JP4607676B2 - 停止人数計数装置 - Google Patents
停止人数計数装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4607676B2 JP4607676B2 JP2005172089A JP2005172089A JP4607676B2 JP 4607676 B2 JP4607676 B2 JP 4607676B2 JP 2005172089 A JP2005172089 A JP 2005172089A JP 2005172089 A JP2005172089 A JP 2005172089A JP 4607676 B2 JP4607676 B2 JP 4607676B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stop number
- counting device
- stop
- number counting
- number data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 35
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 230000008569 process Effects 0.000 description 25
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 238000012356 Product development Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
停止人数データを記憶するための停止人数データ記憶手段と、
人体から放射される赤外線を検知することにより人の近接を検知する水平方向にほぼ横一列上に配列されたパッシブ型の複数の赤外線センサと、
前記各赤外線センサに接続され、当該赤外線センサから出力される検出信号に基づいて、前記いずれか一方の端部位置の赤外線センサから検出信号が出力されてから、再度いずれか一方の端部位置の赤外線センサから検出信号が出力されるまでの期間を計時する滞留期間計時手段と、
該滞留期間計時手段により計時された滞留期間が所定の停止判断期間以上であるときに、前記停止人数データ記憶手段に記憶されている停止人数データに1を加算更新する停止人数データ加算更新手段と、
当該装置の動作に必要とされる電力を、蓄電している電力より供給する電力供給手段と、
を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、消費電力の少ないパッシブ型の赤外線センサを利用することで、動作中における消費電力を少なくでき、よって、これら装置の動作に必要となる電力を、電力供給手段が蓄電している電力で賄うことが可能となるので、電力ケーブル等を施設する必要がなく、装置を簡便に設置できるとともに、これら安価なパッシブ型の赤外線センサを利用することで、装置自体のコストを低く抑えることができ、結果的に、商品等に興味を持つことでその場に立ち止まった人の数を安価にて把握することができる。
検知人数データを記憶するための検知人数データ記憶手段と、
前記各赤外線センサからの検出信号が無い状態からいずれかの赤外線センサから検出信号が出力されることに基づいて、前記検知人数データに1を加算更新する検知人数データ加算更新手段を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、その場に立ち止まった人の数である停止人数に加えて、その場に進入して検知された人の総数である検知人数も把握できるので、これら検知人数に対する停止人数の割合や、検知人数から停止人数を差し引いた非停止人数(通過人数)も把握することが可能となる。
少なくとも前記停止人数データ記憶手段が、前記停止人数計数装置に着脱可能な記憶媒体にて形成され、
前記記憶媒体が装着され、該装着された記憶媒体への記憶データの書き込み並びに読み出しを実施するリーダライタ手段を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、停止人数データ等のデータが、着脱可能な記憶媒体に記憶されるので、これら停止人数データ等のデータの回収を、記憶媒体を取り外すことにより容易に実施することができる。
前記停止人数計数装置の前面を覆う幕板を備え、複数の前記赤外線センサを当該幕板の裏面部に有することを特徴としている。
この特徴によれば、幕板により覆われることで、停止人数計数装置の存在を来店客等に認識されることにより、来店客等に不信感や疑念を抱かせる等の不都合の発生を極力回避することができる。
前記幕板が、前記赤外線センサが反応する赤外線を透過するとともに、少なくとも可視光の一部を反射するミラー部材を、その前面に有することを特徴としている。
この特徴によれば、これら停止人数計数装置が配置される什器等の意匠性を損なうことを極力回避できるばかりか、停止人数計数装置が向いている方向が適正か否かを、ミラー部材に写る画像により判断することもできる。
前記電力供給手段に蓄電されている電力が消耗したことを報知するための報知手段を有することを特徴としている。
この特徴によれば、電力が消耗してデータが取得できないというトラブルの発生を未然に防止することができる。
前記赤外線センサの高さ方向の向きを変更調節するための向き調節手段を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、停止人数計数装置が配置される高さ位置に応じて、適宜に高さ方向の向きを調節することができる。
2 新商品
10 幕板
11 ミラー部材
13 装着孔
14 装着ホルダ
15a〜e 赤外線センサ
20 カバー
21 制御基板
23 電池ケース
24 カードリーダライタ
25 メモリカード
26 電池
27 信号線
28 嵌合部
28 嵌着子
29 装着ユニット
41 制御マイコン
42 電源回路
43 外部I/O
45 サウンダ
100 什器
Claims (7)
- 停止人数データを記憶するための停止人数データ記憶手段と、
人体から放射される赤外線を検知することにより人の近接を検知する水平方向にほぼ横一列上に配列されたパッシブ型の複数の赤外線センサと、
前記各赤外線センサに接続され、当該赤外線センサから出力される検出信号に基づいて、前記いずれか一方の端部位置の赤外線センサから検出信号が出力されてから、再度いずれか一方の端部位置の赤外線センサから検出信号が出力されるまでの期間を計時する滞留期間計時手段と、
該滞留期間計時手段により計時された滞留期間が所定の停止判断期間以上であるときに、前記停止人数データ記憶手段に記憶されている停止人数データに1を加算更新する停止人数データ加算更新手段と、
当該装置の動作に必要とされる電力を、蓄電している電力より供給する電力供給手段と、
を備えることを特徴とする停止人数計数装置。 - 検知人数データを記憶するための検知人数データ記憶手段と、
前記各赤外線センサからの検出信号が無い状態からいずれかの赤外線センサから検出信号が出力されることに基づいて、前記検知人数データに1を加算更新する検知人数データ加算更新手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の停止人数計数装置。 - 少なくとも前記停止人数データ記憶手段が、前記停止人数計数装置に着脱可能な記憶媒体にて形成され、
前記記憶媒体が装着され、該装着された記憶媒体への記憶データの書き込み並びに読み出しを実施するリーダライタ手段を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の停止人数計数装置。 - 前記停止人数計数装置の前面を覆う幕板を備え、複数の前記赤外線センサを当該幕板の裏面部に有することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の停止人数計数装置。
- 前記幕板が、前記赤外線センサが反応する赤外線を透過するとともに、少なくとも可視光の一部を反射するミラー部材を、その前面に有することを特徴とする請求項4に記載の停止人数計数装置。
- 前記電力供給手段に蓄電されている電力が消耗したことを報知するための報知手段を有することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の停止人数計数装置。
- 前記赤外線センサの高さ方向の向きを変更調節するための向き調節手段を備えることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の停止人数計数装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005172089A JP4607676B2 (ja) | 2005-06-13 | 2005-06-13 | 停止人数計数装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005172089A JP4607676B2 (ja) | 2005-06-13 | 2005-06-13 | 停止人数計数装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006350417A JP2006350417A (ja) | 2006-12-28 |
JP4607676B2 true JP4607676B2 (ja) | 2011-01-05 |
Family
ID=37646228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005172089A Expired - Fee Related JP4607676B2 (ja) | 2005-06-13 | 2005-06-13 | 停止人数計数装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4607676B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10878251B2 (en) * | 2015-11-12 | 2020-12-29 | Signify Holding B.V. | Image processing system |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06162290A (ja) * | 1992-11-26 | 1994-06-10 | Shimizu Corp | 待合領域における待合人滞留状態監視装置 |
JP2003091714A (ja) * | 2001-09-19 | 2003-03-28 | Sanyo Electric Co Ltd | 人数計測装置 |
JP2003101994A (ja) * | 2001-09-20 | 2003-04-04 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 監視カメラシステム |
-
2005
- 2005-06-13 JP JP2005172089A patent/JP4607676B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06162290A (ja) * | 1992-11-26 | 1994-06-10 | Shimizu Corp | 待合領域における待合人滞留状態監視装置 |
JP2003091714A (ja) * | 2001-09-19 | 2003-03-28 | Sanyo Electric Co Ltd | 人数計測装置 |
JP2003101994A (ja) * | 2001-09-20 | 2003-04-04 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 監視カメラシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006350417A (ja) | 2006-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5732812A (en) | Electrical power control system for parking meter | |
US9955671B1 (en) | Animal training and indicating device | |
US9564039B2 (en) | Systems for monitoring hand sanitization | |
US5917416A (en) | Easy to install temperature alarm system | |
US20060097875A1 (en) | Sensor device, monitoring system, and method for using a monitoring system for monitoring merchandise | |
US20200279472A1 (en) | Hand washing monitoring device, system and method | |
US9324222B2 (en) | Tamper resistant motion detector | |
JP4607676B2 (ja) | 停止人数計数装置 | |
JP5151687B2 (ja) | 人体検出装置、および、それを用いた人体検出システム | |
JP3502871B1 (ja) | 貼着状態検知システム、及び貼着状態検知シール | |
US20040064218A1 (en) | Supporting bracket for external power-management controller and/or at least one external sensor device that cooperate to reduce electrical power consumption of an appliance | |
US20150051720A1 (en) | Athlete training, information gathering, and information recording apparatus | |
JP2010518414A (ja) | 売場用装置のためのモーションセンサ構造、自動ディスプレイ装置、及び自動ディスプレイ装置の内容を更新する方法 | |
JP3187383B2 (ja) | タグ検知システム並びに検知機およびicタグ | |
US20130067265A1 (en) | Method and apparatus for alarm for air filter | |
WO2007143758A2 (en) | Motion sensor arrangement for a point of purchase device, automated display device, and method of updating content for an automated display device | |
JP4095822B2 (ja) | 自動販売機 | |
JPH1153662A (ja) | 住宅情報盤 | |
KR100904659B1 (ko) | 빔프로젝터의 온/오프 상태확인 및 제어장치 | |
JP2005099908A5 (ja) | ||
CN110199290B (zh) | 利用环境光传感器和超级输入/输出电路的侵入检测系统 | |
JP2001118154A (ja) | 商品盗難警報装置 | |
KR960019024A (ko) | 원격검침 시스템의 계량치 표시방법 및 장치 | |
JPH09171575A (ja) | バーコード表示装置 | |
JP2004261268A (ja) | 電子部品通電時間出力装置及び遊技機用電子装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100608 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4607676 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |