JP4512195B2 - 少なくとも2個のブレスレット用リンクを取り付けるヒンジ装置 - Google Patents

少なくとも2個のブレスレット用リンクを取り付けるヒンジ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4512195B2
JP4512195B2 JP2005170795A JP2005170795A JP4512195B2 JP 4512195 B2 JP4512195 B2 JP 4512195B2 JP 2005170795 A JP2005170795 A JP 2005170795A JP 2005170795 A JP2005170795 A JP 2005170795A JP 4512195 B2 JP4512195 B2 JP 4512195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar
screw
head
screw member
hinge device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005170795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006000629A (ja
Inventor
ルノーデ ヤニック
ベルジオン ティエリ
プロブス ジャン−クロード
パラッテ オリビエル
バンディ イブ
ビュラー ジョニー
Original Assignee
ブランクパイン エス.エー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブランクパイン エス.エー. filed Critical ブランクパイン エス.エー.
Publication of JP2006000629A publication Critical patent/JP2006000629A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4512195B2 publication Critical patent/JP4512195B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C5/00Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps
    • A44C5/02Link constructions
    • A44C5/10Link constructions not extensible
    • A44C5/107Link constructions not extensible with links made of more than two elements including connecting elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32861T-pivot, e.g., wrist pin, etc.
    • Y10T403/32885Expanded pin or end
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32861T-pivot, e.g., wrist pin, etc.
    • Y10T403/32893T-pivot, e.g., wrist pin, etc. including distinct pin retainer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32861T-pivot, e.g., wrist pin, etc.
    • Y10T403/32893T-pivot, e.g., wrist pin, etc. including distinct pin retainer
    • Y10T403/32909Threaded pin end

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Adornments (AREA)
  • Hinges (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Workshop Equipment, Work Benches, Supports, Or Storage Means (AREA)

Description

本発明は、ブレスレットの少なくとも2個のリンクを次々に軸支しながら取り付けるヒンジ装置に関する。
本発明のヒンジ装置は、リンク内に形成されたボアを貫通するバーを有する。前記バーは、その少なくとも一方の端部に雌ネジか形成された穴を有する。さらに本発明のヒンジ装置は、前記雌ネジと係合するネジ溝を有するネジ部材と、前記バーの軸方向のクリアランス(ずれ)を制限するよう配置されたヘッドとを有する。
このようなヒンジ装置は、さまざまな技術文献で公知である。バーはボア内を貫通し保持されて使用される。バーは、バーに形成された雌ネジ溝にその雄ネジ溝が係合するようなネジ部材を実現する手段を保持することにより、実現される。一般的に本発明のネジ部材のヘッドは、リンク内のボアの肩部に当たる張り出し部を有する。
頻繁に起こる問題は、バーをその場所に保持し、バーがリンクの頻繁な動きに連れてはずれるのを阻止することである。これに対する1つの解決方法が提案されている。この解決方法は、特許文献1に開示されたヒンジ装置である。この文献においては、ブレスレットは、リンク内に配列された穴を貫通し軸支するバーの周囲にヒンジ結合された一連のリンクから形成される。各バーは、一端で分離ヘッド(split head)となり、他端に穴を有する。穴は雌ネジを有し、その後にその場所で穴の断面を減少させるネックが続く。ネジ部材はヘッドとネジ溝とを有する。ネジ溝はその後に溝が続き、バーの穴内に挿入され、ネックがネジ部材の溝を貫通するまで、強制的にねじ込まれる。この状態において、ネジ部材は、バーの半径方向の柔軟性によりロックされ、且つ必要によっては穴から取り外せる。
スイス特許第661185号明細書
上述した解決方法は、リンクが動いた後でもネジ部材のネジが緩むのを阻止する問題を解決するが、いくつかの欠点もある。その第1の問題は、バーがその分離ヘッド(split head)を介して、リンクに対し十分形成された軸部分を専有するという事実である。ネジがバーの穴にねじ込まれると、溝もネック内に入り、リンクはその製造許容差故に互いに圧迫され、前記リンク同士のヒンジ結合する自由度を減らしてしまう。しかし、製造許容差が存在しても、このような圧縮(圧迫)を阻止することができる場合には、ネジ山はブレスレットの側面に張り出し易い。このことは、魅力的でない外観を呈し、ものに引っかかり易い。提案された解決方法の別の欠点は、ネジ溝をバーのネック内に挿入するために、あるいはそれをそこから取り出すために、大きな軸方向作用力が必要とされ、そしてこれは、ネジ部材の雄ネジ山とバーの雌ネジ溝とによって発生し、これらはそのネジ山を損傷し易い。最後に、そのハウジング内に締め込まれるネジ部材は、それが及ぼす軸方向作用力を介して、それが係合するその雄ネジあるいは雌ネジのいずれかに損傷を与えるが、これは、ネジ部材が非常に小さな寸法、例えばmmオーダの場合に特に当てはまる。
前述した欠点を解決するために、本発明は本明細書の段落[0002]に記載した一般的定義に答えることに加えて、特にバーとネジ部材は、バーの端部がネジのヘッドの一部の上で半径方向に載るようにして、前記ネジ部材を前記バー内に堅固に固定している。
図1、2に示すように、ヒンジ装置1は、ブレスレット4の中央リンク2と、2個の側面リンク3、30とを軸支した状態で取り付ける。2個のリンクのみを軸支した状態で互いに前後に取り付けた例が特許文献1の図1に開示されている。ヒンジ装置1は、バー5を有する。このバー5は、中央リンク2と、側面リンク3と、側面リンク30内にそれぞれ形成されたボア6、7、31を貫通する。バー5は、少なくとも一方の端部8に雌ネジ10が切られた穴9を有する(図5)。ヒンジ装置1はネジ部材11を有し、このネジ部材11は、バー5に切られた雌ネジ10に係合する雄ネジ12と、バー5の軸方向のクリアランスを制限するネジヘッド13とを有する。
図1から明らかように、ヘッド13は張り出し部32を具備する。この張り出し部32が側面リンク3に形成された肩部33に当接し、これによりバー5の軸方向の隙間(クリアランス)を制限している。図3に示すように、本発明の特徴は、バー5とネジ部材11が、バー5の端部18がネジヘッド13の部分19に半径方向で当たる手段14,15,16,17を具備する。これにより前記ネジ部材11が前記バー5にきっちりと固定される。かくして、ネジ部材の雄ネジにより、バーの雌ネジに通常かかる軸方向に締め付ける力が除かれ、ネジヘッド13の一部の上にあるバー5の端部により半径方向の力に変換される。かくしてそれぞれの雄ネジと雌ネジ損傷を与えるリスクが無くなる。
本発明の好ましい実施例を実現する手段を以下詳細に説明する。
図に示したように、図、特に図3−5に示したように、ネジヘッド13はその後部分に環状中空部14を有する。バー5の端部18は、スカート15を有し、このスカート15は環状中空部14を貫通する。ネジ部材11の雄ネジ12とネジヘッド13との間に第1台形部分16が形成される。この第1台形部分16は、バー5の穴9の雌ネジ10とそのスカート15との間に配列された第2台形部分17と共動する(に当たる)。第1台形部分16と第2台形部分17は、スカート15が環状中空部14を貫通する(に入り込む)と、互いにスライドするよう構成される。この時点でネジが回転駆動されると、スカート15が拡がる方向に動き、これにより、周辺領域すなわち端部18が環状中空部14の外側壁19に半径方向から当たって締め付ける。バー内のネジ部材のこの締め付け力は、半径方向にかかり、これによりネジ部品のネジ溝とバーの穴の雌ネジ溝を保護する。スカート15の端部34がネジ込み終了時点で、環状中空部14の底部35に当たって停止する。これにより、ネジ部品のネジ溝がブレスレットの側面を越えて行く危険性を回避する。この危険性は特許文献1に提案された解決法の明白な危険性である。
この実施例においては、またバーを形成する材料の種類によっては、スカート15は、永久変形するリスクがある。その理由は、ネジが締め付けられている間、スカート15は拡がる方向に動こうとするからである。これにより、例えばクリーニングあるいは長さ調節をするためにブレスレットが分解されと、再使用することができなくなる。このような事態を避けるために、少なくとも1つの軸方向スロット20がスカート15内に形成され、スカート15を弾性変形させる。
信頼性のあるヒンジ装置に適合されたヒンジ結合されるリンクを具備したブレスレットは、多数回組み立てられたり分解されたりするが、本発明によれば、ネジ部材とこのネジ部材に係合するバーを損傷せずに、分解再組立ができる。
図の示すところによれば、バー5は中実ロッドであり、その第1端部8を機械加工してネジ部材11を収納できるようにし、その第2端部21は中実のロッドと一体形成されたヘッド22を有する。ヘッド22はバー5の軸方向のクリアランス(隙間)を制限する。これを実現するために、図1においては、ヘッド22は、側面リンク30内に形成された肩部38に当接する張り出し部37を有する。
本発明は前記の実施例に限定されるものではない。例えば、バー5はそれぞれの端部にネジ部材11を有してもよい。同様にバー5は、中実ではなく、ネジを収納するためにそれぞれの端部を機械加工した管でもよい。
以上の説明は、本発明の一実施例に関するもので、この技術分野の当業者であれば、本発明の種々の変形例を考え得るが、それらはいずれも本発明の技術的範囲に包含される。特許請求の範囲の構成要素の後に記載した括弧内の番号は、図面の部品番号に対応し、発明の容易なる理解の為に付したものであり、発明を限定的に解釈するために用いてはならない。また、同一番号でも明細書と特許請求の範囲の部品名は必ずしも同一ではない。これは上記した理由による。
本発明のヒンジ装置に適合するブレスレットの一部断面図。 図1の矢印IIから見た図。 バーの一端に形成された雌ネジ溝に一部係合する雄ネジ溝を有するネジ部材を含む本発明のヒンジ装置を表す図。 図3に示されたネジ部材の拡大図。 図4にネジ部材を収納するバーの端部の拡大図。
符号の説明
1 ヒンジ装置
2 中央リンク
3 側面リンク
4 ブレスレット
5 バー
6 ボア
7 ボア
8 端部
9 穴
10 雌ネジ
11 ネジ部材
12 ネジ
13 ヘッド
14 環状中空部
15 スカート
16 第1台形部分
17 第2台形部分
18 端部(周辺領域)
19 外側壁
20 軸方向スロット
21 第2端
22 ヘッド
30 側面リンク
31 ボア
32 張り出し部
33 肩部
34 端部
35 底部
37 張り出し部
38 肩部

Claims (3)

  1. ブレスレット(4)の少なくとも2個のリンク(2,3)を前後に軸支して取り付けるヒンジ装置(1)において、
    (A) 前記リンク(2,3)内に形成されたボア(6,7)を通るバー(5)と、
    前記バー(5)は、少なくとも一端(8)に雌ネジ溝(10)を具備した穴(9)を有し、
    (B) 前記雌ネジ溝(10)に係合する雄ネジ(12)溝と、前記バー(5)の軸方向クリアランスを制限するヘッド(13)とを有するネジ部材(11)と
    を有し、
    (C)前記バー(5)の穴(9)を、前記ネジ部材(11)で、内側半径方向から拡張する手段(14,15,16,17)と
    を有し、
    前記拡張する手段(14,15,16,17)において、
    環状中空部(14)が、前記ヘッド(13)の後部に形成され、
    前記バー(5)の端部(18)は、前記環状中空部(14)内に入るスカート(15)を形成し、
    第1台形部分(16)が、前記ネジ部材(11)の雄ネジ(12)と前記ヘッド(13)との間に、形成され、
    第2台形部分(17)が、前記バー(5)の雌ネジ溝(10)と前記スカート(15)との間に形成され、
    前記ネジ部材(11)が回転し、前記スカート(15)が、前記環状中空部(14)内に入ると、前記第1と第2の台形部分(16,17)は、互いにスライドしながら接触し、
    前記第1台形部分(16)が、前記第2台形部分(17)をその内側から拡張することにより、前記周囲領域(18)が、前記環状中空部(14)の外部壁(19)に当たって、前記バー(5)とネジ部材(11)とが、締め付けられる
    ことを特徴とする請求項1記載のヒンジ装置。
  2. 前記スカート(15)は、少なくとも1つの軸方向スロット(20)を有する
    ことを特徴とする請求項1記載のヒンジ装置。
  3. 前記バー(5)は、中実ロッドであり、
    その第1端(8)は、前記ネジ部材(11)を収納するよう機械加工され、
    その第2端(21)は、前記中実ロッドと一体に形成されたヘッド(22)を有し、
    前記ヘッド(22)は、前記バー(5)の軸方向クリアランスを制限する
    ことを特徴とする請求項1記載のヒンジ装置。
JP2005170795A 2004-06-16 2005-06-10 少なくとも2個のブレスレット用リンクを取り付けるヒンジ装置 Active JP4512195B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04014059A EP1607017B1 (fr) 2004-06-16 2004-06-16 Dispositif d'articulation pour attacher à pivotement au moins deux maillons d'un bracelet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006000629A JP2006000629A (ja) 2006-01-05
JP4512195B2 true JP4512195B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=34925368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005170795A Active JP4512195B2 (ja) 2004-06-16 2005-06-10 少なくとも2個のブレスレット用リンクを取り付けるヒンジ装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7306394B2 (ja)
EP (1) EP1607017B1 (ja)
JP (1) JP4512195B2 (ja)
CN (1) CN100522005C (ja)
AT (1) ATE398945T1 (ja)
DE (1) DE602004014597D1 (ja)
HK (1) HK1081409A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4793704B2 (ja) * 2009-06-04 2011-10-12 カシオ計算機株式会社 時計バンドの取付構造
CN103704953B (zh) * 2013-11-13 2015-12-30 青岛歌尔声学科技有限公司 一种转轴连接机构、带体、带扣和穿戴产品
US20150135510A1 (en) * 2013-11-18 2015-05-21 Weatherford/Lamb, Inc. Locking system for a threaded connection
CN112244445A (zh) * 2020-10-08 2021-01-22 盈达丰精密制造科技(东莞)有限公司 一种可调整长度的表带及调整表带长度的方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2780830A (en) * 1955-06-20 1957-02-12 Jr Archer W Kammerer Pin retainer
CH661185A5 (en) * 1985-02-12 1987-07-15 Micronex Mme D Giacomini Watch bracelet
JPS62164404A (ja) * 1986-01-11 1987-07-21 マニユフアクテユ−ル・イエ−ガ−−ル・クルトル・ソシエテ・アノニム リンクバンド
JP2002542852A (ja) * 1999-04-29 2002-12-17 タグ‐ホイヤー・エス・エー 着脱可能なリンクを有する腕輪

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2780830A (en) * 1955-06-20 1957-02-12 Jr Archer W Kammerer Pin retainer
CH661185A5 (en) * 1985-02-12 1987-07-15 Micronex Mme D Giacomini Watch bracelet
JPS62164404A (ja) * 1986-01-11 1987-07-21 マニユフアクテユ−ル・イエ−ガ−−ル・クルトル・ソシエテ・アノニム リンクバンド
JP2002542852A (ja) * 1999-04-29 2002-12-17 タグ‐ホイヤー・エス・エー 着脱可能なリンクを有する腕輪

Also Published As

Publication number Publication date
CN100522005C (zh) 2009-08-05
HK1081409A1 (en) 2006-05-19
EP1607017A1 (fr) 2005-12-21
US20050279134A1 (en) 2005-12-22
US7306394B2 (en) 2007-12-11
EP1607017B1 (fr) 2008-06-25
JP2006000629A (ja) 2006-01-05
ATE398945T1 (de) 2008-07-15
CN1711931A (zh) 2005-12-28
DE602004014597D1 (de) 2008-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102451029B1 (ko) 2개의 튜브를 함께 연결하기 위한 조절식 각도 위치결정부를 갖춘 클램핑 시스템
US5301396A (en) Fastener assembly with compression member
KR100518467B1 (ko) 튜브 커플링
JP4512195B2 (ja) 少なくとも2個のブレスレット用リンクを取り付けるヒンジ装置
JP3586770B2 (ja) 2つの構成部材の間に取り外し可能な連結部を形成させる方法およびこの方法を実施するための連結システム
JP4067341B2 (ja) 2ピースクリップ
JP5738391B2 (ja) チェーン・テンショナ・アセンブリ
US7957103B2 (en) Fixing of components
US20190186514A1 (en) Positioning error prevention hoop
JP2009127863A (ja) ねじおよびそのねじに拘束状態で接続されたスリーブからなる接続部材
FR2633347A1 (fr) Dispositif de fixation auto-bloquant
JP2003307210A (ja) 緩み止めナット構造
US6676345B2 (en) System for attaching a structural member to a supporting member
JP2009063070A (ja) 分割ナット
JP2002130235A (ja) 保持用リング装置
JP2558607Y2 (ja) 止め輪を具えた軸と回転体の締結装置
JP3911442B2 (ja) シリンダ装置
US5201157A (en) Pole top cover expandable bracket assembly
KR100925752B1 (ko) 휠 베어링과 너클을 고정하는 장치
KR102147996B1 (ko) 안정된 결합상태를 유지하는 도어 손잡이
JP4939375B2 (ja) オートテンショナ装置。
JP2003172392A (ja) バルブボディの定着構造
JPH0429766Y2 (ja)
JP2569030B2 (ja) 盗難防止用車輪固定装置
JP2814348B2 (ja) 浴槽における排水用栓体の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100508

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4512195

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250