JP4581722B2 - 熱伝導性基板の製造方法 - Google Patents
熱伝導性基板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4581722B2 JP4581722B2 JP2005030075A JP2005030075A JP4581722B2 JP 4581722 B2 JP4581722 B2 JP 4581722B2 JP 2005030075 A JP2005030075 A JP 2005030075A JP 2005030075 A JP2005030075 A JP 2005030075A JP 4581722 B2 JP4581722 B2 JP 4581722B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- circuit
- resin composition
- thermosetting resin
- forming conductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Description
以下、本発明の実施の形態における熱伝導性基板の製造方法について図面を参照しながら説明する。なお、従来の図8〜図10と同一構成部分には同一符号を付して説明を簡略化する。
以下、本発明の実施の形態2における熱伝導性基板の製造方法について図面を参照しながら説明する。
図4は本発明の実施の形態3に用いられる回路形成用導体2の平面図であり、図5はその斜視図である。
2 回路形成用導体
3 貫通溝
4 放熱用金属板
5 端子
6 下金型
6a 壁
6b 溝
7 上金型
8 中金型
9 基準孔
10 パイロットピン
11 外枠
12 つなぎ桟
13 接続部
14 痕跡
15 浅い溝
16 樹脂溜り
Claims (11)
- 下金型の上に外枠と端子とつなぎ桟と接続部とを備えた回路形成用導体と、部分硬化状態で可撓性を有するシート形状の熱硬化性樹脂組成物と、放熱用金属板とを順次下方から上方へと積み重ねる第1工程と、この第1工程による積層体がその開口部内に収納された状態で上金型を前記下金型上に載せる第2工程と、前記上金型の開口部上から中金型で前記積層体を押さえる第3工程と、前記熱硬化性樹脂組成物が硬化した後に前記つなぎ桟および接続部を切削加工により削除することで独立した回路形成用導体を形成する第4工程からなり、前記第3工程において、中金型によって押さえられて回路形成用導体の周囲に設けた貫通溝を介して、前記下金型と前記上金型で囲われた領域へ流れ出る熱硬化性樹脂組成物を前記上金型と前記下金型の間に挟んだ、前記つなぎ桟と前記接続部でせき止められるよう、前記回路形成用導体に前記つなぎ桟および前記接続部が配置されている熱伝導性基板の製造方法。
- 下金型の上に外枠と端子とつなぎ桟と接続部とを備えた回路形成用導体と、部分硬化状態で可撓性を有するシート形状の熱硬化性樹脂組成物と、放熱用金属板とを順次下方から上方へと積み重ねる第1工程と、この第1工程による積層体がその開口部内に収納された状態で、上金型を前記下金型上に載せる第2工程と、前記上金型の開口部上から中金型で前記積層体を押さえる第3工程と、前記熱硬化性樹脂組成物が硬化した後に前記外枠を切削加工により削除することで独立した回路形成用導体を形成する第4工程からなり、前記第3工程において、中金型によって押さえられて回路形成用導体の周囲に設けた貫通溝を介して、前記下金型と前記上金型で囲われた領域へ流れ出る熱硬化性樹脂組成物を前記上金型と前記下金型の間に挟んだ、前記つなぎ桟と前記接続部でせき止められるよう、前記回路形成用導体に前記つなぎ桟および前記接続部が配置されている熱伝導性基板の製造方法。
- 下金型の上に外枠と端子とつなぎ桟と接続部とを備えた回路形成用導体と、部分硬化状態で可撓性を有するシート形状の熱硬化性樹脂組成物と、放熱用金属板とを順次下方から上方へと積み重ねる第1工程と、この第1工程による積層体がその開口部内に収納された状態で上金型を前記下金型上に載せる第2工程と、前記上金型の開口部上から中金型で前記積層体を押さえる第3工程と、前記熱硬化性樹脂組成物が硬化する前の半硬化状態のときに前記つなぎ桟および接続部を切削加工により削除することで独立した回路形成用導体を形成する第4工程からなり、前記第3工程において、中金型によって押さえられて回路形成用導体の周囲に設けた貫通溝を介して、前記下金型と前記上金型で囲われた領域へ流れ出る熱硬化性樹脂組成物を前記上金型と前記下金型の間に挟んだ、前記つなぎ桟と前記接続部でせき止められるよう、前記回路形成用導体に前記つなぎ桟および前記接続部が配置されている熱伝導性基板の製造方法。
- 下金型の上に外枠と端子とつなぎ桟と接続部とを備えた回路形成用導体と、部分硬化状態で可撓性を有するシート形状の熱硬化性樹脂組成物と、放熱用金属板とを順次下方から上方へと積み重ねる第1工程と、この第1工程による積層体がその開口部内に収納された状態で、上金型を前記下金型上に載せる第2工程と、前記上金型の開口部上から中金型で前記積層体を押さえる第3工程と、前記熱硬化性樹脂組成物が半硬化状態のときに前記外枠を切削加工により削除することで独立した回路形成用導体を形成する第4工程からなり、前記第3工程において、中金型によって押さえられて回路形成用導体の周囲に設けた貫通溝を介して、前記下金型と前記上金型で囲われた領域へ流れ出る熱硬化性樹脂組成物を前記上金型と前記下金型の間に挟んだ、前記つなぎ桟と前記接続部でせき止められるよう、前記回路形成用導体に前記つなぎ桟および前記接続部が配置されている熱伝導性基板の製造方法。
- 第4工程において、つなぎ桟と接続部または外枠を切削加工に替えて、レーザー加工あるいはウォータージェット加工、打ち抜き加工、エッチング加工のいずれか一つ以上により削除することを特徴とする請求項1〜4のどちらか一つに記載の熱伝導性基板の製造方法。
- 第4工程において熱硬化性樹脂組成物が半硬化状態のときに積層体を金型から取り出し、恒温炉内で加熱する請求項1〜4のどちらか一つに記載の熱伝導性基板の製造方法。
- 第3工程において中金型が積層体を押さえた際に上金型と中金型の隙間や上金型と回路形成用導体との隙間に流れ込まないような熱硬化性樹脂組成物の質量をあらかじめ計量した上で第1工程にて積み重ねる請求項1〜4のどちらか一つに記載の熱伝導性基板の製造方法。
- 第3工程において前記中金型が前記積層体を押さえた際に前記熱硬化性樹脂組成物が流れ込むよう前記回路形成用導体の前記外枠に、前記外枠の厚みより浅い溝が設けられている請求項1〜4のどちらか一つに記載の熱伝導性基板の製造方法。
- 回路形成用導体の外枠に設けられた浅い溝が、袋小路の樹脂溜りになっている、あるいは前記外枠の1辺当たり複数本設けられている、あるいは前記外枠の2辺以上に設けられている、あるいはエッチングにより形成されている、あるいはプレスによって圧延されている、のいずれか一つ以上であることを特徴とする請求項8に記載の熱伝導性基板の製造方法。
- 回路形成用導体にニッケル下地めっきと半田めっきを施していることを特徴とする請求項1〜4のどちらか一つに記載の熱伝導性基板の製造方法。
- 回路形成用導体が銅あるいはその合金材からなることを特徴とする請求項1〜4のどちらか一つに記載の熱伝導性基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005030075A JP4581722B2 (ja) | 2005-02-07 | 2005-02-07 | 熱伝導性基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005030075A JP4581722B2 (ja) | 2005-02-07 | 2005-02-07 | 熱伝導性基板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006213001A JP2006213001A (ja) | 2006-08-17 |
JP4581722B2 true JP4581722B2 (ja) | 2010-11-17 |
Family
ID=36976602
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005030075A Expired - Fee Related JP4581722B2 (ja) | 2005-02-07 | 2005-02-07 | 熱伝導性基板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4581722B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002033558A (ja) * | 2000-07-18 | 2002-01-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 回路基板とその製造方法 |
JP2002270744A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-09-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リードフレームおよびその製造方法、ならびに熱伝導性基板の製造方法 |
JP2003297987A (ja) * | 2003-03-25 | 2003-10-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 熱伝導性基板の製造方法 |
-
2005
- 2005-02-07 JP JP2005030075A patent/JP4581722B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002033558A (ja) * | 2000-07-18 | 2002-01-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 回路基板とその製造方法 |
JP2002270744A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-09-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リードフレームおよびその製造方法、ならびに熱伝導性基板の製造方法 |
JP2003297987A (ja) * | 2003-03-25 | 2003-10-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 熱伝導性基板の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006213001A (ja) | 2006-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4634230B2 (ja) | 回路基板、電子部品及び電気接続箱 | |
EP1909324A1 (en) | Heat dissipating wiring board, method for manufacturing same, and electric device using heat dissipating wiring board | |
JP5885630B2 (ja) | プリント基板 | |
US6459585B1 (en) | Method of producing printed circuit boards and a heat sink arrangement produced in accordance with the method | |
TW201517178A (zh) | 半導體裝置及半導體裝置的製造方法 | |
JP5380242B2 (ja) | 電子部品搭載用基板の製造方法及び電子部品搭載用基板 | |
JP5435428B2 (ja) | 箔状放熱フィンを備えた放熱器及びその形成方法 | |
JP2002026044A (ja) | 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器 | |
TWI738307B (zh) | 線路板結構 | |
WO2012093509A1 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP4581722B2 (ja) | 熱伝導性基板の製造方法 | |
US20160295692A1 (en) | Printed wiring board and method for manufacturing the same | |
WO2014181509A1 (ja) | 多層基板およびこれを用いた電子装置、電子装置の製造方法 | |
WO2018012006A1 (ja) | 回路基板の製造方法及び回路基板 | |
JP4348893B2 (ja) | 熱伝導性基板の製造方法 | |
KR20140119517A (ko) | 인쇄회로기판 제조방법 | |
JP2015041662A (ja) | 複合配線板及び複合配線板の製造方法 | |
JP3948317B2 (ja) | 熱伝導性基板の製造方法 | |
JP4042693B2 (ja) | 回路基板の製造装置およびそれを用いた回路基板の製造方法 | |
JP3922058B2 (ja) | 回路基板の製造方法 | |
JP4251105B2 (ja) | 高放熱樹脂基板とその製造方法 | |
JP6046063B2 (ja) | 基板 | |
JP2003297987A (ja) | 熱伝導性基板の製造方法 | |
JP2009267061A (ja) | 配線基板の製造方法 | |
JP4862875B2 (ja) | 熱伝導性基板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070226 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20070313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090407 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090529 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100816 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |