JP4584902B2 - 生体分子または高分子のアレイ形成用のプログラマブルマスク - Google Patents

生体分子または高分子のアレイ形成用のプログラマブルマスク Download PDF

Info

Publication number
JP4584902B2
JP4584902B2 JP2006331886A JP2006331886A JP4584902B2 JP 4584902 B2 JP4584902 B2 JP 4584902B2 JP 2006331886 A JP2006331886 A JP 2006331886A JP 2006331886 A JP2006331886 A JP 2006331886A JP 4584902 B2 JP4584902 B2 JP 4584902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
array
polarizing plate
lcd
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006331886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007183258A (ja
Inventor
ムンヨン ジュン
ドンホ シン
セホ パク
ヒョンボン ピョ
チホン ジュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020060056528A external-priority patent/KR100785779B1/ko
Application filed by Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Publication of JP2007183258A publication Critical patent/JP2007183258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4584902B2 publication Critical patent/JP4584902B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70283Mask effects on the imaging process
    • G03F7/70291Addressable masks, e.g. spatial light modulators [SLMs], digital micro-mirror devices [DMDs] or liquid crystal display [LCD] patterning devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0046Sequential or parallel reactions, e.g. for the synthesis of polypeptides or polynucleotides; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making molecular arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70275Multiple projection paths, e.g. array of projection systems, microlens projection systems or tandem projection systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00281Individual reactor vessels
    • B01J2219/00286Reactor vessels with top and bottom openings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00351Means for dispensing and evacuation of reagents
    • B01J2219/00427Means for dispensing and evacuation of reagents using masks
    • B01J2219/00434Liquid crystal masks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00351Means for dispensing and evacuation of reagents
    • B01J2219/00436Maskless processes
    • B01J2219/00448Maskless processes using microlens arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00497Features relating to the solid phase supports
    • B01J2219/00527Sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00585Parallel processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00596Solid-phase processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00608DNA chips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00612Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports the surface being inorganic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00632Introduction of reactive groups to the surface
    • B01J2219/00637Introduction of reactive groups to the surface by coating it with another layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00659Two-dimensional arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/0068Means for controlling the apparatus of the process
    • B01J2219/00686Automatic
    • B01J2219/00689Automatic using computers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00709Type of synthesis
    • B01J2219/00711Light-directed synthesis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00722Nucleotides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

本発明は、生体分子または高分子のアレイ形成用のプログラマブルマスク、それを備える生体分子または高分子のアレイ形成用装置、及びそれを利用した生体分子または高分子のアレイ形成方法に関する。
生体分子または高分子のアレイを利用して、多種の実験を1回に行う作業についての研究が多く進められている。生体分子あるいは高分子のアレイの例には、ポリペプチド、炭水化物または核酸(DNA、RNA)のアレイが挙げられる。このような研究を行うために、最も重要なのは、効果的に基板に低コストで高密度のアレイを形成することである。
これまでの生体分子あるいは高分子のアレイを形成する方法には、マイクロロボットが3次元的に動きつつ所望の位置に選択的に生化学物質を滴下するスポッティング方式、微小電極アレイの電極電圧を調節して生体分子を特定電極にのみ固定させる電子アドレッシング方式、及び所望の位置に選択的に光を照射することによって表面を変化させて、表面と生体分子との結合反応を特定位置にのみ起こす光リソグラフィ方式がある。
前記スポッティング方法には、紙に印鑑を押すように溶液をつける接触印刷方法と、溶液を滴下する非接触印刷方法とがある。前記接触印刷方法は、XYZロボットにより、ローディング、印刷及び洗浄の順に進む。前記非接触印刷方法には、ディスペンシングとインクジェット印刷とがある。ディスペンシングは、マイクロピペットを使用する時のように溶液を滴下することをいい、インクジェット印刷は、インク容器に微細な圧力を加えて溶液を吹き付ける方法である。
電子アドレッシング方法は、微小電極アレイの電圧調節機能を利用して生体分子を固定させる方法であり、電荷を帯びている生体分子を電極表面に移動させて物理化学的な結合を起こす方法、及び電気蒸着により薄膜が形成される時に薄膜内部に生体分子を固定させる方法がある。
半導体工程に使われる光リソグラフィ方法は、高密度のアレイを作ることができて並列合成が可能であるという長所を持つ。しかし、複数のフォトマスクが必要なために、高コスト及び時間がかかるという問題点がある。このために、フォトマスクを使わずにそれぞれの画素ごとに光路を調節できるプログラマブルマスクを利用する方法が開発された(特許文献1参照)。プログラマブルマスクは、光の反射を調節する方法または光の透過を調節する方法があり、光の反射を調節する例には、マイクロミラーアレイを利用したものがあり、光の透過を調節する例には、LCD(Liquid Crystal Display)を利用したものがある。
LCDを利用した生体分子アレイ形成方法は、2つの問題を解決せねばならない。第1に、入射光の回折に起因した高密度パターンの難点と、第2に、LCDのパネル両端に位置した偏光板での透過量不足による光度低下により、DNA合成など生体分子形成に必要な時間がさらに長くなるという点である。前記問題が提起された理由について、次のように説明する。
図1は、従来のLCDを利用したプログラマブルマスクを備える生体分子アレイ形成装置の側面断面図である。図1を参照すれば、前記装置は、UV偏光板110、120、カラーフィルタが省略されたLCDパネル130、DNA合成チャンバ140及びDNAチップ基板150で構成される。前記DNAチップ基板150の下部でオリゴマー160、160’が合成される。偏光板を通過したUVは、チップの厚さtを過ぎつつ回折されて隣接スポット間がオーバーラップ(d)される。すなわち、LCDのピクセルとピクセルとを隔離させるブラックマトリックスの幅よりUVの回折量が大きくなる。したがって、透過型LCDのピクセルそれぞれを一つの独立した光学系と見なすならば、光ピクセルを通過するUVビームは、DNAチップのガラス基板下部に到達しつつ互いに混在される。このような状態のDNAチップは、DNAスキャナで分析されるとき、各DNAスポットパターンは分離されず、チップ基板全体がオリゴマーでコーティングされたように見える。オリゴマースポットを平面上で観察すれば、互いにオーバーラップされた形態(160’)を表す。結果的に、スポット間の隔離が不可能であり、チップはスポットアレイ形態に具現できない。オリゴマーアレイのスポットを具現するためには、あらゆるピクセルを使用することはできず、ピクセル間に使われていないピクセルを配置する必要がある。したがって、あらゆるLCDピクセルが使われないので、高密度のアレイが具現されない。
図2は、従来のLCDを利用したプログラマブルマスク及び駆動回路部の平面図である。図1のように、隣接ピクセル間のパターン隔離が不可能なLCD装置のピクセルは、図2のようにモザイクパターンに各ピクセルが駆動されねばならない。図2の各ピクセルは、オリゴマーが付着される領域ピクセル(O)210、あるいは、オリゴマーが付着されていないピクセル領域(X)220に分けられる。動作するピクセル(O部分)とピクセル(O部分)との間には完全にUVを遮断する完全遮断モード状態のピクセル(X部分)を維持させることで、回折によるパターンの混在を防止せねばならない。これは、オリゴマーチップ上のDNAパターンの密度を低める短所がある。
パターンの密度を低くなることを甘受してモザイクパターンのオリゴマーアレイを製造できるとしても、さらに決定的な短所は、UV偏光板の偏光透過量が小さくて、半導体製造型フォトマスクよりUV照射時間が10倍以上長いということである。
米国特許第6,271,957号明細書
本発明は、前記従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、高密度の生体分子または高分子のアレイを短時間内に作製できる生体分子または高分子のアレイ形成用のプログラマブルマスクを提供することである。
本発明の他の目的は、高密度の生体分子または高分子のアレイを短時間内に作製できる生体分子または高分子のアレイ形成用装置を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、高密度の生体分子または高分子のアレイを短時間内に作製できる生体分子または高分子のアレイ形成方法を提供することである。
前記目的を達成するために、本発明は、開口部を持つブラックマトリックス及び第1ピクセル電極を備える第1基板と、印加された電気的信号によって前記開口部に対応するピクセル領域をスイッチングするための薄膜トランジスタ、及び前記薄膜トランジスタのドレイン電極と連結された第2ピクセル電極を備える第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に形成され、前記薄膜トランジスタの電気的信号によって配列状態が変化してUVを選択的に透過させる液晶を含む液晶層と、前記第1基板の一面に積層されるUVを偏光させる第1偏光板と、前記第2基板の一面に積層されるUVを偏光させる第2偏光板と、前記第2偏光板の一面に積層され、前記ピクセル領域に対応するレンズを備えるレンズアレイ層と、を備える生体分子または高分子のアレイ形成用のプログラマブルマスクを提供する。
前記プログラマブルマスクは、前記ピクセル領域外郭の第2基板上に、前記薄膜トランジスタを駆動するための駆動回路をさらに備える。
前記レンズは、半球形レンズであるか、グラジエントインデックスレンズである。
前記偏光板は、320〜400nmの波長のUVに対して透過度の高い偏光板である。
前記生体分子は、核酸または蛋白質である。
前記核酸は、DNA、RNA、PNA、LNA及びその混成体で構成された群から選択される。
前記蛋白質は、酵素、基質、抗原、抗体、リガンド、アプタマー及び受容体で構成された群から選択される。
本発明は、UV光源及び前記UV光源から照射されたUVが通過するレンズ部を備えるUV発生装置と;前記UV発生装置から離隔されて配置され、UVが入射される開口部を持つブラックマトリックス及び第1ピクセル電極を備える第1基板と、印加された電気的信号によって前記開口部に対応するピクセル領域をスイッチングするための薄膜トランジスタ及び前記薄膜トランジスタのドレイン電極と連結された第2ピクセル電極を備える第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に形成され、前記薄膜トランジスタの電気的信号によって配列状態が変化して光を選択的に透過させる液晶を含む液晶層と、前記第1基板の一面に積層されるUVを偏光させる第1偏光板と、前記第2基板の一面に積層されるUVを偏光させる第2偏光板と、前記第2偏光板の一面に積層され、前記ピクセル領域に対応するレンズを備えるレンズアレイ層とを備える生体分子または高分子のアレイ形成用のプログラマブルマスクと;前記プログラマブルマスクに積層され、生体分子または高分子のアレイが形成される試料基板を備え、生体分子または高分子のモノマー及び洗浄液を流出入させうる生体分子または高分子のアレイ形成チャンバとを備える生体分子または高分子のアレイ形成装置を提供する。
前記UV光源は、LED 2次元アレイまたはレーザーダイオード2次元アレイである。
前記UV発生装置のレンズ部は、前記UV光源からのUVを均一にするホモジナイザーレンズ部、前記ホモジナイザーレンズ部からのUVを集中させるためのフィールドレンズ及び前記フィールドレンズからのUVを平行にするための凸レンズを備える。
前記プログラマブルマスクのレンズの焦点距離は、前記生体分子または高分子のアレイが形成される試料基板に形成される。
前記プログラマブルマスクのレンズは、半球形レンズまたはグラジエントインデックスレンズである。
本発明は、開口部を持つブラックマトリックス及び第1ピクセル電極を備える第1基板と、印加された電気的信号によって前記開口部に対応するピクセル領域をスイッチングするための薄膜トランジスタ、及び前記薄膜トランジスタのドレイン電極と連結された第2ピクセル電極を備える第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に形成され、前記薄膜トランジスタの電気的信号によって配列状態が変化して光を選択的に透過させる液晶を含む液晶層と、前記第1基板の一面に積層されるUVを偏光させる第1偏光板と、偏光層及び生体分子または高分子の固定層を備え、前記第2基板の一面に積層される第2偏光板と、を備える生体分子または高分子のアレイ形成用のプログラマブルマスクを提供する。
本発明の他の実施形態として、前記第2偏光板は、偏光層、前記偏光層の両面に積層される保護層、及び前記偏光板の一面に生体分子または高分子が固定されるように、表面が親水性を持つ生体分子または高分子の固定層を備える。
前記第2偏光板は、前記第2基板に脱着可能である。
前記プログラマブルマスクは、前記ピクセル領域外郭の第2基板上に、前記薄膜トランジスタを駆動するための駆動回路をさらに備える。
前記偏光板は、320〜400nmの波長のUVに対して透過度の高い偏光板である。
前記液晶は、ネマチック液晶に染料が添加された液晶であり、印加される電圧によって線偏光された光の振動方向と前記染料の光吸収軸とが一致または直交することによって、光を遮断または透過させうるゲスト−ホスト型液晶でありうる。
本発明は、UV光源及び前記UV光源から照射されたUVが通過するレンズ部を備えるUV発生装置と;前記UV発生装置から離隔されて配置され、開口部を持つブラックマトリックス及び第1ピクセル電極を備える第1基板と、印加された電気的信号によって前記開口部に対応するピクセル領域をスイッチングするための薄膜トランジスタ及び前記薄膜トランジスタのドレイン電極と連結された第2ピクセル電極を備える第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に形成され、前記薄膜トランジスタの電気的信号によって配列状態が変化して光を選択的に透過させる液晶を含む液晶層と、前記第1基板の一面に積層されるUVを偏光させる第1偏光板と、偏光層及び生体分子または高分子の固定層を備え、前記第2基板の一面に積層されるUVを偏光させる第2偏光板とを備える生体分子または高分子のアレイ形成用のプログラマブルマスクと;前記第2偏光板の下部に生体分子または高分子のモノマー及び洗浄液を流出入させうる生体分子または高分子のアレイ形成チャンバとを備える生体分子または高分子のアレイ形成装置を提供する。
前記UV光源は、LED 2次元アレイまたはレーザーダイオード2次元アレイである。
前記レンズ部は、前記UV光源からのUVを均一にするホモジナイザーレンズ部、前記ホモジナイザーレンズ部からのUVを集中させるためのフィールドレンズ及び前記フィールドレンズからのUVを平行にするための凸レンズを備える。
前記第2偏光板は、偏光層、前記偏光層の両面に積層される保護層、前記偏光板の一面に固定できるように、表面が親水性を持つ生体分子または高分子の固定層を備える。
前記第2偏光板は、前記第2基板に脱着可能である。
本発明は、UV光源及び前記UV光源から照射されたUVが通過するレンズ部を備えるUV発生装置と;前記UV発生装置から発生するUV経路と所定の角度をなすように、前記UV発生装置と離隔されて配置され、開口部を持つブラックマトリックス及び第1ピクセル電極を備える第1基板と、印加された電気的信号によって前記開口部に対応するピクセル領域をスイッチングするための薄膜トランジスタ、前記薄膜トランジスタのドレイン電極と連結された第2ピクセル電極、及び前記入射されたUVを反射するための反射層を備える第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に形成され、前記薄膜トランジスタの電気的信号によって配列状態が変化して光を選択的に透過させる液晶を含む液晶層とを備える生体分子または高分子のアレイ形成用のプログラマブルマスクと;前記プログラマブルマスクから反射されたUV経路と垂直をなすように、前記プログラマブルマスクと離隔されて、配置されて生体分子または高分子のアレイが形成される試料基板を備え、生体分子または高分子のモノマー及び洗浄液を流出入させうる生体分子または高分子のアレイ形成チャンバとを備える生体分子または高分子のアレイ形成装置を提供する。
前記UV光源は、LED 2次元アレイまたはレーザーダイオード2次元アレイである。
前記レンズ部は、前記UV光源からのUVを均一にするホモジナイザーレンズ部、前記ホモジナイザーレンズ部からのUVを集中させるためのフィールドレンズ、及び前記フィールドレンズからのUVを平行にするための凸レンズを備える。
本発明は、開口部を持つブラックマトリックス及び第1ピクセル電極を備える第1基板と、印加された電気的信号によって、前記開口部に対応するピクセル領域をスイッチングするための薄膜トランジスタ、及び前記薄膜トランジスタのドレイン電極と連結された第2ピクセル電極を備える第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に形成され、前記薄膜トランジスタの電気的信号によって配列状態が変化して光を選択的に透過させる液晶を含む液晶層と、前記第1基板の一面に積層される第1偏光板;前記第2基板の一面に積層される第2偏光板と、前記第2偏光板の一面に積層され、前記ピクセル領域に対応するレンズを備えるレンズアレイ層とを備える生体分子または高分子のアレイ形成用のプログラマブルマスクを利用して、生体分子または高分子のアレイを形成する方法において、表面に固定され、かつ保護基を持つ分子に、前記プログラマブルマスクを利用して選択的な領域にUVを照射するステップと、前記分子への固定を所望する生体分子または高分子のモノマーを含有する溶液を流すステップと、を含むことを特徴とする方法を提供する。
本発明は、開口部を持つブラックマトリックス及び第1ピクセル電極を備える第1基板と、印加された電気的信号によって前記開口部に対応するピクセル領域をスイッチングするための薄膜トランジスタ、及び前記薄膜トランジスタのドレイン電極と連結された第2ピクセル電極を備える第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に形成され、前記薄膜トランジスタの電気的信号によって配列状態が変化して光を選択的に透過させる液晶を含む液晶層と、前記第1基板の一面に積層される第1偏光板と、偏光層及び生体分子または高分子の固定層とを備え、前記第2基板の一面に積層される第2偏光板を備える生体分子または高分子のアレイ形成用のプログラマブルマスクを利用して、生体分子または高分子のアレイを形成する方法において、表面に固定され、かつ保護基を持つ分子に、前記プログラマブルマスクを利用して選択的な領域にUVを照射するステップと、前記分子への固定を所望する生体分子または高分子のモノマーを含有する溶液を流すステップと、を含むことを特徴とする方法を提供する。
本発明によれば、従来に比べて顕著に高密度に固定されている生体分子または高分子のアレイを得ることができる。また、前記生体分子または高分子のアレイを製作するのにかかる時間を顕著に短縮できる。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施形態を詳細に説明する。
図3Aは、LCDのUV照射時間による透過度−電圧特性を表すグラフであり、図3Bは、LCDのUV照射時間によるコントラスト特性を示すグラフである。
UVに対するLCDの液晶及び配向膜などの安定性を分析するために、LCDのUV用偏光板を分離して除去し、DNA合成に利用される350nm波長及び160mw/cmの強い強度を持つUVをLCDに照射した後、再びUV用偏光板を付けて電圧による透過度及びUV照射時間によるコントラストの変化を、紫外線可視分光光度計を使用して分析したものである。
図3を参照すれば、UV照射初期に急激なコントラスト低下があったが、以後に安定したコントラストを持っている。前記結果は、UV照射時間の増加にもかかわらず完全遮断モードの特性でUV漏れ量が増加せず、オリゴマーチップの収率に障害にならないということを意味する。また、LCDがUVに被害を受けて、グレイスケールは、ディスプレイ用には使用できないほどに破壊されたが、LCD完全遮断モード、すなわち、2.5V以上の電圧でのUVの遮断特性は変化がほとんどなかった。一方、完全透過モード、すなわち、電圧1.5V以下では、透過度の変化が観察されたが、本発明に使われるには何の問題もない。本発明のLCDは、完全透過または完全遮断モードのみ重要であり、電圧による透過度の変化が急に変わる領域、すなわち、電圧1.5〜2.5Vの領域は本発明で使用しない。特に、過度なUV照射にもかかわらず完全遮断モードの測定結果、UVの漏れ量はあまり変化しなかった。図3のコントラスト−UV照射時間グラフで分かるように、LCDに160mw/cmのUV強度で80分間曝しても、コントラストの変化は経時的に低下しない。
DNAオリゴマーの合成において、DNAモノマーの5’側鎖に付着されたPhotolithgraphic DNA合成に使われる代表的な光励起後、脱着分子であるNPPOC[2−(2−ニトロフェニル)−エトキシカルボニル]及びMeNPOC[(((α−メチル−2−ニトロピペロニル)−オキシ)カルボニル]分子のUV光脱着のために、LCDを完全透過モードでUVを透過させるか、完全遮断モードでUVを完全に遮断させればよい。LCDをディスプレイとして使用する場合には、特定ピクセルに微小な光量の変化を与えて色相を具現するが、LCDをマスクとして使用する場合にUV光脱着のために完全透過させるか、その必要がない場合に、完全遮断さえすれば良い。
DNAチップにおいて、オリゴヌクレオチドは、普通25個のDNAモノマーのカップリングで形成される。液晶開口部に対応するDNAチップガラス基板上の各点は、既定のDNAシーケンスによりDNA分子一つ一つが順にカップリングされる。あらゆるピクセルに対応するDNAチップ上の点は、いずれもそのシーケンスが異なる。DNAを構成するヌクレオチドは、アデニン(A)、チミン(T)、シトシン(C)、グアニン(G)の4つの種類である。まず、合成の一例として、特定ピクセルに対応するDNAチップ上の領域にアデニン(A)を形成する。次いで、他のピクセルに対応する領域にチミン(T)を合成するならば、最初のアデニン(A)が合成された領域は、チミン(T)が合成されないように保護されねばならない。もちろん、あらかじめDNAチップ上についているDNA塩基は保護基がついているので、UV光が照射される前には他の塩基が接近してもカップリングが行われない。
前述した特定ピクセルのアデニンも保護基がついていて、UV光が照射される前には他の塩基が接近してもカップリングが行われない。ところが、他のピクセルにチミン(T)を合成させるためにUV光を照射する間に、特定ピクセルに付着されたアデニン(A)の保護基にはいかなるUV光も到達してはならない。すなわち、本発明でLCDの特定ピクセルは、完全遮断モードでUVの漏れが最小化されねばならない。各ピクセルに対応するDNAチップ上の各点は一定領域を持ち、その領域には数多くのオリゴヌクレオチドが存在する。
もし、その特定ピクセルの液晶が一部UV光を漏らすならば、そのピクセルに対応するDNAチップ上の領域の一部のアデニン(A)にはチミン(T)がカップリングされつつ、その一部のオリゴヌクレオチドは、DNAのシーケンスが他のオリゴヌクレオチドになりつつ合成の収率が低下する。入射するUV光は、液晶パネルの面積あるいはそれより大きいUVビームが入るために、UV光を遮断しようとする液晶セルは、完壁にUV光を遮断するように備えられねばならない。これは、ディスプレイ用LCDも、配向膜及び液晶などがUV照射によりグレイスケールが破壊されて、LCDがTVまたはモニタなどのディスプレイ用に使われる時は、UVによる被害が問題点になるが、本発明のように単にUVの完全透過モード及び完全遮断モードのみで十分なUV光弁としては問題がないということを、図3から確認した。
図4は、本発明の望ましい一実施形態によるLCDを利用したプログラマブルマスクを備える生体分子アレイ形成装置の側面断面図である。
図4を参照すれば、本発明の望ましい一実施形態によるLCDを利用したプログラマブルマスクを備える生体分子アレイ形成装置は、UVを照射するUV発生装置(図示せず)、プログラマブルマスク410ないし450、試料基板470及びアレイ形成チャンバ460を備える。
ここで、プログラマブルマスクは、入射光の透過/反射及び遮断をピクセル単位で制御できるように構成された装置をいう。
プログラマブルマスクは、開口部を持つブラックマトリックス430及び第1ピクセル電極(図示せず)を備える第1基板410、印加された電気的信号によって前記開口部に対応するピクセル領域をスイッチングするための薄膜トランジスタ(図示せず)、及び前記薄膜トランジスタのドレイン電極と連結された第2ピクセル電極(図示せず)を備える第2基板400、前記第1基板410と前記第2基板400との間に形成されて、前記薄膜トランジスタの電気的信号によって配列状態が変化して、光を選択的に透過させる液晶を含む液晶層420、前記第1基板410の一面に積層される第1偏光板445、前記第2基板400の一面に積層される第2偏光板440、及び前記第2偏光板440の一面に積層されて、前記ピクセル領域に対応する半球形レンズを備える半球形レンズアレイ層450を備える。
前記プログラマブルマスクは、前記ピクセル領域外郭の第2基板440上に、前記薄膜トランジスタを駆動するための駆動回路をさらに備えうるが、図示していない。
本発明において、前記偏光板440、445は、320〜400nmの波長のUVに対して透過度の高い偏光板が望ましい。前記液晶は、ネマチック液晶に染料が添加された液晶であり、印加される電圧によって線偏光された光の振動方向と前記染料の光吸収軸とが一致または直交することによって、光を遮断するか、透過させうるゲスト−ホスト型液晶でありうる。
本発明において、生体分子は核酸または蛋白質でありうる。前記核酸は、DNA、RNA、PNA、LNA及びその混成体で構成された群から選択され、前記蛋白質は、酵素、基質、抗原、抗体、リガンド、アプタマー及び受容体で構成された群から選択されうる。
前記アレイ形成チャンバ460は、生体分子または高分子、例えば、5’−NPPOC(またはMeNPOC)−dT、5’−NPPOC(またはMeNPOC)−dA、5’−NPPOC(またはMeNPOC)−dG、5’−NPPOC(またはMeNPOC)−dCなど、UVに光脱着可能な分子を側鎖として配置したDNAモノマー及び洗浄液465を流出入させうる。
前記半球形レンズアレイ450を利用して、DNAヌクレオチドdA、dT、dG、dCの側鎖上に付着されたUVに光脱着可能なNPPOC、MeNPOCなどの分子を脱着させるのに必要な高いUVエネルギーを得ることができる。LCD各ピクセルをなす液晶420は、透過型LCDパネルの二枚のガラスまたは石英基板400、410のうち、UVが透過されて出る側上に半球形レンズ450を形成して、各ピクセルを通過して出るUVを集束させ、その結果として、UV照射時間の短縮及び隣接パターンとの混在防止の効果を得ることができる。半球形レンズは、透過型LCDガラス基板上にガラス基板を製造する時、半球形鋳型を使用して形成できる。半球形レンズは、透過型LCDガラス基板に直接形成されず、他のガラス基板上に半球形レンズアレイを形成して、透過型LCDガラス基板にLCDピクセルと1:1対応するように付着される。本発明の半球形レンズは、光学的に入射光を集めてUVの強度を向上させる目的を持ち、このために、半球形レンズの焦点距離が、DNAオリゴマー490の合成チャンバ上に位置したDNAオリゴマーチップ基板の下部面にその焦点が形成されるように選択された半球形レンズアレイを特徴とする。
図5は、本発明の望ましい他の実施形態によるLCDを利用したプログラマブルマスクを備える生体分子アレイ形成装置の側面断面図である。
半球形レンズアレイを使用する図4とは異なって、図5は、グラジエントインデックス(Gradient Index;GRINとも言う)レンズ500を利用する。その結果、UV照射時間を画期的に短縮してオリゴマー合成時間を短縮できる。グラジエントインデックスレンズは、屈曲のある形態の表面の代りに平らな光学表面のみ使われるため、アレイ形態の組立て作業を容易であり、レンズの中心方向に漸進的な屈折率上昇があるように製作されて、光線がレンズ内で最終的に一地点に焦点を合せるまで曲がり続けるために、光集束により光度が上昇するレンズである。グラジエントインデックスレンズの概略的な焦点距離530は、DNA合成チャンバ上部のDNAオリゴマーチップ基板520の下部近くに結ばれるように選択されなければならない。グラジエントインデックスレンズの焦点距離近く530のUV集束による5倍以上のUV強度の増加を期待でき、これは、合成時間を1/5以下に短縮させうる。また、オリゴマーパターンのスポット面積540は画期的に縮少でき、オリゴマーパターンの密度を向上させうる。
グラジエントインデックスレンズアレイを構成する方法において、シリコン基板など不透明な基板上にLCDピクセルと1:1対応するように孔をあけて、各孔中にグラジエントインデックスレンズをはめ込んだ基板を、LCD下部ガラス基板上に付着できる。本発明のグラジエントインデックスレンズは、光学的に入射光を集めてUVの強度を向上させる目的を持ち、このために、グラジエントインデックスレンズの焦点距離が、DNAオリゴマー合成チャンバ上に位置したDNAオリゴマーチップ基板の下部面にその焦点が形成されるように選択される。
図6は、本発明の望ましい実施形態によるLCDを利用したプログラマブルマスク及び駆動回路部の平面図である。
図6を参照すれば、LCDのデータ信号ライン610、ゲート信号ライン620及びそれにより限定されるピクセル630で構成される。前述したように、透過型LCD下部ガラス基板に、半球形レンズアレイまたはグラジエントインデックスレンズアレイをLCDピクセルに1:1対応するように付着させて、UVを集束する効果及び隣接ピクセル間のパターン隔離効果を持つことで、LCDのあらゆるピクセルをオリゴマーパターンアレイ形成に使用できることにより、本発明のオリゴマーパターンの密度は、従来に比べて2倍以上増加する。図6のあらゆるピクセル上のO表示は、あらゆるピクセルが使われうるということを表す。
図7は、本発明の望ましいさらに他の実施形態によるLCDを利用したプログラマブルマスクを備える生体分子アレイ形成装置の側面断面図である。
図7を参照すれば、二つの基板及び液晶層を備えるLCD 750及び前記二枚の基板それぞれに積層される第1偏光板740及び第2偏光板700を備える。
前記第2偏光板700は、LCD下部基板からオリゴマー合成チャンバ上のチップガラス基板までの距離をなくして、光学的回折現象を最大限縮少させるためのものである。LCDをなす2枚のガラスまたは石英基板のうち、下部基板の外部に付着された偏光板700は、偏光を得るための光学的目的以外にその偏光板それ自体がDNAオリゴマーチップの基板として使われる。
一般的に、DNAオリゴマー合成チャンバの上部ガラス基板、すなわち、DNAオリゴマーチップ基板は厚さ600〜1000umのガラス基板を使用する。透過型LCD下部偏光板を過ぎたUVは、前記ガラス基板を通過しつつ一定量回折する。これは、図1でその短所を十分に説明した。ところで、LCD下部偏光板自体をオリゴマーチップの基板として使用するならば、その偏光板の下部面は合成チャンバの蓋となり、合成チャンバに含まれている5’−NPPOC(またはMeNPOC)−dT、5’−NPPOC(またはMeNPOC)−dA、5’−NPPOC(またはMeNPOC)−dG5’−NPPOC(またはMeNPOC)−dCなど、UVに光励起されて脱着可能な分子を側鎖として配置したDNAモノマー、洗浄液、アセトニトリルなど合成に必須な溶液730に接触している。UVにより偏光板の下部面は、DNAが合成される基板として使われ、合成の結果、DNAスポットは隣接スポットと隔離(図7のd)される。これは、従来のDNAチップガラス基板で起きた回折が除去されたためである。図7の720は、合成されたスポットの平面図である。
図8は、図7の実施形態に使われた第2偏光板700の斜視図である。図8を参照すれば、前記第2偏光板700は、偏光物質からなる偏光層800、前記偏光層800の両面に積層される保護層810、840、及び生体分子または高分子830が固定されるように、表面が親水性を持つ生体分子または高分子の固定層820を備える。
前記生体分子または高分子の固定層820は、水酸基(−OH)またはアミン基(NH)などが付着される薄膜であり、例えば、酸化シリコン層である。合成が始まって最初のDNAモノマーが合成チャンバに流入されれば、偏光板の表面に付着された水酸基(−OH)またはアミン基(NH)にモノマーの3’部分(3’−dT、3’−dA、3’−dG、3’−dC)が結合される。この後、合成が進めば、DNAオリゴマー830が形成される。
DNAオリゴマーが合成される基板としての偏光板は、DNAオリゴマー合成以後にDNA混成化作業に入るように、透過型LCDの下部ガラス基板から分離されうる。
図9は、一般的な反射型LCDを表す側面断面図であり、図10は、本発明の望ましいさらに他の実施形態による反射型LCDを利用したプログラマブルマスクを備える生体分子アレイ形成装置の側面断面図である。
図9を参照すれば、反射型LCDは、開口部を持つブラックマトリックス(図示せず)及び第1ピクセル電極950を備える第1基板910、印加された電気的信号によって前記開口部に対応するピクセル領域をスイッチングするための薄膜トランジスタ920、前記薄膜トランジスタのドレイン電極930と連結された第2ピクセル電極940、及び前記入射されたUVを反射するための反射層940を備える第2基板900、前記第1基板910と前記第2基板900との間に形成されて、前記薄膜トランジスタ920の電気的信号によって配列状態が変化して光を選択的に透過させる液晶を含む液晶層960、970を備える。
前記液晶層960には、電圧がかかって入射光が透過及び反射して反射光980を発散し、前記他の液晶層970には電圧が解除され、入射光が遮断されて反射光を発散できない(990)。
図10を参照すれば、本発明の望ましいさらに他の実施形態による反射型LCDを利用したプログラマブルマスクを備える生体分子アレイ形成装置は、前記反射型LCDをアレイ形成用のプログラマブルマスクとして利用する。
UV入射光1070は、反射型LCDのパネル上部ガラス基板1010の法線に一定角度の入射角1090で入射する。反射角は、入射角と同じく、法線の対向側に反射する。反射光1080は、DNA合成チャンバのDNAチップのガラス基板の下部にオリゴヌクレオチドを合成する。反射型LCDを使用して、液晶で反射された反射光1080の進行方向が、DNA合成チャンバの上部DNAチップガラス基板に直交するように配置される。
図11は、本発明の望ましい実施形態によるUV発生装置を概略的に示したものである。
一般的に、LCDパネルにUV入射光を照射する目的で、水銀ランプと光学レンズとを組み合わせた従来のUV照射装置は、その全体サイズが1〜3mに至るほどにその体積が大きい。このために、本発明は、比較的簡単でサイズの小さくて均一なUVビームを得るためのUV発生装置を提案する。
図11を参照すれば、本発明のUV発生装置1100は、UV光源1110及び前記UV光源1110から照射されたUVが通過するレンズ部1120ないし1130を備える。
前記UV光源1110は、LED 2次元アレイまたはレーザーダイオード2次元アレイであることが望ましい。
前記UV発生装置のレンズ部は、前記UV光源からのUVを均一にするホモジナイザーレンズ部1120、前記ホモジナイザーレンズ部1120からのUVを集中させるためのフィールドレンズ1125、及び前記フィールドレンズ1125からのUVを平行にするための凸レンズ1130を備えることが望ましい。
前記図面に一部図示されているように、本発明はまた、前記プログラマブルマスクまたはアレイ形成装置を利用して、生体分子または高分子のアレイを形成する方法に関する。
前記各プログラマブルマスクまたはアレイ形成装置を利用して生体分子または高分子のアレイを形成する方法は、表面に固定され、かつ保護基を持つ分子に、前記プログラマブルマスクを利用して選択的な領域にUVを照射するステップ、及び前記分子への固定を所望する生体分子または高分子のモノマーを含有する溶液を流すステップを含む。
以上のように、本発明は、良好な実施形態に基づいて説明したが、これら実施形態はこの発明を制限しようとするものではなく、例示するものであり、当業者ならば、この発明の技術思想を逸脱せずに前記実施形態についての多様な変化や変更または調節が可能であるということは明らかである。したがって、この発明の保護範囲は、特許請求の範囲のみにより限定され、前記のような変化例や変更例または調節例をいずれも含むと解釈されねばならない。
本発明は、生体分子または高分子の実験関連の技術分野に好適に用いられる。
従来のLCDを利用したプログラマブルマスクを備える生体分子アレイ形成装置の側面断面図である。 従来のLCDを利用したプログラマブルマスク及び駆動回路部の平面図である。 LCDのUV照射時間による透過度−電圧特性を示すグラフである。 LCDのUV照射時間によるコントラスト特性を示すグラフである。 本発明の望ましい一実施形態によるLCDを利用したプログラマブルマスクを備える生体分子アレイ形成装置の側面断面図である。 本発明の望ましい他の実施形態によるLCDを利用したプログラマブルマスクを備える生体分子アレイ形成装置の側面断面図である。 本発明の望ましい実施形態によるLCDを利用したプログラマブルマスク及び駆動回路部の平面図である。 本発明の望ましいさらに他の実施形態によるLCDを利用したプログラマブルマスクを備える生体分子アレイ形成装置の側面断面図である。 図7の実施形態に使われた第2偏光板の斜視図である。 一般的な反射型LCDを示す側面断面図である。 本発明の望ましいさらに他の実施形態による反射型LCDを利用したプログラマブルマスクを備える生体分子アレイ形成装置の側面断面図である。 本発明の望ましい実施形態によるUV発生装置を概略的に示す図面である。
符号の説明
400 第2基板
410 第1基板
420 液晶層
430 ブラックマトリックス
440 第2偏光板
445 第1偏光板
450 半球形レンズアレイ層
460 アレイ形成チャンバ
465 洗浄液
470 試料基板
490 DNAオリゴマー
490’ スポット

Claims (1)

  1. UVが入射される複数の開口部を持つブラックマトリックス及び第1ピクセル電極を備える第1基板と、
    印加された電気的信号によって前記複数の開口部のそれぞれに対応するピクセル領域をスイッチングするための薄膜トランジスタ、及び前記薄膜トランジスタのドレイン電極と連結された第2ピクセル電極を備える第2基板と、
    前記第1基板と前記第2基板との間に形成され、前記薄膜トランジスタの電気的信号によって配列状態が変化してUVを選択的に透過させる液晶を備える液晶層と、
    前記第1基板の一面に積層されるUVを偏光させる第1偏光板と、
    前記第2基板の一面に積層されるUVを偏光させる第2偏光板と、
    前記第2偏光板の一面に積層され、前記複数のピクセル領域のそれぞれに対応するグラジエントインデックスレンズを備えるレンズアレイ層と
    を備え、
    前記グラジエントインデックスレンズは、平らな光学表面のみで構成されていることを特徴とする生体分子または高分子のアレイ形成用のプログラマブルマスクであって、
    前記ピクセル領域外郭の第2基板上に、前記薄膜トランジスタを駆動するための駆動回路をさらに備え、
    前記第1及び第2偏光板は、320〜400nmの波長のUVに対して透過度の高い偏光板であり、
    前記生体分子は、核酸または蛋白質であり、前記核酸は、DNA、RNA、PNA、LNA及びその混成体で構成された群から選択されるものであり、前記蛋白質は、酵素、基質、抗原、抗体、リガンド、アプタマー及び受容体で構成された群から選択されるものであるプログラマブルマスク
JP2006331886A 2005-12-08 2006-12-08 生体分子または高分子のアレイ形成用のプログラマブルマスク Expired - Fee Related JP4584902B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20050119460 2005-12-08
KR1020060056528A KR100785779B1 (ko) 2005-12-08 2006-06-22 생체분자 또는 고분자 어레이 형성용 프로그래머블 마스크,그를 포함하는 생체분자 또는 고분자 어레이 형성용 장치,및 그를 이용한 생체분자 또는 고분자 어레이 형성 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007183258A JP2007183258A (ja) 2007-07-19
JP4584902B2 true JP4584902B2 (ja) 2010-11-24

Family

ID=37770736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006331886A Expired - Fee Related JP4584902B2 (ja) 2005-12-08 2006-12-08 生体分子または高分子のアレイ形成用のプログラマブルマスク

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7760274B2 (ja)
EP (1) EP1795965B1 (ja)
JP (1) JP4584902B2 (ja)
AU (1) AU2006249246B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8039817B2 (en) 2008-05-05 2011-10-18 Illumina, Inc. Compensator for multiple surface imaging
WO2013119845A1 (en) 2012-02-07 2013-08-15 Vibrant Holdings, Llc Substrates, peptide arrays, and methods
US10006909B2 (en) 2012-09-28 2018-06-26 Vibrant Holdings, Llc Methods, systems, and arrays for biomolecular analysis
US9352315B2 (en) 2013-09-27 2016-05-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method to produce chemical pattern in micro-fluidic structure
US9563127B2 (en) * 2014-09-30 2017-02-07 Aventgene Inc. Substrate patterning using a digital liquid crystal array
JP6920206B2 (ja) * 2015-03-12 2021-08-18 ヴィブラント ホールディングス リミテッド ライアビリティ カンパニー ポリペプチドアレイおよびポリペプチドをアレイに取り付ける方法
CN111108000B (zh) * 2017-09-22 2021-10-12 富士胶片株式会社 图像曝光装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6344624A (ja) * 1986-08-12 1988-02-25 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶デバイス
JPH06153214A (ja) * 1992-11-12 1994-05-31 Hitachi Ltd 液晶プロジェクタ
JPH09257698A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Toto Ltd 表面プラズモン共鳴センサ
JP2001356337A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Kyocera Corp 半透過型液晶表示装置
JP2002502698A (ja) * 1998-02-11 2002-01-29 ユニバーシティー オブ ヒューストン 光生成試薬を用いる化学反応および生化学反応のための方法および装置
JP2002523781A (ja) * 1998-08-28 2002-07-30 フェビット フェラリウス バイオテクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 生化学的反応支持体の製造および/または製造のための方法および装置
JP2004138420A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Omron Corp 共焦点光学系を備えたバイオチップ
JP2005123475A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Sharp Corp 半導体薄膜とその製造方法およびその薄膜を用いた薄膜トランジスタ

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6919211B1 (en) * 1989-06-07 2005-07-19 Affymetrix, Inc. Polypeptide arrays
US5517279A (en) * 1993-08-30 1996-05-14 Hugle; William B. Lens array photolithography
US5506929A (en) * 1994-10-19 1996-04-09 Clio Technologies, Inc. Light expanding system for producing a linear or planar light beam from a point-like light source
US5959098A (en) * 1996-04-17 1999-09-28 Affymetrix, Inc. Substrate preparation process
JP3409587B2 (ja) * 1996-05-14 2003-05-26 オムロン株式会社 光路変換光学素子、画像表示装置及び光投射器
US5998069A (en) * 1998-02-27 1999-12-07 Micron Technology, Inc. Electrically programmable photolithography mask
US6271957B1 (en) * 1998-05-29 2001-08-07 Affymetrix, Inc. Methods involving direct write optical lithography
KR100298415B1 (ko) 1999-06-18 2001-09-22 구자홍 패턴 형성장치 및 그를 이용한 패턴 형성방법
JP2001255660A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Ricoh Opt Ind Co Ltd 特殊表面形状の創成方法及び光学素子
KR100446830B1 (ko) 2001-09-26 2004-09-04 김재훈 액정을 이용한 생체분자 검출 방법 및 장치
US20040126757A1 (en) 2002-01-31 2004-07-01 Francesco Cerrina Method and apparatus for synthesis of arrays of DNA probes
KR100451663B1 (ko) * 2002-05-15 2004-10-08 한국전자통신연구원 프로그래머블 마스크 및 이를 이용한 생체분자 어레이형성 방법
KR100475307B1 (ko) 2002-11-12 2005-03-11 한국전자통신연구원 생체 분자 또는 고분자 어레이 형성용 프로그래머블마스크 및 이를 이용한 생체 분자 또는 고분자 어레이형성 방법
US20040137606A1 (en) * 2002-12-11 2004-07-15 Jung Moon Youn Programmable mask for forming biomolecule or polymer array and fabrication method of biomolecule or polymer array using the same
JP2005202170A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Sony Corp 露光用マスクおよび露光方法
US6967711B2 (en) * 2004-03-09 2005-11-22 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
KR20060012686A (ko) 2004-08-04 2006-02-09 한국전자통신연구원 프로그래머블 마스크 및 이를 이용한 생체분자 어레이형성방법
US20090023609A1 (en) * 2005-12-08 2009-01-22 Moon Youn Jung Programmable mask for fabricating biomolecule array or polymer array, apparatus for fabricating biomolecule array or polymer array including the programmable mask, and method of fabricating biomolecule array or polymer array using the programmable mask and photochemical synthesis apparatus

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6344624A (ja) * 1986-08-12 1988-02-25 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶デバイス
JPH06153214A (ja) * 1992-11-12 1994-05-31 Hitachi Ltd 液晶プロジェクタ
JPH09257698A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Toto Ltd 表面プラズモン共鳴センサ
JP2002502698A (ja) * 1998-02-11 2002-01-29 ユニバーシティー オブ ヒューストン 光生成試薬を用いる化学反応および生化学反応のための方法および装置
JP2002523781A (ja) * 1998-08-28 2002-07-30 フェビット フェラリウス バイオテクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 生化学的反応支持体の製造および/または製造のための方法および装置
JP2001356337A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Kyocera Corp 半透過型液晶表示装置
JP2004138420A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Omron Corp 共焦点光学系を備えたバイオチップ
JP2005123475A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Sharp Corp 半導体薄膜とその製造方法およびその薄膜を用いた薄膜トランジスタ

Also Published As

Publication number Publication date
AU2006249246A1 (en) 2007-06-28
AU2006249246B2 (en) 2009-12-24
US20070134831A1 (en) 2007-06-14
JP2007183258A (ja) 2007-07-19
US7760274B2 (en) 2010-07-20
EP1795965B1 (en) 2012-05-16
EP1795965A2 (en) 2007-06-13
EP1795965A3 (en) 2008-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4584902B2 (ja) 生体分子または高分子のアレイ形成用のプログラマブルマスク
US11261489B2 (en) High performance fluorescence imaging module for genomic testing assay
US20090023609A1 (en) Programmable mask for fabricating biomolecule array or polymer array, apparatus for fabricating biomolecule array or polymer array including the programmable mask, and method of fabricating biomolecule array or polymer array using the programmable mask and photochemical synthesis apparatus
US7362387B2 (en) Programmable mask and method for fabricating biomolecule array using the same
US7037659B2 (en) Apparatus for constructing DNA probes having a prismatic and kaleidoscopic light homogenizer
TWI355544B (en) Production method of liquid crystal display and ex
EP2722105A1 (en) Method of in situ synthesizing microarrays
JP4355384B2 (ja) パターン露光方法、露光装置、核酸アレイの形成方法及びペプチドアレイの形成方法
US8796011B2 (en) Apparatus for fabricating and optically detecting biochip
MXPA00008263A (es) Sintesis de disposicion de sondas de adn.
JP2019522975A (ja) 分子鎖合成装置
US7948564B2 (en) Programmable mask and method of fabricating biomolecule array using the same
KR100785779B1 (ko) 생체분자 또는 고분자 어레이 형성용 프로그래머블 마스크,그를 포함하는 생체분자 또는 고분자 어레이 형성용 장치,및 그를 이용한 생체분자 또는 고분자 어레이 형성 방법
KR100919820B1 (ko) 광화학 합성 장치
KR100475307B1 (ko) 생체 분자 또는 고분자 어레이 형성용 프로그래머블마스크 및 이를 이용한 생체 분자 또는 고분자 어레이형성 방법
US20040137606A1 (en) Programmable mask for forming biomolecule or polymer array and fabrication method of biomolecule or polymer array using the same
KR20100025330A (ko) 오목부가 배열되어 있는 광투명한 어레이 주형을 이용한 마이크로어레이의 제조 방법
KR20080111751A (ko) 고밀도 마이크로 어레이 형성 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees