JP4582012B2 - 操作パネル装置及び表示器 - Google Patents

操作パネル装置及び表示器 Download PDF

Info

Publication number
JP4582012B2
JP4582012B2 JP2006020590A JP2006020590A JP4582012B2 JP 4582012 B2 JP4582012 B2 JP 4582012B2 JP 2006020590 A JP2006020590 A JP 2006020590A JP 2006020590 A JP2006020590 A JP 2006020590A JP 4582012 B2 JP4582012 B2 JP 4582012B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
light emitting
panel
emitting elements
shaping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006020590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007199588A (ja
Inventor
秀雄 宮野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2006020590A priority Critical patent/JP4582012B2/ja
Priority to TW096101504A priority patent/TWI308733B/zh
Priority to KR1020070007685A priority patent/KR20070078786A/ko
Priority to US11/698,430 priority patent/US20070176853A1/en
Priority to CNA2007100047489A priority patent/CN101013541A/zh
Publication of JP2007199588A publication Critical patent/JP2007199588A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4582012B2 publication Critical patent/JP4582012B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/04Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions
    • G09G3/06Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions using controlled light sources
    • G09G3/12Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions using controlled light sources using electroluminescent elements
    • G09G3/14Semiconductor devices, e.g. diodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/33Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being semiconductor devices, e.g. diodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

本発明は、操作パネル装置及び表示器に関する。
一般に、操作パネル装置では、制御対象の動作状態等をユーザに視認させるために、液晶表示器やセグメント表示器等の数値や文字を表示できる表示器が設けられている。図7(a)は従来の操作パネル装置101を一部透視して示す斜視図であり、図7(b)は操作パネル装置101を一部透視して示す側面図である。操作パネル装置101は、キートップ102への押圧操作により制御対象の動作を制御するものであり、押圧操作に応じた情報がセグメント表示器により構成された表示器103により表示される。操作パネル装置101の筐体104の内部には、キートップ102により押圧操作されるスイッチ105が設けられる主基板106が設けられている。
主基板106には、スイッチ105等の種々の電子部品が実装されるため、主基板106と筐体104のパネル面S101とは離れざるを得ない。そのため、主基板106上に直接表示器103を配置すると、表示器103の表示面S102がパネル面S101よりも筐体104の内部側に位置してしまい、視認性が低下する。そこで、操作パネル装置101では、主基板106上に、支柱110により支持された表示器基板111を設け、表示器基板111に表示器103を配置することにより、表示面S102をパネル面S101に近づけて視認性を向上させている。
なお、操作パネル装置内部の主基板に設けられた発光素子の光を、キートップを導光部材としてパネル面に導く技術も知られている(特許文献1)。
特開2005−85506号公報
図7に示した操作パネル装置101では、主基板106とは別に表示器基板111を設け、主基板106と表示器基板111とを不図示のハーネスやコネクタ等により接続しているために、表示器基板、ハーネス、コネクタ等の部品費用によりコストが増大する。また、ハーネスが引き回されることなどにより操作パネル装置101内部の構成の複雑化、組み立て困難性を招き、作業負担も増大する。
本発明の目的は、一の基板から離れた適宜な位置に、表示器用の他の基板を設けることなく、情報を表示できる操作パネル装置及び表示器を提供することにある。
本発明の操作パネル装置は、基板と、前記基板の一主面に所定の間隔で対向配置されるパネル部と、前記パネル部の前記基板とは反対側のパネル面に露出する操作部材と、前記基板に設けられ、前記操作部材に対する操作を検出する検出素子と、前記パネル面に情報を表示する表示器と、前記検出素子の検出に応じて得られる信号に基づいて前記表示器の動作を制御する制御部と、を備え、前記表示器は、前記基板の前記一主面に設けられ、前記制御部により点滅が制御される発光素子と、前記発光素子からの光を前記パネル部側へ透過させる所定形状の透孔が形成された整形部材と、前記整形部材側から前記パネル部側へ延びる複数のロッド状のレンズが配列されたロッドレンズアレイと、前記パネル面に露出し、前記ロッドレンズアレイからの前記所定形状の光が投影されるリアスクリーンと、を備える。
好適には、前記整形部材は、前記基板に支持され、前記ロッドレンズアレイを保持している。
好適には、前記発光素子は、前記基板の前記一主面に複数配置され、前記整形部材の透孔は、前記複数の発光素子の配置位置に複数配置され、前記制御部は、前記複数の発光素子の点滅をそれぞれ独立に制御する。
好適には、前記リアスクリーンは、前記基板と前記パネル部とが対向する方向において前記パネル部と同等の位置に配置されている。
本発明の表示器は、基板の一主面に設けられた複数の発光素子と、前記複数の発光素子からの光を前記一主面の向く方向へ透過させる所定形状の透孔が前記複数の発光素子の配置位置に複数形成された整形部材と、前記整形部材側から前記一主面の向く方向へ延びる複数のロッド状のレンズが配列されたロッドレンズアレイと、前記ロッドレンズアレイからの前記所定形状の光が投影されるリアスクリーンと、前記複数の発光素子の点滅をそれぞれ独立に制御する表示制御部と、を備える。
本発明によれば、一の基板から離れた適宜な位置に、表示器用の他の基板を設けることなく、情報を表示できる。
図1(a)は本発明の操作パネル装置1を一部透視して示す斜視図であり、図1(b)は操作パネル装置1を一部透視して示す側面図である。操作パネル装置1は、キートップ2への押圧操作により制御対象の動作を制御するものであり、押圧操作に応じた情報が表示器3により表示される。なお、キートップ2は操作部材の一例である。
操作パネル装置1は筐体4を備え、筐体4の内部には基板5が設けられている。筐体4は、例えば樹脂や金属により形成されている。筐体4は、例えば直方体状に形成されており、紙面上方側の一面を構成する平板状のパネル部4aを有している。パネル部4aには、筐体外部側(基板5とは反対側)のパネル面S1にキートップ2を露出させるための開口部4bと、表示器3を露出させるための窓部4cとが開口している。
基板5は、例えば硬質の樹脂をベースとしたプリント配線基板により構成され、第1の主面5aをパネル部4aに対向させるようにパネル部4aに対して平行に配置されている。第1の主面5aには、キートップ2に対する操作を検出するための検出素子7が設けられている。基板5には、この他にも、第1の主面5a及び第1の主面5aの裏面である第2の主面5bに、制御回路等を構成するICなどの種々の不図示の電子部品が設けられている。
検出素子7は、例えば、光検出センサにより構成され、図1(b)に示すように、発光部7aと、発光部7aからの光を検出する受光部7bとを備えている。キートップ2に対して押し込み操作がなされると、キートップ2に対して固定された遮光部9が発光部7aと受光部7bとの間に挿入され、押し込み操作が中止されると、不図示の付勢手段によりキートップ2が紙面上方に押し戻され、遮光部9は発光部7aと受光部7bとの間から退避する。受光部7bは、発光部7aからの光の有無に応じてオン信号又はオフ信号を出力する。
図2は、表示器3の分解斜視図である。表示器3はいわゆる7セグメントのセグメント表示器として構成されており、3桁の数字を表示可能に構成されている。表示器3は、基板5側からパネル部4a側へ、順に、LED(発光ダイオード)11、ホルダ12、ロッドレンズアレイ13、スクリーン14を備えている。なお、LED11は発光素子の一例であり、ホルダ12は、整形部材の一例である。
LED11は、例えばチップ型のLEDであり、基板5の第1主面5aに設けられている。すなわち、LED11は、カソード端子及びアノード端子がそれぞれ基板5の導電層に固定され、基板5の導電層を介して電力が供給される。また、LED11は、複数設けられるとともに所定の形状に配列されている。具体的には、LED11は、1桁の数字につき、8の字を形成する7個のセグメントに対応して7個、数字を区切るドットに対応して1個設けられており、3桁の数字につき合計24個設けられている。
図3(a)はホルダ12の斜視図であり、図3(b)はホルダ12を図3(a)の紙面上方側から見た平面図である。
ホルダ12は、例えば樹脂あるいは金属により形成されている。ホルダ12は、樹脂に遮光性の塗料や金属メッキが施されることにより、あるいは、ホルダ12が金属により構成されることにより、遮光性を有している。ホルダ12は、例えば全体として概ね直方体状に形成されている。
ホルダ12は、図2に示すように、基板5の第1主面5aに載置されるとともに、ホルダ12の底面から突出する複数の爪部16が、基板5に設けられた複数の孔部17に挿入されて基板5に係合することにより、基板5に対して固定される。なお、ホルダ12の底面(基板5側の面)には、LED11の配置領域を含む広さで、LED11の高さと同程度の不図示の凹部が形成されており、当該凹部の底面S5(図5参照)はLED11に当接又は微小隙間で対向する。
ホルダ12には、スクリーン14側(紙面上方側)にロッドレンズアレイ13を保持するための凹部(保持部)21が形成されている。凹部21の平面形状はロッドレンズアレイ13が嵌合する形状、例えば矩形であり、ロッドレンズアレイ13は凹部21に嵌合して基板5に沿う方向(光軸に直交する方向)において位置決めされる。
凹部21は、ロッドレンズアレイ13の厚さよりも深く形成されており、凹部21の側面のうちロッドレンズアレイ13の厚さよりも深い位置(凹部21の底部側)には、凹部21の内部側へ突出する突出部22が形成されている。また、凹部21の縁部側(紙面上方側)には、凹部21の側面から内側へ突出する爪部23が形成されている。図2に示すように、凹部21にロッドレンズアレイ13を挿入すると、ロッドレンズアレイ13は、基板5側の端面の縁部が突出部22に係止されるとともに、スクリーン14側の端面の縁部が爪部23に係止され、基板5に直交する方向(光軸方向)において位置決めされる。
ホルダ12の凹部21の底部側は、LED11からの光を整形する整形部25を構成している。整形部25は、例えば略直方体状に形成されている。整形部25には、基板5に直交する方向に整形部25を貫通し、LED11からの光をパネル部4a側へ(基板5の第1主面5aが向く方向へ、紙面上方側へ)透過させる透孔26が形成されている。
透孔26は、LED11の配置位置に対応してLED11と同数配列された透孔を含む。すなわち、図3(b)に示すように、透孔26は、4桁の7セグメント及びドットに対応して合計32個設けられており、そのうち、紙面右側の3桁は、LED11の配置位置に対応している。なお、紙面左側の1桁分の透孔26は、基板5に配置されるLED11の数を数字1桁分増加させることができるように予備用に設けられているものであり、ホルダ12の汎用性を向上させている。
透孔26は、一定の断面形状で整形部25を貫通している。ただし、透孔26は、貫通方向に延びるに従って縮径又は拡径するようにしてもよい。透孔26の断面形状は、最終的に表示すべき文字や記号等の形状、すなわち、スクリーン14に表示される文字や記号等の形状である。例えば、7セグメントの各セグメントに対応する透孔26は、4角形、5角形、6角形などに形成され、ドットに対応する透孔26は円形に形成されている。なお、LED11の発光面及び透孔26の断面形状の大きさは同程度であり、LED11の発光面の形状は7セグメントの各セグメントに対応する透孔26の形状に近い長方形である。
ホルダ12の表面が暗い色であると、LED11の光が吸収されてしまい、透孔26から出射する光量が低下する。また、ホルダ12の表面が明るい色であると、透孔26からの光が他の透孔26上へも散逸してしまい、出射光は透孔26の形状を正確に反映することができない。従って、ホルダ12の表面の色は、適宜な明度のグレーにするなど適宜に調整することが好ましい。
図4(a)はロッドレンズアレイ13を模式的に示す斜視図である。ロッドレンズアレイ13は、入射した光像の等倍正立像を投影するように構成されている。なお、等倍倒立像を投影するように構成されていてもよい。ロッドレンズアレイ13は、ホルダ12側からパネル部4a側へ(基板5の第1主面5aの向く方向へ、紙面上方へ)延びる複数のロッド状のロッドレンズ31が並列に配列されて形成されている。なお、ロッドレンズ31は、円形等の適宜な断面形状を有し、ロッドレンズアレイ13が薄型直方体状等の適宜な形状になるように配列されている。
図4(b)はロッドレンズアレイ13の投影原理を示す概念図である。ロッドレンズ31の端面に入射した光は、ロッドレンズ31内を一定の周期で蛇行しながら進行する。従って、ロッドレンズ31の長さを入射光の蛇行ピッチの3/4などの適宜な長さにすることにより、ロッドレンズアレイ13は、入射した光像の等倍正立像を投影することができる。
スクリーン14(図2)は、背面側から投影された光像を正面側に表示する、いわゆるリアスクリーンにより構成されている。スクリーン14は、例えばアクリルやガラスに光拡散物質が混入されて形成されている。スクリーン14は、パネル部4aに開口する窓部4cを塞ぐように設けられており、基板5とパネル部4aとの対向方向においてパネル部4aと同等の位置に配置されている。
図5は、基板5、LED11、ホルダ12、ロッドレンズアレイ13及びスクリーン14(パネル部4a)間における基板5及びパネル部4aの対向方向の位置関係を模式的に示す図である。
LED11とホルダ12の整形部25の入射面S5(透孔26の光の入口)とは、当接又は微小間隔で対向しており、基板5の第1主面5aから整形部25の光の出射面S6(透孔26の光の出口)までの距離L1は、LED11の厚さ及び整形部25の厚さの合計と同程度である。
出射面S6からスクリーン14までの距離L2は、ロッドレンズアレイ13の共役長(物像間距離)と同等に設定されている。これにより、出射面S6から出射した透孔26の形状の光は、ロッドレンズアレイ13により等倍正立像としてスクリーン14に結像する。
なお、スクリーン14は、基板5からの高さがパネル部4aと同等になるように配置されると視認性がよくなるから、基板5とスクリーン14との距離L3は、主として基板5とパネル部4aとの距離により決定される。基板5とパネル部4aとの距離は、主として基板5に実装される電子部品等の大きさにより決定される。従って、一般には、距離L3が先に決定され、次に、距離L1及び距離L2の合計が距離L3になるように、距離L1や距離L2を規定する条件の設定、例えば、ホルダ12の整形部25の厚さの設定やロッドレンズアレイ13の選択(共役長の設定)が行われることになる。
LED11の性能や各部材の寸法等の一例を示すと、LED11の寸法は1.6(縦)×0.8(横)×0.6(高さ)mm、LED11の光度は20mAの電流で28.6〜62.8mcd、LED11の波長は568〜577nm、ロッドレンズアレイ13の寸法は32(縦)×12(横)×3.9(厚さt)mm、ロッドレンズアレイ13の共役長(距離L2)は13.1mm、距離L1は9.7mm、距離L3は22.8mmである。なお、ロッドレンズアレイ13は、出射面S6からロッドレンズアレイ13までの距離L6と、ロッドレンズアレイ13からスクリーン14までの距離L7とが同等になるように配置される。ただし、例えば、L6を4.9mm、L7を4.3mmとするなど、ロッドレンズアレイ13等の性能に応じて適宜に微調整してよい。
図6は操作パネル装置1の信号処理系の構成を示すブロック図である。操作パネル装置1は、主制御部41、表示制御部42、駆動部43を備えている。主制御部41、表示制御部42、駆動部43は、例えばICを含んで構成され、基板5に設けられている。なお、主制御部は、本発明の操作パネル装置の制御部の一例である。
主制御部41は、検出素子7からの検出信号が入力されると、その検出信号に応じた制御信号を制御対象500に出力する。制御対象500は、主制御部41からの制御信号に応じた動作を行うとともに、当該動作に基づいて得られた情報を示す信号を主制御部41へ出力する。例えば、制御対象500は、主制御部41からの速度指令に基づいてモータを駆動し、モータによって駆動される移動部の速度をセンサにより検出して検出結果を主制御部41に出力する。
また、主制御部41は、検出素子7の検出に応じて得られた情報を含む信号を表示制御部42に出力する。表示制御部42は、主制御部41からの信号に含まれる情報を表示すべく、駆動部43に制御信号を出力し、駆動部43を介して複数のLED11の点滅をそれぞれ独立に制御する。駆動部43は表示制御部42からの制御信号に基づいてLED11への電力供給を開始又は停止し、LED11を点滅させる。
例えば、主制御部41からは制御対象500から得られた速度情報が表示制御部42へ出力され、表示制御部42はその速度情報を、複数のLED11のうちいずれのLED11を点灯させるかの情報に変換して駆動部43に出力し、駆動部43は複数のLED11のうち、表示制御部42に点灯を指示されたLED11へ選択的に電力を供給する。
以上の実施形態によれば、表示器3は、基板5の第1主面5aに設けられ、主制御部41に点滅が制御されるLED11と、LED11からの光をパネル部4a側へ透過させる所定形状の透孔26が形成されたホルダ12と、ホルダ12側からパネル部4a側へ延びる複数のロッドレンズ31が配列されたロッドレンズアレイ13と、パネル面5aに露出し、透孔26からの光がロッドレンズアレイ13により投影されるリアスクリーンとを備えるから、基板5から離れた適宜な位置に、表示器用の他の基板を設けることなく、情報を表示できる。
すなわち、LED11の光が透孔の形状によって情報に応じた形状に整形され、かつ、その光がロッドレンズアレイ13によってロッドレンズアレイ13の長さに亘って導光されるとともにスクリーン14へ投影されるから、ホルダ12の整形部25の厚さ(透孔26の長さ)等を調整することにより、情報に応じた形状の像を基板5から距離L3だけ離れた適宜な位置に表示できる。しかも、透孔26、ロッドレンズアレイ13及びスクリーン14により、LED11の光が導光及び投影されることから、輝度の低下が防止される。
ホルダ12に透孔26が設けられ、ホルダ12がロッドレンズアレイ13を保持する保持部材と、透孔26が設けられる整形部材とを兼ねているから、部品点数の削減、組立工程の削減が図られる。
LED11は基板5の第1主面5aに複数配置され、透孔26はLED11の配置位置に複数配置され、複数のLED11の点滅はそれぞれ独立に制御されるから、複数のLED11の点滅の組み合わせにより複数の情報を表示することができる。
スクリーン14は、基板5とパネル部4aとが対向する方向においてパネル部4aと同等の位置に配置されているから、操作パネル装置1の操作をしつつスクリーン14に表示された情報を視認することが容易である。
本発明は以上の実施形態に限定されず、種々の態様で実施してよい。
操作パネル装置の制御対象にはあらゆるものが含まれる。例えば、産業用ロボット等の産業用機械、コピー機等の業務用機械、カメラ等の家電製品が含まれる。また、操作パネル装置に設けられた演算部や表示器も制御対象に含まれる。
操作部材は、パネル面に露出するものであればよく、押圧式のボタンに限定されない。例えば、スライドボタンであってもよいし、レバーであってもよい。ユーザの指の接触を感知する静電式スイッチの操作部材のように、パネル部に対して固定されているものであってもよい。
検出素子は、操作部材に対する操作を検出できるものであればよく、非接触型のセンサに限定されない。例えば、接点が接触して回路を開閉するスイッチであってもよい。
制御部が表示器を制御する際に利用する情報を含む信号は、検出素子の検出に応じて得られる信号であればよい。例えば、検出素子の検出信号自体でもよいし、操作パネル装置の演算部において検出素子の検出信号に基づいて何らかの演算が行われた場合にその演算結果を示す信号でもよいし、検出信号に基づいて制御対象が動作した場合に、その動作に関連する情報を含む信号であって、制御対象又は制御対象以外の装置から得た信号でもよい。
表示器は7セグメントの表示器に限定されず、透孔の形状も適宜である。例えば、一様に配列された多数のドットから、点灯させるドットを適宜に選択することにより、ひらがなや漢字等の文字を自由に表示するドット表示の表示器であってもよいし、矢印等の記号や何らかの物を模した図形を表示する表示器であってもよい。
複数の発光素子の配列と複数の透孔の配列との組み合わせも適宜であり、発光素子の数と透孔の数とは同じでなくてもよい。表示させる文字や記号を構成するセグメント等の数に応じて適宜に透孔の形状及び数を設定するとともに、その複数の透孔において必要とされる点滅の組み合わせに応じて発光素子の配置位置や数を設定すればよい。
本発明の実施形態の操作パネル装置の透視図。 図1の操作パネル装置の表示器の分解斜視図。 図2の表示器のホルダの外観を示す図。 図2の表示器のロッドレンズアレイを説明する図。 図2の表示器の各部材の配置を模式的に示す断面図。 図1の操作パネル装置の信号処理系の構成を示すブロック図。 従来の操作パネル装置の透視図。
符号の説明
1…操作パネル装置、2…キートップ(操作部材)、3…表示器、4a…パネル部、5…基板、5a…第1主面(一主面)、7…検出素子、11…LED(発光素子)、12…ホルダ(整形部材)、13…ロッドレンズアレイ、14…スクリーン(リアスクリーン)、26…透孔、31…ロッドレンズ、41…主制御部(制御部)、S1…パネル面。

Claims (5)

  1. 基板と、
    前記基板の一主面に所定の間隔で対向配置されるパネル部と、
    前記パネル部の前記基板とは反対側のパネル面に露出する操作部材と、
    前記基板に設けられ、前記操作部材に対する操作を検出する検出素子と、
    前記パネル面に情報を表示する表示器と、
    前記検出素子の検出に応じて得られる信号に基づいて前記表示器の動作を制御する制御部と、
    を備え、
    前記表示器は、
    前記基板の前記一主面に所定の形状で配列され、前記制御部により点滅が独立に制御される複数の発光素子と、
    前記複数の発光素子を挟んで前記基板の前記一主面に対向する第1面と、その背面となる第2面とを有する整形部を有し、前記整形部に、前記第1面から前記第2面まで一定の断面形状で延びて前記整形部を貫通する複数の透孔が形成されており、前記複数の透孔には、前記複数の発光素子と同数で、前記所定の形状で配列されることにより前記複数の発光素子の配置位置に配置され、前記複数の発光素子からの光を前記パネル部側へ導光する透孔が含まれる整形部材と、
    前記整形部材側から前記パネル部側へ延びる複数のロッド状のレンズが配列されたロッドレンズアレイと、
    前記パネル面に露出し、前記ロッドレンズアレイにより前記整形部材の前記第2面の等倍像が投影されるリアスクリーンと、
    を備えた操作パネル装置。
  2. 前記複数の透孔の貫通長さは前記ロッドレンズアレイの厚みよりも大きい
    請求項1に記載の操作パネル装置。
  3. 前記整形部材は、前記基板に支持され、前記ロッドレンズアレイを保持している
    請求項1又は2に記載の操作パネル装置。
  4. 前記リアスクリーンは、前記基板と前記パネル部とが対向する方向において前記パネル部と同等の位置に配置されている
    請求項1に記載の操作パネル装置。
  5. 基板の一主面に所定の形状で配列された複数の発光素子と、
    前記複数の発光素子を挟んで前記基板の前記一主面に対向する第1面と、その背面となる第2面とを有する整形部を有し、前記整形部に、前記第1面から前記第2面まで一定の断面形状で延びて前記整形部を貫通する複数の透孔が形成されており、前記複数の透孔には、前記複数の発光素子と同数で、前記所定の形状で配列されることにより前記複数の発光素子の配置位置に配置され、前記複数の発光素子からの光を前記パネル部側へ導光する透孔が含まれる整形部材と、
    前記整形部材側から前記一主面の向く方向へ延びる複数のロッド状のレンズが配列されたロッドレンズアレイと、
    前記ロッドレンズアレイにより前記整形部材の前記第2面の等倍像が投影されるリアスクリーンと、
    前記複数の発光素子の点滅をそれぞれ独立に制御する表示制御部と、
    を備えた表示器。
JP2006020590A 2006-01-30 2006-01-30 操作パネル装置及び表示器 Expired - Fee Related JP4582012B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006020590A JP4582012B2 (ja) 2006-01-30 2006-01-30 操作パネル装置及び表示器
TW096101504A TWI308733B (en) 2006-01-30 2007-01-15 Control panel device and display
KR1020070007685A KR20070078786A (ko) 2006-01-30 2007-01-25 제어 패널 장치 및 디스플레이
US11/698,430 US20070176853A1 (en) 2006-01-30 2007-01-26 Control panel device and display
CNA2007100047489A CN101013541A (zh) 2006-01-30 2007-01-30 控制面板装置和显示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006020590A JP4582012B2 (ja) 2006-01-30 2006-01-30 操作パネル装置及び表示器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007199588A JP2007199588A (ja) 2007-08-09
JP4582012B2 true JP4582012B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=38321563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006020590A Expired - Fee Related JP4582012B2 (ja) 2006-01-30 2006-01-30 操作パネル装置及び表示器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070176853A1 (ja)
JP (1) JP4582012B2 (ja)
KR (1) KR20070078786A (ja)
CN (1) CN101013541A (ja)
TW (1) TWI308733B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007038881B4 (de) * 2007-08-17 2017-12-28 Airbus Operations Gmbh Projektor eines Informationsanzeigesystems in Fahrzeugen, insbesondere in Flugzeugen
TWI413955B (zh) * 2010-05-05 2013-11-01 Lite On Electronics Guangzhou 數字顯示器之殼體的製造方法
CN104894737A (zh) * 2015-05-13 2015-09-09 何鹏 一种电脑织袜机即插式功率控制器

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02138787U (ja) * 1989-04-25 1990-11-20
JPH0476219U (ja) * 1990-11-15 1992-07-03
JPH08114716A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置
JPH08234673A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Nippondenso Co Ltd 表示装置
JPH0937194A (ja) * 1995-07-17 1997-02-07 Mitsubishi Electric Corp 画像表示装置
JP2001134220A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Funai Electric Co Ltd 発光ダイオード表示装置
JP2002023665A (ja) * 2000-07-06 2002-01-23 Omron Corp 表示装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02138787U (ja) * 1989-04-25 1990-11-20
JPH0476219U (ja) * 1990-11-15 1992-07-03
JPH08114716A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置
JPH08234673A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Nippondenso Co Ltd 表示装置
JPH0937194A (ja) * 1995-07-17 1997-02-07 Mitsubishi Electric Corp 画像表示装置
JP2001134220A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Funai Electric Co Ltd 発光ダイオード表示装置
JP2002023665A (ja) * 2000-07-06 2002-01-23 Omron Corp 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI308733B (en) 2009-04-11
US20070176853A1 (en) 2007-08-02
KR20070078786A (ko) 2007-08-02
JP2007199588A (ja) 2007-08-09
TW200731178A (en) 2007-08-16
CN101013541A (zh) 2007-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106774689B (zh) 显示屏、显示屏组件及终端
EP2219136A1 (en) Illuminated fingerprint sensor and method
CN100405151C (zh) 平板显示装置及制造该平板显示装置的方法
CN108692235B (zh) 照明器具
CN109656421A (zh) 显示装置
CN111007704A (zh) 图像形成装置
EP0898412B1 (en) Image reading apparatus
JP4582012B2 (ja) 操作パネル装置及び表示器
US8367954B2 (en) Button structure with light transmittance and related electronic device
JP2000326604A (ja) 印字装置
KR20180134032A (ko) 조명장식이 설치된 창호
CN110274176B (zh) 照明装置、照明单元以及图像处理系统
TW201324285A (zh) 光學觸控裝置及用於其之顯示模組與光源組件
CN101470263B (zh) 电湿润显示装置
KR200407002Y1 (ko) 엘이디 백라이트 유니트
CN209803489U (zh) 一种显示装置及使用该显示装置的电子设备
JP2013241035A (ja) 車両用表示装置
JP2009112488A (ja) 画像表示装置および遊技機
JP2021056312A (ja) 表示装置
KR100704088B1 (ko) 엘이디 백라이트 유니트
JP2019090977A (ja) 機能切替装置、及びその撮像装置
CN113838374B (zh) 显示设备以及物料牌的颜色控制方法
JP7028712B2 (ja) 照明装置および操作装置
JP2013242266A (ja) 計器用表示装置
CN217213742U (zh) 一种标定装置及应用其的视觉成像系统

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100816

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees