JP4608167B2 - ダイレクトシーケンス拡散スペクトルシステムのためのキャリアトラッキングループ - Google Patents
ダイレクトシーケンス拡散スペクトルシステムのためのキャリアトラッキングループ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4608167B2 JP4608167B2 JP2001550894A JP2001550894A JP4608167B2 JP 4608167 B2 JP4608167 B2 JP 4608167B2 JP 2001550894 A JP2001550894 A JP 2001550894A JP 2001550894 A JP2001550894 A JP 2001550894A JP 4608167 B2 JP4608167 B2 JP 4608167B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- ctl
- receiver
- error
- phase error
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 title claims description 27
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 16
- 230000007480 spreading Effects 0.000 claims description 8
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 5
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
- H04B1/707—Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
- H04B1/7073—Synchronisation aspects
- H04B1/7087—Carrier synchronisation aspects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/18—Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
- H04L27/22—Demodulator circuits; Receiver circuits
- H04L27/233—Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation
- H04L27/2332—Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation using a non-coherent carrier
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
- H04B1/707—Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
- H04B1/7073—Synchronisation aspects
- H04B1/7085—Synchronisation aspects using a code tracking loop, e.g. a delay-locked loop
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/0014—Carrier regulation
- H04L2027/0024—Carrier regulation at the receiver end
- H04L2027/0026—Correction of carrier offset
- H04L2027/003—Correction of carrier offset at baseband only
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/0014—Carrier regulation
- H04L2027/0044—Control loops for carrier regulation
- H04L2027/0053—Closed loops
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/0014—Carrier regulation
- H04L2027/0044—Control loops for carrier regulation
- H04L2027/0063—Elements of loops
- H04L2027/0069—Loop filters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
Description
(発明の背景)
(発明の分野)
本発明は、キャリアトラッキングループ(CTL)に関し、より詳細には、ダイレクトシーケンス拡散スペクトル(DSSS)システムにおける使用のためのCTLに関する。
【0002】
(従来技術の説明)
送信機から受信機へのデジタルデータ伝送は、データが送信機によって送信されること、および、受信機によって正常に回復(recover)または獲得(acquire)されることを可能にするために、様々なデジタル信号処理技術を必要とする。デジタルワイヤレス電話システムにおいて、例えば、ワイヤレス(コードレス)電話ハンドセットユニットは、外部電話ネットワークに標準的な電話回線を介して一般的に接続されているベースユニットとワイヤレス信号を介して通信する。各ハンドセットおよびベースは、送信機および受信機を有するトランシーバを具備する。このようなシステムにおいて、ユーザは、電話の呼(telephone call)において、ベースユニットおよび電話ネットワークを介して、他のユーザと関わるために、ワイヤレスハンドセットを利用することができる。
【0003】
マルチ回線(multi-line)ワイヤレス電話システムは、多くの電話ユーザとのビジネスなどの様々な状況において使用されている。このようなシステムは、典型的に時間分割多重アクセス(TDMA)などの拡散スペクトル時間分割多重(TDM)方式などのデジタル通信方式を使用して、最大N個のハンドセットとリアルタイムで通信するベースユニットを利用している。拡散スペクトルシステムにおいて、帯域幅リソース(bandwidth resource)は、いわゆるシャノンの理論に従って、性能ゲイン(performance gain)のために犠牲とされている。拡散スペクトルシステムの長所は、低出力スペクトル密度(low power spectral density、改善された狭帯域干渉除去(narrowband interference rejection)、(符号の選択を伴った)内蔵選択可能アドレス能力(built-in selective addressing capability)、および、固有チャンネル多重アクセス能力(inherent channel multiple access capability)を含む。拡散スペクトルシステムは、ダイレクトシーケンスまたはシーケンス(DS)、周波数ホッピング(FH)、チャープシステム(chirp system)、および、ハイブリッドDS/FHシステムを含めた様々な技術を採用している。DS拡散スペクトルシステムは、DSSSシステムと呼ばれることもある。
【0004】
TDMAシステムにおいては単一のRFチャンネルが使用され、各ハンドセットは、全体的なTDMAサイクルまたはエポック(epoch)内の専用のタイムスライス(dedicated time slece)またはタイムスロット(time slot)の間、音声データパケット並びに非音声データパケットを送受信する。他の通信方式は、周波数分割多重アクセス(FDMA)、符号分割多重アクセス(CDMA)、および、それらの方式の組み合わせを含む。キャリアレス振幅/位相(CAP)および直交振幅変調(QAM)などの様々な変調方式が採用されている。
【0005】
デジタルデータは、一般的に、RFチャンネルなどの伝送媒体を介して、変調された信号として伝送される。(デジタル通信のためにしばしば使用される他の伝送媒体は、非対称デジタル加入者ループ(ADSL)システムまたはケーブルモデムシステムを含む。)二進法の数字(ビット)のストリームの形になったデジタルデータは、まず、各々が複数のビットを表すことができるシンボルのストリームにマッピングされる。コンステレーション(constellation)は、与えられた信号方式のための全ての可能なシンボルの集合である。シンボルは、パルス振幅変調(PAM)におけるような実数の振幅レベルの集合、または、直交位相シフトキーイング(QPSK)におけるような複素平面内の円周上の点の集合(円周上の90度の位相だけ離れた4つの点)、または、QAMにおけるような複素平面上の異なった振幅および位相の点の配列とすることができる。ビットの集合は、ルックアップテーブル(例えば、ROM)によって、シンボルにマッピングされる。信号コンステレーション(signaling constellatin)内のシンボルの数は、符号化方式(encoding scheme)に依存する。例えば、各QPSKシンボルは、各々がビットパターン00、01、10、および、11をそれぞれ表す4つのシンボル1+j、1−j、−1+j、−1−jを使用して、2ビットの入力データストリームを表す。このような複素デジタルシンボルの実数部分は、インフェイズまたは「I」データと呼ばれ、虚数部分は直交または「Q」データと呼ばれ、IとQの組を作り出す。
【0006】
複素データシステムにおいて与えられた入力データ値を伝送するため、伝送される入力データ値は、実数および虚数の軸IおよびQを有する複素信号コンステレーション上の対応するコンステレーション点のシンボルの組、または、座標I、Qの組にマッピングされる。続いて、本来のデータ値を表すこれらのI、Qシンボルは、変調されたチャンネルによって、データパケットの一部として伝送される。受信機は、I、Qの組を回復させ、それからコンステレーションの位置を決定し、本来の入力データ値またはそれの近い近似を供給するために、逆マッピング(reverse-mapping)を行うことができる。
【0007】
DSSSタイプの拡散スペクトルシステムにおいて、各シンボルは、(いくつかの方式では1または−1のいずれかであってよい)シンボルの回数に特定の長さ(チップ数C)の擬似乱数(PN)バイナリストリングの数をかけることによって一般的に導出される「サブシンボル」または「チップ」のストリングによって伝送される。したがって、このようなシステムは、シンボルレートに関係付けられているチップレートによって特徴付けられる。拡散スペクトルシステムも、一般に、複素フォーマットであってもなくても、および、TDMAシステムにおいてであってもなくても、いかなるデジタルデータを伝送するために使用することができる。
【0008】
したがって、DSSSシステムにおいて、信号は、シンボルの連続する「チップ」によって、連続するシンボルを表す。受信された信号は、サンプルを提供するためにサンプリングされる。したがって、サンプルは、シンボルを表すチップを自身が表す信号を表す。
【0009】
トランシーバの受信機側は、今度はシンボルを表す信号を表すサンプルを供給するアナログ/デジタル変換器(ADC)を使用して、受信された信号をサンプリングする。トランシーバの送信機側は、シンボルを、デジタル/アナログ変換器(DAC)を使用して、信号を構成するアナログサンプルに変換する。
【0010】
上述したように、デジタルデータ伝送は、伝送されるデータが送信機(例えば、ベースユニットトランシーバの送信機)によって送信され、受信機(例えば、特定のハンドセットトランシーバの受信機)によって正常に回復されることを可能にするために、様々なデジタル信号処理技術を必要とする。例えば、拡散スペクトルデジタルワイヤレス電話システムにおけるデータ伝送の受信機側は、送信されたRF信号からデータを回復する(recover data)ための様々な機能を採用している。これらの機能は、シンボル同期のためのタイミング回復(timing recovery for symbol synchronization)、キャリア回復(carrier recovery)(周波数復調(frequency demodulation))、および、ゲインを含むことができる。したがって、受信機は、中でも、各リンクのための自動ゲイン制御(AGC)ループ、キャリアトラッキングループ(CTL)、および、タイミングループを含む。
【0011】
タイミング回復は、受信機のクロック(基準時間(timebase))が送信機のクロックに同期される処理である。これは、受信されたシンボル値の決定志向処理(decision-directed processing)に関連したスライシング誤差(slicing error)の可能性を低減するために、受信された信号が時間の最適な点においてサンプリングされることを可能にする。いくつかの受信機において、受信された信号は、複数の送信機シンボル(または、チップ)レートでサンプリングされる。例えば、いくつかの受信機は、送信機シンボル(または、チップ)レートの2倍で、受信された信号をサンプリングする。いかなる場合でも、受信機のサンプリングクロックは、送信機のシンボルクロックに同期されなければならない。キャリアの回復は、変調ベースバンド情報の回復を可能にするために、より低い中間パスバンド(intermediate passband)に周波数シフトされた後の受信されたRF信号がベースバンドに周波数シフトされる処理である。例えば、受信された信号に対する送信チャンネルの妨害の効果(effect of transmission channel disturbance)を補償(compensate)することを支援するために、AGCは信号の強度を追跡し、ゲインを調整する。他の等化技術(equalization technique)とともに、AGCは、送信チャンネルの妨害によって生じるシンボル間干渉(ISI: intersymbol interference)を除去することを支援できる。ISIは、特定のシンボルの値を、先行および後続のシンボルの値によって歪ませる。これら、および、関連する機能、および、関連する変調方式およびシステムは、Edward A.LeeおよびDavid G.Messerschmittによる「Digital Communication、第2版」(1994年、Kluwer Academic Publishers、ボストン)に非常に詳細に検討されている。
【0012】
TDMAに基づく多回線ワイヤレス電話システムなどのバーストモードまたはTDMA通信システムにおいて、キャリアループの迅速な獲得は、利用可能な帯域幅を効率的に利用するために必要である。例えば、TDMAに基づくデジタル多回線ワイヤレス電話システムは、トランシーバを有するベースユニットが、パケット伝送間にガード時間Tgを伴って、時間間隔Tdにわたって、連続して、異なったハンドセットと送信、および受信する図2に示す構造(structure)200などのTDMA音声パケット構造を使用することができる。ガード時間(guard time)は、送信機が電源を切断することを可能にするため、および、受信機が電源を投入することを可能にするために確立される。受信機は、各パケットについて同期しなければならない。同期の間、データは信頼性が低く、そのため、システム帯域幅効率(system bandwidth efficiency)は、システムを同期するために使用されている時間のために、低減される。したがって、この同期時間を最小に抑える、または、低減すること、すなわち、キャリアループのより迅速な獲得(acquisition)に備えておくことは、重要である。
【0013】
したがって、DSSS多回線ワイヤレス電話システムにおいては、全ての拡散スペクトルシステムにおけるように、特に、正確かつ迅速なキャリアトラッキングに備えるために、システム内の各トランシーバが、送信された信号を正確かつ迅速に受信することが可能であることが重要である。したがって、拡散スペクトル通信システムにおけるキャリアトラッキングのための改良された技術、および、したがって、改良されたCTLおよびCTL技術に対する必要性がある。
【0014】
(概要)
ワイヤレス電話システムは、ベース受信機(base receiver)および複数のワイヤレスハンドセット(wireless handset)を有するベーストランシーバ(base transceiver)を含む。各ハンドセットは、ベーストランシーバを介して、ベースユニットと共有するチャンネルでDSSSリンクを確立するためのハンドセットトランシーバを含む。各受信機、ベーストランシーバ、および、ハンドセットトランシーバは、システムの送信機から、シンボルデータを表す拡散スペクトル信号を受信する。システム内では、このような各受信機が、デローテートされた信号(derotated signal)を供給するための逆回転信号(counter-rotating signal)に従って拡散スペクトル信号をデローテート(derotate)するデローテータ(derotator)、デローテートされた信号を受信するため、および、デローテートされた信号に基づいて出力シンボルデータを供給するための相関器(correlator)、出力シンボルデータを受信するため、および、拡散スペクトル信号の回転に基づいてキャリアトラッキングループ(CTL)位相誤差(phase error)信号を発生するためのCTL位相誤差推定器(phase error estimator)、および、CTL位相誤差信号に基づいて逆回転信号を発生するためのCTLを含む。
【0015】
(好ましい実施形態の説明)
本発明において、受信機の復調器における、決定に基づいたキャリアトラッキングループ(CTL)からの誤差(error)は、シンボル周期全体(entire symbol period)にわたってではなく、1つのチップ周期内のチップレート発振器を更新するために使用される。CTLの数値制御発振器(NCO)は、相関周期(correlation period)の間に位相または周波数を変化させず、他の実施形態では、、相関の間にNCO変化が起こるため、これは、次のシンボル周期にわたって、有効な相関(valid correlation)の公算(likelihood)を高める。
【0016】
図1には、本発明の実施形態による拡散スペクトルTDMA多回線デジタルワイヤレス電話システム100のブロック図が示されている。TDMAシステム100は、受信機および送信機ユニット、それぞれ112および111を有し、電話回線115を介して外部電話ネットワーク116に結合されているベースユニット110を含む。システム100は、同じく、N個のワイヤレスハンドセット1201、1202、...120Nも含む。各々は、ハンドセット1201の送信機121および受信機122などの送信機および受信機ユニット(トランシーバ)を有する。一実施の形態においては、受信機および送信機ユニット112および111がN個の全トランシーバユニットに、N個のワイヤレスハンドセットの各々を1つずつ供給するように、受信機ユニット112は、N個の分離した受信機を含み、送信機ユニット111は、N個の分離した送信機を含む。いかなる特定の時刻においても、M個のハンドセット(0≦M≦N)は、動作中または起動されている(すなわち、電話の呼を行うプロセスにある)。一実施の形態において、システム100は、動作中の各ハンドセットがそれ自身の「タイムスライス」またはスロットの間にデータを送信または受信するだけであるデジタルTDMA方式を採用している。したがって、システム100は、ベース局110と各ハンドセット120i(1≦i≦N)との間にワイヤレスネットワークを提供する。
【0017】
誤差を削減するために、システム100は、好ましくは、ブロック誤差コーディング(block error coding)を採用する。一実施の形態において、タイムスライス(time slise)の間、ブロックコード(block code)を備えた推奨(recommendation)ITU−T G.721またはG.727などの(ADPCM(適応差分パルス符号変調: adaptive differential pulse code modulation)サンプルなどの)デジタルで圧縮されたオーディオパケット(audio packet)が送信される。これは、例えば、16個のADPCMサンプルが、オーディオパケット毎に送信されることを可能にする。ブロックコードおよびADPCMは、ワイヤレス電話の振るまいが標準的な有線電話(standard corded phone)の振るまいを模倣することを可能にする、それらの短い待ち時間のために、より好まれる。従来の符号(conventional code)、または、ターボコード(turbo code)、LPC(線形予測可能符号化)などのより強力なソースコーディング(source coding)、変換コーディング(transform coding)、または、ホルマントコーディング(formant coding)などのチャンネルコードは、システムを等化コード化された電話(equivalent-corded telephone)から遠ざけるさらなる遅延を発生させる。ベースユニットおよびハンドセットの受信機112、122は、図4〜6を参照して以下にさらに詳細に述べる、キャリアループの改良された獲得(acquisition)に備える復調器アーキテクチャ(demodulator architecture)を採用している。
【0018】
図2には、本発明の実施形態による図1のデジタルワイヤレス電話システム100において使用されるTDMAオーディオパケット構造200の概略図が示されている。構造200は、オーディオパケット220などの8個のオーディオパケットを含むデジタルデータの2ミリ秒(Td)のフィールド210を含む。各オーディオパケットは、システムのデータチャンネル上でデータを受信または送信する他のハンドセットがない、全体的な「エポック」方式における特定のタイムスロットの間、ベースユニットから特定のハンドセットへ、または、その逆のいずれかに送信されたオーディオデータの集合である。各パケットは、ベースユニット110から特定のハンドセット120へ送信され、または、これからベースユニット110によって受信されているかどうかを示すため、TiまたはRiとラベル付けされている。
【0019】
本発明において、2ミリ秒のTDMAフィールドサイクルの間、ボイスデータ(voice data)は、ボイスデータの16個のサンプルを含むパケット内で交換(exchange)される。システム100の動作の1つのモードにおいて、これらのサンプルは、4ビットのITU−T G.721またはG.727 ADPCMサンプル(すなわち、32キロビット/秒のADPCM信号)である。G.727 3または2ビットのADPCMサンプル(それぞれ24または16キロビット/秒のADPCM信号)に変化させることによって、追加の16または32ビットが各パケット内の符号化のために供給される。
【0020】
一実施の形態において、TDMA電話システムは、送信機111、121がDSSS変調器を採用し、受信機112、122がDSSS復調器を採用するQPSK DSSSシステムである。図3を参照すると、図1のTDMAシステムの送信機111、121に採用されるDSSS変調器300およびシステムサンプルレートを示すブロック図が示される。DSSS変調器300は、データソース321、シンボル発生器(symbol generator)322、チップ発生器(chip generator)323、および、パルス整形フィルタ(pulse shaping filter)324を含む。シンボルレートFsに関したデータおよびサンプリングレートは、図3に示す通りである。データソース321は、シンボルレートの2倍もしくは2Fsでデータを供給し、シンボル発生器322は、IおよびQのシンボルの組を、それぞれシンボルレートFsで供給する。チップ発生器323は、長さnのPNシーケンスによって、シンボル発生器322の各出力を増倍する。したがって、各シンボルは、n個の「サブシンボル(sub-symbol)」または「チップ」のストリング(string)によって送信される。その結果として、n個のチップが、nFsのレートで各シンボルについて発生される。パルス整形フィルタ(PSF)324は、データチップをゼロパッド(zero pad)し、チップ当り2つのサンプル、または、2n個のサンプル/シンボル、すなわち、2nFsのレートで信号を発生する。したがって、自身がチップを表すアナログRF信号が送信される。このように、DSSSタイプのシステムにおいて、信号は、連続するチップの手段によって、連続するシンボルを表す。
【0021】
受信機側において、受信された信号は、サンプルを供給するためにサンプリングされる。これらのサンプルは、今度はシンボルを表すチップを自身が表す信号を表す。
【0022】
図4には、本発明の実施形態による図1のTDMAシステム100の受信機のDSSS復調器(DSSS demodulator)400を示すブロック図が示されている。復調器400は、ハンドセットの受信機122、または、ベースユニット110の受信機112の一部とすることができる。復調器400は、DAC406およびAGCループ440からのAGCフィードバックに従ってRF信号を受信するため、および、ADC401に近ベースバンド信号(near baseband signal)を供給するためのRF回路410を含む。ADC401は、2×チップレートで近ベースバンド信号に印加されている固定クロック(fixed clock)を使用して近ベースバンド信号をサンプリングし、したがって、DSSS入力信号を供給する。この信号は、並列相関器(parallel correlator)を通過したデータから信号の誤差を導出する内挿/タイミング回復(interpolation/timing recovery)メカニズム402に印加される。内挿/タイミングユニット402の出力は、実際のRFキャリア周波数と(復調を制御するために使用される)受信機の発振器の周波数との間の周波数の差で複素平面上を回転(rotate)する近ベースバンドDSSS信号である。この信号は、回転のないベースバンド(baseband without rotation)にある信号内となる、キャリアトラッキングループ(CTL)430(逆回転信号: counter-rotating signal)によって計算された逆回転信号にしたがって、逆位相の回転(rotation of opposite phase)によって、回転近ベースバンド信号(rotating near-baseband signal)を増倍(multiply)するデローテータ403に印加される。キャリアトラッキングループ430のフィードバックシステムは、NCO433内に逆回転信号を発生することによって、位相誤差を最小に抑えようと試みる。CTL430は、誤差推定器(error estimator)405から受信されるCTL位相誤差に基づいて、この逆回転信号を発生する。したがって、デローテータ403は、並列相関器404などの相関器に位相訂正された信号(phase corrected signal)を送る。
【0023】
並列相関器404の出力におけるシンボルストリームは、(図示しない)順方向誤差訂正(FEC)システムに印加される。相関ピーク(CORR PEAK)の検出は、入来するSNR(信号雑音比)信号のレベル、および、キャリアとタイミングのオフセットに依存する。したがって、デローテータ403の出力は、並列相関器404の入力に印加され、並列相関器404は、(図示しない)FEC回路にシンボルレートで出力シンボルデータを供給し、同じく、このシンボルデータおよび相関ピーク(CORR PEAK)データを誤差推定器に405に印加し、誤差推定器405は、理解されるように、並列相関器の出力(すなわち、シンボルデータおよび/またはCORR PEAKデータのいずれか)に基づいて、キャリア、タイミング、および、AGCループのための誤差信号(すなわち、CTL位相誤差、タイミング誤差、および、AGC誤差信号)を供給する。
【0024】
理解されるように、クロック回復(clock ricovery)のためのタイミング誤差推定(timing error estimation)は、通常、通信システムに採用されている。タイミング回復の従来方法では、入来する信号(incoming signal)に基づいてタイミング誤差を推定し、その誤差をフィルタリングし、ローカルに発生されたクロックの位相を調整するためのVCXOを駆動するフィードバック制御システムが含まれている。例えば、決定タイミング誤差の推定(decision timing error estimation)は、Gardnerのアルゴリズム(F.M.Gardnerによる「A BPSK/QPSK Timing−Error Detector for Sampled Receivers」、IEEE通信に関する会報、1986年5月、423〜429ページ)のような非決定志向技術(non-decision directed technique)を使用して、ときどき採用されている。Muller and Muellerアルゴリズム(K.H.MuellerおよびM.Mullerによる「Timing Recovery in Digital Synchronous Data Receivers」、IEEE通信に関する会報、1976年5月、516〜530ページ)のような決定志向技術(decision directed technique)も、ときどき採用されている。
【0025】
しかし、本発明においては、誤差推定器(error estimator)405が、信号の受信および回復を改善するように、タイミング、キャリアオフセット、および、AGCループを追跡/調整(track/adjust)するために、並列相関器404から発生されたデータを使用する。特に、内挿/タイミング回復402は、タイミングループ420からのタイミングフィードバックに従って、シンボル同期のためにサンプリング位相を調整し、信号および周波数をデローテートするデローテータ403は、キャリアループまたはCTL430からのキャリアフィードバックに従って、信号をベースバンドにシフトする。したがって、デローテータ403は、位相訂正された信号を並列相関器404に送る。並列相関器404は、誤差推定器405にシンボルおよび相関ピークデータ(correlation peak data)を供給し、以下にさらに詳細に説明するように、これらに基づいて、誤差推定器405は、信号の獲得を改良するために、制御ループ430、420、440のために復調パラメータ(demodulation parameter)を調整する。タイミングループ420は、受信機におけるサンプリング同期を確立するために使用され、そのため、サンプリングは、適切な時刻に行われる。
【0026】
CTL430によって制御されるデローテータ403は、並列相関器404の後の代わりに、並列相関器404の前に置かれ、したがって、シンボルレートの倍数よりもチップレートの倍数で動作することが注目される。これは、改良されたキャリアトラッキングを有利に考慮する。CTL430で訂正(デローテート)されている信号は、2nFsのレート(すなわち、チップレート)の信号であるが、CTL位相誤差は、シンボルレートFsで発生される。したがって、デローテータ403によって供給されたデローテートされた信号は、特定の受信機の復調器400内の並列相関器403に進む。
【0027】
理解されるように、PNシーケンス長さに関した速い回転(>30度/PNシーケンス周期)は、相関を劣化させる。したがって、本発明の復調器は、システム内の相関間の境界の近くにあるシンボル間の境界の直後に、全てのCTL誘発デローテーションを強制的に発生させる。これは、2つの利益をもたらす。これは、よりよい相関のために並列相関器404内に信号の回転を減少させ、先行するシンボルからのCTL相関を次のシンボルに即座に適用する。対照的に、DSSS復調器における従来の手法において、CTL相関は、各シンボル周期にわたって拡散される。
【0028】
図5を参照すると、図4に示したDSSS復調器アーキテクチャ400のCTL態様を示すブロック図が示される。図5に示すように、点線の左にある構成要素における全ての信号処理は、チップレート2nFsの倍数で行われる一方、点線の右にある構成要素における信号処理は、シンボルレートFsの倍数で行われる。ADC401からのDSSS入力信号は、内挿/タイミング回復ブロック402のPSF435に印加され、これの出力は、上記に示すように、並列相関器404の入力に結合されているデローテータ403に供給される。誤差推定器405のCTL位相誤差推定器サブユニット411は、並列相関404によるシンボルデータ出力を受信し、CTL位相誤差信号をCTL430に供給する。図示するように、CTL430は、誤差更新回路431、ループフィルタ432、および、NCO433を含む。CTL430において、誤差更新回路431はシンボルレートで動作する一方、ループフィルタ432およびNCO433はチップレートで動作する。
【0029】
本発明において、復調器400は、シンボルレートで計算されるCTL位相誤差を取り込み、これを、各拡散シーケンスの開始において誘発されたステップ誤差として適用する。一実施の形態において、誤差更新回路(error update circuit)431は、先行する誤差(previous error)が計算された直後の拡散シーケンスの開始時において、ループフィルタ432のレジスタをシンボル当り1回有効にすることによって、これを実施する。2n個の更新の代わりに1個のフィルタ更新があるため、ループフィルタ432のゲインがPNシーケンス長さだけ変倍しなければならないことに注目すべきである。
【0030】
図6を参照すると、図5のCTL430をさらに詳細に示すブロック図が示される。特に、図6はループフィルタ432およびNCO433をさらに詳細に示す。ループフィルタ432は、それぞれ信号kp、kiを受信するローテータ(rotator)601、602を含む。ループフィルタ432は、kp倍の誤差信号をki倍の積分誤差信号と組み合わせる標準的な二次フィルタである。定数kp、kiは、ループの安定性(stability)および収斂時間(convergence time)を決定し、したがって、ループが即座に獲得するのを支援する値に初期化される一方、安定性を維持する。これらの値を増加させることはループの帯域幅を広げ、迅速な獲得(fast acquisition)を可能にする一方、これらの定数を減少させることは帯域幅を狭め、これがループ内のノイズを低減する。より広い帯域幅は獲得のために採用することができ、より狭い帯域幅は、ロックが確立されたなら、トラッキングのために採用することができる。
【0031】
ループフィルタ432は、同じく、加算器(summer or adder)613、および、ループフィルタ積分器(loop filter integrator)615も含む(示すように、加算器(adder)611および遅延ユニット(delay unit)612はフィードバックと結合されている)。NCO433は、NCO積分器625(加算器621および遅延ユニット622)、および、逆回転信号(counter-rotating signal)(デローテーション制御信号(derotation control signal))をデローテータ403に供給するSIN/COSルックアップテーブル(LUT)ユニット623を含む。
【0032】
CTL位相誤差は、シンボル毎を基本として作成される。DSSSシステムは、シンボルを表現するために多くのチップを使用する。シンボルに広がる全てのチップにわたって位相を印加するより、位相誤差は、チップレートの倍数で動作するタイミング回復およびパルス整形ブロック402の出力の1サンプルの周期にわたって、ループフィルタに印加される。
【0033】
図7を参照すると、図4に示した復調器アーキテクチャの様々なサンプル間のタイミング関係を示すタイミング図700が示される。特に、タイミング図700は、タイミング回復およびパルス整形ブロック402からのサンプル、並列相関器404、CTL位相誤差推定器411からのタイミング誤差、および、ループフィルタ制御およびNCO出力の間の関係を示す。誤差更新回路431は、単に、(411からの)CTL位相誤差信号を構成するビットに対するANDゲートであってもよく、PNシーケンス長さがシンボル時間に対して持続時間が等しい時に、(図5の境界内に示すように、チップレートの倍数で動作する)ループフィルタおよびNCOを、各相関の第1のサンプルのみについての誤差を強制的に得させる。
【0034】
他の実施形態では、、比例する誤差が相関周期にわたって定数であるので、誤差更新(error update)は、積分器615の更新を制御することのみを必要とする。これは、NCOが相関シーケンスの開始において位相を1回変更すること、および、相関シーケンスの残り部分のための安定した発振器に留まることを可能にする。このため、相関器は、相関のほとんど全体について、周波数訂正されたサンプル(frequency corrected sample)を認識(see)する。そうではなく、誤差が相関周期全体(entire correlation period)にわたって印加された場合、積分器615が相関周期にわたって誤差を蓄積する間に、発振器は、各サンプルについて周波数を変化させる。この周波数を変化させることは、同じ規模の段階的な周波数変化と比較して、相関の性能が劣化する。
【0035】
したがって、本発明においては、ループフィルタ積分器615は、PNシーケンス周期当り1回更新され、CTL相関周波数(ループフィルタ432の出力)を所望の場所に移動することによって生じた回転のいかなる変化も除去する。ループフィルタ積分器615は、好ましくは、並列相関器404が相関から即座に利益を得るように、PNシーケンスの開始において更新される。
【0036】
したがって、本発明において、受信機の復調器の決定に基づいたCTLからの誤差は、シンボル周期全体にわたって妨害されたように1つのチップ周期において、チップレート発振器(チップレートの倍数で動作するNCO433)を更新するために使用される。これは、相関周期の間にCTLのNCOが位相または周波数を変化させず、その代わりに、NCOの変化が相関間で発生するため、次のシンボル周期にわたる有効な相関の見込みを高める。
【0037】
以下に示す表1は、DSSS受信機における従来のCTL手法と本発明の考えられる3つの実施形態を比較したものである。
【0038】
【表1】
【0039】
上記の表1において、ループフィルタ積分ゲイン(loop filter integral gain)は、CTLからのどのくらい多くの誤差が周波数オフセットを見積もるために積分されるかを制御するスケールファクタである。伝統的な(従来の)手法について、kiが安定した動作をもたらすようにこれを選択すると仮定する。伝統的な手法は、誤差が相関周期全体にわたって適用される上記に説明した従来の手法である。他の手法については、誤差がチップレートの倍数で1個のサンプルクロックにおいて取り込まれる。シンボル当りm個のサンプルがあるので、本発明では、ループがレートの1/mで更新される時に、従来の手法において問題に対して供給された誤差をm回供給する。
【0040】
出力クロックは、NCO(出力NCOブロック)を更新するクロックを指す。表1の「好ましい実施形態」において、積分器615は、(タイミング図700に関するループフィルタ制御における)相関周期の開始時において1回有効とされる。比例する誤差(proportional error)は、変化せずに通り過ぎる。第1の代案となる実施形態において、ループフィルタ積分器を動作させるために、シンボルクロックまたは遅延されたシンボルクロックが使用される。第2の代案となる実施形態において、クロックループフィルタ積分器は、チップレートの倍数(内挿/タイミング回復ブロック402の出力のサンプルレート)で実行されるが、相関シーケンスの開始時におけるゲート誤差(gate error)(例えば、タイミング図700におけるループフィルタ制御信号を使用する)は、上記に説明したように動作する。
【0041】
理解されるように、本発明のCTLは、いかなるDSSS受信機にも適用可能である。代案となる実施形態において、本発明は、TDMA、CDMA、および、FDMAを含めたDSSSシステムの他のタイプで実施することもできる。
【0042】
当業者は、本発明の原理による、上記に説明したワイヤレスシステムについて、ベースユニット110が、セル方式電話ネットワーク内のセルの1つで機能するベース局を代表するセル方式システムであってもよいことを認識する。
【0043】
本発明の性質を説明するために、上記に説明し、示した各部分の詳細、材料、および、配置に対する様々な変更が、冒頭の特許請求の範囲に述べた本発明の原理および範囲から逸脱することなく、当業者によって行われることが可能であることが理解される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態によるTDMA多回線デジタルワイヤレス電話システムを示すブロック図である。
【図2】 本発明の一実施の形態による図1のデジタルワイヤレス電話システムに使用されるTDMAオーディオパケット構造を示す図である。
【図3】 図1のシステムの送信機で採用されるDSSS変調器およびシステムサンプルレートを示すブロック図である。
【図4】 本発明の一実施の形態による図1に示した受信機のDSSS復調器を示すブロック図である。
【図5】 図4に示したDSSS復調器アーキテクチャのキャリアトラッキングループ(CTL)態様を示すブロック図である。
【図6】 図5のCTLをさらに詳細に示すブロック図である。
【図7】 図4に示した復調器アーキテクチャの様々なサンプル間のタイミングの関係を示すタイミング図である。
Claims (13)
- 送信機からシンボルデータを表す拡散スペクトル信号を受信する受信機であって、
該受信機は、
(a)デローテートされた信号を供給するための逆回転信号に従って、前記拡散スペクトル信号をデローテートするデローテータと、
(b)前記デローテートされた信号を受信し、かつ、前記デローテートされた信号に基づいて出力シンボルデータを供給する相関器と、
(c)前記出力シンボルデータを受信し、かつ、前記拡散スペクトル信号の回転に基づいてキャリアトラッキングループ(CTL)位相誤差信号を発生するキャリアトラッキングループ(CTL)位相誤差推定器と、
(d)前記CTL位相誤差信号に基づいて前記逆回転信号を発生するCTLと
を備え、
前記拡散スペクトル信号は、ダイレクトシーケンス拡散スペクトル(DSSS)信号であり、
前記相関器は並列相関器であり、
前記DSSS信号は、シンボルを表す一連のチップを表し、
前記DSSS信号は、チップレートおよびシンボルレートによって特徴付けられ、
前記デローテータおよび前記相関器は、前記チップレートの倍数で動作し、
前記CTL位相誤差推定器は、前記シンボルレートの倍数で動作し、
前記CTLは、前記シンボルレートの倍数で動作する誤差更新回路と、前記チップレートの倍数で動作するループフィルタと、前記チップレートの倍数で動作する数値制御発振器(NCO)とを有し、前記CTL位相誤差推定器によって発生されるCTL位相誤差は、前記シンボルレートで計算され、各拡散シーケンスの開始時において導入されるステップ誤差として、前記CTLに適用される、
ことを特徴とする受信機。 - 前記送信機からRF信号を受信し、かつ、前記RF信号に基づき自動ゲイン制御(AGC)信号に従って、近ベースバンドアナログ信号を供給するRF回路と、
デジタル信号を供給するために前記近ベースバンドアナログ信号をサンプルするアナログ/デジタル変換器(ADC)と、
前記デジタル信号を受信し、かつ、タイミング信号に従って前記拡散スペクトル信号を供給する内挿/タイミング回復ユニットと、
並列相関器である前記相関器の出力に基づいて、前記CTL位相誤差信号、AGC誤差信号、および、タイミング誤差信号を発生するCTL位相誤差推定器を含む誤差推定ユニットと、
前記タイミング誤差信号に基づいて、前記タイミング信号を発生するタイミングループと、
前記AGC誤差信号に基づいて、前記AGC信号を発生するAGCループと、
をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の受信機。 - 前記DSSS信号は、時間分割多重アクセス(TDMA)DSSS信号であることを特徴とする請求項1に記載の受信機。
- 前記誤差更新回路は、先行する誤差が計算された直後における拡散シーケンスの開始時において、前記ループフィルタを1シンボルごとに1回イネーブルとし、前記CTL位相誤差は、前記拡散シーケンスの開始時において、単一のチップ周期内で前記NCOを更新するために使用されることを特徴とする請求項1に記載の受信機。
- 前記受信機は、ワイヤレス電話システムの複数のトランシーバの1つのトランシーバの受信機であって、前記受信機は、
ベース受信機を有するベーストランシーバと、
複数のワイヤレスハンドセットであって、各々の該ワイヤレスハンドセットはベーストランシーバを介してベースユニットと共有するチャンネルでワイヤレスリンクを確立するハンドセットトランシーバを含み、各々のハンドセットトランシーバはハンドセット受信機を有する、複数のワイヤレスハンドセットと
を備えることを特徴とする請求項1に記載の受信機。 - 前記ワイヤレスリンクは、ハンドセットにタイムスロットを割り当てるTDMA方式の排他的タイムスロットの間に各ハンドセットが通信する時間分割多重アクセス(TDMA)リンクであることを特徴とする請求項5に記載の受信機。
- 複数の適応差動パルス符号変調(ADPCM)データサンプルは、各タイムスロットの間に送信されることを特徴とする請求項6に記載の受信機。
- ワイヤレス電話システムであって、
(a)ベース受信機を有するベーストランシーバと、
(b)複数のワイヤレスハンドセットであって、各々の該ワイヤレスハンドセットは前記ベーストランシーバを介してベースユニットと共有するチャンネルでワイヤレスリンクを確立するハンドセットトランシーバを含み、各々の該ハンドセットトランシーバはハンドセット受信機を有し、前記システムの各受信機は、前記システムの送信機から、シンボルデータを表す拡散スペクトル信号を受信するためであり、各々の前記受信機は、
(1)デローテートされた信号を供給するための逆回転信号に従って、前記拡散スペクトル信号をデローテートするデローテータと、
(2)前記デローテートされた信号を受信し、かつ、前記デローテートされた信号に基づいて出力シンボルデータを供給する相関器と、
(3)前記出力シンボルデータを受信し、かつ、前記拡散スペクトル信号の回転に基づいてキャリアトラッキングループ(CTL)位相誤差信号を発生するキャリアトラッキングループ(CTL)位相誤差推定器と、
(4)シンボルレートの倍数で動作する誤差更新回路を備える、前記CTL位相誤差信号に基づいて前記逆回転信号を発生するCTLであって、前記CTL位相誤差推定器によって発生されるCTL位相誤差は、前記シンボルレートで計算され、各拡散シーケンスの開始時において導入されるステップ誤差として、前記CTLに適用される、CTLと
を有することを特徴とするワイヤレス電話システム。 - 各々の前記受信機は、
前記送信機からRF信号を受信し、かつ、前記RF信号に基づき自動ゲイン制御(AGC)信号に従って、近ベースバンドアナログ信号を供給するRF回路と、
前記近ベースバンドアナログ信号を受信し、かつ、デジタル信号を供給するために前記近ベースバンドアナログ信号をサンプルするアナログ/デジタル変換器(ADC)と、
前記デジタル信号を受信し、かつ、タイミング信号に従って前記拡散スペクトル信号を供給する内挿/タイミング回復ユニットと、
並列相関器である前記相関器の出力に基づいて、前記CTL位相誤差信号、AGC誤差信号、および、タイミング誤差信号を発生するCTL位相誤差推定器を備えた誤差推定ユニットと、
前記タイミング誤差信号に基づいて、前記タイミング信号を発生するタイミングループと、
前記AGC誤差信号に基づいて、前記AGC信号を発生するAGCループと、
をさらに含むことを特徴とする請求項8に記載のシステム。 - 前記拡散スペクトル信号はダイレクトシーケンス拡散スペクトル(DSSS)信号であり、
シンボルを表す一連のチップを表す前記DSSS信号は、チップレートおよびシンボルレートによって特徴付けられ
前記相関器は並列相関器であり、
前記デローテータおよび前記並列相関器は、前記チップレートの倍数で動作し、
前記CTL位相誤差推定器は前記シンボルレートの倍数で動作し、
前記CTLは、前記チップレートの倍数で動作するループフィルタと、前記チップレートの倍数で動作する数値制御発振器(NCO)とを含む、
ことを特徴とする請求項9に記載のシステム。 - 前記誤差更新回路は、先行する誤差が計算された直後における拡散シーケンスの開始時において、前記ループフィルタを1シンボルごとに1回イネーブルにし、
前記CTL位相誤差は、前記拡散シーケンスの開始時において、単一チップ周期内の前記NCOを更新するために使用されることを特徴とする請求項10に記載のシステム。 - 前記ワイヤレスリンクは、ハンドセットにタイムスロットを割り当てるTDMA方式の排他的タイムスロットの間に各ハンドセットが通信する時間分割多重アクセス(TDMA)リンクであることを特徴とする請求項8に記載のシステム。
- 複数の適応差動パルス符号変調(ADPCM)データサンプルは、各タイムスロットの間に送信されることを特徴とする請求項12に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/476,641 US6621857B1 (en) | 1999-12-31 | 1999-12-31 | Carrier tracking loop for direct sequence spread spectrum systems |
US09/476,641 | 1999-12-31 | ||
PCT/US2000/035224 WO2001050631A2 (en) | 1999-12-31 | 2000-12-22 | Carrier tracking loop for direct sequence spread spectrum systems |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003519955A JP2003519955A (ja) | 2003-06-24 |
JP4608167B2 true JP4608167B2 (ja) | 2011-01-05 |
Family
ID=23892663
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001550894A Expired - Fee Related JP4608167B2 (ja) | 1999-12-31 | 2000-12-22 | ダイレクトシーケンス拡散スペクトルシステムのためのキャリアトラッキングループ |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6621857B1 (ja) |
EP (1) | EP1266499B1 (ja) |
JP (1) | JP4608167B2 (ja) |
KR (1) | KR100739011B1 (ja) |
CN (1) | CN1184784C (ja) |
AU (1) | AU2455801A (ja) |
DE (1) | DE60038186T2 (ja) |
WO (1) | WO2001050631A2 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7023833B1 (en) | 1999-09-10 | 2006-04-04 | Pulse-Link, Inc. | Baseband wireless network for isochronous communication |
US6963602B1 (en) * | 2000-01-05 | 2005-11-08 | Advanced Micro Devices, Inc. | Digital correction method and system |
SE517039C2 (sv) * | 2000-05-31 | 2002-04-02 | Bjoern Ottersten | Anordning och metod för kanalinterferensdämpning |
US6952456B1 (en) | 2000-06-21 | 2005-10-04 | Pulse-Link, Inc. | Ultra wide band transmitter |
US6970448B1 (en) | 2000-06-21 | 2005-11-29 | Pulse-Link, Inc. | Wireless TDMA system and method for network communications |
AU2001286410A1 (en) * | 2000-07-31 | 2002-02-13 | Morphics Technology, Inc. | Method and apparatus for time-sliced and multi-threaded data processing in a communication system |
US7016296B2 (en) * | 2000-10-16 | 2006-03-21 | Broadcom Corporation | Adaptive modulation for fixed wireless link in cable transmission system |
GB2371187A (en) * | 2001-01-15 | 2002-07-17 | Marconi Comm Ltd | Signal slicing circuit with variable threshold levels |
US7079599B2 (en) * | 2001-02-28 | 2006-07-18 | Broadcom Corporation | Multi-mode quadrature amplitude modulation receiver for high rate wireless personal area networks |
US6968021B1 (en) * | 2001-09-24 | 2005-11-22 | Rockwell Collins | Synchronization method and apparatus for modems based on jointly iterative turbo demodulation and decoding |
KR100435494B1 (ko) * | 2001-11-21 | 2004-06-09 | 한국전자통신연구원 | 디지털 통신에서의 동기 수행 시스템 및 그 방법 |
US7454743B2 (en) | 2001-12-28 | 2008-11-18 | Sun Microsystems, Inc. | Java to SNMP MIB mapping |
AU2003213622A1 (en) * | 2002-05-31 | 2003-12-19 | Advanced Micro Devices, Inc. | Phase error correction using despread signals |
DE10224165A1 (de) | 2002-05-31 | 2003-12-24 | Advanced Micro Devices Inc | Phasenfehlerkorrektur unter Verwendung entspreizter Signale |
DE10228999B4 (de) * | 2002-06-28 | 2006-12-14 | Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale | Konstellationsmanipulation zur Frequenz/Phasenfehlerkorrektur |
GB2391771A (en) * | 2002-08-03 | 2004-02-11 | Zarlink Semiconductor Ltd | Method and apparatus for recovering a reference clock |
US6650187B1 (en) * | 2002-08-29 | 2003-11-18 | Qualcomm, Incorporated | Decision directed suppressed carrier symbol-rate PLL with programmable phase discriminator and chip-rate phase extrapolation |
US6795486B2 (en) * | 2002-09-23 | 2004-09-21 | Thomson Licensing S.A. | Variable-length correlator for spread-spectrum communications |
US7349462B2 (en) * | 2002-12-23 | 2008-03-25 | International Business Machines Corporation | Acquisition and adjustment of gain, receiver clock frequency, and symbol timing in an OFDM radio receiver |
US7224715B1 (en) | 2003-05-30 | 2007-05-29 | Hellosoft, Inc. | Method and system for maximum likelihood clock and carrier recovery in a direct sequence spread spectrum communication system |
WO2005048480A1 (en) * | 2003-11-04 | 2005-05-26 | Thomson Licensing | Intelligent code tracking for spread spectrum systems |
KR100630043B1 (ko) * | 2003-11-06 | 2006-09-27 | 삼성전자주식회사 | 이동통신시스템의 수신단에서의 주파수 오차 추정 및 결합기 |
US7961823B2 (en) * | 2004-06-02 | 2011-06-14 | Broadcom Corporation | System and method for adjusting multiple control loops using common criteria |
FR2877787A1 (fr) * | 2004-11-09 | 2006-05-12 | St Microelectronics Sa | Dispositif d'estimation d'erreur de boucle de correction de cadence pour demodulateur numerique |
US7555074B2 (en) * | 2005-02-01 | 2009-06-30 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Interference estimation in the presence of frequency errors |
US7720179B2 (en) * | 2005-05-27 | 2010-05-18 | Marvell World Trade Ltd. | Method for timing detection |
US7529320B2 (en) * | 2005-09-16 | 2009-05-05 | Agere Systems Inc. | Format efficient timing acquisition for magnetic recording read channels |
US8731074B2 (en) * | 2008-09-17 | 2014-05-20 | Harris Corporation | Communications device using measured frequency offset over time to adjust phase and frequency tracking |
US8565324B2 (en) * | 2008-09-17 | 2013-10-22 | Harris Corporation | Communications device using measured signal-to-noise ratio to adjust phase and frequency tracking |
US8665992B1 (en) * | 2012-06-20 | 2014-03-04 | MagnaCom Ltd. | Pilot symbol generation for highly-spectrally-efficient communications |
DE102013213295A1 (de) * | 2013-07-08 | 2015-01-08 | Continental Automotive Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zur schmalbandigen Datenübertragung mittels eines DSSS-Übertragungssystems |
CN103647571A (zh) * | 2013-12-04 | 2014-03-19 | 成都理工大学 | 一种基于dsss技术的远距离射频收发器 |
CN114553260B (zh) * | 2022-02-17 | 2023-06-20 | 中国电子科技集团公司第十研究所 | 一种ds/fh扩频信号载波频率的高精度测量系统 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4599732A (en) * | 1984-04-17 | 1986-07-08 | Harris Corporation | Technique for acquiring timing and frequency synchronization for modem utilizing known (non-data) symbols as part of their normal transmitted data format |
US5721555A (en) * | 1994-12-19 | 1998-02-24 | Trimble Navigation Limited | Frequency spectral line tracking receiver |
US5712870A (en) * | 1995-07-31 | 1998-01-27 | Harris Corporation | Packet header generation and detection circuitry |
US5943363A (en) * | 1996-07-17 | 1999-08-24 | Stanford Telecommunications, Inc. | Digital spread spectrum GPS navigation receiver |
US5808582A (en) * | 1996-09-13 | 1998-09-15 | Litton Consulting Group, Inc. | Global positioning system receiver with improved multipath signal rejection |
US5960040A (en) * | 1996-12-05 | 1999-09-28 | Raytheon Company | Communication signal processors and methods |
US5999561A (en) * | 1997-05-20 | 1999-12-07 | Sanconix, Inc. | Direct sequence spread spectrum method, computer-based product, apparatus and system tolerant to frequency reference offset |
JP3153188B2 (ja) * | 1997-09-19 | 2001-04-03 | 松下電器産業株式会社 | 変調・復調装置および方法 |
US6590872B1 (en) * | 1997-12-12 | 2003-07-08 | Thomson Licensing S.A. | Receiver with parallel correlator for acquisition of spread spectrum digital transmission |
US6366607B1 (en) * | 1998-05-14 | 2002-04-02 | Interdigital Technology Corporation | Processing for improved performance and reduced pilot |
US6370160B1 (en) * | 1998-12-29 | 2002-04-09 | Thomson Licensing S. A. | Base to handset epoch synchronization in multi-line wireless telephone |
-
1999
- 1999-12-31 US US09/476,641 patent/US6621857B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-12-22 EP EP00988342A patent/EP1266499B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-12-22 CN CNB00818108XA patent/CN1184784C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2000-12-22 DE DE60038186T patent/DE60038186T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-12-22 WO PCT/US2000/035224 patent/WO2001050631A2/en active IP Right Grant
- 2000-12-22 JP JP2001550894A patent/JP4608167B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-12-22 KR KR1020027008059A patent/KR100739011B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2000-12-22 AU AU24558/01A patent/AU2455801A/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE60038186D1 (de) | 2008-04-10 |
EP1266499B1 (en) | 2008-02-27 |
WO2001050631A2 (en) | 2001-07-12 |
US6621857B1 (en) | 2003-09-16 |
CN1184784C (zh) | 2005-01-12 |
JP2003519955A (ja) | 2003-06-24 |
WO2001050631A3 (en) | 2002-01-17 |
CN1415157A (zh) | 2003-04-30 |
KR20020073148A (ko) | 2002-09-19 |
DE60038186T2 (de) | 2009-04-23 |
KR100739011B1 (ko) | 2007-07-13 |
EP1266499A2 (en) | 2002-12-18 |
AU2455801A (en) | 2001-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4608167B2 (ja) | ダイレクトシーケンス拡散スペクトルシステムのためのキャリアトラッキングループ | |
US6590872B1 (en) | Receiver with parallel correlator for acquisition of spread spectrum digital transmission | |
US6563862B1 (en) | Digital variable symbol rate modulation | |
EP0726658A2 (en) | Symbol and frame synchronization in both a TDMA system and a CDMA system | |
EP1214821A1 (en) | Method and apparatus for carrier phase tracking | |
WO1995026081A1 (en) | High performance modem using pilote symbols for equalization and frame synchronization | |
US6370160B1 (en) | Base to handset epoch synchronization in multi-line wireless telephone | |
US6470005B1 (en) | Transceiver prerotation based on carrier offset | |
US20060171361A1 (en) | Spread spectrum receiver and method for carrier frequency offset compensation in such a spread spectrum receiver | |
US6278741B1 (en) | Timing recovery circuit in QAM modems | |
WO1999017511A1 (en) | Adjustment of the sampling frequency in a multicarrier receiver | |
JP2002544685A (ja) | 位相変調信号のサンプリングクロックを制御する方法及び回路構成 | |
Aspel | Adaptive multilevel quadrature amplitude radio implementation in programmable logic | |
MXPA00005715A (en) | Receiver with parallel correlator for spread spectrum digital transmission | |
MXPA99012057A (en) | Transceiver prerotation based on carrier offset |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071114 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100914 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |