JP4636287B2 - 排気ガスターボチャージャのタービンホイール - Google Patents

排気ガスターボチャージャのタービンホイール Download PDF

Info

Publication number
JP4636287B2
JP4636287B2 JP2007515843A JP2007515843A JP4636287B2 JP 4636287 B2 JP4636287 B2 JP 4636287B2 JP 2007515843 A JP2007515843 A JP 2007515843A JP 2007515843 A JP2007515843 A JP 2007515843A JP 4636287 B2 JP4636287 B2 JP 4636287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
turbine wheel
blade
wheel
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007515843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008503677A (ja
Inventor
ヴォルフラム・シュミッド
ジーグフリード・スムザー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=35455109&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4636287(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2008503677A publication Critical patent/JP2008503677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4636287B2 publication Critical patent/JP4636287B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/04Blade-carrying members, e.g. rotors for radial-flow machines or engines
    • F01D5/043Blade-carrying members, e.g. rotors for radial-flow machines or engines of the axial inlet- radial outlet, or vice versa, type
    • F01D5/048Form or construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/141Shape, i.e. outer, aerodynamic form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/16Form or construction for counteracting blade vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas- turbine plants for special use
    • F02C6/04Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output
    • F02C6/10Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output supplying working fluid to a user, e.g. a chemical process, which returns working fluid to a turbine of the plant
    • F02C6/12Turbochargers, i.e. plants for augmenting mechanical power output of internal-combustion piston engines by increase of charge pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S416/00Fluid reaction surfaces, i.e. impellers
    • Y10S416/02Formulas of curves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S416/00Fluid reaction surfaces, i.e. impellers
    • Y10S416/05Variable camber or chord length

Description

本発明は、請求項1の前段による排気ガスターボチャージャのタービンホイールに関する。
特許文献1は、吸気側のコンプレッサと排気側のタービンとから構成される内燃機関用の排気ガスターボチャージャを開示している。このタービンは圧力を有する排気ガスによって駆動され、その回転運動がコンプレッサホイールに伝達され、それによって、コンプレッサホイールが大気空気を、内燃機関のシリンダに供給される昇圧された給気圧力に圧縮する。タービンの入口断面、つまりタービンのホイールの上流側に、可変調節し得るガイド格子が装着されており、これによって、タービンの有効入口断面積を、内燃機関の現時点の運転状態に応じて望ましい値に設定することができる。この結果、内燃機関の挙動を、エンジンブレーキモード及び加速運転モードの両方において最適化することができる。エンジンブレーキモードにおいては、ガイド格子が、流入断面積を縮減する絞り位置に動かされ、その結果、排気ガスがタービンの上流側で絞られ、内燃機関は、上昇した排気ガスの背圧に対抗する付加的なコンプレッサの仕事を出力しなければならなくなる。これは、エンジンブレーキ力の大幅な増加をもたらす。逆に、加速運転モードにおいては、エンジンの出力を増進するために、ガイド格子が、流入断面積を大きくする開位置に調節され、タービンを通過する排気ガスの最大スループットが可能になる。
エンジンブレーキモードにおいては、エンジンブレーキ力が高いためにタービンホイールの負荷が最大になる。排気ガスの高い背圧は、縮小された流れの断面積と相俟って高速の圧縮サージングを発生させ、そのサージングは、それがタービンホイールを衝打する時にタービンホイールのブレードを破壊する可能性がある。このような破壊を避けるためには、タービンホイールのブレードが、その第1次固有振動数の領域に決して励振されないことを保証する必要がある。そうでなければ破壊の危険性は著しく高まるであろう。これに対処するために、例えばタービンホイールのブレードの厚さを厚くすることができる。しかし、これは、好ましくない慣性モーメントの増大を招き、排気ガスターボチャージャの過渡的な挙動を悪化させる。さらに、特にエンジンブレーキ負荷においてブレーキ力をさらに増大させる点から見た場合には望ましいものの、タービン回転数を増大させることは一層困難になる。
特許文献2は、吸気側のコンプレッサと、排気側のタービンとを有する内燃機関用の排気ガスターボチャージャを提示している。タービンホイールは、圧力を保ったまま排出されるエンジンの排気ガスによって駆動され、そのタービンホイールの回転運動がシャフトを介してコンプレッサホイールに伝達される。それによって、コンプレッサホイールが、大気空気を吸引し、それを、内燃機関の入口に供給される昇圧された給気圧力に圧縮する。タービンのハウジングにおいて、2つの排気ガス流が形成され、そのそれぞれを経由して排気ガスがタービンホイールに供給される。2つの排気ガス流は、タービンホイールのハブ上に配置されるタービンホイールのブレードに対して、軸方向の流れ又は半径方向の流れで流入する。軸方向又は半径方向においてタービンホイールのブレードに作用する排気ガス流れの排気ガスは、タービンホイール内で軸方向流れに方向転換され、軸方向にタービンホイールから流出する。高い回転速度の運転中に発生する高い負荷の吸収を可能にするために、タービンホイールのブレードは、タービンホイールのハブとの結合部分においてその厚さが増大されている。
独国特許出願公開第102 12 032 A1号明細書 米国特許第5,094,587号明細書
本発明は、簡単な手段によって、特にエンジンブレーキモードにおける高ブレーキ力を達成し、長い稼動寿命を持つ排気ガスターボチャージャのタービンホイールを提供することを目的とする。
本発明によれば、この課題は、請求項1の特徴によって解決される。従属請求項はその好適な実施形態を示す。
タービンホイールのブレードは、タービンホイールの各ブレードの外側輪郭部付近の厚さに対するハブ輪郭部付近の厚さの比が、タービン出口に隣接する側のタービンホイールの軸方向の少なくとも半分の長さ領域において、8を超えるか、あるいは場合によっては8に等しいように、即ち、ハブ輪郭部付近のブレードの厚さが、外側輪郭部付近におけるブレードの厚さよりも少なくとも8倍厚くなるように構成される。タービンホイールの各ブレードの、この厚さの比によって、各ブレードが、タービンホイールのハブの領域では相対的に厚くなり、その外側輪郭の領域では相対的に薄くなることが保証される。外側輪郭の領域においてブレードが相対的に薄いことは、高いタービン効率レベルの要件に適合する。慣性モーメントは比較的低く抑えられたままであり、これは、タービン回転速度の増加と、同時に、過渡モードにおけるタービン出力の超比例的な増加とに有利である。同時に、ハブの範囲が相対的に厚い壁体で構成されることによって、タービンの増速された回転速度においても十分な安定性が確保される。
ターボチャージャの速度を例えば10%だけ増速することは、それだけですでに約30%のエンジンブレーキ力を増大することになるので、排気ガスターボチャージャの回転速度を増大する手段は、エンジンブレーキ力レベルの超比例的な増大を招く結果になる。本発明によるタービンホイールのブレードの形態は、特にホイールのハブの領域における相対的に厚い壁体構造の結果として、タービンホイールの第1次固有振動数が大幅に高められる。そのため、増速されたチャージャの速度においても、共振速度からの十分な距離を維持することが可能になり、ブレード破壊の危険性が大幅に減退する。
この方法で構成されたタービンホイールは、タービンの有効入口断面積を可変的に設定する可変タービンジオメトリを備えたタービンに用いることが特に好ましい。このような可変タービンジオメトリは、エンジンブレーキモード及び加速運転モードの両方において出力を増大させるために用いられる。可変タービンジオメトリ用として、特に、タービン入口断面に配置され、調節可能なガイドブレードを有するガイド格子が考えられる。可変タービンジオメトリは、基本的に、最小の流れ断面積にする絞り位置と、最大範囲まで開かれた流れ断面積を有する開位置との間で調節されるものとする。タービンに可変タービンジオメトリを用いることによって、タービンホイールの負荷が増大する結果がもたらされる。それは、特に、可変タービンジオメトリが絞り位置にある場合に、隣接するガイドブレード間に高速の圧縮サージングが出現し、このサージングがタービンホイールに衝撃を与える可能性があるからである。しかし、このような増大負荷も、タービンホイールのブレードの上記の構造によって補償することができる。
半径方向、ハブ輪郭部と外側輪郭部との間におけるブレードの厚さの変化は、タービンホイールのブレードの半径を変数とする指数関数に従うのが好適である。この指数関数のべき指数は、1より大きく、2より小さい値、特に1.2以下に取るのが有利である。これは、タービンホイールのハブに隣接する領域でのブレードの厚さを、タービンホイールの外側輪郭部付近でのブレードの厚さよりも非比例的に厚くすることを意味している。
さらに好適な実施形態によれば、タービン入口に隣接するタービンホイールの軸方向の端部の壁体を、タービンホイールのブレードの最大外径まで半径方向に拡大することが想定されている。タービンホイールの端部壁体又は背面壁を先行技術に比較して半径方向に大きく拡大することによって、効率を2%以上有利に高めることができる。複流の非対称タービンハウジングの場合には、場合によっては、この効率の向上は5%を超えるまでに高められる。これは、誤流れ及び好ましくない渦生成が減少するかあるいは完全になくなるからである。ホイールの外面領域における壁体の慣性及び剛性の増加を低く抑えるために、端部壁体の軸方向の厚さは、タービンホイールのブレードの最大外径の1%未満に選定することが好ましい。
さらに別の有利かつ好適な実施形態は、各請求項、図面の説明、及び図面から明らかになるであろう。
図1に示される内燃機関1(ディーゼル式または火花点火式内燃機関)は、内燃機関の排気ライン4に設けられるタービン3と、吸気ライン6に設けられるコンプレッサ5とを含む排気ガスターボチャージャ2を備えた過給エンジンである。タービン3のタービンホイールとコンプレッサ5のコンプレッサホイールとはシャフト7によって回転可能なように相互に連結されている。内燃機関の加速運転モードにおいては、エンジンから高圧力で排出される排気ガスがタービンホイールを駆動し、その回転運動がシャフト7を介してコンプレッサホイールに伝達される。その結果、大気圧の空気が吸引され、昇圧給気圧力に圧縮される。過給効率を改善するため、タービン3には、特にタービン入口断面における調節可能なガイドブレードを有するガイド格子リングとして構成される可変タービンジオメトリ8が装着される。
コンプレッサ5によって圧縮された燃焼空気は、吸気ライン6のコンプレッサの下流側に配置されるインタークーラ9において冷却され、続いて給気圧力を保ったまま内燃機関1のシリンダに供給される。排気ガス側においては、排気ガスが、排気ライン4を経由してタービン3に流入してタービンホイールを駆動し、続いて圧力緩和された状態でタービンから流出し、排気ガス後処理装置に導かれる。
さらに、内燃機関1には、タービン3の上流側の排気ライン4とインタークーラ9の下流側の吸気ライン6との間の再循環ラインを含む排気ガス再循環装置10が設けられる。再循環ラインには調節弁及びEGRクーラーが配置される。
内燃機関1に配備されるすべての調節可能な機器は、閉ループ及び開ループの制御ユニット11によって、内燃機関の状態変数及び操作変数に応じて設定される。これらの機器は、例えば、可変タービンジオメトリ8、又は、排気ガス再循環装置10の弁である。
図2に示すタービンホイール12は、回転軸14の軸方向に伸びるタービンホイールのハブ13とタービンホイールのブレード15とを有する。タービンホイールの複数のブレード15は、タービンホイールのハブから伸び、全周に均一に分布するように配置され、特にタービンホイールのハブと1個の部品として一体成形される。図2においては、タービンホイールの1つのブレード15が格子状の網目により図示されており、この格子状の網目が、3次元に湾曲しているタービンホイールのブレード15の形状変化または方位を示している。
タービンホイールのブレード15は、半径方向のタービン入口とタービン出口との間に延在している。タービン入口はタービンホイールの入口端16によって規定され、そこから、内燃機関の排気ガスがタービンホイールに対して半径方向に流入する。タービン出口は、タービンホイールの軸方向の出口端17によって規定される。従って、図示のタービンホイール12は、ラジアル流タービンに用いるのに適している。タービンホイールの出口端17は、タービンホイールの回転軸14に垂直な平面とある角度γを有しており、その角度だけ、タービンホイールのブレード15の半径方向の外面領域が後退している。この角度γは、5°〜20°の範囲の値、特に約10°とするのが好適である。
タービンホイールのブレード15は、タービンホイールのハブ13のハブ輪郭部18と、タービンホイールのブレードを半径方向に包囲する外側輪郭部19との間の半径方向に位置している。ハブ輪郭部18と外側輪郭部19との間の任意の軸方向位置におけるタービンホイールの各ブレード15の回転方向の厚さdは、次式、すなわち、
d=d+( n −d)(h/hex
に従うのが好適である。
但し、式中、hは、タービンホイールのブレード領域における半径方向の位置を示しており、外径を起点として半径方向に内側に延びる方向に測定するものとする。hは、タービンホイールのハブと外径との間の半径方向の距離であり、exは、1〜2の間の範囲の値で、特に1.2以下の値に取られるべき指数である。dはハブ輪郭部18の領域におけるタービンホイールのブレードの厚さを示し、dは外側輪郭部19の領域におけるタービンホイールのブレードの厚さを示す(図3も参照のこと)。図2に示すタービンホイールの入口端16とタービンホイールの出口端17との間の格子状の網目の線は、タービンホイールのブレードにおける等高線であり、ハブ輪郭部18からの距離と外側輪郭部19からの距離の比は、1つの高さの線に沿って一定のままである。
タービンホイールのブレード15は、軸方向に、軸の長さlaxにわたって延びている。タービンホイールの入口端16は、タービンホイールのブレードの最大外径Dまで半径方向に延びる背面の壁となる端部壁体20によってその軸方向の境界が定められる。タービンホイールの入口端16は、又、この最大外径Dの領域に位置している。タービンホイールのブレード15は、軸方向において端部壁体20に直接接しており、ホイールの出口端17まで軸方向に延びている。
端部壁体20の軸方向の厚さaStは、タービンホイールのブレードの最大外径Dの1%未満とするのが好ましい。すなわち、
St<0.01D
とするのが良い。
端部壁体20に対するこの厚さaStの条件によって、端部壁体が半径方向に大きく拡大しているにも拘らず、タービンホイール12の慣性モーメントは僅かしか増大しないことが保証される。これは、流れの形状の改善と安定性の増大という利得を得るために支払われる代価である。
図3に表現される線は、タービン入口とタービン出口との間に延びる図2の等高線に対応している。この等高線は、それぞれハブ輪郭部から及び外側輪郭部から一定の距離比にある。図3の一群の曲線は、下方においては、外側輪郭部領域の線によって直接境界が定められ、タービンホイールの各ブレードは外側輪郭部領域では厚さdを有している。上向きの方向においては、曲線群は、ハブ輪郭部領域の線によって直接境界が定められ、タービンホイールの各ブレードはハブ輪郭部領域ではブレードの厚さdを有する。
タービンホイールの各ブレード15は、タービンホイールの外側輪郭部付近での厚さdに対するハブ輪郭部付近での厚さdの比が、次式、すなわち、
/d>8
に従うように構成される。この関係は、タービン出口に面する側のタービンホイールの軸方向の半分の長さにだけ、すなわち、
x/lax>0.5
の範囲においてのみ適用される。但し、式中、xは、タービン入口に隣接するタービンホイールの端部壁体20の内側を基点とする軸方向の距離(位置)を表す。
外側輪郭部とハブ輪郭部との間の中間領域においては、タービンホイールの各ブレードの厚さdは、半径方向の位置を変数とする前記の指数関数に従う。
排気ガスターボチャージャを有する内燃機関であって、排気ガスターボチャージャのタービンが可変タービンジオメトリを備える内燃機関の概略図である。 タービンの側面図である。 タービンホイールのブレードの厚さの変化を軸方向位置の関数として示す図表であり、ホイールのハブ輪郭部と外側輪郭部との間の半径方向に間隔配置された複数の位置に対する、タービンホイール入口とタービンホイール出口との間のブレードの厚さの変化を表す図表である。

Claims (5)

  1. 排気ガスターボチャージャ(2)のタービン(3)におけるタービンホイールであり、タービンホイールのハブ(13)と、該ハブ(13)上に形成され、タービン入口(16)とタービン出口(17)との間において軸方向に延びる複数のブレード(15)を有するタービンホイールにおいて、
    前記タービンホイールが半径方向のタービン入口を備え、前記ブレード(15)が前記タービン入口(16)の領域で最大外径(D)を有し、
    前記タービン入口(16)に隣接する前記タービンホイール(12)の端部壁体(20)が、前記ブレード(15)の最大外径(D)まで半径方向に延びており、
    タービンホイールの各ブレード(15)の、外側輪郭部付近の厚さ(d)に対するハブ輪郭部付近の厚さ(d)の比が、前記タービン出口(17)に面する側の前記タービンホイール(12)の軸方向の半分の長さにおいて、次式、
    x/lax>0.5のところで、d/d>8
    (式中、
    は、タービンホイールのブレード(15)のハブ輪郭部付近での厚さを表し、
    は、タービンホイールのブレード(15)の外側輪郭部付近での厚さを表し、
    xは、タービン入口(16)に隣接するタービンホイール(12)の端部壁体を基点とする軸方向の位置を表し、
    axは、タービンホイール(12)の軸方向の全長を表す)
    に従うように、前記タービンホイールのブレード(15)が形成されることを特徴とするタービンホイール。
  2. タービンホイールの、ハブ輪郭部(18)と外側輪郭部(19)との間の各ブレード(15)の厚さ(d)が、次式、すなわち、
    d=d+( n −d)(h/hex
    (式中、
    dは、ブレードの厚さを表し、
    hは、タービンホイールのブレード(15)領域における半径方向の位置であって、外径を起点として半径方向に内側に延びる方向に測定される位置を表し、
    は、タービンホイールのハブ(13)と外径との間の半径方向の距離を表し、
    exは、べき指数を表し、
    該べき指数(ex)は次の範囲の値、
    1≦ex≦2
    である)
    に従うことを特徴とする請求項1に記載のタービンホイール。
  3. 前記べき指数(ex)が1.2以下の値を取ることを特徴とする請求項2に記載のタービンホイール。
  4. 前記端部壁体(20)の軸方向の厚さ(aSt)が、前記タービンホイールのブレード(15)の最大外径(D)の1%未満である、すなわち、
    St<0.01D
    であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のタービンホイール。
  5. コンプレッサ(5)と、請求項1〜4のいずれか1項に記載のタービンホイール(12)を有するタービン(3)とを備えた内燃機関(1)用の排気ガスターボチャージャにおいて、
    前記タービン(3)に、タービンの有効入口断面積を可変的に設定するための可変タービンジオメトリ(8)を設けたことを特徴とする排気ガスターボチャージャ。
JP2007515843A 2004-06-19 2005-06-11 排気ガスターボチャージャのタービンホイール Expired - Fee Related JP4636287B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004029830A DE102004029830A1 (de) 2004-06-19 2004-06-19 Turbinenrad in einer Abgasturbine eines Abgasturboladers
PCT/EP2005/006286 WO2005124107A2 (de) 2004-06-19 2005-06-11 Turbinenrad in einer abgasturbine eines abgasturboladers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008503677A JP2008503677A (ja) 2008-02-07
JP4636287B2 true JP4636287B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=35455109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007515843A Expired - Fee Related JP4636287B2 (ja) 2004-06-19 2005-06-11 排気ガスターボチャージャのタービンホイール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7798770B2 (ja)
EP (1) EP1759091B8 (ja)
JP (1) JP4636287B2 (ja)
DE (2) DE102004029830A1 (ja)
WO (1) WO2005124107A2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5371578B2 (ja) * 2009-06-26 2013-12-18 三菱重工業株式会社 タービンロータ
JP2014001687A (ja) * 2012-06-19 2014-01-09 Ihi Corp インペラ及び遠心圧縮機
US10633974B2 (en) 2012-08-13 2020-04-28 Borgwarner Inc. Compressor wheel of the compressor of an exhaust-gas turbocharger
US10001012B2 (en) 2013-04-05 2018-06-19 Borgwarner Inc. Turbine wheel of an exhaust-gas turbocharger
DE102014004745A1 (de) * 2014-04-01 2015-10-01 Daimler Ag Turbinenrad für eine Turbine, insbesondere eines Abgasturboladers
US9903225B2 (en) 2015-03-09 2018-02-27 Caterpillar Inc. Turbocharger with low carbon steel shaft
US9915172B2 (en) 2015-03-09 2018-03-13 Caterpillar Inc. Turbocharger with bearing piloted compressor wheel
US9683520B2 (en) 2015-03-09 2017-06-20 Caterpillar Inc. Turbocharger and method
US9739238B2 (en) 2015-03-09 2017-08-22 Caterpillar Inc. Turbocharger and method
US9638138B2 (en) 2015-03-09 2017-05-02 Caterpillar Inc. Turbocharger and method
US9650913B2 (en) 2015-03-09 2017-05-16 Caterpillar Inc. Turbocharger turbine containment structure
US9777747B2 (en) 2015-03-09 2017-10-03 Caterpillar Inc. Turbocharger with dual-use mounting holes
US10006341B2 (en) 2015-03-09 2018-06-26 Caterpillar Inc. Compressor assembly having a diffuser ring with tabs
US10066639B2 (en) 2015-03-09 2018-09-04 Caterpillar Inc. Compressor assembly having a vaneless space
US9732633B2 (en) 2015-03-09 2017-08-15 Caterpillar Inc. Turbocharger turbine assembly
US9822700B2 (en) 2015-03-09 2017-11-21 Caterpillar Inc. Turbocharger with oil containment arrangement
US9890788B2 (en) 2015-03-09 2018-02-13 Caterpillar Inc. Turbocharger and method
US9879594B2 (en) 2015-03-09 2018-01-30 Caterpillar Inc. Turbocharger turbine nozzle and containment structure
US9752536B2 (en) 2015-03-09 2017-09-05 Caterpillar Inc. Turbocharger and method
US9810238B2 (en) 2015-03-09 2017-11-07 Caterpillar Inc. Turbocharger with turbine shroud
DE102015012259A1 (de) * 2015-09-19 2016-04-07 Daimler Ag Turbinenrad für eine Turbine eines Abgasturboladers
KR20190099239A (ko) * 2016-12-23 2019-08-26 보르그워너 인코퍼레이티드 터보 차저 및 터빈 휠

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0724562Y2 (ja) * 1989-03-23 1995-06-05 三菱重工業株式会社 スプリッタ翼
US5094587A (en) * 1990-07-25 1992-03-10 Woollenweber William E Turbine for internal combustion engine turbochargers
DE19612396C2 (de) * 1996-03-28 1998-02-05 Univ Dresden Tech Schaufelblatt mit unterschiedlich ausgebildeten Profilquerschnitten
DE10028733A1 (de) * 2000-06-09 2001-12-13 Daimler Chrysler Ag Abgasturbine für einen Turbolader
JP2003097214A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Kyocera Corp セラミックロータ装置
DE10212032A1 (de) * 2002-03-19 2003-10-02 Daimler Chrysler Ag Abgasturbolader für eine Brennkraftmaschine
JP4426776B2 (ja) * 2003-04-25 2010-03-03 株式会社やまびこ 送風用遠心羽根車

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004029830A1 (de) 2005-12-29
EP1759091B8 (de) 2008-01-23
JP2008503677A (ja) 2008-02-07
US20070128018A1 (en) 2007-06-07
US7798770B2 (en) 2010-09-21
EP1759091A2 (de) 2007-03-07
EP1759091B1 (de) 2007-11-14
DE502005001999D1 (de) 2007-12-27
WO2005124107A3 (de) 2006-04-06
WO2005124107A2 (de) 2005-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4636287B2 (ja) 排気ガスターボチャージャのタービンホイール
JP4273340B2 (ja) 吸気管内にコンプレッサを具備する内燃機関
US7694518B2 (en) Internal combustion engine system having a power turbine with a broad efficiency range
JP5259822B2 (ja) 自動車の内燃機関用エグゾーストターボチャージャ
JP4719269B2 (ja) 内燃機関用の排気ガスターボチャージャ
US10113555B2 (en) Compressor
CN104884759B (zh) 控制egr和排气流的分体式喷嘴环
US20110131976A1 (en) Exhaust gas turbocharger for an internal combustion engine
JP2009535547A (ja) 内燃機関における排気ガスターボチャージャ
US20090301085A1 (en) Turbocharger for an internal combustion engine
CN104514631A (zh) 具有混流涡轮机级的涡轮增压器
JP2009538403A (ja) ディフューザ
CN101583800A (zh) 压缩机壳体
CN104838109A (zh) 具有单阀的混合流动双涡旋涡轮增压器
US6374611B2 (en) Exhaust turbine for a turbocharger
US20160024999A1 (en) Turbine housing with dividing vanes in volute
US20100104424A1 (en) Variable turbine geometry turbocharger
JP2012529585A (ja) 圧縮機インペラ
JP2012149588A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2011111988A (ja) 過給エンジンシステム
JP2013543081A (ja) 内燃機関の排気ターボチャージャー用タービン
KR102027187B1 (ko) 압축기를 위한 신축식 베인 디퓨저
JP5954494B2 (ja) スクロール部構造及び過給機
US20150159547A1 (en) Cross Flow Turbine
US20040062638A1 (en) Turbine for an exhaust gas turbocharger

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101027

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4636287

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees