JP4606460B2 - 電力伝送を最適化するための電力循環要求に応答する電力潮流制御装置 - Google Patents
電力伝送を最適化するための電力循環要求に応答する電力潮流制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4606460B2 JP4606460B2 JP2007519247A JP2007519247A JP4606460B2 JP 4606460 B2 JP4606460 B2 JP 4606460B2 JP 2007519247 A JP2007519247 A JP 2007519247A JP 2007519247 A JP2007519247 A JP 2007519247A JP 4606460 B2 JP4606460 B2 JP 4606460B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- bus
- voltage
- transmission line
- converter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 75
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 29
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 14
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 108700019404 Pro-Gly-Pro- ACTH (4-7) Proteins 0.000 claims description 4
- AFEHBIGDWIGTEH-AQRCPPRCSA-N semax Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CCSC)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NCC(=O)N1[C@@H](CCC1)C(O)=O)C1=CNC=N1 AFEHBIGDWIGTEH-AQRCPPRCSA-N 0.000 claims description 4
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 12
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 description 11
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05F—SYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
- G05F1/00—Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
- G05F1/70—Regulating power factor; Regulating reactive current or power
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/04—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for connecting networks of the same frequency but supplied from different sources
- H02J3/06—Controlling transfer of power between connected networks; Controlling sharing of load between connected networks
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/18—Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks
- H02J3/1807—Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks using series compensators
- H02J3/1814—Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks using series compensators wherein al least one reactive element is actively controlled by a bridge converter, e.g. unified power flow controllers [UPFC]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/56—Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/10—Flexible AC transmission systems [FACTS]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Control Of Electrical Variables (AREA)
Description
本出願は、2003年6月30日出願の米国特許仮出願第60/483,694号の優先権の恩典を請求するものであり、この特許仮出願は、本明細書においてその全内容が引用により組み込まれている。
以下の説明は、UPFCアーキテクチャに基づくものであるが、開示する実施形態は、限定はしないがIPFC及びGUPFC装置を含む2つ又はそれよりも多くの結合VSCを有する他の形式のFACTS装置に拡張することができる。
を注入することによってUPFCシステム100の主機能を提供する。注入電圧
は、基本的に同期ac電源の役目をする。送電線116電流
は、この電源を通して流れ、その結果、電源とacシステムの間で無効電力と実電力の交換が行われる。直列変圧器102の端子で交換される無効電力潮流Qは、直列VSC108によって内部的に発生する。直列変圧器102の端子で交換された実電力潮流Pは、dc電力に変換され、これは、正又は負の実電力要求としてdcリンクに現れる。
図2は、UPFCに関する潮流モデル200の回路図である。UPFCは、一般的に、有効電力PcがVSC間を循環するように、1つ又はそれよりも多くのdcコンデンサを通じて直列VSCに結合された並列電源コンバータ(VSC)を含む。並列VSCは、同等の並列変圧器リアクタンスXtlと直列に結合された注入並列電源
によってモデル化することができる。直列VSCは、同等の直列変圧器リアクタンスXt2によって直列に結合された注入直列電源
によってモデル化することができる。従って、UPFCを備えたNバス電力システムの電圧変数は、式(1)に従って並べることができる。
は、i番目のバスの複素バス電圧であり、
は、j番目のVSCによる複素注入電圧である。
によって「バス」1に注入された有効電力、及び
によって送電線に注入された有効電力は、それぞれ、以下の式によって与えられる。
一部の実施形態では、潮流方程式(3)の解は、VSC制御変数の感度を含むように拡張ヤコビアン行列を用いて高速収束ニュートン−ラプソン(NR)アルゴリズムを使用して求めることができる。例えば、Ng個の発電機とUPFCを有するNバス電力網においては、潮流方程式は、有効電力バス注入Pに関するN−1個の方程式fp、無効電力バス注入Qに関するN−Ng個の方程式fQ、設定値と電力循環方程式(3)との4つのVSC方程式FVSCとして公式化することができる。これらの式は、数学的に以下のように表すことができる。
と
を初期化することができる。
UPFCに課す必要があるいくつかの実際的な作動限界があり、これらは、最大電力伝送容量に及ぼす影響を評価する時に重要である。以下は、限界値の一覧であり、下付き文字max及びminは、それぞれ、最大値及び最小値を示している。
定格容量又はそれ以下で作動する電力潮流制御装置に対しては、一般的な方法は、潮流方程式(3)で求められるように、3つの望ましい設定値、すなわち、望ましいフロム・バス電圧V1dと、それぞれ、望ましい送電線有効及び無効電力潮流Pd及びQdとを指定することである。電力システム計画者及びオペレータは、設定値の適正な値V1dとPdを容易に提供することができる。無効電力潮流Qdは、ツー・バス及びツー・バスに接続したあらゆるバスでの電圧に影響を与えるが、望ましい送電線無効電力潮流Qdの仕様は、いつも明らかであるわけではない。更に、循環電力Pcは、一般的にQd指定の副産物として生じるものであり、直接的に指定されるものではない。
電圧安定性解析の一般的な手法は、電力システム負荷Ploadを増大して、重要なバス上の得られる電圧変動Vを観察することである。このような解析は、一般的に、多くの電力管理センターで使用されている電力−電圧(PV)曲線の形で呈示される。
図3は、PV曲線を生成するためのラジアル試験システム300のブロック図である。ラジアル試験システム300には、4つの「バス」1から4、同等の発電機、及び同等の負荷が含まれる。図3に示すように、UPFC302は、「バス」2の並列送電線上の1つに位置し、これは、システム300の電気的中間点である。尚、スイッチAを開路してスイッチBを閉路することにより、UPFC302が迂回され、これを以下では無補償システム300とも呼ぶ。UPFC302は、スイッチAが閉路状態かつスイッチBが開路状態であれば使用中である。この特定の試験システムに対して、並列及び直列VSC106,108は、50MVAという定格値を有する。他のシステム300のパラメータを以下の表IIに説明する。
を注入し、及び/又はVSC106、108の一方又は両方がその定格容量で作動している時に電圧安定性と共に最大電力伝送を達成することができる。他の実施形態では、PV曲線をルックアップテーブル又は他のデータ構造に格納することができ、これらは、一方又は両方のVSCが定格容量で作動していることを検出し、次にUPFC制御装置を使用するオペレータの介入なしに自動的に特定の循環電力Pcを指令するリミットコンピュータに応答して、監督コンピュータによって指標付けされる。
図6は、並列コンバータ制御システム112の実施形態のブロック図である。並列コンバータ制御システム112は、リミットコンピュータ118と、並列コンバータ調節制御ブロック602、604、606、608と、スイッチ610、612とを含む。制御ブロック602、604、606、608は、別々の制御ブロック(図示の通り)又は単一の制御装置としてソフトウエア及び/又はハードウエアに実装することができる。
図8は、並列コンバータV1ref及びPc調節制御ブロック(Sh1)602の実施形態のブロック図である。制御ブロック602は、性能信号誤差増幅器802と、実電流コンピュータ804と、電圧誤差増幅器806と、実及び無効電流コンピュータ808と、電流誤差増幅器810と、マグニチュード及び角度コンピュータ812と、電圧マグニチュード制限器816と、並列コンバータゲートパターン論理818と、位相固定ループ820とを含む。
の位相角である規準フレーム角度θ1を生成する。循環電力Pcは、特定バス上の電圧、いくつかのバスの重み付き平均電圧値、又は送電線上の無効電力潮流とすることができる性能変数Jの望ましい値を最終的に達成するように調節される。性能信号誤差増幅器802は、実システムとシステムのモデル(例えば、PV曲線)との差異による変数J内の誤差に適合するように構成される。性能信号誤差増幅器802の出力は、循環電力設定値Pc *に追加される区分的循環電力成分である。一部の実施形態では、設定値Pc *は、システムのモデルに基づいて計算され、これは、実際には、実際の電力網と正確には同じでない場合がある。区分的調節により、誤差なく変数Jが確実に達成されることになる。V1ref及びPcの調節は、並列電流Ishを制御することによって達成される。望ましい実並列電流ishp *は、次式を使用して実電流コンピュータ804から計算される。
に対する並列コンバータ電圧マグニチュードVml及び角度ρlをもたらす。実及び無効電力成分p−qは、フロム・バス電圧
に対して計算されるので、得られる電圧角度ρlは、並列コンバータゲートパターン論理818を使用して適正ゲート信号を生成する前にフロム・バス電圧角度θlに追加される。尚、電圧マグニチュード制限器816は、電圧出力Vmlが現在の制御ループで電圧マグニチュード限界値を超えないことを保証するものである。電圧マグニチュードが限界値に到達した場合、次の制御段階でリミットコンピュータ118は、Vml設定値を限界値で実施する制御方法を選択することになる。
に対する電流角度である。式(23)から計算した電圧角度ρlは、並列VSC106の作動損失を含まない。しかし、性能信号誤差増幅器902は、性能変数J内の誤差を補償することになる。式(25)から計算した電圧角度ρlは、位相固定ループ906からフロム・バス電圧角度θlに追加される。これらの角度の合計と望ましい電圧マグニチュードVml *とは、適切なゲート信号を並列VSC106に供給するために並列コンバータゲート論理908に供給される。
図12は、直列コンバータPref及びPc調節制御ブロック(Se1)702の実施形態のブロック図である。制御ブロック702は、性能信号誤差増幅器1202と、実及び無効電流コンピュータ1204、1206と、電流誤差コンピュータ1208と、マグニチュード及び角度コンピュータ1210と、電圧マグニチュード制限器1212と、位相固定ループ1216と、直列コンバータゲートパターン論理1214とを含む。
に対する望ましい実及び無効電流成分ip *及びiq *を求める。
UPFCに対するヤコビアン行列
図2に示すUPFCモデルに対して、UPFCによる有効及び無効電力の注入は、以下の通りである。
102 直列挿入変圧器
104 並列変圧器
106 並列VSC
108 直列VSC
110 制御装置
118 リミットコンピュータ
Claims (22)
- 循環電力要求に応答する制御装置と、
前記循環電力要求に応答する前記制御装置に結合され、かつ送電線に結合され、前記循環電力要求に応答して該送電線の電力潮流を制御するように制御装置によって設定された第1の電源コンバータと、
直流リンクを通じて前記第1の電源コンバータに結合され、かつ、前記送電線に結合された第2の電源コンバータであって、前記制御装置によって循環電力要求に応答して前記送電線の電力潮流を制御するよう構成された第2の電源コンバータと、を含み、
循環電力要求に応答する前記制御装置は、前記第1及び第2の電源コンバータの少なくとも一方が作動限界になったときに、前記第1及び第2の電源コンバータの間で電力循環設定値制御に切り換わるようにされていることを特徴とする電力潮流制御装置。 - 前記循環電力要求は、リアルタイムで判断されることを特徴とする請求項1に記載の電力潮流制御装置。
- 前記循環電力要求は、ルックアップテーブルから判断されることを特徴とする請求項1に記載の電力潮流制御装置。
- 前記循環電力要求は、閉ループフィードバックシステムを使用して自動的かつ連続的に判断されることを特徴とする請求項1に記載の電力潮流制御装置。
- 循環電力要求に応答する前記制御装置は、同期規準フレームを使用して送電線電流を調節するベクトル制御方式を実施することを特徴とする請求項1に記載の電力潮流制御装置。
- 前記第1及び第2の電源コンバータは、「統合電力潮流制御装置(UPFC)」として構成されていることを特徴とする請求項1に記載の電力潮流制御装置。
- 前記第1の電源コンバータは、MVA定格で作動しており、前記循環電力要求Pcdは、Qseが、
P se は、送電線にV m2 だけ注入される有効電力、
Q se は、第1の電源コンバータによって送電線に注入される無効電力、
S semax は、第1の電源コンバータによって送電線に注入される複素電力の最大値、
V 1 は、初期フロム・バス電圧、
V m2 は、第1の電源コンバータによって注入される注入電圧、
θ 1 は、無効電力の計算において使用する位相角
α 1 は、無効電力の計算に使用する位相角、
V 2 は、初期ツー・バス電圧、
θ 2 は、無効電力の計算において使用する位相角、
α 2 は、無効電力の計算において使用する位相角、
X t2 は、第1の電源コンバータの変圧器のリアクタンス、
V 1d は、フロム・バスにおける望ましい電圧、
P sh は、フロム・バスにV m1 だけ注入される有効電力、
である、請求項6に記載の電力潮流制御装置。 - 前記第2の電源コンバータは、MVA定格で作動しており、前記循環電力要求Pcdは、Qshが、
P sh は、フロム・バスにV m1 だけ注入される有効電力、
Q sh は、第2の電源コンバータによってフロム・バスに注入される無効電力、
S shmax は、第2の電源コンバータによってフロム・バスに注入される複素電力の最大値、
V 1 は、初期フロム・バス電圧、
V m1 は、第2の電源コンバータによって注入される注入電圧、
θは、無効電力の計算に使用する位相角、
α 1 は、無効電力の計算に使用する位相角、
X t1 は、第2の電源コンバータの変圧器のリアクタンス、
V 2 は、初期ツー・バス電圧、
V m2 は、第1の電源コンバータによって注入される注入電圧、
θ 2 は、無効電力の計算において使用する位相角、
α 2 は、無効電力の計算において使用する位相角、
θ 1 は、無効電力の計算において使用する位相角
X t2 は、第1の電源コンバータの変圧器のリアクタンス、
P d は、ツー・バスへの望ましい有効電力、
P se は、送電線にV m2 だけ注入される有効電力、
である、請求項6に記載の電力潮流制御装置。 - 前記第2の電源コンバータは、電流マグニチュード限界値Ishmaxで作動しており、前記循環電力要求Pcdは、
V i ε j θ i は、i番目のバスの複素バス電圧、
V mj ε j α j は、j番目の電圧源コンバータによる複素注入電圧、
X t1 は、第2の電源コンバータの変圧器のリアクタンス、
P sh は、フロム・バスにV m1 だけ注入される有効電力、
V 2 は、初期ツー・バス電圧、
V m2 は、第1の電源コンバータによって注入される注入電圧、
θ 2 は、無効電力の計算において使用する位相角、
α 2 は、無効電力の計算において使用する位相角、
V 1 は、初期フロム・バス電圧、
θ 1 は、無効電力の計算において使用する位相角
X t2 は、第1の電源コンバータの変圧器のリアクタンス、
P d は、ツー・バスへの望ましい有効電力、
P se は、送電線にV m2 だけ注入される有効電力、
である、請求項6に記載の電力潮流制御装置。 - 前記第1及び第2の電源コンバータは、MVA定格で作動しており、前記循環電力要求Pcdは、
P se は、送電線にV m2 だけ注入される有効電力、
Q se は、第1の電源コンバータによって送電線に注入される無効電力、
S semax は、第1の電源コンバータによって送電線に注入される複素電力の最大値、
V 1 は、初期フロム・バス電圧、
V m2 は、第1の電源コンバータによって注入される注入電圧、
θ 1 は、無効電力の計算において使用する位相角
α 2 は、無効電力の計算において使用する位相角、
V 2 は、初期ツー・バス電圧、
θ 2 は、無効電力の計算において使用する位相角、
X t2 は、第1の電源コンバータの変圧器のリアクタンス、
P sh は、フロム・バスにV m1 だけ注入される有効電力、
Q sh は、第2の電源コンバータによってフロム・バスに注入される無効電力、
S shmax は、第2の電源コンバータによってフロム・バスに注入される複素電力の最大値、
V m1 は、第2の電源コンバータによって注入される注入電圧、
θは、無効電力の計算に使用する位相角、
α 1 は、無効電力の計算に使用する位相角、
X t1 は、第2の電源コンバータの変圧器のリアクタンス、
である、請求項6に記載の電力潮流制御装置。 - 前記第1の電源コンバータは、電圧マグニチュード限界値Vm2maxで作動しており、前記第2の電源コンバータは、電流マグニチュード限界値Ishmaxで作動しており、前記循環電力要求Pcdは、
V m1 は、第2の電源コンバータによって注入される注入電圧、
V i ε j θ i は、i番目のバスの複素バス電圧、
V mj ε j α j は、j番目の電圧源コンバータによる複素注入電圧、
X t1 は、第2の電源コンバータの変圧器のリアクタンス、
P se は、送電線にV m2 だけ注入される有効電力、
P sh は、フロム・バスにV m1 だけ注入される有効電力、
である、請求項6に記載の電力潮流制御装置。 - 前記第1及び第2の電源コンバータは、「回線間電力潮流制御装置(IPFC)」として構成されていることを特徴とする請求項1に記載の電力潮流制御装置。
- さらに第3の電源コンバータを含み、そして「汎用統合電力潮流制御装置(GUPFC)」として構成されていることを特徴とする請求項1に記載の電力潮流制御装置。
- 定格容量で作動する電力潮流制御装置を使用して送電線内の電力潮流を制御する方法であって、
送電線に結合された電力潮流制御装置が定格容量で作動しているかを判断する段階と、 定格容量で作動している前記電力潮流制御装置に応答して循環電力要求を判断する段階と、
前記送電線内の電力潮流を制御するために前記循環電力要求に基づいて前記電力潮流制御装置を設定する段階とを含み、
前記設定する段階には、送電線が定格容量で作動している場合は、電力潮流制御装置を、少なくとも2つの接続された電源コンバータの間での電力循環設定値制御を含むように設定する段階が含まれることを特徴とする方法。 - 前記循環電力要求を判断する前記段階は、
前記送電線上のバスに対する望ましい電圧安定性マージンを判断する段階と、
前記バス上の前記望ましい電圧安定性マージンを維持することになる電力潮流調節を判断する段階と、
前記バス上の前記望ましい電圧安定性マージンを維持しながら最大電力潮流調節をもたらすことになる循環電力要求を判断する段階と、
を更に含む、
ことを特徴とする請求項15に記載の方法。 - 前記循環電力要求は、前記送電線上のバスに対する望ましい電圧安定性マージン及び電力潮流の調節値に基づいて、所定の電圧崩壊曲線から判断されることを特徴とする請求項15に記載の方法。
- 循環電力要求が、前記送電線上のバスに対する望ましい電圧安定性のマージン及び電力潮流の調節値に基づいて、所定の電圧崩壊曲線から自動的に判断されることを特徴とする請求項15に記載の方法。
- 命令が格納されたコンピュータ可読媒体であって、
前記命令が、送電線に結合された電力潮流制御システム内のプロセッサによって実行された時に、
前記送電線上のバスに対する望ましい電圧安定性マージンを判断し、
前記バス上の前記望ましい電圧安定性マージンを維持することになる電力潮流調節を判断し、
前記バス上の前記望ましい電圧安定性マージンを維持しながら最大電力潮流調節をもたらすことになる循環電力要求を判断する、
作業を前記プロセッサに実行させ、
循環電力要求を判断することには、少なくとも2つの電源コンバータの間での電力循環設定値制御を含むことを特徴とするコンピュータ可読媒体。 - 前記循環電力要求は、前記送電線上のバスに対する望ましい電圧安定性マージン及び電力潮流の調節値に基づいて所定の電圧崩壊曲線から判断されることを特徴とする請求項19に記載のコンピュータ可読媒体。
- 循環電力要求が、前記送電線上のバスに対する望ましい電圧安定性マージン及び電力潮流の調節値に基づいて、ルックアップテーブルから自動的に判断されることを特徴とする請求項19に記載のコンピュータ可読媒体。
- 定格容量で作動する電力潮流制御装置を使用して送電線内の電力潮流を制御するためのシステムであって、
送電線に結合された電力潮流制御装置が定格容量で作動しているかを判断するための手段と、
定格容量で作動している前記電力潮流制御装置に応答して循環電力要求を判断するための手段と、
前記送電線内の電力潮流を制御するために前記循環電力要求に基づいて前記電力潮流制御装置を設定するための手段と、を含み、
電力潮流制御装置は、少なくとも2つの接続された電源コンバータの間での電力循環設定値制御を含むように設定するようにされていることを特徴とするシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/882,323 US7117070B2 (en) | 2003-06-30 | 2004-06-29 | Power flow controller responsive to power circulation demand for optimizing power transfer |
PCT/US2005/020498 WO2006011956A2 (en) | 2004-06-29 | 2005-06-08 | Power flow controller responsive to power circulation demand for optimizing power transfer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008505391A JP2008505391A (ja) | 2008-02-21 |
JP4606460B2 true JP4606460B2 (ja) | 2011-01-05 |
Family
ID=35786614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007519247A Expired - Fee Related JP4606460B2 (ja) | 2004-06-29 | 2005-06-08 | 電力伝送を最適化するための電力循環要求に応答する電力潮流制御装置 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7117070B2 (ja) |
EP (1) | EP1774420A4 (ja) |
JP (1) | JP4606460B2 (ja) |
CN (1) | CN100573392C (ja) |
AU (1) | AU2005267580B2 (ja) |
CA (1) | CA2572682C (ja) |
LU (1) | LU91224B1 (ja) |
SE (1) | SE0600427L (ja) |
WO (1) | WO2006011956A2 (ja) |
ZA (1) | ZA200700575B (ja) |
Families Citing this family (65)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7117070B2 (en) * | 2003-06-30 | 2006-10-03 | Rensselaer Polytechnic Institute | Power flow controller responsive to power circulation demand for optimizing power transfer |
US7397228B2 (en) * | 2006-01-12 | 2008-07-08 | International Business Machines Corporation | Programmable on-chip sense line |
KR100776352B1 (ko) * | 2006-04-25 | 2007-11-15 | 한국전력공사 | Scada와 연계한 upfc의 자동운전 시스템 및 그방법 |
KR100827571B1 (ko) * | 2006-10-31 | 2008-05-07 | 한국전력공사 | Scada 온라인 facts 시뮬레이터 시스템 |
JP5108031B2 (ja) * | 2007-02-20 | 2012-12-26 | エービービー・リミテッド | アクチブ電圧調整用の磁束制御システム |
US8930034B1 (en) | 2007-03-21 | 2015-01-06 | Sandia Corporation | Computing an operating parameter of a unified power flow controller |
JP5036364B2 (ja) * | 2007-03-29 | 2012-09-26 | 中部電力株式会社 | 電力系統の線路損失低減装置、電力系統及び電力系統構築方法 |
EP2140534B1 (en) * | 2007-04-27 | 2018-07-18 | ABB Schweiz AG | Method and system to influence the power generation of an adjustable speed generator |
US7816927B2 (en) * | 2007-07-27 | 2010-10-19 | British Columbia Hydro And Power Authority | Method and system for real time identification of voltage stability via identification of weakest lines and buses contributing to power system collapse |
ES2333393B1 (es) * | 2008-06-06 | 2011-01-07 | Accioona Windpower, S.A | Sistema y metodo de control de un aerogenerador. |
US8692408B2 (en) * | 2008-12-03 | 2014-04-08 | General Electric Company | Modular stacked subsea power system architectures |
ES2327021A1 (es) * | 2009-02-20 | 2009-10-22 | Universidad Politecnica De Madrid | Sistema y procedimiento para evitar la desconexion de un parque de generadores de energia electrica debida a huecos de tension en la red. |
US9099866B2 (en) * | 2009-09-01 | 2015-08-04 | Aden Seaman | Apparatus, methods and systems for parallel power flow calculation and power system simulation |
WO2011121535A2 (en) * | 2010-04-01 | 2011-10-06 | Goliath Power Ventures (Pty) Limited | A system and method for managing resources |
EP3573208B1 (en) * | 2010-10-04 | 2024-10-23 | Versitech, Ltd. | A power control circuit and method for stabilizing a power supply |
US8648499B2 (en) | 2011-01-27 | 2014-02-11 | General Electric Company | Systems, methods, and apparatus for accelerating volt/VAR load flow optimization |
US8816531B2 (en) | 2011-01-27 | 2014-08-26 | General Electric Company | Systems, methods, and apparatus for integrated volt/VAR control in power distribution networks |
RU2449446C1 (ru) * | 2011-03-21 | 2012-04-27 | Открытое акционерное общество "Федеральная сетевая компания Единой энергетической системы" | Способ быстродействующего управления перетоком активной мощности |
US20130066480A1 (en) * | 2011-09-07 | 2013-03-14 | Quanta Associates, L.P | Real-time monitoring of electric power system voltage stability margins |
CN102437572A (zh) * | 2011-12-21 | 2012-05-02 | 武汉理工大学 | 一种潮流控制系统 |
US8848400B2 (en) * | 2012-02-15 | 2014-09-30 | General Electric Company | System and method for reactive power regulation |
CN102593866A (zh) * | 2012-02-23 | 2012-07-18 | 中电普瑞科技有限公司 | 一种基于模块化多电平换流器结构的统一潮流控制器 |
US8588986B2 (en) * | 2012-02-24 | 2013-11-19 | Cra International, Inc. | Power transmission switching |
WO2013141766A1 (en) | 2012-03-21 | 2013-09-26 | Maquet Critical Care Ab | Method for continuous and non-invasive determination of effective lung volume and cardiac output |
CN102969708B (zh) * | 2012-07-13 | 2015-08-05 | 中电普瑞科技有限公司 | 一种基于模块化多电平换流器结构的线间潮流控制器 |
CN102983577B (zh) * | 2012-07-13 | 2015-09-23 | 中电普瑞科技有限公司 | 一种采用模块化多电平换流器结构的可转换式静止补偿器 |
CN102983584B (zh) * | 2012-07-13 | 2015-08-05 | 中电普瑞科技有限公司 | 一种用于不平衡系统的统一潮流控制器 |
US9058443B2 (en) | 2012-07-17 | 2015-06-16 | International Business Machines Corporation | Planning economic energy dispatch in electrical grid under uncertainty |
CN102832612B (zh) * | 2012-08-29 | 2014-10-29 | 华中科技大学 | 一种混合型直流电力系统电能质量调节器 |
US10116204B1 (en) * | 2012-12-21 | 2018-10-30 | Gridbridge, Inc. | Distribution transformer interface apparatus and methods |
US20140177293A1 (en) * | 2012-12-21 | 2014-06-26 | GridBridge | Distribution transformer interface apparatus and methods |
CA2894256C (en) | 2013-05-14 | 2017-07-25 | Joe Hong Chow | Methods of computing steady-state voltage stability margins of power systems |
CN103440535B (zh) * | 2013-09-02 | 2016-01-20 | 华北电力大学 | 基于免疫优化和模糊决策的多目标厂级负荷优化方法 |
CN103545808A (zh) * | 2013-10-30 | 2014-01-29 | 辽宁工程技术大学 | 电力系统柔性倒闸匹配装置 |
CN103779866B (zh) * | 2014-01-21 | 2016-04-06 | 武汉轻工大学 | 一种适用于SVG的M、δ综合优化控制方法 |
JP6363391B2 (ja) * | 2014-05-16 | 2018-07-25 | 株式会社東芝 | 電圧調整装置 |
CN103986159B (zh) * | 2014-05-26 | 2015-10-28 | 国家电网公司 | 具有多线路的变电站中统一潮流控制器的安装电路 |
US9401636B2 (en) * | 2014-05-28 | 2016-07-26 | Gridco Inc. | Multi-function power regulator for prioritizing functions and allocating resources thereof |
CN104134998B (zh) * | 2014-08-05 | 2018-02-16 | 南京南瑞继保电气有限公司 | 一种静止同步串联补偿器的起动方法及停运方法 |
CN105790296A (zh) * | 2014-12-22 | 2016-07-20 | 国家电网公司 | 一种双馈式风力发电机高电压穿越方法 |
CN104779609B (zh) * | 2014-12-31 | 2016-11-30 | 国家电网公司 | 一种用于互联电网的潮流协同控制方法 |
CN104600707A (zh) * | 2015-01-12 | 2015-05-06 | 国家电网公司 | 一种限流式upfc系统设计方法 |
CN105119269B (zh) * | 2015-07-23 | 2017-07-14 | 国家电网公司 | 一种考虑多端统一潮流控制器的随机潮流计算方法 |
US10476269B2 (en) | 2015-08-14 | 2019-11-12 | Board Of Trustees Of Michigan State University | Method for independent real and reactive power flow control using locally available parameters |
WO2017058761A1 (en) * | 2015-09-28 | 2017-04-06 | Texas Tech University System | Useful tool for power system optimization and planning based on introducing new state variables and new linear power flow model |
CN105186544B (zh) * | 2015-10-10 | 2017-09-22 | 国网江苏省电力公司经济技术研究院 | 基于upfc的次同步振荡抑制方法、装置及一种发电系统 |
JP6524883B2 (ja) * | 2015-10-19 | 2019-06-05 | 住友電気工業株式会社 | 電力変換装置及びその制御方法 |
US9966764B2 (en) | 2015-10-30 | 2018-05-08 | Ge Aviation Systems, Llc | No break power transfer for multi-source electrical power system |
CN105870927B (zh) * | 2016-03-14 | 2024-07-19 | 全球能源互联网研究院 | 一种多运行模式的统一潮流控制器 |
CN105896558B (zh) * | 2016-04-26 | 2022-03-18 | 中国电力科学研究院 | 一种基于vsc的upfc机电暂态模块化建模方法 |
CN106094508B (zh) * | 2016-06-07 | 2018-10-23 | 西北工业大学 | 基于δ算子的数字控制开关稳压电源的电压补偿器设计方法 |
US10153640B2 (en) * | 2016-11-30 | 2018-12-11 | State Grid Jiangsu Electric Power Research Institute | Unified power flow controller and control method thereof |
CN106549384B (zh) * | 2016-12-09 | 2019-04-16 | 国网江苏省电力公司经济技术研究院 | 一种含upfc电力系统的通用潮流计算方法 |
US10491038B2 (en) * | 2017-06-15 | 2019-11-26 | General Electric Company | Electrical power subsystems and methods for controlling same |
US10666038B2 (en) * | 2017-06-30 | 2020-05-26 | Smart Wires Inc. | Modular FACTS devices with external fault current protection |
CN107959292B (zh) * | 2017-12-11 | 2021-02-09 | 南昌大学 | 基于vsc潮流计算模型的交直流混合系统潮流计算方法 |
CN109256777B (zh) * | 2018-09-20 | 2021-05-14 | 东南大学 | 适用于并联双回线路潮流控制的ipfc拓扑及其稳态建模方法 |
US11271402B2 (en) | 2019-04-09 | 2022-03-08 | Smart Wires Inc. | Detection and elimination of DC injection on the power grid system |
CN110707661A (zh) * | 2019-09-26 | 2020-01-17 | 南京南瑞继保电气有限公司 | 一种串联变压器故障下启机的快速继电保护判别方法 |
CN111049150B (zh) * | 2019-12-20 | 2021-06-29 | 广东电网有限责任公司 | 一种电压稳定控制装置、方法、设备及介质 |
CN110932282B (zh) * | 2019-12-25 | 2021-06-22 | 福州大学 | 一种增广直角坐标下的基于vsc内部修正方程矩阵与交替迭代法的潮流计算方法 |
FR3117707A1 (fr) * | 2020-12-11 | 2022-06-17 | Electricite De France | Procede de pilotage de convertisseurs bidirectionnels courant alternatif/courant continu pour la synchronisation de systemes electriques a courant alternatif raccordes entre eux par liaison a courant continue |
TWI745203B (zh) * | 2020-12-28 | 2021-11-01 | 國家中山科學研究院 | 靜態同步補償器之分相式主動功率調節方法 |
GB2626124A (en) * | 2022-11-22 | 2024-07-17 | Paul Worth Consulting Ltd | A method of distributing electricity across an electricity distribution network |
WO2024123916A1 (en) * | 2022-12-06 | 2024-06-13 | Georgia Tech Research Corporation | Retrofittable fractionally-rated active grid dampening system and method for high distributed energy resources penetration grid |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04217820A (ja) * | 1990-09-12 | 1992-08-07 | Hitachi Ltd | 電力潮流制御方法,電力潮流制御装置および電力潮流制御システム |
US5517422A (en) * | 1993-10-12 | 1996-05-14 | Massachusetts Institute Of Technology | Method and apparatus for direct control of the inter-area dynamics in large electric power systems |
JP2833460B2 (ja) * | 1993-12-27 | 1998-12-09 | 株式会社日立製作所 | 電源システム |
JP3319640B2 (ja) * | 1993-12-28 | 2002-09-03 | 株式会社東芝 | 交流システムにおける有効電力及び無効電力制御装置 |
US5469044A (en) * | 1995-01-05 | 1995-11-21 | Westinghouse Electric Corporation | Transmission line power flow controller with unequal advancement and retardation of transmission angle |
US5698969A (en) * | 1995-11-29 | 1997-12-16 | Westinghouse Electric Corporation | Apparatus and method for interline power flow control |
JP3805835B2 (ja) * | 1996-07-23 | 2006-08-09 | 関西電力株式会社 | 配電線電圧及び無効電力調整装置 |
AU1699499A (en) * | 1997-11-17 | 1999-06-07 | Lifestyle Technologies | Universal power supply |
AU2002231148A1 (en) * | 2000-12-19 | 2002-07-01 | Capstone Turbine Corporation | Microturbine/capacitor power distribution system |
US6787933B2 (en) * | 2001-01-10 | 2004-09-07 | Capstone Turbine Corporation | Power generation system having transient ride-through/load-leveling capabilities |
US6411067B1 (en) * | 2001-02-20 | 2002-06-25 | Abb Ab | Voltage source converters operating either as back-to-back stations or as parallel static var compensators |
JP3925700B2 (ja) * | 2002-01-11 | 2007-06-06 | 関西電力株式会社 | 配電機器モデル |
JP3933539B2 (ja) * | 2002-07-15 | 2007-06-20 | 東京電力株式会社 | 配電線路の高調波制御方法とその装置。 |
AU2003265987A1 (en) * | 2002-09-09 | 2004-03-29 | American Superconductor Corporation | Low impedance transmission line with a power flow controller |
CA2409284A1 (fr) * | 2002-10-22 | 2004-04-22 | Hydro Quebec | Appareil et methode de commutation pour controler l'ecoulement de puissance dans une ligne de phase d'un troncon d'une ligne de transport d'energie electrique |
WO2004042889A1 (en) * | 2002-11-04 | 2004-05-21 | Jovan Bebic | Hybrid power flow controller and method |
DE10336659B4 (de) * | 2002-11-20 | 2006-04-27 | Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg | Blockheizkraftwerk und Steuer- und/oder Regelverfahren für ein Blockheizkraftwerk |
US6737837B1 (en) * | 2002-11-25 | 2004-05-18 | Abb Ab | Device and a method for control of power flow in a transmission line |
US7117070B2 (en) * | 2003-06-30 | 2006-10-03 | Rensselaer Polytechnic Institute | Power flow controller responsive to power circulation demand for optimizing power transfer |
-
2004
- 2004-06-29 US US10/882,323 patent/US7117070B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-06-08 CA CA2572682A patent/CA2572682C/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-06-08 AU AU2005267580A patent/AU2005267580B2/en not_active Ceased
- 2005-06-08 WO PCT/US2005/020498 patent/WO2006011956A2/en active Application Filing
- 2005-06-08 LU LU91224A patent/LU91224B1/en active
- 2005-06-08 CN CNB2005800285170A patent/CN100573392C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-06-08 EP EP05760429A patent/EP1774420A4/en not_active Withdrawn
- 2005-06-08 JP JP2007519247A patent/JP4606460B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-02-27 SE SE0600427A patent/SE0600427L/sv not_active Application Discontinuation
-
2007
- 2007-01-19 ZA ZA200700575A patent/ZA200700575B/xx unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1774420A2 (en) | 2007-04-18 |
US7117070B2 (en) | 2006-10-03 |
CA2572682A1 (en) | 2006-02-02 |
ZA200700575B (en) | 2008-09-25 |
JP2008505391A (ja) | 2008-02-21 |
SE0600427L (sv) | 2006-05-02 |
AU2005267580B2 (en) | 2009-10-22 |
CN101014918A (zh) | 2007-08-08 |
LU91224B1 (en) | 2006-03-09 |
CN100573392C (zh) | 2009-12-23 |
CA2572682C (en) | 2011-01-04 |
AU2005267580A1 (en) | 2006-02-02 |
WO2006011956A2 (en) | 2006-02-02 |
US20050071050A1 (en) | 2005-03-31 |
WO2006011956A3 (en) | 2007-01-11 |
EP1774420A4 (en) | 2011-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4606460B2 (ja) | 電力伝送を最適化するための電力循環要求に応答する電力潮流制御装置 | |
Shah et al. | Online volt-var control for distribution systems with solid-state transformers | |
Zhang et al. | Minimization of AC-DC grid transmission loss and DC voltage deviation using adaptive droop control and improved AC-DC power flow algorithm | |
Kumar et al. | Modeling, control and analysis of cascaded inverter based grid-connected photovoltaic system | |
Shabestary et al. | Analytical expressions for multiobjective optimization of converter-based DG operation under unbalanced grid conditions | |
Jiang et al. | A novel approach for modeling voltage-sourced converter-based FACTS controllers | |
Sinha et al. | Power sharing through interlinking converters in adaptive droop controlled multiple microgrid system | |
Li et al. | An adaptive coordinated optimal control method for parallel bidirectional power converters in AC/DC hybrid microgrid | |
Tamimi et al. | Modeling and application of hybrid power flow controller in distribution systems | |
Said et al. | Optimal design and cost of superconducting magnetic energy storage for voltage sag mitigation in a real distribution network | |
Saleh | The analysis and development of a power flow-based controller for microgrid systems | |
Mousavizadeh et al. | A novel unbalanced power flow analysis in active AC-DC distribution networks considering PWM convertors and distributed generations | |
Vigneysh et al. | Grid interconnection of renewable energy sources using unified power quality conditioner: A fuzzy logic-based approach | |
Twining et al. | Voltage compensation in weak distribution networks using multiple shunt connected voltage source inverters | |
Ahmadloo et al. | The impact of control modes on the external control loop interactions in VSC-HVDC systems | |
Nagarajan et al. | Performance estimation and control analysis of AC-DC/DC-DC hybrid multi-port intelligent controllers based power flow optimizing using STEM strategy and RPFC technique | |
Lu et al. | Profit optimization-based power compensation control strategy for grid-connected PV system | |
Wang et al. | A Lyapunov-based nonlinear direct power control for grid-side converters interfacing renewable energy in weak grids | |
Li et al. | An imbalance-status-enabled autonomous global power-sharing scheme for solid-state transformer interconnected hybrid AC/DC microgrids | |
Zhang et al. | Adaptive virtual impedance control based on second-order generalized integral for circulating current suppression | |
Sun | Data center power system emulation and GaN-based high-efficiency rectifier with reactive power regulation | |
Bhattacharya et al. | A practical operation strategy for STATCOM under single line to ground faults in the power system | |
Supriya et al. | Behavioral analysis of PV Static Synchronous Series Compensator for grid fault during day and night time with ANFIS | |
Sur et al. | Holomorphic Embedded Analysis of Unified Power Quality Conditioner Compensated Power Distribution System | |
Kathar et al. | Comparative Analysis Of STATCOM And SSSC To Improve Voltage Stability And Loss Reduction |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100301 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100601 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100608 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100927 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101005 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |