JP4625053B2 - ディフューザ、エアサイクル装置および環境制御システム - Google Patents

ディフューザ、エアサイクル装置および環境制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP4625053B2
JP4625053B2 JP2007195302A JP2007195302A JP4625053B2 JP 4625053 B2 JP4625053 B2 JP 4625053B2 JP 2007195302 A JP2007195302 A JP 2007195302A JP 2007195302 A JP2007195302 A JP 2007195302A JP 4625053 B2 JP4625053 B2 JP 4625053B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
diffuser
heat exchanger
turbine
diffuser plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007195302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008049997A (ja
Inventor
エー.ディクライサンティス アンジェロ
アール.オーコイン ジェームス
ピー.タディー エドムンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamilton Sundstrand Corp
Original Assignee
Hamilton Sundstrand Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamilton Sundstrand Corp filed Critical Hamilton Sundstrand Corp
Publication of JP2008049997A publication Critical patent/JP2008049997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4625053B2 publication Critical patent/JP4625053B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D13/00Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft
    • B64D13/06Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft the air being conditioned
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/026Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
    • F28F9/0265Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits by using guiding means or impingement means inside the header box
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/026Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
    • F28F9/0265Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits by using guiding means or impingement means inside the header box
    • F28F9/0268Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits by using guiding means or impingement means inside the header box in the form of multiple deflectors for channeling the heat exchange medium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D13/00Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft
    • B64D13/06Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft the air being conditioned
    • B64D2013/0603Environmental Control Systems
    • B64D2013/0614Environmental Control Systems with subsystems for cooling avionics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D13/00Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft
    • B64D13/06Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft the air being conditioned
    • B64D2013/0603Environmental Control Systems
    • B64D2013/0674Environmental Control Systems comprising liquid subsystems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/50On board measures aiming to increase energy efficiency

Description

本発明は環境制御システム(ECS)に関し、さらに詳しくは、エアサイクル装置(ACM)と熱交換器のインタフェースに関するものである。
なお、本発明は、米国航空宇宙局(NASA)によって授与された契約番号NAS2093146のもと米国政府の補助によりなされた。米国政府は本発明の一定の権利を有する。
ECSは、航空機のキャビンやコックピットなどのエンクロージャに空調を施した空気を供給する。従来のECSは、液体ループと熱交換関係にある空気対空気サイクル冷却システムを採用している。この液体ループは、一般に、航空電子パッケージなどの他の熱負荷を冷却する。空気と液体のサブシステム間における相互作用はかなり複雑な場合がある。
ACMは、タービンからの空気流を液体対空気熱交換器にディフューザを介して連通させる。この拡散器は、円形のタービン出口から長方形断面の熱交換器入口に徐々に形状を変化させ、回復することのできない圧力損失を最小化し、効果的に空気流を分配する。このような構成は効果的ではあるものの、かなり大きなパッケージスペースを必要とする場合がある。
従って、内部のパッケージスペースを減少したACMとディフューザ・熱交換器インタフェースを提供することが望まれている。
本発明によるECSシステムは、熱交換器の近傍にディフューザプレートを含むディフューザを介して取付けられたACMを提供する。ディフューザプレートはACMから空気流を受け、この流れはディフューザプレートに衝突してディフューザプレートの半径方向外側と周辺に向けて流れ、熱交換器に流れ込む。ディフューザプレートの外周縁部は、最小の圧力損失で、従来のACMの構成に比べパッケージスペースが大幅に小さい空気対液体熱交換器に、空気流を適宜分配するように形成されている。
従って、本発明は内部のパッケージスペースを減少したACM、ディフューザ・熱交換器インタフェースを提供する。
図1は液体対空気サイクルシステム、すなわち環境制御システム(ECS)10の概略図である。ECS10は、液体サイクルサブシステム14a,14bと熱交換関係にある空気サイクルサブシステム12を含む。本実施形態では二つのサブシステムを含む場合を説明するが、一つの実質的に連続なサブシステムに対しても本発明は有利に作用することに留意されたい。
抽気11は、ガスタービンエンジン(概略的に15で示す)から受け入れられることが好ましい。抽気11は、ラムエアまたは外気と熱交換関係となるように、第一熱交換器16を介して送られる。第一熱交換器16は空気対空気交換器であることが好ましい。第一熱交換器16内で抽気11が冷却されると、この冷却された空気は通路18を通って、これに連通する圧縮機20において高圧に圧縮される。圧縮機20は第一タービン22および第二タービン24と同軸上にあることが好ましい。圧縮機20と、タービン22,24によってエアサイクル装置(ACM)26が画定される。
圧縮された空気は圧縮機20を出て、第二熱交換器30と連通する通路28に送られる。第二熱交換器30は空気対空気熱交換器であることが好ましく、ラムエア流との熱交換で圧縮空気をさらに冷却する。第二熱交換器30から排出される圧縮および冷却されて水蒸気を含む空気は、再加熱器34と連通するダクト32に送られる。
再加熱器34は水蒸気を含む空気をさらに冷却し、この空気は再加熱器34から通路36に排出される。通路36は凝縮器38と連通しており、ここで水蒸気を含む空気は凝縮され、水分が水分抽出器40に分離する。水蒸気を含む空気は再加熱器34から凝縮器38に直接送られるため、水分は比較的容易に凝縮する。
除湿された空気は、抽出器40を出て、通路42を通り、第一の空気対液体熱交換器44に送られる。第一の空気対液体熱交換器44は、空気サイクルサブシステム12および液体サイクルサブシステム14aの一部分で、この間に熱交換関係を形成する。さらに、空気中に残存する可能性のある水蒸気は、第一の空気対液体熱交換器44を通過する際に空気の温度が上昇するにつれて取り除かれる。
液体サイクルサブシステム14aは閉じたシステムであることが好ましく、ポンプ46等によって循環するポリアルファオレフィン(PAO)のような液体冷媒を利用したものであることが好ましい。液体冷媒は熱負荷48に対する冷媒として機能し、また通路42を通過する除湿された空気の熱源として機能する。一般に、熱負荷48は、典型的には華氏160度(約71℃)程度のかなり大きな発熱を伴う航空電子サブシステムである。液体サイクルサブシステム14a中の液体冷媒と通路42を通過する空気との間の熱交換プロセスは、液体を冷し、熱負荷48を取り除き、第一の空気対液体熱交換器44から出る空気を加熱する。
除湿加熱された空気は第一の空気対液体熱交換器44から出て、第一タービン22と連通する通路50に送られる。この空気はACM26の第一タービンにより、第一タービン22の入口圧力と第二タービン24の出口圧力との間の圧力で膨張する。第一タービン22は、空気の膨張と冷却の結果として空気内に残存する可能性のある、水分を凝縮する役割も担っている。
第一の空気対液体熱交換器44から回収された熱は、第一タービン22において、例えば回転数の増大や、圧縮率の上昇、動力増強および再加熱空気の膨張促進などの目的に利用される。さらに、第一タービン22は圧縮機20および第二タービン24と機械的に係合している。従って、第一タービン22に吸収された熱またはエネルギは圧縮機20によって有用なエネルギに変換される。
第一タービン22の排気圧は排気空気の温度が氷点よりやや高い温度になるよう(中間圧力)に維持され、通路52を通過する第一タービン22からの排気が、凝縮器38および再加熱器34のヒートシンクとして作用するようになっている。再加熱器34からの加熱された空気は第二タービン24と連通する通路54に送られる。凝縮器38および再加熱器34から回収された熱は、第二タービン24において、例えば回転数の増大や、圧縮率の上昇、動力増強および再加熱空気の膨張促進などの目的に利用される。このように両タービン22,24の性能は、廃熱を利用することによって改善される。さらに、タービンの冷却を強化することは、熱交換器の大きさや重量を最小化する上で有利である。
ACM26の第二タービン24により空気が膨張される。第二タービン24からの排出圧は、温度が氷点よりやや低くなるように維持されることが好ましい。第二タービン24から排出される空気は、第二の空気対液体熱交換器58と連通する通路56に送られる。第二の空気対液体熱交換器58は、空気サイクルサブシステム12および液体サイクルサブシステム14bの一部分で、この間に熱交換関係を形成する。
液体サイクルサブシステム14bは前述したような閉じたシステムであることが好ましい。液体サイクルサブシステム14bの液体冷媒はポンプ60により循環され、第二の熱負荷62の冷媒として機能する。第二の熱負荷62の動作温度は第一の熱負荷48よりも低いことが好ましく、一般的には華氏75度(24℃)前後であるが、他の下流の熱負荷もまた冷却する。上述した熱負荷の動作温度は典型例であり、他の動作温度の熱負荷についても本発明は有効であることに留意されたい。
液体サイクルサブシステム14b中の液体冷媒と通路56と連通する空気との間の熱交換プロセスは、液体を冷却し、熱負荷62を取り除き、第二の空気対液体熱交換器58から出る空気を加熱する。この比較的暖かい空気は、第二の空気対液体熱交換器58を出て、コックピット66や冷却空気を必要とする他の熱負荷68と連通する通路64に送られる。
第一タービン22、第二タービン24、コックピット66や熱負荷68からの供給を調整する場合には、第一熱交換器16の前または後の抽気11に温度調整用通路70,72を連通させる。制御弁74は第一タービン22および第二タービン24の下流側で、コックピット66や熱負荷68のすぐ上流側に配置し、ここで温まった空気との混合が行われるようにすることが望ましい。このような制御弁の操作は、マイクロプロセッサを有する電子制御システムを用いて行うことができる。
第一熱交換器16および第二熱交換器30はそれぞれ第一ラムエアファン(RAF)システム76と、第二ラムエアファン(RAF)システム78と、を含むことが望ましい。とりわけ、RAF76,78はそれぞれの熱交換器16,30のラム排気(図中の矢印Ep,Esで示す)の下流側に位置し、RAF76,78での温度上昇がECSの性能に影響を与えないようにする。各RAF76,78は、それぞれ電気モータ80,82を含み、ACM26とは独立した速度で駆動されるようになっており、騒音を低減し、性能全般を向上させている。さらに各RAF76,78は、それぞれ独立したRAF電気モータ80,82によって駆動されるため、RAF76,78をECSシステム10で交換可能なユニット(LRU)などの自立式システムとして設置し、保全作業の簡素化、信頼性および性能の向上を図りつつシステム重量の低減を図ることが好ましい。
図2において、ACM26はディフューザ90を介して空気対液体熱交換器58の近傍に取付けられている。ただし、本発明は、様々な熱交換器において様々な取付構成をとることに留意されたい。
図3において、ディフューザ90はディフューザプレート92を含む。ディフューザプレート92は、熱交換器58の上流にあるディフューザ90(図2)の内壁94から離して設置することが好ましい。ディフューザプレート92はACMからの空気流を受ける。空気流はディフューザプレート92に当たった後、ディフューザプレート92の半径方向外側と周辺に向けて流れ、熱交換器58に流れ込む(図4)。
ディフューザプレート92はACM出口の中心線Cに沿って画定される中央突起部96を含んでいる。ディフューザプレートの外周縁部98(図3に明示)は、圧力損失を最小にすると共に、空気対液体熱交換器58に適切な空気流を分配するような形状であることが好ましい。正方形の断面を有する熱交換器に対して、ディフューザプレートの外周形状は概ね円形(図5A)が好ましいが、長方形の断面を有する熱交換器に対しては、楕円形の外周形状92´(図5B)が好ましいなど、熱交換器の断面形状に応じて異なる外周形状のディフューザプレートを用いることが好ましい。熱交換器の断面形状に応じた他のディフューザプレート形状も、本発明に用いることができることに留意されたい。
図6に示すように、本発明におけるディフューザの構成を用いたACMは、従来の構成のACM構成(図7)に比べ、パッケージスペースが大幅に小さい。
相対的な位置を意味する「前」、「前方」、「上方」、「下方」、「上」、「下」等の用語は、通常の航空機の運転における表現であり、限定を意図するものでは無いことに留意されたい。
これまでの記述は例示であり、限定を意図するものではない。上述の開示を参照し、本発明に様々な改良や変形を行うことが可能である。以上、本発明の好ましい実施形態を開示したが、当業者であれば、ある種の改良が本発明の範囲にあることを認識するであろう。従って、添付の請求の範囲の範囲内であれば、具体的に記述された以外の方法で本発明を実施することもできるものと理解される。本発明の真の範囲と内容は、以下の請求範囲を検討することによって決められる。
本発明の環境制御システムを示す概略図である。 ACMの半径方向ディフューザの構成を示す斜視図である。 ACMの半径方向ディフューザの構成を示す断面斜視図である。 ACMの半径方向ディフューザ内の空気流を示す断面斜視図である。 熱交換器形状に対してACMの半径方向ディフューザプレートの形状を示した概略図である。 熱交換器形状に対してACMの半径方向ディフューザプレートの形状を示した概略図である。 本発明のディフューザを従来のディフューザ(図7)と比較した側面図である。 従来のディフューザを示す側面図である。

Claims (6)

  1. 回転軸を画定するシャフトに取付けられた圧縮機と、
    前記シャフトに取付けられたタービンと、
    前記タービンからの前記回転軸に沿った出口と、
    前記出口に取付けられたディフューザと、
    前記ディフューザに取付けられた熱交換器と、
    を備え、
    前記ディフューザは、ディフューザプレートを備え、該ディフューザプレートは、円形の外周縁部と、この外周縁部および前記熱交換器に向けて空気流を分配する前記回転軸に沿った突起部と、を有することを特徴とするエアサイクル装置。
  2. 前記突起部が前記回転軸に沿って画定されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記熱交換器の断面形状が正方形であることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 軸に沿って画定された出口を有するエアサイクル装置と、
    前記エアサイクル装置の近傍に取付けられたディフューザと、
    前記ディフューザに取付けられた熱交換器と、
    を備え、
    前記ディフューザは、ディフューザプレートを備え、該ディフューザプレートは、円形の外周縁部と、この外周縁部および前記熱交換器に向けて空気流を分配する前記軸に沿った突起部と、を有することを特徴とする環境制御システム。
  5. 前記ディフューザプレートが前記ディフューザに取付けられていることを特徴とする請求項4に記載の環境制御システム。
  6. 前記突起部が前記エアサイクル装置に向かって突出していることを特徴とする請求項4に記載の環境制御システム。
JP2007195302A 2006-07-31 2007-07-27 ディフューザ、エアサイクル装置および環境制御システム Expired - Fee Related JP4625053B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/496,184 US7779644B2 (en) 2006-07-31 2006-07-31 Air cycle machine for an aircraft environmental control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008049997A JP2008049997A (ja) 2008-03-06
JP4625053B2 true JP4625053B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=38621194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007195302A Expired - Fee Related JP4625053B2 (ja) 2006-07-31 2007-07-27 ディフューザ、エアサイクル装置および環境制御システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7779644B2 (ja)
EP (1) EP1884465A3 (ja)
JP (1) JP4625053B2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8875535B2 (en) * 2009-12-02 2014-11-04 Hamilton Sundstrand Corporation Compact condenser module including a tortuous path for removing water droplets from air
US8209066B2 (en) * 2010-02-11 2012-06-26 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Environmental control system for precision airborne payloads
US9574570B2 (en) 2010-11-03 2017-02-21 Hamilton Sundstard Corporation Shaft speed and vibration sensor apparatus
US8814510B2 (en) 2010-12-21 2014-08-26 Hamilton Sundstrand Corporation Turbine nozzle for air cycle machine
US8905707B2 (en) 2010-12-21 2014-12-09 Hamilton Sundstrand Corporation Bearing cooling control in an air cycle machine
US8529210B2 (en) 2010-12-21 2013-09-10 Hamilton Sundstrand Corporation Air cycle machine compressor rotor
US8596967B2 (en) 2010-12-21 2013-12-03 Hamilton Sundstrand Corporation Turbine shroud for air cycle machine
US8523530B2 (en) 2010-12-21 2013-09-03 Hamilton Sundstrand Corporation Turbine rotor for air cycle machine
US8851835B2 (en) 2010-12-21 2014-10-07 Hamilton Sundstrand Corporation Air cycle machine compressor diffuser
US8679210B2 (en) 2012-01-17 2014-03-25 Hamilton Sundstrand Corporation Shrouded particle separator
US9976447B2 (en) 2012-07-27 2018-05-22 Hamilton Sundstrand Corporation Turbine housing for air cycle machine
US9181959B2 (en) 2012-08-07 2015-11-10 Hamilton Sundstrand Corporation Motor housing
US20140047856A1 (en) * 2012-08-17 2014-02-20 Hamilton Sundstrand Corporation Forward manifold
US9022319B2 (en) 2012-12-13 2015-05-05 Hamilton Sundstrand Corporation Condenser ice removal for environmental control system
US9511869B2 (en) 2012-12-21 2016-12-06 Hamilton Sunstrand Corporation Mixer and air pack for use in aircraft air supply system
US9546669B2 (en) 2013-01-11 2017-01-17 Hamilton Sundstrand Corporation Compressor housing for an air cycle machine
US9470104B2 (en) 2013-01-31 2016-10-18 Hamilton Sundstrand Corporation Air cycle machine with seal shaft
US10072502B2 (en) 2013-04-24 2018-09-11 Hamilton Sundstrand Corporation Turbine nozzle and shroud for air cycle machine
US10072519B2 (en) 2013-04-24 2018-09-11 Hamilton Sundstrand Corporation Turbine nozzle for air cycle machine
US10006299B2 (en) 2013-04-24 2018-06-26 Hamilton Sundstrand Corporation Turbine nozzle for air cycle machine
US10072512B2 (en) 2013-04-24 2018-09-11 Hamilton Sundstrand Corporation Turbine nozzle and shroud
US10087760B2 (en) 2013-04-24 2018-10-02 Hamilton Sundstrand Corporation Turbine nozzle and shroud for air cycle machine
WO2015057544A1 (en) 2013-10-16 2015-04-23 United Technologies Corporation Auxiliary power unit impeller blade
US9878794B2 (en) 2014-04-24 2018-01-30 Hamilton Sundstrand Corporation Environmental control system utilizing shoestring cycle to maximize efficiency
US9862494B2 (en) 2014-09-25 2018-01-09 Hamilton Sundstrand Corporation Flight deck tap off for mixer
US9840333B2 (en) * 2015-04-24 2017-12-12 Hamilton Sundstrand Corporation Environmental control system mixing cabin discharge air with bleed air during a cycle
US9783307B2 (en) * 2015-04-24 2017-10-10 Hamilton Sundstrand Corporation Environmental control system utilizing cabin discharge air to power a cycle
US9789967B2 (en) * 2015-12-16 2017-10-17 Hamilton Sundstrand Corporation Environmental control system
US10940951B2 (en) 2016-04-22 2021-03-09 Hamilton Sunstrand Corporation Environmental control system utilizing multiple mix points for recirculation air in accordance with pressure mode and motor assist
US10974835B2 (en) * 2018-03-19 2021-04-13 Hamilton Sundstrand Corporation Bleed air temperature and flow control system
US11286857B2 (en) * 2019-04-29 2022-03-29 Hamilton Sundstrand Corporation Turbine-turbine generator power thermal management system
US11187148B1 (en) * 2020-07-31 2021-11-30 Hamilton Sundstrand Corporation Power and cooling unit (PCU)
US11377218B1 (en) * 2020-12-17 2022-07-05 Hamilton Sundstrand Corporation Flexible turbine arrangement air cycle machine with adaptive heat exchanger
US11897618B2 (en) * 2020-12-22 2024-02-13 Hamilton Sundstrand Corporation Cabin air compressor with liquid cooled passage formed in the case
US20230079592A1 (en) * 2021-09-16 2023-03-16 Gulfstream Aerospace Corporation Vehicle, environmental control system, and method for operating an environmental control system
US20240003583A1 (en) * 2022-07-01 2024-01-04 Hamilton Sundstrand Corporation Split regeneration environmental control system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5924922A (en) * 1995-06-07 1999-07-20 Osborne Industries, Inc. Method and apparatus for ceiling ventilation
US20030126880A1 (en) * 2002-01-10 2003-07-10 Zywiak Thomas M. Dual turbine bootstrap cycle environmental control system
US20050230095A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-20 Honeywell International Inc. Heated sub-freezing airflow diverter

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2504472A (en) * 1946-06-17 1950-04-18 Hart & Cooley Mfg Company Air distributor
US2567915A (en) * 1949-03-01 1951-09-11 Customaire Engineering Company Air-conditioner system
US2602647A (en) * 1951-03-30 1952-07-08 Standard Oil Co Tubular contactor with conical distribution plate
DE2160372C3 (de) * 1971-12-02 1975-07-17 1000 Berlin Vorrichtung zur gleichmäßigen Durchströmung eines Rohrbündelwärmetauschers
US5109756A (en) * 1991-01-28 1992-05-05 Barboza Scott M Adjustable air diffuser with quick mounting means
JP2521861B2 (ja) * 1991-04-09 1996-08-07 新晃工業株式会社 空気吹出口
US6090175A (en) * 1999-02-02 2000-07-18 Richard; Kenneth L. Air inlet for a dust collector
JP4313638B2 (ja) 2003-09-25 2009-08-12 株式会社リコー 画像管理方法、画像管理プログラム及び画像管理システム
US8347647B2 (en) * 2004-09-22 2013-01-08 Hamilton Sundstrand Corporation Air cycle machine for an aircraft environmental control system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5924922A (en) * 1995-06-07 1999-07-20 Osborne Industries, Inc. Method and apparatus for ceiling ventilation
US20030126880A1 (en) * 2002-01-10 2003-07-10 Zywiak Thomas M. Dual turbine bootstrap cycle environmental control system
US20050230095A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-20 Honeywell International Inc. Heated sub-freezing airflow diverter

Also Published As

Publication number Publication date
EP1884465A2 (en) 2008-02-06
US20080022688A1 (en) 2008-01-31
EP1884465A3 (en) 2010-11-17
US7779644B2 (en) 2010-08-24
JP2008049997A (ja) 2008-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4625053B2 (ja) ディフューザ、エアサイクル装置および環境制御システム
JP4589396B2 (ja) 航空機の環境制御システム用のエアサイクルマシン
JP4906225B2 (ja) 2つのエアサイクルマシンを利用する環境制御装置
US7757502B2 (en) RAM fan system for an aircraft environmental control system
US6151909A (en) Two spool air cycle machine having concentric shafts
CN107548369B (zh) 飞机空调系统和用于操作这种飞机空调系统的方法
US6615606B2 (en) Dual turbine bootstrap cycle environmental control system
US8196907B2 (en) System for conditioning the airflow entering a turbomachine
JP4489776B2 (ja) 適応可能なラム熱交換器を備えたエアサイクル空気調和
US6457318B1 (en) Recirculating regenerative air cycle
JP5156706B2 (ja) 環境調和システムおよび環境調和方法
US20070113579A1 (en) Low energy electric air cycle with portal shroud cabin air compressor
JPH05238489A (ja) エアサイクル空気調整装置
US20200217326A1 (en) Concentric turbine condensing cycle
US20130305748A1 (en) Icephobic coating on the condenser cold side
JP2004245193A (ja) 航空機用エアサイクル式空気調和装置
JP2012240526A (ja) 航空機用空調装置
JP2014054969A (ja) 航空機用空調システム
JP2004268617A (ja) 航空機用空調システム
JPH05246395A (ja) エアサイクル式空気調和装置
JP2002002596A (ja) 航空機用空調装置
JP2001071999A (ja) 航空機用空気調和装置
CN113353267A (zh) 一种直升机座舱空气调节系统
CN117446177A (zh) 一种基于双向引射的飞机换热系统
BR102017010753A2 (pt) Disposition containing a turbomachine and operating process for a disposal

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101012

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees