JP4559780B2 - Gps相関ピーク信号の探索方法及びこれのためのシステム - Google Patents
Gps相関ピーク信号の探索方法及びこれのためのシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4559780B2 JP4559780B2 JP2004194315A JP2004194315A JP4559780B2 JP 4559780 B2 JP4559780 B2 JP 4559780B2 JP 2004194315 A JP2004194315 A JP 2004194315A JP 2004194315 A JP2004194315 A JP 2004194315A JP 4559780 B2 JP4559780 B2 JP 4559780B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- sampled
- values
- memory
- changed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 28
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 27
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 21
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 4
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 5
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 3
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 241001155433 Centrarchus macropterus Species 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
Description
前記受信された擬似ランダムコードを利用して、前記GPS受信機はGPS衛星の擬似距離を決定し、前記擬似距離と衛星タイミングとクロックタイミングに対するデータを利用して受信機の位置を算出する。前記擬似距離はそれぞれの衛星から受信されたローカルクロック信号同士の遅延時間値である。一般に、GPS信号は4つ以上の衛星から受信される。前記クロックタイミングに対する衛星データと署名データは一つの衛星が検出されトラッキングする毎にGPS信号から抽出される。GPS信号検出は数秒の間検出されることができ強い信号として受信されて低いエラー率を有するべきである。GPS信号には擬似ランダム(Pseudorandom、PN)コードと言われる高レートの反復信号が含まれている。一般の製品に使用される前記コードはC/A(Coarse/Acquisition)と呼ばれ、1.023MHzの2進位相反転率、即ち、チッピングレートを有しており、1023個のチップが1ミリセカンドに当るコード周期に応じて反復されている。コードシーケンスはゴールドコードに含まれ、それぞれのGPS衛星は固有のゴールドコードに対して信号を提供する。
GPSシステムは複数の衛星を利用して受信機に同時に信号を伝送してこのような複数の信号同士の到着時間差を測定して受信機の位置を決定することができるようにする。一般に、互いに異なる衛星から受信された信号は互いに殆ど直交する擬似ランダム拡散コードを用いるので相互間に大部分干渉されない。このような低い干渉条件は相互間に類似する前記受信された信号の電力大きさによる。
図1は従来のGPS受信機の構成を示すブロック図である。従来のGPS受信機はアンテナ1、ダウンコンバーター2、局部発振器3、A/Dコンバーター4、受信機チャンネル5、受信機プロセッサ6、ナビゲーションプロセッサ7、及び使用者インターフェース8を含む。動作時、前記アンテナ1は1組の衛星から伝送される信号を大気中で受信する。前記ダウンコンバーター2はアンテナ1から受信した高い周波数の信号を局部発振器3により発生された局部発振信号と混合して中間周波数(Intermediate Frequency、以下IFと称する)に変換する。A/Dコンバーター4は受信機チャンネル5での処理のためにアナログ信号であるIF信号をデジタル信号に変換する。受信機チャンネル5に受信された前記IF信号は前記受信機チャンネル5、受信機プロセッサ6、ナビゲーションプロセッサ7によって処理される。前記受信機チャンネル5は製造時N個のチャンネルを有するように設定されることができる。受信機プロセッサ6はそれぞれの衛星に対して複数個の擬似距離を発生させ各チャンネルに対して同位相中間周波数データIと直交位相中間周波数データQとの相関を実施する。前記ナビゲーションプロセッサ7は各衛星毎に異なる擬似距離を用いて位置値を設定する。前記使用者インターフェース8は位置データの表示に利用される。
前記A/Dコンバーター4から受信されたデジタルIF信号は同位相/直交位相乗算器10に提供され、キャリア数値制御発振器(numerical Code Oscillator、NCO)19により同位相サイン信号発生機(sine map)11と直交位相コサイン信号発生機(cosine map)12、または直交位相サイン信号発生機11と同位相コサイン信号発生機12が順次に動作して発生させる信号と乗算される。同位相/直交位相乗算器10の出力はサイン信号発生機11の位相の同位相IF信号とコサイン信号発生機12の位相の直交位相IF信号である。または、サイン信号発生機11の位相の直交位相IFとコサイン信号発生機12の位相の同位相IF信号である。前記受信機プロセッサ6はドップラー(doppler)周波数を発生させるためにキャリア数値制御発振器19を制御する数値コードを発生させる。前記受信機プロセッサ6は且つPNコード発生機16と連動するためにコード数値制御発振器18に入力されるクロック制御信号を発生させる。衛星と関連された擬似ランダムコードはPNコード発生機16により発生される。前記PNコードはコードシフト17によってシフトされ複数個の相関器13に出力される。相関器13は位相シフトされたPNコードを同位相/直交位相乗算器10から受信したIデータ、Qデータと比較して相関を実施する。相関器13から相関されたIとQデータは積分器14に出力されて積分される。サンプリング値とも言われる前記積分値はメモリ15に保存される。大体、受信機チャンネル5のうち前記積分器14により各タップ毎に所定の間、例えば、約1ミリセカンドの間サンプリングされたすべてのサンプリング値をメモリ15に保存する。所定の数のサンプリングの後、サンプリング値はFFT部20に伝わり、高速フリエ変換を経て該当タップに対してピークが存在するかを決定する。万一、ピークが存在すると受信機プロセッサ6は周波数とコード値情報をタップから抽出して捕捉するための擬似距離を計算する。
このような過程において多くの正のデータが受信機のメモリ15に保存されるべきであることが確認できる。従って、十分な容量を有するメモリが要求される。また、メモリデータのアクセスが可能でなければならないのでメモリアクセス時間は捕捉速度に影響を及ぼし、よって、受信機の性能にも重要な要素である。
本発明の他の目的は、前記した方法を実施するためのシステムを提供することにある。
前記サンプリングされたI値及びQ値は、現在のIサンプル値と現在のQサンプル値がすぐ以前のIサンプル値またはQサンプル値と互いに符号が異なるとき、正の値を有するように変更される。
例えば、前記変更されたI値及びQ値は、サンプリングされたそれぞれのI値及びQ値が同一の値で約分された値であり得る。
例えば、前記ドメイン変換部は高速フリエ変換部である。前記メモリは且つピークを有すると確認されたタップのサンプリングされたI値及びQ値をさらに保存し、前記メモリはSRAMまたはDRAMであり得る。
タップで受信したGPS信号を同位相デジタル信号Iと直交位相デジタル信号Qに変換する段階と、前記同位相デジタル信号Iと直交位相デジタル信号Qを期待コードと相関させて方向を指示するサインビットを有するサンプリングされたI値、Q値を出力する段階と、少なくとも一つのサンプリングされたI値及びQ値のサインビットを濾過し前記サンプリングされたI値及びQ値のサインビットの方向変化の数に基づいてタップに潜在的ピークが存在するかの可否を判断する段階と、潜在的ピークを有すると判断されたタップのI値及びQ値から導出されるデータにドメイン変換を実施し変換値を出力する段階と、前記タップにピークが存在するかを決定するためにしきい値と前記変換値とを比較する段階と、を含むさらに外の信号処理方法が提供される。
表1は、本発明の一実施例によるタップから受信されたデータとこれをフィルター20により処理する過程の一例を示している。
13 相関器
14 積分機
15 メモリ
20 FTF部
25 サインビット比較部
30 フィルター
27 加算器
Claims (43)
- 受信されたGPS信号を同位相デジタル信号Iと直交位相デジタル信号Qに変換するコンバータと、
一つのタップに対して期待コードを発生させて前記同位相デジタル信号Iと直交位相デジタル信号Qを前記期待コードと相関させてサンプリングされたI値及びQ値を出力する相関器と、
前記サンプリングされたI値及びQ値に、それぞれ一つのサインビットを加え、前記サインビットを遅延させた以前サインビットと現在のサインビットとを比較し、ビットが異なれば正の値として出力されるそれぞれ変更されたI値及び変更されたQ値を基にフィルタリングをするため、前記それぞれ変更されたI値及び変更されたQ値を加算して、正又は負の値を有する和に対してカウント信号を出力するフィルターと、
それぞれの前記カウント信号の正又は負の値を前記フィルターから受信する度にカウンター値を増加させるカウンターと、
前記タップの全ての値が探索されると、前記タップにピークが存在するかを決定するために、しきい値と前記カウンター値を比較する比較部と、
前記ピークが存在すると判断された前記I値及びQ値を保存するメモリと、
を含むことを特徴とするGPS受信機。 - 前記サンプリングされたI値及びQ値は、現在のIサンプル値又は現在のQサンプル値が、すぐ以前のIサンプル値又はQサンプル値と互いに符号が異なる場合、正の値を有するように変更されることを特徴とする請求項1記載のGPS受信機。
- 前記変更されたI値及び前記変更されたQ値は、サンプリングされたそれぞれのI値及びQ値を同じ値で約分した値であることを特徴とする請求項1記載のGPS受信機。
- 前記約分した値は、1/2で約分した値であることを特徴とする請求項3記載のGPS受信機。
- 前記GPS受信機は、前記しきい値より大きいカウンター値を有するタップのサンプリングされたI値及びQ値は保存し、そうでない他のタップのI値及びQ値は保存しないメモリを更に含むことを特徴とする請求項1記載のGPS受信機。
- 前記GPS受信機は、前記メモリに保存されたデータに対してドメイン変換を行うドメイン変換部を更に含むことを特徴とする請求項5記載のGPS受信機。
- 前記フィルターは、
サンプリングされたI値とQ値のサインビットを遅延させて、以前サイン値を出力する一対の遅延素子と、
現在のサンプリングされたI値及びQ値の符号を前記以前サイン値と比較して、互いに異なる場合には正の値を出力する一対のシングルビット比較部と、を含むことを特徴とする請求項1記載のGPS受信機。 - 前記メモリは、SRAM又はDRAMであることを特徴とする請求項1記載のGPS受信機。
- 受信されたGPS信号を同位相デジタル信号Iと直交位相デジタル信号Qに変換するコンバータと、
一つのタップに対して期待コードを発生させて前記同位相デジタル信号Iと直交位相デジタル信号Qを、前記期待コードを相関させてサンプリングされたI値及びQ値を出力する相関機と、
前記サンプリングされたI値及びQ値に、それぞれ一つのサインビットを加え、前記サインビットを遅延させた以前サインビットと現在のサインビットとを比較し、ビットが異なれば正の値として出力されるそれぞれ変更されたI値及び変更されたQ値を基にフィルタリングをするため、前記それぞれ変更されたI値及び変更されたQ値を加算して、正又は負の値を有する和に対してカウント信号を出力するフィルターと、
それぞれの前記カウント信号の正又は負の値を前記フィルターから受信する度にカウンター値を増加させるカウンターと、
前記タップの全ての値が探索されると、前記タップにピークが存在するかを決定するために、しきい値と前記カウンター値を比較する比較部と、
前記しきい値より大きいカウンター値を有するタップの前記変更されたI値及びQ値のそれぞれの和を保存するメモリと、を含むことを特徴とするGPS受信機。 - 前記サンプリングされたI値及びQ値は、現在のIサンプル値又は現在のQサンプル値が、すぐ以前のIサンプル値又はQサンプル値と互いに符号が異なる場合に、正の値を有するように変更されることを特徴とする請求項9記載のGPS受信機。
- 前記変更されたI値及び前記変更されたQ値は、サンプリングされたそれぞれのI値及びQ値を同じ値で約分した値であることを特徴とする請求項9記載のGPS受信機。
- 前記約分した値は、1/2で約分した値であることを特徴とする請求項11記載のGPS受信機。
- 前記GPS受信機は、前記メモリに保存されたデータに対してドメイン変換を行うドメイン変換部を更に含むことを特徴とする請求項9記載のGPS受信機。
- 前記ドメイン変換部は、高速フーリエ変換部であることを特徴とする請求項13記載のGPS受信機。
- 前記フィルターは、
サンプリングされたI値とQ値のサインビットを遅延させて以前サイン値を出力する一対の遅延素子と、
現在のサンプリングされたI値及びQ値の符号を前記以前サイン値と比較して、互いに異なる場合には負の値を出力する一対のシングルビット比較部と、を含むことを特徴とする請求項9記載のGPS受信機。 - 前記メモリは、ピークを有すると確認されたタップのサンプリングされたI値とQ値を更に保存することを特徴とする請求項9記載のGPS受信機。
- 前記メモリは、SRAM又はDRAMであることを特徴とする請求項9記載のGPS受信機。
- 受信されたGPS信号を同位相デジタル信号Iと直交位相デジタル信号Qに変換する段階と、
一つのタップに対して前記同位相デジタル信号Iと直交位相デジタル信号Qを期待コードと相関させて、サンプリングされたI値及びQ値を出力する段階と、
前記サンプリングされたI値及びQ値に、それぞれ一つのサインビットを加え、前記サインビットを遅延させた以前サインビットと現在のサインビットとを比較し、ビットが異なれば正の値として出力されるそれぞれ変更されたI値及び変更されたQ値でフィルタリングし、前記それぞれ変更されたI値及び変更されたQ値を加算し、正又は負の値を有する和に対してカウント信号を出力する段階と、
それぞれの前記カウント信号の正又は負の値を前記フィルターから受信する度にカウンター値を増加させる段階と、
前記タップの全ての値が探索されると、前記タップにピークが存在するかを決定するために、しきい値と前記カウンター値を比較する段階と、
前記ピークが存在すると判断された前記I値及びQ値を保存する段階と、を含むことを特徴とするピーク存在可否を決定するためのGPS信号処理方法。 - 前記サンプリングされたI値及びQ値は、現在のIサンプル値又は現在のQサンプル値が、すぐ以前のIサンプル値又はQサンプル値と互いに符号が異なる時に、正の値を有するように変更されることを特徴とする請求項18記載のGPS信号処理方法。
- 前記変更されたI値及び前記変更されたQ値は、サンプリングされたそれぞれのI値及びQ値を同じ値で約分した値であることを特徴とする請求項18記載のGPS信号処理方法。
- 前記約分した値は、1/2で約分した値であることを特徴とする請求項18記載のGPS信号処理方法。
- 前記GPS信号処理方法は、前記しきい値より大きいカウンター値を有するタップのサンプリングされたI値及びQ値はメモリに保存し、そうでない他のタップのI値及びQ値はメモリに保存しない段階を更に含むことを特徴とする請求項18記載のGPS信号処理方法。
- 前記メモリは、SRAM又はDRAMであることを特徴とする請求項22記載のGPS信号処理方法。
- 前記GPS信号処理方法は、前記メモリに保存されたデータに対してドメイン変換を行う段階を更に含むことを特徴とする請求項22記載のGPS信号処理方法。
- 前記GPS信号処理方法は、前記しきい値より大きいカウンター値を有するタップの前記変更されたI値及びQ値のそれぞれの和をメモリに保存する段階を更に含むことを特徴とする請求項18記載のGPS信号処理方法。
- 前記メモリは、SRAM又はDRAMであることを特徴とする請求項25記載のGPS信号処理方法。
- 前記変更されたI値及び前記変更されたQ値は、サンプリングされたそれぞれのI値及びQ値を同じ値で約分した値であることを特徴とする請求項25記載のGPS信号処理方法。
- 前記約分した値は、1/2で約分した値であることを特徴とする請求項27記載のGPS信号処理方法。
- 前記GPS信号処理方法は、ピークが存在すると判断されたタップのサンプリングされたI値及びQ値はメモリに保存し、ピークが存在しないと判断されたタップのサンプリングされたI値及びQ値は前記メモリに保存しない段階を更に含むことを特徴とする請求項25記載のGPS信号処理方法。
- 前記GPS信号処理方法は、前記メモリに保存されたデータに対してドメイン変換を行う段階を更に含むことを特徴とする請求項29記載のGPS信号処理方法。
- 前記ドメイン変換は、高速フーリエ変換であることを特徴とする請求項30記載のGPS信号処理方法。
- 前記メモリは、SRAM又はDRAMであることを特徴とする請求項29記載のGPS信号処理方法。
- 一つのタップに対して前記同位相デジタル信号Iと直交位相デジタル信号Qを期待コードと相関させてサンプリングされたI値及びQ値を出力する段階と、
前記サンプリングされたI値及びQ値に、それぞれ一つのサインビットを加え、前記サインビットを遅延させた以前サインビットと現在のサインビットとを比較し、ビットが異なれば正の値として出力されるそれぞれ変更されたI値及び変更されたQ値でフィルタリングし、前記それぞれ変更されたI値及び変更されたQ値を加算し、正又は負の値を有する和に対してカウント信号を出力する段階と、
それぞれの前記カウント信号の正又は負の値を前記フィルターから受信する度にカウンター値を増加させる段階と、
前記タップの全ての値が探索されると、前記タップにピークが存在するかを決定するために、しきい値と前記カウンター値を比較する段階と、
前記ピークが存在すると判断された前記I値及びQ値を保存する段階と、を含むピーク存在可否を決定するためのGPS信号処理方法をプロセッサにより行うことができる保存コードを有するプログラム記録媒体。 - 前記サンプリングされたI値及びQ値は、現在のIサンプル値又は現在のQサンプル値が、すぐ以前のIサンプル値又はQサンプル値と互いに符号が異なる時、正の値を有するように変更されることを特徴とする請求項33記載のプログラム記録媒体。
- 前記変更されたI値及び前記変更されたQ値は、サンプリングされたそれぞれのI値及びQ値を同じ値で約分した値であることを特徴とする請求項33記載のプログラム記録媒体。
- 前記GPS信号処理方法は、前記しきい値より大きいカウンター値を有するタップのサンプリングされたI値及びQ値はメモリに保存し、そうでない他のタップのI値及びQ値はメモリに保存しない段階を更に含むことを特徴とする請求項33記載のプログラム記録媒体。
- 前記GPS信号処理方法は、前記メモリに保存されたデータに対してドメイン変換を行う段階を更に含むことを特徴とする請求項33記載のプログラム記録媒体。
- 前記GPS信号処理方法は、前記しきい値より大きいカウンター値を有するタップの前記変更されたI値及びQ値のそれぞれの和をメモリに保存する段階を更に含むことを特徴とする請求項33記載のプログラム記録媒体。
- 前記変更されたI値及び前記変更されたQ値は、サンプリングされたそれぞれのI値及びQ値を同じ値で約分した値であることを特徴とする請求項38記載のプログラム記録媒体。
- 前記GPS信号処理方法は、ピークが存在すると判断されたタップのサンプリングされたI値及びQ値は前記メモリに保存し、ピークが存在しないと判断されたタップのサンプリングされたI値及びQ値は前記メモリに保存しない段階を更に含むことを特徴とする請求項33記載のプログラム記録媒体。
- 前記GPS信号処理方法は、前記メモリに保存されたデータに対してドメイン変換を行う段階を更に含むことを特徴とする請求項38記載のプログラム記録媒体。
- 前記メモリは、SRAM又はDRAMであることを特徴とする請求項38記載のプログラム記録媒体。
- 前記プログラム記録媒体は、フラッシュメモリやROMであることを特徴とする請求項33記載のプログラム記録媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2003-0047185A KR100506041B1 (ko) | 2003-07-11 | 2003-07-11 | 피크값 예상방법 및 회로와, 상관 최대값 탐색방법 및 회로 |
KR1020030058493A KR100559376B1 (ko) | 2003-08-23 | 2003-08-23 | 동기포착방법 및 회로 |
US10/823,307 US7315569B2 (en) | 2003-07-11 | 2004-04-13 | Method and system for locating a GPS correlated peak signal |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005031072A JP2005031072A (ja) | 2005-02-03 |
JP4559780B2 true JP4559780B2 (ja) | 2010-10-13 |
Family
ID=34222181
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004194315A Expired - Fee Related JP4559780B2 (ja) | 2003-07-11 | 2004-06-30 | Gps相関ピーク信号の探索方法及びこれのためのシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4559780B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4498841B2 (ja) * | 2003-07-11 | 2010-07-07 | 三星電子株式会社 | Gps相関ピーク信号の探索方法及びこれのためのシステム。 |
KR101168616B1 (ko) * | 2007-05-10 | 2012-07-30 | 퀄컴 인코포레이티드 | Gnss신호 프로세서 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001021637A (ja) * | 1999-07-07 | 2001-01-26 | Mitsubishi Electric Corp | 位置測定装置および位置測定方法 |
JP2001501305A (ja) * | 1996-09-13 | 2001-01-30 | リットン コンサルティング グループ インコーポレイテッド | 改良された多経路信号除去作用を有する受信器 |
WO2003043323A1 (en) * | 2001-11-14 | 2003-05-22 | Rosum Corporation | Using digital television broadcast signals to provide gps aiding information |
JP2005031073A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Samsung Electronics Co Ltd | Gps相関ピーク信号の探索方法及びこれのためのシステム。 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH083525B2 (ja) * | 1988-10-12 | 1996-01-17 | 日本無線株式会社 | Cps受信装置 |
US5134407A (en) * | 1991-04-10 | 1992-07-28 | Ashtech Telesis, Inc. | Global positioning system receiver digital processing technique |
JPH05100007A (ja) * | 1991-10-14 | 1993-04-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 拡散符号捕捉回路 |
JPH06235762A (ja) * | 1993-02-10 | 1994-08-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 疑似雑音符号位相同期引き込み方法 |
-
2004
- 2004-06-30 JP JP2004194315A patent/JP4559780B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001501305A (ja) * | 1996-09-13 | 2001-01-30 | リットン コンサルティング グループ インコーポレイテッド | 改良された多経路信号除去作用を有する受信器 |
JP2001021637A (ja) * | 1999-07-07 | 2001-01-26 | Mitsubishi Electric Corp | 位置測定装置および位置測定方法 |
WO2003043323A1 (en) * | 2001-11-14 | 2003-05-22 | Rosum Corporation | Using digital television broadcast signals to provide gps aiding information |
JP2005031073A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Samsung Electronics Co Ltd | Gps相関ピーク信号の探索方法及びこれのためのシステム。 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005031072A (ja) | 2005-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4498841B2 (ja) | Gps相関ピーク信号の探索方法及びこれのためのシステム。 | |
WO2018107441A1 (zh) | 用于卫星导航系统的信号捕获方法及接收机 | |
Alaqeeli et al. | Real-time acquisition and tracking for GPS receivers | |
CN102162852B (zh) | 大规模频率偏移下微弱gnss信号捕获方法及其系统 | |
US7317752B2 (en) | Method and system for locating a GPS correlated peak signal | |
JP2013518260A (ja) | Gnss受信機用ナビゲーション・データ・ビット同期システム、方法、およびコンピュータ・プログラム | |
Borio | M-sequence and secondary code constraints for GNSS signal acquisition | |
JP2006038792A (ja) | 衛星信号受信処理装置および衛星信号受信処理方法 | |
CN113009522B (zh) | 多普勒频率残差校正的长时间相干积分捕获算法模块 | |
KR101015890B1 (ko) | 위성항법시스템 수신기의 신호획득 방법 및 장치 | |
WO2007044196A2 (en) | Data demodulation from weak navigational satellite signals | |
US7558312B2 (en) | Parallel correlator implementation using block integration for spread-spectrum communication | |
JP4559780B2 (ja) | Gps相関ピーク信号の探索方法及びこれのためのシステム | |
JP4805930B2 (ja) | 共通の復調テンプレートを使用する信号収集のための装置、方法およびコンピュータプログラム | |
KR20140133442A (ko) | 위성 항법 신호를 효율적으로 조합하기 위한 방법 및 장치 | |
JP2007228424A (ja) | 同期タイミング検出装置および受信機 | |
CN108627863B (zh) | 基于dft的gnss导航电文数据解调方法、装置及gnss接收终端 | |
JP2006217601A (ja) | 地理的局所化システムの位置決め信号を捕捉するための方法、地理的局所化システム用受信機及び上記の方法を実行するためのプログラム命令を含んでいるコンピュータデータ媒体 | |
Li et al. | Low complexity acquisition of GPS signals | |
Nezhadshahbodaghi et al. | A new method to extend differential integration for weak GPS signal acquisition | |
Wang et al. | Assisted GPS signal acquisition algorithm based on the joint code-frequency search | |
JP6860971B2 (ja) | 信号処理装置および受信装置ならびにコード追従方法 | |
Sagiraju et al. | Block correlator for tracking GPS/GNSS Signals | |
CN101206256B (zh) | 一种gps接收机信号非相干积分的数据处理方法 | |
KR100808922B1 (ko) | 수신기에서의 고속 신호 획득 방법 및 그 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100706 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4559780 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |