JP4522035B2 - 通信システム及び方法 - Google Patents

通信システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4522035B2
JP4522035B2 JP2001586874A JP2001586874A JP4522035B2 JP 4522035 B2 JP4522035 B2 JP 4522035B2 JP 2001586874 A JP2001586874 A JP 2001586874A JP 2001586874 A JP2001586874 A JP 2001586874A JP 4522035 B2 JP4522035 B2 JP 4522035B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
mobile
communication
address
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001586874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003534719A (ja
JP2003534719A5 (ja
Inventor
エルンスト,ティエリー
ラック,ホン−ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2003534719A publication Critical patent/JP2003534719A/ja
Publication of JP2003534719A5 publication Critical patent/JP2003534719A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4522035B2 publication Critical patent/JP4522035B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • H04W8/14Mobility data transfer between corresponding nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/189Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast in combination with wireless systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

【0001】
[発明の分野]
本発明は、一般的に、第1のネットワークと、その第1のネットワークに対して移動可能である移動ノードとを備えるタイプの通信システムに関する。本発明はまた、第1のネットワークの第1のアクセス点と第2のアクセス点との間を切り換える方法に関し、そして特にインターネット環境に適用可能であるが、しかしそれに限られない。
【0002】
[発明の背景]
インターネットは、非常に多数の相互接続された通信ネットワークを備える。トポロジー的言い方において、インターネットは、互いに通信することができる非常に多数のノードを備える。時に、移動ノードがインターネットに接続して、インターネット内のノードと通信することが望ましい。移動ノードが通信するノードは、通信ノード(Correspondent Node)(CN)として知られている。実際に、移動ノードは、ある一定数の通信ノードを有する。移動ノードは、任意の数の輸送モード、例えば、列車、ボート、航空機、車に配置されることができる。代替として、移動ノードは、移動する人間、例えば、パーソナル・エリア・ネットワーク(Personal Area Network)に対応し得る。
【0003】
用語「移動(mobile)」により意味されるように、移動ノードは、インターネットへの結合(attachment)の単一のトポロジー的点(topological point)に限定されるものではない。代わりに、移動ノードは、インターネットへの結合のある一定数のトポロジー的点間で移動し且つそれらに接続することができる。移動ノードは、ホーム・リンク上のインターネット・プロトコル(IP)アドレスに対応するホーム・アドレスにより識別される。ホーム・リンクは、インターネットへの結合の最初のトポロジー的点に対応するホーム・エージェントとして知られているルータとの通信リンクである。結合の最初のトポロジー的点以外の結合のトポロジー的点に配置されたルータとのリンクは、フォーリン・リンク(Foreign Link)として知られている。
【0004】
移動ノードがインターネットへの結合の最初のトポロジー的点からフォーリン・リンクへ移行するとき、フォーリン・リンク上のある一定数のルータのうちの1つは、気付アドレス(Careof Address)をその移動ノードに割り当てる。気付アドレスは、移動ノードのインターネットへの結合の現在のトポロジー的点を識別するIPアドレスである。
【0005】
移動ノードの他のフォーリン・リンクへの後続の移動は、それぞれの新しい気付アドレスの割り当てをもたらす。気付アドレスは、ホーム・エージェントに登録される。通信ノードと移動ノードとの間の連続的接続性を維持するため、移動性管理(mobility management)を必要とする。
【0006】
インターネット技術特別調査委員会(IETF)のモバイル−IPワーキング・グループにより案出されたモバイル−IPv4、ルート最適化を有するモバイル−IPv4、及びモバイル−IPv6のそれぞれのプロトコルは、移動ノードの移動性を管理するよう設計されている。
【0007】
通信ノードと移動ノードとの間のルーティング経路(routing paths)を最適化するため、移動ノードの通信ノードに移動ノードの気付アドレスを与えることが必要である。
【0008】
モバイル−IPv4の下では、通信ノードは、移動ノードの気付アドレスを知らない。従って、移動ノード宛ての全てのトラフィックは、ホーム・エージェントを介してルート付けされる。そのホーム・エージェントは、モバイル−IPv4プロトコルにおいて、フォーリン・エージェント(Foreign Agent)として知られている、フォーリン・リンク上のルータのIPアドレスに対応する気付アドレスを用いて、移動ノード宛てのトラフィックを、フォーリン・ネットワーク(foreign network)への移動ノードの結合の現在のトポロジー的点へ再指向させる。ルート最適化を有するモバイル−IPv4の下では、移動ノードの気付アドレスは、ホーム・エージェントにより、移動ノードの全ての通信ノードに送られ、それにより移動ノード宛ての全てのトラフィックが通信ノードと移動ノードとの間の最適経路により送られることを保証する。
【0009】
ホーム・エージェントが気付アドレスを移動ノードの通信ノードへ通信する代わりに、モバイル−IPv6プロトコルは、移動ノードの気付アドレスが移動ノード自体により移動ノードの通信ノードへ送られることを要求し、それにより再び移動ノード宛ての全てのトラフィックが通信ノードと移動ノードとの間で最適経路により送られることを保証する。
【0010】
ルート最適化を有するモバイル−IPv4及びモバイル−IPv6の場合には、気付アドレスは、「バインディング・アップデート(Binding Update)」(BU)として知られているメッセージにより移動ノードの通信ノードへ通信される。ルート最適化を有するモバイル−IPv4及びモバイル−IPv6の下では、BUは、移動ノードの各通信ノードに周期的に送られることが必要である。
【0011】
モバイル−IPv4プロトコルは、移動ノードがフォーリン・リンクに接続されるとき移動ノード宛てのいずれのデータにより取られるルートの三角形の性質のため、ルーティングの面で明らかに非効率である。ルート最適化を有するモバイル−IPv4プロトコル及びモバイル−IPv6プロトコルは、ルーティングの面で相当に効率的である一方、移動ノードの通信ノードの数が大きくなるとき信号伝送コスト及び帯域幅の使用の面で非効率になり始める。通信ノードの数が増大するにつれ、BUの数は対応して増大する。従って、移動ノードの非常に多数の通信ノードに対して、シグナリング・メッセージ(siganlling message)でインターネットがオーバロードとなる危険、即ちバインディング・アップデート「爆発」が存在する。
【0012】
更に、前述のプロトコルは、大きな移動ネットワークを特別にサポートしないし、また全く移動ネットワークを特にサポートしない。移動ネットワークは、固定のネットワーク、例えば、インターネットに対して一緒に移動するある一定数の相互接続されたノードである。ルート最適化を有するモバイル−IPv4プロトコル及びモバイル−IPv6プロトコルは、移動ネットワークのサポートに言及していない。
【0013】
上記のプロトコルを用いて移動ネットワークをサポートする1つの方法は、移動ネットワークを、ある一定数のノードに結合された移動ルータとして認識することである。移動ルータが移動ノードの一例であるので、移動ルータは、ホーム・エージェントに登録のため気付アドレスを取得することができる。しかしながら、移動ネットワークが数百のノードを有し、且つそれぞれのノードが幾つかの通信ノードを有するので、送信される必要があるBUの数は、相当であり、移動ネットワークの成長と共に増大する。移動ネットワークを形成するノードの数が余りに大きく成る場合には、送られるBUの数により再びネットワークがシグナリング・メッセージでオーバロードさせられる場合がある。
【0014】
また、移動ネットワークのコンテクストにおいて、BUが移動ネットワーク又は移動ルータを形成するノードにより送信されるかどうかが、ルート最適化を有するモバイル−IPv4プロトコル及びモバイル−IPv6プロトコルから明らかでなく、更に上記のプロトコルが移動ネットワークをサポートするよう設計されていなかったことを明白に示している。移動ネットワークを形成するノードによるBUの送信は、追加の機構に、移動ネットワークに結合された移動ルータにより取得された気付アドレスを配信することを要求する。また、認証問題は、BUが移動ルータにより送信されるとき通信ノードで発生する。
【0015】
要約すると、モバイル−IPv4プロトコルは、データが通信ノードと移動ノードとの間で最適経路によりルート付けされないので、帯域幅使用の面で非効率である。ルート最適化を有するモバイル−IPv4、及びモバイル−IPv6は、インターネットへの移動ノードの結合の現在のトポロジー的点を識別するIPアドレスを与えることにより最適なルート付けをサポートするが、しかし、通信ノードの数が大きい、及び/又は移動ノードが多数のノードにより形成された移動ネットワークに相当するとき、うまく対処しない。
本発明は、IP環境において移動ノード及び移動ネットワークをサポートすることに関連した不都合を無くし、又は少なくとも緩和する。
【0016】
[発明の概要]
本発明に従って、複数の通信ノード、第1のインターフェーシング・ノード及び第2のインターフェーシング・ノードを有する第1のネットワークに対して移動可能である移動ノードを備え、前記複数の通信ノードは、データを前記移動ノードに前記第1のインターフェーシング・ノードを介して送ることが可能であり、前記移動ノードは、前記第1のネットワークの前記第1のインターフェーシング・ノードと関連した第1の位置から、前記第1のネットワークの前記第2のインターフェーシング・ノードと関連した第2の位置に移動することが可能であり、前記複数の通信ノードのうちのある一定の数のものは、マルチキャスト・サービスによりサポートされるマルチキャスト・グループを形成し、前記マルチキャスト・サービスは、前記移動ノードを前記第1のネットワークに結合するトポロジー的点に対応する更新データを受け取り、且つ前記第1の位置から前記第2の位置への前記移動ノードの移動に応答して、当該更新データを、前記マルチキャスト・グループを形成する前記複数の通信ノードのうちの前記ある一定の数のものに送信するよう構成されている、通信システムが提供される。
【0017】
前記マルチキャスト・サービスは、通信トリーを、前記移動ノードと、前記マルチキャスト・グループ内の前記複数の通信ノードのうちの前記ある一定の数のものとの間に確立し、前記更新データの単一のコピーが、前記通信トリーの任意の分岐上に送られることが好ましい。
【0018】
前記マルチキャスト・サービスは、通信トリーを、前記第1のネットワーク内のノードと、前記マルチキャスト・グループ内の前記複数の通信ノードのうちの前記ある一定の数のものとの間に確立し、そして前記更新データの単一のコピーが、前記通信トリーの任意の分岐上に送られることが好ましい。請求項3に記載の通信システムにおいて、前記第1のネットワーク内の前記ノードが前記第1のインターフェーシング・ノードであることがより好ましい。
【0019】
前記移動ノードは、複数の移動ネットワーク・ノードに結合され、前記第1のネットワークに対して移動可能な移動ネットワークを形成する移動インターフェーシング・ノードであり、前記複数の通信ノードは、データを、前記複数の移動ネットワーク・ノードのうちの少なくとも1つと、前記移動インターフェーシング・ノード、及び前記第1のネットワークの前記第1のインターフェーシング・ノードを介して通信することが可能であることが好ましい。
【0020】
前記複数の通信ノードは、前記移動ネットワークが前記第1の位置から前記第2の位置に移動することに応答して、データを、前記複数の移動ネットワーク・ノードのうちの少なくとも1つと、前記移動インターフェーシング・ノード、及び前記第1のネットワークの前記第1のインターフェーシング・ノードの代わりの前記第2のインターフェーシング・ノードを介して通信することが可能であることがより好ましい。
【0021】
前記複数の通信ノードのうちの少なくとも1つは、前記更新データに含まれている前記移動インターフェーシング・ノードのネットワーク・プレフィックスに対応する宛先IPアドレスを担持するデータを前記移動インターフェーシング・ノードに送信するよう構成されていることが好ましい。
【0022】
前記複数の通信ノードのうちの少なくとも1つは、前記移動ネットワークの前記ネットワーク・プレフィックスを担持する前記宛先IPアドレスを含むデータを前記第2のインターフェーシング・ノードに送るよう構成されていることが好ましい。
【0023】
更新データはデータのための前送りアドレス(forwarding address)を備えることが好ましい。前送りアドレスが気付アドレスであることが一層好ましい。請求項9記載のシステムにおいては、前送りアドレスが、バインディング・アップデートの形式で送られることが好ましい。
【0024】
第1のインターフェーシング・ノードは、更新データを受け取り、そしてその更新データに応答して、複数の移動ネットワーク・ノードのうちの任意のもの宛てのデータを第2のインターフェーシング・ノードに再度指向させるよう構成されていることが好ましい。
【0025】
第1のネットワークは、移動ネットワーク・ノードのうちの少なくとも1つの移動ネットワークのアドレス、及び複数の移動ネットワーク・ノードのうちの上記少なくとも1つの移動ネットワーク・ノードに対応するマルチキャスト・グループのアドレスを格納するよう構成されたドメイン・ネーム・サーバ(DNS)を備えることが好ましい。
【0026】
移動インターフェーシング・ノードが、恒久的マルチキャスト・アドレスを取得するよう構成されていることが好ましい。
移動インターフェーシング・ノードが、恒久的マルチキャスト・アドレスをDNSに登録するよう構成されていることが好ましい。
【0027】
第1のネットワークは、移動ネットワーク・ノードのうちの少なくとも1つの移動ネットワークのアドレス、及び複数の移動ネットワーク・ノードのうちの上記少なくとも1つの移動ネットワーク・ノードに対応するマルチキャスト・グループのアドレスを格納するよう構成されたドメイン・ネーム・サーバ(DNS)を備えることが好ましい。
【0028】
移動インターフェーシング・ノードが、恒久的マルチキャスト・アドレスを取得するよう構成されていることが好ましい。
移動インターフェーシング・ノードが、恒久的マルチキャスト・アドレスをDNSに登録するよう構成されていることが好ましい。
【0029】
複数の移動ネットワーク・ノードの実質的に全てが実質的に同一のネットワーク・プレフィックスを有することが好ましい。
本発明の第2の局面に従って、第1のインターフェーシング・ノード、第2のインターフェーシング・ノード、及び移動ノードと通信することが可能である複数の通信ノードを有する第1のネットワークの第1のアクセス点と第2のアクセス点との間を切り換える方法において、第1の位置に存在するときの前記第1のネットワークの第1のインターフェーシング・ノードに前記移動ノードを登録するステップと、前記第1のネットワークが前記第1の位置から第2の位置に移動することに応答して、前記移動ノードを、前記第2の位置と関連した前記第1のネットワークの前記第2のインターフェーシング・ノードに登録するステップと、更新データをマルチキャスト・サービスに送信するステップと、前記更新データを、前記マルチキャスト・サービスに加入する前記複数の通信ノードのある一定数のものに送信するステップとを備える方法が提供される。
【0030】
前記移動ノードは、複数の移動ネットワーク・ノードに結合され、前記第1のネットワークに対して移動可能な移動ネットワークを形成する移動インターフェーシング・ノードであり、前記複数の通信ノードは、データを、前記複数の移動ネットワーク・ノードのうちの少なくとも1つと、前記移動インターフェーシング・ノード、及び前記第1のネットワークの前記第1のインターフェーシング・ノードを介して通信することが可能であることが好ましい。
【0031】
前記複数の通信ノードは、前記移動ネットワークが前記第1の位置から前記第2の位置に移動することに応答して、データを、前記複数の移動ネットワーク・ノードのうちの少なくとも1つと、前記移動インターフェーシング・ノード、及び前記第1のネットワークの前記第1のインターフェーシング・ノードの代わりの前記第2のインターフェーシング・ノードを介して通信することが可能であることがより好ましい。
【0032】
前記マルチキャスト・サービスは、通信トリーを、前記移動ノードと、前記マルチキャスト・グループ内の前記複数の通信ノードのうちの前記ある一定の数のものとの間に確立し、そして前記更新データの単一のコピーが、前記通信トリーの任意の分岐上に送られることが好ましい。
【0033】
前記複数の通信ノードのうちの少なくとも1つは、前記更新データに含まれている前記移動インターフェーシング・ノードのネットワーク・プレフィックスに対応する宛先IPアドレスを担持するデータを前記移動インターフェーシング・ノードに送信するよう構成されていることが好ましい。
【0034】
前記複数の通信ノードのうちの少なくとも1つは、前記移動ネットワークの前記ネットワーク・プレフィックスを担持する前記宛先IPアドレスを含むデータを前記第2のインターフェーシング・ノードに送るよう構成されていることが好ましい。
【0035】
更新データはデータのための前送りアドレスを備えることが好ましい。前送りアドレスが気付アドレスであることが一層好ましい。
前送りアドレスが、バインディング・アップデートの形式で送られることが好ましい。
【0036】
本発明の第3の局面に従って、第1の位置に対応する結合の第1のトポロジー的点で第1のネットワークに結合し、且つ前記第1のネットワーク内の通信ノードからの通信を前記第1のネットワークの第1のインターフェーシング・ノードを介してルート付けする移動ノード装置において、記憶ユニットと、第1の位置において前記第1のネットワークの第1のインターフェーシング・ノードと通信する送受信器ユニットとに結合されたプロセッサ・ユニットを備え、前記プロセッサ・ユニットは、前記第1の位置から第2の位置に対応する第2のトポロジー的点への前記移動ノードの移動に応答して、更新データを前記第1のネットワークのマルチキャスト・サービスに送信するよう適合されている、移動ノード装置が提供される。
【0037】
前記移動ノードは、複数の移動ネットワーク・ノードに結合され、前記第1のネットワークに対して移動可能な移動ネットワークを形成する移動インターフェーシング・ノードであり、前記通信ノードは、データを、前記複数の移動ネットワーク・ノードのうちの少なくとも1つと、前記移動ネットワークの前記移動インターフェーシング・ノード、及び前記第1のネットワークの前記第1のインターフェーシング・ノードを介して通信することが可能であることが好ましい。
【0038】
前記通信ノードは、前記移動ネットワークが前記第1の位置から前記第2の位置に移動することに応答して、データを、前記複数の移動ネットワーク・ノードのうちの少なくとも1つと、前記移動インターフェーシング・ノード、及び前記第1のインターフェーシング・ノードの代わりの第2の位置での第2のインターフェーシング・ノードを介して通信することが可能であることがより好ましい。
【0039】
前記マルチキャスト・サービスは、通信トリーを、前記移動ノードと、前記マルチキャスト・グループを形成する複数の通信ノードのうちのある一定の数のものとの間に確立し、そして前記更新データの単一のコピーが、前記通信トリーの任意の分岐上に送られることが好ましい。
【0040】
更新データはデータのための前送りアドレスを備えることが好ましい。前送りアドレスが気付アドレスであることが一層好ましい。
前送りアドレスが、バインディング・アップデートの形式で送られることが好ましい。
【0041】
本発明の第4の局面に従って、移動ノード装置に関して前述したような移動ネットワーク・ゲートウエイが提供される。
本発明の第5の局面に従って、第1のネットワークのためのネットワーク・エンティティ装置において、記憶ユニットと、移動ノードと通信する送受信器ユニットとに結合されたプロセッサ・ユニットを備え、前記プロセッサ・ユニットは、前記送受信器ユニットに結合された登録ユニットであってある一定の数のマルチキャスト・グループと成るようにマルチキャスト・サービスに登録し且つ更新データを前記マルチキャスト・サービスから受け取るよう構成された登録ユニットを備える、ネットワーク・エンティティ装置が提供される。
【0042】
前記マルチキャスト・サービスは、通信トリーを、前記移動ノードと、前記マルチキャスト・グループ内の複数の通信ノードのうちのある一定の数のものとの間に確立し、そして前記更新データの単一のコピーが、前記通信トリーの任意の分岐上に送られることが好ましい。
【0043】
前記登録ユニットは、第1の位置から第2の位置への前記移動ノードの移動に応答して、前記更新データを前記マルチキャスト・サービスから受け取ることが好ましい。
【0044】
前記移動ノードは、複数の移動ネットワーク・ノードに結合され、前記第1のネットワークに対して移動可能な移動ネットワークを形成する移動インターフェーシング・ノードであり、複数の通信ノードは、データを、前記複数の移動ネットワーク・ノードのうちの少なくとも1つと、第1の位置での前記第1のネットワークの第1のインターフェーシング・ノード、及び前記移動インターフェーシング・ノードを介して通信することが可能であることが好ましい。
【0045】
前記複数の通信ノードは、前記移動ネットワークが前記第1の位置から前記第2の位置に移動することに応答して、データを、前記複数の移動ネットワーク・ノードのうちの少なくとも1つと、前記移動インターフェーシング・ノード、及び前記第1のインターフェーシング・ノードの代わりである前記第1のネットワークの第2の位置での第2のインターフェーシング・ノードを介して通信することが可能であることが好ましい。
【0046】
前記プロセッサ・ユニットは、前記更新データに含まれている前記移動インターフェーシング・ノードのネットワーク・プレフィックスに対応する宛先IPアドレスを担持するデータを前記移動インターフェーシング・ノードに送信するよう構成されていることが好ましい。
【0047】
前記プロセッサ・ユニットは、前記移動ネットワークの前記ネットワーク・プレフィックスを担持する前記宛先IPアドレスを含むデータを前記第2のインターフェーシング・ノードに送るよう構成されていることが好ましい。
【0048】
更新データはデータのための前送りアドレスを備えることが好ましい。前送りアドレスが気付アドレスであることが一層好ましい。
前送りアドレスが、バインディング・アップデートの形式で受信されることが好ましい。
【0049】
プロセッサは、更新データを受け取り、そしてその更新データに応答して、複数の移動ネットワーク・ノードのうちの任意のもの宛てのデータを再度指向させるよう構成されていることが好ましい。
【0050】
本発明の第6の局面に従って、前述したようなネットワーク・エンティティ装置を備えるホーム・ゲートウエイが提供される。
本発明の第7の局面に従って、前述したようなネットワーク・エンティティ装置を備える通信ノードが提供される。
【0051】
本発明の第8の局面に従って、複数の移動ネットワーク・ノードに結合され、第1のネットワークに対して移動可能な移動ネットワークを形成する移動インターフェーシング・ノードを備え、前記第1のネットワークは、複数の通信ノード、第1のインターフェーシング・ノード及び第2のインターフェーシング・ノードを有し、前記移動ネットワークは、前記第1のネットワークの前記第1のインターフェーシング・ノードと関連した第1の位置から、前記第1のネットワークの前記第2のインターフェーシング・ノードと関連した第2の位置に移動することが可能であり、前記複数の通信ノードは、データを、前記複数の移動ネットワーク・ノードのうちの少なくとも1つと、前記移動インターフェーシング・ノード及び前記第1のインターフェーシング・ノードを介して通信することが可能であり、前記複数の通信ノードのうちの少なくとも1つは、前記移動インターフェーシング・ノードを前記第1のネットワークに結合する現在のトポロジー的点を指示する更新データを受け取り、且つ前記移動ネットワークが前記第1の位置から前記第2の位置に移動することに応答して、前記移動インターフェーシング・ノードのネットワーク・プレフィックスに対応する宛先アドレスを担持するデータを前記第2のインターフェーシング・ノードに送るよう構成され、前記第2の位置は、前記移動インターフェーシング・ノードを前記第1のネットワークに結合する現在のトポロジー的点に対応する、通信システムが提供される。
【0052】
前記複数の通信ノードのうちのある一定数の通信ノードは、マルチキャスト・サービスによりサポートされたマルチキャスト・グループを形成し、そして前記マルチキャスト・サービスは、更新データを受け取り、且つ前記第1の位置から前記第2の位置への前記移動ネットワークの移動に応答して、前記マルチキャスト・グループを形成する前記ある一定数の通信ノードに前記更新データを送信するよう構成されていることが好ましい。
【0053】
更新データはデータのための前送りアドレスを備えることが好ましい。前送りアドレスが気付アドレスであることが一層好ましい。
前送りアドレスが、バインディング・アップデートの形式で送られることが好ましい。
【0054】
第1のインターフェーシング・ノードは、更新データを受け取り、そしてその更新データに応答して、複数の移動ネットワーク・ノードのうちの任意のもの宛てのデータを第2のインターフェーシング・ノードに再度指向させるよう構成されていることが好ましい。
【0055】
第1のネットワークは、移動ネットワーク・ノードのうちの少なくとも1つの移動ネットワークのアドレス、及び複数の移動ネットワーク・ノードのうちの上記少なくとも1つの移動ネットワーク・ノードに対応するマルチキャスト・グループのアドレスを格納するよう構成されたドメイン・ネーム・サーバ(DNS)を備えることが好ましい。
【0056】
移動インターフェーシング・ノードが、恒久的マルチキャスト・アドレスを取得するよう構成されていることが好ましい。
移動インターフェーシング・ノードが、恒久的マルチキャスト・アドレスをDNSに登録するよう構成されていることが好ましい。
【0057】
第1のネットワークは、移動ネットワーク・ノードのうちの少なくとも1つの移動ネットワークのアドレス、及び複数の移動ネットワーク・ノードのうちの上記少なくとも1つの移動ネットワーク・ノードに対応するマルチキャスト・グループのアドレスを格納するよう構成されたドメイン・ネーム・サーバ(DNS)を備えることが好ましい。
【0058】
複数の移動ネットワーク・ノードの実質的に全てが実質的に同一のネットワーク・プレフィックスを有することが好ましい。
本発明の第9の局面に従って、第1のネットワークの第1のアクセス点と第2のアクセス点との間を切り換える方法であって、前記第1のネットワークは、第1のインターフェーシング・ノードと、第2のインターフェーシング・ノードと、前記第1の移動インターフェーシング・ノード、及び複数の移動インターフェーシング・ノードに結合された移動インターフェーシング・ノードを介して前記複数の移動ネットワーク・ノードのうちの少なくとも1つと通信することが可能である複数の通信ノードとを備え、前記複数の移動ネットワーク・ノード及び前記移動インターフェーシング・ノードは、移動ネットワークを形成するよう相互結合されており、前記移動ネットワークは、前記第1のネットワークの前記第1のインターフェーシング・ノードと関連した第1の位置から前記第1のネットワークの前記第2のインターフェーシング・ノードと関連した第2の位置へ移動することが可能である、前記方法において、前記第1の位置に存在するときの前記第1のネットワークの前記第1のインターフェーシング・ノードに前記インターフェーシング・ノードを登録するステップと、前記第1のネットワークが前記第1の位置から前記第2の位置に移動することに応答して、前記移動インターフェーシング・ノードを、前記第2の位置と関連した前記第1のネットワークの前記第2のインターフェーシング・ノードに登録するステップと、前記移動インターフェーシング・ノードを前記第1のネットワークに結合する現在のトポロジー的点を指示する更新データを、前記複数の通信ノードのうちのある一定数の通信ノードに送信するステップと、前記移動インターフェーシング・ノードのネットワーク・プレフィックスに対応する宛先アドレスを担持するデータを前記第2のインターフェーシング・ノードに送るステップと、を備え、前記第2の位置は、前記移動インターフェーシング・ノードを前記第1のネットワークに結合する現在のトポロジー的点に対応する、前記方法が提供される。
【0059】
前記方法は更に、前記更新データをマルチキャスト・サービスに送信するステップと、前記マルチキャスト・サービスに加入することを用いて前記マルチキャスト・サービスを用いて、前記更新データを前記複数の通信ノードの前記ある一定数の通信ノードに送信するステップとを備えることが好ましい。
【0060】
更新データはデータのための前送りアドレスを備えることが好ましい。前送りアドレスが気付アドレスであることが一層好ましい。
前送りアドレスが、バインディング・アップデート・メッセージの形式で送られることが好ましい。
【0061】
本発明の第10の局面に従って、第1の位置に対応する第1のインターフェーシング・ノード、及び第2の位置に対応する第2のインターフェーシング・ノードを有する第1のネットワークのための通信ノード装置において、記憶ユニットと、移動インターフェーシング・ノードに結合された移動ネットワーク・ノードと通信する送受信器ユニットとに結合されたプロセッサ・ユニットを備え、前記プロセッサ・ユニットは、前記送受信器に結合されたバインディング・ユニットであって前記移動インターフェーシング・ノードを前記第1のネットワークに結合する現在のトポロジー的点を指示するための更新データを受け取るよう構成された前記バインディング・ユニットを備え、前記プロセッサ・ユニットは、前記移動ネットワークが前記第1の位置から前記第2の位置に移動することに応答して、データの前方送信のため前記移動インターフェーシング・ノードのネットワーク・プレフィックスに対応する宛先アドレスを担持するデータを前記第2のインターフェーシング・ノードに送るよう構成され、前記第2の位置は、前記移動インターフェーシング・ノードを前記第1のネットワークへ結合する現在のトポロジー的点に対応する、通信ノード装置が提供される。
【0062】
前記プロセッサ・ユニットは更に、前記送受信器ユニットに結合された登録ユニットであってある一定の数のマルチキャスト・グループと成るようにマルチキャスト・サービスに登録し且つ更新データを前記マルチキャスト・サービスから受け取るよう構成された登録ユニットを備えることが好ましい。
【0063】
更新データはデータのための前送りアドレスを備えることが好ましい。前送りアドレスが気付アドレスであることが一層好ましい。
前送りアドレスが、バインディング・アップデート・メッセージの形式で送られることが好ましい。
【0064】
こうして、移動ノードへの連続的インターネット接続性を与える一方、最適経路によりトラフィックを送信し且つ第1のネットワークにおける信号送出のオーバロードを最小にすることが可能である通信システムを提供することが出来る。また、本発明は、移動ネットワークをサポートすることに対する既知の提案された解法と関連したバインディング・アップデートの認証の問題を克服する。従って、モバイル−IPv6プロトコルに従って、通信ノードは、移動ルータにより送信されたBUを認証し、そしてBUから取得された気付アドレスを用いてトラフィックを移動ネットワーク・ノードに送ることが出来る。
本発明の少なくとも1つの実施形態が、ここで、例示として、添付図面を参照して説明されるであろう。
【0065】
[好適な実施形態の説明]
以下の例は様々なステップを含み、それらは以下に説明されるであろう。その例のステップは、ハードウエア構成要素により実行されることができ、又はオペレーティング・システムのようなマシン実行可能な命令に具現化されることができ、それを用いて、その命令を用いてプログラムされた、汎用プロセッサ又は特定の目的のプロセッサ又は論理回路にステップを実行させることができる。代替として、ステップは、ハードウエア及びソフトウエアの組み合わせにより実行されることができる。
【0066】
本発明のソフトウエアの実施形態は、いずれの従来のコンピュータ・プログラム言語で実行され得る。例えば、好適な実施形態は、手続き型プログラミング言語(例えば、「C」)又はオブジェクト指向型プログラミング言語(例えば、「C++」)で実行されることができる。
【0067】
本発明の代替実施形態は、コンピュータ・システムと使用のためのコンピュータ・プログラム製品として実行されることができる。そのような実行は、コンピュータ読み取り可能媒体(例えば、ディスケット、CD−ROM、ROM又は固定ディスク)のような有形の媒体上に固定された一連のコンピュータ命令、又は媒体を介してネットワークに接続された通信アダプタのような、モデム又は他のインターフェース装置を介してコンピュータ・システムに送信可能である搬送波に具現化されたコンピュータ・データ信号に固定された一連のコンピュータ命令を含むことができる。媒体は、有形の媒体、又は無線技術(例えば、マイクロ波、赤外線又は他の伝送技術)を用いて実現された媒体であり得る。一連のコンピュータ命令は、システムに関して本明細書で先に説明した機能の全て又は一部を具現化する。当業者は、そのようなコンピュータ命令が多くのコンピュータ・アーキテクチャ又はオペレーティング・システムと使用のための多数のプログラミング言語で書かれることができることを認めるはずである。更に、そのような命令は、半導体、磁気、光又は他のメモリ・デバイスのような任意のメモリ・デバイスに格納されることができ、そして光、赤外線、マイクロ波又は他の伝送技術のような任意の通信技術を用いて送信されることができる。そのようなコンピュータ・プログラム製品は、付随の印刷又は電子的文書を有する取外し可能な媒体(例えば、収縮包装されたソフトウエア)として配布され、又はコンピュータ・システムを用いて事前ロードされ(例えば、システムROM又は固定ディスク上に)、又はサーバ又は電子掲示板からネットワーク(例えば、インターネット、又はワールド・ワイド・ウェブ)を介して配信されることができることが期待される。
【0068】
この説明全体を通して、類似の構成要素は、同一の参照番号により識別されるであろう。以下の例は、前述のモバイル−IPv6プロトコルに対する修正を構成する。
【0069】
図1を参照すると、通信システム100は、IPトポロジーを有する、第1の組の相互接続された固定のパケット交換網(パケット交換ネットワーク)102、例えばインターネットを備える。固定の組のネットワーク102はまた、ホーム・ルータ、例えばホーム・ゲートウエイ(HG)108を介して移動ノード(MN)106と通信することが可能である複数の通信ノード104を備える。なお、ホーム・ルータ、例えばホーム・ゲートウエイ(HG)108は、ホーム・リンクにおける第1の位置に配置され、そして固定の組のネットワーク102への結合の最初のトポロジー的点を構成する。複数の通信ノード104のそれぞれは、IPアドレス同士間の関係を格納するためのバインディング・キャッシュ(binding cache)を備える。
【0070】
ホーム・ルータ(図7)は、データ格納装置、例えば揮発性メモリ702に結合されたプロセッサ・ユニット700、及びデータを受信するための送受信器704を備える。同様に、各通信ノード104及び移動ノード106は、ホーム・ルータと機能的に類似の構造要素を備える。
【0071】
移動ノード106は、ホーム・アドレス、即ち、固定の組のネットワーク102への結合の最初のトポロジー的点に対応する恒久的識別子により恒久的に識別される。固定の組のネットワーク102はまた、第1の位置から遠隔の第2の位置に配置され且つ固定の組のネットワーク102への結合の第2のトポロジー的点を構成する、フォーリン・ルータ(foreign router)、例えばフォーリン・ゲートウエイ(Foreign Gateway)(FG)110を有する。この例においては、単一のフォーリン・ゲートウエイが説明されたが、固定の組のネットワーク102が2以上のフォーリン・ゲートウエイ110を備えることができることが認められるはずである。
【0072】
結合の第1及び/又は第2のトポロジー的点は、固定の物理的接続又はリンクを設けることに限定されず、そして入手可能な任意の既知の形式の結合、例えば、無線周波数(RF)リンクのような無線通信リンクを含む。
【0073】
固定の組のネットワーク102は、モバイル−IPv6プロトコルに従って、基礎となるマルチキャスト機構を提供するためのマルチキャスト・サービス・ユニット105を備える。マルチキャスト・サービス・ユニット105は、マルチキャスト・アドレスを割り当てるためのマルチキャスト・レジストリ・エンティティを備える。更に、マルチキャスト・サービス・ユニット105は、マルチキャスト配信トリーのマルチキャスト・グループ及び構成に対する加入(subscription)を管理するためのマルチキャスト管理ユニットを備える。マルチキャスト・グループは、多数の複数の通信ノード104を備える。固定の組のネットワーク102はまた、ドメイン名、IPアドレス、及びマルチキャスト・アドレスそれぞれの間でのバインディング(binding)を記録するためドメイン・ネーム・システム(DNS)を備える。
【0074】
移動ノード106は、大部分の既存のモバイル−IPv6プロトコル移動ノード動作を備える。しかしながら、移動ノード106は、マルチキャスト・グループのマルチキャスト・アドレスを取得し且つそのマルチキャスト・アドレスをDNSに登録するよう適合されている。モバイル−IPv6プロトコルに従って動作する標準移動ノードとは違って、移動ノード106は、複数の通信ノード104のリストを保存しない。
【0075】
動作(図2)において、移動ノード106は、最初に第1の位置に配置され、そして、例えば、データをデータグラムの形式で交換することにより複数の通信ノード104のうちの少なくとも1つと通信する(correspond with)ことが可能である。
【0076】
例えば移動ノード106の再配置の前の移動ノード106のセットアップで、移動ノード106は、マルチキャスト・アドレスをマルチキャスト・レジストリ・エンティティから取得する(ステップ200)。マルチキャスト・アドレスは、移動ノード106と恒久的に関連付けされ、そしてDNSに移動ノード106により登録される(ステップ202)。
【0077】
通信ノード104の1つと移動ノード106との間の通信の確立の前に、通信ノード104は、移動ノード106のホーム・アドレスに対応するIPアドレスを求めてDNSを呼び出す。DNSは、ホーム・アドレス及びマルチキャスト・グループの恒久的マルチキャスト・アドレスを返す。次いで、通信ノード104は、マルチキャスト・アドレスを用いてマルチキャスト・グループに加入し(subscribe)(ステップ204)、そして移動ノード106との通信をホーム・アドレスで始める(ステップ206)。
【0078】
移動ノード106を第2の位置に再配置する(208)と直ぐに、移動ノード106は、フォーリン・ゲートウエイ110とインターフェースし、そしてフォーリン・ゲートウエイ110から気付アドレスを取得する(ステップ210)。更新機能により、移動ノード106は、気付アドレスをバインディング・アップデート(BU)メッセージの形式でマルチキャスト・アドレスへ周期的に送り(ステップ212)、そしてマルチキャスト・サービス・ユニットは、バインディング・アップデート・メッセージをマルチキャスト・グループ内の移動ノード106の通信ノードに配信する(ステップ214)。バインディング・アップデートをマルチキャスト・サービス・ユニット105から、プロトコルのIPv6スーツ(suite)の基礎となるマルチキャスト機構を通して受信すると直ぐに、各通信ノード104は、移動ノード106のIPアドレスとバインディング・アップデート・メッセージに含まれた気付アドレスとの間のバインディングをバインディング・キャッシュに追加する(ステップ214)。次いで、通信ノード104は、データグラムを移動ノード106の結合の現在のトポロジー的点に直接最適なルートによりルート付けするのを可能にする(ステップ216)。移動ノード106と通信ノード104との間の通信が終了したとき、通信ノード104は、マルチキャスト・グループを離れる(ステップ218)。必要ならば、2以上のマルチキャスト・グループが、バインディング・アップデート・メッセージを通信ノード104に通信するため形成されることができる。
【0079】
図3を参照すると、1組の固定ネットワーク102により与えられたマルチキャスト・サービス・ユニット105を用いて、バインディング・アップデート・メッセージのせいぜい1つのコピーは、移動ノード106と通信ノード104とをリンクする通信トリー300の各分岐上に送られる。従って、マルチキャストは、メッセージの唯1つのコピーを特定のリンクに送ることにより帯域幅の使用を最小にする手段である。なお、5〜6人の受取人(recipients)はリンクにより到達可能である。要求される場合、通信トリー300は、1組の固定ネットワーク102内に配置された別のノード、例えば、ホーム・ゲートウエイ108及び通信ノード104をリンクすることができる。そのような例においては、移動ノード106は、気付アドレスをホーム・ゲートウエイ108に送る。
【0080】
移動ノード106の別のフォーリン・ゲートウエイへの後続の移動は、新しい気付アドレスを移動ノード106に割り当てることをもたらす。従って、後続のバインディング・アップデートは、移動ノード106によりマルチキャスト・サービス・ユニット105へ送られて、マルチキャスト・グループへの加入者(subscribers)に中継される。
【0081】
本発明の第2の実施形態(図4)において、通信システム100は、第1の組の相互接続された固定のパケット交換ネットワーク102を備える。通信システム100の移動ノード106は、移動ネットワーク・ゲートウエイ(MNG)107、例えば、同じIPプレフィックスを共用する複数の相互接続された移動ネットワーク・ノード(MNN)402に結合された移動ネットワーク400のボーダ・ルータ(border router)である。MNG107は、移動ネットワークをサポートするのを特に強化する移動ノードである。移動ネットワーク・ノード402は、例えば、ホスト又はルータのような、モバイル−IPv6プロトコルの下で既知の任意の移動ノードであることができ、そしてMNG107に結合されて、移動ネットワーク400を固定の組のネットワーク102とホーム・ゲートウエイ108を介してインターフェースする。
【0082】
固定の組のネットワーク102はまた、ホーム・ゲートウエイ108を介して複数の移動ネットワーク・ノード402のうちの少なくとも1つと通信することができる複数の通信ノード104を備える。各通信ノード104は、IPアドレス同士間の関係を格納するバインディング・キャッシュを有する。ホーム・ゲートウエイ108は、第1の位置に配置され、そして固定の組のネットワーク102への結合(ホーム・リンク)の最初のトポロジー的点を構成する。移動ネットワーク400は、移動ネットワーク・ノード402のそれぞれが幾つかの通信ノード104と通信する、100のオーダの、あるいは数千さえの移動ネットワーク・ノード402を備えることができることが認められるはずである。
【0083】
また、固定の組のネットワーク102は、モバイル−IPv6プロトコルに従って、基礎となるマルチキャスト機構を提供するためのマルチキャスト・サービス・ユニット105を備える。マルチキャスト・サービス・ユニット105は、マルチキャスト・アドレスを割り当てるためのマルチキャスト・レジストリ・エンティテイを備える。更に、マルチキャスト・サービス・ユニット105は、マルチキャスト配信トリーのマルチキャスト・グループ及び構成への加入を管理するためのマルチキャスト管理ユニットを備える。再び、マルチキャスト・グループは、多数の複数の通信ノード104を備える。固定の組のネットワーク102はまた、ドメイン名、IPアドレス、マルチキャスト・アドレスこれらの間のバインディングを記録するためのドメイン・ネーム・システム(DNS)を備える。
【0084】
移動ネットワーク400は、保全される内部アーキテクチャを有するスタブ・ネットワーク(stub network)であることができる。即ち、移動ネットワーク400の内部のノードは、MNG107又は他の移動ネットワーク・ノード402に対して移動しない。しかしながら、上記の内部アーキテクチャが保全され、そして移動ネットワークの内部のノードがMNG107又は他の移動ネットワーク・ノード402に対して移動することができることは本質的でない。
【0085】
移動ネットワーク400を、「n」個のインターフェースに接続され且つ1個のアドレスを有する単一の移動ノードとして認識することができる。MNG107は、大部分の既存のモバイル−IPv6プロトコル移動ノード動作を備える。しかしながら、MNG107は、マルチキャスト・グループのマルチキャスト・アドレスを取得し且つマルチキャスト・アドレスをDNSに登録するよう適合されている。モバイル−IPv6プロトコルに従って動作する標準移動ノードとは違って、MNG107は、複数の通信ノード104のリストを保存しない。更に、MNG107は、マルチホーム化され(multi−homed)ない。即ち、MNG107は、固定の組のネットワーク102への結合の1個のトポロジー的点を所与の時間に有するのみである。
【0086】
MNG107は、固定の組のネットワーク102への結合の最初のトポロジー的点に対応する、ホーム・アドレス、即ち、恒久的識別子により恒久的に識別される。
【0087】
固定の組のネットワーク102はまた、少なくとも1つのフォーリン・ゲートウエイ(FG)、例えば、第1の位置から遠隔の第2の位置に配置され且つ固定の組のネットワーク102への結合(フォーリン・リンク)の第2のトポロジー的点を構成するフォーリン・ルータを有する。フォーリン・ゲートウエイ110が移動ネットワーク400により用いられて、移動ネットワーク400が第2の位置に移動するとき固定の組のネットワーク102に接続する。従って、移動ネットワーク400のMNG107は、固定の組のネットワーク102への結合のその点を動的に変えることができることが分かることができる。従って、固定の組のネットワーク102のIPトポロジーにおける移動ネットワーク400の到達可能性が同様に変わる。
【0088】
動作(図5)においては、移動ネットワーク400は、最初に、MNG107を介してホーム・ゲートウエイ108と第1の位置でインターフェースされ、そして、例えばデータをデータグラムの形式で交換することにより、複数の通信ノード104の少なくとも1つと通信することができる。
【0089】
例えば、移動ネットワーク400の再配置の前に、移動ルータとしてのMNG107のセットアップで、MNG107は、マルチキャスト・アドレスをマルチキャスト・レジストリ・エンティテイから取得し(ステップ500)、そしてマルチキャスト・アドレスをDNSに登録する(ステップ502)。マルチキャスト・アドレスは、移動ネットワーク400と恒久的に関連付けられる。
【0090】
通信の確立の前に、通信ノード104は、移動ノード106のホーム・アドレスに対応するIPアドレスを求めてDNSを呼び出す。DNSは、ホーム・アドレス、及びマルチキャスト・グループの恒久的マルチキャスト・アドレスを返す。次いで、通信ノード104は、マルチキャスト・アドレスを用いて、マルチキャスト・グループに加入し(ステップ504)、そして移動ネットワーク・ノード402の少なくとも1つと、移動ネットワーク400を形成するMNG107を介して通信を始める(ステップ506)。
【0091】
移動ネットワーク400を第2の位置(ステップ202)へ再配置すると直ぐに(ステップ508)、移動ネットワーク400は、フォーリン・ゲートウエイ110とインターフェースし、そして気付アドレスをフォーリン・ゲートウエイ110から取得する(ステップ510)。更新機能により、MNG107は、気付アドレスをバインディング・アップデート・メッセージの形式でマルチキャスト・アドレスへ周期的に送り(ステップ512)、そしてマルチキャスト・サービス・ユニットは、バインディング・アップデート・メッセージを、マルチキャスト・グループ内の移動ノード106の通信ノード104に、IPv6スーツのプロトコルの基礎となるマルチキャスト機構を通して配信する(ステップ514)。バインディング・アップデート・メッセージを受け取ると、通信ノード104のそれぞれは、バインディング・アップデート・メッセージの送信元、即ちMNG107を認証する。送信元が認証される場合、通信ノード104は、MNG107のネットワーク・プレフィックスとバインディング・アップデートに含まれた気付アドレスとの間のバインディングをバインディング・キャッシュに追加する(ステップ516)。ネットワーク・プレフィックスは、MNG107のホーム・アドレスの128ビットIPv6アドレスの中の1組の初期ビットである。必要ならば、2以上のマルチキャスト・グループが、バインディング・アップデート・メッセージを通信ノード104へ通信するため形成されることができる。
【0092】
バインディング・キャッシュの中のMNG107のネットワーク・プレフィックスと整合する宛先IPアドレスを有する移動ネットワーク・ノード402のうちの1つへ通信ノード104により送られるべき各後続のデータグラムは、ネットワーク・プレフィックスに対応する気付アドレス、即ち、MNG107の結合の現在の点、即ち、モバイル−IPv6ルート付け拡張ヘッダに挿入された移動ネットワーク・ノード402のアドレスへルート付けされる(ステップ518)。MNG107により受信されたデータグラムは、拡張ヘッダに含まれている移動ネットワーク・ノード402のアドレスを気付アドレスと交換することにより操作される。次いで、MNG107は、データグラムを、そのデータグラムがアドレス指定されている移動ネットワーク・ノード402の1つに送る(ステップ520)。一旦通信が終わると、通信ノードはマルチキャスト・グループを離れる。
【0093】
従って、バインディング・アップデートがネットワーク範囲(network scope)を有する、即ち、バインディング・アップデートが移動ネットワーク400のネットワーク・プレフィックスを含み、そのネットワーク・プレフィックスが単一の移動ネットワーク・ノード402の代わりに移動ネットワーク400全体に対して有効であることが分かることができる。従って、バインディング・アップデートを受信する通信ノード104は、移動ネットワーク400のネットワーク・プレフィックスと同じIPプレフィックスを有する全ての宛先アドレス、即ち全ての移動ネットワーク・ノード402にデータグラムを送るとき、MNG107の気付アドレスを用いる。
【0094】
ホーム・ゲートウエイ108はまた、マルチキャスト・グループに加入することができ、そしてまた全てのデータグラムをカプセル化し且つそれらをMNG107の気付アドレス(そこでは宛先アドレスは、移動ネットワーク400のネットワーク・プレフィックスと同じIPプレフィックスを有する。)に再指向させる、即ち、移動ネットワーク400のデータグラムを再指向させるよう構成されることができる。ホーム・ゲートウエイ108は、所与の通信ノード104が例えばネットワークのパーティションニング(partitioning)のケースにおいてマルチキャスト・グループに加入しなかった場合において、データグラムをMNG107の気付アドレス送るよう構成されている。
【0095】
別のフォーリン・ゲートウエイへのMNG107の後続の移動は、MNG107への新しい気付アドレスの割当てをもたらすであろう。その結果、MNG107によりマルチキャスト・サービス・ユニットへ送られた後続のバインディング・アップデートは、マルチキャスト・グループへの加入者に到達する。
【0096】
図6を参照すると、1組の固定ネットワーク102により与えられたマルチキャスト・サービス・ユニット105を用いて、バインディング・アップデート・メッセージの単一のコピーは、MNG107と通信ノード104とをリンクさせる通信トリー300の各分岐上に送られることができる。従って、マルチキャストは、5〜6人の受取人が特定のリンクにより到達可能であるその特定のリンクにメッセージの1個のコピーを送ることにより帯域幅の使用を最小にする手段である。バインディング・アップデートをマルチキャスト・サービスから受け取ると直ぐに、各通信ノード104は、MNG107の気付アドレスを抽出し、次いでデータグラムを直接移動ネットワーク・ノード402に最適ルートにより送ることができる。必要とされる場合、通信トリー300は、1組の固定ネットワーク102の中に配置された別のノード、例えば、ホーム・ゲートウエイ108を通信ノード104にリンクすることができる。そのような例においては、MNG107は、気付アドレスをホーム・ゲートウエイ108に送る。
【0097】
本発明の第3の実施形態においては、前述の例が、バインディング・アップデート・メッセージを移動ノード106/MNG107へ送るためのマルチキャスト・サービスの使用を除くことができる。
【0098】
上記事例がIPv6プロトコルに従って動作する固定の組のネットワーク102と関係して説明されたが、固定の組の移動ノード106が必ずしも固定されることが必要でなくそして任意の機能的に等価なプロトコルに従って動作することができることが認められるはずである。むしろ、第1のネットワーク102は、第2のネットワーク106に対して移動可能であることが必要なだけである。更に、1組のネットワークが上記で説明されたが、固定の組のネットワーク102の代わりに単一のネットワークを用いることができる。また、モバイル−IPv6プロトコルの使用は、いずれの他の機能的に等価なプロトコルの使用を含むことを理解すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の第1の実施形態を構成する通信システムの概略図である。
【図2】 図2は、図1のシステムの動作のフロー図である。
【図3】 図3は、図1の装置により採用された更新機能の概略図である。
【図4】 図4は、本発明の第2の実施形態を構成する第2のシステムの概略図である。
【図5】 図5は、図4のシステムの動作のフロー図である。
【図6】 図6は、図4の装置により採用された更新機能の概略図である。
【図7】 図7は、図1及び図4のシステムにおけるノードで使用のルータの概略図である。

Claims (10)

  1. 複数の通信ノード、第1のインターフェーシング・ノード及び第2のインターフェーシング・ノードを有する第1のネットワークに対して移動可能である移動ノードを備え、
    前記複数の通信ノードは、データを前記移動ノードに前記第1のインターフェーシング・ノードを介して送ることが可能であり、
    前記移動ノードは、前記第1のネットワークの前記第1のインターフェーシング・ノードと関連した第1の位置から、前記第1のネットワークの前記第2のインターフェーシング・ノードと関連した第2の位置に移動することが可能であり、
    前記システムは、前記移動ノードが前記第1の位置から前記第2の位置へ移動する際に、データのマルチキャスト・ルーティングを使用し前記移動ノードはバインディング・アップデート情報を生成して前記バインディング・アップデート情報をマルチキャスト・アドレスへ配信し、前記バインディング・アップデート情報は、前記第2のインターフェーシング・ノードによって前記移動ノードに提供された前記移動ノードについての前送りアドレスを含み、前記システムは、前記マルチキャスト・アドレスにより示されるマルチキャスト・グループに加入した通信ノードに対して前記バインディング・アップデート情報をマルチキャスト・ルーティングにより配信するマルチキャスト・サービス・ユニットを含む、通信システム。
  2. 前記移動ノードは、データグラムに含まれる前記移動ノードのアドレスを移動ネットワーク・ノードについての気付アドレスへ切り換えることにより、複数の移動ネットワーク・ノードの1つに宛てられた前記データグラムを転送するように動作可能である、請求項1に記載の通信システム。
  3. 前記システムは、マルチキャスト・レジストリ・エンティテイからマルチキャスト・グループについてのマルチキャスト・アドレスを得ることにより、前記移動ノードについて、複数の通信ノードを含む少なくとも1つのマルチキャスト・グループを確立する請求項1に記載の通信システム。
  4. 前記第1のインターフェーシング・ノードは、前記マルチキャスト・グループの構成要素でもあり、前記移動ノードが移動ネットワーク・ゲートウェイである場合、前記移動ネットワーク・ゲートウェイに関連する更新データの受信に応答して、前記移動ネットワーク・ノードのいずれか1つに宛てられたデータを前記第2のインターフェーシング・ノードへ宛先変更するように動作可能である、請求項3に記載の通信システム。
  5. 前記マルチキャスト・グループの前記通信ノードは、バインディング・アップデートを受信すると、選択的に前記アップデートの送信元を認証した後、前記アップデート情報と前記移動ノードのアドレスとの間の、バインディング・キャッシュに保持されるバインディングを追加する、請求項1に記載の通信システム。
  6. 前記マルチキャスト・グループの前記通信ノードは、バインディング・アップデートを受信すると、前記アップデートの送信元を認証した後、前記アップデート情報と前記移動ノードのアドレスとの間の、バインディング・キャッシュに保持されるバインディングを追加する、請求項5に記載の通信システム。
  7. 前記システムは、通信ノードが前記移動ノードと通信を行なった後、該通信ノードが前記マルチキャスト・グループを離れられるようにする請求項6に記載の通信システム。
  8. 前記マルチキャスト・アドレスを前記移動ノードに関連するように登録し、前記移動ノードのホーム・アドレスを要求する通信ノードに前記マルチキャスト・アドレスを提供する、ドメイン・ネーム・サーバをさらに備える、請求項7に記載の通信システム。
  9. 第1のネットワークに対して移動可能な移動ノードを備え、データを前記移動ノードに送信することが可能な複数の通信ノードを有する通信システムを動作させる方法であって、
    前記移動ノードを、前記第1のネットワークの第1のインターフェーシング・ノードに関連する第1の位置から前記第1のネットワークの第2のインターフェーシング・ノードに関連する第2の位置へ移動させるステップと、
    前記移動に応答して、前記移動ノードにおいて、前記移動ノードについての、前記システムにおいて使用されるデータのマルチキャスト・ルーティングのための前送りアドレスを前記第2のインターフェーシング・ノードから受信するステップと、
    前記移動ノードによってバインディング・アップデート情報を生成するステップと、
    前記移動ノードによって前記バインディング・アップデート情報をマルチキャスト・アドレスへ配信するステップであって、前記バインディング・アップデート情報は、前記第2のインターフェーシング・ノードにより前記移動ノードへ提供された前記移動ノードについての前記前送りアドレスを含む、ステップと、
    前記システムのマルチキャスト・サービス・ユニットにより、前記マルチキャスト・アドレスにより示されるマルチキャスト・グループに加入した通信ノードに対して、前記バインディング・アップデート情報をマルチキャスト・ルーティングにより配信するステップとを備える方法。
  10. 前記ドメイン・ネーム・サーバから前記マルチキャスト・アドレスを受信した前記通信ノードが、前記マルチキャスト・アドレスを使用する前記マルチキャスト・グループに加入する請求項8に記載の通信システム。
JP2001586874A 2000-05-24 2001-05-21 通信システム及び方法 Expired - Fee Related JP4522035B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00401441A EP1158742A1 (en) 2000-05-24 2000-05-24 Communication system and method therefor
EP00401441.1 2000-05-24
PCT/EP2001/005799 WO2001091408A1 (en) 2000-05-24 2001-05-21 Communication system and method therefor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003534719A JP2003534719A (ja) 2003-11-18
JP2003534719A5 JP2003534719A5 (ja) 2008-06-19
JP4522035B2 true JP4522035B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=8173701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001586874A Expired - Fee Related JP4522035B2 (ja) 2000-05-24 2001-05-21 通信システム及び方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7421512B2 (ja)
EP (2) EP1158742A1 (ja)
JP (1) JP4522035B2 (ja)
CN (1) CN1315314C (ja)
AT (1) ATE392766T1 (ja)
AU (1) AU2001283820A1 (ja)
DE (1) DE60133641T2 (ja)
WO (1) WO2001091408A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6765892B1 (en) * 2000-06-26 2004-07-20 Cisco Technology, Inc. Optimizing IP multicast data transmission in a mobile IP environment
DE10132795B4 (de) * 2001-07-06 2012-08-09 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtungen zum Verbreiten von Multicast-Nachrichten in leitungs- oder paketvermittelten Telekommunikationsnetzwerken
KR20030050506A (ko) * 2001-12-18 2003-06-25 이경근 인터넷 프로토콜 버전6 멀티캐스트를 이용한 가상 학술회의 시스템
EP1367780A1 (en) * 2002-05-30 2003-12-03 Motorola, Inc. Method and Apparatus for route optimisation in nested mobile networks
AU2003273044A1 (en) * 2002-10-18 2004-05-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and device for roaming-connection in global network
US7552234B2 (en) * 2003-02-11 2009-06-23 Cisco Technology, Inc. Arrangement for establishing a bidirectional tunnel between a mobile router and a correspondent node
KR100513863B1 (ko) * 2003-04-29 2005-09-09 삼성전자주식회사 호스트의 이동성을 지원할 수 있는 무선 근거리 네트워크시스템 및 그의 동작방법
DE60336464D1 (de) * 2003-08-06 2011-05-05 Motorola Inc Verfahren zur validierten Kommunikation
EP1515574A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-16 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Telecommunications system which includes two networks
US8655755B2 (en) * 2003-10-22 2014-02-18 Scottrade, Inc. System and method for the automated brokerage of financial instruments
US7706395B2 (en) * 2003-11-19 2010-04-27 National Institute Of Information And Communications Technology, Incorporated Administrative Agency Wireless communication system for switching different wireless communication networks
ES2767875T3 (es) * 2003-12-01 2020-06-18 Blackberry Ltd Método para proporcionar notificaciones de nuevos eventos en un dispositivo de pantalla pequeña
US20050129017A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-16 Alcatel Multicast flow accounting
US7440451B2 (en) * 2004-04-16 2008-10-21 The Boeing Company Global internet protocol prefix number mobility
EP2262295A1 (en) * 2004-12-14 2010-12-15 Panasonic Corporation Communication route optimization system and nodes
EP1708424A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-04 THOMSON Licensing Prioritising video streams in a wireless LAN (WLAN)
EP1875710B1 (en) * 2005-04-28 2011-11-23 Panasonic Corporation System, associated methods and apparatus for securing prefix-scoped binding updates
CN100463548C (zh) * 2005-05-11 2009-02-18 中兴通讯股份有限公司 移动IPv6标准中移动节点向通信节点注册的方法
CN1942003A (zh) * 2005-09-29 2007-04-04 华为技术有限公司 一种移动节点之间的通信方法及移动节点
US8849983B2 (en) * 2006-03-16 2014-09-30 Futurewei Technologies, Inc. Method and system for updating and retrieving state information for mobile nodes in a communication network
CN101136905B (zh) * 2006-08-31 2010-09-08 华为技术有限公司 移动IPv6中的绑定更新方法及移动IPv6通讯系统
KR100906109B1 (ko) * 2007-06-20 2009-07-07 엔에이치엔(주) 3a 기반의 다양한 어플리케이션 상태를 제공하는유비쿼터스 프리젠스 서비스 방법 및 시스템
WO2009113517A1 (ja) * 2008-03-10 2009-09-17 日本電気株式会社 通信システム、転送ノード、移動ノード、サーバ装置、通信制御方法およびプログラム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3529621B2 (ja) * 1997-05-12 2004-05-24 株式会社東芝 ルータ装置、データグラム転送方法及び通信システム
US6421714B1 (en) * 1997-10-14 2002-07-16 Lucent Technologies Efficient mobility management scheme for a wireless internet access system
SE519474C2 (sv) * 1998-04-28 2003-03-04 Telia Ab Metod att sända data över ett cellulärt mobilradiokommunikationssystem
US6973057B1 (en) * 1999-01-29 2005-12-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Public mobile data communications network
DE69925453T2 (de) * 1999-02-26 2006-05-11 Lucent Technologies Inc. Mobiles IP ohne Einkapselung
WO2000054475A1 (en) * 1999-03-09 2000-09-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multicast handover for mobile internet protocol
US6621810B1 (en) * 1999-05-27 2003-09-16 Cisco Technology, Inc. Mobile IP intra-agent mobility
EP1310109A2 (en) * 2000-03-03 2003-05-14 QUALCOMM Incorporated Method and apparatus for participating in group communication services in an existing communication system
US6947401B2 (en) * 2000-03-08 2005-09-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Hierarchical mobility management for wireless networks
US7120453B2 (en) * 2000-04-18 2006-10-10 Lucent Technologies Inc. Paging of mobile hosts on an internet protocol network
US7161897B1 (en) * 2000-11-27 2007-01-09 Nortel Networks Limited Communications system, apparatus and method therefor
US6816912B1 (en) * 2000-12-01 2004-11-09 Utstarcom, Inc. Method and system for tunnel optimized call setup for mobile nodes
KR100353623B1 (ko) * 2000-12-22 2002-09-28 주식회사 케이티프리텔 모바일 아이피에서의 소그룹 멀티캐스트 지원 방법
JP3804760B2 (ja) * 2001-03-22 2006-08-02 松下電器産業株式会社 ディスク記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1315314C (zh) 2007-05-09
JP2003534719A (ja) 2003-11-18
EP1290857B1 (en) 2008-04-16
DE60133641T2 (de) 2009-05-28
AU2001283820A1 (en) 2001-12-03
US7421512B2 (en) 2008-09-02
CN1430844A (zh) 2003-07-16
US20040010615A1 (en) 2004-01-15
WO2001091408A1 (en) 2001-11-29
ATE392766T1 (de) 2008-05-15
DE60133641D1 (de) 2008-05-29
EP1158742A1 (en) 2001-11-28
EP1290857A1 (en) 2003-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4522035B2 (ja) 通信システム及び方法
JP4019880B2 (ja) サーバ装置
US6549522B1 (en) Mobile data rate enhancement via foreign agent load balancing
EP1927228B1 (en) Multiple interface mobile node with simultaneous home- and foreign network connection
EP1134991B1 (en) Load balancing in telecommunications system supporting mobile IP
EP0924914B1 (en) Mobile internet protocol
US7328014B2 (en) Communication system, gateway equipment, communication method and authentication method
JP4063024B2 (ja) 分散MobileIPによる移動管理方式
JP2012054961A (ja) 無線ネットワークのためのシームレス・ローミングの方法および装置
JP2002509390A (ja) プロキシルート設定
US20030161331A1 (en) Communication system, communication controlling method, communication node, communication mediator node, communication mediating program, session moving method, and session moving program
KR100929546B1 (ko) 패킷 데이터 전송
CN1770742B (zh) 移动网络中管理移动节点的系统
JP2004260317A (ja) MobileIPマルチキャスト方法、ホームエージェント、モビリティアンカーポイント、およびMobileIPマルチキャストプログラム
JP3693230B2 (ja) パケット通信システム
KR100407175B1 (ko) 이동 아이피 네트워크에서의 명시적 멀티캐스트 서비스방법 및 장치
JPWO2007135844A1 (ja) 移動通信管理システム
EP1259026A1 (en) Method and device for managing mobile nodes
JP2000341330A (ja) 通信プロトコル代行処理方法、通信プロトコル代行処理装置、及び通信プロトコル代行処理サービス装置
KR101014283B1 (ko) 네트워크 노드, 통신 네트워크 및 이의 동작방법
JP2012501117A (ja) モバイルノードをホームエージェントに登録するための方法及びフォーリンエージェントグループ
CN101494849A (zh) 一种通信方法、系统及设备
JP3928443B2 (ja) 移動体通信システム
KR20110071442A (ko) 위치 관리 기능이 분산된 무선 네트워크 방법 및 시스템
JP2005006264A (ja) モバイルipネットワークシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080430

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees