JP4585747B2 - 液晶表示装置及びそのバックライト駆動装置 - Google Patents

液晶表示装置及びそのバックライト駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4585747B2
JP4585747B2 JP2003276979A JP2003276979A JP4585747B2 JP 4585747 B2 JP4585747 B2 JP 4585747B2 JP 2003276979 A JP2003276979 A JP 2003276979A JP 2003276979 A JP2003276979 A JP 2003276979A JP 4585747 B2 JP4585747 B2 JP 4585747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
liquid crystal
crystal display
lamps
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003276979A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004054294A (ja
Inventor
仁 成 李
文 拭 姜
ソンイ ハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004054294A publication Critical patent/JP2004054294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4585747B2 publication Critical patent/JP4585747B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/282Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices
    • H05B41/285Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions
    • H05B41/2851Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions for protecting the circuit against abnormal operating conditions
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/282Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices
    • H05B41/285Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions
    • H05B41/2851Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions for protecting the circuit against abnormal operating conditions
    • H05B41/2855Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions for protecting the circuit against abnormal operating conditions against abnormal lamp operating conditions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Description

本発明は液晶表示装置のバックライト駆動装置に係り、特に、バックライトインバータのアーク防止回路に関するものである。
液晶表示装置(LCD)は、共通電極と色フィルターなどが形成されている上部基板の配向膜と、薄膜トランジスタと画素電極などが形成されている下部基板の配向膜との間に液晶物質を注入しておき、画素電極と共通電極に印加する電圧によって液晶分子の配列を変更し、これによって光の透過率を調節して画像を表示する装置である。
このような液晶表示装置において、液晶物質は光を発生できる発光物質でなく、入射する光の量を調節して表示する受光性物質であるため、液晶表示装置には液晶物質に光を照射するための別途の光源を有するバックライト装置が必要である。液晶表示装置用バックライト装置は、光源として通常蛍光ランプを用い、このようなランプは1個でもよいが複数個用いるのが一般的である。また、バックライト装置は、ランプ駆動用インバータを含む。インバータは、入力される直流電力を交流電力に変換した後、ランプに印加して発光させる。
一方、複数のランプを用いる場合、各ランプの輝度を均一に、または所定の輝度分布に、維持するため、各ランプに流れる電流を常に均一に、または所定値に、維持する必要がある。このため、各ランプに流れる電流を感知して各々の動作状態を判定した後、それに基づいてランプに流れる電流の量をフィードバック制御する。
この時、従来は、フィードバック電流を検出していて、ランプ断線や出力コネクタ接続緩みなど負荷変動により電流が流れない時にインバータを停止させた。しかし、このようにすると、変圧器の断線、出力コネクタの接続緩みなどあっても、アーク放電があれば、その電流により、フィードバック電流が流れることもある。このようにアーク電流に妨げられて異常を検出できないと、インバータを停止できず、アークが継続して発生し、変圧器や出力コネクタを焦がし、発火する恐れがある。
本発明が目的とする技術的課題は、アーク放電が発生した場合でもインバータを停止できるバックライト駆動装置を提供することにある。
このような課題を解決するために本発明は、ランプを対称的な2組に分割し、両組の帰線を実質的に接地すると共に、各組を交流駆動する二つの逆相変圧器出力帰線を接続して抵抗経由で接地し、変圧器出力帰線と接地抵抗の接続点電圧、つまり、中性点電圧を検知して動作停止を行う。なお、中性点電圧は負荷の非対称性に比例した電圧であるから、アーク放電や接続不良のような偶発的不良による非対称性の発生を容易に検出できる。
本発明によるバックライト駆動装置には、発光用の第1及び第2ランプが形成され、2個の変圧器、駆動部及び電圧センシング部が備えられている。第1変圧器2次側の第1端は第1ランプに連結され、第2変圧器2次側の第2端は第2ランプに連結される。第1変圧器2次側の第2端と第2変圧器2次側の第1端とは互いに連結されて中性点を形成する。駆動部は、直流電力を交流に変換して第1及び第2変圧器の1次側に供給し、電圧センシング部は、中性点の電圧を検知する。
この時、電圧センシング部で検知した電圧が基準レベルより大きければ、駆動部を停止することが好ましい。
このバックライト駆動装置は、中性点の電圧を分圧するための分圧回路をさらに含むことができ、この場合、電圧センシング部は、分圧回路によって中性点電圧を分圧した電圧値を検知する。このための分圧回路は、中性点に直列連結された第1及び第2抵抗で構成されるのが好ましい。
また、バックライト駆動装置は、電圧センシング部で検知した電圧に応じて駆動部に動作停止信号を供給するオン/オフ制御部をさらに含むのが好ましい。なお、バックライト駆動装置は、第1及び第2ランプに流れる電流を検出してオン/オフ制御部を制御するフィードバック制御部をさらに含むのが好ましい。
この時、第1及び第2ランプは各々単一ランプを用いることができ、また直列に連結された複数のランプを用いることができる。そして、第1及び第2変圧器の1次側は駆動部に並列に連結されるのが好ましい。
本発明によるバックライト駆動装置は、第1及び第2ランプに各々連結された第1及び第2抵抗をさらに含み、第1及び第2抵抗は互いに連結されて接地されているのが好ましい。
本発明によれば、バックライト装置と液晶表示板組立体からなる液晶表示装置が提供される。バックライト装置には第1及び第2ランプが形成されて、発光用の各々1個以上の第1及び第2ランプ、第1及び第2ランプに2次側が各々連結され、第1及び第2ランプを駆動するための交流電力を伝達する第1及び第2変圧器、そして第1及び第2変圧器の1次側に電力を供給する駆動部が形成されている。液晶表示板組立体は、バックライト装置で発生した光の透過率を調節して映像を表示するための液晶が形成されている。この時、第1及び第2変圧器の2次側は互いに連結されて中性点を形成し、中性点の分圧された電圧が基準レベルより大きければ、駆動部が停止される。
本発明によれば、バックライト駆動装置でアークが発生する場合には、中性点が移動して二つの変圧器の接続点電圧が増加し、この接続点電圧が非常に高くなった場合に、インバータを動作停止することにより回路を保護する。
以下では、添付した図面を参考として本発明の実施例について本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。しかし、本発明は多様な違う形態に実現されることができ、ここで説明する実施例に限定されるわけではない。
次に、本発明の実施例による液晶表示装置及びそのバックライト装置について図面を参考として詳細に説明する。
まず、図1及び図2を参照して本発明の実施例による液晶表示装置の概略的な構造について説明する。
図1は、本発明の実施例による液晶表示装置の概略的な構造を示す図であり、図2は、本発明の実施例によるバックライト装置の概略的な断面図である。
図1に示したように、本発明の実施例による液晶表示装置は、液晶表示板組立体300、ゲート印刷回路基板450、データ印刷回路基板550、複数のゲート用テープキャリアパッケージ420及び複数のデータ用テープキャリアパッケージ520を含む。ゲート用テープキャリアパッケージ420は液晶表示板組立体300とゲート印刷回路基板450に付着され、データ用テープキャリアパッケージ520は液晶表示板組立体300とデータ印刷回路基板550に付着される。ゲート印刷回路基板450及びデータ印刷回路基板550は、各々液晶表示板組立体300の外郭部分に配置されている。
図1に示したように、液晶表示板組立体300は、互いに対向して離れている薄膜トランジスタ表示板100及び色フィルター表示板200を含み、薄膜トランジスタ表示板100及び色フィルター表示板200の下にはバックライト装置350が備えられている。薄膜トランジスタ表示板100と色フィルター表示板200の間の間隙には液晶物質が注入されて液晶層(図示せず)が形成される。薄膜トランジスタ表示板100には、透明なガラスなどの絶縁基板上に走査信号またはゲート信号を伝達する複数のゲート線(図示せず)と、画像信号またはデータ信号を伝達する複数のデータ線(図示せず)が形成されている。
ゲート印刷回路基板450とデータ印刷回路基板550は、両基板450、550の間に信号伝達が可能であるように電気的連結がなされている。これら印刷回路基板450、550には、信号を伝達するための信号経路(図示せず)が導電性配線などで形成されている。データ印刷回路基板550には信号制御部(図示せず)が備えられているが、必要に応じてゲート印刷回路基板550に備えることもできる。また、ゲート印刷回路基板450には、ゲートオン電圧、ゲートオフ電圧と共通電圧を生成する駆動電圧生成部(図示せず)などが備えられており、データ印刷回路基板550には、階調電圧を生成する階調電圧生成部(図示せず)などが備えられている。ゲート印刷回路基板450とデータ印刷回路基板550のうちの少なくとも一つは省略でき、この場合、関係する回路及び信号経路を薄膜トランジスタ表示板100に形成することができる。
ゲート用テープキャリアパッケージ420とデータ用テープキャリアパッケージ520には各々ゲート駆動集積回路及びデータ駆動集積回路がチップなどの形態で装着されている。ゲート用テープキャリアパッケージ400には、ゲート駆動集積回路とゲート線とを連結する複数のリード線(図示せず)が形成されており、データ用テープキャリアパッケージ520にもまた、データ駆動集積回路とデータ線とを連結する複数の連結されたリード線(図示せず)が形成されている。
ゲート用テープキャリアパッケージ420とデータ用テープキャリアパッケージ520は、各々ゲート印刷回路基板450及びデータ印刷回路基板550に接着されて電気的に連結されており、また、液晶表示板組立体300にも接着されて、ゲート線及びデータ線に電気的に連結されている。これとは異なって、ゲート駆動集積回路及び/又はデータ駆動集積回路を薄膜トランジスタ表示板100に直接装着することができ、これをCOG(chip on glass)方式という。また、ゲート駆動集積回路及び/又はデータ駆動集積回路は、薄膜トランジスタ表示板100に、ゲート線、データ線及び薄膜トランジスタと同じ層に形成されている駆動回路で代替することも可能で、直接装着もできる。これら方式は後述する実施例にも適用できる。
次に、図1及び図2を参照してバックライト装置の構造について説明する。
図1を見てみれば、バックライト装置350は、ランプ部351、352、導光板353、ランプカバー354、355、複数の光学シート356及び反射板357を含み、ランプ部351、352は各々ランプカバー354、355によって保護される。図2に示したように、ランプカバー354、355に囲まれたランプ部351、352は、光効率を高めるために導光板353の両端に形成される。図1及び図2において、ランプ部351、352は各々二つのランプ[351a、351bと352a、352b]からなる例を示したが、各ランプ部351、352に含まれるランプの個数は液晶表示装置の全体的な均衡を考慮して適切に配列できる。
導光板353は液晶表示板組立体300に対応する大きさを有し、ランプ部351、352から発生した光を液晶表示板組立体300側に案内しながら光の経路を変更する。複数の光学シート356が導光板353上に形成されて導光板353から射出し、液晶表示板組立体300に向かう光の輝度を均一にする。反射板357が導光板353の下に形成されており、導光板353から漏洩する光を導光板353で反射させて光の効率を高める。そして、ランプ351a、351b、352a、352bを駆動するための交流電力を提供するインバータ(図3の900)が液晶表示装置に形成されている。
次に、本発明の実施例として、ランプ部351とこれに連結されたインターバー900とを含むバックライト駆動装置について、図3及び図4を参照して詳しく説明する。
図3は、本発明の実施例1によるバックライト駆動装置の回路図である。
図3に示したように、インバータ900には、駆動部910、制御部920、変圧器(T1)(T2)、電流安定用バラストキャパシター(C1)(C2)、抵抗(R1)(R2)(R3)(R4)及びダイオード(D1)(D2)が備えられている。キャパシター(C1)とダイオード(D1)の間にはランプ部351のランプ351aが、キャパシター(C2)とダイオード(D2)の間にはランプ部351のランプ351bが、夫々直列接続されている。変圧器(T1)(T2)は、2つのランプ351a、351bに対応するように駆動部910と両ランプ351a、351bの間に形成されており、駆動部910からの駆動電力は変圧器(T1)(T2)を通してランプ351a、351bに供給される。変圧器(T1)(T2)の1次側に駆動部910が形成されており、変圧器(T1)(T2)の2次側には、キャパシター(C1)(C2)を通してランプ351a、351bの各第1電極が連結されて、両ランプ部は互いに逆相/同電圧の交流波形で駆動される。キャパシター(C1)(C2)は、各々ランプ351a、351bの電流安定化のために変圧器(T1)(T2)とランプ351a、351bの間に挿入されている。
ランプ351a、351bの第2電極は、各々抵抗(R3)(R4)を隔てて基準電圧(Vref)に共通に連結され、この基準電圧(Vref)とランプ351a、351bに供給される電圧によってランプは発光する。この時、抵抗(R3)(R4)の接続点を接地して基準電圧(Vref)を接地電圧にするのが好ましい。ランプ351a、351bを通過した電流(IFB)は各々ダイオード(D1)(D2)を経て制御部920に供給されて、フィードバック電流として作用する。そして、変圧器(T1)(T2)の2次側は互いに連結されており、その接続点(A)は、キャパシター(C1)とランプ351aによって形成される負荷と、キャパシター(C2)とランプ351bによって形成される負荷とが対称であるので、抵抗(R1)(R2)を流れる電流が打ち消し合って、中性点として作用する。この接続点(A)には、接続点(A)の電圧を分圧するための分圧回路が連結されており、このような分圧回路として、図3には接続点(A)と接地端の間に直列に連結された抵抗(R1)(R2)が示されている。制御部920は抵抗(R1)(R2)の間の電圧(Vd)を検知して、この電圧(Vd)が基準レベルより大きければ、駆動部910にオフ信号を供給してインバータ900を停止させる。
詳しく説明すれば、バックライト駆動装置が正常に動作する場合には、接続点(A)にはランプ351a、351bとキャパシター(C1)(C2)によって形成される対称型負荷における負荷電流差に応じた電位がかかるので、相対的に低い電圧がかかる。この時、変圧器の断線などによりアーク(arc)が片側のみに発生する場合には、アークが生じる所で負荷が片寄り、変圧器(T1)(T2)の中性点が移動する。したがって、中性点でない接続点(A)の電圧が大きく上昇して、接続点(A)の電圧を分圧した電圧(Vd)が基準レベル以上に上昇すると、制御部520は駆動部910を停止する。
このように本発明の実施例1によれば、変圧器の断線などによりアークが発生する場合にもインバータを適切に停止できるようになる。
以下では、図4に示した回路を例に挙げて本発明の実施例2によるインバータについて詳しく説明する。
図4に示したように、駆動部910は、MOSFET(M1)、ダイオード(D3)、インダクタ(L)、制御回路911及びスイッチング駆動部912を含み、制御部920は、フィードバック制御部921、電圧センシング部922及びオン/オフ制御部923を含む。MOSFET(M1)は、スイッチング駆動部912のスイッチング信号に応じてDC入力電圧(Vin)をインダクタ(L)を経て制御回路911に伝達し、インダクタ(L)には変圧器(T1)(T2)が並列に連結されている。
制御回路911には二つのトランジスタ(S1)(S2)、抵抗(R5)(R6)及びキャパシター(C3)が形成されており、二つのトランジスタ(S1)(S2)はエミッタが互いに連結されて接地されている。トランジスタ(S1)(S2)のベースは各々抵抗(R5)(R6)を経てインダクタに連結され、トランジスタ(S1)(S2)のコレクターの間にはキャパシター(C3)が連結される。この時、トランジスタ(S1)(S2)のコレクターには変圧器(T1)(T2)が並列に連結され、変圧器(T1)(T2)はトランジスタ(S1)(S2)のベースにも並列に連結されている。このような制御回路911は、DC入力電圧(Vin)として入力される直流電力を交流に変換してランプ351a、351bに供給する。各ランプに印加される交流は、実施例1と同じく、逆相/同電圧が望ましい。ただし、この条件は負荷の対称性を仮定しているので、仮に非対称負荷を使うとすれば、ランプ部に流れる電流が等しくなる条件を設定しなければならない。
変圧器(T1)(T2)の2次側出力電圧によってランプ351a、351bが放電し、これらのランプを通過した電流はフィードバック電流になって制御部920のフィードバック制御部921に供給されると共に基準電圧点(Vref)に流れ、また、変圧器2次側の中性接続点Aからは抵抗(R1)(R2)に流れる。フィードバック制御部921は、フィードバック電流に応じてオン/オフ制御部923に信号を供給して駆動部910を制御する。そして、電圧センシング部922は、変圧器(T1)(T2)の接続点(A)と接地端の間で抵抗(R1)(R2)によって分圧された電圧を測定し、この電圧が基準レベルより大きければ、オン/オフ制御部923からオフ信号が出力されるようにする。このオフ信号に応じてスイッチング駆動部912はMOSFET(T1)をオフさせ、インバータ900を停止させる。
本実施例では変圧器(T1)(T2)に各々対応するランプを一つずつ用いて説明したが、複数個のランプを直列に連結して用いても良い。そして、一つの駆動部で二つの変圧器(T1)(T2)を駆動したが、変圧器(T1)(T2)ごとに別個の駆動部を用いることもできる。
以上、本発明の好ましい実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されず、請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者のいろいろな変形及び改良形態もまた本発明の権利範囲に属するものである。
本発明の実施例による液晶表示装置の概略的な構造を示す図である。 本発明の実施例によるバックライト装置の概略的な断面図である。 本発明の実施例1によるバックライト駆動装置の回路図である。 本発明の実施例2によるバックライト駆動装置の回路図である。
符号の説明
100 薄膜トランジスタ表示板
200 色フィルター表示板
300 液晶表示板組立体
350 バックライト装置
351、352 ランプ部
351a、351b、352a、352b ランプ
353 導光板
354、355 ランプカバー
356 光学シート
357 反射板
420 ゲート用テープキャリアパッケージ
450 ゲート印刷回路基板
520 データ用テープキャリアパッケージ
550 データ印刷回路基板
900 インバータ
910 駆動部
911 制御回路
912 スイッチング駆動部
920 制御部
921 フィードバック制御部
922 電圧センシング部
923 オン/オフ制御部

Claims (10)

  1. 発光のための第1及び第2ランプと、
    2次側の第1端が前記第1ランプに連結される第1変圧器と、
    2次側の第2端が前記第2ランプに連結され、第1端が前記第1変圧器の2次側の第2端と連結されて中性点が形成される第2変圧器と、
    直流電力を交流に変換して前記第1及び第2変圧器の1次側に供給する駆動部と、
    前記中性点の電圧を検知するための電圧センシング部と、
    を含み、前記電圧センシング部で検知した電圧が基準レベルより大きければ、前記駆動部の動作を停止することを特徴とする液晶表示装置のバックライト駆動装置。
  2. 前記中性点の電圧を分圧するための分圧回路をさらに含み、
    前記電圧センシング部は、前記分圧回路によって前記中性点の分圧された電圧を検知する、請求項に記載の液晶表示装置のバックライト駆動装置。
  3. 前記分圧回路は、前記中性点に直列に連結された第1及び第2抵抗を含む、請求項に記載の液晶表示装置のバックライト駆動装置。
  4. 前記電圧センシング部で検知した電圧に応じて前記駆動部に動作停止信号を供給するオン/オフ制御部をさらに含む、請求項に記載の液晶表示装置のバックライト駆動装置。
  5. 前記第1及び第2ランプに流れる電流を検出して前記オン/オフ制御部を制御するフィードバック制御部をさらに含む、請求項に記載の液晶表示装置のバックライト駆動装置。
  6. 前記第1及び第2ランプは各々単一ランプからなる、請求項1に記載の液晶表示装置のバックライト駆動装置。
  7. 前記第1及び第2ランプは各々直列連結された複数のランプを備える、請求項1に記載の液晶表示装置のバックライト駆動装置。
  8. 前記第1及び第2ランプに各々連結された第1及び第2抵抗をさらに含み、
    前記第1及び第2抵抗は互いに連結されて接地されている、請求項1に記載の液晶表示装置のバックライト駆動装置。
  9. 前記第1及び第2変圧器の1次側は前記駆動部に並列に連結される、請求項1に記載の液晶表示装置のバックライト駆動装置。
  10. 発光用の少なくとも一つの第1及び第2ランプ、前記第1及び第2ランプに2次側が各々連結され、前記第1及び第2ランプを駆動するための交流電力を伝達する第1及び第2変圧器、及び前記第1及び第2変圧器の1次側に電力を供給する駆動部を含むバックライト装置;
    前記バックライト装置で発生した光の透過率を調節して映像を表示するための液晶を備える液晶表示板組立体;を含み、
    前記第1及び第2変圧器の2次側は互いに連結されて中性点を形成し、
    前記バックライト装置は、前記中性点の電圧を検知する電圧センシング部をさらに含み、前記電圧センシング部で検知した電圧が基準レベルより大きければ、前記駆動部を動作停止することを特徴とする液晶表示装置。
JP2003276979A 2002-07-22 2003-07-18 液晶表示装置及びそのバックライト駆動装置 Expired - Fee Related JP4585747B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020020042935A KR100864499B1 (ko) 2002-07-22 2002-07-22 액정 표시 장치 및 그 백라이트 구동 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004054294A JP2004054294A (ja) 2004-02-19
JP4585747B2 true JP4585747B2 (ja) 2010-11-24

Family

ID=31944834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003276979A Expired - Fee Related JP4585747B2 (ja) 2002-07-22 2003-07-18 液晶表示装置及びそのバックライト駆動装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7221345B2 (ja)
JP (1) JP4585747B2 (ja)
KR (1) KR100864499B1 (ja)
CN (1) CN100422821C (ja)
TW (1) TWI366031B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004317610A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Pioneer Electronic Corp 表示パネル駆動装置
KR100953429B1 (ko) * 2003-08-11 2010-04-20 삼성전자주식회사 램프 구동 방법 및 그 장치와, 이를 갖는 백라이트어셈블리 및 액정 표시 장치
KR100577998B1 (ko) * 2003-11-12 2006-05-11 엘지.필립스 엘시디 주식회사 램프의 구동장치와 이를 가지는 액정표시장치
KR100595313B1 (ko) * 2004-03-15 2006-07-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백라이트 유닛의 램프 점등장치
KR101133752B1 (ko) 2004-06-04 2012-04-09 삼성전자주식회사 표시 장치용 광원의 구동 장치 및 표시 장치
CN1735312A (zh) * 2004-08-11 2006-02-15 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于消除电弧的装置及方法
US7554273B2 (en) * 2006-09-05 2009-06-30 O2Micro International Limited Protection for external electrode fluorescent lamp system
US7126289B2 (en) * 2004-08-20 2006-10-24 O2 Micro Inc Protection for external electrode fluorescent lamp system
KR100668083B1 (ko) 2004-11-05 2007-01-11 삼성전자주식회사 백라이트 구동장치
KR101152503B1 (ko) * 2005-06-24 2012-06-01 엘지디스플레이 주식회사 저전압 구동 백라이트용 램프
WO2007018071A1 (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置用照明装置及び表示装置
KR100854840B1 (ko) * 2005-08-31 2008-08-27 엘지전자 주식회사 액정표시기의 인버터 전류 제어 장치
US7746330B2 (en) * 2005-12-22 2010-06-29 Au Optronics Corporation Circuit and method for improving image quality of a liquid crystal display
KR100645082B1 (ko) * 2006-03-08 2006-11-13 최일완 산업폐기물 재활용방법 및 이에 사용되는 성형물 성형장치
CN101174383B (zh) * 2006-11-02 2011-06-08 惠浦电子(深圳)有限公司 一种显示装置控制电路
TW200839692A (en) * 2007-03-21 2008-10-01 Delta Electronics Inc Liquid crystal display apparatus, backlight module and light source driving device thereof
KR101308979B1 (ko) 2007-03-29 2013-09-17 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 인버터 및 그것을 사용하는 액정 표시 장치
KR101083384B1 (ko) * 2007-04-19 2011-11-14 스미다 코포레이션 가부시키가이샤 방전관 구동 장치
US8058809B2 (en) * 2007-07-02 2011-11-15 O2Micro, Inc. Circuits and methods for balancing current among multiple loads
JP2009104960A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Sumida Corporation 異常検出回路
CN101465102B (zh) * 2007-12-18 2012-10-10 瑞鼎科技股份有限公司 用于驱动液晶显示器的驱动装置及方法
KR101539581B1 (ko) * 2009-01-15 2015-07-27 삼성디스플레이 주식회사 광원 구동 방법, 이를 수행하기 위한 광원 어셈블리 및 이를 갖는 액정 표시 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07281149A (ja) * 1994-04-11 1995-10-27 Citizen Watch Co Ltd 照明装置
JPH09167689A (ja) * 1995-12-14 1997-06-24 Ratsukurando:Kk 高周波インバータ応用の蛍光灯の点灯装置
JP2000029550A (ja) * 1998-05-26 2000-01-28 O 2 Micro Inc 冷陰極蛍光ランプ付勢回路
JP2002231034A (ja) * 2001-01-18 2002-08-16 Samsung Electronics Co Ltd バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4010399A (en) * 1975-12-22 1977-03-01 Gte Sylvania Incorporated Switching circuit for a fluorescent lamp with heated filaments
US4164016A (en) * 1978-11-13 1979-08-07 Esb Incorporated Current sensing system
US4317165A (en) * 1980-06-17 1982-02-23 Vanner, Inc. Inverter having improved efficiency and regulation
JPH05135893A (ja) * 1991-11-11 1993-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 蛍光灯電源回路
US5636111A (en) * 1996-03-26 1997-06-03 The Genlyte Group Incorporated Ballast shut-down circuit responsive to an unbalanced load condition in a single lamp ballast or in either lamp of a two-lamp ballast
KR100455651B1 (ko) * 1997-08-08 2005-01-17 삼성전자주식회사 다중출력 직류/직류 전압 변환장치 및 이를 이용한 액정 표시 장치
US5949633A (en) * 1997-10-31 1999-09-07 Rockwell International Corporation Fluorescent lamp drive system with transformer over-voltage protection circuit
KR100536833B1 (ko) * 1999-07-05 2005-12-14 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자의 화이트스크린 에러 방지방법 및 그에 따른 장치
TW472186B (en) * 2000-02-11 2002-01-11 Mitac Int Corp Power saving circuit and method of display light source
CN2453468Y (zh) 2000-12-06 2001-10-10 国碁电子股份有限公司 液晶显示器背光源模组
JP2002268610A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Nec Corp 液晶駆動用電源回路
KR100870007B1 (ko) * 2002-06-25 2008-11-21 삼성전자주식회사 백라이트 구동 장치

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07281149A (ja) * 1994-04-11 1995-10-27 Citizen Watch Co Ltd 照明装置
JPH09167689A (ja) * 1995-12-14 1997-06-24 Ratsukurando:Kk 高周波インバータ応用の蛍光灯の点灯装置
JP2000029550A (ja) * 1998-05-26 2000-01-28 O 2 Micro Inc 冷陰極蛍光ランプ付勢回路
JP2002231034A (ja) * 2001-01-18 2002-08-16 Samsung Electronics Co Ltd バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004054294A (ja) 2004-02-19
CN100422821C (zh) 2008-10-01
KR100864499B1 (ko) 2008-10-20
CN1495488A (zh) 2004-05-12
TWI366031B (en) 2012-06-11
KR20040009103A (ko) 2004-01-31
US7221345B2 (en) 2007-05-22
US20040056830A1 (en) 2004-03-25
TW200410012A (en) 2004-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4585747B2 (ja) 液晶表示装置及びそのバックライト駆動装置
CN100578302C (zh) 用于光源的显示设备和驱动设备
KR100965594B1 (ko) 액정표시장치의 램프 구동장치
US7755301B2 (en) Backlight unit for liquid crystal display
JP2004047466A (ja) 表示装置用光源の駆動装置
JP2006134856A (ja) 表示装置用光源の駆動装置及び表示装置
KR20070056660A (ko) 인버터 회로, 백 라이트 장치 및 그것을 이용한액정표시장치
KR101061847B1 (ko) 전원 공급 장치 및 백라이트 장치
KR101592381B1 (ko) 광원 구동 방법 및 이를 수행하기 위한 광원 장치
US8749144B2 (en) Method for driving a light source, driving apparatus for driving the light source and liquid crystal display apparatus having the driving apparatus
KR101692458B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 갖는 표시장치
KR100994228B1 (ko) 액정표시장치의 램프 구동장치
US20090309508A1 (en) Driving circuit of multi-lamps
JP2013038061A (ja) ライトユニット及びその駆動方法
KR20050111008A (ko) 액정표시장치의 램프 구동장치
KR20060047027A (ko) 표시 장치용 광원의 구동 장치 및 표시 장치
KR100996504B1 (ko) 백라이트 유닛의 램프 시스템
KR101147122B1 (ko) 램프의 구동장치와 이를 이용한 액정 표시장치
KR200460861Y1 (ko) 방전등 구동장치 및 이 방전등 구동장치를 이용하는전자장치
KR20050114009A (ko) 액정표시장치의 램프 구동장치 및 그 구동방법
KR20080051932A (ko) 다채널 램프의 통합 피드백 제어형 백라이팅 인버터회로
KR20090114768A (ko) 램프 구동 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100729

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees