JP4533434B2 - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP4533434B2 JP4533434B2 JP2008020375A JP2008020375A JP4533434B2 JP 4533434 B2 JP4533434 B2 JP 4533434B2 JP 2008020375 A JP2008020375 A JP 2008020375A JP 2008020375 A JP2008020375 A JP 2008020375A JP 4533434 B2 JP4533434 B2 JP 4533434B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- payout
- game
- sub
- winning
- stop
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
- Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)
Description
本発明は、マイクロコンピュータ等の制御装置を用いて遊技態様を制御する遊技機に関し、特に複数の図柄を可変表示する可変表示手段として、機械的に回転駆動されるリールから成る機械的表示装置或いは液晶、LED、CRT等の電気的表示装置を備えたスロットマシン、ポーカーゲーム機等の遊技機に関する。 The present invention relates to a gaming machine that controls a gaming mode using a control device such as a microcomputer, and in particular, as a variable display means for variably displaying a plurality of symbols, a mechanical display device comprising a mechanically driven reel or The present invention relates to a gaming machine such as a slot machine or a poker game machine equipped with an electrical display device such as a liquid crystal, LED, or CRT.
例えば、スロットマシン或いはパチスロと称される遊技機において、正面の表示窓内に、可変表示手段として複数の図柄を円周面上に配列したリールを複数配列して構成した機械的可変表示装置、或いはリール上の図柄を擬似的に表示するように構成した電気的可変表示装置を有する。 For example, in a gaming machine called a slot machine or a pachislot machine, a mechanical variable display device configured by arranging a plurality of reels in which a plurality of symbols are arranged on a circumferential surface as variable display means in a front display window, Or it has the electrically variable display apparatus comprised so that the design on a reel might be displayed in a pseudo manner.
このような遊技機は、CPU,RAM,ROM等で構成される制御手段を備え、この制御手段によって遊技機の主要動作が制御される。具体的には、制御手段は各種の入力信号に応じて所定の制御指令を各アクチュエータに出す。例えば、遊技者のスタート操作に応じ、制御手段は、可変表示装置の駆動制御を実行し、その後一定時間経過後自動的に或いは遊技者の停止操作に応じた停止制御を行う。また、全リールが停止した時、制御手段は、表示窓内に停止表示される各リールの図柄の組合せが入賞を示す所定の停止態様になったかどうかの入賞判定処理を行い、その判定結果に応じた所定数のメダル、コイン等の遊技媒体を払い出すよう払出命令が遊技媒体払出手段としてのホッパーに送信される。ホッパーは受信した払出命令に従って駆動され遊技媒体の払出処理が行われる。 Such a gaming machine includes a control means constituted by a CPU, a RAM, a ROM and the like, and the main operation of the gaming machine is controlled by this control means. Specifically, the control means issues a predetermined control command to each actuator in accordance with various input signals. For example, in response to the player's start operation, the control means executes drive control of the variable display device, and then performs stop control automatically after a certain period of time or according to the player's stop operation. When all the reels are stopped, the control means performs a winning determination process to determine whether or not the combination of symbols of each reel that is stopped and displayed in the display window is in a predetermined stop mode indicating winning, and the determination result is displayed. A payout command is sent to a hopper as a game medium payout means so as to pay out a predetermined number of game media such as medals and coins. The hopper is driven according to the received payout command, and the game media payout process is performed.
ところが、制御手段より送信された払出命令にノイズ等が加わることで、制御手段で決定された払出枚数とホッパーによって実際に払い出された遊技媒体の枚数に違いが生ずる場合がある。また、ホッパーに対して外部から不正な信号が送られ、制御手段で決定された払出枚数より多くの遊技媒体が払い出されたり、入賞判定の結果がハズレであるにもかかわらず強制的にホッパーを駆動させて遊技媒体の払い出しを行わせる等の不正処理がなされる可能性がある。 However, when noise or the like is added to the payout command transmitted from the control means, there may be a difference between the payout number determined by the control means and the number of game media actually paid out by the hopper. In addition, an illegal signal is sent from the outside to the hopper, and more game media are paid out than the number of payouts determined by the control means, or the hopper is forcibly set even though the winning determination result is lost. There is a possibility that fraudulent processing such as driving the game medium and paying out game media may be performed.
これらに対応する手段として、遊技媒体の払い出しが制御手段から出された命令どおりに行われたかどうかのチェック機能を制御手段に持たせることが考えられる。ところが、このようなチェック機能を制御手段に持たせることは、制御手段での処理負担の増大を招き、CPUの処理能力を高めたりROMの記憶容量を増やすことが必要となる。一方、遊技機に関する法令では、制御手段に使用するCPUの処理能力やROMの記憶容量等に制限が設けられ、上記のようなチェック機能を制御手段に持たせることは実現が困難であった。 As a means corresponding to these, it is conceivable that the control means has a check function as to whether or not the game medium has been paid out in accordance with a command issued from the control means. However, having such a check function in the control means increases the processing load on the control means, and it is necessary to increase the processing capacity of the CPU and increase the storage capacity of the ROM. On the other hand, according to laws and regulations relating to gaming machines, there are restrictions on the processing capacity of the CPU used for the control means, the storage capacity of the ROM, etc., and it has been difficult to provide the control means with the above check function.
また、ホッパーにおける遊技媒体の払出処理は、上記のような遊技機の主要動作と共に組み込まれた制御プログラムに従って制御手段によって実行される。このため、遊技媒体の払出方法等に変更が生じ、ホッパーの機構を変更しなければならなくなった場合、そのホッパーの機構の変更に合せて払出処理に関する制御プログラムの修正が必要となる。ところが、修正の必要な箇所が制御プログラムのほんの一部であったとしても、遊技機の主要動作と共に組み込まれた制御プログラム全体を変更しなければない。通常、これらの制御プログラムは一つの回路基板に設けたROMに格納されているため、制御プログラムの変更に応じて、この回路基板全体を交換する必要があり、コストがかさんでいた。すなわち、遊技媒体の払出方法が多様化した場合、機動的な対応が図れないのが現状である。 The game medium payout process in the hopper is executed by the control means in accordance with the control program incorporated together with the main operation of the gaming machine as described above. For this reason, when a change occurs in the game medium payout method or the like and the hopper mechanism must be changed, the control program related to the payout process needs to be modified in accordance with the change in the hopper mechanism. However, even if the portion requiring correction is only a part of the control program, the entire control program incorporated together with the main operation of the gaming machine must be changed. Usually, since these control programs are stored in a ROM provided on one circuit board, it is necessary to replace the entire circuit board in accordance with a change in the control program, which increases costs. In other words, when game game payout methods are diversified, it is currently impossible to respond flexibly.
本発明の目的は、遊技機の主要な制御を行う制御手段での処理負担を増大させることなく遊技媒体の払出しに関するチェック機能を実現すると共に、また、ホッパーの機構変更等に対し機動的に対応しうる遊技機を提供することである。 The object of the present invention is to realize a check function for paying out game media without increasing the processing load on the control means for performing the main control of the gaming machine, and to flexibly cope with a change in the mechanism of the hopper, etc. It is to provide a possible gaming machine.
本発明の態様は、複数の図柄を可変表示する可変表示手段(例えば、後述のメイン制御CPU41,リール3L,3C,3R、ステッピングモータM1,M2,M3など)と、遊技媒体の払い出しを行う遊技媒体払出手段(例えば、後述のホッパー81など)と、前記遊技媒体払出手段が払い出した遊技媒体の量を検出する払出量検出手段(例えば、後述の、メダル払出検出センサS 5 、サブ制御RAM53など)と、遊技に関する種々の報知を行う報知手段(例えば、後述の各種ランプ56、スピーカ21L,21R及び液晶表示装置5を制御する手段など)と、前記図柄の可変表示の開始から停止までのゲーム毎に決定される当選役と遊技者の停止操作とに基づいて前記図柄の可変表示を停止制御する停止制御手段(例えば、後述のメイン制御CPU41,リール3L,3C,3R、ステッピングモータM1,M2,M3など)、前記図柄の可変表示が停止したときの図柄表示態様が所定の入賞態様かどうかの入賞判定を行う入賞判定手段(例えば、後述の主制御回路40,メイン制御CPU41など)、当該入賞判定の結果に基づき遊技媒体の払出量を決定する第1の払出量決定手段(例えば、後述のメイン制御CPU41、メインプログラムROM42に含まれるプログラムなど)、及び該第1の払出量決定手段により決定された決定結果の信号を送信する送信手段(例えば、後述のメイン通信ポート44など)を含む通信手段(例えば、後述のI/Oポート45、メイン通信ポート44など)を有する主制御手段(例えば、後述の主制御回路40など)と、前記入賞判定手段での結果に基づき遊技媒体の払出量を決定する第2の払出量決定手段(例えば、後述のサブプログラムROM52に格納される制御プログラム、サブ制御CPU51など)、前記払出量検出手段での検出結果並びに該第2の払出量決定手段での決定結果に基づき前記遊技媒体払出手段を制御する払出制御手段(例えば、後述のサブプログラムROM52に格納される制御プログラム、サブ制御CPU51など)、前記通信手段からの信号を受信する受信手段(例えば、後述のサブ通信ポート54など)、及び前記報知手段を制御する報知動作制御手段(例えば、サブ制御CPU51など)を有する副制御手段(例えば、後述の副制御回路50など)と、を備え、前記主制御手段及び前記副制御手段は、それぞれ異なる2つの制御基板に設けられており、前記副制御手段は、前記受信手段で受信した第1の払出量決定手段での決定結果、前記第2の払出量決定手段での決定結果、及び前記払出量検出手段での検出結果がそれぞれ一致するかどうかを判別する払出量照合手段(例えば、後述のサブプログラムROM52に格納される制御プログラム、サブ制御CPU51など)を有することを特徴とする遊技機である。
Aspects of the present invention include variable display means for variably displaying a plurality of symbols (for example,
また、本発明の実施態様では、以上のような遊技機に種々の報知が可能な報知手段を設け、払出量照合手段において一致しないとの判別がなされた場合に、当該報知手段にエラー報知を行わせるエラー報知制御手段を副制御手段に設ける。 Further, in the embodiment of the present invention, a notification means capable of various notifications is provided in the gaming machine as described above, and when the payout amount verification means determines that they do not match, an error notification is given to the notification means. Error notification control means to be performed is provided in the sub-control means.
本発明の遊技機によれば、可変表示手段の停止制御や入賞判定を行う主制御手段とは別の副制御手段において、主制御手段から送信される入賞判定結果に基づき遊技媒体払出手段を制御するようにしたので、主制御手段の処理負担が軽減される。加えて、遊技媒体払出手段により払い出された遊技媒体の量と入賞判定結果が一致するかどうかのチェックも副制御手段によって可能となった。これにより、主制御手段の処理負担を増大させることなく、ノイズ等により遊技媒体払出手段が誤動作したかどうか、或いは払い出しについて不正処理がなされたかどうかの判別が実現する。 According to the gaming machine of the present invention, the game medium payout means is controlled based on the winning determination result transmitted from the main control means in the sub control means different from the main control means for performing stop control of the variable display means and winning determination. As a result, the processing load on the main control means is reduced. In addition, the sub-control means can also check whether the amount of game media paid out by the game media payout means matches the winning determination result. As a result, it is possible to determine whether or not the game medium payout means has malfunctioned due to noise or the like, or whether or not fraudulent processing has been performed for payout, without increasing the processing load on the main control means.
また、遊技媒体払出手段についての制御を主制御手段と別の副制御手段で行うこととすれば、例えば、遊技媒体払出手段としてのホッパーとその制御手段としての回路基板とを1ユニットで構成することができる。例えば、ホッパーの制御機能を共通化することで、異なる遊技機間やメーカ間で同一のホッパーが共用でき、ホッパーの使い回しが可能となる。これにより、ホッパーのリサイクル化が促進される。また、ホッパーに関する制御機能のみを変更したい場合、遊技機の主要な制御機能を構成する主制御回路の変更は不要で、ホッパーの制御機能を構成する回路基板のみを交換するだけで済む。 Further, if the control of the game medium payout means is performed by the sub control means different from the main control means, for example, the hopper as the game medium payout means and the circuit board as the control means are configured in one unit. be able to. For example, by sharing the control function of the hopper, the same hopper can be shared between different gaming machines and manufacturers, and the hopper can be reused. Thereby, recycling of the hopper is promoted. If only the control function related to the hopper is to be changed, it is not necessary to change the main control circuit constituting the main control function of the gaming machine, and only the circuit board constituting the hopper control function needs to be replaced.
本発明の態様によれば、主制御手段より受信した入賞判定結果に基づき遊技媒体の払出量を決定する第2の払出量決定手段を副制御手段にさらに設け、払出量照合手段において、主制御手段の第1の払出量決定手段において決定された払出量、副制御手段の第2の払出量決定手段で決定された払出量、及び払出量検出手段で検出された遊技媒体の量のそれぞれが一致するかどうか判別される。すなわち、主制御手段において入賞判定結果に基づいた払出量の決定がなされた場合でも、副制御手段において、主制御手段より受信した入賞判定結果に基づき払出量の決定が再度なされ、さらに、その結果と、主制御手段より受信した払出量と実際に払出された遊技媒体の量とが照合される。この払出量照合手段によれば、エラーの発生を検知するエラーチェックの精度をさらに高めることができる。 According to the aspect of the present invention, the sub-control unit is further provided with the second payout amount determination means for determining the payout amount of the game medium based on the winning determination result received from the main control means. Each of the payout amount determined by the first payout amount determination means of the means, the payout amount determined by the second payout amount determination means of the sub-control means, and the amount of game medium detected by the payout amount detection means It is determined whether they match. That is, even when the main control means determines the payout amount based on the winning determination result, the sub-control means determines the payout amount again based on the winning determination result received from the main control means. The amount of payout received from the main control means is compared with the amount of game media actually paid out. According to this payout amount collating means, it is possible to further improve the accuracy of the error check for detecting the occurrence of an error.
また、例えば、種々の報知が可能な報知手段を設け、払出量照合手段において一致しないとの判別がなされた場合に、当該報知手段にエラー報知を行わせるエラー報知制御手段を副制御手段に設ければ、遊技店の店員等にエラーの発生を早期に知らせることができる。 Also, for example, a notification means capable of various notifications is provided, and an error notification control means for causing the notification means to notify an error when it is determined that the payout amount matching means does not match is provided in the sub-control means. If this is the case, it is possible to notify an amusement store clerk or the like of the occurrence of an error early.
図1は、本発明の一実施例のスロットマシンの外観を示す斜視図である。このスロットマシン1は、遊技媒体としてコイン、メダル又はトークンなどを用いて遊技する遊技機であるが、以下ではメダルを用いるものとして説明する。
スロットマシン1の全体を形成しているキャビネット2の正面には、略垂直面としてのパネル表示部2aが形成され、その中央には横長矩形の表示窓4が設けられる。表示窓4には5本(水平に3本、斜めに2本)の入賞ライン8が設けられる。後述の1−BETスイッチ11の操作により1本の入賞ライン8が有効化され、2−BETスイッチ12の操作により3本の入賞ライン8が有効化され、最大BETスイッチ13の操作により5本の入賞ライン8が有効化される。ここで、有効化された入賞ライン8のことを「有効入賞ライン」と称する。
FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of a slot machine according to an embodiment of the present invention. The
A
キャビネット2の内部には、各々の外周面に複数種類の図柄によって構成される図柄列が描かれた3個のリール3L,3C,3Rが回転自在に横一列に設けられ、可変表示手段を形成している。各リールの図柄は表示窓4を通して観察できるようになっている。ここで、スロットマシン正面から見て左側のリールを左リール3L、中央のリールを中リール3C、右側のリールを右リール3Rとする。
Inside the
表示窓4の左側には、1−BETランプ9a、2−BETランプ9b、最大BETランプ9c、クレジット表示部19が設けられる。1−BETランプ9a、2−BETランプ9b及び最大BETランプ9cは、1ゲームを行うために賭けられたメダルの数(以下、「BET数」という)に応じて点灯する。1−BETランプ9aは、BET数が“1”で1本の入賞ライン8が有効化されたときに点灯する。2−BETランプ9bは、BET数が“2”で3本の入賞ライン8が有効化されたときに点灯する。最大BETランプ9cは、BET数が“3”で全て(5本)の入賞ライン8が有効化されたときに点灯する。クレジット表示部19は、後述のクレジットモードがセットされているときにスロットマシン1内部に設けられた遊技媒体払出装置としてのホッパー81(図2)に貯留されているメダルの枚数を表示する。当該クレジット表示部19は、7セグメントLEDで構成される。
On the left side of the
パネル表示部2aの左側上部には、BB遊技状態ランプ25、RB遊技状態ランプ26、再遊技表示ランプ27、遊技停止表示ランプ28が設けられる。BB遊技状態ランプ25は、BB遊技状態中に点灯し、RB遊技状態ランプ26は、RB遊技状態中に点灯する。再遊技表示ランプ27は、再遊技(リプレイ)が発生したときに点灯する。遊技停止表示ランプ28は、前回のリール回転から今回のリール回転までの時間が所定時間(例えば4.1秒)未満の時やエラー発生時等に点灯する。
A BB
表示窓4の右側には、WINランプ17、払出表示部18が設けられる。WINランプ17は、BB又はRBに内部当選した場合において所定確率で点灯する。払出表示部18は、7セグメントLEDで構成され、入賞時のメダルの払出枚数を表示する。
A
パネル表示部2aの右側上部には、ボーナス遊技情報表示部20が設けられる。ボーナス遊技情報表示部20は、7セグメントLEDから成り、後述のRBゲーム可能回数、RBゲーム入賞可能回数、及びBB中一般遊技可能回数を表示する。
A bonus game
表示窓4の下方には水平面の台座部10が形成され、その台座部10と表示窓4との間には、図柄列の可変表示とは別の表示を行う別表示手段としての液晶表示装置5が設けられている。この液晶表示装置の前面に設けられた表示面5aには、種々の演出画像が表示される。
A
液晶表示装置5の右側にはメダル投入口22が設けられ、液晶表示装置5の左側には、1−BETスイッチ11、2−BETスイッチ12及び最大BETスイッチ13が設けられる。
A
1−BETスイッチ11は、1回の押し操作により、ホッパー81に貯留されているメダルのうちの1枚がゲームに賭けられ、2−BETスイッチ12は、1回の押し操作により、貯留されているメダルのうちの2枚がゲームに賭けられ、最大BETスイッチ13は、貯留されているメダルのうちの1回のゲームに賭けることが可能な最大枚数(以下、「最大BET数」といい、本実施例では“3枚”)のメダルが賭けられる。これらのBETスイッチを操作することで、前述のとおり、所定の入賞ライン8が有効化される。
The 1-
台座部10の前面部の左寄りには、メダルをホッパー81に貯留(最大50枚)するか否か、すなわちクレジットの有効/無効を切り換えるためのC/Pスイッチ14が設けられている。クレジットが有効であるとき(「クレジットモード」という)、メダル投入口22に投入されたメダルが「最大BET数」以下、すなわち1枚〜3枚の場合は、この投入されたメダルは遊技のために賭けられる。一方、「最大BET数」を超えた場合、すなわち投入されたメダル数が4枚以上の場合は、その超えた分のメダルは50枚を限度にホッパー81に貯留(クレジット)される。また、この「クレジットモード」がセットされているときに入賞によりメダルを獲得したときは、この獲得したメダルも払い出しは行われずにホッパー81に貯留される。ホッパー81の貯留数が50枚に達しているときは、メダル投入口22に投入されたメダル或いは入賞により獲得したメダルはその都度払い出される。
A C /
クレジットが無効であるとき(「ペイモード」という)、メダル投入口22に投入されたメダルが「最大BET数」以下、すなわち1枚〜3枚の場合は、この投入されたメダルは遊技のために賭けられる。一方、「最大BET数」を超えたメダルが投入された場合、すなわち投入されたメダル数が4枚以上の場合は、その超えた枚数分のメダルは、その都度、正面下部のメダル払出口15から払い出され、メダル受け部16に溜められる。また、「ペイモード」がセットされているときに入賞したときは、その入賞により獲得したメダルをその都度払い出す。
When the credit is invalid (referred to as “pay mode”), if the number of medals inserted into the
C/Pスイッチ14の操作により「ペイモード」から「クレジットモード」に切り換えられたとき、クレジット表示部19には“00”という数字が表示され、その後、ホッパー81にメダルが貯留される毎にカウントされる枚数が表示される。一方、C/Pスイッチ14の操作により「クレジットモード」から「ペイモード」に切り換えられたとき、クレジット表示部19には何も表示されない。
When the “pay mode” is switched to “credit mode” by the operation of the C /
C/Pスイッチ14の右側には、遊技者の操作により上記リールを回転させ、表示窓4内での図柄の変動表示を開始するためのスタートレバー6が所定の角度範囲で回動自在に取り付けられている。
On the right side of the C /
台座部10の前面部中央で、液晶表示装置5の下方位置には、3個のリール3L,3C,3Rの回転をそれぞれ停止させるための3個の停止ボタン7L,7C,7Rが設けられている。
Three
キャビネット2の上方の左右には、スピーカ21L,21Rが設けられ、その2台のスピーカ21L,21Rの間には、入賞となる図柄の組合せ(以下、「入賞図柄組合せ」という)及びメダルの配当枚数等を表示する配当表パネル23が設けられている。
図2は、スロットマシン1における遊技処理動作を制御する制御手段としての主制御回路40及び副制御回路50を含む回路構成を示す。
FIG. 2 shows a circuit configuration including a main control circuit 40 and a
主制御回路40は、一つの基板上に構成され、予め設定されたプログラムに従って制御動作を行うメイン制御CPU41と、記憶手段としてメイン制御CPU41で実行する後述の「メイン処理」を含む制御プログラムを格納するメインプログラムROM42、及び一時記憶手段としてのメイン制御RAM43を主たる構成要素とする。これらは、I/Oポート45を介してデータの送受信が行われる。メイン制御CPU41は乱数サンプリングのための回路を含み構成されるが、乱数サンプリングのための手段として、乱数発生器及びサンプリング回路を別途設けてもよい。
The main control circuit 40 is configured on one board and stores a control program including a
メインプログラムROM42には、ゲーム毎に決定される後述の内部当選役と遊技者の停止操作とに基づいてリール3L,3C,3Rを停止制御する停止制御手段、リール3L,3C,3Rの停止結果が入賞図柄組合せかどうかの判定を行う入賞判定手段、及びその入賞判定結果に基づきメダルの払出枚数を決定する第1の払出枚数決定手段を含む、遊技機の動作制御プログラムが格納される。そして、当該プログラムをメイン制御CPU41が実行制御することで各手段の機能が実現される。
In the
図2の回路において、メイン制御CPU41によって動作が制御される主要なアクチュエータとしては、各種ランプ47(1−BETランプ9a,2−BETランプ9b,最大BETランプ9c,WINランプ17,BB遊技状態ランプ25,RB遊技状態ランプ26,再遊技表示ランプ27,遊技停止表示ランプ28)や各種表示装置48(払出表示部18,クレジット表示部19,ボーナス遊技情報表示部20)、及びリール3L,3C,3Rを回転駆動するステッピングモータM1,M2,M3があり、それぞれI/Oポート45に接続されている。
In the circuit of FIG. 2, the main actuators whose operation is controlled by the
また、メイン制御CPU41からの制御命令発生に必要な入力信号を発生させる入力信号発生手段としての各種スイッチ46(停止ボタン7L〜7R,スタートレバー6,1−BETスイッチ11,2−BETスイッチ12,最大BETスイッチ13,C/Pスイッチ14)も、I/Oポート45に接続されている。
Further, various switches 46 (stop
リール3L,3C,3Rの回転が開始された後、ステッピングモータM1,M2,M3の各々に供給される駆動パルスの数がメイン制御CPU41において計数され、その計数値はメイン制御RAM43の所定エリアに書き込まれる。各リール3L,3C,3Rからは一回転毎にリセットパルスが出力され、このリセットパルスがリール位置検出センサS1,S2,S3によって検出されたとき、メイン制御RAM43に格納されている駆動パルスの計数値が“0”にリセットされる。このように計数値が“0”にリセットされたとき、メイン制御CPU41においてリールの基準位置が把握される。
After the rotation of the
上記のようなリール3L,3C,3Rの回転位置とリール外周面上に描かれた図柄とを対応づけるために、図柄テーブルが、メインプログラムROM42内に格納されている。この図柄テーブルでは、前述したリセットパルスが発生する回転位置をリールの基準位置として、各リール3L,3C,3Rの一定の回転ピッチ毎に順次付与されるコードナンバーと、それぞれのコードナンバー毎に対応して設けられた図柄を示す図柄コードとが対応づけられている。
A symbol table is stored in the
更に、メインプログラムROM42内には、入賞図柄組合せテーブルが格納されている。この入賞図柄組合せテーブルでは、入賞図柄組合せと、入賞のメダル配当枚数と、その入賞を表わす入賞判定コードとが対応づけられている。
Furthermore, a winning symbol combination table is stored in the
上記の入賞図柄組合せテーブルは、全リール(この場合、左,中,右のリール)が停止したときの入賞検索時に参照される。 The above winning symbol combination table is referred to at the time of winning search when all reels (in this case, the left, middle and right reels) are stopped.
スロットマシン1では乱数サンプリングによる抽選処理(後述の「確率抽選処理」)によって当たりか否かの抽選が行われ、当該抽選結果と遊技者による停止ボタン7L,7C,7Rの操作タイミングとに応じて、メイン制御CPU41によるステッピングモータM1,M2,M3の駆動制御が行われ、リール3L,3C,3Rが停止制御される。
In the
具体的には、確率抽選処理でいずれかの入賞役に当選した場合、メイン制御CPU41において、停止ボタン7L,7C,7Rの操作によって送られる停止操作信号を受信したときのリール3L,3C,3Rの位置及び当選した入賞役(以下、「内部当選役」という)に基いて、いわゆる滑りコマ数が決定され、ステッピングモータM1,M2,M3の駆動制御が行われる。滑りコマ数とは、一般に遊技者により停止ボタン7L,7C,7Rの操作がなされた後、リール3L,3C,3Rを回転させるコマ数である。例えば、コマ数が“1”のときは、遊技者により停止ボタンの操作がなされた後、その停止操作されたリールが図柄1つ分回転して停止する。
Specifically, when any winning combination is won in the probability lottery process, the
全リールが停止すれば、その停止態様を基に入賞判定がなされ、その判定結果を情報として含む「入賞役コマンド」及び入賞役に基づき決定されるメダル払出枚数を情報として含む「払出実行コマンド」が副制御回路50に送信される。これらのコマンドは、メイン通信ポート44より送信される。
If all the reels stop, a winning determination is made based on the stop mode, and a “winning combination command” including the determination result as information and a “payout execution command” including the medal payout number determined based on the winning combination as information. Is transmitted to the
副制御回路50では、サブ通信ポート54において主制御回路40からの制御命令(コマンド)を受信し、そのコマンドに基づいて液晶表示装置5の表示制御、スピーカ21L,21Rからの音声の出力制御、ホッパー81の駆動制御等が実行される。
The
副制御回路50は、主制御回路40から送信された各種コマンドに従って制御動作を実行するサブ制御CPU51と、記憶手段としてのサブプログラムROM52及びサブ制御RAM53とを主たる構成要素とし、これらはI/Oポート55を介してデータの送受信が行われる。また、副制御回路50は、主制御回路40を構成する基板とは別の基板上に構成される。
The
サブプログラムROM52は、サブ制御CPU51で実行する後述の「サブ処理」を含む制御プログラムを格納し、サブ制御RAM53は、上記制御プログラムをサブ制御CPU51で実行するときの一時記憶手段として機能する。
The
サブプログラムROM52に格納される制御プログラムには、主制御回路40より受信した入賞役コマンドに基づきメダルの払出枚数を決定する第2の払出枚数決定手段と、主制御回路40より受信した上記「払出実行コマンド」に基づきホッパー81の駆動制御を行う払出制御手段と、「払出実行コマンド」により指定されたメダルの払出枚数、第2の払出枚数決定手段で決定されたメダルの払出枚数、及びホッパー81が実際に払い出したメダルの枚数がそれぞれ一致するかどうか判別する払出枚数照合手段が含まれる。そして、当該制御プログラムをサブ制御CPU51が実行制御することでサブプログラムROM52内の各手段の機能が実現される。
The control program stored in the
サブ制御CPU51によって動作が制御される主要なアクチュエータとしては、メダルの収納及び払い出しを行うホッパー81(メダル払い出しのための駆動部を含む)、液晶表示装置5、各種ランプ56(リールランプ等の演出用ランプ)スピーカ21L,21Rがあり、それぞれI/Oポート55に接続されている。
The main actuators whose operations are controlled by the
主制御回路40より「払出実行コマンド」を受信したとき、サブプログラムROM52内の制御プログラムに基づきサブ制御CPU51によりホッパー駆動モータM4が駆動され、ホッパー81よりメダルが払い出される。ホッパー81には払出枚数検出手段としてのメダル払出検出センサS5が設けられ、ホッパー81から払い出されるメダルの枚数を計数し、その計数値は随時サブ制御RAM53に書込まれ、指定された数に達した時に、サブ制御CPU51によりホッパー駆動モータM4の駆動が停止される。
When the “payout execution command” is received from the main control circuit 40, the hopper drive motor M 4 is driven by the
ここで、ホッパー81は、上述の通り、「ペイモード」がセットされているときは、入賞に応じて所定枚数のメダルを払い出し、最大BET数を超えたメダルが投入されたときは、その超えた分のメダルを払い出すように制御される。「クレジットモード」がセットされているときは、当該ホッパー81は、最大50枚までメダルを貯留し、50枚を超えたときは、その超えた分のメダルを払い出すように制御される。
Here, as described above, when the “pay mode” is set, the
液晶表示装置5は、I/Oポート55を介してサブ制御CPU51に接続された画像制御IC70によって表示制御がなされる。画像制御IC70は、サブ制御CPU51で決定された表示内容に応じて、キャラクタROM71内のドットデータ画像を基にアニメーションを形成し、液晶表示装置5に出力する。キャラクタROM71は、キャラクタ等の画像を形成するためのドットデータを格納する。VIDEORAM72は、画像制御IC70でアニメーションを形成するときの一時記憶手段として機能する。
The liquid
スピーカ21L,21Rは、パワーアンプ62に接続され音が出力される。パワーアンプ62はI/Oポート55を介してサブ制御CPU51に接続された音源IC60からの音出力命令に基づき制御される。また、音出力に必要なサウンドデータが格納されたサウンドROM61が音源IC60に接続されている。
The
図3は、各入賞図柄組合せの遊技状態に応じて払い出されるメダルの枚数(配当枚数)を示す。 FIG. 3 shows the number of medals (payout number) to be paid out according to the gaming state of each winning symbol combination.
この図3に示すように、一般遊技状態中において、有効入賞ラインに沿って“7−7−7”が並んだときは、「BB入賞」となり、15枚のメダルが払い出されると共に、次のゲームからの遊技状態が「BB遊技状態」に変更される。 As shown in FIG. 3, in the general gaming state, when “7-7-7” is arranged along the effective winning line, it becomes “BB winning”, and 15 medals are paid out and the next The game state from the game is changed to “BB game state”.
「BB遊技状態」は、遊技者にとって最も有利な遊技状態で、「RB遊技状態」又は「小役入賞」となる可能性がある「BB一般遊技状態」により構成される。本実施例では、BB遊技状態中、RB遊技状態が最大3回(これを「RB最大発生可能回数」という)発生し、「BB一般遊技状態」中は最大30回(これを「BB一般ゲーム可能回数」という)のゲームを行うことができる。 The “BB gaming state” is a gaming state that is most advantageous to the player, and is configured by a “BB general gaming state” that may be a “RB gaming state” or a “small winning prize”. In this embodiment, during the BB gaming state, the RB gaming state occurs up to 3 times (this is referred to as “the maximum possible number of RBs”), and during the “BB general gaming state”, up to 30 times (this is referred to as “BB general game”). Game ").
一般遊技状態中において、有効入賞ラインに沿って並んだ図柄の組合せが“プラム−プラム−7”が並んだときは、「RB入賞」となり、15枚のメダルが払い出されると共に、次のゲームからの遊技状態が「RB遊技状態」に変更される。 In the general game state, when the combination of symbols arranged along the effective pay line is “Plum-Plum-7”, it becomes “RB win”, and 15 medals are paid out and the next game is started. Is changed to “RB gaming state”.
「RB遊技状態」は、メダルを1枚賭けることにより所定の図柄組合せ“リプレイ−リプレイ−リプレイ”が揃い、15枚のメダルを獲得できるボーナスゲーム(以下、「JACゲーム」という)に当たりやすい遊技状態である。1回の「RB遊技状態」において可能な最大のゲームの回数(これを「RBゲーム可能回数」という)は、12回である。また、このRB遊技状態において、入賞できる回数(これを「RBゲーム入賞可能回数」という)は、8回までである。即ち、この「RB遊技状態」は、ゲーム回数が12回に達するか、又は入賞回数が8回に達した場合に終了する。 The “RB gaming state” is a gaming state that is easy to hit a bonus game (hereinafter referred to as “JAC game”) in which a predetermined symbol combination “replay-replay-replay” is obtained by betting one medal and 15 medals can be obtained. It is. The maximum number of games possible in one “RB gaming state” (referred to as “RB game possible number”) is twelve. Also, in this RB gaming state, the number of times that a prize can be won (this is referred to as the “number of times an RB game can be awarded”) is up to eight. That is, the “RB gaming state” is ended when the number of games reaches 12 times or the number of winnings reaches 8.
また、「RB遊技状態」は、上述の「BB一般遊技状態」において、有効入賞ラインに沿って並んだ図柄の組合せが“リプレイ−リプレイ−リプレイ”であるときも発生する。このとき、8枚のメダルが払い出される。 The “RB gaming state” also occurs when the combination of symbols arranged along the effective winning line is “replay-replay-replay” in the “BB general gaming state” described above. At this time, 8 medals are paid out.
一般遊技状態中において、有効ラインに沿って並んだ図柄の組合せが“プラム−プラム−プラム”であるときは、12枚のメダルが払い出される「プラムの小役入賞」、“ベル−ベル−ベル”が並んだときは、8枚のメダルが払い出される「ベルの小役入賞」となる。 When the combination of symbols arranged along the active line is “Plum-Plum-Plum” in the general gaming state, 12 medals are paid out, “Plum's small part prize”, “Bell-Bell-Bell” When "" is lined up, it will be "Bell's small role winning" in which 8 medals are paid out.
左リール3Lの“チェリー”又は“スイカ”が有効ライン上に停止したときは、中リール3C及び右リール3Rの停止態様にかかわらず、2枚のメダルが払い出される小役入賞となる。また、「BB一般遊技状態」において、これらの小役に入賞した場合にも同様のメダル払い出しが行われるが、「BB一般遊技状態」では「一般遊技状態」に比べて小役に内部当選する確率が高くなっている。
When the “cherry” or “watermelon” of the left reel 3L is stopped on the active line, a small prize winning in which two medals are paid out regardless of the stop mode of the
一般遊技状態中において、有効ラインに沿って並んだ図柄の組合せが“リプレイ−リプレイ−リプレイ”である場合は、「再遊技入賞」となる。「再遊技入賞」となると、投入したメダルの枚数と同数のメダルが自動投入されるので、遊技者は、メダルを消費することなく遊技を行うことができる。 When the combination of symbols arranged along the active line is “replay-replay-replay” in the general gaming state, it becomes “replay prize”. When the “replay prize” is reached, the same number of medals as the number of inserted medals are automatically inserted, so that the player can play the game without consuming the medals.
ここで、BB遊技状態において最大枚数のメダルを獲得するには、3回のRB遊技状態を発生させ、更にBB一般遊技状態において、30ゲーム消化することが必要である。ただし、このBB一般遊技状態において、3ゲームはRB入賞するために必要であるから、27ゲームを12枚のメダルが払い出される「プラムの小役入賞(“プラム−プラム−プラム”)」とすることにより最大枚数のメダルを獲得可能である。なお、BB一般遊技状態においても、「プラムの小役入賞」となるには、当該入賞役に内部当選していなければならない。 Here, in order to obtain the maximum number of medals in the BB gaming state, it is necessary to generate three RB gaming states, and to consume 30 games in the BB general gaming state. However, in this BB general gaming state, since 3 games are necessary for winning an RB, 27 games are designated as “Plum Small Award (“ Plum-Plum-Plum ”)” in which 12 medals are paid out. As a result, the maximum number of medals can be obtained. Even in the BB general gaming state, in order to become “Plum's small role winning”, the winning combination must be won internally.
また、RBに内部当選しなければ「RB入賞」とはならない。ただし、RBに内部当選しても、後述の「リプレイ外し」により「RB入賞」とならないようにすることができる。この「リプレイ外し」を行うことにより、BB一般遊技状態においてより多くのゲームを行うことが可能となる。すなわち、BB遊技状態において、より多くのメダルを獲得することが可能となる。 Also, if the RB is not won internally, it will not be an “RB prize”. However, even if the RB is won internally, it is possible to prevent “RB winning” by “replay removal” described later. By performing this “replay removal”, more games can be played in the BB general gaming state. That is, more medals can be obtained in the BB gaming state.
スロットマシン1においては、スタートレバー6を操作する度に乱数サンプリングが行われ、入賞役を決定するための確率抽選処理が行なわれる。この確率抽選処理でBB、RB、或いは各種小役のいずれかの入賞役に内部当選すれば、メイン制御CPU41はその内部当選役に応じた停止制御を行う。
In the
すなわち、入賞(遊技者にメダルが払い出されること)を達成するためには、(1)「確率抽選処理」において、いずれかの入賞役に内部当選すること、(2)遊技者が内部当選役に該当する図柄を引き込める位置(タイミング)で停止ボタン7L,7C,7Rの操作を行うこと、の2つの条件が満たされなければならないということである。従って、確率抽選処理で内部当選したとしても、上記(2)の条件を満たさなければ、メイン制御CPU41において入賞が判定されない。
In other words, in order to achieve winning (the medal is paid out to the player), (1) in the “probability lottery process”, either of the winning combination is won internally, (2) the player is an internal winning combination This means that the two conditions of operating the
つまり、ある入賞役が内部当選したとしても、入賞が保証されたわけではなく、有効ライン上に内部当選役に該当する図柄を停止させてもよいという許可(以下「停止許可」という)を与えたにすぎないということである。 In other words, even if a winning combination was won internally, the winning was not guaranteed, and a permission to stop the symbol corresponding to the internal winning combination on the active line (hereinafter referred to as “stop permission”) was given. It's just that.
具体的には、(1)「確率抽選処理」において内部当選、かつ入賞役に該当する図柄を引き込める位置(タイミング)で停止操作した場合、(2)「確率抽選処理」において内部当選、かつ入賞役に該当する図柄を引き込めない位置(タイミング)で停止操作した場合、(3)「確率抽選処理」において内部当選しなかった場合で、かつ入賞役に該当する図柄を引き込める位置(タイミング)で停止操作した場合、(4)「確率抽選処理」において内部当選しなかった場合で、かつ入賞役に該当する図柄を引き込めない位置(タイミング)で停止操作した場合、の4つのパターンにおいて、(1)のように入賞役に該当する図柄を引き込める位置で停止操作すれば「入賞」となるが、(2)のように入賞役に該当する図柄を引き込めない位置で停止操作すれば、内部当選していても「入賞」とはならない。また、(3)のように内部当選しなかった場合は、たとえ入賞役に該当する図柄を引き込める位置で停止操作したとしても、有効ライン上に沿って入賞役に該当する図柄を並ばせないようにする制御がメイン制御CPU41において行われ(内部当選しなければ停止許可が与えられないから)、入賞することはない。また、(4)も同様に入賞することはない。
Specifically, when (1) “probability lottery processing” is an internal winning and a stop operation is performed at a position (timing) at which a symbol corresponding to a winning combination can be drawn, (2) “probability lottery processing” When the stop operation is performed at a position (timing) where the symbol corresponding to the winning combination cannot be withdrawn (3) When the internal winning is not performed in the “probability lottery process” and the position corresponding to the winning combination (timing) ) In the following four patterns: (4) When the internal winning is not performed in the “probability lottery process” and when the stop operation is performed at a position (timing) where the symbol corresponding to the winning combination cannot be drawn If a stop operation is performed at a position where the symbol corresponding to the winning combination can be drawn as shown in (1), a “winning” is obtained, but a position where the symbol corresponding to the winning combination cannot be drawn as shown in (2). If the stop operation, not a "winning" even though internally won. In addition, if the internal winning is not made as in (3), even if the stop operation is performed at the position where the symbol corresponding to the winning combination can be drawn, the symbols corresponding to the winning combination cannot be arranged along the active line. The
ここで、内部当選役がBB,RB以外の小役等の場合は、停止許可が与えられた一回のゲームで入賞しなかった場合は、次回のゲームではその内部当選は無効となり停止許可が解除される。一方、内部当選役がBB又はRBの場合は、BB又はRBに入賞するまでの間、複数ゲームに亘って内部当選が保持され、停止許可が継続する。 Here, if the internal winning combination is a small role other than BB, RB, etc., if it is not won in a single game given permission to stop, the internal winning will be invalid in the next game and permission to stop will be granted Canceled. On the other hand, when the internal winning combination is BB or RB, the internal winning is held over a plurality of games until the BB or RB is won, and the stop permission is continued.
図4〜図6のフローチャートは、主制御回路40上のメイン制御CPU41において実行される「メイン処理」の手順を示す。
The flowcharts of FIGS. 4 to 6 show the procedure of “main processing” executed by the
まず最初に、図4のフローチャートを参照する。このメイン処理において、メイン制御CPU41は、スロットマシン1の電源投入直後であれば、初めに、ゲーム開始時の初期化(メイン制御RAM43の記憶データの消去、通信データの初期化等)を行う(ステップ[以下、STと表記する]1)。一方、既にゲームが行われているときは、ゲーム終了時のメイン制御RAM43の記憶内容を消去する処理(ST2)から開始する。具体的には、前回のゲームに使用されたメイン制御RAM43の書き込み可能エリアのデータの消去、メイン制御RAM43の書き込み可能エリアへの次のゲームに必要なパラメータの書き込み、次のゲームのシーケンスプログラムの開始アドレスの指定等を行う。
First, reference is made to the flowchart of FIG. In this main process, the
次に、メイン制御CPU41は、メダルの自動投入の要求の有無、すなわち前回のゲームでリプレイに入賞したか否かを判別する(ST3)。この判別が“YES”のときは、投入要求分のメダルを自動投入して(ST4)、ST6の処理に移り、ST3の判別が“NO”のときは、メダル投入口22より投入されたメダルを検知する投入メダルセンサ(図示省略)又はBETスイッチ11,12,13からの入力があるか否かを判別する(ST5)。この判別が“YES”となれば、ST6の処理に移る。
Next, the
次に、メイン制御CPU41は、スタートレバー6の操作に基づくスタートスイッチからの入力があるか否かを判別する(ST6)。この判別が“YES”であれば、副制御回路に向けて「スタートコマンド」を送信し(ST7)、続いて、前回のゲームから所定時間(例えば4.1秒)経過しているか否かを判別する(ST8)。ここで“YES”のときはST10の処理に移り、“NO”のときはST9の処理に移る。ST9の処理では、遊技開始待ち時間を消化する処理を行う。具体的には、前回のゲームが終了してから所定時間(例えば、4.1秒)経過するまでの間、遊技者のゲームを開始する操作に基く入力を無効とする処理を行う。
Next, the
そして、抽選用の乱数を抽出し(ST10)、1ゲーム監視用タイマをセットする(ST11)。 Then, random numbers for lottery are extracted (ST10), and a timer for monitoring one game is set (ST11).
次に、図5のST12に移り、「確率抽選処理」を行う。この確率抽選処理では、上記ST10の処理で抽出された乱数値をメインプログラムROM42に記憶されている入賞確率テーブルと照合することによりBB、RB、各種小役のいずれかの内部当選役或いはハズレを決定する。そして、決定した内部当選役と共に現在の遊技状態を情報として含む「内部当選役コマンド」を副制御回路50に向けて送信する(ST13)。
Next, the process proceeds to ST12 in FIG. 5 and "probability lottery processing" is performed. In this probability lottery process, an internal winning combination or loss of any of BB, RB, and various small roles is determined by comparing the random number value extracted in the process of ST10 with a winning probability table stored in the
次に、「テーブル番号選択処理」を行う(ST14)。テーブル番号選択処理では、遊技状態及びST12で決定した内部当選役に基づき、図7に示す「テーブル番号選択テーブル」から一つのテーブル番号を選択し、図8に示す「メイン側選択テーブル」において上記選択したテーブル番号に対応する欄を参照する。そして、上記ST10の処理で抽出された乱数値を基に「確定区分」及び「ウェイトタイマ番号」を決定する。ここで使用される乱数値は0〜16383の範囲で乱数サンプリングされたものである。 Next, “table number selection processing” is performed (ST14). In the table number selection process, one table number is selected from the “table number selection table” shown in FIG. 7 based on the gaming state and the internal winning combination determined in ST12, and the above-mentioned “main side selection table” shown in FIG. Refer to the column corresponding to the selected table number. Then, the “determined category” and “wait timer number” are determined based on the random value extracted in the process of ST10. The random value used here is a random number sampled in the range of 0-16383.
例えば、一般遊技中でBBに内部当選した場合は、図7のテーブル番号選択テーブルよりテーブル番号“12”が選択され、抽出した乱数値が120〜319の間の値であれば、図8のメイン側選択テーブルから、「確定区分」として“1”、「ウェイトタイマ番号」として“1”が選択される。 For example, when the BB is won internally in the general game, the table number “12” is selected from the table number selection table of FIG. 7, and if the extracted random number value is a value between 120 and 319, FIG. From the main side selection table, “1” is selected as the “determined category” and “1” is selected as the “wait timer number”.
ここで選択した「確定区分」は、後述のST23(図6)の「WINランプ点灯処理」において、WINランプ17を点灯するか否かの決定に用いられる。「確定区分」が“1”のときはWINランプ17を点灯させ、“0”のときはWINランプ17を点灯させるよう制御される。
The “determined category” selected here is used to determine whether or not to turn on the
ウェイトタイマ番号は、全リール停止後に液晶表示装置5において行う演出時間(ウェイトタイマ設定時間)を示し、この時間中はスタート操作等の遊技操作が無効化(ロック)される。従って、ウェイトタイマ設定時間を「ロック時間」とも称する。
The wait timer number indicates an effect time (wait timer setting time) performed in the liquid
図9に示すように、ウェイトタイマ番号として“0”が選択された場合は、ウェイトタイマ設定時間は0秒、すなわち、全リール停止後に液晶表示装置5における演出は行わず、遊技操作はロックされない。ウェイトタイマ番号として“1”、“2”又は“3”が選択された場合は、図9に示すように、それぞれのウェイトタイマ番号に対応するウェイトタイマ設定時間中、遊技操作はロックされ、液晶表示装置5における演出表示を行う。
As shown in FIG. 9, when “0” is selected as the wait timer number, the wait timer setting time is 0 seconds, that is, no effect is given on the liquid
遊技操作がロックされる期間であるウェイトタイマ設定時間は、ウェイトタイマ番号として“1”が選択された場合は4.5秒、ウェイトタイマ番号として“2”が選択された場合はウェイトタイマ設定時間は12.5秒、ウェイトタイマ番号として“3”が選択された場合は、ウェイトタイマ設定時間は21.0秒である。 The wait timer setting time during which the game operation is locked is 4.5 seconds when “1” is selected as the wait timer number, and wait timer setting time when “2” is selected as the wait timer number. When “3” is selected as the wait timer number, the wait timer setting time is 21.0 seconds.
再び図5のフローチャートにおいて、ST14のテーブル番号選択処理の後、メイン制御CPU41は、ステッピングモータM1,M2,M3を駆動しリール3L,3C,3Rを回転させる「リール回転処理」を開始する(ST15)。
In the flowchart of FIG. 5 again, after the table number selection process of ST14, the
その後、遊技者による停止ボタン7L,7C,7Rの押し操作に応じて、各リール3L,3C,3Rが停止制御される。すなわち、遊技者による左停止ボタン7Lの押し操作があれば、これに応じて左リール3Lが停止制御され、中停止ボタン7Cの押し操作があれば、これに応じて中リール3Cが停止制御され、右停止ボタン7Rの押し操作があれば、これに応じて右リール3Rが停止制御される。また、3つの停止ボタン7L,7C,7Rの操作順序は遊技者の任意で一つずつ行われる。ここで、遊技者による1番目の押し操作を「第1停止操作」、2番目の押し操作を「第2停止操作」、3番目の押し操作を「第3停止操作」ということとし、1番目に停止制御されたリールを「第1停止リール」、2番目に停止制御されたリールを「第2停止リール」、最後に停止制御されたリールを「第3停止リール」ということとする。
Thereafter, the
停止ボタン7L,7C,7Rのいずれかからの入力信号があれば(ST16で“YES”)、ST18の処理に移り、ST16で“NO”のときは、自動停止タイマが0になっていれば(ST17で“YES”)、ST18の処理に移る。
If there is an input signal from any of the
ST18の処理では、ST12で決定した内部当選役、停止要求されているリールの回転位置、停止ボタンの押されたタイミングに応じてリールの滑りコマ数を決定する。そして、その決定した滑りコマ数に基づき停止要求されているリールを停止制御する(ST19)。このとき、メイン制御CPU41は、停止要求されているリールに応じて各リールの停止位置を情報として含む「リール停止コマンド(第1停止コマンド,第2停止コマンド,第3停止コマンド)」を副制御回路50に向けて送信する。ここで、「第1停止コマンド」は、第1停止操作がされたときに主制御回路40より送信され、「第2停止コマンド」は、第2停止操作がされたときに主制御回路40より送信され、「第3停止コマンド」は、第3停止操作がされたときに主制御回路40より送信される。
ST19の停止制御が行われた後、全リールが停止したかどうかを確認し(ST20)、“NO”であればST16の処理に戻り、“YES”であれば、全リールが停止したことを示す「全リール停止コマンド」を副制御回路50に向けて送信する(ST21)。
In the process of ST18, the number of sliding frames of the reel is determined according to the internal winning combination determined in ST12, the rotation position of the reel requested to be stopped, and the timing when the stop button is pressed. Based on the determined number of sliding frames, the reels requested to be stopped are controlled to be stopped (ST19). At this time, the
After the stop control of ST19 is performed, it is confirmed whether or not all reels are stopped (ST20). If “NO”, the process returns to ST16, and if “YES”, all reels are stopped. The “all reel stop command” shown is transmitted to the sub-control circuit 50 (ST21).
次に、図6のST22に移り、「ロック時間処理」を行う。このロック時間処理では、上記ST14で決定したウェイトタイマ番号に基づき、所定のウェイトタイマ設定時間をカウンタにセットし、当該時間中の遊技操作を無効化(ロック)する処理を行う。 Next, the process proceeds to ST22 in FIG. 6 and "lock time processing" is performed. In this lock time process, based on the wait timer number determined in ST14, a predetermined wait timer set time is set in the counter, and a process of invalidating (locking) the game operation during the time is performed.
次に、「WINランプ点灯処理」を行う(ST23)。このWINランプ点灯処理では、上記ST14で決定した確定区分が“1”であればWINランプ17を点灯させ、“0”であればWINランプ17を点灯させないよう制御する。
Next, “WIN lamp lighting processing” is performed (ST23). In this WIN lamp lighting process, control is performed so that the
次に、リール3L,3C,3Rの停止態様が、上記確率抽選処理で決定した内部当選役の入賞を示す入賞図柄組合せと合致しているかどうかを検索し、合致していれば、当該入賞を示す入賞フラグをメイン制御RAM43の所定領域にセットする(ST24)。
Next, it is searched whether the stop mode of the
ST24において入賞フラグが正常にメイン制御RAM43にセットされたかどうか判別し(ST25)、“YES”のときは、ST27の処理に移り、“NO”のときは、「イリーガルエラー」の表示を表示面5a上に表示する(ST26)。 In ST24, it is determined whether or not the winning flag is normally set in the main control RAM 43 (ST25). If “YES”, the process proceeds to ST27, and if “NO”, “Illegal error” is displayed. It is displayed on 5a (ST26).
ST27では、メイン制御CPU41は、上記ST24でメイン制御RAM43にセットされた入賞フラグの入賞役を情報として含む「入賞役コマンド」を副制御回路50に向けて送信し、続いて、当該入賞役に応じたメダルの払出枚数を決定し(ST28)、当該払出枚数を情報として含む「払出実行コマンド」を副制御回路50に向けて送信する(ST29)。
In ST27, the
次に、遊技状態がBB遊技状態中またはRB遊技状態中のいずれかであれば(ST30“YES”)、BB遊技状態中であれば、「RB最大発生可能回数」又は「BB一般ゲーム可能回数」のいずれかの終了条件を満たしているかどうかをチェックし、RB遊技状態中であれば、「RBゲーム入賞可能回数」又は「RBゲーム可能回数」のいずれかの終了条件を満たしているかどうかをチェックする(ST31)。このST31において、終了条件を満たしているときは、各遊技状態の終了処理を行う。 Next, if the gaming state is either the BB gaming state or the RB gaming state (ST30 “YES”), if the gaming state is the BB gaming state, the “number of RB maximum possible occurrences” or the “number of BB general game possible times” It is checked whether or not any of the ending conditions of “RB game is possible” and whether or not the ending condition of “RB game is possible” or “RB game is possible” is satisfied. Check (ST31). In ST31, when the end condition is satisfied, end processing of each gaming state is performed.
ST31でBB遊技状態の終了処理を行った場合は(ST32で“YES”)、BB遊技状態終了時のメイン制御RAM43の記憶内容を消去し、メダルの清算動作および遊技の打ち止め動作を行う(ST33)。
When the BB gaming state end process is performed in ST31 (“YES” in ST32), the stored contents of the
図10〜図11に示すフローチャートは、副制御回路50におけるサブ制御CPU51で実行される「サブ処理」の手順を示す。
The flowchart shown in FIGS. 10 to 11 shows the procedure of “sub processing” executed by the
まず初めに、現在の遊技状態がBB遊技状態かどうかを判別する(ST40)。BB遊技状態であれば(ST40で“YES”)、表示面5aにBB遊技状態中の演出を表示させる処理(BB遊技状態演出表示処理)を実行する(ST41)。
First, it is determined whether or not the current gaming state is the BB gaming state (ST40). If the game state is the BB game state (“YES” in ST40), a process for displaying the effect in the BB game state on the
現在の遊技状態がBB遊技状態でなければ(ST40で“NO”)、RB遊技状態かどうかを判別する(ST42)。RB遊技状態であれば(ST42で“YES”)、表示面5aにRB遊技状態中の演出を表示させる処理(RB遊技状態演出表示処理)を実行する(ST43)。
If the current gaming state is not the BB gaming state (“NO” in ST40), it is determined whether or not it is the RB gaming state (ST42). If it is the RB gaming state (“YES” in ST42), a process of displaying the effect in the RB gaming state on the
現在の遊技状態がRB遊技状態でもなければ(ST42で“NO”)、続いて、WINランプ17が点灯中かどうか判別する(ST44)。ここで“YES”であれば、表示面5aに確定画面を表示させる処理(確定画面表示処理)を実行する(ST45)。ここで、確定画面とは、BB又はRBへの内部当選確定を報知する画面である。
If the current gaming state is not the RB gaming state (“NO” in ST42), it is subsequently determined whether or not the
WINランプ17が点灯中でなければ(ST44で“NO”)、上記ST7で主制御回路40より送信されたスタートコマンドの受信の有無を確認する(ST46)。そして、スタートコマンドの受信を確認すれば(ST46で“YES”)、「リール回転中演出選択処理」を実行する(ST47)。リール回転中演出選択処理では、上記ST13で主制御回路40より送信された内部当選役コマンドに応じて、スタートレバー6操作直後から全リールが停止するまでの間に表示面5a上に表示される演出内容を選択する処理がなされる。
If the
次に、図11に移り、上記ST19で主制御回路40より送信された「第1停止コマンド」の受信を確認したときは(ST48で“YES”)、上記リール回転中演出選択処理で選択された演出のうち第1停止操作時に表示すべく設定されている演出内容を表示する(ST49)。 Next, moving to FIG. 11, when the reception of the “first stop command” transmitted from the main control circuit 40 in ST19 is confirmed (“YES” in ST48), it is selected in the reel rotation effect selection process. The contents of the effect set to be displayed during the first stop operation are displayed (ST49).
次に、上記ST19で主制御回路40より送信された「第2停止コマンド」の受信を確認したときは(ST50で“YES”)、上記リール回転中演出選択処理で選択された演出のうち第2停止操作時に表示すべく設定されている演出内容を表示する(ST51)。 Next, when the reception of the “second stop command” transmitted from the main control circuit 40 is confirmed in ST19 (“YES” in ST50), the effect selected in the effect selection process during reel rotation is selected. 2. The contents of the effect set to be displayed during the stop operation are displayed (ST51).
次に、上記ST19で主制御回路40より送信された「第2停止コマンド」の受信を確認したときは(ST52で“YES”)、上記リール回転中演出選択処理で選択された演出のうち第3停止操作時に表示すべく設定されている演出内容を表示する(ST53)。 Next, when the reception of the “second stop command” transmitted from the main control circuit 40 is confirmed in ST19 (“YES” in ST52), the effect selected in the effect selection process during reel rotation is selected. 3. The contents of the effect set to be displayed during the stop operation are displayed (ST53).
次に、上記ST21で主制御回路40より送信された「全リール停止コマンド」の受信を確認したときは(ST54で“YES”)、続いて、全停止後に表示するように設定されている演出(全停止後演出)を表示する(ST55)。この全停止後演出は上記ST14で決定されたウェイトタイマ番号に相当するウェイトタイマ設定時間中表示される。 Next, when the reception of the “all reel stop command” transmitted from the main control circuit 40 is confirmed in ST21 (“YES” in ST54), subsequently, the effect set to be displayed after all the stops. (Direction after all stops) is displayed (ST55). This post-stop effect is displayed during the wait timer set time corresponding to the wait timer number determined in ST14.
続いて、「払出処理」を行う(ST56)。この「払出処理」では、上記ST27で主制御回路40より送信された「入賞役コマンド」及びST29で主制御回路40より送信された「払出実行コマンド」を基に、払い出すメダルの枚数を決定し、決定した枚数分のメダルの払い出しを行うようホッパー81を駆動制御する。この「払出処理」の詳細は、図12のフローチャートに示し、後述する。
Subsequently, “payout process” is performed (ST56). In this “payout process”, the number of medals to be paid out is determined based on the “winning combination command” sent from the main control circuit 40 in ST27 and the “payout execution command” sent from the main control circuit 40 in ST29. Then, the
図12のフローチャートは、上記ST56で実行される「払出処理」の手順を示す。ここでは、まず、上記ST27で主制御回路40より送信された「入賞役コマンド」の受信の有無を確認する(ST61)。ここで、“YES”のときは、入賞役コマンドに指定されている入賞役と現在の遊技状態とに応じてメダルの払出枚数を決定し、当該枚数を「払出枚数(1)」としてサブ制御RAM53の所定領域に格納する(ST62)。 The flowchart of FIG. 12 shows the procedure of “payout process” executed in ST56. Here, first, it is confirmed whether or not the “winning combination command” transmitted from the main control circuit 40 in ST27 is received (ST61). Here, if “YES”, the number of medals to be paid out is determined according to the winning combination specified in the winning combination command and the current game state, and the sub-control is performed with the number as “paid out number (1)”. The data is stored in a predetermined area of the RAM 53 (ST62).
次に、上記ST29で主制御回路40より送信された「払出実行コマンド」の受信の有無を確認する(ST63)。ここで、“YES”のときは、払出実行コマンドに指定されているメダルの払出枚数を「払出枚数(2)」としてサブ制御RAM53の所定領域に格納する(ST64)。 Next, whether or not the “payout execution command” transmitted from the main control circuit 40 in ST29 is received is confirmed (ST63). If “YES” is determined, the payout number of medals specified in the payout execution command is stored as “payout number (2)” in a predetermined area of the sub-control RAM 53 (ST64).
次に、「クレジットモード」がセットされているかどうかを判別する(ST65)。ここで“NO”のとき、すなわち「ペイモード」がセットされていると判別されたときは、図13のST80の処理に移り、“YES”のときは、上記払出枚数(2)をホッパー81のメダル貯留数に加算する処理を行う(ST66)。そして、加算後のメダル貯留数が50枚を超えたかどうか判別する(ST67)。ここで、「クレジットモード」とは、上述の通り、投入されたメダル或いは入賞により獲得したメダルを最大50枚まで貯留し、50枚を超えたときは、その超えた分のメダルを払い出すように制御される状態である。
Next, it is determined whether or not “credit mode” is set (ST65). If “NO”, that is, if it is determined that the “pay mode” is set, the process proceeds to the process of ST80 in FIG. 13. If “YES”, the payout number (2) is set to the
ST67で“NO”のとき、すなわち、ホッパー81のメダル貯留数に払出枚数(2)を加算した結果が50枚以下である場合は、メダルの払い出しを行わないため、ホッパー81の駆動は行わず、続いて、上記払出枚数(1)と払出枚数(2)とが一致するかどうか判別する(ST68)。ここで一致すれば(ST68で“YES”)、この払出処理を終了し、一致しなければ(ST68で“NO”)、エラーの発生を報知するエラー報知画面を表示面5a上に表示させる「エラー表示処理」を行う(ST74)。ここで、ST68で“NO”の場合にエラー表示処理を行うこととしたのは、主制御回路40より受信した払出枚数(払出枚数(1))と副制御回路50で決定した払出枚数(払出枚数(2))とが一致しない場合は、主制御回路40及び副制御回路50の間での信号の送受信が正常に行われなかった場合であり、不正処理等が行われた可能性があるためである。
If “NO” in ST67, that is, if the result of adding the number of payouts (2) to the number of medals stored in the
一方、ST67で“YES”のとき、すなわち、ホッパー81のメダル貯留数に払出枚数(2)を加算した結果が50枚を超えた場合は、その超えた分を「過剰枚数(1)」としてサブ制御RAM53の所定領域に格納する(ST69)。そして、過剰枚数(1)の分のメダルを払い出すようにホッパー81を駆動制御する(ST70)。
On the other hand, if “YES” in ST67, that is, if the result of adding the number of payouts (2) to the number of medals stored in the
次に、ホッパー81によるメダルの払い出しを完了したかどうかを確認する(ST71)。具体的には、メダル払出センサS5でホッパー81から払い出されるメダルが検出され、その検出により計数されるメダルの枚数が所定数(ここでは、過剰枚数(1))に達したとき、払出完了信号がサブCPU51に送られ、これをサブCPU51が受信することでホッパー81によるメダルの払い出し完了が確認される。
Next, it is confirmed whether or not the payout of medals by the
メダルの払い出し完了が確認されれば(ST71で“YES”)、続いて、メダル払出センサS5で検出されたメダルの払出枚数、すなわちホッパー81より実際に払い出されたメダルの枚数に払出枚数(2)を加算し、当該加算後の枚数を払出枚数(3)としてサブ制御RAM53の所定領域に格納する(ST72)。 If payout completion is verified medal ( "YES" in ST71), followed by the payout number payout number of medals are detected by the medal payout sensor S 5, i.e. to the number of medals actually paid out from the hopper 81 (2) is added, and the number after the addition is stored as a payout number (3) in a predetermined area of the sub-control RAM 53 (ST72).
次に、払出枚数(1)に過剰枚数(1)を加算した枚数(払出枚数(1)+過剰枚数(1))と、払出枚数(2)に過剰枚数(1)を加算した枚数(払出枚数(2)+過剰枚数(1))と、上記払出枚数(3)とが一致するかどうか判別する(ST73)。ここで“YES”のときは、この払出処理を終了し、“NO”のときは、ST74に移り、「エラー表示処理」を行う。ここで、ST73で“NO”の場合にエラー表示処理を行うこととしたのは、実際に払い出されたメダルの枚数と、内部処理で決定された枚数とが一致しない場合は、主制御回路40及び副制御回路50の間での信号の送受信、或いはホッパー81を駆動制御する際の信号の送受信が正常に行われなかった場合であり、不正処理等が行われた可能性があるためである。
Next, the number obtained by adding the excess number (1) to the number of payouts (1) (the number of payouts (1) + the excess number (1)) and the number of the number of payouts (2) plus the excess number (1) (payout) It is determined whether or not the number (2) + excess number (1)) matches the payout number (3) (ST73). If “YES”, the payout process is terminated. If “NO”, the process proceeds to ST74 and “error display process” is performed. Here, when “NO” is determined in ST73, the error display process is performed when the number of medals actually paid out does not match the number determined in the internal process. This is a case where transmission / reception of signals between the control circuit 40 and the
図13に示すフローチャートは、上記ST65の判別で“NO”のとき、すなわち「ペイモード」がセットされていると判別されたときの処理を示す。ここで、「ペイモード」は、上述の通り、入賞に応じて所定枚数のメダルが払い出され、投入されたメダル数が最大BET数を超えたときはその超えた分のメダルが払い出される状態である。 The flowchart shown in FIG. 13 shows the processing when “NO” is determined in ST65, that is, when it is determined that the “pay mode” is set. Here, as described above, the “pay mode” is a state in which a predetermined number of medals are paid out in accordance with winning, and when the number of inserted medals exceeds the maximum number of BETs, the surplus medals are paid out. is there.
まず、ST80において、メダル投入口22より投入されたメダルの枚数を確認し、当該枚数が最大BET数である3枚を超えたかどうか判別する。ここで“NO”のときは、上記払出枚数(2)の分のメダルを払い出すようにホッパー81を駆動制御する(ST81)。
First, in ST80, the number of medals inserted from the
次に、ホッパー81によるメダルの払い出しを完了したかどうかを確認する(ST82)。具体的には、メダル払出センサS5で検出されたメダルの枚数が払出枚数(2)に達し、払出完了信号をサブCPU51が受信することでホッパー81によるメダルの払い出し完了が確認される。メダルの払い出し完了が確認されれば(ST82で“YES”)、続いて、メダル払出センサS5で検出されたメダルの払出枚数、すなわち実際に払い出されたメダルの枚数を「払出枚数(5)」としてサブ制御RAM53の所定領域に格納し(ST83)、ST88の処理に移る。
Next, it is confirmed whether or not the payout of medals by the
上記ST80で“YES”のとき、すなわちメダル投入口22より投入されたメダルの枚数が最大BET数である3枚を超えたときは、その超えた分(過剰枚数(2))を上記払出枚数(2)に加算し、加算後の枚数を「払出枚数(4)」としてサブ制御RAM53の所定領域に格納する(ST84)。そして、払出枚数(4)の分のメダルを払い出すようにホッパー81を駆動制御する(ST85)。
If “YES” in ST80, that is, if the number of medals inserted from the
次に、ホッパー81によるメダルの払い出しを完了したかどうかを確認する(ST86)。具体的には、メダル払出センサS5で検出されたメダルの枚数が払出枚数(4)に達し、払出完了信号をサブCPU51が受信することでホッパー81によるメダルの払い出し完了が確認される。メダルの払い出し完了が確認されれば(ST86で“YES”)、続いて、メダル払出センサS5で検出されたメダルの払出枚数から過剰枚数(2)を差し引いた枚数を「払出枚数(5)」としてサブ制御RAM53の所定領域に格納する(ST87)。
Next, it is confirmed whether or not the payout of medals by the
そして、上記ST83又はST87においてサブ制御RAM53に格納された払出枚数(5)と、払出枚数(1)及び払出枚数(2)とが一致するかどうか判別する(ST88)。一致するときは(ST88で“YES”)この判別処理を終了し、一致しないときは(ST88で“NO”)、ST74(図12)に移り「エラー表示処理」を行う。ここで、ST88で“NO”の場合にエラー表示処理を行うこととしたのは、実際に払い出されたメダルの枚数から過剰枚数(2)を差し引いた枚数と、内部処理で決定された枚数とが一致しない場合は、主制御回路40及び副制御回路50の間での信号の送受信、或いはホッパー81を駆動制御する際の信号の送受信が正常に行われなかった場合であり、不正処理等が行われた可能性があるためである。
Then, it is determined whether the payout number (5) stored in the sub control RAM 53 in ST83 or ST87 matches the payout number (1) and the payout number (2) (ST88). If they match (“YES” in ST88), the determination process is terminated. If they do not match (“NO” in ST88), the process proceeds to ST74 (FIG. 12) and “error display process” is performed. Here, in the case of “NO” in ST88, the error display process is performed because the number of medals actually paid out is the number obtained by subtracting the excess number (2) and the number determined by the internal processing. Is a case where transmission / reception of signals between the main control circuit 40 and the
なお、上記ST81の処理では、副制御回路50で決定された払出枚数である払出枚数(2)の分を払い出すようホッパー81の駆動制御がなされたが、主制御回路40で決定された払出枚数である払出枚数(1)の分のメダルを払い出すよう駆動制御するようにしてもよい。
In the process of ST81, the drive control of the
上記「エラー表示処理」は、エラー発生を報知するエラー報知画面を表示面5a上に表示させるほか、リール3L,3C,3Rとは別に演出用のリールを設けて当該リールを利用してエラー発生の報知を行ったり、スピーカ21L,21Rからの音によってエラー発生の報知を行ったり、人形等の役物によってエラー発生の報知を行うようにしてもよい。
In the “error display process”, an error notification screen for notifying the occurrence of an error is displayed on the
以上のように、副制御回路50において、主制御回路40から送信される入賞判定結果に基づきホッパー81を制御するようにしたことで、メイン制御CPU41においてホッパー81の制御が不要となり、メイン制御CPU41の処理負担が軽減される。また、ホッパー81の制御を行うサブ制御CPU51において、実際に払い出されたメダル数と主制御回路40での入賞判定結果に基づき決定される払出枚数とが一致するかどうかを判別する機能(払出枚数照合手段)を持たせたことで、メイン制御CPU41の処理負担を増大させることなく、信号の送受信が正常になされたか或いは不正処理が行われたか等の監視が可能となる。
As described above, since the
また、ホッパー81の制御機能を液晶表示装置5の表示制御を行う副制御回路50で行うように構成しているが、更に別の制御回路で行うことも可能である。この場合、ホッパー81とその制御機能を構成する回路基板とを1ユニットで構成することができる。例えば、ホッパー81の制御機能を共通化することで、異なる遊技機間やメーカ間で同一のホッパー81が共用でき、ホッパー81の使い回しが可能となる。これにより、ホッパー81のリサイクル化が促進される。また、ホッパー81に関する制御機能のみを変更したい場合、遊技機の主要な制御機能を構成する主制御回路40の変更は不要で、ホッパー81の制御機能を構成する回路基板のみを交換するだけで済む。
Further, although the control function of the
以上の実施例では、可変表示手段として機械的表示手段の回転リールを用いたが、CRTディスプレイや液晶表示装置のような電気的表示手段を用いてもよい。この場合、本発明における可変表示手段と別表示手段が一つの表示手段で構成できる。 In the above embodiment, the rotating reel of the mechanical display means is used as the variable display means. However, an electrical display means such as a CRT display or a liquid crystal display device may be used. In this case, the variable display means and the separate display means in the present invention can be constituted by one display means.
また、上記の遊技機において、副制御回路50に払出枚数を決定する第2の払出枚数決定手段としての機能を設けずに、払出枚数の決定を主制御回路40でのみ行うような構成であってもよい。
Further, in the above gaming machine, the
更に、本実施例のようなスロットマシンの他、パチンコ遊技機等の他の遊技機にも本発明を適用できる。さらに、上述のスロットマシンでの動作を家庭用ゲーム機用として擬似的に実行するようなゲームプログラムにおいても、本発明を適用してゲームを実行することができる。その場合、ゲームプログラムを記録する記録媒体は、CD−ROM、FD(フレキシブルディスク)、その他任意の記録媒体を利用できる。 Furthermore, in addition to the slot machine as in this embodiment, the present invention can be applied to other gaming machines such as pachinko gaming machines. Furthermore, a game can be executed by applying the present invention to a game program in which the above-described operation in the slot machine is simulated for a home game machine. In that case, a CD-ROM, FD (flexible disk), or any other recording medium can be used as a recording medium for recording the game program.
本発明の第1の態様は、複数の図柄を可変表示する可変表示手段と、遊技媒体の払い出しを行う遊技媒体払出手段と、図柄の可変表示の開始から停止までのゲーム毎に決定される当選役と遊技者の停止操作とに基づいて図柄の可変表示を停止制御する停止制御手段、及び、図柄の可変表示が停止したときの図柄表示態様が所定の入賞態様かどうかの入賞判定を行う入賞判定手段を有する主制御手段と、入賞判定の結果に基づき遊技媒体払出手段を制御する払出制御手段を有する副制御手段とを備えたことを特徴とする遊技機である。 The first aspect of the present invention includes variable display means for variably displaying a plurality of symbols, game medium payout means for paying out game media, and winning determined for each game from the start to stop of variable symbol display. Stop control means for stopping and controlling the variable display of symbols based on the combination and the stop operation of the player, and a winning determination for determining whether or not the symbol display mode when the variable symbol display is stopped is a predetermined winning mode A gaming machine comprising: a main control means having a determination means; and a sub-control means having a payout control means for controlling the game medium payout means based on a winning determination result.
本発明の第2の態様は、複数の図柄を可変表示する可変表示手段と、遊技媒体の払い出しを行う遊技媒体払出手段と、該遊技媒体払出手段より払い出された遊技媒体の量を検出する払出量検出手段と、図柄の可変表示の開始から停止までのゲーム毎に決定される当選役と遊技者の停止操作とに基づいて図柄の可変表示を停止制御する停止制御手段、図柄の可変表示が停止したときの図柄表示態様が所定の入賞態様かどうかの入賞判定を行う入賞判定手段、及び当該入賞判定の結果に基づき遊技媒体の払出量を決定する払出量決定手段を有する主制御手段と、払出量決定手段での決定結果に基づき遊技媒体払出手段を制御する払出制御手段を有する副制御手段とを備え、該副制御手段が、払出量決定手段での決定結果及び払出量検出手段での検出結果が一致するかどうか判別する払出量照合手段を有することを特徴とする遊技機である。 According to a second aspect of the present invention, variable display means for variably displaying a plurality of symbols, game medium payout means for paying out game media, and the amount of game media paid out by the game medium payout means are detected. Payout amount detection means, stop control means for stopping the variable display of the symbols based on the winning combination determined for each game from the start to the stop of the symbol display and the player's stop operation, variable display of the symbols A main control means having a winning determination means for determining whether or not the symbol display mode when the game stops is a predetermined winning mode, and a payout amount determining means for determining a payout amount of the game medium based on the result of the winning determination; A sub-control means having a pay-out control means for controlling the game medium pay-out means based on the determination result in the pay-out amount determination means, the sub-control means being a determination result in the pay-out amount determination means and a pay-out amount detection means. Inspection Result is a game machine, characterized in that it comprises a dispensing checker means to determine if it matches.
本発明の第2の態様によれば、副制御手段に設けた払出量照合手段において、主制御手段の払出量決定手段において決定された払出量及び払出量検出手段で検出された遊技媒体の量が一致するかどうかの判別がなされる。すなわち、副制御手段において、主制御手段より受信した払出量と実際に払出された遊技媒体の量とが照合される。この払出量照合手段によって、払出量が一致しないときは、遊技媒体払出手段が正常に作動していないときであり、副制御手段と主制御手段との間あるいは副制御手段と遊技媒体払出手段との間で送受信された信号にノイズ或いは不正信号が含まれていたかどうかのエラーチェックが可能となる。 According to the second aspect of the present invention, in the payout amount collating means provided in the sub-control means, the payout amount determined by the payout amount determining means of the main control means and the amount of game medium detected by the payout amount detecting means A determination is made as to whether they match. That is, the sub-control means collates the payout amount received from the main control means with the amount of game media actually paid out. When the payout amount does not match by the payout amount collating means, the game medium payout means is not operating normally, and between the sub control means and the main control means or between the sub control means and the game medium payout means. It is possible to perform an error check as to whether noises or illegal signals are included in signals transmitted and received between the two.
1…スロットマシン、2…キャビネット、3L,3C,3R…リール、4…表示窓、5…液晶表示装置、5a…表示面、6…スタートレバー、7L,7C,7R…停止ボタン、8…入賞ライン、9a…1−BETランプ、9b…2−BETランプ、9c…最大BETランプ、10…台座部、11…1−BETスイッチ、12…2−BETスイッチ、13…最大BETスイッチ、14…C/Pスイッチ、15…メダル払出口、16…メダル受け部、17…WINランプ、18…払出表示部、19…クレジット表示部、20…ボーナス遊技情報表示部、21L,21R…スピーカ、22…メダル投入口、23…配当表パネル、25…BB遊技状態ランプ、26…RB遊技状態ランプ、27…再遊技表示ランプ、28…遊技停止表示ランプ、S1,S2,S3…リール位置検出センサ、M1,M2,M3…ステッピングモータ、M4…ホッパー駆動モータ、40…主制御回路、50…副制御回路。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
遊技媒体の払い出しを行う遊技媒体払出手段と、
前記遊技媒体払出手段が払い出した遊技媒体の量を検出する払出量検出手段と、
遊技に関する種々の報知を行う報知手段と、
前記図柄の可変表示の開始から停止までのゲーム毎に決定される当選役と遊技者の停止操作とに基づいて前記図柄の可変表示を停止制御する停止制御手段、前記図柄の可変表示が停止したときの図柄表示態様が所定の入賞態様かどうかの入賞判定を行う入賞判定手段、当該入賞判定の結果に基づき遊技媒体の払出量を決定する第1の払出量決定手段、及び該第1の払出量決定手段により決定された決定結果の信号を送信する送信手段を含む通信手段を有する主制御手段と、
前記入賞判定手段での結果に基づき遊技媒体の払出量を決定する第2の払出量決定手段、前記払出量検出手段での検出結果並びに該第2の払出量決定手段での決定結果に基づき前記遊技媒体払出手段を制御する払出制御手段、前記通信手段からの信号を受信する受信手段、及び前記報知手段を制御する報知動作制御手段を有する副制御手段と、を備え、
前記主制御手段及び前記副制御手段は、それぞれ異なる2つの制御基板に設けられており、
前記副制御手段は、前記受信手段で受信した第1の払出量決定手段での決定結果、前記第2の払出量決定手段での決定結果、及び前記払出量検出手段での検出結果がそれぞれ一致するかどうかを判別する払出量照合手段を有することを特徴とする遊技機。 Variable display means for variably displaying a plurality of symbols;
A game medium payout means for paying out game media;
A payout amount detection means for detecting the amount of game media paid out by the game medium payout means;
A notification means for performing various notifications regarding the game ;
Stop control means for controlling to stop the variable display of the symbol based on the winning combination determined by the game from the start to the stop of the variable display of the symbol and the stop operation of the player, the variable display of the symbol has stopped A winning determination means for determining whether or not the symbol display mode is a predetermined winning mode, a first payout amount determining means for determining a payout amount of the game medium based on the result of the winning determination, and the first payout a main control unit having a communication vehicle including a transmission means for transmitting a signal of the decision results determined by the amount determining means,
Based on the second payout amount determining means for determining the payout amount of the game medium based on the result in the winning determination means, the detection result in the payout amount detecting means, and the determination result in the second payout amount determining means A payout control means for controlling the game medium payout means, a receiving means for receiving a signal from the communication means, and a sub-control means having a notification operation control means for controlling the notification means ,
The main control means and the sub control means are provided on two different control boards,
The sub-control unit matches the determination result of the first payout amount determination unit, the determination result of the second payout amount determination unit, and the detection result of the payout amount detection unit received by the receiving unit. A gaming machine comprising payout amount checking means for determining whether or not to play.
前記払出量照合手段において一致しないとの判別がなされた場合に、前記報知手段にエラー報知を行わせるエラー報知制御手段を前記副制御手段に設けたことを特徴とする遊技機。 The gaming machine according to claim 1,
A gaming machine, wherein the sub-control unit is provided with an error notification control unit that causes the notification unit to perform an error notification when it is determined that the payout amount verification unit does not match.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008020375A JP4533434B2 (en) | 2008-01-31 | 2008-01-31 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008020375A JP4533434B2 (en) | 2008-01-31 | 2008-01-31 | Game machine |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000311785A Division JP4170576B2 (en) | 2000-10-12 | 2000-10-12 | Game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008119498A JP2008119498A (en) | 2008-05-29 |
JP4533434B2 true JP4533434B2 (en) | 2010-09-01 |
Family
ID=39504847
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008020375A Expired - Fee Related JP4533434B2 (en) | 2008-01-31 | 2008-01-31 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4533434B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0780126A (en) * | 1993-09-10 | 1995-03-28 | Sammy Ind Co Ltd | Slot machine |
JPH0796061A (en) * | 1993-09-29 | 1995-04-11 | Sammy Ind Co Ltd | Medal game machine |
JP2000189554A (en) * | 1998-12-25 | 2000-07-11 | Takasago Electric Ind Co Ltd | Game machine |
JP2001204883A (en) * | 2000-01-28 | 2001-07-31 | Sankyo Kk | Slot machine |
-
2008
- 2008-01-31 JP JP2008020375A patent/JP4533434B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0780126A (en) * | 1993-09-10 | 1995-03-28 | Sammy Ind Co Ltd | Slot machine |
JPH0796061A (en) * | 1993-09-29 | 1995-04-11 | Sammy Ind Co Ltd | Medal game machine |
JP2000189554A (en) * | 1998-12-25 | 2000-07-11 | Takasago Electric Ind Co Ltd | Game machine |
JP2001204883A (en) * | 2000-01-28 | 2001-07-31 | Sankyo Kk | Slot machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008119498A (en) | 2008-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004089464A (en) | Game machine | |
JP2005046364A (en) | Game machine | |
JP4170576B2 (en) | Game machine | |
JP4156255B2 (en) | Game machine | |
JP4170574B2 (en) | Game machine | |
JP2004033338A (en) | Game machine | |
JP2004167049A (en) | Game machine | |
JP3734747B2 (en) | Game machine | |
JP2005319334A (en) | Game machine | |
JP4127613B2 (en) | Game machine | |
JP2005144195A (en) | Game machine | |
JP2003180946A (en) | Game machine | |
JP4533434B2 (en) | Game machine | |
JP2003180938A (en) | Game machine | |
JP2006141875A (en) | Game machine | |
JP2004008474A (en) | Game machine | |
JP4127621B2 (en) | Game machine | |
JP4202037B2 (en) | Game machine | |
JP4282949B2 (en) | Game machine | |
JP4145564B2 (en) | Game machine | |
JP2003305158A (en) | Game machine | |
JP4713611B2 (en) | Stock game machine | |
JP2004202081A (en) | Game machine | |
JP2003260189A (en) | Game machine | |
JP2003320079A (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100608 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |