JP4612262B2 - ミクロ分析装置 - Google Patents

ミクロ分析装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4612262B2
JP4612262B2 JP2001546961A JP2001546961A JP4612262B2 JP 4612262 B2 JP4612262 B2 JP 4612262B2 JP 2001546961 A JP2001546961 A JP 2001546961A JP 2001546961 A JP2001546961 A JP 2001546961A JP 4612262 B2 JP4612262 B2 JP 4612262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
chamber
arm
shaped chamber
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001546961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003518250A5 (ja
JP2003518250A (ja
Inventor
ペール・アンデション
アルヴィ・アクスバリィ
グンナー・エクストランド
ビエルン・バリィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gyros Patent AB
Original Assignee
Gyros Patent AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/EP1999/010347 external-priority patent/WO2000040750A1/en
Application filed by Gyros Patent AB filed Critical Gyros Patent AB
Publication of JP2003518250A publication Critical patent/JP2003518250A/ja
Publication of JP2003518250A5 publication Critical patent/JP2003518250A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4612262B2 publication Critical patent/JP4612262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502761Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip specially adapted for handling suspended solids or molecules independently from the bulk fluid flow, e.g. for trapping or sorting beads, for physically stretching molecules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502746Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the means for controlling flow resistance, e.g. flow controllers, baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0605Metering of fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0647Handling flowable solids, e.g. microscopic beads, cells, particles
    • B01L2200/0668Trapping microscopic beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/18Means for temperature control
    • B01L2300/1861Means for temperature control using radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0409Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces centrifugal forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/06Valves, specific forms thereof
    • B01L2400/0688Valves, specific forms thereof surface tension valves, capillary stop, capillary break

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Description

【0001】
発明の分野
本発明は、ミクロ分析装置、及び該装置で流体を動かす方法に関する。
【0002】
先行技術
本案は、“遠心ロータ”又は“チップ上ラボ”としばしば呼ばれる、回転(通常はプラスチックの)ディスク内で形成されるマイクロチャネルを基礎にする、ミクロ分析システムに適用される(が、それに限定されるものではない)。そのようなディスクは、小量流体の分析及び分離を実施するのに利用され得る。コストを減少させるために、ディスクは、ただ一つのタイプの試薬又は流体で利用されるのに限定されるのではなく種々の流体で機能し得るのが好ましい。更に、サンプルの準備においては、ディスクを改良することなく流体又はサンプルのどの組み合わせも正確な体積を、ディスクによってユーザが調剤できるのが好ましい。マイクロチャネルは幅が狭いため、マイクロチャネル内の2つの流体サンプルの間に存在する気泡はどれでも、分離バリアとして作用し得、即ちマイクロチャネルをブロックし得、よって、流体が入るように想定されているマイクロチャネルに入るのを邪魔することがある。この問題を克服するために、米国特許第5591643号は、流体がマイクロチャネルに入ると同時に、望ましくないエアがマイクロチャネルから吐出できるのに十分な大きさの断面領域を備えるマイクロチャネルを有する遠心ロータを、開示する。
【0003】
発明の目的
本発明の目的は、遠心ロータ内の信頼性の高い流体搬送を実現する、遠心ロータの構成、及び該遠心ロータを利用する方法を、提供することである。
【0004】
本発明の更なる目的は、遠心ロータ内の正確な流体計測を実現する、遠心ロータの構成、及び該遠心ロータを利用する方法を、提供することである。
【0005】
本発明の概要
本発明は、請求項1の特徴を有する構成により、発明の目的を達成する。発明の目的を達成する構成を利用する方法は、請求項5の特徴を有する。
【0006】
発明を示す実施の形態の詳細な説明
本発明に係るマイクロチャネル構成(K7−K12)は図1a−dに示され、微小流体ディスク(D)上に輻射状に形成されている。
【0007】
微小流体ディスクは、1ピース又は2ピースのモールド構造であるのが好ましく、分離モールドによって随意の透明のプラスチック即ちポリマ材料により形成されるのが好ましい。その分離モールドは、(例えば加熱により)組み合わせられ、流体を伴うデバイスをロードし流体サンプルを除去するために所定の位置に開口部を備える閉鎖構成となる。ポリマ材料の適切なプラスチックは、疎水性特性を備えるように、選択されてもよい。好適なプラスチック即ちポリマ材料は、ポリスチレンとポリカーボネートから選ばれる。また一方で、マイクロチャネルの表面は、マイクロチャネルの内部に疎水性の又は親水性の所望の特性を与える局所領域を生成するように、表面特性を変える化学的又は物理的手段によって、付加的に且つ選択的に、改良されてもよい。好適なプラスチックは、帯電表面を伴うポリマから、望ましくは化学的処理された又はイオンプラズマ処理されたポリエステル、ポリカーボネート、若しくは他の堅固な透明ポリマから、選択される。
【0008】
マイクロチャネルは、ミクロ機械加工方法によって形成され得、該方法においては、マイクロチャネルはディスクの表面の中にミクロ機械加工され、カバープレート例えばプラスチックフィルムがチャネルを封じるように表面に付着される。微小流体ディスク(D)は、直径よりはるかに小さい厚みを有し、遠心力によりディスクの中のマイクロチャネル内に配置される流体がディスクの外側周縁部に向かって流されるように、中心穴の周囲を回転されようとする。図1a〜図1dに示される本発明の実施形態では、マイクロチャネルは、共通の環状内側注入チャネル(1)から始まり、チャネル(1)と略同心である共通環状外側廃棄チャネル(2)で終端となる。個別の注入チャネルを有することも可能である(廃棄チャネルは、各々のマイクロチャネルのためのもの、又はマイクロチャネルのグループのためのものとなる)。マイクロチャネル構造(K7−K12)の各々の入口開口部(3)は、試薬及びサンプルの注入領域として利用され得る。各々のマイクロチャネル構造(K7−K12)には、外側廃棄チャネル(2)の中へと開く廃棄チャンバ(4)が備わる。各々のマイクロチャネル(K7−K12)は、入口開口部(3)と廃棄チャンバ(4)との間に、U字形状体積画定構造(7)とU字形状チャンバ(10)とを形成する。通常の所望の流れ方向は、入口開口部(3)から、U字形状体積画定構造(7)とU字形状チャンバ(10)とを経由して、廃棄チャンバ(4)に到る。毛管作用、圧力、及び遠心力により、即ちディスクをスピンすることにより、流れは駆動され得る。後で説明するように、疎水性ブレークも流れを制御するのに利用され得る。環状内側チャネル(1)に付加された過剰分の流体を除去するための、環状内側チャネル(1)を環状外側チャネル(2)に直接接続する輻射状伸展廃棄チャネル(5)も、示されている。
【0009】
従って、流体は、入口開口部(3)からエントランスポート(6)を経由して体積画定構造(7)の中に流れ、そこからU字形状チャンバ(10)の第1のアームの中に流れる。体積画定構造(7)は、過剰分の流体を除去するための廃棄出口、例えば輻射状伸展廃棄チャネル(8)に繋がる。その廃棄チャネル(8)は、環状外側廃棄チャネル(2)に繋がるのが好ましい。廃棄チャネル(8)は、ディスクの頂面を介して外気の中に開けるベント(9)を有するのが好ましい。ベント(9)は、ディスクの中心に最も近い廃棄チャネル(8)の一部に位置し、廃棄チャネル(8)の中の流体が体積画定構造(7)の中に引き戻されるのを防ぐ。
【0010】
チャンバ(10)は、第1の入口アーム(10a)を有し、該アームはその下方端部にてベース(10c)に繋がり、該ベース(10c)は、第2の出口アーム(10b)の下方端部にも繋がる。チャンバ(10)は、異なる深さを備えるセクションI、II、III、IVを有してもよい。例えば、各々のセクションは、出口端部の方向の先行するセクションよりも浅くてもよく、または、セクションI及びIIIがセクションII及びIVよりも浅くてもよく、逆でもよい。限定された廃棄出口(11)、即ち狭い廃棄チャネルは、チャンバ(10)と廃棄チャンバ(4)との間に、設けられている。このことによって、体積画定構造(7)と廃棄チャネル(8)を通過する経路を経る流体の流れへの抵抗よりも、チャンバ(10)を介する流体の流れへの抵抗が、より大きいものとされる。
【0011】
廃棄チャンバ(4)の比較的大きい幅のため、微小流体デバイスの頂面と底面とが廃棄チャンバ(4)に向かって内側に傾き容積が変わってしまうことのないように、廃棄チャンバ(4)の頂面と底面とは、1つ又は複数の支持体(12)によって隔てられるのが好ましい。
【0012】
図1a〜cに示すように、体積画定構造(7)はU字形状であり、エントランスポート(6)はU字の一方のアーム(7a)の上方端部(即ちディスクの中心に最も近い端部)に開口しており、廃棄チャネル(8)はU字のもう一方のアーム(7b)の上方端部に繋がる。ベント(9)も、この他方のアーム(7b)の頂部に設けられている。U字形状の体積画定構造(7)のベース(7c)は、チャンバ(10)の第1のアーム(10a)の上方端部に繋がる。
【0013】
構造の入口(3)の注入領域に加えて、ディスクの頂面に開口し且つエントランスポート(6)に繋がる更なる注入領域(13)があってもよい。この更なる注入領域(13)は、各々の異なるミクロ構造(K7−K12)に対し異なる試薬やサンプルを加えることが所望される際に、利用され得る。
【0014】
チャンバ(10)の中に外気へのベント(14)があってもよい。アーム(7b)の中へ流体をガイドするために、チャンバ(10)の体積画定構造(7)への接続部(16)にて疎水性ブレークが設けられるのが好ましい。
【0015】
外側環状廃棄チャネル(2)は、所定の数の近接位置のマイクロチャネル構造からの廃棄を収集するように、区切られてもよい。
【0016】
疎水性ブレークは、例えば、オーバヘッドペン(パーマネントインク)(スノーマン、日本)でマークすることによって、マイクロチャネル構造(K7−K12)の中に導入され得る。(図にてクロスハッチングで示される)そのようなブレークに相応しい場所は、以下のようである。
(a)内側環状注入チャネル(1)の中のマイクロチャネル構造入口(3)の間、
(b)外側環状廃棄チャネルへの各々の開口部(15)(即ち、廃棄チャンバの開口部)、及び、
(c)存在するのならば、内側環状注入チャネル(1)と外側環状廃棄チャネル(2)とを繋ぐ輻射状廃棄チャネル(5)
である。更に、体積画定構造(7)から過剰分の流体をガイドする廃棄チャネル(8)もそうである。
【0017】
疎水性ブレークの目的は、毛管作用が流体を望まない方向へ引っ張るのを防ぐためである。疎水性ブレークは、遠心力により、即ち高速でディスクをスピンすることにより、破られ得る。
【0018】
分析されるべきサンプルが、細胞、沈殿物、粒子などの形態であるならば、(図1b及び図1d内に点線で示される)粒子フィルタ(21)によって下方Uチャネルの中で保持され得る。即ち、後で説明するように、チャンバ(10)を介する流れは、流体がチャンバを経て流れる際に粒子がチャンバの中に保持されるように、制御される。
【0019】
最初の試薬又はサンプル流体Xは、流体Xソース(図示せず。)を共通環状内側注入チャネル(1)に接続することにより、チャンバ(10)の中へ注入され得る。その共通環状内側注入チャネル(1)から、毛管作用により、及び/又はディクススピンの際の下方Uベンドへの遠心力により、流体Xが流れる。共通環状内側注入チャネル(1)の中に注入される流体Xの体積が、過剰であるならば(即ち、制限チャネル(11)のレベル(図1の距離L4)までのチャンバ(10)の容積よりも多ければ)、図2に示すように、そのうちのいくらかは輻射状廃棄チャネル(5及び8)を介して廃棄に流れ、残りはチャンバ(10)を介して制限チャネル(11)を通り廃棄チャンバ(4)へ流れる。チャンバ(10)の左手と右手の両方の流体Xのレベルが距離L4と同じになるまで、即ち、U字形チャンバが制限チャネル(11)のレベルまで一杯になるまで、このことは継続する。このことは図2に示されており、そこでは過剰分の流体Xは、外側廃棄チャネル(2)まで廃棄チャンバ(4)と輻射状廃棄チャネル(5及び8)を介して、若しくは制限チャネル(11)を介して、マイクロチャネル構造から流出し切っている。
【0020】
新しい試薬又はサンプル流体Yを加える際には、流体Yは共通環状内側注入チャネル(1)によって、(又は一方で、図3に示すように)更なる注入領域(13)によっ、加えられる。流体Yは、図3に示すように、毛管作用によって体積画定構造(7)を通過して移動し、廃棄チャネル(5及び8)を下る。体積画定構造のベースと、チャンバのアーム(7a)の流体の頂部との間に含まれるエアクッション(19)が、流体がチャンバ(10)の中に流れ入るのを防ぐ障壁として作用するので、流体Yはチャンバ(10)の中に流れ込めない。チャンバ(10)内のU字ベンドのベースから制限チャネル(11)までの距離L4を、チャンバ(10)内のU字ベンドのベースから体積画定構造(7)のU字ベンドのベースまでの距離L3よりも、小さくすることによって、第1の流体Xと第2の流体Yとの間でエアクッション(19)は選択的に残され得る、ということは銘記されるべきことである。
【0021】
このことにより、第2の流体Yが毛管作用によりチャンバ(10)の中に流れ込むのを防ぐことができ、流体XとYとを混合するのも防ぐことができる。ベント(9)は、大気圧に対してオープンとなっているため、第2の流体が廃棄チャネル(2)に向かって流れることを、より容易なものにする。緩やかな、即ち低速の、ディスクのスピンにより、図3に示すように、廃棄チャネル(8)から過剰流体Yが空になり、体積画定構造(7)を流体Yで一杯にする。
【0022】
体積画定構造(7)の中の第2の流体の体積と、第1と第2の流体の間のエアとが、チャンバ(10)の中の第1の流体Xの体積と等しいか、より多ければ、チャンバ(10)内の第1の流体Xの全ては、ディスクをスピンすることにより第2の流体Yと置換され得る。体積画定構造(7)の容積をチャンバ(10)の容積よりも確実に大きくすることによって、このことは達成され得る。体積画定構造(7)のアーム(7a)とアーム(7b)をチャンバ(10)のアームより長くし、及び/又は、体積画定構造(7)のアームの断面領域をチャンバ(10)のアームの断面領域よりも大きくすることにより、上記のことは達成され得る。ディスクがスピン中であり遠心力が流体Yを体積画定構造(7)からチャンバ(10)の中に流しよって第1の流体Xと置き換わりつつあるという、中間状況を、図4は示す。その第1の流体は制限チャネル(11)を介して廃棄へと流れる。過剰分の第2の流体Yは、チャンバ(10)から制限チャネル(11)を介して廃棄チャンバ(4)の中に流れる。図4は、第2の流体Yが第1の流体Xと置き換わったことを示す。このプロセスは、異なる流体を利用して、所望の回数だけ繰り返され得る。
【0023】
流体が粒子を含みそれらをチャンバの中に保持することが望まれている場合には、チャンバ(10)に適切な大きさのオリフィスを有する粒子フィルタ(21)を設置するのことが可能である。チャンバ(10)の中に粒子を一時的にのみ保持することが必要である場合には、異なる深さを有するチャンバ(10)のセクションI、II、III、IVが、粒子を一時的にトラップするのに、用いられ得る。粒子が2つのセクション間の境界壁に集まり流体は壁を超えて流れるように、ディスクの回転速度を上げることにより、このことは為される。
【0024】
本発明の別の実施形態では、粒子は、選択的にチャンバ(10’)の中に保持され得、又はチャンバ(10’)から選択的に流れ出得、その場合該チャンバ(10’)は、粒子トラップ、又は、図5に示される異なる深さを有するセクションを、備えない。このことは以下のようにして為され得る。
【0025】
チャンバ(10’)の底の中に、沈殿し、若しくは集まった粒子は、チャンバ(10’)から流れ出る流体のメニスカスにより、チャンバ(10’)から引き出され得る。換言すると、体積画定構造とチャンバ(10’)との間にエアクッション(19’)がありこれがチャンバを通って駆動されるならば、チャンバの中の流体とエアクッションとの間のメカニクスが粒子を通す際に、粒子はメカニクスにより飛沫同伴しチャンバから流出する。このことは、(“ランプ速度”として知られる)ディスクの加速度の適切な低いレートを選択することにより、為され得る。しかしながら、チャンバの中に粒子を保持することが所望されるならば、ディスクがスピンする際に体積画定構造の中の流体によってエアクッションがチャンバ(10’)を通って駆動されないことを保証することが必要である。ディスク加速度の適切な高レートが選択されるならば、体積画定構造の流体が、チャネルの側面を下り、エアクッション(19’)を通り、エアクッション(19’)を置き換えることなく、流れることが可能である。3500rpm/秒までのランプ速度は、チャネルシステム内で更に粒子を運ぶのが、通常である。3500rpm/秒より大きいランプ速度により、流体/気体インタフェース(メニスカス)はUチャンバに入らず、気泡は静止しているか、若しくは遠心力と反対方向に移動する。所望の効果を達成するための正確なランプ速度は、利用される流体のタイプに通常依存し、実験によって最も適切に決定される。
【0026】
図6に示される本発明の別の実施形態では、体積画定構造(7’)のアーム(7b’)が、廃棄チャネル(8)に繋がっておらず、その代わりに、流体がベント(9’)からオーバフローするのを防ぐ流体貯蔵部を形成するため、ディスクの中心に最も近い端部で拡張されている。このベント及び/又はサンプル入口(9’)はこの貯蔵部(61)に大気への口を作り、サンプルを構造の中に注入させる。貯蔵部(61)は、体積画定構造の長さ、即ち貯蔵部(61)及びアーム(7b’)の長さを、アーム(7a’)の長さと等しいものとする、若しくはより長いものとする、長さを有するのが好ましい。体積画定構造(7’)がスピンにより充填されている際に流体の表面張力によりベント(9’)から流出しえない程、ベント(9’)が小さいならば、体積画定構造(7’)に入り得る流体の量は最小限となり、流体は廃棄されない。チャンバ(10)の流体全てを体積画定構造からの流体で置き換えるのならば、当然ながら、体積画定構造の容積はチャンバ(10)の容積よりも大きくなければならない。チャンバのアーム(10a)が、上方端部から下方端部へと広がって形成されているならば、第2の流体を加える際に2つの流体を混合しないで、チャンバからエア障害(19)を押し出すことが可能である。
【0027】
本発明のチャンバの全てには、図7でクロスハッチで示されているような、コーティングの形態での加熱手段が、設置され得る。このコーティング(71)は、チャンバの近傍でディスクの片面又は両面に、ペイントされ、又はプリントされ、又は他の方法で塗布され得るのであるが、それに向けられた電磁放射からエネルギを吸収しチャンバを加熱する。入射輻射は、赤外線、レーザ光、可視光、紫外線、マイクロウエーブ、又は他のどんなタイプの輻射であってもよい。チャンバの加熱は、チャンバ内の反応を起こし、若しくは促進するのに利用され得る。チャンバが加熱されている間ディスクが静止しているならば、流体が沸くと流体は、チャンバのアームを上昇し更に廃棄チャネル(8)及び廃棄チャンバ(4)の中にまで透過しうる蒸気の泡を生成してしまう。加熱が終了した後実質的に流体の全てがチャンバの中にあるのが望ましいことが多いので、このことが常に好ましいわけではない。本発明では、輻射がコーティング(71)に入射する際に同時にディスクをスピンすることによって、このことが為され得る。輻射ソース(図示せず。)は、ディスクがスピンする際にコーティングが通過する領域上に焦点合わせされる。更に、熱は、試薬の十分な熱と一致する最小限のベース量のみ加えられるように、コーティングは寸法取りされ得る。このように、U字形のアームは低温を保ち、流体の蒸気を凝結するための凝結面を配設する。凝結された蒸気に作用する遠心力により、チャンバのベースの中に流し戻される。
【0028】
上述の発明の実施形態は廃棄チャンバに先行するチャンバを有するが、勿論チャンバ出口が一つ又は複数のチャンバに先行することも想定され得るということが銘記されるべきである。各々の更なるチャンバは、サンプル及び試薬がチャンバ内で結合されるように、複数の入口と複数の出口を備えてもよい。チャンバ内で生じるプロセスのその後の成果物は、更なるプロセスのために一つ又は複数のチャンバに分配され、又は廃棄チャネルに送られる。この例が図8に示されている。図8は、図6に示されるのと同様の設計のミクロ構造を示し、該構造では、U字形状チャンバ(110)のベース(110c)がベース出口チャネル(134)により第2のチャンバ(136)に繋がり、その第2のチャンバ(136)は、第2のチャンバ(110)よりもよりディスクの中心から離れて配置される。第2のチャンバ(136)は、ディスクの頂面にて開口するベント(138)により大気に排口する。第2のチャンバ(136)には、ディスクの頂面にてやはり開口する入口/出口接合部(140)も配設される。入口/出口(140)は、例えば接合部(140)の中に物質を注入することによって、第2のチャンバ(136)に物質を供給するのに、更に/若しくは、例えば接合部(140)を介して物質を吸い込むことによって、第2のチャンバ(136)から物質を抜き取るのに、利用され得る。チャンバ(110)のベース(110c)とベース出口チャネル(134)との間の接合点(130)に又はその近傍に配置される疎水性ブレーク(132)によって、毛管作用によりチャンバ(110)からベース出口チャネル(134)の中に流体が流れ込むのが、防がれる。ディスクが毎秒ある回転数でスピンするときはチャンバ(110)の流体はチャンバ出口アーム(110b)を介してチャンバから出ていき、ディスクが毎分より高速の回転数でスピンするときは流体に作用する遠心力が疎水性ブレーク(132)の疎水性効果を乗り越えるのに十分なものとなり流体が第2のチャンバ(136)の中に流れ込むように、疎水性ブレーク(132)は寸法取りされる。本発明のこの実施形態では、チャンバ(110)の出口アーム(110b)は、入口アーム(110a)と殆ど同程度の長さである。従って、チャンバ(110)が流体で満たされていると、入口アーム(110a)の流体のレベルは、体積画定構造(107’)のベース(107c’)に非常に近くなる。第2の流体が例えば貯蔵部(161)の入口(109’)を介して体積画定構造(107’)に供給されるとき、チャンバ(110)の中の第1の流体と直接接触し2つの流体の間で泡を生じない、ということを、このことは意味する。この構成は、2つの流体の混合を促進するのに利用される。
【0029】
想定され得る実施形態に係る上述の例は、本発明を例示することを意図するものであり、添付の請求項により請求される保護範囲を限定することを意図するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1a】 本発明に従い、5つの輻射状に伸展するマイクロチャネル構成K7−K12を有する、遠心ロータの周辺部分を示す。
【図1b】 本発明に係る図1aからの一つのマイクロチャネルの構成の拡大図を示す。
【図1c】 図1bのマイクロチャネルの構成の中のサンプル体積画定構造の拡大図を示す。
【図1d】 廃棄流体を処分するチャンバを加えたチャンバ領域の拡大図を示し、深さの変動はクロスハッチングで示される。
【図2a】 第1の流体を含むチャンバを伴う図1bの構成を示す。
【図2b】 第1の流体を含むチャンバを伴う図1bの構成を示す。
【図3a】 体積画定チャンバに第2の流体を付加した様子を示す。
【図3b】 体積画定チャンバに第2の流体を付加した様子を示す。
【図4a】 チャンバの中の第1の流体が上記の第2の流体によって置換される様子を示す。
【図4b】 チャンバの中の第1の流体が上記の第2の流体によって置換される様子を示す。
【図5】 本発明に係るマイクロチャネルの構成の第2の実施形態を示す。
【図6】 本発明に係るマイクロチャネルの構成の第3の実施形態を示す。
【図7】 本発明に係るマイクロチャネルの構成の第4の実施形態を示す。
【図8】 本発明に係るマイクロチャネルの構成の第5の実施形態を示す。

Claims (9)

  1. 回転ディスク(D)の中に設置される流体のためのミクロ構造において、
    該ミクロ構造が、U字形状体積画定構造(7、107)を含み、
    該U字形状体積画定構造(7、107)が、
    上方端部にて又は上方端部近傍にてエントランスポート(6)へ繋がる第1のアーム(7a)であって、その下方端部は、エントランスポート(6)よりもディスク(D)中心から遠いか、又は、エントランスポート(6)と同じくらいディスク(D)中心と距離を持つような、第1のアーム(7a)と、
    上方端部にて又は上方端部近傍にて、第1の廃棄チャネル(8)へ、又はサンプル入口へ即ち流体貯蔵部(61、161)を経由してベント(9’、109’)へ繋がる第2のアーム(7b)であって、もし備わるなら該第1の廃棄チャネル(8)は該エントランスポート(6)よりもディスク(D)の中心から遠い、第2のアーム(7b)と、
    上記第1と第2のアーム(7a、7b)よりもディスク(D)の中心から離れて配置され、上記第1と第2のアーム(7a、7b)の下方端部と繋がるベース(7c)であって、上記U字形状体積画定構造の少なくとも第1のアーム(7a)が、上記入口ポート(6)から上記U字形状体積画定構造内に毛管作用により流体を駆動するようにされており、ベース(7c)は、U字形状チャンバ(10、110)の入口アーム(10a、110a)と該入口アーム(10a、110a)の上方端部にて又は上方端部近傍にて繋がる、ベース(7c)と
    を含み、
    更に、上記U字形状チャンバ(10、110)は、ベース(10c、110c)と出口アーム(10b、110b)を含み、
    上記ベース(10c、110c)は、上記入口アーム(10a、110a)の下方端部を上記出口アーム(10b、110b)の下方端部へ繋ぎ、上記出口アーム(10b、110b)は上方端部にて又は上方端部近傍にて第2の廃棄出口(11)に繋がり、上記ベース(10c、110c)は、上記U字形状チャンバ(10、110)の上記入口と出口のアーム(10a、10b;110a、110b)の下方端部よりもディスク(D)中心から遠いか、又は、同じくらいのディスク(D)中心からの距離を持つ、
    ミクロ構造。
  2. 上記第1の廃棄チャネル(8)にベント(9)が設置されることを特徴とする、
    請求項1に記載のミクロ構造。
  3. 第2のアーム(7b)は、ベントへ、即ちサンプル入口(9’、109’)へ繋がることを特徴とする、
    請求項1に記載のミクロ構造。
  4. 上記第2の廃棄出口(11)を介する流体の流れの抵抗が、上記第1の廃棄チャネル(8)を介する流体の流れの抵抗よりも大きいことを特徴とする、
    請求項1乃至請求項3のうちのいずれか一つに記載のミクロ構造。
  5. U字形状体積画定構造(7、107)の長さが、U字形状チャンバ(10、110)の長さよりも長いことを特徴とする、
    請求項1乃至請求項4のうちのいずれか一つに記載のミクロ構造。
  6. 上記U字形状チャンバ(10、110)が少なくとも一部にてコーティング(71)で覆われ、該コーティング(71)はそれに向けられた電磁放射からエネルギを吸収し上記U字形状チャンバ(10)を加熱することを特徴とする、
    請求項1乃至請求項5のうちのいずれか一つに記載のミクロ構造。
  7. 異なる深さを備え、沈殿物質や他の粒子を捕らえ放つために利用され得る、区分I、II、III、IVを、上記U字形状チャンバ(10、110)が有することを特徴とする、
    請求項1乃至請求項6のうちのいずれか一つに記載のミクロ構造。
  8. ベース(110c)近傍で上記U字形状チャンバ(110)が、
    上記U字形状チャンバ(110)よりも上記ディスク(D)中央から離れて配置される第2のチャンバ(136)にチャネル(134)によって繋げられ、
    U字形状チャンバ(110)とチャネル(132)との間の接合点にて又は接合点近傍にて、疎水性ブレーク(132)が設置されることを特徴とする、
    請求項1乃至請求項7のうちのいずれか一つに記載のミクロ構造。
  9. 請求項1乃至請求項8のうちのいずれか一つに係り、U字形状チャンバ(10、110)の中に元からの流体を含むミクロ構造を配設するステップと、
    上記U字形状体積画定構造(7)を、置き換えるべき流体で満たすステップと、
    遠心力の下で上記の置き換えるべき流体が上記チャンバの中に入り込み、それと同時にU字形状チャンバ(10)の中の元の流体は、入り込んでくる置き換えるべき流体によってU字形状チャンバからの退去を強制されるステップとを含むことを特徴とする、
    回転ディスク(D)の中のU字形状チャンバ(10、110)の元からの流体を置き換える方法。
JP2001546961A 1999-12-23 2000-12-22 ミクロ分析装置 Expired - Lifetime JP4612262B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99/10347 1999-12-23
PCT/EP1999/010347 WO2000040750A1 (en) 1998-12-30 1999-12-23 Method for sequencing dna using a microfluidic device
SE0001779-8 2000-05-12
SE0001779A SE0001779D0 (sv) 2000-05-12 2000-05-12 Microanalysis device
PCT/EP2000/013145 WO2001046465A2 (en) 1999-12-23 2000-12-22 Microfluid analysis device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003518250A JP2003518250A (ja) 2003-06-03
JP2003518250A5 JP2003518250A5 (ja) 2008-02-28
JP4612262B2 true JP4612262B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=20279665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001546961A Expired - Lifetime JP4612262B2 (ja) 1999-12-23 2000-12-22 ミクロ分析装置

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP4612262B2 (ja)
AT (1) ATE367204T1 (ja)
AU (1) AU4410501A (ja)
CA (1) CA2395159A1 (ja)
DE (1) DE60035611T2 (ja)
SE (1) SE0001779D0 (ja)
WO (1) WO2001046465A2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7026131B2 (en) 2000-11-17 2006-04-11 Nagaoka & Co., Ltd. Methods and apparatus for blood typing with optical bio-discs
US7087203B2 (en) 2000-11-17 2006-08-08 Nagaoka & Co., Ltd. Methods and apparatus for blood typing with optical bio-disc
SE0004297D0 (sv) 2000-11-23 2000-11-23 Gyros Ab Device for thermal cycling
SE0004296D0 (sv) 2000-11-23 2000-11-23 Gyros Ab Device and method for the controlled heating in micro channel systems
WO2002046721A2 (en) 2000-12-08 2002-06-13 Burstein Technologies, Inc. Optical discs for measuring analytes
US7054258B2 (en) 2000-12-08 2006-05-30 Nagaoka & Co., Ltd. Optical disc assemblies for performing assays
US7091034B2 (en) 2000-12-15 2006-08-15 Burstein Technologies, Inc. Detection system for disk-based laboratory and improved optical bio-disc including same
US7429354B2 (en) 2001-03-19 2008-09-30 Gyros Patent Ab Structural units that define fluidic functions
CA2441206A1 (en) 2001-03-19 2002-09-26 Gyros Ab Characterization of reaction variables
EP2281633A1 (en) 2001-08-28 2011-02-09 Gyros Patent Ab Retaining microfluidic microcavity and other microfluidic structures
US6919058B2 (en) 2001-08-28 2005-07-19 Gyros Ab Retaining microfluidic microcavity and other microfluidic structures
EP1427530B1 (en) * 2001-09-17 2010-08-11 Gyros Patent Ab Functional unit enabling controlled flow in a microfluidic device
ATE477054T1 (de) 2001-09-17 2010-08-15 Gyros Patent Ab Einen kontrollierten strom in einer mikrofluidvorrichtung ermöglichende funktionseinheit
AU2002219551A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-30 Hitachi High-Technologies Corporation Extractor, chemical analyzer, and chemical analyzing method
AU2003222544A1 (en) 2002-04-08 2003-10-27 Gyros Ab Homing process
DE60328392D1 (de) * 2002-04-30 2009-08-27 Gyros Patent Ab Mittels einer integrierten mikrofluidischen vorrichtung
AU2003235970A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-17 Arkray, Inc. Analysis instrument, sample analysis method and analysis device using the instrument, and method of forming opening in the instrument
US7005265B1 (en) 2002-06-20 2006-02-28 Wenhong Fan Nonenzymatic catalytic signal amplification for nucleic acid hybridization assays
AU2003301449A1 (en) 2002-10-13 2004-05-04 Picosep A/S A two-dimensional microfluid biomolecule separation system
SE0301945D0 (sv) 2003-06-30 2003-06-30 Gyros Ab Confidence determination
EP1628137A4 (en) * 2003-08-05 2009-03-18 Taiyo Yuden Kk SAMPLE ANALYZER AND PLATE-LIKE SAMPLE ANALYSIS MEDIUM
EP1703982A1 (en) * 2004-01-06 2006-09-27 Gyros Patent Ab Contact heating arrangement
WO2006110095A1 (en) 2005-04-14 2006-10-19 Gyros Patent Ab A microfluidic device with finger valves
GB2464721C (en) 2008-10-23 2013-08-14 Biosurfit Sa Jet deflection device
GB2466644B (en) 2008-12-30 2011-05-11 Biosurfit Sa Liquid handling
JP5521454B2 (ja) * 2009-09-15 2014-06-11 凸版印刷株式会社 試料分析チップ、これを用いた試料分析装置及び試料分析方法
GB2476474B (en) 2009-12-22 2012-03-28 Biosurfit Sa Surface plasmon resonance detection system
GB2479139A (en) 2010-03-29 2011-10-05 Biosurfit Sa A liquid distribution and metering device
EP2486978A1 (de) 2010-10-28 2012-08-15 Roche Diagnostics GmbH Mikrofluidischer Testträger zum Aufteilen einer Flüssigkeitsmenge in Teilmengen
EP2455162A1 (de) 2010-10-29 2012-05-23 Roche Diagnostics GmbH Mikrofluidisches Element zur Analyse einer Probenflüssigkeit
WO2013083822A1 (en) 2011-12-08 2013-06-13 Biosurfit S.A. Sequential aliqoting and determination of an indicator of sedimentation rate
JP5549719B2 (ja) * 2012-09-20 2014-07-16 ブラザー工業株式会社 検査対象受体
US9993819B2 (en) 2014-12-30 2018-06-12 Stmicroelectronics S.R.L. Apparatus for actuating and reading a centrifugal microfluidic disk for biological and biochemical analyses, and use of the apparatus
WO2017154750A1 (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 パナソニック株式会社 液体試料検査用ディスク及びそれに用いるフィルタカートリッジ、ディスク本体、測定用プレート、試料検出プレート、蛍光検出システム及び蛍光検出方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3547547A (en) * 1969-03-13 1970-12-15 Atomic Energy Commission Analytical photometer with means for measuring,holding and transferring discrete liquid volumes and method of use thereof
US4284602A (en) * 1979-12-10 1981-08-18 Immutron, Inc. Integrated fluid manipulator
US4632908A (en) * 1984-05-03 1986-12-30 Abbott Laboratories Heating system for rotating members
US5160702A (en) * 1989-01-17 1992-11-03 Molecular Devices Corporation Analyzer with improved rotor structure
US5230866A (en) * 1991-03-01 1993-07-27 Biotrack, Inc. Capillary stop-flow junction having improved stability against accidental fluid flow
WO1993019827A1 (en) * 1992-04-02 1993-10-14 Abaxis, Inc. Analytical rotor with dye mixing chamber
US5591643A (en) * 1993-09-01 1997-01-07 Abaxis, Inc. Simplified inlet channels
US6299839B1 (en) * 1995-08-31 2001-10-09 First Medical, Inc. System and methods for performing rotor assays
AU734957B2 (en) * 1997-05-16 2001-06-28 Alberta Research Council Inc. Microfluidic system and methods of use
WO1998053311A2 (en) * 1997-05-23 1998-11-26 Gamera Bioscience Corporation Devices and methods for using centripetal acceleration to drive fluid movement in a microfluidics system
US5916522A (en) * 1997-08-07 1999-06-29 Careside, Inc. Electrochemical analytical cartridge
US5919711A (en) * 1997-08-07 1999-07-06 Careside, Inc. Analytical cartridge
GB9828785D0 (en) * 1998-12-30 1999-02-17 Amersham Pharm Biotech Ab Sequencing systems

Also Published As

Publication number Publication date
DE60035611D1 (de) 2007-08-30
DE60035611T2 (de) 2008-05-21
CA2395159A1 (en) 2001-06-28
WO2001046465A3 (en) 2001-12-27
ATE367204T1 (de) 2007-08-15
WO2001046465A2 (en) 2001-06-28
JP2003518250A (ja) 2003-06-03
AU4410501A (en) 2001-07-03
SE0001779D0 (sv) 2000-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4612262B2 (ja) ミクロ分析装置
US7261859B2 (en) Microanalysis device
JP4430011B2 (ja) 微小流体デバイス、方法、およびシステム
US6143248A (en) Capillary microvalve
US7857141B2 (en) Apparatus and method for separating components
US7322254B2 (en) Variable valve apparatus and methods
US8096314B2 (en) Fluidic device, fluidic module, and method of handling a liquid
US4557600A (en) Process and device for the control and mixing of a fluid current subjected to centrifugal force
JP4368804B2 (ja) 微小流体素子の並列処理
US20040120856A1 (en) Structural units that define fluidic functions
US7437914B2 (en) Microfluidic test systems with gas bubble reduction
KR100818290B1 (ko) 성분 분리 장치 및 성분 분리 방법
CN107206334B (zh) 用于产生液滴的设备和方法
EP1874677B1 (en) Microfluidic device with meander
EP0917648A1 (en) Capillary microvalve
EP2928607B1 (en) Valving system for use in centrifugal microfluidic platforms
JP2004529333A (ja) 流体機能を規定する構造ユニット
KR101963721B1 (ko) 샘플 처리 장치 상의 밸빙을 위한 시스템 및 방법
JP2004531360A (ja) マイクロチャネルシステムでの制御された加熱を行う装置および方法
US20050129583A1 (en) Sample mixing on a microfluidic device
US10888862B2 (en) Acceleration-primed valving system for centrifugal microfluidics
KR20140022399A (ko) 샘플 처리 장치 상의 체적 계량을 위한 시스템 및 방법
EP2436446B1 (en) Multi-chamber plate and method for filling it with a sample fluid
US8307988B2 (en) Apparatus and method for separating components
EP1239962B1 (en) Microfluidic analysis device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4612262

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term