JP4632828B2 - 密漁者自動認識システムと方法、管理組織システム、及びプログラム - Google Patents

密漁者自動認識システムと方法、管理組織システム、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4632828B2
JP4632828B2 JP2005086075A JP2005086075A JP4632828B2 JP 4632828 B2 JP4632828 B2 JP 4632828B2 JP 2005086075 A JP2005086075 A JP 2005086075A JP 2005086075 A JP2005086075 A JP 2005086075A JP 4632828 B2 JP4632828 B2 JP 4632828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
approval
monitoring device
silhouette
person
poacher
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005086075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006268471A (ja
Inventor
千晴 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Fielding Ltd
Original Assignee
NEC Fielding Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Fielding Ltd filed Critical NEC Fielding Ltd
Priority to JP2005086075A priority Critical patent/JP4632828B2/ja
Publication of JP2006268471A publication Critical patent/JP2006268471A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4632828B2 publication Critical patent/JP4632828B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management

Description

本発明は密漁者自動認識システムと方法、管理組織システム、及びプログラムに関し、特に、密漁者自動認識システムと方法、管理組織システム、及びプログラムに関する。
従来より、遊漁者は、事前に漁業協同組合等に対し、料金を添えて遊漁を申請し、承認を得て紙製の遊漁承認証の交付を受けることが義務づけられている。
そして、遊漁者は、遊漁する際には遊漁承認証を携帯し、漁業協同組合等の漁場監視員から要求があればそれを提示する義務がある。
また、常に監視員のいる管理釣場ではない源流や渓谷を、漁業協同組合の漁場監視員が巡回する場合、その日の天候・時間帯など漁場監視員の憶測で、多々存在する源流や渓谷を闇雲に巡回していた。
また、区域への侵入者を監視し識別する技術として、下記防犯監視システムがある。
このシステムでは、集信センター側に、監視区域毎にそれら監視区域への入館有資格者の画像情報が予め登録された画像データベースを設け、監視区域への侵入者があった場合、監視カメラを通じてその侵入者の画像情報を採取するとともに、この画像情報を、上記画像データベースに登録された当該監視区域への入館有資格者の画像情報と照合し、当該侵入者が当該監視区域への入館有資格者の何れとも一致しないことを条件に、該侵入者が不法侵入者であるとして、その旨を拘束機関へ通報するようにする(特許文献1参照)。
特開平5−166090号公報(第1ページ)
従って、漁場監視員は前記憶測が外れ、必要のない場所まで巡るという課題がある。
また巡回において、漁場監視員は、清流や本流水系であれば見渡しが良いため、遊漁者を容易に目視確認でき、遊漁承認証の提示を求めることができる。
しかし、遊漁者が源流や渓谷の見渡しの悪い場所で遊漁している場合には、遊漁者を目視確認することは困難であり、遊漁者のものと思われる車を見つけた場合でも、遊漁者が車に戻ってくるまで現場で待つか、出直すしか方法が無いと言う課題もある。
また、上記防犯監視システムで密漁者自動認識を行うとすれば、データベースに有資格者の顔画像を登録する必要があり、遊漁するためにそこまで要求するのは利用者の負担になる。
また、監視カメラで顔画像まで採取する必要があり、源流・渓谷等の広範囲で明るさの変化が大きい場所での監視には向かない。
従って、上記防犯監視システムは密漁者自動認識には不向きである。
本発明の目的は前記課題を解決する密漁者自動認識システムと方法、管理組織システム、及びプログラムを提供することにある。
本発明の第1の密漁者自動認識システムは、遊漁者が携行する遊漁承認証デバイスと、管理対象水域に設けられた複数の監視装置と、管理組織システムを含み、各監視装置と前記管理組織システムがネットワーク接続された密漁者自動認識システムであって、前記遊漁承認証デバイスは、前記監視装置に電波を発信し遊漁者毎の承認番号を提供する手段を有し、前記監視装置は、接近センサとサーモグラフィ監視カメラと受信機と制御部を備え、前記接近センサの出力を受け前記監視カメラで接近物の映像を採取し、前記管理組織システムに送信し、指示に応じ前記デバイスから承認番号の受信を行い、受信した承認番号或いは受信不可を前記管理組織システムに送信する手段を有し、前記管理組織システムは、人物と動物の各シルエットを格納した人物/動物シルエットデータベース記憶と、漁具を携えた人物と、それを携えない人物の各シルエットを格納した密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶と、利用者の承認番号と承認開始日と個人情報とを保持するユーザデータベース記憶と、1台以上の処理装置と、表示装置とを含み、前記処理装置が、前記監視装置からの映像情報を、前記人物と動物の各シルエットと照合し、映像が人物/動物の何れであるかを判定する手段と、人物であれば前記監視装置に承認者番号の受信を指示する手段と、前記監視装置から承認番号を受信し、それで前記ユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、承認開始日による承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内か、それ以外かで遊漁承認者、密漁者と判定する手段と、前記監視装置から受信不可を受信し、前記映像を前記密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手段と、判定結果を、前記映像を送信してきた監視装置の設置地区識別情報と共に表示する手段を有する。
本発明の第2の密漁者自動認識システムは、前記第1の密漁者自動認識システムであって、前記管理組織システムは、前記人物/動物シルエットデータベース記憶と前記密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶と前記ユーザデータベース記憶と第1の処理装置と第2の処理装置と表示装置とを含み、前記第1の処理装置が、前記監視装置からの映像情報を、前記人物と動物の各シルエットと照合し、映像が人物/動物の何れであるかを判定し、結果を前記第2の処理装置に渡す手段と、前記映像を前記密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定し、結果を前記第2の処理装置に渡す手段を有し、前記第2の処理装置が、人物であれば前記監視装置に承認者番号の受信を指示する手段と、前記監視装置から承認番号を受信し、それで前記ユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと前記承認期間内であるかの判断を行い、登録され承認期間内か、それ以外かで遊漁承認者、密漁者と判定する手段と、前記監視装置から前記受信不可を受信し、前記第1の処理装置に前記映像の密漁者/遊漁以外者の判定を指示し、密漁者/遊漁以外者の判定結果を受ける手段と、判定結果を、前記映像を送信してきた監視装置の設置地区識別情報と共に表示する手段を有する。
本発明の第3の密漁者自動認識システムは、遊漁者が携行する遊漁承認証デバイスと、管理対象水域に設けられた複数の監視装置と、管理組織システムを含み、各監視装置と前記管理組織システムがネットワーク接続された密漁者自動認識システムであって、前記遊漁承認証デバイスは、前記監視装置に電波を発信し遊漁者毎の承認番号を提供する手段を有し、前記監視装置は、接近センサとサーモグラフィ監視カメラと受信機と制御部を備え、前記接近センサの検出を受け前記監視カメラで接近物の映像を採取し、前記管理組織システムに送信し、指示に応じ前記デバイスから承認番号の受信を行い、受信した承認番号或いは受信不可を前記管理組織システムに送信する手段を有し、前記管理組織システムは、一人の人物と各複数人の人物と動物の各シルエットを格納した人物/動物シルエットデータベース記憶と、漁具を携えた一人及び各複数人の人物と、漁具を携えない一人及び各複数人の人物の各シルエットを格納した密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶と、利用者の承認番号と承認開始日とライセンス数と個人情報とを保持するユーザデータベース記憶と、1台以上の処理装置と、表示装置とを含み、前記処理装置が、前記監視装置からの映像情報を、人物/動物シルエットデータベース記憶の各シルエットと照合し、映像が人物一人/人物複数/動物の何れであるかと人物複数の場合の人数とを判定する手段と、人物一人であれば前記監視装置に承認者番号の受信を指示する手段と、前記監視装置から承認番号を受信し、それで前記ユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、承認開始日によるまだ承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内か、それ以外かで遊漁承認者、密漁者と判定する手段と、人物複数であれば、最大で前記判定した人数分の承認者番号の受信を前記監視装置に指示する手段と、前記監視装置より受信する承認番号の全てについて、各承認番号で前記ユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと前記承認期間内かの判定を行い、登録され承認期間内である承認番号に付随するライセンス数を合計し、前記人数が合計ライセンス数以内でかどうかで、人物複数を、遊漁承認者、密漁者と判定する手段と、前記監視装置から前記受信不可を受信し、前記映像を前記密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手段と、判定結果を、前記映像を送信してきた前記監視装置の設置地区識別情報と共に表示する手段を有する。
本発明の第4の密漁者自動認識システムは、前記第3の密漁者自動認識システムであって、前記管理組織システムは、前記人物/動物シルエットデータベース記憶と前記密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶と前記ユーザデータベース記憶と第1の処理装置と第2の処理装置と表示装置とを含み、前記第1の処理装置が、前記監視装置からの映像情報を、前記人物/動物シルエットデータベース記憶の各シルエットと照合し、映像が人物一人/人物複数/動物の何れであるかと人物複数の場合の人数とを判定し、結果を前記第2の処理装置に渡す手段と、前記映像を前記密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定し、結果を前記第2の処理装置に渡す手段を有し、前記第2の処理装置が、人物一人であれば前記監視装置に承認者番号の受信を指示する手段と、前記監視装置から承認番号を受信し、それで前記ユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと前記承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内かそれ以外かで、遊漁承認者、密漁者と判定する手段と、人物複数であれば、最大で前記判定した人数分の承認者番号の受信を、前記監視装置に指示する手段と、前記監視装置より受信する承認番号の全てについて、各承認番号で前記ユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと前記承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内である承認番号に付随するライセンス数を合計し、前記人数が合計ライセンス数以内であるかどうかで、人物複数を、遊漁承認者、密漁者と判定する手段と、前記監視装置から前記受信不可を受信し、前記第1の処理装置に前記映像の密漁者/遊漁以外者の照合を指示し、密漁者/遊漁以外者の判定結果を受ける手段と、判定結果を、前記映像を送信してきた前記監視装置の設置地区識別情報と共に表示する手段を有する。
本発明の第5の密漁者自動認識システムは、前記第1、又は第3の密漁者自動認識システムであって、前記処理装置が前記監視装置が設置された各地区を含む地図情報を格納したデータベースを有し、前記表示する手段が、地図上で前記設置地区をマークした情報と、遊漁承認者か或いは承認番号が登録され承認期間外の密漁者の個人情報を表示する。
本発明の第1の管理組織システムは、接近物を検出しその映像を採取し、接近物が携帯するデバイスから承認番号を受信する監視装置をネットワーク接続する管理組織システムであって、人物と動物の各シルエットを格納した人物/動物シルエットデータベース記憶と、漁具を携えた人物とそれを携えない人物の各シルエットを格納した密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶と、利用者の承認番号と承認開始日と個人情報とを保持するユーザデータベース記憶と、1台以上の処理装置と、表示装置とを含み、前記処理装置が、前記監視装置からの映像情報を、前記人物と動物の各シルエットと照合し、映像が人物/動物の何れであるかを判定する手段と、人物であれば前記監視装置に承認者番号の受信を指示する手段と、前記監視装置より承認番号を受信し、それで前記ユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、承認開始日による承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内か、それ以外かで遊漁承認者、密漁者と判定する手段と前記監視装置より前記受信不可を受信し、前記映像を前記密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手段と、判定結果を、前記映像を送信してきた監視装置が設置されている地区の識別情報と共に表示する手段を有する。
本発明の第2の管理組織システムは、接近物を検出しその映像を採取し、接近物が携帯するデバイスから承認番号を受信する監視装置をネットワーク接続する管理組織システムであって、一人の人物と各複数人の人物と動物の各シルエットを格納した人物/動物シルエットデータベース記憶と、漁具を携えた一人の人物と、漁具を携えた各複数人の人物と、漁具を携えない一人の人物と、漁具を携えない各複数人の人物の各シルエットを格納した密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶と、利用者の承認番号と承認開始日とライセンス数と個人情報とを保持するユーザデータベース記憶と、1台以上の処理装置と、表示装置とを含み、前記処理装置が、前記監視装置からの映像情報を、人物/動物シルエットデータベース記憶の各シルエットと照合し、映像が人物一人/人物複数/動物の何れであるかと人物複数の場合の人数とを判定する手段と、人物一人であれば前記監視装置に承認者番号の受信を指示する手段と、前記監視装置より承認番号を受信し、それで前記ユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、承認開始日による承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内かどうかで前記人物複数を遊漁承認者、密漁者と判定する手段と、人物複数であれば、最大で前記判定した人数分の承認者番号の受信確認を、前記監視装置に指示する手段と、前記監視装置より受信する承認番号の全てについて、各承認番号で前記ユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと前記承認期間内かの判定を行い、登録され承認期間内である承認番号に付随するライセンス数を合計し、前記人数が合計ライセンス数以内であれば複数人物を遊漁承認者と判定し、それ以外であれば密漁者と判定する手段と、前記監視装置より前記受信不可を受信し、前記映像を前記密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶の各シルエットと照合し、前記映像を密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手段と、判定結果を、前記映像を送信してきた前記監視装置が設置されている地区の識別情報と共に表示する手段を有する。
本発明の第3の管理組織システムは、前記第1、又は第2の管理組織システムであって、前記処理装置が前記監視装置が設置された各地区を含む地図情報を格納したデータベースを有し、前記表示する手段が、地図上で前記設置地区をマークした情報と、遊漁承認者か或いは承認番号が登録され承認期間外の密漁者の個人情報を表示する。
本発明の第1のプログラムは、ネットワーク接続された監視装置から受信する接近物の映像情報を、シルエットデータベース記憶に格納された人物及び動物の各シルエットと照合し、前記映像が人物/動物の何れであるかを判定する手順と、人物であれば前記監視装置に、接近物が携帯するデバイスから承認者番号の受信と転送を指示する手順と、前記監視装置より承認番号を受信し、それでユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、前記承認番号に付随して登録されている承認開始日による承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内かどうかで前記映像を遊漁承認者、密漁者と判定する手順と、前記監視装置より承認番号の受信不可を受信し、前記映像をシルエットデータベース記憶に格納された密漁者と遊漁以外者の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手順と、判定結果を、前記映像を送信してきた監視装置が設置されている地区の識別情報と共に表示する手順とをコンピュータに実行させる。
本発明の第2のプログラムは、ネットワーク接続された監視装置から受信する接近物の映像情報を、シルエットデータベース記憶に格納された人物及び動物の各シルエットと照合し、前記映像が人物/動物の何れであるかを判定する手順と、人物であれば前記監視装置に、接近物が携帯するデバイスから承認者番号の受信と転送を指示する手順と、前記監視装置より承認番号を受信し、それでユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、前記承認番号に付随して登録されている承認開始日による承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内かどうかで前記映像を遊漁承認者、密漁者と判定する手順と、前記監視装置より承認番号の受信不可を受信し、前記映像をシルエットデータベース記憶に格納された密漁者と遊漁以外者の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手順と、判定結果を、前記映像を送信してきた前記監視装置の設置地区識別情報と、地図上で前記設置地区をマークした情報と共に表示し、遊漁承認者か或いは承認番号が登録され承認期間外の密漁者の個人情報を表示する手順とをコンピュータに実行させる。
本発明の第3のプログラムは、ネットワーク接続された監視装置から受信する接近物の映像情報を、シルエットデータベース記憶に格納された、一人の人物と各複数人の人物と動物の各シルエットと照合し、前記映像が人物一人/人物複数/動物の何れであるかと人物複数の場合の人数とを判定する手順と、人物一人であれば前記監視装置に、接近物が携帯するデバイスから承認者番号の受信と転送を指示する手順と、前記監視装置より承認番号を受信し、それでユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、承認番号に付随して登録されている承認開始日による承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内かどうかで前記映像を遊漁承認者、密漁者と判定する手順と、人物複数であれば、最大で前記判定した人数分の承認者番号の受信と転送を、前記監視装置に指示する手順と、前記監視装置より受信する承認番号の全てについて、各承認番号で前記ユーザデータベース記憶を参照し、各承認番号の登録チェックと前記承認期間内かの判定を行い、登録され承認期間内である承認番号に付随するライセンス数を合計し、前記人数が合計ライセンス数以内かどうかで、人物複数を遊漁承認者、密漁者と判定する手順と、前記監視装置より承認番号の受信不可を受信し、前記映像をシルエットデータベース記憶に格納された密漁者と遊漁以外者の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手順と、判定結果を、前記映像を送信してきた監視装置が設置されている地区の識別情報と共に表示する手順とをコンピュータに実行させる。
本発明の第4のプログラムは、ネットワーク接続された監視装置から受信する接近物の映像情報を、シルエットデータベース記憶に格納された、一人の人物と各複数人の人物と動物の各シルエットと照合し、前記映像が人物一人/人物複数/動物の何れであるかと人物複数の場合の人数とを判定する手順と、人物一人であれば前記監視装置に、接近物が携帯するデバイスから承認者番号の受信と転送を指示する手順と、前記監視装置より承認番号を受信し、それでユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、承認番号に付随して登録されている承認開始日による承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内かどうかで前記映像を遊漁承認者、密漁者と判定する手順と、人物複数であれば、最大で前記判定した人数分の承認者番号の受信と転送を、前記監視装置に指示する手順と、前記監視装置より受信する承認番号の全てについて、各承認番号で前記ユーザデータベース記憶を参照し、各承認番号の登録チェックと前記承認期間内かの判定を行い、登録され承認期間内である承認番号に付随するライセンス数を合計し、前記人数が合計ライセンス数以内かどうかで、人物複数を遊漁承認者、密漁者と判定する手順と、前記監視装置より承認番号の受信不可を受信し、前記映像をシルエットデータベース記憶に格納された密漁者と遊漁以外者の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手順と、判定結果を、前記映像を送信してきた前記監視装置の設置地区識別情報と、地図上で前記設置地区をマークした情報と共に表示し、遊漁承認者か或いは承認番号が登録され承認期間外の密漁者の個人情報を表示する手順とをコンピュータに実行させる。
本発明の第1の密漁者自動認識方法は、管理対象の水域に設置した複数の監視装置と管理組織システムがネットワーク接続されたシステムにおける密漁者自動認識方法であって、各監視装置が、接近物の映像情報を採取し、管理組織システムに送信する手順と、接近物より承認者番号を受信し、管理組織システムに送信する手順とを含み、前記管理組織システムが、前記監視装置から受信する映像情報を、シルエットデータベース記憶に格納された人物及び動物の各シルエットと照合し、前記映像が人物/動物の何れであるかを判定する手順と、人物であれば前記監視装置に、接近物の発信する承認者番号の受信と転送を指示する手順と、前記監視装置より承認番号を受信し、それでユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、承認番号に付随して登録されている承認開始日による承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内かどうかで前記映像を遊漁承認者、密漁者と判定する手順と、前記監視装置より承認番号の受信不可を受信し、前記映像をシルエットデータベース記憶に格納された遊漁者と遊漁以外者の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手順と、判定結果を、前記映像を送信してきた監視装置が設置されている地区の識別情報と共に表示する手順とを含む。
本発明の第2の密漁者自動認識方法は、管理対象の水域に設置した複数の監視装置と管理組織システムがネットワーク接続されたシステムにおける密漁者自動認識方法であって、各監視装置が、接近物の映像情報を採取し、管理組織システムに送信する手順と、接近物より承認者番号を受信し、管理組織システムに送信する手順とを含み、前記管理組織システムが、ネットワーク接続された監視装置から受信する接近物の映像情報を、シルエットデータベース記憶に格納された、一人の人物と各複数人の人物と動物の各シルエットと照合し、前記映像が人物一人/人物複数/動物の何れであるかと人物複数の場合の人数とを判定する手順と、人物一人であれば前記監視装置に、接近物の発信する承認者番号の受信と転送を指示する手順と、前記監視装置より承認番号を受信し、それでユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、前記承認番号に付随して登録されている承認開始日による承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内かどうかで、前記映像を遊漁承認者、密漁者と判定する手順と、人物複数であれば、最大で前記判定した人数分の承認者番号の受信と転送を、前記監視装置に指示する手順と、前記監視装置より受信する承認番号の全てについて、各承認番号で前記ユーザデータベース記憶を参照し、各承認番号の登録チェックと前記承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内である承認番号に付随するライセンス数を合計し、前記人数が合計ライセンス数以内かどうかで、前記人物複数を遊漁承認者、密漁者と判定する手順と、前記監視装置より承認番号の受信不可を受信し、前記映像をシルエットデータベース記憶に格納された密漁者と遊漁以外者の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手順と、判定結果を、前記映像を送信してきた監視装置が設置されている地区の識別情報と共に表示する手順とを含む。
本発明の第3の密漁者自動認識方法は、前記第1、又は第2の密漁者自動認識方法であって、前記表示する手順に、地図上で前記設置地区をマークした情報と、遊漁承認者か或いは承認番号が登録され承認期間外の密漁者の個人情報を表示する手順を含む。
本発明によれば、漁業協同組合から交付される遊漁承認証が、承認番号を発信して遊漁者情報を漁業協同組合へ送信することにより、漁場監視員は遊漁承認者が現在何処の源流や渓谷にいるのか、リアルタイムに情報を取得することができる。
次に、漁業協同組合から交付される遊漁承認証が、承認番号を発信して遊漁者情報を漁業協同組合へ送信することにより、漁場監視員は源流や渓谷にいる遊漁承認者が所持している遊漁承認証の承認有効期間情報をリアルタイムに取得することができる。
また、源流や渓谷のサーモグラフィ監視カメラが、漁業協同組合へ人物の映像を送信することにより、漁場監視員は源流や渓谷にいる人物が山菜採りや紅葉狩りの遊漁以外者であるとの情報をリアルタイムに取得することができる。
また、源流や渓谷のサーモグラフィ監視カメラが、漁業協同組合へ人物の映像を送信することにより、漁場監視員は源流や渓谷にいる人物が密漁者であるとの情報をリアルタイムに取得することができる。
更には、漁場監視員の業務効率向上及び、密漁者取締まり強化の効果がある。
次に、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して詳細に説明する。
本発明は図1に示すとおり利用者10が携帯する遊漁承認証デバイス11、複数の源流・渓谷監視装置20、漁業協同組合システム30により構成されており、それぞれはインターネット100を介して接続されている。
利用者10は漁業協同組合から承認された遊漁者、または密漁者・遊漁以外者であり、図2に示すとおり漁業協同組合システム30から承認された遊漁者は遊漁承認証デバイス11を所持している。
遊漁承認証デバイス11は、源流・渓谷監視装置20に電波を発信して遊漁者毎の個別情報を提供するもので次の機能を有する。
(1)源流・渓谷監視装置20に対して承認番号を提供する機能。
(2)源流・渓谷監視装置20に対して承認有効期間を提供する機能。
(3)源流・渓谷監視装置20に対してライセンス数を提供する機能。
源流・渓谷監視装置20は常に監視員のいる管理釣場ではない源流や渓谷を監視する装置である。
本装置は、図3に示すとおり接近した人物/動物の映像取得タイミングを検知する無指向性接近センサ21、人物/動物を識別するための映像取得用のサーモグラフィ監視カメラ22、遊漁承認証デバイス11から発信した承認番号を受信する受信機23、各部の制御を司る制御部24を1セットの構成とする。
各セットは、複数箇所に設置されており次の機能を有する。
(1)利用者10または動物が存在していることを検知する機能。
(2)利用者10または動物の映像を取得する機能。
(3)取得した映像を漁業協同組合システム30へ送信する機能。
(4)利用者10が遊漁承認証デバイス11を携行していればこれからから個別情報を受信する機能。
(5)受信した情報を漁業協同組合システム30へ送信する機能。
漁業協同組合は漁場を管理する都道府県町の組織である。
漁業協同組合システム30は、図4と図5に示すとおり人物/動物識別システム300、遊漁承認者管理システム310の各装置を含む。
人物/動物識別システム300は処理装置301、人物/動物シルエットDB(データベース)記憶部302、シルエットDB記憶部303により構成されている。
遊漁承認者管理システム310は処理装置311、ユーザDB記憶部312、巡回情報DB記憶部313、地図情報DB記憶部314、表示装置315により構成されている。
人物/動物識別システム300の処理装置301はサーバ等の情報処理装置であり、プログラム制御で動作し、次の機能を有する。
(1)源流・渓谷監視装置20からの映像情報により人物/動物シルエットDB記憶部302を検索し、照合結果が人物一人である場合は遊漁承認者管理システム310に遊漁承認者照合命令を送信する機能。
(2)源流・渓谷監視装置20からの映像情報により人物/動物シルエットDB記憶部302を検索し、照合結果が人物複数人である場合は遊漁承認者管理システム310に遊漁承認者ライセンス数照合命令を送信する機能。
(3)遊漁承認者管理システム310からの密漁者照合命令を受信後、密漁者/遊漁以外者シルエットDB記憶部303を検索し、照合結果が遊漁以外者である場合は遊漁承認者管理システム310に非密漁者信号を送信する機能。
(4)遊漁承認者管理システム310からの密漁者照合命令を受信後、密漁者/遊漁以外者シルエットDB記憶部303を検索し、照合結果が遊漁者である場合は遊漁承認者管理システム310に密漁者信号を送信する機能。
遊漁承認者管理システム310の処理装置311はサーバ等の情報処理装置であり、プログラム制御で動作し、次の機能を有する。
(1)人物/動物識別システム300からの遊漁承認者照合命令を受信し、源流・渓谷監視装置20に受信確認命令を送信する機能。
(2)人物/動物識別システム300からの遊漁承認者ライセンス数照合命令を受信し、源流・渓谷監視装置20に受信確認命令を送信する機能。
(3)源流・渓谷監視装置20からの承認番号を受信後、ユーザDB記憶部312を検索し、遊漁承認者の照合結果を監視画面として表示装置315に表示する機能。
(4)源流・渓谷監視装置20からの承認番号を受信後、ユーザDB記憶部312を検索し、密漁者の照合結果を監視画面として表示装置315に表示する機能。
(5)源流・渓谷監視装置20からの承認番号を受信後、ユーザDB記憶部312を検索し、遊漁承認者管理システム310に承認期間照合命令を送信する機能。
(6)源流・渓谷監視装置20からのNG信号を受信し、人物/動物識別システム300に密漁者照合命令を送信する機能。
(7)人物/動物識別システム300からの非密漁者信号を受信後、遊漁以外者の照合結果を監視画面として表示装置315に表示する機能。
(8)人物/動物識別システム300からの密漁者信号を受信後、密漁者の照合結果を監視画面として表示装置315表示する機能。
人物/動物シルエットDB記憶部302には人物/動物のシルエット情報を、システム構築時に格納しており、図6にデータの一部を示す。
密漁者/遊漁以外者シルエットDB記憶部303には、釣り竿、漁網、びく等の漁具を携えた遊漁者のシルエット情報と漁具を携えない遊漁以外者のシルエット情報をシステム構築時に格納しており、図7にデータの一部を示す。
ユーザDB記憶部312には遊漁承認時に登録した情報を格納している。
即ち、利用者10の内、遊漁承認者情報が格納されている。図8にデータの一部を示す。
巡回前情報DB記憶部313には監視画面に表示する巡回前情報の各パターンを、システム構築時に格納しており、処理装置311が判断結果に応じたパターンを読み出し表示要素とする。
図9に各パターンのデータを示す。
地図情報DB記憶部314には監視画面に表示する地図情報を、システム構築時に格納しており、図10にデータの一部を示す。
次に、本発明を実施するための最良の形態の動作について図面を参照して説明する。
図11は、本発明の基本動作を示すフローチャートである。
図11を参照し、人物又は動物が源流・渓谷監視装置20に接近する(ステップ1)。
接近センサ21で接近物を検知する(ステップ2)。
サーモグラフィ監視カメラ22が撮影を開始する(ステップ3)。
源流・渓谷監視装置20は取得した映像情報を、インターネット100を介して漁業協同組合システム30の人物/動物識別システム300に送信する(ステップ4)。
人物/動物識別システム300は受信した映像情報が人物一人であるか人物複数であるか動物であるかを判断するため、受信した映像情報で人物/動物シルエットDB記憶部302を検索する(各シルエットと照合する)(ステップ5)。
人物/動物識別システム300が受信した映像を動物と判断した場合、その映像は無視する(ステップ6)。
人物/動物識別システム300が受信した映像を人物一人と判断した場合、人物の遊漁承認者照合命令を遊漁承認者管理システム310に送信する(ステップ7)。
遊漁承認者管理システム310はインターネット100を介して、人物が所持しているべき遊漁承認証デバイス11から、承認番号が発信されているかどうかの受信確認命令を源流・渓谷監視装置20に送信する(ステップ8)。
源流・渓谷監視装置20の受信機23は遊漁承認証デバイス11からの承認番号受信待ち状態になる(ステップ9)。
遊漁承認証デバイス11が承認番号を発信する(ステップ10)。
源流・渓谷監視装置20は受信機23で承認番号を受信確認できた場合、遊漁承認者管理システム310に承認番号を送信する(ステップ11)。
遊漁承認者管理システム310は受信した承認番号でユーザDB記憶部312を検索する(ステップ12)。
遊漁承認者管理システム310は承認開始日から計算して現在日が有効期間1年内であれば承認期間内とし、人物の利用者10を遊漁承認者と判断して監視状況を監視画面に表示する(ステップ13)。
遊漁承認者管理システム310は承認開始日から計算して現在日が有効期間1年以上であれば承認期間切れとし、人物の利用者10を密漁者と判断して監視状況を監視画面に表示する。例えば図16の画面を表示する(ステップ14)。
次に源流・渓谷監視装置20が受信機23で一定時間経過しても承認番号を受信確認できない場合について記述する。
図12のフローチャートを参照し、源流・渓谷監視装置20はインターネット100を介して、遊漁承認者管理システム310にNG(No Good)信号を送信する(ステップ16)。
遊漁承認者管理システム310はNG信号を受信後、密漁者照合命令を人物/動物識別システム300に送信する(ステップ17)。
人物/動物識別システム300は受信済みの映像情報で密漁者/遊漁以外者シルエットDB記憶部303を検索する(各シルエットと照合する)(ステップ18)。
人物/動物識別システム300は人物が漁具を携えていないシルエットと合致すれば、遊漁承認者管理システム310に非密漁者信号を送信する(ステップ19)。
遊漁承認者管理システム310は非密漁者信号を受信後、人物の利用者10を山菜採りや紅葉狩り等の遊漁以外者と判断して監視状況を監視画面に表示する(ステップ20)。
次に図12と図13を参照し、人物/動物識別システム300のシルエット判断が密漁者時の場合について記述する。
人物/動物識別システム300は人物が漁具を携えているシルエットと合致すれば、遊漁承認者管理システム310に密漁者信号を送信する(ステップ21)。
遊漁承認者管理システム310は遊漁者信号を受信後、人物の利用者10を密漁者と判断して監視状況を監視画面に表示する。例えば図17の画面を表示する(ステップ22)。
次に図11と図14を参照し、人物/動物識別システム300のシルエット判断が複数人の場合について記述する。
人物/動物識別システム300は複数人存在することをシルエット照合し、人数を確定する(ステップ23)。
遊漁承認者管理システム310に遊漁承認者ライセンス数照合命令を送信する。確定人数情報を含む送信内容である(ステップ24)。
遊漁承認者管理システム310はインターネット100を介して、人物が所持しているべき遊漁承認証デバイス11から承認番号が発信され、ライセンス数を確認できるかどうかの受信確認命令を源流・渓谷監視装置20に送信する(ステップ25)。
源流・渓谷監視装置20の受信機23は遊漁承認証デバイス11からの承認番号受信待ち状態になる(ステップ26)。
遊漁承認証デバイス11が承認番号を発信する(ステップ27)。
源流・渓谷監視装置20は受信機23で承認番号を受信確認できた場合、遊漁承認者管理システム310に承認番号を送信する(ステップ28)。
遊漁承認者管理システム310は受信した承認番号でユーザDB記憶部312を検索する(ステップ29)。
遊漁承認者管理システム310は人物/動物識別システム300から受信済みである確定人数情報と、ライセンス数を計算して人数がライセンス内であれば承認期間確認命令を送信する(ステップ30)。
遊漁承認者管理システム310は人物/動物識別システム300から受信済みである確定人数情報と、ライセンス数を計算して人数がライセンスオーバーであれば人物の利用者10を密漁者と判断して監視状況を監視画面に表示する(ステップ31)。
最後に漁場監視員は漁業協同組合システム30の遊漁承認者管理システム310の監視画面表示から、遊漁承認者か密漁者か、また遊漁以外者かの情報を事前入手して本発明は終了する(ステップ15)。
図15に、事前情報一覧表示の画面の一例を示す。
図16に、事前情報個別表示で人物が承認期間切れ遊漁承認証を所持時の画面の一例を示す。
この画面は、判定結果で巡回前情報DB記憶部313を引き、該当するパターンに判定した映像を送ってきた源流・渓谷監視装置20の設置地区名を追記した情報と、地図情報DB記憶部314の情報に前記設置地区名対応の位置にマークを追加した情報と、ユーザ情報DB記憶部に登録されている遊漁承認者か或いは承認期間外の密漁者の個人情報を表示したものである。
図17に、事前情報個別表示で人物が遊漁承認証を未所持で漁具有り時の画面の一例を示す。
上記説明では、源流・渓谷監視装置20が接続されたシステムを、漁業協同組合が運営する漁業協同組合システム30としたが、これに限定するものでなく、管理組織側のシステムであればよい。
また、源流・渓谷監視装置20は、源流や渓谷に設置された監視装置に限らず、源流や渓谷のほかに湖沼も含む漁業権の管理対象となる水域に設置された監視装置であればよい。
本発明の密漁者自動認識システムの全体構成を示すブロック図。 図1の利用者10の構成を示す図。 図1の源流・渓谷監視装置20の構成図。 漁業協同組合システム30の人物/動物識別システム300の構成図 漁業協同組合システム30の遊漁承認者管理システム310の構成図 人物/動物シルエットDB記憶部302のデータ例を示す図。 密漁者/遊漁以外者シルエットDB記憶部303の、データ例を示す図。 ユーザDB記憶部312のデータ例を示す図。 巡回前情報DB記憶部313のデータ例を示す図。 地図情報DB記憶部314のデータ例を示す図。 本発明の基本動作を示すフローチャート。 図11で、承認番号受信不可と判定した場合の動作を示すフローチャート。 図11で、密漁者(一人)と判定した場合の動作を示すフローチャート。 図11で、人物複数と判定した場合の動作を示すフローチャート。 事前情報一覧表示の画面例を示す図。 事前情報個別表示で、密漁者(承認期間期限切れ)の画面例を示す図。 事前情報個別表示で、密漁者(一人、遊漁承認証未所持)の画面例を示す図。
符号の説明
10 利用者
11 遊漁承認証デバイス
20 源流・渓谷監視装置
21 無指向性接近センサ
21 接近センサ
22 サーモグラフィ監視カメラ
23 受信機
24 制御部
30 漁業協同組合システム
300 人物/動物識別システム
301 処理装置
302 人物/動物シルエットDB記憶部
303 密漁者/遊漁以外者シルエットDB記憶部
310 遊漁承認者管理システム
311 処理装置
312 ユーザDB記憶部
313 巡回前情報DB記憶部
314 地図情報DB記憶部
315 表示装置
100 インターネット

Claims (15)

  1. 遊漁者が携行する遊漁承認証デバイスと、管理対象水域に設けられた複数の監視装置と、管理組織システムを含み、各監視装置と前記管理組織システムがネットワーク接続された密漁者自動認識システムであって、
    前記遊漁承認証デバイスは、前記監視装置に電波を発信し遊漁者毎の承認番号を提供する手段を有し、
    前記監視装置は、接近センサとサーモグラフィ監視カメラと受信機と制御部を備え、前記接近センサの出力を受け前記監視カメラで接近物の映像を採取し、前記管理組織システムに送信し、指示に応じ前記デバイスから承認番号の受信を行い、受信した承認番号或いは受信不可を前記管理組織システムに送信する手段を有し、
    前記管理組織システムは、人物と動物の各シルエットを格納した人物/動物シルエットデータベース記憶と、漁具を携えた人物と、それを携えない人物の各シルエットを格納した密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶と、利用者の承認番号と承認開始日と個人情報とを保持するユーザデータベース記憶と、1台以上の処理装置と、表示装置とを含み、前記処理装置が、前記監視装置からの映像情報を、前記人物と動物の各シルエットと照合し、映像が人物/動物の何れであるかを判定する手段と、
    人物であれば前記監視装置に承認者番号の受信を指示する手段と、
    前記監視装置から承認番号を受信し、それで前記ユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、承認開始日による承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内か、それ以外かで遊漁承認者、密漁者と判定する手段と、
    前記監視装置から受信不可を受信し、前記映像を前記密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手段と、
    判定結果を、前記映像を送信してきた監視装置の設置地区識別情報と共に表示する手段を有することを特徴とする密漁者自動認識システム。
  2. 前記管理組織システムは、前記人物/動物シルエットデータベース記憶と前記密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶と前記ユーザデータベース記憶と第1の処理装置と第2の処理装置と表示装置とを含み、
    前記第1の処理装置が、
    前記監視装置からの映像情報を、前記人物と動物の各シルエットと照合し、映像が人物/動物の何れであるかを判定し、結果を前記第2の処理装置に渡す手段と、
    前記映像を前記密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定し、結果を前記第2の処理装置に渡す手段を有し、
    前記第2の処理装置が、
    人物であれば前記監視装置に承認者番号の受信を指示する手段と、
    前記監視装置から承認番号を受信し、それで前記ユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと前記承認期間内であるかの判断を行い、登録され承認期間内か、それ以外かで遊漁承認者、密漁者と判定する手段と、
    前記監視装置から前記受信不可を受信し、前記第1の処理装置に前記映像の密漁者/遊漁以外者の判定を指示し、密漁者/遊漁以外者の判定結果を受ける手段と、
    判定結果を、前記映像を送信してきた監視装置の設置地区識別情報と共に表示する手段を有することを特徴とする請求項1記載の密漁者自動認識システム。
  3. 遊漁者が携行する遊漁承認証デバイスと、管理対象水域に設けられた複数の監視装置と、管理組織システムを含み、各監視装置と前記管理組織システムがネットワーク接続された密漁者自動認識システムであって、
    前記遊漁承認証デバイスは、前記監視装置に電波を発信し遊漁者毎の承認番号を提供する手段を有し、
    前記監視装置は、接近センサとサーモグラフィ監視カメラと受信機と制御部を備え、前記接近センサの検出を受け前記監視カメラで接近物の映像を採取し、前記管理組織システムに送信し、指示に応じ前記デバイスから承認番号の受信を行い、受信した承認番号或いは受信不可を前記管理組織システムに送信する手段を有し、
    前記管理組織システムは、一人の人物と各複数人の人物と動物の各シルエットを格納した人物/動物シルエットデータベース記憶と、漁具を携えた一人及び各複数人の人物と、漁具を携えない一人及び各複数人の人物の各シルエットを格納した密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶と、利用者の承認番号と承認開始日とライセンス数と個人情報とを保持するユーザデータベース記憶と、1台以上の処理装置と、表示装置とを含み、
    前記処理装置が、前記監視装置からの映像情報を、人物/動物シルエットデータベース記憶の各シルエットと照合し、映像が人物一人/人物複数/動物の何れであるかと人物複数の場合の人数とを判定する手段と、
    人物一人であれば前記監視装置に承認者番号の受信を指示する手段と、
    前記監視装置から承認番号を受信し、それで前記ユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、承認開始日によるまだ承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内か、それ以外かで遊漁承認者、密漁者と判定する手段と、
    人物複数であれば、最大で前記判定した人数分の承認者番号の受信を前記監視装置に指示する手段と、
    前記監視装置より受信する承認番号の全てについて、各承認番号で前記ユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと前記承認期間内かの判定を行い、登録され承認期間内である承認番号に付随するライセンス数を合計し、前記人数が合計ライセンス数以内でかどうかで、人物複数を、遊漁承認者、密漁者と判定する手段と、
    前記監視装置から前記受信不可を受信し、前記映像を前記密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手段と、
    判定結果を、前記映像を送信してきた前記監視装置の設置地区識別情報と共に表示する手段を有することを特徴とする密漁者自動認識システム。
  4. 前記管理組織システムは、前記人物/動物シルエットデータベース記憶と前記密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶と前記ユーザデータベース記憶と第1の処理装置と第2の処理装置と表示装置とを含み、
    前記第1の処理装置が、
    前記監視装置からの映像情報を、前記人物/動物シルエットデータベース記憶の各シルエットと照合し、映像が人物一人/人物複数/動物の何れであるかと人物複数の場合の人数とを判定し、結果を前記第2の処理装置に渡す手段と、
    前記映像を前記密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定し、結果を前記第2の処理装置に渡す手段を有し、
    前記第2の処理装置が、
    人物一人であれば前記監視装置に承認者番号の受信を指示する手段と、
    前記監視装置から承認番号を受信し、それで前記ユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと前記承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内かそれ以外かで、遊漁承認者、密漁者と判定する手段と、
    人物複数であれば、最大で前記判定した人数分の承認者番号の受信を、前記監視装置に指示する手段と、
    前記監視装置より受信する承認番号の全てについて、各承認番号で前記ユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと前記承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内である承認番号に付随するライセンス数を合計し、前記人数が合計ライセンス数以内であるかどうかで、人物複数を、遊漁承認者、密漁者と判定する手段と、
    前記監視装置から前記受信不可を受信し、前記第1の処理装置に前記映像の密漁者/遊漁以外者の照合を指示し、密漁者/遊漁以外者の判定結果を受ける手段と、
    判定結果を、前記映像を送信してきた前記監視装置の設置地区識別情報と共に表示する手段を有することを特徴とする請求項3記載の密漁者自動認識システム。
  5. 前記処理装置が前記監視装置が設置された各地区を含む地図情報を格納したデータベースを有し、
    前記表示する手段が、地図上で前記設置地区をマークした情報と、遊漁承認者か或いは承認番号が登録され承認期間外の密漁者の個人情報を表示することを特徴とする請求項1、又は3記載の密漁者自動認識システム。
  6. 接近物を検出しその映像を採取し、接近物が携帯するデバイスから承認番号を受信する監視装置をネットワーク接続する管理組織システムであって、
    人物と動物の各シルエットを格納した人物/動物シルエットデータベース記憶と、漁具を携えた人物とそれを携えない人物の各シルエットを格納した密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶と、利用者の承認番号と承認開始日と個人情報とを保持するユーザデータベース記憶と、1台以上の処理装置と、表示装置とを含み、
    前記処理装置が、前記監視装置からの映像情報を、前記人物と動物の各シルエットと照合し、映像が人物/動物の何れであるかを判定する手段と、
    人物であれば前記監視装置に承認者番号の受信を指示する手段と、
    前記監視装置より承認番号を受信し、それで前記ユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、承認開始日による承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内か、それ以外かで遊漁承認者、密漁者と判定する手段と
    前記監視装置より前記受信不可を受信し、前記映像を前記密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手段と、
    判定結果を、前記映像を送信してきた監視装置が設置されている地区の識別情報と共に表示する手段を有することを特徴とする管理組織システム。
  7. 接近物を検出しその映像を採取し、接近物が携帯するデバイスから承認番号を受信する監視装置をネットワーク接続する管理組織システムであって、
    一人の人物と各複数人の人物と動物の各シルエットを格納した人物/動物シルエットデータベース記憶と、漁具を携えた一人の人物と、漁具を携えた各複数人の人物と、漁具を携えない一人の人物と、漁具を携えない各複数人の人物の各シルエットを格納した密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶と、利用者の承認番号と承認開始日とライセンス数と個人情報とを保持するユーザデータベース記憶と、1台以上の処理装置と、表示装置とを含み、
    前記処理装置が、前記監視装置からの映像情報を、人物/動物シルエットデータベース記憶の各シルエットと照合し、映像が人物一人/人物複数/動物の何れであるかと人物複数の場合の人数とを判定する手段と、
    人物一人であれば前記監視装置に承認者番号の受信を指示する手段と、
    前記監視装置より承認番号を受信し、それで前記ユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、承認開始日による承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内かどうかで前記人物複数を遊漁承認者、密漁者と判定する手段と、
    人物複数であれば、最大で前記判定した人数分の承認者番号の受信確認を、前記監視装置に指示する手段と、
    前記監視装置より受信する承認番号の全てについて、各承認番号で前記ユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと前記承認期間内かの判定を行い、登録され承認期間内である承認番号に付随するライセンス数を合計し、前記人数が合計ライセンス数以内であれば複数人物を遊漁承認者と判定し、それ以外であれば密漁者と判定する手段と、
    前記監視装置より前記受信不可を受信し、前記映像を前記密漁者/遊漁以外者シルエットデータベース記憶の各シルエットと照合し、前記映像を密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手段と、
    判定結果を、前記映像を送信してきた前記監視装置が設置されている地区の識別情報と共に表示する手段を有することを特徴とする管理組織システム。
  8. 前記処理装置が前記監視装置が設置された各地区を含む地図情報を格納したデータベースを有し、
    前記表示する手段が、地図上で前記設置地区をマークした情報と、遊漁承認者か或いは承認番号が登録され承認期間外の密漁者の個人情報を表示することを特徴とする請求項6、又は7記載の管理組織システム。
  9. ネットワーク接続された監視装置から受信する接近物の映像情報を、シルエットデータベース記憶に格納された人物及び動物の各シルエットと照合し、前記映像が人物/動物の何れであるかを判定する手順と、
    人物であれば前記監視装置に、接近物が携帯するデバイスから承認者番号の受信と転送を指示する手順と、
    前記監視装置より承認番号を受信し、それでユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、前記承認番号に付随して登録されている承認開始日による承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内かどうかで前記映像を遊漁承認者、密漁者と判定する手順と、
    前記監視装置より承認番号の受信不可を受信し、前記映像をシルエットデータベース記憶に格納された密漁者と遊漁以外者の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手順と、
    判定結果を、前記映像を送信してきた監視装置が設置されている地区の識別情報と共に表示する手順とをコンピュータに実行させるためのプログラム。
  10. ネットワーク接続された監視装置から受信する接近物の映像情報を、シルエットデータベース記憶に格納された人物及び動物の各シルエットと照合し、前記映像が人物/動物の何れであるかを判定する手順と、
    人物であれば前記監視装置に、接近物が携帯するデバイスから承認者番号の受信と転送を指示する手順と、
    前記監視装置より承認番号を受信し、それでユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、前記承認番号に付随して登録されている承認開始日による承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内かどうかで前記映像を遊漁承認者、密漁者と判定する手順と、
    前記監視装置より承認番号の受信不可を受信し、前記映像をシルエットデータベース記憶に格納された密漁者と遊漁以外者の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手順と、
    判定結果を、前記映像を送信してきた前記監視装置の設置地区識別情報と、地図上で前記設置地区をマークした情報と共に表示し、遊漁承認者か或いは承認番号が登録され承認期間外の密漁者の個人情報を表示する手順とをコンピュータに実行させるためのプログラム。
  11. ネットワーク接続された監視装置から受信する接近物の映像情報を、シルエットデータベース記憶に格納された、一人の人物と各複数人の人物と動物の各シルエットと照合し、前記映像が人物一人/人物複数/動物の何れであるかと人物複数の場合の人数とを判定する手順と、
    人物一人であれば前記監視装置に、接近物が携帯するデバイスから承認者番号の受信と転送を指示する手順と、
    前記監視装置より承認番号を受信し、それでユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、承認番号に付随して登録されている承認開始日による承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内かどうかで前記映像を遊漁承認者、密漁者と判定する手順と、
    人物複数であれば、最大で前記判定した人数分の承認者番号の受信と転送を、前記監視装置に指示する手順と、
    前記監視装置より受信する承認番号の全てについて、各承認番号で前記ユーザデータベース記憶を参照し、各承認番号の登録チェックと前記承認期間内かの判定を行い、登録され承認期間内である承認番号に付随するライセンス数を合計し、前記人数が合計ライセンス数以内かどうかで、人物複数を遊漁承認者、密漁者と判定する手順と、
    前記監視装置より承認番号の受信不可を受信し、前記映像をシルエットデータベース記憶に格納された密漁者と遊漁以外者の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手順と、
    判定結果を、前記映像を送信してきた監視装置が設置されている地区の識別情報と共に表示する手順とをコンピュータに実行させるためのプログラム。
  12. ネットワーク接続された監視装置から受信する接近物の映像情報を、シルエットデータベース記憶に格納された、一人の人物と各複数人の人物と動物の各シルエットと照合し、前記映像が人物一人/人物複数/動物の何れであるかと人物複数の場合の人数とを判定する手順と、
    人物一人であれば前記監視装置に、接近物が携帯するデバイスから承認者番号の受信と転送を指示する手順と、
    前記監視装置より承認番号を受信し、それでユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、承認番号に付随して登録されている承認開始日による承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内かどうかで前記映像を遊漁承認者、密漁者と判定する手順と、
    人物複数であれば、最大で前記判定した人数分の承認者番号の受信と転送を、前記監視装置に指示する手順と、
    前記監視装置より受信する承認番号の全てについて、各承認番号で前記ユーザデータベース記憶を参照し、各承認番号の登録チェックと前記承認期間内かの判定を行い、登録され承認期間内である承認番号に付随するライセンス数を合計し、前記人数が合計ライセンス数以内かどうかで、人物複数を遊漁承認者、密漁者と判定する手順と、
    前記監視装置より承認番号の受信不可を受信し、前記映像をシルエットデータベース記憶に格納された密漁者と遊漁以外者の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手順と、
    判定結果を、前記映像を送信してきた前記監視装置の設置地区識別情報と、地図上で前記設置地区をマークした情報と共に表示し、遊漁承認者か或いは承認番号が登録され承認期間外の密漁者の個人情報を表示する手順とをコンピュータに実行させるためのプログラム。
  13. 管理対象の水域に設置した複数の監視装置と管理組織システムがネットワーク接続されたシステムにおける密漁者自動認識方法であって、
    各監視装置が、接近物の映像情報を採取し、管理組織システムに送信する手順と、接近物より承認者番号を受信し、管理組織システムに送信する手順とを含み、
    前記管理組織システムが、
    前記監視装置から受信する映像情報を、シルエットデータベース記憶に格納された人物及び動物の各シルエットと照合し、前記映像が人物/動物の何れであるかを判定する手順と、
    人物であれば前記監視装置に、接近物の発信する承認者番号の受信と転送を指示する手順と、
    前記監視装置より承認番号を受信し、それでユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、承認番号に付随して登録されている承認開始日による承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内かどうかで前記映像を遊漁承認者、密漁者と判定する手順と、
    前記監視装置より承認番号の受信不可を受信し、前記映像をシルエットデータベース記憶に格納された遊漁者と遊漁以外者の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手順と、
    判定結果を、前記映像を送信してきた監視装置が設置されている地区の識別情報と共に表示する手順とを含むことを特徴とする密漁者自動認識方法。
  14. 管理対象の水域に設置した複数の監視装置と管理組織システムがネットワーク接続されたシステムにおける密漁者自動認識方法であって、
    各監視装置が、接近物の映像情報を採取し、管理組織システムに送信する手順と、接近物より承認者番号を受信し、管理組織システムに送信する手順とを含み、
    前記管理組織システムが、
    ネットワーク接続された監視装置から受信する接近物の映像情報を、シルエットデータベース記憶に格納された、一人の人物と各複数人の人物と動物の各シルエットと照合し、前記映像が人物一人/人物複数/動物の何れであるかと人物複数の場合の人数とを判定する手順と、
    人物一人であれば前記監視装置に、接近物の発信する承認者番号の受信と転送を指示する手順と、
    前記監視装置より承認番号を受信し、それでユーザデータベース記憶を参照し、前記承認番号の登録チェックと、前記承認番号に付随して登録されている承認開始日による承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内かどうかで、前記映像を遊漁承認者、密漁者と判定する手順と、
    人物複数であれば、最大で前記判定した人数分の承認者番号の受信と転送を、前記監視装置に指示する手順と、
    前記監視装置より受信する承認番号の全てについて、各承認番号で前記ユーザデータベース記憶を参照し、各承認番号の登録チェックと前記承認期間内かの判断を行い、登録され承認期間内である承認番号に付随するライセンス数を合計し、前記人数が合計ライセンス数以内かどうかで、前記人物複数を遊漁承認者、密漁者と判定する手順と、
    前記監視装置より承認番号の受信不可を受信し、前記映像をシルエットデータベース記憶に格納された密漁者と遊漁以外者の各シルエットと照合し、密漁者、或いは遊漁以外者と判定する手順と、
    判定結果を、前記映像を送信してきた監視装置が設置されている地区の識別情報と共に表示する手順とを含むことを特徴とする密漁者自動認識方法。
  15. 前記表示する手順に、地図上で前記設置地区をマークした情報と、遊漁承認者か或いは承認番号が登録され承認期間外の密漁者の個人情報を表示する手順を含むことを特徴とする請求項13、又は14に記載の密漁者自動認識方法。
JP2005086075A 2005-03-24 2005-03-24 密漁者自動認識システムと方法、管理組織システム、及びプログラム Expired - Fee Related JP4632828B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005086075A JP4632828B2 (ja) 2005-03-24 2005-03-24 密漁者自動認識システムと方法、管理組織システム、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005086075A JP4632828B2 (ja) 2005-03-24 2005-03-24 密漁者自動認識システムと方法、管理組織システム、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006268471A JP2006268471A (ja) 2006-10-05
JP4632828B2 true JP4632828B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=37204371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005086075A Expired - Fee Related JP4632828B2 (ja) 2005-03-24 2005-03-24 密漁者自動認識システムと方法、管理組織システム、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4632828B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6780886B1 (ja) * 2019-11-07 2020-11-04 株式会社スペース二十四インフォメーション 物体識別管理システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05145928A (ja) * 1991-11-21 1993-06-11 Hitachi Zosen Corp デジタル画像伝送装置
JPH05166090A (ja) * 1991-12-11 1993-07-02 Ibaraki Keibi Hoshiyou Kk 防犯監視システム
JP2004318561A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Yazaki Corp 不審船舶監視システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05145928A (ja) * 1991-11-21 1993-06-11 Hitachi Zosen Corp デジタル画像伝送装置
JPH05166090A (ja) * 1991-12-11 1993-07-02 Ibaraki Keibi Hoshiyou Kk 防犯監視システム
JP2004318561A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Yazaki Corp 不審船舶監視システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006268471A (ja) 2006-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4937743B2 (ja) 人の移動監視方法およびシステム
KR101644443B1 (ko) 시공적 상황데이터를 이용한 경고 방법 및 시스템
US8819788B2 (en) Method and system for providing security data to security stations
CN110090424B (zh) 一种用于足球绕杆考核的裁判系统
CN206557873U (zh) 一种基于人脸识别的智能安保防进入系统
CN109145789A (zh) 供电系统安全作业保障方法及系统
US20120257061A1 (en) Neighborhood Camera Linking System
CN109219836A (zh) 进出受限社区监视系统
US7399127B2 (en) Autonomous operation control system
JP2008152328A (ja) 不審者監視システム
JP2010272958A (ja) 監視装置、監視システム、および監視プログラム
CN110809248A (zh) 一种侵入感知功能的社区围栏物联网系统
CN111539313A (zh) 考试作弊行为检测方法及系统
CN108319892A (zh) 一种基于遗传算法的车辆安全预警方法及系统
KR20100119914A (ko) 웹캠을 이용한 온라인평가 응시자의 진정성 확보 방법 및 시스템
JP2002279540A (ja) 画像監視システム及びネットワークを用いた画像監視システム
JP4353820B2 (ja) 不審者監視システム、不審者監視方法、不審者監視プログラム
CN112381690A (zh) 一种学校归寝管理方法及系统
JP2014067383A (ja) 行動監視通報システム
CN115496640A (zh) 一种火电厂智慧安全系统
JP4632828B2 (ja) 密漁者自動認識システムと方法、管理組織システム、及びプログラム
CN111402105B (zh) 一种社区管理系统
JP2000137842A (ja) 駐車場の乗逃げ防止方法及び装置
AU2021202484B2 (en) Monitoring System
KR20190075253A (ko) 열화상 이미지를 활용한 가축 질병 감지 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080115

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080610

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20090514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees