JP4565111B2 - 流動層型デシカント空調システム - Google Patents
流動層型デシカント空調システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4565111B2 JP4565111B2 JP2004119627A JP2004119627A JP4565111B2 JP 4565111 B2 JP4565111 B2 JP 4565111B2 JP 2004119627 A JP2004119627 A JP 2004119627A JP 2004119627 A JP2004119627 A JP 2004119627A JP 4565111 B2 JP4565111 B2 JP 4565111B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- porous particles
- porous
- tower
- fluidized bed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F3/00—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
- F24F3/12—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
- F24F3/14—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
- F24F3/1411—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F3/00—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
- F24F3/12—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
- F24F3/14—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
- F24F3/1411—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
- F24F3/1423—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant with a moving bed of solid desiccants, e.g. a rotary wheel supporting solid desiccants
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F2203/00—Devices or apparatus used for air treatment
- F24F2203/10—Rotary wheel
- F24F2203/1044—Rotary wheel performing other movements, e.g. sliding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Central Air Conditioning (AREA)
- Drying Of Gases (AREA)
Description
1)多孔質粒子群の連続供給・排出が可能。
2)ガスおよび粒子の単位時間あたりの処理量を大幅に変えることができる。
3)流動化条件および多孔質粒子群の粒子径によって固気接触時間、接触面積を容易に変化させられる。
分離器で分離した前記再生器からの吸湿性の多孔質粒子を貯留する多孔質粒子容器と、該多孔質粒子容器からの多孔質粒子と高湿空気流とを導入し、空気流の水分を多孔質粒子に吸着する処理塔を備えた処理器とを備え、
前記処理塔内で内部の多孔質粒子が空気流により搬送される気体搬送流動層を形成した流動層型デシカント空調システムにおいて、
前記再生器は複数の案内板により区画された複数の再生室を有し、前記分離器で分離した処理器からの吸湿性の多孔質粒子を前記案内板で流下させつつ加熱空気で除湿し、前記案内板の流下端で多孔質粒子の流下粒子量を調節するとともに、前記再生室のそれぞれは両側部に開口を有し、各開口によって該再生室の両側部に設けた空気ダクトに空気を導き、前記加熱空気を前記各再生室に順にジグザグ状に導くようにした。
さて、以上の前提となるデシカント空調システムにおいて、再生塔3で水分が脱離され再生された多孔質粒子は固気分離装置20で空気と分離されて多孔質粒子容器15に貯留され、同時にその下方から処理塔13に入って室内の高湿空気に含まれる水分を吸着し、多孔質粒子容器5に貯留され、同時に下方から再生器3に入って上記作動を繰り返すため、これらの処理が一連の処理として行われる。それに対して、図2に示す本発明の実施例1においては、図1に示す前提技術とほぼ同様の構成を取りつつ、再生器31の再生塔33で再生された後の多孔質粒子を収容する多孔質粒子容器45と、処理器32の処理塔43で高湿の室内空気から水分を吸着した多孔質粒子を貯留する多孔質粒子容器35とを互いに独立して取り扱うように構成している点で異なっている。
上記のような本発明による流動層型デシカント空調システムは、上記のようなシステムの他、例えば図3に示すようなシステムによっても実施することができる。即ち、図3に示す実施例においては、前記図1の処理器2における処理塔13に相当する処理器62における除湿塔63を備え、この除湿塔63においてその下方に接続した多孔質粒子供給管75からの多孔質粒子70に対して、この除湿塔63の下端開口64から供給する高温・高湿度の室内空気が混合し、この室内空気の水分が後述する再生器61で除湿された多孔質粒子70によって吸収され、次第に乾燥空気となって上方に移動するようになっている。
上記のようなシステムは更に図4に示すようなシステムによって実施することもできる。前記図3に示す実施例の再生塔66においては、処理済み多孔質粒子を高温ガスで乾燥させる方式としたのに対して、図4に示す実施例の再生塔78においては、その内部を低圧にして水分を脱離する方法を採用している。このシステムにおいては、低圧損濾布65を用いた固気分離装置69で分離した吸湿粒子を第1粒子溜77に貯留し、一定量溜まったときに第1バルブ80によって所定量再生塔78に供給するようにしている。
図5に示す実施例においては、図4に示す実施例の再生塔78に対して、前記図3に示す再生塔66と同様に高温ガスダクト73を付設し、図3に示す実施例と同様に伝熱管72を高温ガスダクト73内に突出させている。
図6に示す実施例においては図4に示す実施例における再生塔を2個併設した例を示しており、第1再生塔78と共に第2再生塔86を設け、第1再生塔78に対しては第1バルブ80を解放したとき第1粒子溜77から粒子を供給し、第2再生塔86に対しては第3バルブ90を解放したとき第3粒子溜85から粒子を供給可能としている。また、第1粒子溜77と第3粒子溜85に対しては切替弁84によって固気分離装置69で分離した多孔質粒子をいずれかの粒子溜に供給することができるようにしている。
また、上記各実施例においては吸湿用の多孔質粒子と室内空気との接触に際して、処理塔或いは除湿塔内において空気流を下方から上方に流動させる例を示したが、例えば図7に示すように空気流を上方から下方に流動させる下降流式を採用することもできる。即ち、図7(a)に示す例においては処理器92の上方の空気導入孔921から環境空気を導入し、下方の空気排出口922から排出すると共に、処理器92の上方の上部貯槽93からバルブ931を解放することにより再生済みの吸湿粒子を導入し、前記空気導入孔921からの室温で高湿の環境空気と共に処理器92内で混合しながら流下させ、環境空気の水分を吸収して処理器92の下端に設けた貯留部923にこれを貯留する。このように吸湿粒子に水分が吸着されて乾燥した室内空気は、金網等のフィルター924で吸湿粒子を分離し、高温低湿空気として前記図1、図2等のシステムと同様に室内に供給する。
上記の実施例においては処理器92の下端に設けた貯留部923の多孔質粒子を再生器94に直接導入し、これを真空ポンプの作動により上部貯槽に搬送して循環再生を行う例を示したが、その他例えば図7(b)に示すように、貯留部923の多孔質粒子をバルブを926を開放して下部貯槽95に移し、これを別途の搬送手段によって廃熱源に近接してけた再生器94の場所まで搬送し、前記のような廃熱を利用した各種の再生手段が用いられる再生器94によって吸湿した粒子を再生し、乾燥した粒子を更に別途の搬送手段によって上部貯槽93に移すバッチ処理を行うことにより、室内空気を処理する処理器92と、廃熱等を利用する再生器94の設置場所が離れているときにも有効に本発明を適用することができる。また、このようなバッチ処理を行うことにより、空気処理と多孔質粒子の再生処理において必要とする熱量が一致せずに熱供給バランスが崩れているときでも、確実にこのシステムを作動させることができる。
2 処理器
3 再生塔
4 下端
5 多孔質粒子容器
6 管
7 多孔質粒子
8 バルブ
9 加熱ヒータ
10 固気分離装置
13 処理塔
14 下端
15 多孔質粒子容器
16 管
18 バルブ
20 固気分離装置
21 冷却器
22 水スプレー
23 空気加熱器
Claims (11)
- 分離器で分離した吸湿性の多孔質粒子を貯留する多孔質粒子容器と、加熱手段を備え該多孔質粒子容器からの多孔質粒子と空気流とを導入し水分を吸着した多孔質粒子から水分を空気に放出させる再生塔と、該再生塔で除湿された多孔質粒子を該多孔質粒子容器に戻す手段とを備えた再生器と、
分離器で分離した前記吸湿性の多孔質粒子を貯留する多孔質粒子容器と、該多孔質粒子容器からの多孔質粒子と高湿空気流とを導入し、空気流の水分を多孔質粒子に吸着する処理塔と、該処理塔で吸湿された多孔質粒子を該多孔質粒子容器に戻す手段とを備えた処理器とを用い、
前記再生塔及び前記処理塔内では内部の多孔質粒子が空気流により搬送される気体搬送流動層を形成し、
再生器及び処理器の多孔質粒子を容器により互いに交換可能に設けたことを特徴とする流動層型デシカント空調システム。 - 分離器で分離した処理器からの吸湿性の多孔質粒子を貯留する多孔質粒子容器と、加熱手段を備え該多孔質粒子容器からの多孔質粒子と空気流とを導入し水分を吸着した多孔質粒子から水分を空気に放出させる再生塔と、該再生塔内の多孔質粒子と空気流を加熱する手段とを備えた再生器と、
分離器で分離した前記再生器からの吸湿性の多孔質粒子を貯留する多孔質粒子容器と、該多孔質粒子容器からの多孔質粒子と高湿空気流とを導入し、空気流の水分を多孔質粒子に吸着する処理塔を備えた処理器とを備え、
前記処理塔内で内部の多孔質粒子が空気流により搬送される気体搬送流動層を形成した流動層型デシカント空調システムにおいて、
前記再生器は複数の案内板により区画された複数の再生室を有し、前記分離器で分離した処理器からの吸湿性の多孔質粒子を前記案内板で流下させつつ加熱空気で除湿し、前記案内板の流下端で多孔質粒子の流下粒子量を調節するとともに、前記再生室のそれぞれは両側部に開口を有し、各開口によって該再生室の両側部に設けた空気ダクトに空気を導き、前記加熱空気を前記各再生室に順にジグザグ状に導くことを特徴とする流動層型デシカント空調システム。 - 前記再生塔内に導入する空気を、処理器から排出される高温空気により予熱することを特徴とする請求項1または請求項2記載の流動層型デシカント空調システム。
- 前記再生器は、前記処理器からの多孔質粒子を貯留し再生塔にバルブを介して該多孔質粒子を供給する第1の粒子溜と、密封可能で加熱手段を備えた再生塔と、該再生塔で水分を除去した多孔質粒子をバルブを介して導入し貯留する第2の粒子溜とを備え、密封した再生塔を減圧することにより多孔質粒子から水分を除去することを特徴とする請求項1ないし3記載の流動層型デシカント空調システム。
- 前記再生塔を複数設け、前記処理塔からの多孔質粒子を分配して供給することを特徴とする請求項4記載の流動層型デシカント空調システム。
- 前記再生塔を減圧する手段は真空ポンプであり、該真空ポンプと各再生塔とを切替弁を介して接続したことを特徴とする請求項5記載の流動層型デシカント空調システム。
- 前記再生塔は該再生塔に付設したガスダクトを通る高温の廃棄ガスにより加熱することを特徴とする請求項1ないし6のいずれか一つに記載の流動層型デシカント空調システム。
- 前記ガスダクトには、再生塔の熱を伝熱する伝熱部材を設けたことを特徴とする請求項7記載の流動層型デシカント空調システム。
- 前記再生器で再生した多孔質粒子を、処理器に多孔質粒子を供給する上部貯層を介して真空ポンプにより吸引し、上部貯層に設けたフィルターによって多孔質粒子を分離して多孔質粒子を上部貯層に貯留することを特徴とする請求項1ないし8記載の流動層型デシカント空調システム。
- 前記真空ポンプにより再生器内を減圧して除湿することを特徴とする請求項9記載の流動層型デシカント空調システム。
- 前記再生塔で多孔質粒子から水分を吸収した高湿空気は、ガスタービン用燃焼空気に用いることを特徴とする請求項1ないし11のいずれか一つに記載の流動層デシカント空調システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004119627A JP4565111B2 (ja) | 2003-06-18 | 2004-04-14 | 流動層型デシカント空調システム |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003173370 | 2003-06-18 | ||
JP2004119627A JP4565111B2 (ja) | 2003-06-18 | 2004-04-14 | 流動層型デシカント空調システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005030754A JP2005030754A (ja) | 2005-02-03 |
JP4565111B2 true JP4565111B2 (ja) | 2010-10-20 |
Family
ID=34219964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004119627A Expired - Fee Related JP4565111B2 (ja) | 2003-06-18 | 2004-04-14 | 流動層型デシカント空調システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4565111B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4986152B2 (ja) * | 2006-10-10 | 2012-07-25 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 吸着式冷凍機結合デシカント空調方法及び装置 |
JP5083878B2 (ja) * | 2006-10-11 | 2012-11-28 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 粒子流動型デシカント空調装置 |
JP2009090979A (ja) * | 2008-11-25 | 2009-04-30 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 小型デシカント空調装置 |
US11859863B2 (en) * | 2019-08-16 | 2024-01-02 | Battelle Memorial Institute | Method and system for dehumidification and atmospheric water extraction with minimal energy consumption |
JP7477098B2 (ja) * | 2020-04-21 | 2024-05-01 | 株式会社ジェイテクト | 廃熱再利用装置 |
WO2022093245A1 (en) * | 2020-10-29 | 2022-05-05 | Battelle Memorial Institute | Method and system for dehumidification and atmospheric water extraction with minimal energy consumption |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002079052A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-03-19 | Toshiba Corp | 二酸化炭素回収方法およびシステム |
JP2002219327A (ja) * | 2001-01-30 | 2002-08-06 | Denso Corp | 除湿装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1304912C (en) * | 1986-05-27 | 1992-07-14 | Andrew S. Moore | Gas/solid contact method for removing sulfur oxides from gases |
JPH0788318A (ja) * | 1993-06-30 | 1995-04-04 | Nippon Steel Corp | 流動層を用いた吸着剤による特定ガス連続回収装置 |
JPH0739718A (ja) * | 1993-07-30 | 1995-02-10 | Toray Ind Inc | 有機溶剤回収装置 |
JP3348948B2 (ja) * | 1993-12-28 | 2002-11-20 | 呉羽化学工業株式会社 | 土壌中有機溶剤の除去装置 |
-
2004
- 2004-04-14 JP JP2004119627A patent/JP4565111B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002079052A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-03-19 | Toshiba Corp | 二酸化炭素回収方法およびシステム |
JP2002219327A (ja) * | 2001-01-30 | 2002-08-06 | Denso Corp | 除湿装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005030754A (ja) | 2005-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110290850B (zh) | 气体回收浓缩装置 | |
JP4986152B2 (ja) | 吸着式冷凍機結合デシカント空調方法及び装置 | |
JP6738920B1 (ja) | 二酸化炭素吸着設備 | |
KR101071350B1 (ko) | 클린룸용 하이브리드 제습냉방 외조기 시스템 | |
US20230241546A1 (en) | System and method for continuous gas adsorbate capture using adsorption/regeneration cycle | |
US20210055010A1 (en) | Method and system for dehumidification and atmospheric water extraction with minimal energy consumption | |
JP2009090979A (ja) | 小型デシカント空調装置 | |
JP2024133697A (ja) | 空気調和システム、ビル空調システム及び二酸化炭素回収方法 | |
JP4565111B2 (ja) | 流動層型デシカント空調システム | |
CN214862367U (zh) | 一种箱式移动床废气净化系统 | |
JP2008116194A (ja) | 粒子流動型デシカント空調装置 | |
JP2009083851A (ja) | 小型デシカント空調装置 | |
JPH07163830A (ja) | 乾式除湿機およびこれを用いた空調設備 | |
JP4352139B2 (ja) | 小型デシカント空調装置 | |
JP4354756B2 (ja) | 酸素除去システム及び燃料電池システム | |
JP4200214B2 (ja) | 粒子循環型吸着式ヒートポンプ | |
JPH03258324A (ja) | 道路トンネル等の換気ガスの浄化装置 | |
JP4753102B2 (ja) | 小型デシカント空調装置 | |
JP4264740B2 (ja) | 小型デシカント空調装置 | |
JP2009078239A (ja) | 低露点空気製造装置 | |
EP3791950A1 (en) | System for direct carbon dioxide capture | |
JP5470671B2 (ja) | デシカント空調装置 | |
JP7433524B1 (ja) | 二酸化炭素回収装置、および二酸化炭素回収方法 | |
CN117679910A (zh) | 直接空气碳捕集方法及系统 | |
WO2022093245A1 (en) | Method and system for dehumidification and atmospheric water extraction with minimal energy consumption |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20060217 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061005 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090818 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |