JP4530025B2 - プロジェクションシステム、情報処理装置及びプロジェクタ - Google Patents
プロジェクションシステム、情報処理装置及びプロジェクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4530025B2 JP4530025B2 JP2007281395A JP2007281395A JP4530025B2 JP 4530025 B2 JP4530025 B2 JP 4530025B2 JP 2007281395 A JP2007281395 A JP 2007281395A JP 2007281395 A JP2007281395 A JP 2007281395A JP 4530025 B2 JP4530025 B2 JP 4530025B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bits
- pixel
- pixel data
- projector
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/003—Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
- G09G5/006—Details of the interface to the display terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/01—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3179—Video signal processing therefor
- H04N9/3188—Scale or resolution adjustment
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/04—Changes in size, position or resolution of an image
- G09G2340/0407—Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
- G09G2340/0428—Gradation resolution change
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2370/00—Aspects of data communication
- G09G2370/04—Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2370/00—Aspects of data communication
- G09G2370/12—Use of DVI or HDMI protocol in interfaces along the display data pipeline
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/001—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Description
る情報処理装置と前記情報処理装置で処理された画像データを表示処理するプロジェクタとを有するプロジェクションシステムであって、前記情報処理装置から前記プロジェクタに伝送されるピクセルデータの階調数を表すビット数をnビット、前記プロジェクタが表現可能な階調数を表すビット数をmビット(m>nとする)としたとき、前記情報処理装置は、前記表示すべき画像の各ピクセルごとに、前記mビットのピクセルデータを、最大nビットのk(kは2以上の整数とする)個のピクセルデータに分割した画像データを出力し、前記プロジェクタは、前記情報処理装置から出力された前記画像データにおける前記k個のピクセルデータを、設定された合成規則に基づいて合成して当該ピクセルにおいて前記mビットのピクセルデータを生成することを特徴とする。
度のk倍の解像度での表示を行うことを示す仮想的な解像度情報を前記情報処理装置に与え、前記情報処理装置は、前記プロジェクタから与えられる前記仮想的な解像度情報に基づいて、前記本来の解像度のk倍の解像度に対応する画像データ書き込み領域を設定し、前記各ピクセルにおける前記k個のピクセルデータの各ピクセルデータを、前記k倍の画像データ書き込み領域のそれぞれ対応する書き込み位置に分散して書き込んで、前記本来の解像度のk倍の解像度の画像データとして出力することが好ましい。
ルにおける2個のピクセルデータを時間軸上で連続する2つフレームにおける画像データ書き込み領域のそれぞれ対応する位置に分散して書き込む。
このように、情報処理装置側ではk個のピクセルデータの各ピクセルデータを時間軸上で連続する複数フレームに分散して書き込みを行って、それをプロジェクタ側に伝送する。
準的な機能である。このような機能を利用することにより、各ピクセルにおいて2個のピクセルデータを一組のデータとしてプロジェクタに同じタイミングでプロジェクタに伝送することができる。
図4は実施形態1に係るプロジェクションシステムにおいて実行される画像データ処理ついて説明する図である。実施形態1に係るプロジェクションシステムは、情報処理装置100においては、上位側nビットの第1ピクセルデータ及び下位側(m−n)ビットの第2ピクセルデータの書き込み位置を、各ピクセルごとに空間上で分散させて書き込むものである。なお、実施形態1においてもm≦2nとし、分割することによって生成されるピクセルデータの個数kはk=2であるとする。
図5は実施形態2に係るプロジェクションシステムにおいて実行される画像データ処理ついて説明する図である。実施形態2に係るプロジェクションシステムは、情報処理装置100においては、画像データ分割処理部112によって生成された上位側nビットの第1ピクセルデータ及び下位側(m−n)ビットの第2ピクセルデータを時間軸方向に連続するフレームに割り当ててプロジェクタ200に送るものである。なお、実施形態2においてもm≦2nとし、分割することによって生成されるピクセルデータの個数kはk=2であるとする。
実施形態3に係るプロジェクションシステムは、情報処理装置100とプロジェクタ200との間の画像データ伝送手段として、例えば、Dual link DVI(DVI:Digital
Visual Interface)を使用した場合である。Dual link DVIは、1つの伝送ケーブルの中に2系統のDVIケーブルが存在しているものと同等の機能を有している。そのため、プロジェクタ200側の画像データ受信部210は、2系統のSingle link DVIレシーバと同等の機能を有することが求められる。なお、Dual link DVIは、一組を構成する2つの情報を第1及び第2の伝送系統に振り分け、かつ、振り分けられた2つの情報を同じタイミングで伝送可能な機能を有している。
第1ピクセルデータ及び第2ピクセルデータを、予め決められた合成規則に基づいてフレームバッファ上で合成する(図6(e)参照)。
この場合の合成規則としては、偶数ピクセルの位置に書き込まれているピクセルデータ(第1ピクセルデータ)を上位側ビットとし、奇数ピクセルの位置に書き込まれているピクセルデータ(第2ピクセルデータ)を当該ピクセルにおける下位側ビットとするといった合成規則であり、このような合成規則に基づいて合成を行う
うように、任意のnビットを取り出すことも可能である。
Claims (3)
- 表示すべき画像に対応する画像データを処理する情報処理装置と前記情報処理装置で処理された画像データを表示処理するプロジェクタとを有するプロジェクションシステムであって、
前記情報処理装置から前記プロジェクタに伝送されるピクセルデータの階調数を表すビット数をnビット、前記プロジェクタが表現可能な階調数を表すビット数をmビット(m>nとする)としたとき、
前記情報処理装置は、前記表示すべき画像の各ピクセルごとに、前記mビットのピクセルデータを、最大nビットのk(kは2以上の整数とする)個のピクセルデータに分割した画像データを出力し、
前記プロジェクタは、前記情報処理装置から出力された前記画像データにおける前記k個のピクセルデータを、設定された合成規則に基づいて合成して当該ピクセルにおいて前記mビットのピクセルデータを生成し、
前記k個のピクセルデータは、前記mビットのうちの上位側のnビットで構成される1つのピクセルデータ及び(m−n)ビットのうちの最大nビットで構成される少なくとも1つのピクセルデータであり、
前記プロジェクタは、自身が本来の解像度のk倍の解像度での表示を行うことを示す仮想的な解像度情報を前記情報処理装置に与え、
前記情報処理装置は、前記プロジェクタから与えられる前記仮想的な解像度情報に基づいて、前記本来の解像度のk倍の解像度に対応する画像データ書き込み領域を設定し、前記各ピクセルにおける前記k個のピクセルデータの各ピクセルデータを、前記k倍の画像データ書き込み領域のそれぞれ対応する書き込み位置に分散して書き込んで、前記本来の解像度のk倍の解像度の画像データとして出力することを特徴とするプロジェクションシステム。 - 表示すべき画像に対応する画像データを処理する情報処理装置と前記情報処理装置で処理された画像データを表示処理するプロジェクタとを有し、前記プロジェクタは、前記情報処理装置から出力された前記画像データにおけるk(kは2以上の整数とする)個のピクセルデータを、設定された合成規則に基づいて合成して当該ピクセルにおいてmビットのピクセルデータを生成するプロジェクションシステムに使用される情報処理装置であって、
前記情報処理装置から前記プロジェクタに伝送されるピクセルデータの階調数を表すビット数をnビット、前記プロジェクタが表現可能な階調数を表すビット数を前記mビット(m>nとする)としたとき、
前記情報処理装置は、前記表示すべき画像の各ピクセルごとに、前記mビットのピクセルデータを、最大nビットの前記k個のピクセルデータに分割した画像データを出力し、
前記k個のピクセルデータは、前記mビットのうちの上位側のnビットで構成される1つのピクセルデータ及び(m−n)ビットのうちの最大nビットで構成される少なくとも1つのピクセルデータであり、
前記情報処理装置は、前記プロジェクタから与えられるプロジェクタ自身が本来の解像度のk倍の解像度で表示を行なうことを示す仮想的な解像度情報に基づいて、本来の解像度のk倍の解像度に対応する画像データ書き込み領域を設定し、前記各ピクセルにおける前記k個のピクセルデータの各ピクセルデータを、前記k倍の画像データ書き込み領域のそれぞれ対応する書き込み位置に分散して書き込んで、前記本来の解像度のk倍の解像度の画像データとして出力することを特徴とする情報処理装置。 - 表示すべき画像に対応する画像データを処理する情報処理装置と前記情報処理装置で処理された画像データを表示処理するプロジェクタとを有し、前記情報処理装置から前記プロジェクタに伝送されるピクセルデータの階調数を表すビット数をnビット、前記プロジェクタが表現可能な階調数を表すビット数をmビット(m>nとする)とし、前記情報処理装置が、前記表示すべき画像の各ピクセルごとに、前記mビットのピクセルデータを、最大nビットのk(kは2以上の整数とする)個のピクセルデータに分割した画像データを出力したとき、前記k個のピクセルデータは、前記mビットのうちの上位側のnビットで構成される1つのピクセルデータ及び(m−n)ビットのうちの最大nビットで構成される少なくとも1つのピクセルデータであり、前記情報処理装置は、前記プロジェクタから与えられるプロジェクタ自身が本来の解像度のk倍の解像度で表示を行なうことを示す仮想的な解像度情報に基づいて、本来の解像度のk倍の解像度に対応する画像データ書き込み領域を設定し、前記各ピクセルにおける前記k個のピクセルデータの各ピクセルデータを、前記k倍の画像データ書き込み領域のそれぞれ対応する書き込み位置に分散して書き込んで、前記本来の解像度のk倍の解像度画像データとして出力するプロジェクションシステムに使用されるプロジェクタであって、
前記本来の解像度のk倍の解像度の処理を行うことを示す仮想的な解像度情報を前記情報処理装置に与え、前記情報処理装置から出力された前記画像データの前記k個のピクセルデータを、設定された合成規則に基づいて合成して前記mビットのピクセルデータを生成することを特徴とするプロジェクタ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007281395A JP4530025B2 (ja) | 2007-10-30 | 2007-10-30 | プロジェクションシステム、情報処理装置及びプロジェクタ |
US12/260,292 US8149244B2 (en) | 2007-10-30 | 2008-10-29 | Projection system, information processing apparatus and projector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007281395A JP4530025B2 (ja) | 2007-10-30 | 2007-10-30 | プロジェクションシステム、情報処理装置及びプロジェクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009109708A JP2009109708A (ja) | 2009-05-21 |
JP4530025B2 true JP4530025B2 (ja) | 2010-08-25 |
Family
ID=40778261
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007281395A Expired - Fee Related JP4530025B2 (ja) | 2007-10-30 | 2007-10-30 | プロジェクションシステム、情報処理装置及びプロジェクタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8149244B2 (ja) |
JP (1) | JP4530025B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20100095740A (ko) * | 2009-02-23 | 2010-09-01 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이장치 및 그 제어 방법 |
US9344696B2 (en) * | 2014-07-29 | 2016-05-17 | Texas Instruments Incorporated | Methods and apparatus for optical display using multiple spatial light modulators for increased resolution |
US11315352B2 (en) * | 2019-05-08 | 2022-04-26 | Raytheon Company | Calculating the precision of image annotations |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10187121A (ja) * | 1996-12-20 | 1998-07-14 | Kokusai Electric Co Ltd | 画像表示システム |
JP2003280604A (ja) * | 2002-03-22 | 2003-10-02 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置 |
JP2004191454A (ja) * | 2002-12-09 | 2004-07-08 | Sharp Corp | 画像伝送システム、ホスト装置、モニタ装置および画像伝送方法 |
JP2007163725A (ja) * | 2005-12-13 | 2007-06-28 | Seiko Epson Corp | 画像表示システム、画像表示方法、情報処理装置、画像表示装置、制御プログラム、および記録媒体 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5267333A (en) * | 1989-02-28 | 1993-11-30 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image compressing apparatus and image coding synthesizing method |
US5722420A (en) | 1995-11-28 | 1998-03-03 | National Science Council | EMG biofeedback traction modality for rehabilitation |
US6894698B2 (en) * | 2000-01-11 | 2005-05-17 | Sun Microsystems, Inc. | Recovering added precision from L-bit samples by dithering the samples prior to an averaging computation |
US6896872B2 (en) * | 2001-06-27 | 2005-05-24 | Svetlana A. Dambinova | Rapid multiple panel of biomarkers in laboratory blood tests for TIA/stroke |
US7725175B2 (en) | 2002-12-04 | 2010-05-25 | Kinetic Muscles, Inc. | System and method for neuromuscular reeducation |
EP1838270B1 (en) | 2004-08-25 | 2009-07-22 | Motorika Limited | Motor training with brain plasticity |
CA2581587C (en) | 2004-09-29 | 2015-02-03 | Northwestern University | System and methods to overcome gravity-induced dysfunction in extremity paresis |
US20090103053A1 (en) * | 2007-10-02 | 2009-04-23 | Hirotoshi Ichikawa | Projection apparatus comprising spatial light modulator |
-
2007
- 2007-10-30 JP JP2007281395A patent/JP4530025B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-10-29 US US12/260,292 patent/US8149244B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10187121A (ja) * | 1996-12-20 | 1998-07-14 | Kokusai Electric Co Ltd | 画像表示システム |
JP2003280604A (ja) * | 2002-03-22 | 2003-10-02 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置 |
JP2004191454A (ja) * | 2002-12-09 | 2004-07-08 | Sharp Corp | 画像伝送システム、ホスト装置、モニタ装置および画像伝送方法 |
JP2007163725A (ja) * | 2005-12-13 | 2007-06-28 | Seiko Epson Corp | 画像表示システム、画像表示方法、情報処理装置、画像表示装置、制御プログラム、および記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090268103A1 (en) | 2009-10-29 |
JP2009109708A (ja) | 2009-05-21 |
US8149244B2 (en) | 2012-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109891381B (zh) | 双路径中央凹图形管线 | |
US11710468B2 (en) | Display system | |
US10262387B2 (en) | Early sub-pixel rendering | |
US20180137602A1 (en) | Low resolution rgb rendering for efficient transmission | |
KR100942783B1 (ko) | 통합 프레임 버퍼를 사용하는 디지털 멀티비전 시스템 | |
US8106895B2 (en) | Image display system, image display method, information processing apparatus, image display device, control program, and recording medium | |
JP4989760B2 (ja) | 送信装置、受信装置および伝送システム | |
KR20200002626A (ko) | 데이터 처리 시스템 | |
JP4530025B2 (ja) | プロジェクションシステム、情報処理装置及びプロジェクタ | |
US20140267321A1 (en) | Image Generation | |
US7091980B2 (en) | System and method for communicating digital display data and auxiliary processing data within a computer graphics system | |
KR102422036B1 (ko) | 낮은 레이턴시 가상 현실을 구동 및 보상하는 표시장치 | |
JP5207846B2 (ja) | 映像処理装置およびその制御方法 | |
JP2011097279A (ja) | データ処理回路、集積回路装置及び電子機器 | |
JP2008040384A (ja) | 映像信号処理システム及びこれを用いた表示装置 | |
JP2009272778A (ja) | 画像伝送システム及び画像伝送方法 | |
JP2009288713A (ja) | 表示装置 | |
JPWO2019111815A1 (ja) | 映像処理装置および表示装置 | |
JP3464437B2 (ja) | デジタル映像信号伝送装置および映像表示装置 | |
JP2010091845A (ja) | 画像表示装置 | |
JP2002182639A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2010128292A (ja) | 画像表示システム | |
JP2008299333A (ja) | 単色画像再生装置の灰色階調分解能の改善のための方法および装置 | |
JP2003241727A (ja) | 1系統の画像入力から複数系統の画像出力を得るための画像出力方法及び回路 | |
JP2004333376A (ja) | 画像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100518 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4530025 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |