JP4631338B2 - クランプ - Google Patents

クランプ Download PDF

Info

Publication number
JP4631338B2
JP4631338B2 JP2004216303A JP2004216303A JP4631338B2 JP 4631338 B2 JP4631338 B2 JP 4631338B2 JP 2004216303 A JP2004216303 A JP 2004216303A JP 2004216303 A JP2004216303 A JP 2004216303A JP 4631338 B2 JP4631338 B2 JP 4631338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
elastic body
elastic
holding
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004216303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006038040A (ja
JP2006038040A5 (ja
Inventor
剛 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2004216303A priority Critical patent/JP4631338B2/ja
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to ZA200700212A priority patent/ZA200700212B/en
Priority to PCT/IB2005/002132 priority patent/WO2006011031A1/en
Priority to US11/631,523 priority patent/US7530536B2/en
Priority to EP05757870A priority patent/EP1771677B1/en
Priority to DE602005025486T priority patent/DE602005025486D1/de
Priority to ARP050103024A priority patent/AR049596A1/es
Publication of JP2006038040A publication Critical patent/JP2006038040A/ja
Publication of JP2006038040A5 publication Critical patent/JP2006038040A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4631338B2 publication Critical patent/JP4631338B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/22Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
    • F16L3/223Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals each support having one transverse base for supporting the pipes
    • F16L3/2235Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals each support having one transverse base for supporting the pipes each pipe being supported by a common element fastened to the base
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/22Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
    • F16L3/237Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals for two pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/02Energy absorbers; Noise absorbers
    • F16L55/033Noise absorbers
    • F16L55/035Noise absorbers in the form of specially adapted hangers or supports

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

本発明は、自動車等の燃料系統、ブレーキ系統や冷却系統などにおいて流体を流通させる管体(パイプ)を保持するクランプに関し、特に、複数の管体を連結保持して管体自体が受ける振動を防止するのに適したクランプに関する。
一般に、自動車のエンジンルーム等には、燃料パイプ、ブレーキパイプや冷却系パイプなどの管体が配管されている。これらの管体は自動車の振動を受けることから、その振動を防止するために、管体をクランプによって保持するという方法が採られている。
管体のクランプとしては、従来、クランプ本体とパイプ保持部とが一体成形され、そのパイプ保持部にて燃料パイプなどの管体を挟持する構造の樹脂製のクランプがある。
また、複数の管体を挟み込む一対のクランプ部材からなるクランプであって、その各クランプ部材が、複数の凹部を有する弾性体とこの弾性体の外側面に固着された補強板によって構成されており、前記弾性体の各凹部にそれぞれ管体を配置した状態で一対のクランプ部材を合わせることにより、複数の管体を凹部にて嵌着する構造のクランプが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。この特許文献1に記載のクランプによれば、複数の管体を弾性体の凹部で嵌着保持する構造であるので、保持した管体が受ける振動を減衰することができる。
実公平6−6253号公報
ところで、上記したような弾性体の凹部にて管体を保持する構造のクランプにおいて、同一外径の複数の管体を保持する場合は問題がないが、外径が異なる複数の管体を保持する場合、弾性体の圧縮率や締め代([管体の径]−[凹部の径])などの条件によって管体が変形することがあり、また、防振効果が得られなくなる場合がある。
例えば、弾性体の凹部にて保持する構造のクランプを用いて、外径が異なる複数の管体を保持する際に、各管体の締め代が同一であり、その締め代が大径の管体に応じた寸法となっている場合、小径の管体に加わる力が小さくなってクランプ保持が緩み、防振効果が得られなくなる。一方、小径の管体に応じた締め代となっている場合には、大径の管体に加わる力が過大となってしまい、大径の管体が変形するおそれがある。また、弾性体の圧縮具合によっては小径の管体が変形する場合もある。
さらに、各管体の締め代が同一であると、経時劣化により弾性体にへたりが生じた場合に、径違いの管体間において拘束力の低下が不均一となるため、大径もしくは小径の管体のクランプ保持が緩んで防振効果が得られなくなる。
本発明はそのような問題を解消するためになされたもので、外径が異なる複数の管体を保持するにあたり、全ての管体を適切なクランプ力で保持することが可能であり、これによって管体の変形が生じるおそれがなく、しかも、良好な防振効果を得ることが可能なクランプを提供することを目的とする。
本発明のクランプは、それぞれ直径の異なる円形断面を有する複数の管体を挟み込む一対のクランプ部材を有し、その各クランプ部材が、複数の凹部を有する弾性体とこの弾性体の外側面に固着された補強板とからなり、前記弾性体の各凹部に管体を配置した状態で当該一対のクランプ部材を合わせることにより、複数の管体を前記複数の凹部にて保持する構造のクランプにおいて、前記複数の管体のうち、n(n=正の整数(1,2,3,・・・))番目の管体の直径をDn、n番目の管体を保持する前の前記弾性体のn番目の凹部の曲率半径をRnとし、その弾性体のn番目の凹部の曲率半径Rnが前記n番目の管体の半径[Dn/2]よりも小さく設定されているとともに、n番目の凹部の管体保持中心を通り前記弾性体の合わせ面に直交する方向における当該弾性体の合わせ面から一対の補強板の各内側表面までの距離をそれぞれLn1,Ln2とすると、前記弾性体の圧縮率が[(D1−2R1)/(L11+L12−2R1)=(D2−2R2)/(L21+L22−2R2)=・・・=(Dn−2Rn)/(Ln1+Ln2−2Rn)]の関係を満たしていることを特徴とする。
以下、本発明を具体的に説明する。
まず、本発明は、凹部が形成された弾性体を用いたクランプにおいて、外径が異なる複数の管体を連結保持するにあたり、管体が変形することがなく、しかも弾性体の緩みが発生せずに良好な防振効果を得るための条件を見出したものであり、上記したように、管体の直径をDn、弾性体の凹部の曲率半径Rn、弾性体の合わせ面から補強板までの距離Ln1,Ln2としたとき、[(D1−2R1)/(L11+L12−2R1)=(D2−2R2)/(L21+L22−2R2)=・・・=(Dn−2Rn)/(Ln1+Ln2−2Rn)]の関係を満たすようにすること、つまり、各管体の締め代を同一にするのではなく、径違いの全ての管体について弾性体の圧縮率が同一となるように弾性体の各部の寸法を設定する点に特徴がある。
そして、このように径違いの全ての管体に対する弾性体の圧縮率を同一とすることにより、径違いの管体に加わる応力が過大もしくは過小になることがなくなって、全ての管体について適切なクランプ力を得ることができるので、管体が変形することがなくなる。しかも、経時劣化による弾性体のへたりが生じても、その弾性体のへたりによる拘束力の低下が全ての管体において均一となり、クランプ保持が緩むことがなくなる。
ここで、本発明のクランプにおいて、前記弾性体の材質は、特に限定されないが、燃料系パイプなどを対象とする場合、強いクランプ力が要求されるので、弾性体としてはクロロプレンゴムなどのゴムを用いることが好ましい。
また、本発明のクランプにおいて、上記一対のクランプ部材を構成する弾性体及び補強板は、互いに非対称の形状であってもよい。
本発明のクランプは、自動車用の管体の連結保持に好適に用いることができる。
本発明によれば、複数の管体を挟み込む一対のクランプ部材からなり、その各クランプ部材が、複数の凹部が形成された弾性体とこの弾性体の外側面に固着された補強板によって構成されたクランプにおいて、外径が異なる複数の管体を保持するにあたり、全ての管体に対する弾性体の圧縮率が同一となるように弾性体の各部の寸法を設定しているので、全ての管体を適切なクランプ力で均一に保持することができ、管体が変形することがなくなる。しかも、経時劣化による弾性体のへたりが生じても拘束力が局部的に低下することがないので、長期間にわたって良好なクランプ状態を維持することができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
<実施例1>
図1は本発明のクランプの一例を分解した状態で示す縦断面図、図2はそのクランプの分解斜視図である。図3及び図4はそれぞれ図1のクランプを使用状態で示す正面図及び斜視図である。
この例のクランプは、自動車の燃料パイプやブレーキパイプなどのパイプ(管体)を保持するクランプであって、外径が異なる2本のパイプP1,P2を挟持する一対のクランプ部材1,2によって構成されている。各クランプ部材1,2はそれぞれ弾性保持体3と補強板4を備えている。
各弾性保持体3,3はクロロプレンゴムの加工品である。これら2つの弾性保持体3,3は互いに対称な形状に加工されており、その各弾性保持体3,3の合わせ面30を互いに突き合わせることにより、全体として略矩形のブロック状の部材となる。各弾性保持体3,3の合わせ面30には、それぞれ、曲率半径が異なる2つの半円筒形状の凹部31,32が互いに平行に形成されており、これら2つの弾性保持体3,3を合わせた状態で、大径と小径の2本のパイプP1,P2を嵌着保持するための円筒形状の穴が形成される。また、各弾性保持体3,3の中央部にはボルト貫通用の貫通穴33が加工されている。
各補強板4,4は、鉄板を略コ字形状に折り曲げ加工した部材で、弾性保持体3の外側面に接着剤にて固着されている。各補強板4,4の中央部にはそれぞれボルト貫通用の貫通穴41が加工されている。これら2つの補強板4,4のうち、一方の補強板4(図1において下側に位置するクランプ部材2の補強板4)の外面の中央部に六角ナット5が溶接にて固着されている。なお、補強板4の貫通穴41及び六角ナット5の各中心と、前記した弾性保持体3の貫通穴33の各中心は略一致している。
そして、この例においては、弾性保持体3の各凹部31,32の曲率半径が、各パイプP1,P2の半径に対して小さく設定されており、その凹部31,32の曲率半径とパイプP1,P2の半径との差つまり締め代によって各パイプP1,P2に対する拘束力が発生するようになっている。この弾性保持体3の締め代及び圧縮率等については後述する。
以上のクランプC1を用いて、外径が異なる2本のパイプP1,P2を連結保持する場合、図1及び図2に示すように、一対のクランプ部材1,2を分解しておき、その一方のクランプ部材2(六角ナット付き)を2本のパイプP1,P2の下方に配置し、もう一方のクランプ部材1を2本のパイプP1,P2の上方に配置する。次に、各クランプ部材1,2の弾性保持体3の各凹部31,32をそれぞれ対応するパイプP1,P2に位置合わせするとともに、一対のクランプ部材1,2を合わせた状態で、補強板4の貫通穴41及び弾性保持体3の貫通穴33に六角ボルト6を上方から挿し込み、その六角ボルト6の先端を六角ナット5にねじ込むことによって一対のクランプ部材1,2を相互に連結する(図3及び図4)、という手順で連結保持を行う。このような連結作業により、各弾性保持体3,3が締め代に相当する量だけ圧縮されて、その弾性保持体3,3の弾性力にて各パイプP1,P2に拘束力が加わって、パイプP1,P2が強いクランプ力で保持される。
次に、本発明の特徴部分である弾性保持体の各部の寸法について説明する。
この例では、2本のパイプP1,P2を保持する弾性保持体3,3の圧縮率が、大径のパイプP1と小径のパイプP2において同一となるように、弾性保持体3,3の各部の寸法を設定する。
具体的には、クランプ保持を行う大径のパイプP1の直径をD1、小径のパイプP2の直径をD2とし、また、図5に示すように、弾性保持体3の大径側の凹部31の曲率半径をR1、小径側の凹部32の曲率半径をR2、大径側の凹部31のパイプ保持中心を通り弾性保持体3の合わせ面30に直交する方向の距離で、弾性保持体3の合わせ面30から各補強板4の内側表面までの距離をL11,L12、同じく小径側の凹部32における距離をL21,L22とすると、下記の圧縮率αの演算式(1)式を満足するように、弾性保持体3,3の各部の寸法を設定する。
α=(D1−2R1)/(L11+L12−2R1)=(D2−2R2)/(L21+L22−2R2)・・(1)
なお、演算式(1)の分子の項(D1−2R1)及び(D2−2R2)は、弾性保持体3の締め代である。
さらに、この例では2つの弾性保持体3,3が対称形状であるので、L11=L12、L21=L22であり、L11とL12をL1、L21とL22をL2とし、D1=2r1、D2=2r2とすると、上記した圧縮率αの演算式(1)は、
α=(r1−R1)/(L1−R1)=(r2−R2)/(L2−R2)・・(2)
と表すことができ、この演算式(2)を満足するように、弾性保持体3,3の各部の寸法を設定して、弾性保持体3,3の圧縮率が、大径のパイプP1と小径のパイプP2において同一となるようにする。
具体的な設定手法を説明すると、まず、弾性保持体3の最適な圧縮率αを試験等により予め決定しておく。次に、大径のパイプP1の締め代(r1−R1)の推奨値から大径側の凹部31の曲率半径R1を決定して、その曲率半径R1及び大径パイプP1の半径r1と予め決定した圧縮率αを用いて上記した演算式(2)にて大径側の距離L1を求める。そして、この例では、大径側の距離L1と小径側の距離L2とが同じ(L1=L2)であるので、α=(r2−R2)/(L1−R2)から変換した演算式[R2=(r2−αL1)/(1−α)]を用いて、小径側の凹部32の曲率半径R2を求めて、小径のパイプP2の締め代(r2−R2)を決定する。
なお、以上の手法では、大径のパイプP1の締め代を基にして各部の寸法を求めているが、小径のパイプP2の締め代(推奨値)を基にして各部の寸法を求めるようにしてもよい。
また、大径側の距離L1と小径側の距離L2とが異なる構造を採用する場合、各パイプP1,P2の締め代(r1−R1),(r2−R2)の推奨値から、それぞれ、各凹部31,32の曲率半径R1,R2を決定して、それら曲率半径R1,R2及び各パイプP1,P2の半径r1、r2と圧縮率αを用いて上記した演算式(2)にて距離L1,L2を求めるようにしてもよい。
そして、以上のような演算・設定によって、大径のパイプP1と小径のパイプP2について弾性保持体3の圧縮率を同一とすることにより、クランプ状態において各パイプP1,P2に加わる応力が過大もしくは過小になることがなくなるので、各パイプP1,P2を適切なクランプ力で保持することができる。しかも、経時劣化による弾性保持体3のへたりが生じても、その弾性保持体3のへたりによる拘束力の低下が各パイプP1,P2において均一となり、クランプ保持が緩むことがなくなる。
ここで、以上の例では、2本のパイプP1,P2を保持するクランプについて説明したが、本発明はこれに限られることなく、連結保持するパイプの数は3本以上であってもよい。例えば、図6〜図8に示すように、外径が異なる4本のパイプP1〜P4を連結保持するクランプC2にも適用可能である。
この場合、クランプ保持を行う各パイプP1,P2,P3,P4の直径をD1,D2,D3,D4とし、また、図9に示すように、各クランプ部材101,102の弾性保持体103の各凹部131,132,133,134の曲率半径をそれぞれR1,R2,R3,R4、弾性保持体103の合わせ面130から各補強板104の内側表面までの距離をそれぞれL11,L12・・・L41,L42とすると、下記の圧縮率αの演算式(3)
式を満足するように、弾性保持体103,103の各部の寸法を設定する。なお、具体的な設定手法は、上記と同様な手法を採用すればよい。
α=(D1−2R1)/(L11+L12−2R1)=(D2−2R2)/(L21+L22−2R2)=(D3−2R3)/(L31+L32−2R3)=(D4−2R4)/(L41+L42−2R4)・・(3)
さらに、この例において、2つの弾性保持体103,103が対称形状である場合、L11=L12、・・・、L41=L42となるので、L11とL12をL1、L21とL22をL2、L31とL32をL3、L41とL42をL4とし、各パイプP1,P2,P3,P4の半径をr1,r2,r3,r4とすると、上記した圧縮率αの演算式(3)は、
α=(r1−R1)/(L1−R1)=(r2−R2)/(L2−R2)=(r3−R3)/(L3−R3)=(r4−R4)/(L4−R4)・・(4)
と表すことができ、この演算式(4)を満足するように、弾性保持体103,103の各部の寸法を設定するようにしてもよい。
なお、一対の弾性保持体が対称形状である場合、前記した演算式(2)及び(4)と同様に各部の寸法を定義すると、n本のパイプを保持する場合の一般式は、下記のように表すことができる。
α=(r1−R1)/(L1−R1)=(r2−R2)/(L2−R2)=・・・=(rn−Rn)/(Ln−Rn)・・(5)
<実施例2>
図10は本発明のクランプの別の例を分解した状態で示す縦断面図である。図11及び図12はそれぞれ図10のクランプを使用状態で示す正面図及び斜視図である。
この例のクランプC3は、前記した図1〜図5の構造において、一対のクランプ部材201,202の弾性保持体213,223及び補強板214,224をそれぞれ非対称の形状とし、その一方の弾性保持体213(図10において上側の弾性保持体)の距離L11(図13参照)を、他方の弾性保持体223(図10において下側の弾性保持体)の距離L12(図13参照)に対して小さくしている点に特徴があり、それ以外の構成は図1〜図5のクランプC1と同じである。
このように、一対の弾性保持体213,223を非対称の形状とし、凹部231、232と凹部233,234についても非対称の形状としても、これら2つの弾性保持体213,223を合わせた状態での全体の圧縮率は、各部の寸法を図13に示すように定義すると、大径のパイプP1側の圧縮率は[α=(D1−2R1)/(L11+L12−2R1)]、小径のパイプP2側の圧縮率は[α=(D2−2R2)/(L21+L22−2R2)]と表すことができる。
従って、この例の場合においても、圧縮率の演算式[α=(D1−2R1)/(L11+L12−2R1)=(D2−2R2)/(L21+L22−2R2)・・(1)]を満足するように、各弾性保持体213,223の各部の寸法を設定して、弾性保持体213,223の圧縮率が大径のパイプP1と小径のパイプP2において同一となるようにすればよい。
なお、以上の各例では、一対のクランプ部材を別体としているが、本発明はこれに限られることなく、一対のクランプ部材をヒンジ等を介して相互に連結した一体化構造とし、それら一対のクランプ部材の開閉操作により複数のパイプを連結保持するようにしてもよい。
ここで、本発明は、自動車の燃料パイプやブレーキパイプなどの自動車用パイプを連結保持するクランプに限られることなく、自動車以外に使用される他の各種のパイプを連結保持するクランプにも適用可能である。
本発明のクランプは、例えば自動車等の燃料系統、ブレーキ系統や冷却系統などにおいて流体を流通させるパイプの連結保持に用いることができ、特に、外径が異なる複数のパイプを連結保持するのに有効に利用することができる。
本発明のクランプの一例を分解した状態で示す縦断面図である。 図1のクランプの分解斜視図である。 図1のクランプを使用状態で示す正面図である。 図1のクランプを使用状態で示す斜視図である。 図1のクランプに用いる弾性保持体の各部の寸法を示す図である。 本発明のクランプの他の例を分解した状態で示す縦断面図である。 図6のクランプを使用状態で示す正面図である。 図6のクランプを使用状態で示す斜視図である。 図6のクランプに用いる弾性保持体の各部の寸法を示す図である。 本発明のクランプの別の例を分解した状態で示す縦断面図である。 図10のクランプを使用状態で示す正面図である。 図10のクランプを使用状態で示す斜視図である。 図10のクランプに用いる弾性保持体の各部の寸法を示す図である。
符号の説明
C1 クランプ
1,2 クランプ部材
3 弾性保持体(弾性体)
30 弾性保持体の合わせ面
31 凹部(大径側)
32 凹部(小径側)
33 貫通穴
4 補強板
41 貫通穴
5 六角ナット
6 六角ボルト
P1 パイプ(大径)
P2 パイプ(小径)

Claims (4)

  1. それぞれ直径の異なる円形断面を有する複数の管体を挟み込む一対のクランプ部材を有し、その各クランプ部材が、複数の凹部を有する弾性体とこの弾性体の外側面に固着された補強板とからなり、前記弾性体の各凹部に管体を配置した状態で当該一対のクランプ部材を合わせることにより、複数の管体を前記複数の凹部にて保持する構造のクランプにおいて、
    前記複数の管体のうち、n(n=正の整数)番目の管体の直径をDn、n番目の管体を保持する前の前記弾性体のn番目の凹部の曲率半径をRnとし、その弾性体のn番目の凹部の曲率半径Rnが前記n番目の管体の半径[Dn/2]よりも小さく設定されているとともに
    n番目の凹部の管体保持中心を通り前記弾性体の合わせ面に直交する方向における当該弾性体の合わせ面から一対の補強板の各内側表面までの距離をそれぞれLn1,Ln2とすると、
    前記弾性体の圧縮率が[(D1−2R1)/(L11+L12−2R1)=(D2−2R2)/(L21+L22−2R2)=・・・=(Dn−2Rn)/(Ln1+Ln2−2Rn)]の関係を満たしていることを特徴とするクランプ。
  2. 前記弾性体がゴムであることを特徴とする請求項1記載のクランプ。
  3. 前記一対のクランプ部材を構成する前記弾性体及び前記補強板が、互いに非対称の形状であることを特徴とする請求項1または2記載のクランプ。
  4. 自動車用の管体を連結保持することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載のクランプ。
JP2004216303A 2004-07-23 2004-07-23 クランプ Expired - Fee Related JP4631338B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004216303A JP4631338B2 (ja) 2004-07-23 2004-07-23 クランプ
PCT/IB2005/002132 WO2006011031A1 (en) 2004-07-23 2005-07-04 Clamp
US11/631,523 US7530536B2 (en) 2004-07-23 2005-07-04 Clamp
EP05757870A EP1771677B1 (en) 2004-07-23 2005-07-04 Clamp
ZA200700212A ZA200700212B (en) 2004-07-23 2005-07-04 Clamp
DE602005025486T DE602005025486D1 (de) 2004-07-23 2005-07-04 Klemme
ARP050103024A AR049596A1 (es) 2004-07-23 2005-07-21 Abrazadera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004216303A JP4631338B2 (ja) 2004-07-23 2004-07-23 クランプ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006038040A JP2006038040A (ja) 2006-02-09
JP2006038040A5 JP2006038040A5 (ja) 2007-07-05
JP4631338B2 true JP4631338B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=34972550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004216303A Expired - Fee Related JP4631338B2 (ja) 2004-07-23 2004-07-23 クランプ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7530536B2 (ja)
EP (1) EP1771677B1 (ja)
JP (1) JP4631338B2 (ja)
AR (1) AR049596A1 (ja)
DE (1) DE602005025486D1 (ja)
WO (1) WO2006011031A1 (ja)
ZA (1) ZA200700212B (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100783514B1 (ko) * 2006-03-21 2007-12-07 현대자동차주식회사 진동 절연 장치
US20080121764A1 (en) * 2006-09-29 2008-05-29 Igor Komsitsky Line Block Supports and Methods and Apparatus for Making and Using and Reconfiguring for Alternate Sizes of Payload Line Block Supports
DE202007004729U1 (de) 2007-03-30 2007-07-12 Woco Avs Gmbh Vorrichtung zum Halten wenigstens eines langgestreckten Bauteils
BRPI0701686B1 (pt) * 2007-05-07 2019-04-24 Embraco Indústria De Compressores E Soluções Em Refrigeração Ltda Arranjo de montagem para os cabos de energização de um motor elétrico de compressor de refrigeração
US20090319235A1 (en) * 2008-04-17 2009-12-24 Maclean-Fogg Company Fiberglass Cross Arm And Method Of Selecting Same
US7922012B2 (en) * 2008-07-24 2011-04-12 Power Bus Way Ltd. Cable tray
GB0906071D0 (en) * 2009-04-08 2009-05-20 Airbus Uk Ltd Cable raceway
JP5602460B2 (ja) * 2010-03-05 2014-10-08 株式会社ニフコ クランプ
US20110226801A1 (en) * 2010-03-19 2011-09-22 Christy Smith-Heskel Dispenser and associated methods
US8770537B2 (en) * 2010-05-17 2014-07-08 Volvo Construction Equipment Ab Fixing device of hydraulic pipe of construction machine
JP5177201B2 (ja) * 2010-10-20 2013-04-03 コベルコ建機株式会社 建設機械の配管クランプ
GB2492836B (en) * 2011-07-14 2013-07-03 Subsea 7 Uk Service Company Ltd Improvements relating to pipelaying
JP5870445B2 (ja) * 2011-11-18 2016-03-01 ポップリベット・ファスナー株式会社 アース機能付パイプ取付具
WO2013078481A1 (en) * 2011-11-27 2013-05-30 Stryker Corporation Pole and topper for mobile medical device
JP5923351B2 (ja) * 2012-03-16 2016-05-24 株式会社Adeka 銅膜形成用組成物及び該組成物を用いた銅膜の製造方法
US20140190911A1 (en) * 2012-03-18 2014-07-10 Matthew Dino Minuti Device for securing chopsticks to dishwasher rack
DE102012216236A1 (de) * 2012-09-13 2014-03-13 Robert Bosch Gmbh Halter zur Befestigung eines rohrförmigen Bauteils an einer Anbaustruktur
US9971120B2 (en) * 2012-10-31 2018-05-15 Commscope Technologies Llc Anchoring cables to rack with cable clamp arrangements
US9038967B2 (en) 2013-03-26 2015-05-26 Solar Turbines Incorporated Fluid line clamp
WO2014176499A1 (en) * 2013-04-25 2014-10-30 Robert Atmar Keith Jr Corrosion reducing minimum contact clamp for supporting and securing tubing
US9863556B2 (en) 2013-04-25 2018-01-09 Atmar Keith ROBERT, JR. Corrosion reducing minimum contact clamp for supporting and securing tubing
US9142946B2 (en) * 2013-06-27 2015-09-22 Caterpillar Inc. Cable retention system
FR3015625B1 (fr) * 2013-12-20 2015-12-11 Snecma Bras de guidage d'elements de forme allongee, en particulier pour une turbomachine
WO2015105902A1 (en) * 2014-01-07 2015-07-16 Kirkhill-Ta Co. Interlocking line block assembly
DE102014100781A1 (de) * 2014-01-23 2015-07-23 Hans-Jürgen Guido Schwingungsdämpfer
JP6454110B2 (ja) * 2014-09-12 2019-01-16 ポップリベット・ファスナー株式会社 防振クランプ
CN107076082B (zh) * 2014-11-19 2022-12-20 大陆汽车有限公司 用于内燃机的燃料轨组件
US20160290531A1 (en) * 2015-03-31 2016-10-06 Tektronix, Inc. Cable restraint system
FR3049327B1 (fr) 2016-03-24 2018-08-17 Akwel Sweden Ab Procede de fabrication pour realiser un assemblage de support et tuyauterie
CN106286530B (zh) 2016-08-31 2018-03-13 北京术锐技术有限公司 一种多根杆的锁紧装置
US10800540B2 (en) * 2017-08-03 2020-10-13 The Boeing Company Transport element clamp system
US10161542B1 (en) 2017-11-10 2018-12-25 Cnh Industrial America Llc Mounting hard lines to a vehicle frame
US10439381B1 (en) * 2018-07-10 2019-10-08 The Boeing Company Electrical raceway system and associated wire bundle clamp system and method
CN108716570A (zh) * 2018-07-26 2018-10-30 徐州徐工铁路装备有限公司 一种凿岩台车推进器软管支架
CN109292280B (zh) * 2018-09-11 2021-01-26 京东方科技集团股份有限公司 用于装载薄膜的盒和装载薄膜的方法
CN113669543B (zh) * 2021-07-19 2022-09-06 东北大学 一种具有减振耐温功能的航空发动机双联卡箍

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005106162A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd パイプの保持構造

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2361943A (en) * 1942-01-23 1944-11-07 Adel Prec Products Corp Conduit supporting and bonding block
US2355742A (en) * 1942-09-21 1944-08-15 Adel Prec Products Corp Conduit supporting block
US2404531A (en) * 1943-12-13 1946-07-23 Adel Prec Products Corp Conduit supporting block
US2354919A (en) * 1944-04-08 1944-08-01 Leroy Robert Bowles Multiple clamping device
FR1373067A (fr) 1963-07-22 1964-09-25 Brides d'attache à effet amortisseur pour tuyauteries
US3592427A (en) * 1969-01-09 1971-07-13 Louis J Misuraca Adaptable module, conduit and tube support
JPS5675383U (ja) * 1979-11-13 1981-06-19
JPH066253Y2 (ja) * 1987-06-08 1994-02-16 日産自動車株式会社 クランプ装置
US5060810A (en) * 1990-05-03 1991-10-29 Gary Jones Clamps for load braces
US5098047A (en) * 1990-10-18 1992-03-24 Flex Rail, Inc. Tube clamp
JP2563935Y2 (ja) * 1991-02-14 1998-03-04 株式会社ニフコ 取付保持具
JPH066253A (ja) 1992-06-19 1994-01-14 Hitachi Ltd 無線通信装置
FR2708705B1 (fr) 1993-08-05 1995-10-20 Peugeot Dispositif de montage d'un tube sur un support.
US6193195B1 (en) * 1999-04-26 2001-02-27 Carl H. Owens Clamp for metal tubing
DE19925772A1 (de) * 1999-06-05 2000-12-07 Hydac Befestigungstechnik Gmbh Zweirohrschelle
JP2003329173A (ja) 2002-05-15 2003-11-19 Toyoda Gosei Co Ltd 配管構造体およびホース保持具
FR2843438B1 (fr) * 2002-08-09 2005-02-11 Amphenol Air Lb Dispositif de maintien de tuyauteries

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005106162A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd パイプの保持構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP1771677A1 (en) 2007-04-11
DE602005025486D1 (de) 2011-02-03
ZA200700212B (en) 2008-06-25
JP2006038040A (ja) 2006-02-09
WO2006011031A1 (en) 2006-02-02
AR049596A1 (es) 2006-08-16
US20080017761A1 (en) 2008-01-24
US7530536B2 (en) 2009-05-12
EP1771677B1 (en) 2010-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4631338B2 (ja) クランプ
JP5854845B2 (ja) 防振支持構造
KR20080055801A (ko) 아이솔레이터
JP2010133493A (ja) フランジ離間防止装置
JP2008105534A (ja) 車体用振動減衰装置の取付構造
US6102446A (en) Polygonal flexible metal hose coupling assembly
US7819222B2 (en) Device and method for attenuating energy along a conduit
JPH01289714A (ja) 自動車用配管接続構造
US7059353B2 (en) Power steering noise and vibration attenuator
JPH0530679U (ja) 配管用クランプの取付け構造
CN216078628U (zh) 发动机结构简单通用性强的管夹结构
CN214368202U (zh) 一种用于汽车管路连接的管箍
JP2003276456A (ja) 燃料タンク構造
JP3166594U (ja) 管継手の構造
CN210106802U (zh) 管道用管接头
CN113819307A (zh) 发动机结构简单通用性强的管夹结构
WO2020241434A1 (ja) 車両用配管ユニット
WO2012147591A1 (ja) クランプ装置用防振材
JP3013423U (ja) 吊り下げ形防振ゴム装置
JP2007248116A (ja) ガスメータの支持装置
JP2008095764A (ja) 管継手
CN115370833A (zh) 一种管路组件及车辆
JP2001248671A (ja) ブッシュ
JP2002089258A (ja) 排気管のフレキシブルジョイント構造
JP4130502B2 (ja) 油圧式緩衝器用油圧管連結装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051201

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100624

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101101

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees