JP4519670B2 - Misidentification device for urns and remains - Google Patents
Misidentification device for urns and remains Download PDFInfo
- Publication number
- JP4519670B2 JP4519670B2 JP2005026607A JP2005026607A JP4519670B2 JP 4519670 B2 JP4519670 B2 JP 4519670B2 JP 2005026607 A JP2005026607 A JP 2005026607A JP 2005026607 A JP2005026607 A JP 2005026607A JP 4519670 B2 JP4519670 B2 JP 4519670B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cremation
- computer
- code
- carriage
- remains
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 241001114003 Seira Species 0.000 description 3
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 235000021167 banquet Nutrition 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 235000019788 craving Nutrition 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Emergency Alarm Devices (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、斎場において一連の儀式が円滑に行われるために用いられる、棺および遺骨の誤認防止装置に関する。 The present invention relates to a device for preventing misidentification of a bag and a remains used to smoothly perform a series of rituals in a place.
火葬炉を備えている斎場では、建物正面の車寄せに霊柩車が到着すると、係員は専用の台車を伴って棺を迎えに行き、告別室に棺を搬送して告別式を行う。告別式が終ると棺は、複数並んでいる火葬炉の扉の前まで運ばれて、何れか一つの扉を開けて棺を火葬炉内に差し入れて火葬が行われる。火葬が終わると、収骨のための台車が火葬炉の扉の前まで向かい、扉を開けて遺骨を台車に乗せて収骨室に運び、収骨室で親族が遺骨を骨壷に収める。 In the Sakai, which is equipped with a cremation furnace, when a hearse arrives at the front of the building, the attendant goes to pick up the kite with a special cart and carry the kite to the farewell room for a farewell ceremony. When the farewell ceremony is over, the coffin is carried to the front of the cremation furnace doors that are lined up, and one of the doors is opened and the coffin is inserted into the cremation furnace, and the cremation takes place. When the cremation is over, the trolley cart goes to the front of the cremation furnace door, opens the door and carries the remains to the trolley, and the relatives put the remains in the urn.
斎場では、1日に何人もの火葬が行われ、同時進行で複数の火葬が行われることもある。火葬炉は横並びに複数設けてあるが、全く同じ形の扉が幾つも並んでおり、さらに遺骨は他人のものと見分けが付かないため、遺族の中には遺骨の取り違いが起きるのではないかと心配する人もいる。そのような心配を払拭するため、斎場の係員は故人の氏名を都度確認するなどの対策を古くから行っている。 In the Seira, several cremations are performed per day, and several cremations may be performed simultaneously. There are several cremation furnaces side by side, but there are many identically shaped doors, and since the remains are indistinguishable from others, there is no difference in the remains among the bereaved family. Some people are worried. In order to get rid of such worries, the staff of Sejo have been taking measures such as checking the name of the deceased every time.
斎場では電話などで儀式の依頼を受け付けており、一日ごとに火葬炉や告別室などの割り当てを決めた計画を作成しており、係員はこれを見ながら作業を進めて行く。ただし参列者など多くの人々の目に付く場所に計画を提示する訳にはいかないので、ある程度は係員の記憶に頼る部分がある。そして火葬炉は、前記のように同じ形の扉が並んでいるため、当初の計画とは異なる火葬炉に棺を搬入したり、同様に異なる火葬炉の遺骨を回収するといった誤認が発生する恐れがある。このような遺骨の取り違いは、人の一生を締めくくる重要な儀式において、決してあってはならないことだが、係員の記憶と注意力だけに依存した方法では、誤認を完全に防止できる保障はなかった。さらに火葬に先立って告別式を行う告別室や、遺骨を骨壺に納める収骨室についても、複数を備えている斎場が多く、これらの部屋に棺や遺骨を搬入する際、予定とは異なる部屋に入ってしまう恐れがある。 The Seira accepts ceremonial requests over the phone, etc., and creates a plan that determines the allocation of cremation furnaces and farewell rooms every day, and the staff works while watching this. However, the plan cannot be presented in a place that is visible to many people such as attendees, so there is a part that depends on the memory of the staff to some extent. And since the cremation furnace has the same shape of the doors as described above, there is a risk of misunderstandings such as carrying firewood into a cremation furnace different from the original plan or collecting the remains of a different cremation furnace as well. There is. Such a misplacement must never be in an important ritual that ends a person's life, but there was no guarantee that misunderstanding could be completely prevented by a method that relied solely on the memory and attention of the staff. . In addition, there are many banquet halls where a farewell ceremony is held prior to cremation and an archaeological room where the remains are placed in the urn. There is a risk of entering the room.
本発明はこうした実情を基に開発されたもので、棺や遺骨を搬送する際、取り違い等のミスを確実に防いで火葬の儀式を円滑に行うために有効な、棺および遺骨の誤認防止装置の提供を目的としている。 The present invention was developed based on such circumstances, and is effective in preventing mistakes such as misplacement and carrying out cremation ceremonies smoothly when transporting urns and remains, and preventing false recognition of urns and remains. The purpose is to provide a device.
前記の課題を達成するための請求項1記載の発明は、複数の火葬炉から構成され、棺及び遺骨の搬送に台車を使用する斎場において、個々の火葬炉について、火葬開始時刻・火葬終了時刻・棺の搬送に使用する台車に割り振られたIDコード・遺骨の搬送に使用する台車に割り振られたIDコード、を記憶しているコンピュータと、各台車に取り付けられ個々の台車に割り振られたIDコード信号を常時発信可能な端末器と、端末器から発信されたIDコード信号を受信してコンピュータに伝達するため個々の火葬炉前面に設置する交信器と、ボタン操作によって火葬炉前面の扉を開閉する扉開閉装置と、コンピュータからの指令で当該ボタン操作を無効にするブロック機構と、を備えており、端末器から発信する信号は、台車の前面方向に指向性を持たせており、台車が火葬炉前面の扉に対面すると、交信器は、端末器から発信されたIDコード信号を受信して、その情報をコンピュータに伝達し、コンピュータは、現在時刻が当該火葬炉の火葬開始時刻から火葬終了時刻の間であるか否かを判断し、もし当該時刻の間であれば、記憶されている台車のIDコードと交信器から伝達されたIDコードを比較して、IDコードが異なっている場合、ブロック機構に指令を送って扉を開放不能にすることを特徴とする棺および遺骨の誤認防止装置である。 The invention according to claim 1 for achieving the above object is a cremation start time and a cremation end time for each cremation furnace in a place that is composed of a plurality of cremation furnaces and that uses a carriage for transporting the coffin and remains. ・ A computer that stores the ID code assigned to the carriage used for transporting the cage ・ ID code assigned to the carriage used for transporting the remains, and the ID assigned to each carriage attached to each carriage A terminal that can transmit a code signal at all times, a communication device installed on the front of each cremation furnace to receive the ID code signal transmitted from the terminal and transmit it to the computer, and a door on the front of the cremation furnace by button operation a door opening and closing device for opening and closing, a blocking mechanism to disable the button operation by a command from the computer, includes a signal transmitted from the terminal instrument, toward the front of the truck When the cart faces the door on the front of the cremation furnace, the communicator receives the ID code signal transmitted from the terminal unit and transmits the information to the computer. Is between the cremation start time and the cremation end time of the cremation furnace, and if it is between the cremation start time, the stored ID code of the cart and the ID code transmitted from the communication device are In comparison, when the ID codes are different , a device for preventing misidentification of a bag and a remains, which sends a command to the block mechanism to make the door unopenable.
ここで本発明の対象になる斎場は、複数の故人の儀式を同時に行える規模であり、数基の火葬炉を備えていることが必須条件である。斎場内において棺や遺骨は、それぞれ専用の台車で搬送され、台車の移動時は常に斎場の係員が同伴しており、斎場に到着してから火葬炉に向かうまでの間は、同一の台車が通して使用される。当然ながら棺用と収骨用の台車は、それぞれが複数台用意されている。そして本発明は大別して、端末器と、コンピュータと、交信器と、から構成されている。 Here, the place where the subject of the present invention is subjected is a scale that allows a plurality of deceased rituals to be performed at the same time, and it is essential to have several cremation furnaces. Inside the sanctuary, the carcasses and remains are transported by their own carts, and when they move, they are always accompanied by the staff of the city, and from the time they arrive at the city to the cremation furnace, the same cart is used. Used through. As a matter of course, a plurality of carts for scissors and bone collecting are prepared. And this invention is divided roughly and is comprised from the terminal device, the computer, and the communication device.
コンピュータは斎場内に設置され各種情報の管理を行うもので、これに故人の氏名や式の日時などを入力すると、火葬炉や告別室が割り当てられ、これら一連の情報がデータベースに記憶される。本発明では火葬炉などの割り当てと同時に、棺や遺骨の搬送に使用される台車も指定され、台車に付与されているIDコードもデータベースに記憶される。さらにコンピュータは、データベースを基に、個々の台車について、使用時間と移動場所を定めた運行計画を自動的に作成する。 A computer is installed in the city hall to manage various information. When you enter the name of the deceased and the date and time of the ceremony, a cremation furnace and a farewell room are assigned, and this series of information is stored in the database. In the present invention, simultaneously with the assignment of the cremation furnace or the like, the cart used for transporting the coffin and the remains is specified, and the ID code assigned to the cart is also stored in the database. Furthermore, the computer automatically creates an operation plan that determines the usage time and the moving place for each cart based on the database.
端末器は台車と一体になっており、電波などを用いて情報の送受信を行うため、通信機能を備えており、さらに個々の台車を識別できるよう割り振られたIDコードは、それぞれの端末器に記憶されている。そして端末器の電源が投入されている間、このIDコードを載せた信号が、通信機能を介して常に外部に送信されている。この信号は、遠方への伝達を防ぐため微弱であり、しかも台車の前面方向に集中して送信できるよう、指向性を持たせている。 The terminal unit is integrated with the carriage, and since it transmits and receives information using radio waves, etc., it has a communication function, and an ID code assigned so that each individual carriage can be identified is assigned to each terminal unit. It is remembered. While the terminal is powered on, a signal carrying this ID code is always transmitted to the outside via the communication function. This signal is weak in order to prevent transmission to a distant place, and has directivity so that it can be concentrated and transmitted in the front direction of the carriage.
交信器は、個々の火葬炉に設置されるもので、コンピュータとネットワークで結ばれており、いずれかの交信器に接近してきた端末器から送信されたIDコードを受信すると、これをコンピュータに転送する機能を備える。なお交信器は、火葬炉に接近する台車の検出ができるよう、火葬炉前面の扉の近傍に設置する。 A communicator is installed in each cremation furnace and is connected to a computer via a network. When an ID code transmitted from a terminal that approaches one of the communicators is received, it is transferred to the computer. It has a function to do . The communicator is installed in the vicinity of the door on the front of the cremation furnace so that the cart approaching the cremation furnace can be detected.
いずれかの台車が、いずれかの交信器に接近して、台車の端末器から送信されるIDコード信号が交信器で受信されると、コンピュータにそのIDコードが通知される。コンピュータは、IDコードから運行計画を参照して、台車が予定通りの火葬炉に接近しているのかを判断する。この判断基準は、台車の運行順序や時刻などを基にする。 When one of the carts approaches one of the communication devices and an ID code signal transmitted from the terminal device of the cart is received by the communication device, the ID code is notified to the computer. The computer refers to the operation plan from the ID code and determines whether the cart is approaching the planned cremation furnace . This criterion is based on the operation sequence and time of the cart .
交信器と端末器との間の信号の送受信は、信頼性が確保されるならば、電波や赤外線のほか超音波など、様々な方式が使用可能で、特定の方式に限定されることはない。ただし端末器からの送信は、台車の前面方向に集中して送信できるよう、指向性を持たせる必要がある。なお台車の前面方向とは、台車の前後両端のうち、端末器が設置されておらず、火葬炉に最も接近する側である。 As long as reliability is ensured , signal transmission / reception between the communication device and the terminal can use various methods such as radio waves, infrared rays, and ultrasonic waves, and is not limited to a specific method. . However, the transmission from the terminal must have directivity so that it can be concentrated in the front direction of the carriage. Note that the front direction of the carriage is the side closest to the cremation furnace where no terminal is installed at the front and rear ends of the carriage.
扉開閉装置は、個々の火葬炉に設置されモーターなどの動力源によって自動で扉の開閉を行うもので、扉の近傍には、係員が開閉操作をするためのボタンが設置してある。ただしボタンが動力源と直結しているわけではなく、この間に、ボタンと動力源を遮断するブロック機構を備えている。ブロック機構は、ネットワークを介してコンピュータと接続されており、通常はボタン操作をそのまま動力源に伝達するが、コンピュータからの指令があれば、ボタンと動力源を遮断することができ、係員がボタン操作をした場合でも、扉を閉じた状態に維持できる。The door opening / closing device is installed in each cremation furnace and automatically opens and closes the door by a power source such as a motor. A button for opening / closing operation by an attendant is provided near the door. However, the button is not directly connected to the power source, and a block mechanism for cutting off the button and the power source is provided between them. The block mechanism is connected to the computer via a network and normally transmits the button operation to the power source as it is. However, if there is an instruction from the computer, the button and the power source can be shut off, and the staff member presses the button. Even when operated, the door can be kept closed.
台車が特定の火葬炉前面の扉に対面した際、その火葬炉に設置された交信器が、台車に取り付けられた端末器からのIDコード信号を受信すると、その情報がコンピュータに送信される。コンピュータは、データベースに基づいて、現在時刻が当該火葬炉の火葬開始時刻から火葬終了時刻の間であるか否かを判断して、もし火葬開始時刻から火葬終了時刻の間であれば、データベースから使用する台車のIDコードを抽出する。次にコンピュータは、抽出されたIDコードと交信器から伝達されたIDコードを比較して、双方が一致していれば、何らの措置も行わない。そのため係員は、ボタンを操作して扉を開くことができる。しかし一致していなければ、コンピュータはブロック機構に指令を送り、ボタンと動力源を遮断して、ボタン操作を無効にして誤認による操作を防止する。When the cart faces the door on the front of the specific cremation furnace, when the communication device installed in the cremation furnace receives the ID code signal from the terminal attached to the cart, the information is transmitted to the computer. Based on the database, the computer determines whether the current time is between the cremation start time and the cremation end time of the cremation furnace, and if it is between the cremation start time and the cremation end time, The ID code of the carriage to be used is extracted. Next, the computer compares the extracted ID code with the ID code transmitted from the communication device, and if both match, no action is taken. Therefore, the clerk can open the door by operating the button. However, if they do not match, the computer sends a command to the block mechanism, shuts off the button and the power source, invalidates the button operation, and prevents an operation due to a false recognition.
請求項1記載の発明のように、棺を搬送してくる台車や、遺骨を搬送していく台車が計画とは異なる火葬炉に接近した場合、ボタンを操作しても火葬炉の扉を開放できないようにすることで、係員の不確かな記憶や思い込みによる遺骨の取り違いを完全に防止でき、遺族に何らの不快感も与えずに、人生の終焉の場にふさわしい尊厳さと品位を保ちながら一連の儀式を進行できる。 As in the first aspect of the invention, when the cart carrying the coffin or the cart carrying the remains remains close to the cremation furnace different from the plan, the cremation furnace door is opened even if the button is operated. By preventing this from happening, it is possible to completely prevent the misplacement of the remains due to uncertain memories and assumptions of the staff, and without causing any discomfort to the bereaved family, while maintaining dignity and dignity suitable for the end of life The ritual can be progressed.
図1は、本発明による斎場1の構成例を示す平面図である。この斎場1は、正面に出入口が設けられ、この前には霊柩車8などを止めるための車寄せ7があり、建物内には四基の火葬炉2が据え付けられており、これらを同時に使用することが可能で、この火葬炉2の対面には、火葬に先立って告別式を行うための告別室3が二室確保されている。なお告別室3は、車寄せ7側の入口から棺9を搬入して、火葬炉2側の出口から棺9を搬出するという、矢印のような一方通行になっている。また火葬が終わった遺骨を骨壺に収めるための収骨室4も二室確保されており、二名の故人の儀式を同時に進行することも可能である。そのほか斎場1内には、棺9や遺骨を搬送する台車12,13を留置する保管庫5や、事務手続きや係員10の打ち合わせなどに使用される事務室6が確保されている。
FIG. 1 is a plan view showing an example of the structure of a place 1 according to the present invention. This entrance 1 has an entrance on the front, and in front of this there is a carriage 7 for stopping the hearse 8, etc., and four
台車は、棺9の搬送だけに使用される棺用の台車12と、遺骨の搬送だけに使用される収骨用の台車13の二種類が用意されており、いずれも電動機が組み込まれており、係員10の同伴によって自在に移動が可能で、夜間などは一括して保管庫5の中に留置される。そして各台車12,13には、電波を介して外部と通信できる端末器14が固定されており、この端末器14には情報を係員10に知らせるため、液晶パネルを用いたモニタ20が組み込まれている。また台車12,13を個別に識別できるよう、第一号、第二号といったようなIDコードが全ての端末器14に割り振りされている。棺用の台車12は、霊柩車8が到着すると棺9を受け取りに行き、棺9を載せたまま告別室3で告別式が行われ、その後に火葬炉2まで棺9を搬送する。また収骨用の台車13は、火葬の終わった火葬炉2に行き、ここで遺骨が載せられて収骨室4までの搬送に使用される。
There are two types of trolleys: a
事務室6内には、斎場1に関する事務手続きを統括しているコンピュータ11が配備されており、葬儀社から儀式の依頼を受けると、故人に関する情報を入力していき、火葬炉2などの割り当てや時間の調整など、業務の手順を決定する。また保管庫5には、端末器14に情報を電波で送信するための送信器15が設置されているが、この情報はコンピュータ11で作成されるため、送信器15とコンピュータ11は専用線で結ばれている。さらに個々の火葬炉2の前面および告別室3と収骨室4の入口には、電波の送受信を行う交信器16が設置されており、台車12,13の端末器14からの情報を受信したり、端末器14に向けて情報を送信したり、が可能である。
In the office room 6, there is a computer 11 that supervises the office procedures related to the temple 1, and when a ritual request is received from the funeral company, information about the deceased is entered and the
図2は、コンピュータ11で管理される儀式に関する情報の例を示している。葬儀社から儀式の依頼を受けると、係員は、コンピュータ11に故人や喪主の氏名などの一連の情報を入力していき、必要に応じて時刻の調整が行われる。図2(A)は、ある一日に行われる儀式の一覧情報が記憶されているデータベースを示しており、故人の氏名を基準にして、斎場に到着する時刻や割り当てされた火葬炉2とその使用時刻など、必要となる全ての情報が記憶されている。そして棺9や遺骨が搬送時に誤認されることを防止するため、使用される台車12,13も事前に決められており、そのIDコードが登録されている。なお台車12,13は、棺用と収骨用のいずれも三台が使用されるが、IDコードは両方を通して割り振られている。
FIG. 2 shows an example of information related to a ritual managed by the computer 11. Upon receiving a ceremonial request from the funeral company, the attendant inputs a series of information such as the names of the deceased and the mourner to the computer 11 and adjusts the time as necessary. FIG. 2 (A) shows a database in which a list of rituals to be performed on a certain day is stored. Based on the name of the deceased, the time of arrival at the place, the assigned
図2(B)は、図2(A)のデータベースから棺用の台車12の運行を抽出して、台車12のIDコードを基準として構成された運行計画である。また図2(C)は、収骨用の台車13について、同様に構成された運行計画である。このように台車12,13は、一日のうちに複数の故人に使用される場合があり、その行き先も様々である。
FIG. 2B is an operation plan configured based on the ID code of the
図3は本発明の概要を示しており、図3(A)は装置の構成であり、図3(B)は台車12,13の構成である。コンピュータ11は、送信器15と交信器16と扉開閉装置24と、に接続されて情報の伝達が可能であり、送信器15や交信器16は、コンピュータ11からの指令で所定の情報を電波に載せて送信することができ、さらに交信器16は、台車12,13の端末器14から送信されたIDコード信号を受信して、それをコンピュータ11に通知することもできる。送信器15は、図1に示すように台車12,13などを格納するための保管庫5に設置されており、交信器16は、各火葬炉2の前面や各部屋3,4の入口に設置されている。また扉開閉装置24は、火葬炉2の扉23の開閉を司る装置であり、ボタン操作によって扉23の開閉を自動で行えるほか、扉23を閉鎖状態に維持できる機能を備えている。一方、台車12,13の端末器14は、モニタ20と通信部17と管理部19と記憶部18と、から構成され、通信部17は電波の送受信を行う役割があり、記憶部18は各種情報を蓄積する役割があり、モニタ20は係員10へ情報を伝える役割があり、視認性を確保するため上面に設置され、管理部19は全体を統括する役割がある。端末器14は、電源が投入されている間、通信部17によって自らのIDコードが載せられた電波(IDコード信号)を常時送信しており、また飛び交う電波を常時監視しており、自らのIDコードに向けたものを受信した場合、所定の対応を行う。
FIG. 3 shows the outline of the present invention, FIG. 3 (A) shows the configuration of the apparatus, and FIG. 3 (B) shows the configuration of the
コンピュータ11は、前日までに受け付けられた儀式の予約を基に、当日の始業時、図2(A)のような一日の予定が記憶されたデータベースを作成して、これを用いて各台車12,13の運行計画も作成する。この運行計画は始業時、図3(A)のように送信器15から全ての台車12,13に向けて送信され、端末器14は自らのIDコードに向けて送信された情報だけを記憶部18に蓄積する。なお送信器15は図1のように、始業時に台車12,13が格納されている保管庫5に設置するのが最適だが、斎場1の規模によっては受信漏れを防ぐため複数の送信器15を設置する場合もある。また端末器14は、図3(B)のように台車12,13の端部に、係員10と対面するように設置され、上面のモニタ20を容易に視認できる。
The computer 11 creates a database in which the schedule of the day as shown in FIG. 2 (A) is stored at the start of the day based on the ceremonial reservations received by the previous day, and each cart is used by using this database. 12 and 13 operation plans are also created. As shown in FIG. 3A, this operation plan is transmitted from the
図4は、端末器14に設置されたモニタ20の表示例を示すもので、図4(A)は棺用の台車12の場合で、図4(B)は収骨用の台車13の場合である。始業時に送信器15から送られた情報は、現在時刻と共に表示されており、これを見るだけで当日の運行が容易に把握できる。なおモニタ20の周辺には、電源の入切や操作のためのスイッチ21やスピーカ22が設置されている。
FIG. 4 shows a display example of the
図5は、図1に示す斎場1に配置されたコンピュータ11と交信器16などの構成を示すものである。交信器16は、計四基の火葬炉2の全てと、二つの告別室3、二つの収骨室4の全ての入口に設置されており、さらに火葬炉2については、扉23の開閉のための扉開閉装置24を備えている。一方の台車12,13の端末器14は、電源が投入されると自らのIDコードが載せられたIDコード信号を常時送信しており、交信器16は常時この電波の受信を試みている。ただしこの電波は微弱で指向性もあるため、台車12,13が一定距離(受信領域)まで交信器16に接近した上で、双方が対面している場合のみ受信されるため、台車12,13が遠方にある時や近傍を通過するだけでは受信されない。交信器16が端末器14からの電波を受信すると、当該のIDコードがコンピュータ11に通知され、次にコンピュータ11は、IDコードとこれを受けた交信器16を基に運行計画を参照して、台車12,13が正規の火葬炉2や部屋3,4に接近しているのか判断を行う。
FIG. 5 shows a configuration of the computer 11 and the
図6は、棺用の台車12が火葬炉2に接近した際の状態を示すもので、図6(A)は状況を示す側面図で、図6(B)は端末器14のモニタ20の表示例である。告別式が終わると棺9を載せた台車12は、係員10によって火葬炉2の前に移動して、端末器14を交信器16に対面させながら近づけていくと、交信器16は図6(A)のように、接近した台車12のIDコード信号を読み取って、これをコンピュータ11に転送する。次にコンピュータ11は、運行計画通りの火葬炉2に接近しているかを判断して、予定通りであれば何らの対処もしないが、異なる火葬炉2に台車12が接近した、というような誤認があった場合、これを係員10に知らせる必要がある。この際、IDコード信号を受信した交信器16から、当該端末器14に向けて警告信号を送信して、端末器14は警告信号を受信すると、図6(B)のようにモニタ20にメッセージを表示するほか、スピーカ22からチャイムなどを鳴らすこともできる。
FIG. 6 shows a state when the
さらにコンピュータ11は、当該火葬炉2の扉開閉装置24に、扉23が開くことを禁止する指令を送る。そのため係員10が端末器14からの警報に気づかず、図6(A)の扉開閉装置24に組み込まれたスイッチを操作して扉23を開けようとした場合でも、扉23は開かない。これは図の棺用の台車12のほか、火葬後に遺骨を回収する収骨用の台車13も同様である。なお告別室3や収骨室4に入る際に誤認があった場合は、端末器14から係員10に警報が発せられるだけである。
Further, the computer 11 sends a command for prohibiting the
図7は、本発明の概要を示す流れ図である。始業時はまず最初に台車12,13に装備された端末器14の電源を投入する。次にコンピュータ11は当日の運行計画を、送信器15を介して端末器14に送信する。端末器14はこれを受信して、自らの運行計画を記憶すると共に、これをモニタ20に表示する。以降は運行計画に沿って儀式が進行していき、その間、台車12,13は自らのIDコード信号を連続的に送信しており、交信器16はこれを監視しており、不正な接近があった場合、端末器14から警報を発したり火葬炉2の扉23を開かないようにして、係員10の誤認を防止する。そして終業時にコンピュータ11と端末器14の電源を切ると、この流れ図が終了する。
FIG. 7 is a flowchart showing an outline of the present invention. At the start of business, first, the power of the
1 斎場
2 火葬炉
3 告別室
4 収骨室
5 保管庫
6 事務室
7 車寄せ
8 霊柩車
9 棺
10 係員
11 コンピュータ
12 台車(棺用)
13 台車(収骨用)
14 端末器
15 送信器
16 交信器
17 通信部
18 記憶部
19 管理部
20 モニタ
21 スイッチ
22 スピーカ
23 扉
24 扉開閉装置
1
13 trolley (for collecting bone)
14
Claims (1)
個々の火葬炉(2)について、火葬開始時刻・火葬終了時刻・棺(9)の搬送に使用する台車(12)に割り振られたIDコード・遺骨の搬送に使用する台車(13)に割り振られたIDコード、を記憶しているコンピュータ(11)と、
各台車(12,13)に取り付けられ個々の台車(12,13)に割り振られたIDコード信号を常時発信可能な端末器(14)と、
端末器(14)から発信されたIDコード信号を受信してコンピュータ(11)に伝達するため個々の火葬炉(2)前面に設置する交信器(16)と、
ボタン操作によって火葬炉(2)前面の扉(23)を開閉する扉開閉装置(24)と、
コンピュータ(11)からの指令で当該ボタン操作を無効にするブロック機構と、
を備えており、
端末器(14)から発信する信号は、台車(12,13)の前面方向に指向性を持たせており、
台車(12,13)が火葬炉(2)前面の扉(23)に対面すると、交信器(16)は、端末器(14)から発信されたIDコード信号を受信して、その情報をコンピュータ(11)に伝達し、
コンピュータ(11)は、現在時刻が当該火葬炉(2)の火葬開始時刻から火葬終了時刻の間であるか否かを判断し、もし当該時刻の間であれば、記憶されている台車(12,13)のIDコードと交信器から伝達されたIDコードを比較して、IDコードが異なっている場合、ブロック機構に指令を送って扉(23)を開放不能にすることを特徴とする棺および遺骨の誤認防止装置。 In the cemetery that consists of a plurality of cremation furnaces (2 ), and uses the carriage (12, 13) to transport the coffin (9) and the remains,
For each cremation furnace (2), the cremation start time, the cremation end time, the ID code assigned to the carriage (12) used to carry the urn (9), and the carriage (13) used to carry the remains A computer (11) storing an ID code,
A terminal (14) attached to each carriage (12, 13) and capable of constantly transmitting an ID code signal assigned to the individual carriage (12, 13);
A communicator (16) installed on the front of each cremation furnace (2) to receive and transmit the ID code signal transmitted from the terminal (14) to the computer (11);
A door opening and closing device (24) for opening and closing the door (23) on the front of the cremation furnace (2) by a button operation;
A block mechanism that disables the button operation in response to a command from the computer (11);
With
The signal transmitted from the terminal (14) has directivity in the front direction of the carriage (12, 13).
When the carts (12, 13) face the door (23) on the front of the cremation furnace (2), the communicator (16) receives the ID code signal transmitted from the terminal (14), and sends the information to the computer. (11)
The computer (11) determines whether or not the current time is between the cremation start time and the cremation end time of the cremation furnace (2), and if it is between these times, the stored cart (12 13) and the ID code transmitted from the communication device are compared, and if the ID code is different, a command is sent to the block mechanism to make the door (23) unopenable. And a device for preventing misidentification of remains.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005026607A JP4519670B2 (en) | 2005-02-02 | 2005-02-02 | Misidentification device for urns and remains |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005026607A JP4519670B2 (en) | 2005-02-02 | 2005-02-02 | Misidentification device for urns and remains |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006215727A JP2006215727A (en) | 2006-08-17 |
JP4519670B2 true JP4519670B2 (en) | 2010-08-04 |
Family
ID=36978932
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005026607A Active JP4519670B2 (en) | 2005-02-02 | 2005-02-02 | Misidentification device for urns and remains |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4519670B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101062245B1 (en) | 2009-04-24 | 2011-09-05 | 후지코리아 주식회사 | Unmanned automatic transfer system of crematory vehicle |
JP5520586B2 (en) * | 2009-12-07 | 2014-06-11 | 株式会社宮本工業所 | Seiba operation planning system |
JP5702672B2 (en) * | 2011-06-01 | 2015-04-15 | 株式会社宮本工業所 | Kashiwa weight measuring device |
JP7473943B2 (en) * | 2019-12-02 | 2024-04-24 | 株式会社宮本工業所 | Funeral home operation status reference system |
FR3104626B1 (en) * | 2019-12-13 | 2021-11-19 | F M I Process Sa | CREMATORIUM |
KR102368714B1 (en) * | 2020-01-15 | 2022-03-02 | 주식회사 에스티아이 | Mobile Animal Nursery Vehicles for the Sarira of Ashes with Hydrolysis Means |
KR102708867B1 (en) * | 2022-07-12 | 2024-09-24 | 주식회사 펫포레스트 | A memorial vehicle for compansion animals with an independent memorial space and a platform for providing funeral services for compansion animals using the same |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11292225A (en) * | 1998-04-07 | 1999-10-26 | Kao Corp | Article sorting method |
JP2002324140A (en) * | 2001-04-25 | 2002-11-08 | Shinko Lease:Kk | Complex funeral facility |
JP2004355319A (en) * | 2003-05-29 | 2004-12-16 | Iwasaki Electric Co Ltd | Management system, computer and program for management |
-
2005
- 2005-02-02 JP JP2005026607A patent/JP4519670B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11292225A (en) * | 1998-04-07 | 1999-10-26 | Kao Corp | Article sorting method |
JP2002324140A (en) * | 2001-04-25 | 2002-11-08 | Shinko Lease:Kk | Complex funeral facility |
JP2004355319A (en) * | 2003-05-29 | 2004-12-16 | Iwasaki Electric Co Ltd | Management system, computer and program for management |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006215727A (en) | 2006-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4519670B2 (en) | Misidentification device for urns and remains | |
JP6623341B2 (en) | Facility management and operation system | |
RU2527883C2 (en) | Elevator hardware control method | |
ES2538462T3 (en) | Elevator reservation using arrival time at destination | |
TWI736170B (en) | User carrying system using self-driving vehicles | |
US8272175B1 (en) | Secure modular shelter apparatus | |
US20110044792A1 (en) | Facility And Method For Interment And Automated Retrieval Of Interred Subjects | |
KR20190001239A (en) | Room Management System of Hotel by Using Facial Image Information and Method thereof | |
JP2019023430A (en) | Mechanical parking device and image display method of mechanical parking device | |
US20180315150A1 (en) | A control system for optimising emergency multi-storey building stairwell evacuation | |
JP2005209090A (en) | Self-position recognition service cart | |
GB2542905A (en) | Systems, devices, and methods for providing passenger transport | |
JP6441527B1 (en) | Mechanical parking apparatus, control method therefor, and program | |
JP2002324140A (en) | Complex funeral facility | |
CN114358533A (en) | Campus multi-station unmanned connection vehicle and rescue system | |
KR101062245B1 (en) | Unmanned automatic transfer system of crematory vehicle | |
CN109979133A (en) | Escaping guide device | |
US11363081B2 (en) | Method and system for conducting remote communications at a funeral home | |
JP2022064423A (en) | Mechanical parking device, safety confirmation method thereof, and safety confirmation program | |
CN106408705A (en) | Public resource storage box control system | |
JP7473943B2 (en) | Funeral home operation status reference system | |
JP2016214734A (en) | Mortuary for temporary storage of corpse | |
US20230282371A1 (en) | Care delivery system | |
CN110794847A (en) | Intelligent field vehicle based on tracking navigation and control method | |
CA3061038A1 (en) | A system and method for an emergency communication and remotely activated emergency assist device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100511 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100519 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4519670 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |