスタービンブレード又はブレード一体化ガスタービンロータを製造又は修理する際に、ブレードをブレード付け根部もしくはロータディスクへ接合する方法
CN109332993B (zh) 一种薄壁叶片结构的焊接修复方法
US4985992A (en) Method of making stator stages for compressors and turbines, and stator vanes and vane arrays produced thereby
EP1808577B1 (en) A welded nozzle assembly for a steam turbine
JP3281551B2 (ja) タービンエンジンの中空羽根の製造方法
EP2317075B1 (en) Method for repairing a gas turbine component
JP4933054B2 (ja) 溶接法
JP5618643B2 (ja) ガスタービン動翼の補修方法およびガスタービン動翼
US10857621B2 (en) Method of manufacturing a component of a rotary machine and component manufactured using said method
US7997860B2 (en) Welded nozzle assembly for a steam turbine and related assembly fixtures
US10689989B2 (en) Method for friction-welding a blade to a turbomachine vane, including a surfacing process
CN109890558B (zh) 用于生产涡轮机叶轮的方法
US10406639B2 (en) Method for repairing turbine components
US20050098608A1 (en) Process for manufacturing or repairing a monobloc bladed disc
US9500080B2 (en) Method of replacing damaged aerofoil
US6754955B1 (en) Method or repairing trailing edge portions of partitions in turbine diaphragms
US9656354B2 (en) Method for repairing compressor or turbine drums
JP7005245B2 (ja) 部材の接合方法
EP4295990A1 (en) Method for repairing blades of gas turbine engines
JP2010169030A (ja) プロペラ羽根の製造方法、プロペラ羽根及び送風機
JP2012229639A (ja) タービン高温部品の補修方法、ガスタービン動翼、およびガスタービン
JP2009543968A (ja) ジェットエンジンのガイド翼セグメントの補修方法
JP2003206703A (ja) 軸流タービンのノズルダイアフラムの製造方法
JPS61215402A (ja) テノン再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees