JP4642181B2 - 中継搬送用の穀類ホッパー - Google Patents

中継搬送用の穀類ホッパー Download PDF

Info

Publication number
JP4642181B2
JP4642181B2 JP2000108984A JP2000108984A JP4642181B2 JP 4642181 B2 JP4642181 B2 JP 4642181B2 JP 2000108984 A JP2000108984 A JP 2000108984A JP 2000108984 A JP2000108984 A JP 2000108984A JP 4642181 B2 JP4642181 B2 JP 4642181B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
hopper
cereal
lifting plate
loading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000108984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001294327A (ja
Inventor
崇行 戸屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHII MANUFACTURING CO., LTD.
Original Assignee
ISHII MANUFACTURING CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHII MANUFACTURING CO., LTD. filed Critical ISHII MANUFACTURING CO., LTD.
Priority to JP2000108984A priority Critical patent/JP4642181B2/ja
Publication of JP2001294327A publication Critical patent/JP2001294327A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4642181B2 publication Critical patent/JP4642181B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、中継搬送用の穀類ホッパーに係る技術分野に屈する。
【0002】
【従来の技術】
従来この種の中継搬出用の穀類ホッパーとしては、穀類の投入側板が他の辺に比較して低いため、穀類ホッパーを構成するホッパー本体を架台に対して回動可能に支承したものである。(登録実用新案第3031360号公報参照)
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上述した中継搬送用の穀類ホッパーでは、穀類運搬車の大,小に応じて穀類ホッパーを構成するホッパー本体を回動し、穀類の受け渡しがうまく行くよう構成されてはいるが、ホッパー本体の回動保定に対しては、ホッパー本体の側板に多数の係止孔を設けるとともに、ホッパー本体を適当な回動姿勢を維持するために、前記係止孔に架台にたいして設けたロック機構のロックピンを挿入するなど幾多の煩雑な機構が要求されるとともに、その操作に多くの時間を要求するなどの課題がある。
【0004】
本発明の目的は、機体に固定されたホッパー本体の穀類受け入れ側に、投入側昇降板を起伏可能に設けたことにより、大型,小型の穀類運搬車による穀類の漏れのない受け入れがなしうるようにした中継搬送用の穀類ホッパーを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前述したような従来技術の課題を解決するための本発明は、次に示すような解決手段を採用する。
【0008】
上記目的は、機体に固定されたホッパー本体の底部に端面形状として谷部を形成した底板を設け、この谷部の一に払い出し機構に連通させた放出部を形成するとともに、谷部の略全長に収容穀類を放出部に搬送し払出しするスクリュー移送体を軸支せしめ、スクリュー移送体の軸線と平行で、而もこのスクリュー移送体に近接した一側短尺の底板外側端部に接触軸支した底板を構成する投入側昇降板を、穀類運搬車の荷台高さに調整保定しうるよう起伏可能とし、投入側昇降板の外側縁端部とこれより上方のホッパー本体の側板内面との間に、投入側昇降板を上方まで引き上げるための発条を設け、一方、投入側昇降板の外側端部と穀類運搬車の後輪の乗載により下降する踏み板との間に、投入側昇降板を所定の位置まで降下させる連動杆を橋架的に設けたことにより達成される。
【0009】
記中継搬送用の穀類ホッパーにおいて、連動杆を伸縮構造に構成せしめ、この連動杆を長くしたときは大型の穀類運搬車、短かくしたときには小型の穀類運搬車の介入調整を可能とする
【0010】
【発明の実施の形態】
図面について本発明穀類ホッパーの実施の形態の詳細を説明する。
【0011】
図1〜図3は本発明の基礎となる参考例を示している。なお、本参考例は、便宜的に実施の形態(1)と称す。
【0012】
Aは穀類ホッパーであって、該穀類ホッパーAは、機枠1上に載設固定されたホッパー本体2とによって構成されている。
【0013】
ホッパー本体2の底部に端面形状として谷部3を形成した底板4a,4bを設け、一方の底板4aはそのまま機枠1を構成する横杆5上に固定するとともに、他の穀類受け入れ側に当る底板4bは短尺に形成する。そしてこの底板4bの外側端部に接するように設けたパイプ6が、ホッパー本体2を構成する両側板7間に挿通固定した軸8に被嵌されて回動可能に設けられ、かつ、パイプ6には穀類の投入側昇降板9の基部がとりつけられており、この投入側昇降板9のパイプ6は軸8に対して回動可能となっている。
【0014】
投入側昇降板9の上面は図1から明らかなように底板4bの上面より若干高い位置で軸支され、穀類が底板4bとの間から漏れないようにしてある。又投入側昇降板9の遊動側は機枠1の前側空所に設置された昇降板支え横杆10に係止され、このとき、投入側昇降板9の上面は谷部3側に向け若干下降するように構成される。
【0015】
前記昇降板支え横杆10の中央部は、図2に示すように、これより一段低位置に設けられた横杆11によって構成されており、例えば図1の仮想で示す大型の穀類運搬車Bの位置に投入側昇降板9を変位させるときに、手が挿し込まれる空間を構成するためのものである。大型,中型,小型の3種類の穀類運搬車Bがあることから、ホッパー本体2の両側板7には3個所の孔12が設けられ、この孔12にボルト13によりストッパ14が手動によって固定され、これに投入側昇降板9の両端部が支承されるように構成したものである。又投入側昇降板9の遊動部には、合成樹脂製の屈曲板15によって投入側昇降板9の板面より上部外側方に向けて突出せる合成樹脂製の可撓性をもつ穀類漏出防止板16aが設けられ、この両側端部16bが内方に屈折されてホッパー本体2の両側板7の内側面に当接され、穀類の漏出が防止せしめられるよう構成してある。
【0016】
図2に示すように、谷部3の略中央部に穀類の放出口18が設けられ、これの両側に同一スクリュー軸19に設けられた搬出方向を異にしたスクリュー移送体20,21が設けられている。この放出口18の下方にはモータ22によって回動する穀類の払い出しをするスクリューワイヤー23を内蔵せる可撓性コンベア24を接続した放出機構25を設ける。尚、上記放出口18は谷部3の端部に設けてもよい。
【0017】
図1における26はキャスター,図2の27はモータで、このモータ27によってモータプーリー28の回転をVベルト29を介してスクリュー移送体プーリー30に伝達され、スクリュー軸19が回転駆動される。又穀類運搬車Bの穀類受け入れ巾を約210cmとする。その理由は大型車の荷台巾が約200cmであるからである。
【0018】
【動作説明】
次に、上記実施の形態1についてその作用を説明すると、図3に示すように穀類運搬車Bが小型車の場合、例えば園場においてコンバインから受け取った穀類を所定の場所に持ち帰り、穀類運搬車Bを穀類ホッパーAの受け入れ側に後退しながら近接させる。このとき、作業者は小型車が搬送することを事前にキャッチしておき、これに合致するように投入側昇降板9を昇降板支え横杆10に乗載保持せしめておくので後退する穀類運搬車Bの後部が図のように穀類漏出防止板16aの外側に当接した時点で停車させる。
この状態で穀類運搬車Bの荷台に搭載してある穀類容器31をダンプさせることにより収容した穀類をホッパー本体2内に流下介入させる。そして穀類は駆動されているスクリュー移送体20,21によって放出口18に送られ放出機構25より例えば穀類乾燥機などに送られる。穀類運搬車Bよりの穀類投入が終った場合には、穀類容器31を旧状に戻したのち再出発する。穀類運搬車Bが小型のときは、投入側昇降板9の姿勢が低いため、この板面に乗載された穀類の一部はスクリュー移送体20,21に搬入されないことから、ある程度スクリュー移送体20,21部への搬入が進んだ状態で、投入側昇降板9と横杆11との間に手を挿入して投入側昇降板9を大きく持ち上げ、この上に乗っている穀類をスクリュー移送体20,21側に搬入させる。
図1の仮想で示すように、穀類運搬車Bが大型の場合には、投入側昇降板9の角度が大きくなるようストッパ14によって支持されるため、前記のような操作は不要である。このようにして小型,大型の穀類運搬車Bによって搬送された穀類は穀類ホッパーAを中継として他の機種に完全に搬送しうる。
【0019】
図4,図5について本発明の実施の形態(2)の詳細を説明する。
【0020】
この実施の形態(2)は、前述した実施の形態(1)と略同様構造であるが、その相違点を述べると、投入側昇降板9の外側端部に設けた穀類漏出防止板16aの両端部に設けた両側端部16bが構成上設けてないこと、投入側昇降板9を複数の段階で両側板7に設けたストッパ14と、このストッパ14が嵌係合される孔12がないこと、及び小型の穀類運搬車Bを使用する際に、投入側昇降板9を支持載置するための昇降板支え横杆10類が存在しないことである。
【0021】
前記欠如構造に対して新たに加えられた構成は、投入側昇降板9の外側端部両側面とこれより上方の両側板7の点との間に、投入側昇降板9を一定位置まで上昇させる発条32を設け、投入側昇降板9の外側端下面と、基板33の前部に連着した踏み板34の後端とを、伸縮可能、例えばターンバックル機構35をもつ連動杆36を連着せしめ、発条32の作用で通常は踏み板34の下部が上方に移動させた状態となっている。
【0022】
【動作説明】
上述した実施の形態(2)の動作を説明すると、図4で示すように連動杆36の長さを、例えば小型の穀類運搬車Bの介入に合致するように予め設定しておく。この状態で穀類運搬車Bが後退しながら穀類ホッパーAに近接し踏み板34上に後車輪が乗載すると、車重量により発条32が伸び踏み板34の後端部が下降して基板33上に接触し、連動杆36を介して投入側昇降板9を図5で示すように小型の所定位置で停止させる。この状態で穀類容器31をダンプさせて穀類をホッパー本体2内に流入収納する。あとは前述したとおりである。
大型の穀類運搬車Bの場合は、連動杆36のターンバックル機構35を操して連動杆36を伸長させれば、投入側昇降板9の下降量は小さくなり、大型の穀類運搬車Bの介入がなしうる。
【0023】
【発明の効果】
上述のように本発明は構成したので、次のような効果が得られる。
【0026】
請求項によれば、投入側昇降板の外側縁端部とこれより上方のホッパー本体の側板内面との間に発条を設け、一方、投入側昇降板の外側端部と穀類運搬車の後輪の乗載により下降する踏み板との間に、投入側昇降板を所定の位置まで降下させる連動杆を設けたので、穀類運搬車の介入により自動的に投入側昇降板を所定の位置に設定することができる。
【0027】
請求項によれば、連動杆を伸縮可能とすることにより、小型,大型などの穀類運搬車に合った高さの投入側昇降板位置が決定づけられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の基礎となる参考例に対応する縦断正面図である。
【図2】 同上縦断側面図である。
【図3】 同上使用状態の説明図である。
【図4】 実施の形態に対応する自動的装置の縦断正面図である。
【図5】 同上使用状態の説明図である。
【符号の説明】
A 穀類ホッパー
B 穀類運搬車
1 機枠
2 ホッパー本体
3 谷部
4a 底板
4b 底板
5 横杆
6 パイプ
7 側板
8 軸
9 投入側昇降板
10 昇降板支え横杆
11 横杆
12 孔
13 ボルト
14 ストッパ
15 屈曲板
16a 穀類漏出防止板
16b 側端部
18 放出口
19 スクリュー軸
20 スクリュー移送体
21 スクリュー移送体
22 モータ
23 スクリューワイヤ
24 コンベア
25 放出機構
26 キャスター
27 モータ
28 モータプーリ
29 Vベルト
30 スクリュー移送体プーリ
31 穀類容器
32 発条
33 基板
34 踏み板
35 ターンバックル機構
36 連動杆

Claims (2)

  1. 機体に固定されたホッパー本体の底部に端面形状として谷部を形成した底板を設け、この谷部の一に払い出し機構に連通させた放出部を形成するとともに、谷部の略全長に収容穀類を放出部に搬送し払出しするスクリュー移送体を軸支せしめ、スクリュー移送体の軸線と平行で、而もこのスクリュー移送体に近接した一側短尺の底板外側端部に接触軸支した底板を構成する投入側昇降板を、穀類運搬車の荷台高さに調整保定しうるよう起伏可能とし、投入側昇降板の外側縁端部とこれより上方のホッパー本体の側板内面との間に、投入側昇降板を上方まで引き上げるための発条を設け、一方、投入側昇降板の外側端部と穀類運搬車の後輪の乗載により下降する踏み板との間に、投入側昇降板を所定の位置まで降下させる連動杆を橋架的に設けたことを特徴とする中継搬送用の穀類ホッパー。
  2. 請求項記載の中継搬送用の穀類ホッパーにおいて、連動杆を伸縮構造に構成せしめ、この連動杆を長くしたときは大型の穀類運搬車、短かくしたときには小型の穀類運搬車の介入調整を可能としたことを特徴とする中継搬送用の穀類ホッパー。
JP2000108984A 2000-04-11 2000-04-11 中継搬送用の穀類ホッパー Expired - Fee Related JP4642181B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000108984A JP4642181B2 (ja) 2000-04-11 2000-04-11 中継搬送用の穀類ホッパー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000108984A JP4642181B2 (ja) 2000-04-11 2000-04-11 中継搬送用の穀類ホッパー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001294327A JP2001294327A (ja) 2001-10-23
JP4642181B2 true JP4642181B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=18621739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000108984A Expired - Fee Related JP4642181B2 (ja) 2000-04-11 2000-04-11 中継搬送用の穀類ホッパー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4642181B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4977370B2 (ja) * 2006-01-19 2012-07-18 日工株式会社 材料貯蔵ホッパのアーチングブレーカー
JP6228852B2 (ja) * 2014-01-29 2017-11-08 株式会社斎藤農機製作所 籾の中継搬送機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6311435U (ja) * 1986-07-04 1988-01-25
JPH0349993U (ja) * 1989-09-16 1991-05-15

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6311435U (ja) * 1986-07-04 1988-01-25
JPH0349993U (ja) * 1989-09-16 1991-05-15

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001294327A (ja) 2001-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10414319B2 (en) Portable drive-over conveyor apparatus with first and second conveyors
US10053308B2 (en) Portable drive-over conveyor for unloading trucks
US10449886B2 (en) Container transfer system
US6935248B2 (en) Pallet and conveyor system for loading onto transport
US20170297834A1 (en) Portable Drive-Over Conveyor System Usable for Unloading Belly Dump Trucks with Multiple Discharges and for Simultaneously Unloading More Than One Truck
US5520495A (en) Method and means for filling field planters from bulk seed containers
JP4642181B2 (ja) 中継搬送用の穀類ホッパー
US4030697A (en) Vehicle jacks
US20240010450A1 (en) Container handling system for a transportation vehicle
CA2860261C (en) Portable drive-over conveyor for unloading trucks
JPH0516906Y2 (ja)
JPS6310055B2 (ja)
US20050163602A1 (en) Pallet and conveyor system for loading onto transport
JP6877164B2 (ja) 機械式駐車設備
US4549844A (en) Roller bed vehicle
CN217263452U (zh) 一种自动驾驶车辆货物自动装卸设备
US4553898A (en) Swingably mounted truck hopper
CN217322529U (zh) 一种翻板式卸车机
CN212314969U (zh) 一种用于物流运输的升降搬运设备
US20040258509A1 (en) Slat carrier
US598119A (en) Loading or unloading machine
JPH03109141A (ja) 重量物運搬車
JP4086976B2 (ja) 移動式バラスト積込機
JPH06263256A (ja) コンベア装置
JPS6223611Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20050819

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051102

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4642181

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees