JP4560456B2 - Solid-liquid separator - Google Patents
Solid-liquid separator Download PDFInfo
- Publication number
- JP4560456B2 JP4560456B2 JP2005238946A JP2005238946A JP4560456B2 JP 4560456 B2 JP4560456 B2 JP 4560456B2 JP 2005238946 A JP2005238946 A JP 2005238946A JP 2005238946 A JP2005238946 A JP 2005238946A JP 4560456 B2 JP4560456 B2 JP 4560456B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- scraper
- solid
- drive
- blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 18
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 24
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 4
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 7
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 7
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 6
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000011086 high cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cleaning In General (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
Description
本発明は、水中に混在している固形物であって、特に微細な固形物あるいはぬめり物等をウェッジワイヤスクリーン面にて受け止め、これをスクレーパーで掻き揚げてスクリーン面から機外に排出し、かつ前記スクリーンの背面に沿ってブラシを回転させながら走行させることにより、スクリーンの目詰りを防止することを可能とした固液分離装置であって、特に汚泥等の濃縮装置において、その前処理段階において用いられる固液分離装置に関する。 The present invention is a solid that is mixed in water, particularly a fine solid or slime is received on the wedge wire screen surface, and is scraped up by a scraper and discharged out of the machine from the screen surface. And a solid-liquid separator capable of preventing clogging of the screen by running while rotating the brush along the back surface of the screen, particularly in a concentrating device such as sludge, in its pretreatment stage. The present invention relates to a solid-liquid separator used in the above.
本件出願人は、特開2003−190889号公報に掲載されているウェッジワイヤースクリーンを提案している。
このウェッジワイヤースクリーンは、洗浄効率が高く、耐久性に富んだ構成となっていて、ウェッジワイヤーでスクリーン面2を形成すると共にこのスクリーン面2の裏側に左右に往復運動する洗浄用回転ブラシ8を取り付けて成るものであって、回転ブラシ8を用いてスクリーン面2を背面から洗浄し、目詰りを効率的に防止する構成である。また、ギアドモータ22をインバータ制御することにより、反転時の速度を遅く制御して機械的な衝撃を柔らげると共に、被処理物に合った無理のない駆動制御により、耐久性を向上させるように工夫した構成である。
The present applicant has proposed a wedge wire screen described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-190889.
This wedge wire screen has a high cleaning efficiency and a high durability configuration. The
しかし、上記ウェッジワイヤースクリーンの場合、廃水をスクリーン面2に流して水をスクリーン面2から背面側に流下させ、スクリーン面2で受け止めた固形物はスクリーン面2に沿って下方に落下させ、機外に排出する構成である。このため、固形物がスクリーン面に付着しにくい物の場合は有効であるが、例えば毛や紙あるいは木の葉のように濡れると付着しやすい物の場合、これがスクリーン面に付着してしまい、裏からいくらブラッシングしても、このような付着物をスクリーン面2から排出できないという問題がある。
However, in the case of the wedge wire screen, the waste water is caused to flow on the
また、固形物をこのようにスクリーン面2に沿って落下させる方式ではなく、スクリーン面2に付着した固形物をスクリーン面2に沿って掻き揚げて機外に排出する除塵機(下水、汚水水路に於けるし渣、沈砂掻揚装置)が特開平9−019605号公報に掲載されている。
この除塵機の内容は、下水、汚水水路におけるし渣、沈砂掻揚装置において、設備のコンパクト化、省力化及び電力等を省力化するために、水路に対し傾斜して配備され汚水中のし渣を止めるバースクリーン2と、その下流側水路に設けられ汚水中の砂を沈澱させる沈砂貯溜部1と、バースクリーンの上部に駆動ギャー31およびバースクリーンの下部、沈砂貯溜部の下流部に従動ギャー32,33を配備してエンドレスチエン34を張設し、このチエンに等間隔に多数取付られ、一側には貯溜部の沈砂を上流端部に掻寄せる掻寄板39、他端にはバースクリーンのし渣を上方へ掻揚げるレーキ爪38を設けた沈砂、し渣移動手段と、し渣を装置外へ搬出する搬出コンベヤー5と、その下方に平行して配設された砂搬出コンベヤー6と、コンベヤーと沈砂貯溜部との間をパイプにて接続した沈砂吸揚げ手段を設けたことを特徴とするものである。
In addition, instead of a method of dropping solid matter along the
The contents of this dust remover are sewage and sewage sewage, sediment sinking equipment, and are installed at a slant to the sewage to reduce equipment size, save labor, and save power. A
しかし、この装置の場合、確かにスクリーン2の面に付着した固形物をある程度掻き揚げて排出することはできるが、それぞれのバーの幅内に付着した例えば毛髪のようなもの、あるいは豚や牛の体毛のように比較的短い毛あるいはぬめりのような付着物の場合、有効に掻き揚げて排出できず、バーの表面に付着したままとなることが多く、定期的に運転を止めてバーの表面を掃除することが必要となる。
また、この公知例の場合、掻き揚げ率を高めるためにレーキ爪38を強くスクリーン2の面に押し付けると、レーキ爪38及びスクリーン2の摩耗が激しく、耐久性が悪化してレーキ爪38の交換やスクリーン2の修理等が必要となることから、多少の掻き揚げ率を犠牲にしても圧接力を弱めて使用しており、この結果としてスクリーン面に付着した固形物を排出しきれないという問題がある。
Further, in the case of this known example, if the
本発明は、斯る点に鑑みて提案されるものであって、その目的は、微細な固形物を排出する性能に優れ、スクリーン面に固形物が付着して残らず、目詰りを効率的に防ぐことができる固液分離装置を提供することである。 The present invention has been proposed in view of such points, and its purpose is excellent in the performance of discharging fine solids, solids do not remain on the screen surface, and clogging is efficiently performed. It is another object of the present invention to provide a solid-liquid separation apparatus that can prevent the problem.
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明においては、スクリーンの正面に沿って上昇しながら該スクリーンの正面に付着した固形物を掻き揚げてスクリーンの外に排出するスクレーパーを設けると共に、前記スクリーンの背面に接して回転しながら上昇又は上下往復運動することにより、該スクリーンの目詰り物を除去する回転ブラシを設けた構成の固液分離装置において、前記スクレーパーは、ゴム製又は樹脂製等の柔軟で弾性を有するブレードから成ると共にこのブレードは、前記スクリーン面の正面側の両サイドの上下に配置したスクレーパー駆動スプロケット間に掛け渡されたスクレーパー駆動チェン間に左右両端がそれぞれ取り付けられたスクレーパー取付バー10に対して、その根元が2枚の押え板により着脱自在に挟持され、先端側はフリーに構成され、かつ、前記スクレーパーが上昇する領域には、スクレーパーに背後から接してブレードをスクリーン面に圧接するための圧接力制御手段付のスクレーパー圧接手段が設けられていること、を特徴とするウェッジワイヤスクリーンを用いたこと、を特徴とするものである。
In order to achieve the above object, in the invention described in
[作用]
上記固液分離装置は、廃水路あるいは受液槽あるいは分離器あるいは汚泥濃縮装置等に組み込まれる。固形物が混在した廃水(汚泥)は、スクリーン面に投入される。このようにして投入された廃水は、スクリーン面において、固液が分離されて、廃水のみがスクリーン面を構成するバーの透水隙間から裏側に流下する。このようにして、廃水中に混在している固形物は分離される。
スクリーン面に受け止められた固形物は、スクリーン面に沿って上昇して来るスクレーパーにより掻き揚げられてスクリーンの外に排出される。
一方、スクリーンの裏面では、回転ブラシがバーの背面及び逆V字状の透水隙間内に付着している付着物を掻き落としながらスクリーンの背面に沿って上昇又は往復運動を繰り返し、目詰りを防止して、常時スクリーンの状態をベストに維持する。
[Action]
The solid-liquid separator is incorporated in a waste water channel, a liquid receiving tank, a separator, a sludge concentrator, or the like. Waste water (sludge) mixed with solid matter is thrown into the screen surface. As for the waste water input in this way, solid liquid is separated on the screen surface, and only the waste water flows down from the water-permeable gaps of the bars constituting the screen surface to the back side. In this way, the solid matter mixed in the wastewater is separated.
The solid matter received on the screen surface is swept up by a scraper rising along the screen surface and discharged out of the screen.
On the other hand, on the back side of the screen, the rotating brush scrapes away the deposits adhering to the back side of the bar and the reverse V-shaped water-permeable gap, and repeatedly moves up and down along the back side of the screen to prevent clogging. And always keep the screen in the best condition.
本発明は以上のように、スクレーパーのブレードをゴム等の弾性体とすることにより、スクリーン面に対する圧接力を高めてもスクレーパーの移動負荷はそれ程大きくならず、しかも摩擦力でスクレーパーが摩耗したり、スクリーンを損傷したりする機会も少なくできると共に、弾性体の場合、その拭き取り作用により毛あるいはぬめりのような微細な固形物の排出を効率良く行うことができる。 As described above, according to the present invention, the scraper blade is made of an elastic material such as rubber, so that even if the pressure contact force against the screen surface is increased, the moving load of the scraper does not increase so much, and the scraper wears due to frictional force. Moreover, the chance of damaging the screen can be reduced, and in the case of an elastic body, fine solids such as hair or slime can be efficiently discharged by the wiping action.
また、ブレードは、着脱自在に2枚の押え板間に取り付けてあるので、摩耗したり、あるいは用途によっては、新品あるいは弾性力の違うブレードに、簡単に取り換えることができる。 In addition, since the blade is detachably attached between the two pressing plates, it can be worn or easily replaced with a new one or a blade having a different elastic force depending on the application.
図1〜図8に基づいて、本発明に係る固液分離装置の実施例とその作用を詳細に説明する。
図1は固液分離装置の正面図、図2はスクリーンを構成するバー(ウェッジワイヤ)の一部を示す断面図、図3は図1に示す固液分離装置の側面及び設置例の説明図、図4は回転ブラシの掃動範囲を示す説明図、図5はスクレーパー及び回転ブラシの駆動部を示す説明図、図6はスクレーパーと駆動チェン、スプロケット部分の説明図、図7は回転ブラシとこの駆動チェン、回転機構部分の説明図、図8はスクレーパー駆動チェンの走行ガイド部分の説明図である。
Based on FIGS. 1-8, the Example of the solid-liquid separator which concerns on this invention and its effect | action are demonstrated in detail.
1 is a front view of a solid-liquid separator, FIG. 2 is a cross-sectional view showing a part of a bar (wedge wire) constituting a screen, and FIG. 3 is an explanatory view of a side surface and an installation example of the solid-liquid separator shown in FIG. 4 is an explanatory view showing the sweeping range of the rotary brush, FIG. 5 is an explanatory view showing the scraper and the drive unit of the rotary brush, FIG. 6 is an explanatory view of the scraper and the drive chain, and the sprocket part, and FIG. FIG. 8 is an explanatory view of a travel guide portion of the scraper drive chain.
上記各図において、1は固液分離装置であって、この装置1は、四角形の機枠2の正面にバー4を並列させることにより透水スクリーン3を形成している。そして、このスクリーン3は、正面に固形物を受け止め、水は背後側に流出させるために、図2(A)に示すように、逆二等辺三角形状のバー(ウェッジワイヤ)4間に、水が通り、微細な固形物は通らない透水隙間(ろ過隙間)5を形成した構成であって、透水隙間5は、図2に示すように、バー4間において、逆V字状の空隙となっていて、入口Wは狭く、出口W1は広い
。このため、水の流下を円滑に行うことができる。また、この逆V字状とすることにより、後述するブラッシング時に、回転ブラシの毛先が透水隙間5に入り、目詰りの原因物を効果的に除去することができる。
In each of the above drawings, 1 is a solid-liquid separation device, and this
6は前記スクリーン3の正面に受け止められた固形物を掻き揚げて機外に排出するための掻き揚げ装置であって、この掻き揚げ装置6は、機枠2の内側の両サイドにおいて、上部と下部にそれぞれ配置されたスプロケット7、7a及び8、8a間にそれぞれ掛け渡されたスクレーパー駆動チェン9、9aと、図2(B)に示すように、このスクレーパー駆動チェン9、9a間にスクレーパー取付バー10の両端が固定され、押え板11により根元が挟み込まれたゴム製のブレード12から成るスクレーパー13を等間隔で5ヶ所に取り付けた構成である。
14は機枠2の正面上部に取り付けられた前記スクレーパー駆動チェン9、9aを駆動するためのスクレーパー駆動モータであって、このスクレーパー駆動モータ14の回転軸15は、前記スプロケット7、7aの回転軸16の駆動スプロケット16aにチェン17で連結されていて、モータ14→回転軸15→スプロケット7a→スクレーパー駆動チェン9、9aと回転が伝達され、スクレーパー13をスクリーン3の正面に沿って走行させるものである。
18、18aは前記スクレーパー駆動チェン9、9aの昇り走行側において、図8に示すように、スクレーパー駆動チェン9、9aを上下方向からスライダー19、19aにより挟み込むようにして走行をガイドするスクレーパー駆動チェン走行ガイドであって、スクレーパー駆動チェン9、9aは、この走行ガイド18、18a間においては、その垂みが規制されることにより、スクリーン3の面に対するスクレーパー13のブレード12の圧接力を一定に保つことができる。
As shown in FIG. 8, the
20は洗浄装置であって、この洗浄装置20は、機枠2において、スクリーン3の裏面であって、その両サイド上下に設けたスプロケット21、21a及び22、22a間に掛け渡された回転ブラシ駆動チェン23、23aと、この走行チェン23、23a間に取付金具24を用いて回転ブラシ25の回転軸25aが支持され、回転軸25aの両端に駆動ギャー26、26aを取り付けると共に、この駆動ギャー26、26aがそれぞれ上方から噛合するラック27、27aから成り、回転ブラシ25には、走行チェン23、23aの走行によりスクリーン3の裏面に接しながら上昇し、この上昇のときに駆動ギャー26、26aがラック27、27aに噛合しているために、回転力が付与される。なお、図3、図4において、回転ブラシ25は上下に2個図示されているが、これは上限と下限を示したもので、回転ブラシ25は1個である。
図5において、28、28aは回転ブラシ25の回転軸25aの浮き上がり防止手段であって、前記駆動ギャー26、26aの外側に取り付けられたガイドローラ29、29aを押えるために、回転ブラシ駆動チェン23、23aと平行、かつ下向きに機枠2に取り付けられた押えガイド、30、30aは回転ブラシ駆動チェン23、23aの支持ガイドである。
図1、図3において、31は上記回転ブラシ駆動チェン23、23aを走行させるための駆動モータであって、この回転軸32に取り付けられた駆動スプロケット33と、スプロケット21側の被動スプロケット34は、チェン35で連結されている。
In FIG. 5,
1 and 3,
図3において、36は上記した装置1が斜めにセットされた受水槽、37は廃水導入口、38は廃水排出口である。
上記装置1は、図3に示すように、受水槽36に斜めにセットされ、この受水槽36には廃水導入口37から固形物を含んだ廃水が投入される。なお、装置1の設置例としては、水平またはこれに近いかたちで設置される例もある。
この投入された廃水は、廃水排出口38から排水されるために、受水槽36内においてはセットされた装置1のスクリーン3面を経由する流れとなる。この流れにおいて、固形物はスクリーン3の面で受け止められる。掻き揚げ装置6のスクレーパー13は、モータ14の回転がスクレーパー駆動チェン9、9aに伝達され、このチェン9、9aが走行することによりスクリーン3の正面を上方に移動する。この移動の間に、スクリーン3面に受け止められた固形物がブレード12により掻き揚げられ、スクリーン3の上端から機外に排出される。
In FIG. 3, 36 is a water receiving tank in which the above-described
As shown in FIG. 3, the
Since the introduced wastewater is drained from the
一方、装置1の回転ブラシ25は、モータ31の回転による回転ブラシ駆動チェン23、23aの走行によりスクリーン3の裏面に沿って移動し、この移動中、駆動ギャー26aとラック27の作用で回転する。この結果、回転ブラシ25の毛先がスクリーン3の裏面において、バー4の透水隙間5内に入り込んで目詰りを防ぐ。回転ブラシ25は、図1、図4に示すように、スプロケット21、21aの近傍に図9〜図12に示すリミットスイッチ40が左右2個、機枠2に取り付けられていると共に回転ブラシ駆動チェン23、23aにおいて位置を変えて取り付けられたドック41が接触40aに接触することにより、駆動モータ31を正、逆回転に制御して回転ブラシ25を上下に往復運動させながら透水隙間を洗浄し、目詰りを防ぐ。このように、スクレーパー駆動チェン9、9aはエンドレスに走行するため、スクレーパー13の移動は一方向であるが、回転ブラシ25は往復運動により洗浄を行う。但し、この回転ブラシ駆動チェン23、23aもエンドレスに走行させるように構成することで、一方向に移動させるようにしても良い。但し、目詰まり防止には、往復運動が有効である。
On the other hand, the rotating
上記装置1において、スクレーパー駆動チェン9、9aは、往き走行において、走行ガイド18、18aにより上下方向の揺れ、浮き沈みが規制されていることから、スクレーパー13を一直線上に走行させることができ、この作用で固形物をブレード12が拭き取るように掻き揚げて排出することができる。
In the
図13及び図14は、スクレーパー13が上昇する間において、このスクレーパー13をスクリーン3の面に均一に圧接することにより、掻き揚げ効率を一定に維持するための工夫例であって、スクレーパー13が上昇する範囲に圧接ガイド42を配置し、スクレーパー13から突出させたガイドピン43がこの圧接ガイド42内を走行することにより、スクレーパー13の上昇範囲において圧接力を均等に保つことができる。図13、14において圧接ガイド42は左右2本としたが、中央に1本あるいは2本以上構成するようにしても良い。
FIG. 13 and FIG. 14 are examples of devices for keeping the scraping efficiency constant by pressing the
図15、図16は、スクレーパー13の圧接力を調整自在とした例であって、スプリング43をガイドピン44に装着し、このスプリング44の力でスクレーパ13をスクリーン3面に弾力的に圧接させる例、図16は、板バネ45で圧接させる例である。46は、ガイドピン44を固定している調整ナットであって、この調整ナット46の締め付けにより、ガイドピン44の長さ(幅)を調整することにより、スクレーパー13がスクリーン3面に圧接する力を調整することができる。
FIGS. 15 and 16 are examples in which the pressure contact force of the
1.各種廃水中からの固液分離
2.食品加工分野における固液分離
3.汚泥の濃縮装置における固液分離
1. Solid-liquid separation from
1 固液分離装置
3 スクリーン
5 隙間
9、9a スクレーパー駆動チェン
12 ブレード
13 スクレーパー
18、18a スクレーパー駆動チェン走行ガイド
23、23a 回転ブラシ駆動チェン
25 回転ブラシ
DESCRIPTION OF
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005238946A JP4560456B2 (en) | 2005-08-19 | 2005-08-19 | Solid-liquid separator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005238946A JP4560456B2 (en) | 2005-08-19 | 2005-08-19 | Solid-liquid separator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007050384A JP2007050384A (en) | 2007-03-01 |
JP4560456B2 true JP4560456B2 (en) | 2010-10-13 |
Family
ID=37915191
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005238946A Active JP4560456B2 (en) | 2005-08-19 | 2005-08-19 | Solid-liquid separator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4560456B2 (en) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5147334B2 (en) * | 2007-08-31 | 2013-02-20 | 吉郎 青山 | Sludge concentrator |
KR20140020539A (en) * | 2012-08-09 | 2014-02-19 | 주식회사 블루웨일스크린 | Inclined mesh panel type filtering apparatus |
KR101281001B1 (en) | 2013-05-15 | 2013-07-08 | (주)동일캔바스엔지니어링 | Screening apparatus for treating wastewater |
JP2017176976A (en) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | ワイヤーエンジプロ合同会社 | Solid-liquid separation method, solid-liquid separation device, preparation method and preparation device of abrasive grain electro-deposition liquid, and manufacturing method and manufacturing device of fixed abrasive grain type saw wire |
CN107308707B (en) * | 2017-06-29 | 2022-08-05 | 中国船舶重工集团公司第七一九研究所 | Self-adjusting scraper type backwashing filter for marine nuclear power platform |
CN108946878A (en) * | 2018-09-25 | 2018-12-07 | 浙江得亿制氧科技有限公司 | A kind of open air water purifier |
KR102089101B1 (en) * | 2019-05-23 | 2020-03-13 | 정명숙 | Sludge collecting device of sewage treatment plant |
CN112499834A (en) * | 2020-12-22 | 2021-03-16 | 阜阳三达环境检测有限公司 | Environmental engineering sewage treatment plant |
CN113908609A (en) * | 2021-09-22 | 2022-01-11 | 浙江神洲环保设备有限公司 | Integrated U-shaped groove water supply treatment facility |
CN117361783B (en) * | 2023-10-24 | 2024-09-13 | 山东环瑞控股有限公司 | Sewage treatment system for ecological environment purification |
CN118080448B (en) * | 2024-04-26 | 2024-07-12 | 山东汇锋传动股份有限公司 | Crankshaft cleaning machine |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4626983Y1 (en) * | 1966-07-06 | 1971-09-17 | ||
JPS5464828A (en) * | 1977-11-01 | 1979-05-25 | Hitachi Kiden Kogyo Kk | Method of removing screenings |
JPS5475483U (en) * | 1977-11-09 | 1979-05-29 | ||
JPS5539206A (en) * | 1978-09-11 | 1980-03-19 | Toray Ind Inc | Screen device |
JPS6231143U (en) * | 1985-08-07 | 1987-02-24 | ||
JPS6414227U (en) * | 1987-07-13 | 1989-01-25 | ||
JPH045204U (en) * | 1990-04-24 | 1992-01-17 | ||
JP2003190889A (en) * | 2001-12-27 | 2003-07-08 | Kato Tekko Kk | Wedge wire screen |
-
2005
- 2005-08-19 JP JP2005238946A patent/JP4560456B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4626983Y1 (en) * | 1966-07-06 | 1971-09-17 | ||
JPS5464828A (en) * | 1977-11-01 | 1979-05-25 | Hitachi Kiden Kogyo Kk | Method of removing screenings |
JPS5475483U (en) * | 1977-11-09 | 1979-05-29 | ||
JPS5539206A (en) * | 1978-09-11 | 1980-03-19 | Toray Ind Inc | Screen device |
JPS6231143U (en) * | 1985-08-07 | 1987-02-24 | ||
JPS6414227U (en) * | 1987-07-13 | 1989-01-25 | ||
JPH045204U (en) * | 1990-04-24 | 1992-01-17 | ||
JP2003190889A (en) * | 2001-12-27 | 2003-07-08 | Kato Tekko Kk | Wedge wire screen |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007050384A (en) | 2007-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4560456B2 (en) | Solid-liquid separator | |
KR100673854B1 (en) | Cleaning system for the conveyor belt | |
CN211998916U (en) | Integrated automatic slag-discharging air flotation machine | |
US4031011A (en) | Magnetic filter apparatus | |
CN101721849A (en) | Conveyer belt type filtering device | |
CN210583902U (en) | Papermaking waste water swash plate filter equipment | |
KR200402408Y1 (en) | Cleaning system for the conveyor belt | |
CN114832481A (en) | Shunting sludge sewage treatment system and treatment process | |
US4731180A (en) | Water-solids separator and wiper blade | |
CN117298700B (en) | Inclined screen type solid-liquid separation device | |
KR101110668B1 (en) | Rotary screen | |
JP2007275721A (en) | Polluted liquid continuous treating method and treating system | |
CN113018930B (en) | Water circulation anti-blocking device | |
KR101199266B1 (en) | Water treatment apparatus | |
JP4368382B2 (en) | Cleaning device for sieve lattice, sieve lattice including cleaning device, and method for cleaning sieve lattice | |
CN112238066A (en) | Sluice belt cleaning device for hydraulic engineering | |
US1435770A (en) | welser | |
KR200260031Y1 (en) | Solid material and grit and gerasy matter remover | |
CN214087834U (en) | Special floating removal tank for wastewater treatment system | |
CN213834633U (en) | Pretreatment device for sewage containing greasy dirt floater | |
CN202724828U (en) | Self-cleaning type mechanical grating machine | |
US2128348A (en) | Bar screen scraper | |
CN108556229B (en) | Workpiece edge removing processing device | |
JP4680954B2 (en) | Dust remover | |
JP6198526B2 (en) | Screen device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100318 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100624 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4560456 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |