JP4571337B2 - 射出成形機の電動直圧式型締装置 - Google Patents

射出成形機の電動直圧式型締装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4571337B2
JP4571337B2 JP2001136461A JP2001136461A JP4571337B2 JP 4571337 B2 JP4571337 B2 JP 4571337B2 JP 2001136461 A JP2001136461 A JP 2001136461A JP 2001136461 A JP2001136461 A JP 2001136461A JP 4571337 B2 JP4571337 B2 JP 4571337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold clamping
die plate
fixed
mold
ball screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001136461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002326264A (ja
Inventor
晃 吉永
純 小池
文行 加藤
誠 西沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP2001136461A priority Critical patent/JP4571337B2/ja
Priority to US10/122,222 priority patent/US6984120B2/en
Priority to DE10219859A priority patent/DE10219859B4/de
Publication of JP2002326264A publication Critical patent/JP2002326264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4571337B2 publication Critical patent/JP4571337B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/66Mould opening, closing or clamping devices mechanical

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、射出成形機の型締装置に係り、特に、駆動源の推進力をトグルリンク機構を使用せずに移動ダイプレートに伝達する電動式の直圧式型締装置の構造に係る。
【0002】
【従来の技術】
図2に、従来の電動直圧式型締装置の概略構成を示す。
【0003】
ベース1の両端には、固定ダイプレート3及びバックプレート62が、互いに対向するように配置されている。バックプレート62の前方には、固定ダイプレート3に対向して、移動ダイプレート4が配置されている。固定ダイプレート3の前面には固定金型5が保持され、移動ダイプレート4の前面には移動金型6が保持されている。
【0004】
バックプレート62と固定ダイプレート3の間は、4本のタイロッド67によって連結されている。移動ダイプレート4の四隅には、それぞれ貫通孔が形成され、各タイロッド67はこれらの各貫通孔を貫通している。移動ダイプレート4は、これらの各タイロッド67に沿って摺動し、前後方向(即ち、型締め方向及び型開き方向)に移動することができる。
【0005】
移動ダイプレート4は、バックプレート62の前面にボールネジ70を介して連結されている。移動ダイプレート4の背面にはロードセル75が固定され、ボールネジのネジ軸71の先端は、このロードセル75の背面側に固定されている。ボールネジのナット72は、バックプレート62にベアリング77を介して回転自在に支持されている。
【0006】
ベース1の下側にはモータ80が収容されている。ボールネジのナット72の端面(移動ダイ側の端面)にはプーリ82が取り付けられ、モータ80の軸にはプーリ81が取り付けられている。プーリ81とプーリ82の間には、タイミングベルト83が架け渡されている。モータ80を用いてナット72を回転することによってネジ軸71が軸方向に駆動され、これにより、移動ダイプレート4がタイロッド67に沿って前後方向に移動する。
【0007】
以上のように、従来の電動直圧式型締装置では、ボールネジ70を用いて移動ダイプレート4を駆動することによって、型締め及び型開きの動作を行っている。
【0008】
(従来の直圧式型締装置の問題点)
従来の装置では、型締めの際、その反力を4本のタイロッド67のみで受けていた。タイロッド67は、合計の断面積が大きく、従って剛性が高いので、型締力の反力が作用したときの伸び代が、比較的小さい。このため、固定金型5と移動金型6の型面が互いに接触した直後に、型締力(型面に生ずる圧縮荷重)が急速に立ち上がり、型締力にオーバーシュートが発生したり、あるいは型締力の精度が悪くなるなどの問題があった。
【0009】
更に、その結果、型締装置の構成部品に過大な負荷が作用して、それらの寿命を縮めると言う問題もあった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、以上のような従来の射出成形機の電動直圧式型締装置についての問題点に鑑み成されたもので、本発明の目的は、型締めの際の型締力の急速な立ち上がりを抑制し、それによって、型締力のオーバーシュートの発生を防止するとともに、型締力の精度を高めることができる電動直圧式型締装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明の射出成形機の電動直圧式型締装置は、
ベースと、
ベースの一方の端に固定されたバックプレートと、
ベースの他方の端に固定され、固定金型を保持する固定ダイプレートと、
固定ダイプレートに対向してベース上に配置され、移動金型を保持する移動ダイプレートと、
ネジ軸の先端が前記固定ダイプレートの背面側に固定されたボールネジと、
前記ボールネジのナットを回転自在に支持するハウジングと、
前記バックプレートと前記ハウジングの間を接続し、型締め方向に対して伸縮可能な弾性部材と、
前記ボールネジのナットを回転させるモータと、
を備えたことを特徴とする。
【0012】
好ましくは、前記弾性部材として、コイルスプリングを使用する。
【0013】
本発明の電動直圧式型締装置の動きについて説明する。
【0014】
前記ボールネジを駆動することによって、移動ダイプレートを固定ダイプレートに対して前進または後退させることができる。型締めの際、移動ダイプレートを固定ダイプレートに対して前進させることによって、固定金型と移動金型の型面を互いに接触させる。このとき、型締力(型面に生ずる圧縮荷重)の反力は、ボールネジ、ハウジング及び前記弾性部材を介して、バックプレートに伝達される。これによって、ネジ軸が弾性的に縮むとともに、前記弾性部材が縮まる方向に弾性変形する。
【0015】
ここで、前記弾性部材のバネ定数を適切に設計することによって、ボールネジのネジ軸の弾性変形と比較して大きな弾性変形を前記弾性部材に発生させることができる。これによって、型締めの際、型面の接触時に型締力が緩やかに立ち上がるようにすることができる。また、型締力の分解能が向上する。
【0016】
その結果、本発明の射出成形機の電動直圧式型締装置によれば、型締力のオーバーシュートの発生を防止するとともに、型締力の精度を高めることができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
図1に、本発明の射出成形機の電動直圧式型締装置の概略構成を示す。図中、1はベース、2はバックプレート、3は固定ダイプレート、4は移動ダイプレート、5は固定金型、6は移動金型、8はハウジング、9はコイルスプリング(弾性部材)、10はボールネジ、11はボールネジのネジ軸、12はボールネジのナットを表す。
【0018】
ベース1の両端には、固定ダイプレート3及びバックプレート2が、互いに対向するように配置されている。バックプレート2の前方には、固定ダイプレート3に対向して移動ダイプレート4が配置されている。固定ダイプレート3の前面には固定金型5が保持され、移動ダイプレート4の前面には移動金型6が保持されている。移動ダイプレート4は、ベース1上を摺動し、前後方向(即ち、型締め方向及び型開き方向)に移動することができる。
【0019】
移動ダイプレート4は、バックプレート2の前面にコイルスプリング9及びボールネジ10を介して、以下のように連結されている。即ち、バックプレート2の前方には、ボールネジのナット12を収容するハウジング8が配置されている。このハウジング8は、バックプレート2の前面に上下一対のコイルスプリング9を介して接続されている。コイルスプリング9の伸縮方向は、ボールネジのネジ軸11の方向に対して平行である。ボールネジのナット12は、ハウジング8にベアリング17を介して回転自在に支持されている。移動ダイプレート4の背面にはロードセル15が固定されている。ボールネジのネジ軸11の先端は、このロードセル15の背面側に固定されている。
【0020】
ベース1の下側にはモータ20が収容されている。ボールネジのナット12の端面(移動ダイ側の端面)にはプーリ22が取り付けられ、モータ20の軸にはプーリ21が取り付けられている。プーリ21とプーリ22の間にはタイミングベルト23が架け渡されている。モータ20を用いてナット12を回転することによって、ネジ軸11が軸方向に駆動され、移動ダイプレート4がベース1上を前後方向に移動する。このように、型締め及び型開きの動作は、ボールネジ10を駆動することによって行われる。
【0021】
以上のように、上記の電動直圧式型締装置では、移動ダイプレート4を駆動するボールネジ10を、コイルスプリング9を介してバックプレート2の前面に取り付けている。
【0022】
型締めの際、ボールネジ10を駆動して、移動ダイプレート4を固定ダイプレート3に対して前進させることによって、固定金型5と移動金型6の型面を互いに接触させる。このとき、型締力(型面に生ずる圧縮荷重)の反力は、ロードセル15、ボールネジのネジ軸11、ナット12、ハウジング8及びコイルスプリング9を順に介して、バックアッププレート2に伝達される。これによって、ネジ軸11が弾性的に縮むと同時に、コイルスプリング9が縮む。
【0023】
ここで、コイルスプリング9のバネ定数を適切に設計することによって、ネジ軸11の縮み代と比較して大きな弾性変形をコイルスプリング9に発生させることができる。これによって、型締めの際、型面の接触時に型締力が緩やかに立ち上がるようにすることができる。また、型締力の分解能が向上する。その結果、型締力のオーバーシュートの発生を防止するとともに、型締力の精度を高めることができる。
【0024】
なお、上記の例では、一対のコイルスプリング9をボールネジのネジ軸11を中心にして上下に配置しているが、4個のコイルスプリングをバックプレート2の四隅に配置したり、あるいは、一対のコイルスプリングをバックプレート2の対角位置に配置するなどの種々の変形も可能である。
【0025】
また、上記の例では、移動ダイプレート4の支持にタイロッドを使用していないが、2本または4本のタイロッドを使用する形式の型締装置の場合にも、本発明を適用することができる。
【0026】
【発明の効果】
本発明の射出成形機の電動直圧式型締装置によれば、移動ダイプレートを直接駆動するボールネジを、弾性部材を介してバックプレートの前面に取り付けることによって、型締めの際、型面の接触時に型締力が緩やかに立ち上がるようにすることができる。また、型締力の分解能が向上する。その結果、型締めの際の型締力のオーバーシュートの発生を防止するとともに、型締力の精度を高めることができる。これに伴い、型締装置の構成部品に過大な負荷が作用することを防止することができるので、それらの構成部品の寿命を延ばすこともできる。
【0027】
また、本発明の射出成形機の電動直圧式型締装置によれば、従来の型締装置におけるタイロッドを省略することができる。これによって、装置の構成部品の点数を減らし、装置の構成を簡素化することができる。また、従来の装置と比べて金型へのアクセスが容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電動直圧式型締装置の概略構成を示す正面図。
【図2】従来の電動直圧式型締装置の概略構成を示す図。
【符号の説明】
1・・・ベース、
2・・・バックプレート、
3・・・固定ダイプレート、
4・・・移動ダイプレート、
5・・・固定金型、
6・・・移動金型、
8・・・ハウジング、
9・・・コイルスプリング(弾性部材)、
10、70・・・ボールネジ、
11、71・・・ボールネジのネジ軸、
12、72・・・ボールネジのナット、
15、75・・・ロードセル、
17、77・・・ベアリング、
20、80・・・モータ、
21、22、81、82・・・プーリ、
23、83・・・タイミングベルト、
62・・・バックプレート、
67・・・タイロッド。

Claims (2)

  1. ベースと、
    ベースの一方の端に固定されたバックプレートと、
    ベースの他方の端に固定され、固定金型を保持する固定ダイプレートと、
    固定ダイプレートに対向してベース上に配置され、移動金型を保持する移動ダイプレートと、
    ネジ軸の先端が前記移動ダイプレートの背面側に固定されたボールネジと、
    前記ボールネジのナットを回転自在に支持するハウジングと、
    前記バックプレートと前記ハウジングの間を接続し、型締め方向に対して伸縮可能な弾性部材と、
    前記ボールネジのナットを回転させるモータと、
    を備えたことを特徴とする射出成形機の電動直圧式型締装置。
  2. 前記弾性部材は、コイルスプリングであることを特徴とする請求項1に記載の射出成形機の電動直圧式型締装置。
JP2001136461A 2001-05-07 2001-05-07 射出成形機の電動直圧式型締装置 Expired - Fee Related JP4571337B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001136461A JP4571337B2 (ja) 2001-05-07 2001-05-07 射出成形機の電動直圧式型締装置
US10/122,222 US6984120B2 (en) 2001-05-07 2002-04-16 Electric direct-acting die clamping unit of an injection molding machine
DE10219859A DE10219859B4 (de) 2001-05-07 2002-05-03 Elektrische direkt wirkende Formschliesseinheit für eine Spritzgussmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001136461A JP4571337B2 (ja) 2001-05-07 2001-05-07 射出成形機の電動直圧式型締装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002326264A JP2002326264A (ja) 2002-11-12
JP4571337B2 true JP4571337B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=18983733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001136461A Expired - Fee Related JP4571337B2 (ja) 2001-05-07 2001-05-07 射出成形機の電動直圧式型締装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6984120B2 (ja)
JP (1) JP4571337B2 (ja)
DE (1) DE10219859B4 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4762462B2 (ja) * 2001-09-26 2011-08-31 東芝機械株式会社 射出成形機の電動直圧式型締装置および射出成形機
AT504768B1 (de) 2007-02-13 2008-09-15 Engel Austria Gmbh Schliesseinheit für eine spritzgiessmaschine
US9062739B2 (en) * 2011-11-08 2015-06-23 Delaware Capital Formation, Inc. Electric cylinder
DE102011120220B4 (de) * 2011-12-05 2013-06-13 Jörg Loewenstein Kokille zum Herstellen von Gussteilen
CN104842532B (zh) * 2014-09-29 2017-04-12 宁波双马机械工业有限公司 一种二板注塑机动模板的驱动机构

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60132709A (ja) * 1983-12-22 1985-07-15 Nissei Plastics Ind Co 成形機の電動式型締装置
JPS62248616A (ja) * 1986-04-21 1987-10-29 Sumitomo Heavy Ind Ltd 電動式型締装置
JPS6313716U (ja) * 1986-07-14 1988-01-29

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3513388A1 (de) * 1985-04-15 1986-10-16 Bernd Dipl.-Ing. 7517 Waldbronn Schenk Vorrichtung zur herstellung von kunststoff-formteilen insbesondere von kunststoff-hohlkoerpern
JPH0622828B2 (ja) 1986-06-30 1994-03-30 フアナツク株式会社 直圧式型締機構
JPS6445616A (en) * 1987-08-14 1989-02-20 Fanuc Ltd Mold clamping device
TW205018B (ja) * 1990-11-30 1993-05-01 Toshiba Machine Co Ltd
US6254371B1 (en) * 1997-08-21 2001-07-03 Konal Engineering And Equipment Inc. Press system for urethane parts
JP3366838B2 (ja) * 1997-08-29 2003-01-14 東芝機械株式会社 射出成形機の型締装置
DE29821379U1 (de) 1998-11-30 1999-03-18 Hsiao Tung Pin Formschließanordnung einer Spritzgußformmaschine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60132709A (ja) * 1983-12-22 1985-07-15 Nissei Plastics Ind Co 成形機の電動式型締装置
JPS62248616A (ja) * 1986-04-21 1987-10-29 Sumitomo Heavy Ind Ltd 電動式型締装置
JPS6313716U (ja) * 1986-07-14 1988-01-29

Also Published As

Publication number Publication date
US20020164396A1 (en) 2002-11-07
DE10219859A1 (de) 2003-01-09
US6984120B2 (en) 2006-01-10
DE10219859B4 (de) 2004-07-29
JP2002326264A (ja) 2002-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4571336B2 (ja) 射出成形機の電動直圧式型締装置
WO2004052623A1 (ja) 延伸ブロー成形機における延伸ロッドの伸長駆動装置及び底型の昇降駆動装置
JP4571337B2 (ja) 射出成形機の電動直圧式型締装置
KR102180308B1 (ko) 금형 반송용 롤러 유닛
TWI238766B (en) Clamping mechanism of molding machine
JP6072385B1 (ja) 型開閉装置
JP4866313B2 (ja) 樹脂封止装置
CN109443934A (zh) 一种光伏组件机械载荷试验装置及其使用方法
JP4762462B2 (ja) 射出成形機の電動直圧式型締装置および射出成形機
JP4820502B2 (ja) 射出成形機の直圧式電動型締装置
CN109623322A (zh) 一种压铆模具及压铆设备
JP2002347091A (ja) 射出成形機の直圧式電動型締装置
JP2009090325A (ja) プレス装置
CN219504624U (zh) 一种定位治具
CN220372278U (zh) 一种电位器加工用定位夹具
JP4614253B2 (ja) 成型品取出機
CN210525597U (zh) 一种鞋模夹紧装置
JP2009154475A (ja) 型締め装置および射出成形機
JPH08122342A (ja) 走査型プローブ顕微鏡の調整機構
CN217475517U (zh) 一种高精度轴承座内孔加工用磨削装置
JP3916143B2 (ja) 成形機のトグル式型締装置
CN219817094U (zh) 一种测试分选机定位座
CN220806177U (zh) 一种轴承压盖机
JP2000301569A (ja) 固定盤の支持構造
KR0142529B1 (ko) 원통형 작업물의 고정장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100812

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4571337

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees