JP4643200B2 - 3次元モデル表示プログラム、3次元モデル表示方法、及び3次元モデル表示装置 - Google Patents
3次元モデル表示プログラム、3次元モデル表示方法、及び3次元モデル表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4643200B2 JP4643200B2 JP2004231874A JP2004231874A JP4643200B2 JP 4643200 B2 JP4643200 B2 JP 4643200B2 JP 2004231874 A JP2004231874 A JP 2004231874A JP 2004231874 A JP2004231874 A JP 2004231874A JP 4643200 B2 JP4643200 B2 JP 4643200B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dimension
- display
- dimensional model
- dimension object
- dimensional
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Description
まず、実施の形態に適用される発明の概要について説明し、その後、実施の形態の具体的な内容を説明する。
図2は、本発明の実施の形態に用いるコンピュータのハードウェア構成例を示す図である。コンピュータ100は、CPU(Central Processing Unit)101によって装置全体が制御されている。CPU101には、バス107を介してRAM(Random Access Memory)102、ハードディスクドライブ(HDD:Hard Disk Drive)103、グラフィック処理装置104、入力インタフェース105、および通信インタフェース106が接続されている。
図3は、コンピュータの機能を示すブロック図である。コンピュータ100は、3次元モデルデータベース(DB)110、ユーザインタフェース120、3次元モデル作成部130、寸法オブジェクト作成部140、3次元モデル表示部150を有している。
このような機能を有するコンピュータ100を利用し、ユーザは3次元モデルや寸法オブジェクトにより部品の設計を行うことができる。以下、部品を設計する際のコンピュータ100における処理を具体的に説明する。
[ステップS11]3次元モデル作成部130がユーザからの操作入力に応答して、3次元モデルを作成する。作成された3次元モデルの形状を定義する3次元モデルデータは、3次元モデルDB110に格納される。
[ステップS13]寸法オブジェクト作成部140は、ユーザからの寸法作成方法指定が、任意の2点間の寸法作成か否かを判断する。任意の2点間の寸法作成が指示された場合、処理がステップS14に進められる。そうでなければ、処理がステップS15に進められる。
[ステップS15]寸法オブジェクト作成部140は、ユーザからの寸法作成方法指定が、パーツ組み合わせによる寸法作成か否かを判断する。パーツ組み合わせによる寸法作成が指示された場合、処理がステップS16に進められる。そうでなければ、処理がステップS17に進められる。
[ステップS17]寸法オブジェクト作成部140は、ユーザからの寸法作成方法指定が、任意の方向から見た寸法作成か否かを判断する。任意の方向から見た寸法作成が指示された場合、処理がステップS18に進められる。そうでなければ、処理がステップS19に進められる。
[ステップS19]寸法オブジェクト作成部140は、ユーザからの操作入力に応答して、他の方法で寸法作成を行うか否かを判断する。ユーザから寸法作成を示す操作入力があった場合、処理がステップS12に進められ、その操作入力に応じた処理が行われる。寸法作成の終了が指示された場合、処理がステップS20に進められる。
[ステップS21]寸法オブジェクト作成部140は、寸法付きの3次元モデル表示処理を行う。この処理の詳細は後述する。
任意2点間寸法作成処理では、寸法設定位置となる2点(基準位置と対象位置)を指定する操作入力を受け付ける。そして、その2点間の寸法を示す寸法オブジェクトを寸法オブジェクト作成部140が作成する。寸法オブジェクトは、寸法配置面上に作成される。寸法配置面は、基準位置または対象位置を通り、表示対象方向に垂直な平面である。このとき、寸法配置面に対して、基準位置と対象位置との双方が接している保障はない。そこで、基準位置または対象位置が寸法配置面から離れているとき、それらを接続する補助線を付加する。
[ステップS31]寸法オブジェクト作成部140は、ユーザからの操作入力に応答して、これから作成する寸法オブジェクトの表示対象方向を決定する。たとえば、ユーザが仮想カメラ(視点)を移動させる操作入力を行うと、寸法オブジェクト作成部140が視点の位置及び方向を決定する。このとき、3次元オブジェクトから視点への方向が表示対象方向となる。
[ステップS38]寸法オブジェクト作成部140は、任意2点間寸法作成処理を終了させるか否かを判断する。たとえば、ユーザによって処理終了を示す操作入力を受け取ったときに、処理を終了する。処理を終了させない場合、処理がステップS31に進められる。処理を終了させる場合、処理がステップS15(図4に示す)に進められる。
[ステップS41]寸法オブジェクト作成部140は、補助線作成処理を未処理の寸法オブジェクトがあるか否かを判断する。未処理の寸法オブジェクトがあれば、処理がステップS42に進められる。全ての寸法オブジェクトに対する処理が終了していれば、補助線作成処理が終了し、処理がステップS38(図5に示す)に進められる。
[ステップS43]寸法オブジェクト作成部140は、選択した寸法オブジェクトの寸法線の端点と対象位置とが接しているか否かを判断する。接している場合、処理がステップS41に進められる。接していない場合、処理がステップS44に進められる。
図7は、寸法オブジェクトの例を示す図である。この寸法オブジェクト22は、基準位置P1と対象位置P2との間の寸法を示している。対象位置P2は、寸法配置面に接していない。そのため、対象位置P2から寸法配置面に降ろした垂線と寸法配置面との交点に端点P5が定義される。
図8は、寸法オブジェクトのデータ構造例を示す図である。寸法オブジェクトデータ111は、3次元モデル21に関連付けて3次元モデルDB110に格納される。
以下、図11〜図13に、2次元平面に寸法線を設定した場合、3次元モデルに補助線のない寸法オブジェクトを設定した場合、及び3次元モデルに補助線のある寸法オブジェクトを設定した場合の表示結果を示す。
次に、パーツを組み合わせて寸法を作成する処理について説明する。この処理では、既存のパーツに寸法対象情報を付与し、複数の寸法対象情報の間の寸法を自動生成する。
[ステップS51]寸法オブジェクト作成部140は、ユーザからの操作入力に応答してパーツに対して寸法対象情報を付与する。寸法対象情報では、寸法の基準となる点(パーツ基準位置)と向き(寸法設定方向)とが定義される。
[ステップS53]寸法オブジェクト作成部140は、未処理のパーツの組み合わせが有るか否かを判断する。未処理のパーツの組み合わせがある場合、処理がステップS54に進められる。全てのパーツの組み合わせについて処理した場合、処理がステップS58に進められる。
[ステップS55]寸法オブジェクト作成部140は、ステップS54で選択した2つのパーツの寸法設定方向が、表示対象方向に対して垂直方向を向いているかどうかを判断する。このとき、全くの垂直ではなくても、垂直方向に対する寸法設定方向が所定の角度以内のときは垂直とみなすことができる。垂直方向を向いている場合、処理がステップS56に進められる。垂直方向を向いていない場合、処理がステップS53に進められる。
このとき、孔71の開口部に対して寸法対象情報71aを設定する。寸法対象情報では、少なくともパーツ基準位置と寸法設定方向とが定義される。たとえば、図15の例では、孔71の開口部の中心をパーツ基準位置とする。そして、開口部の向きを、寸法設定方向とする。パーツ基準位置を原点とし、開口部がx−y平面内に存在するx、y、z座標系を考えると、z軸方向が寸法設定方向となる。
[任意の方向から見た複数の寸法同時作成処理]
次に、任意の方向から見た複数の寸法同時作成処理について説明する。これは、予め指定された複数の対象位置に対して、重なりのない寸法線を自動生成する処理である。
[ステップS61]寸法オブジェクト作成部140は、ユーザからの操作入力に応答して、基準位置を決定する。なお、3次元モデルの形状を定義する際の基準となる位置(モデル基準)を、予め基準位置として定めておくこともできる。
[ステップS64]寸法オブジェクト作成部140は、ユーザからの操作入力に応答して寸法配置面を決定する。たとえば、寸法オブジェクト作成部140は、ユーザによる基準位置または対象位置の何れかを選択する操作入力を受け取ると、選択された位置を通り表示対象方向に垂直な平面を寸法配置面とする。
次に、寸法配置調整処理について説明する。寸法配置調整処理においては、3次元モデルと寸法オブジェクトとを投影し、その2次元の図面上で寸法値や注記等の文字と他のオブジェクトの線との重なりの有無を判断する。そして、重なる場合には、文字の位置をずらす処理を行う。
[ステップS71]寸法オブジェクト作成部140は、ユーザからの操作入力に応答し、表示対象方向を決定する。
[ステップS73]寸法オブジェクト作成部140は、投影した画像において、寸法値の表示位置が3次元モデルの輪郭線等の線に重なるか否かを判断する。この際、ステップS79において、重なる位置に配置するものと決定された寸法値については、判断の対象から除外される。線と重なる寸法値がある場合、処理がステップS74に進められる。重なりがない場合、処理がステップS81(図20に示す)に進められる。
[ステップS75]寸法オブジェクト作成部140は、選択した寸法値の横方向(基準位置と対象位置とに平行)に、投影による重なり判定を行っていない位置(未チェックの位置)があるかどうかを判断する。未チェックの位置があれば、処理がステップS76に進められる。横方向の全ての位置がチェック済みであり、その位置でも重なりが解消できない場合、処理がステップS77に進められる。
[ステップS78]寸法オブジェクト作成部140は、高さが所定の上限値を超えるか否かを判断する。上限値を超える場合、処理がステップS79に進められる。上限値を超えない場合、処理がステップS72に進められ、投影面上での重なりの有無がチェックされる。
[ステップS81]寸法オブジェクト作成部140は、重なりの有無を未チェックの注記があるか否かを判断する。未チェックの注記があれば、処理がステップS82に進められる。全ての注記のチェックが終了していれば、処理がステップS21(図4に示す)に進められる。
[ステップS83]寸法オブジェクト作成部140は、3次元モデルと寸法オブジェクトとを投影する。
[ステップS90]寸法オブジェクト作成部140は、ステップS89によって算出された距離が、予め設定された距離の上限値を超えたか否かを判断する。上限値を超えた場合、処理がステップS91に進められる。上限値を超えていない場合、処理がステップS83に進められる。
[表示処理]
次に、3次元モデルと寸法オブジェクトとの表示処理について説明する。このとき、寸法オブジェクトについては、表示方向に正対した寸法配置面に生成された寸法オブジェクトのみを表示対象とする。また、表示される画面において、所定値以下の長さになる寸法オブジェクトには、表示対象から除外する。
[ステップS101]3次元モデル表示部150は、ユーザからの操作入力に応答して、表示倍率を決定する。
[ステップS103]3次元モデル表示部150は、全ての寸法オブジェクトについて、表示の要否を決定したか否かを判断する。全ての寸法オブジェクトについて決定済みであれば、処理がステップS109に進められる。未決定の寸法オブジェクトがあれば、処理がステップS104に進められる。
[ステップS105]3次元モデル表示部150は、選択した寸法オブジェクトの表示対象方向Vdと、ステップS102で決定した表示方向Vvとが同じか否かを判断する。なお、方向の違いが所定値以下の場合、同じ方向とみなす。すなわち、表示対象方向Vdと表示方向Vvとの成す角が、予め設定された所定の角度以下であれば、選択した寸法オブジェクトを表示可能とする。方向が同じであれば、処理がステップS106に進められる。表示方向が異なれば、処理がステップS108に進められる。
[ステップS108]3次元モデル表示部150は、ステップS104で選択した寸法オブジェクトを表示対象外とする。その後、処理がステップS103に進められる。
コンピュータを、
表示対象方向に対して垂直な寸法配置面上に定義され、前記表示対象方向から見たときの寸法設定位置間の寸法を示す寸法オブジェクトを記憶する記憶手段、
前記3次元モデルの表示方向を示す操作入力に応答し、前記記憶手段から前記表示方向と前記表示対象方向の差が所定値以内である前記寸法配置面上に設けられた前記寸法オブジェクトを抽出する寸法オブジェクト抽出手段、
前記表示方向から見た前記3次元モデルと、前記寸法オブジェクト抽出手段が抽出した前記寸法オブジェクトとを表示する表示手段、
として機能させることを特徴とする3次元モデル表示プログラム。
(付記4) 前記寸法オブジェクト生成手段は、前記寸法設定位置が前記寸法配置面に接していない場合、前記寸法設定位置と前記寸法オブジェクトの端点とを結ぶ補助線を生成し、前記寸法オブジェクトに付加し、
前記表示手段は、前記寸法オブジェクトを表示する際には、付加された前記補助線も表示することを特徴とする付記2記載の3次元モデル表示プログラム。
記憶手段が、表示対象方向に対して垂直な寸法配置面上に定義され、前記表示対象方向から見たときの寸法設定位置間の寸法を示す寸法オブジェクトを記憶し、
寸法オブジェクト抽出手段が、前記3次元モデルの表示方向を示す操作入力に応答し、前記記憶手段から前記表示方向と前記表示対象方向の差が所定値以内である前記寸法配置面上に設けられた前記寸法オブジェクトを抽出し、
表示手段が、前記表示方向から見た前記3次元モデルと、前記寸法オブジェクト抽出手段が抽出した前記寸法オブジェクトとを表示する、
ことを特徴とする3次元モデル表示方法。
表示対象方向に対して垂直な寸法配置面上に定義され、前記表示対象方向から見たときの寸法設定位置間の寸法を示す寸法オブジェクトを記憶する記憶手段と、
前記3次元モデルの表示方向を示す操作入力に応答し、前記記憶手段から前記表示方向と前記表示対象方向の差が所定値以内である前記寸法配置面上に設けられた前記寸法オブジェクトを抽出する寸法オブジェクト抽出手段と、
前記表示方向から見た前記3次元モデルと、前記寸法オブジェクト抽出手段が抽出した前記寸法オブジェクトとを表示する表示手段と、
を有することを特徴とする3次元モデル表示装置。
前記コンピュータを、
表示対象方向に対して垂直な寸法配置面上に定義され、前記表示対象方向から見たときの寸法設定位置間の寸法を示す寸法オブジェクトを記憶する記憶手段、
前記3次元モデルの表示方向を示す操作入力に応答し、前記記憶手段から前記表示方向と前記表示対象方向の差が所定値以内である前記寸法配置面上に設けられた前記寸法オブジェクトを抽出する寸法オブジェクト抽出手段、
前記表示方向から見た前記3次元モデルと、前記寸法オブジェクト抽出手段が抽出した前記寸法オブジェクトとを表示する表示手段、
として機能させることを特徴とする3次元モデル表示プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
1a 3次元モデル
1b 寸法オブジェクト
2 寸法オブジェクト生成手段
3 寸法オブジェクト抽出手段
4 表示手段
5,6 画面
Claims (10)
- 寸法付きの3次元モデルを表示するための3次元モデル表示プログラムにおいて、
コンピュータを、
表示対象方向を指定する操作入力を受け取ると、3次元空間内に操作入力によって複数指定された位置の中から少なくとも2つの寸法設定位置を決定し、前記表示対象方向に対して垂直な寸法配置面に前記寸法設定位置が接していない場合、前記寸法配置面上に定義され、前記表示対象方向から見たときの前記寸法設定位置間の寸法を示す寸法オブジェクトと、前記寸法設定位置と前記寸法オブジェクトの端点とを結ぶ補助線とを生成し、前記3次元モデルが記憶された記憶装置に、前記補助線を付加した前記寸法オブジェクトを格納する寸法オブジェクト生成手段、
前記3次元モデルの表示方向を示す操作入力に応答し、前記記憶装置から前記表示方向と前記表示対象方向の差が所定値以内である前記寸法配置面上に設けられた前記寸法オブジェクトを抽出する寸法オブジェクト抽出手段、
前記表示方向から見た前記3次元モデル、前記寸法オブジェクト抽出手段が抽出した前記寸法オブジェクト、および該寸法オブジェクトに付加された前記補助線を表示する表示手段、
として機能させることを特徴とする3次元モデル表示プログラム。 - 寸法付きの3次元モデルを表示するための3次元モデル表示プログラムにおいて、
コンピュータを、
操作入力により表示対象方向が入力されると、予めパーツ基準位置と寸法設定方向とが設定された複数のパーツから、前記表示対象方向に垂直な方向から所定の角度以内の前記寸法設定方向が設定された前記パーツの組を選択し、選択した前記パーツそれぞれの前記パーツ基準位置を寸法設定位置として決定し、前記表示対象方向に対して垂直な寸法配置面上に定義され、前記表示対象方向から見たときの前記寸法設定位置間の寸法を示す寸法オブジェクトを生成し、前記3次元モデルが記憶された記憶装置に、前記寸法オブジェクトを格納する寸法オブジェクト生成手段、
前記3次元モデルの表示方向を示す操作入力に応答し、前記記憶装置から前記表示方向と前記表示対象方向の差が所定値以内である前記寸法配置面上に設けられた前記寸法オブジェクトを抽出する寸法オブジェクト抽出手段、
前記表示方向から見た前記3次元モデルと、前記寸法オブジェクト抽出手段が抽出した前記寸法オブジェクトとを表示する表示手段、
として機能させることを特徴とする3次元モデル表示プログラム。 - 前記寸法オブジェクト生成手段は、操作入力により1つの基準位置と複数の対象位置が指定されたとき、前記基準位置と前記対象位置それぞれとの組を前記寸法設定位置とし、前記基準位置と各前記対象位置との間の線の高さをずらして、複数の前記寸法オブジェクトを生成することを特徴とする請求項1または2の何れかに記載の3次元モデル表示プログラム。
- 前記寸法オブジェクト生成手段は、前記寸法オブジェクトを生成後、前記3次元モデルと前記寸法オブジェクトとを前記表示対象方向に応じて投影し、前記寸法オブジェクトの寸法値が前記3次元モデルを表す線と重ならない位置に前記寸法値を配置することを特徴とする請求項1または2の何れかに記載の3次元モデル表示プログラム。
- 前記寸法オブジェクト生成手段は、前記表示対象方向が指定された注記が仮想3次元空間内に設定されているとき、前記3次元モデルと前記注記とを前記表示対象方向に応じて投影し、投影された画像において前記注記が前記3次元モデルを表す線と重ならない位置に前記注記を配置することを特徴とする請求項1または2の何れかに記載の3次元モデル表示プログラム。
- 前記表示手段は、画面内での大きさが所定値以下となる前記寸法オブジェクトを、表示対象から除外することを特徴とする請求項1または2の何れかに記載の3次元モデル表示プログラム。
- 寸法付きの3次元モデルを表示するための3次元モデル表示方法において、
コンピュータが、
表示対象方向を指定する操作入力を受け取ると、3次元空間内に操作入力によって複数指定された位置の中から少なくとも2つの寸法設定位置を決定し、
前記表示対象方向に対して垂直な寸法配置面に前記寸法設定位置が接していない場合、前記寸法配置面上に定義され、前記表示対象方向から見たときの前記寸法設定位置間の寸法を示す寸法オブジェクトと、前記寸法設定位置と前記寸法オブジェクトの端点とを結ぶ補助線とを生成し、
前記3次元モデルが記憶された記憶装置に、前記補助線を付加した前記寸法オブジェクトを格納し、
前記3次元モデルの表示方向を示す操作入力に応答し、前記記憶装置から前記表示方向と前記表示対象方向の差が所定値以内である前記寸法配置面上に設けられた前記寸法オブジェクトを抽出し、
前記表示方向から見た前記3次元モデル、抽出した前記寸法オブジェクト、および該寸法オブジェクトに付加された前記補助線を表示する、
ことを特徴とする3次元モデル表示方法。 - 寸法付きの3次元モデルを表示するための3次元モデル表示方法において、
コンピュータが、
操作入力により表示対象方向が入力されると、予めパーツ基準位置と寸法設定方向とが設定された複数のパーツから、前記表示対象方向に垂直な方向から所定の角度以内の前記寸法設定方向が設定された前記パーツの組を選択し、選択した前記パーツそれぞれの前記パーツ基準位置を寸法設定位置として決定し、
前記表示対象方向に対して垂直な寸法配置面上に定義され、前記表示対象方向から見たときの前記寸法設定位置間の寸法を示す寸法オブジェクトを生成し、
前記3次元モデルが記憶された記憶装置に、前記寸法オブジェクトを格納し、
前記3次元モデルの表示方向を示す操作入力に応答し、前記記憶装置から前記表示方向と前記表示対象方向の差が所定値以内である前記寸法配置面上に設けられた前記寸法オブジェクトを抽出し、
前記表示方向から見た前記3次元モデルと、抽出した前記寸法オブジェクトとを表示する、
ことを特徴とする3次元モデル表示方法。 - 寸法付きの3次元モデルを表示するための3次元モデル表示装置において、
表示対象方向を指定する操作入力を受け取ると、3次元空間内に操作入力によって複数指定された位置の中から少なくとも2つの寸法設定位置を決定し、前記表示対象方向に対して垂直な寸法配置面に前記寸法設定位置が接していない場合、前記寸法配置面上に定義され、前記表示対象方向から見たときの前記寸法設定位置間の寸法を示す寸法オブジェクトと、前記寸法設定位置と前記寸法オブジェクトの端点とを結ぶ補助線とを生成し、前記3次元モデルが記憶された記憶装置に、前記補助線を付加した前記寸法オブジェクトを格納する寸法オブジェクト生成手段と、
前記3次元モデルの表示方向を示す操作入力に応答し、前記記憶装置から前記表示方向と前記表示対象方向の差が所定値以内である前記寸法配置面上に設けられた前記寸法オブジェクトを抽出する寸法オブジェクト抽出手段と、
前記表示方向から見た前記3次元モデル、前記寸法オブジェクト抽出手段が抽出した前記寸法オブジェクト、および該寸法オブジェクトに付加された前記補助線を表示する表示手段と、
を有することを特徴とする3次元モデル表示装置。 - 寸法付きの3次元モデルを表示するための3次元モデル表示装置において、
操作入力により表示対象方向が入力されると、予めパーツ基準位置と寸法設定方向とが設定された複数のパーツから、前記表示対象方向に垂直な方向から所定の角度以内の前記寸法設定方向が設定された前記パーツの組を選択し、選択した前記パーツそれぞれの前記パーツ基準位置を寸法設定位置として決定し、前記表示対象方向に対して垂直な寸法配置面上に定義され、前記表示対象方向から見たときの前記寸法設定位置間の寸法を示す寸法オブジェクトを生成し、前記3次元モデルが記憶された記憶装置に、前記寸法オブジェクトを格納する寸法オブジェクト生成手段と、
前記3次元モデルの表示方向を示す操作入力に応答し、前記記憶装置から前記表示方向と前記表示対象方向の差が所定値以内である前記寸法配置面上に設けられた前記寸法オブジェクトを抽出する寸法オブジェクト抽出手段と、
前記表示方向から見た前記3次元モデルと、前記寸法オブジェクト抽出手段が抽出した前記寸法オブジェクトとを表示する表示手段と、
を有することを特徴とする3次元モデル表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004231874A JP4643200B2 (ja) | 2004-08-09 | 2004-08-09 | 3次元モデル表示プログラム、3次元モデル表示方法、及び3次元モデル表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004231874A JP4643200B2 (ja) | 2004-08-09 | 2004-08-09 | 3次元モデル表示プログラム、3次元モデル表示方法、及び3次元モデル表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006048569A JP2006048569A (ja) | 2006-02-16 |
JP4643200B2 true JP4643200B2 (ja) | 2011-03-02 |
Family
ID=36027020
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004231874A Expired - Fee Related JP4643200B2 (ja) | 2004-08-09 | 2004-08-09 | 3次元モデル表示プログラム、3次元モデル表示方法、及び3次元モデル表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4643200B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5797020B2 (ja) * | 2011-06-03 | 2015-10-21 | ジャパンマリンユナイテッド株式会社 | 艤装部品組付位置の採寸方法 |
US8823744B2 (en) * | 2012-03-23 | 2014-09-02 | Bluebeam Software, Inc. | Method for indicating annotations associated with a particular display view of a three-dimensional model independent of any display view |
JP5652495B2 (ja) * | 2012-07-31 | 2015-01-14 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム |
US9830405B2 (en) * | 2013-05-29 | 2017-11-28 | Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. | System and method for providing sketch dimensions for a drawing view |
JP6415495B2 (ja) * | 2016-08-09 | 2018-10-31 | 株式会社ミスミ | 設計支援装置、設計支援システム、サーバ及び設計支援方法 |
JP7078834B2 (ja) * | 2017-06-30 | 2022-06-01 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001195432A (ja) * | 2000-01-07 | 2001-07-19 | Toshiba Corp | Cadシステム |
JP2002324085A (ja) * | 2001-02-20 | 2002-11-08 | Canon Inc | 情報処理装置及び方法 |
JP2004192035A (ja) * | 2002-12-06 | 2004-07-08 | Canon Inc | 情報処理装置及び方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02150975A (ja) * | 1988-12-02 | 1990-06-11 | Hitachi Ltd | 図形表示方式 |
JPH02194474A (ja) * | 1989-01-23 | 1990-08-01 | Nec Corp | 作図データ作成方式 |
JP2912132B2 (ja) * | 1993-08-31 | 1999-06-28 | 日本電気株式会社 | 寸法線記入方式 |
-
2004
- 2004-08-09 JP JP2004231874A patent/JP4643200B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001195432A (ja) * | 2000-01-07 | 2001-07-19 | Toshiba Corp | Cadシステム |
JP2002324085A (ja) * | 2001-02-20 | 2002-11-08 | Canon Inc | 情報処理装置及び方法 |
JP2004192035A (ja) * | 2002-12-06 | 2004-07-08 | Canon Inc | 情報処理装置及び方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006048569A (ja) | 2006-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5991423B2 (ja) | 表示装置、表示方法、表示プログラムおよび位置設定システム | |
US5671343A (en) | Three-dimensional modeling apparatus and method utilizing the extraction of topological data, as from two-dimensional drawings | |
Bosche et al. | Automated recognition of 3D CAD objects in site laser scans for project 3D status visualization and performance control | |
Grimstead et al. | Creating solid models from single 2D sketches | |
US20120075433A1 (en) | Efficient information presentation for augmented reality | |
US5734383A (en) | Apparatus and method for generating a three-dimensional model on a graphic display from a two-dimensional image | |
JP4693454B2 (ja) | 3次元形状比較プログラム及び3次元類似形状検索プログラム | |
KR101920035B1 (ko) | 가상 객체를 이용한 증강현실 콘텐츠 제공 방법 및 이를 위한 장치 | |
JP2009129337A (ja) | 三次元類似形状検索装置 | |
CN101414383A (zh) | 图像处理设备和图像处理方法 | |
US8311320B2 (en) | Computer readable recording medium storing difference emphasizing program, difference emphasizing method, and difference emphasizing apparatus | |
JP4643200B2 (ja) | 3次元モデル表示プログラム、3次元モデル表示方法、及び3次元モデル表示装置 | |
JP3361946B2 (ja) | ソリッドモデル自動生成装置およびその方法 | |
JP2006039872A (ja) | 情報処理方法及び情報処理装置 | |
CN113610963B (zh) | 三维网络拓扑绘制方法、装置、计算设备及存储介质 | |
US6346941B1 (en) | Interference check result displaying method and interference check result displaying apparatus as well as computer-readable recording medium having interference check result displaying program recorded thereon | |
JP4770360B2 (ja) | 投影制御処理を行うcadプログラム、cad装置およびcadシステム | |
Kerbl et al. | Interactive disassembly planning for complex objects | |
JP4825109B2 (ja) | 設計支援装置 | |
JP6852491B2 (ja) | 設計支援プログラム、情報処理装置、および設計支援方法 | |
JP2007128265A (ja) | 照合装置、照合方法および照合プログラム | |
JP2008250640A (ja) | 図形処理装置 | |
JP5760604B2 (ja) | 設計支援装置、設計支援方法および設計支援プログラム | |
JP4949001B2 (ja) | 画像処理装置およびプログラムおよび記憶媒体 | |
US20240005570A1 (en) | Floor Plan Extraction |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100309 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100506 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100720 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101130 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4643200 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |