JP4521231B2 - 光触媒陶土 - Google Patents
光触媒陶土 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4521231B2 JP4521231B2 JP2004230203A JP2004230203A JP4521231B2 JP 4521231 B2 JP4521231 B2 JP 4521231B2 JP 2004230203 A JP2004230203 A JP 2004230203A JP 2004230203 A JP2004230203 A JP 2004230203A JP 4521231 B2 JP4521231 B2 JP 4521231B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- anatase
- ceramic
- titanium oxide
- temperature
- type titanium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 title claims description 115
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 title claims description 55
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 227
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 223
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 174
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 claims description 132
- 239000004927 clay Substances 0.000 claims description 109
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 claims description 64
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 63
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 60
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 28
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 claims description 20
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 claims description 20
- 239000004571 lime Substances 0.000 claims description 20
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 18
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 124
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 58
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 51
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 34
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 32
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 24
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 24
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 24
- 238000013032 photocatalytic reaction Methods 0.000 description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 15
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 13
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 10
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 10
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 10
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 9
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 9
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 9
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 7
- 239000012785 packaging film Substances 0.000 description 7
- 229920006280 packaging film Polymers 0.000 description 7
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- RBTBFTRPCNLSDE-UHFFFAOYSA-N 3,7-bis(dimethylamino)phenothiazin-5-ium Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC2=[S+]C3=CC(N(C)C)=CC=C3N=C21 RBTBFTRPCNLSDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 229960000907 methylthioninium chloride Drugs 0.000 description 5
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 5
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 5
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 5
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 5
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 4
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 4
- -1 hydroxyl radicals Chemical class 0.000 description 4
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 4
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 4
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 4
- 229910052586 apatite Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;fluoride;triphosphate Chemical compound [F-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 2
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 2
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 2
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000011882 ultra-fine particle Substances 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 238000004887 air purification Methods 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 235000012813 breadcrumbs Nutrition 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000010433 feldspar Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 235000012204 lemonade/lime carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Catalysts (AREA)
Description
その結果、環境問題の重要性を学校教育や一般家庭等で認識させ、啓蒙することが可能であり、環境教育教材用窯業成形部材(光触媒陶土)に好適に使用することができる。
前記陶磁物原料の主材は、粘土質及び石灰質を含有する廃棄石灰からなる。
実施の形態1に係る光触媒陶磁物原料は、アナターゼ型酸化チタン(粉末または溶液)を陶磁物原料に混合してなる。また、前記陶磁物原料は、前記アナターゼ型酸化チタンの結晶型がアナターゼ型からルチル型に構造変化する温度未満の温度で焼成可能な材質の粘土及び/または陶土を主材として含有する。また、実施の形態1に係る光触媒陶磁物は、光触媒陶磁物用原料を、前記アナターゼ型酸化チタンの結晶型がアナターゼ型からルチル型に構造変化する温度未満の温度で焼成してなる。ここで、陶磁物原料としては、酸化チタンの結晶型がアナターゼ型からルチル型に構造変化する温度未満の温度で焼成可能な材質の粘土及び/または陶土を主材として含有する限りにおいて、任意のものを使用することができる。例えば、かかる陶磁物原料としては、低温焼成陶土、廃棄石灰等がある。低温焼成陶土については後述する。また、廃棄石灰とは、粘土質を約20重量%、石灰質を約80%含有し、約300〜400℃の範囲の所定の温度で焼成可能な無機質材料である。かかる廃棄石灰は、石灰業者から大量に廃棄され、現在は使用用途のないものである。よって、かかる廃棄石灰を陶磁物原料として使用することにより、資源を有効利用し、廃棄物処理の問題解決の一案を提供することができる。一方、廃棄石灰は、約400℃以上の温度で水中崩壊する。また、廃棄石灰は、約500℃で石灰質が粉体化し、反応熱を発生するため、廃棄石灰を主材とする陶磁物原料を含有する光触媒陶磁物材料を使用して実施の形態1の光触媒陶磁物を焼成製造する場合、その焼成温度は、約300〜400℃の範囲の所定の温度とすることが好ましい。
実施の形態1に係る光触媒陶磁物原料は、図1に示すように、製作者である児童や生徒等が、任意の所望形状に成形して焼成することにより、所望形状の光触媒陶磁物を作成することができる。図1は、光触媒陶磁物原料を鮫等の魚状に成形し、鮫等の魚状の形状に作成した光触媒陶磁物1を示す。一方、光触媒陶磁物原料は、これ以外の任意の形状に自由に成形して小生することができ、例えば、球形状乃至ボール状に成形し、焼成後の光触媒陶磁物を同様の球形状乃至ボール状とすることもできる。この場合、光触媒陶磁物原料は、直径が約1.5cm以内の球形となるよう成形することが好ましい。この場合、焼成後の光触媒陶磁物の直径も、約1.5cm以内(通常は焼成時の収縮により元の光触媒陶磁物より若干小さい直径)となる。こうすると、上記焼成条件で光触媒陶磁物原料を焼成して光触媒陶磁物を形成したときに、光触媒陶磁物の強度を更に向上することができ、例えば、水中に浸漬したときの崩壊強度を更に向上することができる。或いは、最終的に、光触媒陶器物の直径が焼く1.5cm以内の球形となるよう成形すれば、上記効果を達成することができる。よって、この場合、光触媒陶磁物原料の直径は、約1.5cmより若干大きい直径とすることができる。
実施の形態1に係る光触媒陶磁物は、例えば、以下のようにして製造することができる。
まず、混練工程で、粘土及び/または陶土からなる主材及び熱可塑性合成樹脂粉末からなる有機結合剤を混合してなる低温焼成陶土に対して、重量比で約5〜25%の割合となるようアナターゼ型酸化チタン粉末を略均一に混合して混練物とし、前記アナターゼ型酸化チタン粉末が、実質的に光触媒反応を生じる最低限度以上の点在密度及び合計露出表面積で前記混練物の表面から露出するようにする。このとき、低温焼成陶土の表面に、指等で数箇所に凹部を形成し、アナターゼ型酸化チタン粉末を各凹部に順点すると共に加水して水溶させ、水溶したアナターゼ型酸化チタン粉末が低温焼成陶土の全体に均一に混合されるまで、手等で押しながら混練することが好ましい。この混練物は略球状としてもよい。次に、成形工程で、前記混練物を所定形状(例えば球状)に成形して成形体を形成する。次に、乾燥工程で、前記成形体を所定時間(大きさにより異なるが数日〜1週間程度)乾燥して乾燥成形体を形成する。このとき、陰干しし、全体として白っぽくなり、表面が粉っぽくなるまで十分乾燥させる。そして、焼成工程で、前記乾燥成形体を焼成温度約160〜200℃の範囲で約30〜60分間または約30〜90分間焼成する。
実施の形態2に係る光触媒陶磁物作成キットは、アナターゼ型酸化チタンと、前記アナターゼ型酸化チタンの結晶型がアナターゼ型からルチル型に構造変化する温度未満の温度で焼成可能な材質の粘土及び/または陶土を主材として含有する陶磁物原料とを構成要素として備える。かかるアナターゼ型チタン及び陶磁物原料としては、実施の形態1と同様のものを使用することができる。また、光触媒陶磁物作成キットは、前記アナターゼ型酸化チタンと前記陶磁物原料とを別体として収容するプラスチック製等の収容容器を備える。詳細には、陶磁物原料は、実施の形態1で述べたような低温焼成陶土とすることができる。また、この低温焼成陶土は、一定重量の塊状となるよう、前記粘土及び/または陶土と前記熱可塑性合成樹脂粉末とを混合してなるものであり、前記塊状のまま包装して或いは樹脂フィルム製等の個別容器に収容して、前記収容容器の第1の空間領域に収容される。一方、アナターゼ型酸化チタン粉末は、前記低温焼成陶土の重量に対して、重量比で約5〜25%の範囲の一定重量の集合体状となるよう、前記収容容器の第1の空間領域と異なる第2の空間領域に略密閉状態で収容される。
図2(a)に示すように、実施の形態2に係る光触媒陶磁物作成キットの低温焼成陶土10は、樹脂製の包装フィルム11により、一定重量の略直方体状の塊状となるよう略気密状態で包装されている。低温焼成陶土10は、図2の例では、400gの重量で略直方体状の塊状となるよう包装フィルム11により略気密状態で包装されている。また、低温焼成陶土10は、包装フィルム11または自身の外表面の長さ方向に一定間隔で目盛S1,S2,S3を付設し、各目盛S1,S2,S3に対応して、低温焼成陶土10の重量を段階的に表す表示「100g」、「200g」、「300g」を付している。なお、重量の代わりに、低温焼成陶土10の体積を段階的に表す表示を、前記目盛S1,S2,S3に対応して、低温焼成陶土10または包装フィルム11の外表面の長さ方向に一定間隔で付してもよい。一方、図2(b)に示すように、アナターゼ型酸化チタン粉末20は、低温焼成陶土10の重量に対して、重量比で約5〜25%の範囲の一定重量の集合体状となるよう、開封自在な瓶状容器25,26,27に密閉して収容されている。瓶状容器は、略円筒状の容器本体25と、容器本体25の上端に一体形成された開口部26と、開口部26に密閉状に着脱自在に取付けられるキャップ27とからなる。また、瓶状容器の容器本体25には、低温焼成陶土10の目盛S1,S2,S3及び表示「100g」、「200g」、「300g」と関連付けて、瓶状容器の容器本体25の外表面の高さ方向に一定間隔で目盛S10,S11,S12,S13が付設されている。更に、瓶状容器の容器本体25の外表面には、各目盛S10,S11,S12,S13に対応して、アナターゼ型酸化チタン粉末20の重量を段階的に表す表示「100g」、「75g」、「50g」、「25g」が付されている。なお、重量の代わりに、アナターゼ型酸化チタン粉末20の体積を段階的に表す表示を、前記目盛S10,S11,S12,S13に対応して、瓶状容器の容器本体25の高さ方向に一定間隔で付してもよい。
上記各実施の形態によれば、家庭用オーブングリルなどを使用して、光触媒陶磁物原料を簡単に焼成して陶芸作品としての光触媒陶磁物を製作することができる。また、この光触媒陶磁物は、通常の粘土の未からなる陶芸作品乃至陶磁物と異なり、酸化チタンによる光触媒機能を発揮するため、児童や生徒等の環境教育用として好適に使用することができる。また、上記のように、酸化チタンの結晶構造は、アナターゼ型、ルチル型、ブルッカイト型の3構造があり、光触媒としての能力(光触媒活性)はアナターゼ型の方がルチル型よりも高いことがわかっている。しかし、一般の陶土にアナターゼ型酸化チタンを混合すると、通常の焼成窯を使って焼成することになり、窯の一般温度が1100〜1200℃となることから、かかる高温の焼成温度によりアナターゼ型酸化チタン結晶構造が変化してしまう。即ち、アナターゼ型酸化チタンは、徐々に600〜700℃程度まで昇温加熱する条件下ではルチル型に結晶構造を変えるため、このような手段乃至方法で光触媒陶磁物を焼成しても、使用した活性度の高い酸化チタン粉末の光触媒機能を十分に生かすことができない。一方、上記実施の形態によれば、オーブングリル等で焼成できる低温焼成陶土を使用するため、焼成温度を200℃前後とすることができ、アナターゼ型酸化チタンの結晶構造は変化せず、光活性を高いまま維持した光触媒陶磁物を作成することができる。
図3は、上記実施例のようにして作成した実施例4に係る略球状の光触媒陶磁物を、所定濃度のメチレンブルー水溶液に浸漬したものと、同一濃度のメチレンブルー水溶液単体のものとを比較した際の観察写真である。図4に示すように、この試験により、太陽光の下で、光触媒陶磁物が脱色効果をどの程度有するかどうか確認した。実験を開始した1日目は、光触媒陶磁物表面には色素が付着しているが、時間の経過と共にメチレンブルー水溶液の透明度が進むのが確認できた。10日後には、写真に示すとおり、メチレンブルー水溶液は透明度を増している。なお、試験条件として、屋外で太陽光の下、観察を実施した。また、実験中、天候は良好で、ガラス容器内の水分が蒸発するため、共に、同量の水を加えて観察を継続した。
上記実施例のようにして作成した実施例5に係る略球状の光触媒陶磁物を、生花の花瓶内に投入して、経過を確認した。図4は、実施例5に係る略球状の光触媒陶磁物を、生花の花瓶に投入したものと投入しないものとを比較した際の観察写真である。図5に示すように、実験時期は6月であり、湿度も高く生花が腐りやすい時期である。光触媒陶磁物の投入から3日後、水の色が共に濁りだしていることを確認した。このとき、臭いは感じられなかった。また、生花の葉のしおれている量は、光触媒陶磁物の入ってない方が多いように見受けられた。更に、8日後、生花の葉のしおれ方の違いが大ききなることが判断できた。このとき、生花を取り除いて花瓶内の水を見ると、光触媒陶磁物の投入のされていないものは黄色く濁っている一方、光触媒陶磁物の投入されているのは水が透明化していた。この時点では共に悪臭は感じられなかった。このように、光触媒陶磁物により花瓶内の水の汚れやバクテリア等が除去され、植物の葉張りにも元気さが感じられた。
上記実施例のようにして作成した実施例6に係る略球状の光触媒陶磁物にカビを発生させた食パンを載置し、経過を確認した。図5は、実施例6に係る略球状の光触媒陶磁物に食パンを載置したものとそうでないものとを比較した際のカビの防止実験(抑制実験)結果を示す観察写真である。図6に示すように、密閉ガラス容器内で食パン片のカビ(コウジカビ)に対し、光触媒陶磁物の有無の違いによる効果を観察し実験を実施した。実験では、低温焼成陶土に対し重量比で10%のアナターゼ型酸化チタン粉末を含有したものを使用した。また、実験は、室内の窓際で太陽光が差し込むところで観察を開始した。夜半にブラックライト等の照射措置はおこなってはいない。この結果、光触媒陶磁物に食パンを載置した場合、そうでないものと比較して、カビの増殖が大幅に抑制されていることが確認できた。
上記のように製作した光触媒陶磁物について、その表面状態をSEM(走査型電子顕微鏡)により観察した。なお、光触媒陶磁物のアナターゼ型酸化チタン粉末は、粒子径は440nmのものを使用した。また、光触媒陶磁物の表面におけるアナターゼ型酸化チタン粉末の露出状態をEDX(エネルギー分散型X線分析)により確認した。なお、試料としての光触媒陶磁物が非導電性であるため、SEM観察の際に表面にPt/Ptを蒸着して観察した。図6及び図7に示すように、SEM観察では、光触媒陶磁物の外観は薄い茶褐色を呈し、表面はポーラス状で微細な粒子状物質も観察される。また、SEM観察では、倍率500倍で、光触媒陶磁物の表面が粗く凹凸が激しいが、5000倍に倍率を上げると、表面に微細な粒子が多数観察される。更に、20000倍に倍率を上げると、微細な粒子は、光触媒陶磁物中に一部埋もれているように観察される。このとき、粒子部は、EDX観察により、他の部位よりチタンの検出強度が高い。よって、観察される粒子は、酸化チタン粒子であることが確認できた。
20:アナターゼ型酸化チタン粉末、25:容器本体(容器)
S1,S2,S3,S10,S11,S12,S13:目盛
Claims (7)
- アナターゼ型酸化チタンを、前記アナターゼ型酸化チタンの結晶型がアナターゼ型からルチル型に構造変化する温度未満の温度で焼成可能な材質の粘土及び/または陶土を主材として含有する陶磁物原料に混合してなり、
前記陶磁物原料の主材は、石灰からなることを特徴とする光触媒陶磁物原料。 - アナターゼ型酸化チタンを、前記アナターゼ型酸化チタンの結晶型がアナターゼ型からルチル型に構造変化する温度未満の温度で焼成可能な材質の粘土及び/または陶土を主材として含有する陶磁物原料に混合してなり、
前記陶磁物原料の主材は、廃棄石灰からなることを特徴とする光触媒陶磁物原料。 - アナターゼ型酸化チタンを、前記アナターゼ型酸化チタンの結晶型がアナターゼ型からルチル型に構造変化する温度未満の温度で焼成可能な材質の粘土及び/または陶土を主材として含有する陶磁物原料に混合してなり、
前記陶磁物原料の主材は、粘土質及び石灰質を含有する廃棄石灰からなることを特徴とする光触媒陶磁物原料。 - アナターゼ型酸化チタンを、前記アナターゼ型酸化チタンの結晶型がアナターゼ型からルチル型に構造変化する温度未満の温度で焼成可能な材質の粘土及び/または陶土を主材として含有する陶磁物原料に混合してなり、
前記陶磁物原料の主材は、粘土質を約20重量%、石灰質を約80%含有する廃棄石灰からなることを特徴とする光触媒陶磁物原料。 - アナターゼ型酸化チタンを、前記アナターゼ型酸化チタンの結晶型がアナターゼ型からルチル型に構造変化する温度未満の温度で焼成可能な材質の粘土及び/または陶土を主材として含有する陶磁物原料に混合してなり、
前記陶磁物原料の主材は、約300〜400℃の範囲の温度で焼成可能な廃棄石灰からなることを特徴とする光触媒陶磁物原料。 - アナターゼ型酸化チタンを、前記アナターゼ型酸化チタンの結晶型がアナターゼ型からルチル型に構造変化する温度未満の温度で焼成可能な材質の粘土及び/または陶土を主材として含有する陶磁物原料に混合してなり、
前記陶磁物原料の主材は、粘土質を約20重量%、石灰質を約80%含有すると共に、約300〜400℃の範囲の温度で焼成可能な廃棄石灰からなることを特徴とする光触媒陶磁物原料。 - 請求項1乃至6記載の光触媒陶磁物用原料を、前記アナターゼ型酸化チタンの結晶型がアナターゼ型からルチル型に構造変化する温度未満の温度で焼成してなることを特徴とする光触媒陶磁物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004230203A JP4521231B2 (ja) | 2004-08-06 | 2004-08-06 | 光触媒陶土 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004230203A JP4521231B2 (ja) | 2004-08-06 | 2004-08-06 | 光触媒陶土 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006043621A JP2006043621A (ja) | 2006-02-16 |
JP4521231B2 true JP4521231B2 (ja) | 2010-08-11 |
Family
ID=36022785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004230203A Expired - Fee Related JP4521231B2 (ja) | 2004-08-06 | 2004-08-06 | 光触媒陶土 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4521231B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011050874A (ja) * | 2009-09-02 | 2011-03-17 | Uchu Kankyo Hozen Center:Kk | 光触媒セラミックス |
JP5688631B2 (ja) * | 2010-04-23 | 2015-03-25 | 株式会社 カタライズ | 触媒体担持方法、触媒体担持基材及び触媒体担持液調製用キット |
JP6771176B2 (ja) * | 2015-02-25 | 2020-10-21 | 株式会社ケープラン | 耐カビ消臭剤 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003055029A (ja) * | 2001-08-10 | 2003-02-26 | Kazuko Kimura | 光触媒含有セラミックス |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1059763A (ja) * | 1996-08-12 | 1998-03-03 | Aroban:Kk | 機能性素焼製品の製造法 |
-
2004
- 2004-08-06 JP JP2004230203A patent/JP4521231B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003055029A (ja) * | 2001-08-10 | 2003-02-26 | Kazuko Kimura | 光触媒含有セラミックス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006043621A (ja) | 2006-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10899938B2 (en) | Compositions comprising diatom frustules and applications thereof | |
EP2132153B1 (en) | Granulate having photocatalytic activity and methods for manufacturing the same | |
CN106116392A (zh) | 室内内墙无机硅藻贝壳粉功能性涂覆材料及其制备方法 | |
Bianchi et al. | A new frontier of photocatalysis employing micro-sized TiO2: Air/water pollution abatement and self-cleaning/antibacterial applications | |
JP5127134B2 (ja) | 管状酸化チタン粒子からなる消臭剤 | |
JP4521231B2 (ja) | 光触媒陶土 | |
KR101481991B1 (ko) | 광활성 나노복합소재, 이의 제조 방법, 및 이를 이용한 다기능성 코팅제 | |
KR101227032B1 (ko) | 기능성 도료 조성물 | |
JP2007063083A (ja) | ゼオライト固化体及び固化方法 | |
KR101358950B1 (ko) | 가시광촉매로 코팅된 모래, 이를 포함하는 학습용 점성 모래 및 그 제조방법 | |
KR102278891B1 (ko) | 이산화티탄으로 이루어진 광촉매 복합체가 포함된 테라조 타일 및 그 제조방법 | |
JP2005218956A (ja) | 光触媒含有多孔質粒状体およびその製造方法 | |
CN107056129A (zh) | 一种硅藻泥涂料 | |
KR200426332Y1 (ko) | 광촉매 타일 | |
JP2005343725A (ja) | 多孔性焼結体の製造方法 | |
JP2008196274A (ja) | 内装材およびその製造方法 | |
JP2017104809A (ja) | 光触媒−シリカ複合成形体の製造方法 | |
CN106431276A (zh) | 圆球形具有净化空气功能的赤泥轻质通孔陶粒 | |
CN1613930A (zh) | 低成本水性环保功能涂料 | |
JP2000334311A (ja) | 光触媒機能体及びその製造方法 | |
JP2006256880A (ja) | 多孔性焼成体の製造方法 | |
KR100411305B1 (ko) | 숯 분말을 이용한 고형물의 제조방법 | |
KR102084019B1 (ko) | 가시광 활성 광촉매를 포함하는 옹벽용 블록 | |
JP2003055029A (ja) | 光触媒含有セラミックス | |
JP2006232865A (ja) | チタニア含有高分子組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070806 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100513 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100524 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4521231 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |