JP4511026B2 - 特に磁気記録または光磁気記録用の磁気彫刻法 - Google Patents

特に磁気記録または光磁気記録用の磁気彫刻法 Download PDF

Info

Publication number
JP4511026B2
JP4511026B2 JP2000527952A JP2000527952A JP4511026B2 JP 4511026 B2 JP4511026 B2 JP 4511026B2 JP 2000527952 A JP2000527952 A JP 2000527952A JP 2000527952 A JP2000527952 A JP 2000527952A JP 4511026 B2 JP4511026 B2 JP 4511026B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
irradiation
multilayer material
recording
magneto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000527952A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002501300A (ja
Inventor
クロード、シャペール
アリー、ベルナ
ジャック、フェレ
Original Assignee
サントル、ナショナール、ド、ラ、ルシェルシュ、シアンティフィク、(セーエヌエルエス)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サントル、ナショナール、ド、ラ、ルシェルシュ、シアンティフィク、(セーエヌエルエス) filed Critical サントル、ナショナール、ド、ラ、ルシェルシュ、シアンティフィク、(セーエヌエルエス)
Publication of JP2002501300A publication Critical patent/JP2002501300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4511026B2 publication Critical patent/JP4511026B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/855Coating only part of a support with a magnetic layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/14Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/1225Basic optical elements, e.g. light-guiding paths comprising photonic band-gap structures or photonic lattices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/09Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on magneto-optical elements, e.g. exhibiting Faraday effect
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/743Patterned record carriers, wherein the magnetic recording layer is patterned into magnetic isolated data islands, e.g. discrete tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/743Patterned record carriers, wherein the magnetic recording layer is patterned into magnetic isolated data islands, e.g. discrete tracks
    • G11B5/746Bit Patterned record carriers, wherein each magnetic isolated data island corresponds to a bit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/14Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates
    • H01F41/30Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE]
    • H01F41/302Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F41/303Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices with exchange coupling adjustment of magnetic film pairs, e.g. interface modifications by reduction, oxidation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/32Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying conductive, insulating or magnetic material on a magnetic film, specially adapted for a thin magnetic film
    • H01F41/34Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying conductive, insulating or magnetic material on a magnetic film, specially adapted for a thin magnetic film in patterns, e.g. by lithography
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/08Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers
    • H01F10/10Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition
    • H01F10/12Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being metals or alloys
    • H01F10/123Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being metals or alloys having a L10 crystallographic structure, e.g. [Co,Fe][Pt,Pd] thin films
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/3286Spin-exchange coupled multilayers having at least one layer with perpendicular magnetic anisotropy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Description

【0001】
本発明は磁気エッチング法に関するものである。
【0002】
さらに詳しくは、本発明は、磁気に関連する光指数成分(optical index component)の制御変動を用いる、超高密度磁気記録(個別磁性材料(discrete magnetic material)、磁気メモリ回路、磁気制御可能な論理回路などの作製)、読出し専用メモリタイプ(CDROM、DVDROMなど)の光記録、および磁気制御可能な光回路(回折格子、フォトンギャップ材料など)の作製に有利に利用される。
【0003】
従来の技術
近年のマルチメディア技術およびサービスの驚異的な進展により、記録密度を増大させる緊急の必要性が生じている。再書込み可能なディスクの分野では、光学(相変化)技術は急速に進展してはいるが、依然として、磁気技術、とりわけ「ハードディスク」がその高い転写速度ゆえに真っ先に選択されている。しかし、磁気技術は、100ビット/cm2の記憶密度に制限されるであろう。
【0004】
制限要因の1つは、特に、読取りヘッドと記録媒体との間隔が10nm未満であることを求められる接触記録への移行であろう。「トンネル効果顕微鏡技術」(“STM様記憶”)または「近接場」タイプの記録技術に向かう傾向がある。
【0005】
近年、この方向で、種々の技術的躍進、例えば、近接場CD−ROMまたは近接場光磁気記録が提案された。
【0006】
これに関しては、以下の種々の刊行物を参照すると有利であろう。
Y. Martin, S. Rishton, H. K. Wickramasinghe, Appl. Phys. Lett. 71, 1 (1997);
Y. Betzig, J. K. Trautman, T. D. Harris, J. S. Weiner, R. L. Kostelak, Science 251, 1468 (1991);
B. D. Terris, H. J. Mamin, D. Rugar, W. R. Studenmund, G. S. Kino, Appl. Rhys. Lett. 65, 388 (1994);
E. Betzig et al., Appl. Rhys. Lett. 61, 142 (1992);
M. Myamoto, J. Ushiyama, S. Hosaka, R. Imura, J. Magn. Soc. Jpn. 19-51, 141 (1994);
T. J. Silva, S. Schultz, D. Weller, Appl. Rhys. Lett. 65, 658 (1994);
M. W. J. Prinz, R. H. M. Groeneveld, D. L. Abraham, H, van Kempen, H. W. van Kesteren, Applied, Phys. Lett. 66, 1141 (1995)。
【0007】
下記の刊行物を参照することもできる。
B. D. Terris, H. J. Mamin, D. Rugar, Appl. Rhys. Lett. 68, 141 (1996)。この刊行物において、3M社が間もなくsolid immersion lenz(SIL)を用いる磁気光学式読出し「ハードディスク」を商品化する予定であることが公表された。
【0008】
しかし、磁気技術の主要な制限は、常磁性限界、すなわち、それ以下だとビットが熱作用により自然に消失してしまう常磁性の大きさであろう。
【0009】
現在用いられているハードディスク技術では、記録媒体は、粒状材料〔非磁性マトリックス中の磁性粒子、または非磁性粒状物境界(MEテープ)で分離された磁性粒子(粒状物)〕である。ノイズを最小限にするには、読取りヘッドが読取る磁性粒子の数を増やす必要があるが、これらの粒子は磁気的に出来る限り遠くに離れていなければならない。従って、粒子の大きさはビットの大きさよりはるかに小さくなる。現在のデータに基づいて推測すると、粒子は8nm以下の常磁性となり、それによって、記録密度はおよそ100ビット/μmに制限されるであろう。
【0010】
光磁気記録において、現在用いられている材料は、希土類金属/遷移金属タイプの非晶質合金であるが、ブルーレーザーの出現と共に、Co/Pt多層膜または合金がこれらの合金に取って代わることができよう。大きさが60nmのビットは、実際に、熱磁気効果により連続Co/Pt多層膜に書込むことができるであろうが、ビットの大きさが60nmを大きく超えると、恐らく、記録媒体(磁区の安定性、磁壁の粗さ)に由来するノイズ問題が起こるであろう。
【0011】
この限界を広げるために、最近になって、現在使用されている記録媒体材料を、磁気ビット限界が以下のリソグラフィー法によって幾何学的に規定されるであろう個別材料に取り替えることが提案された。
エッチングされた表面に蒸着する方法:
S. Gadetsky, J. K. Erwin, M. Mansuripur, J. Appl. Phys 79, 5687 (1996);
または、大きさおよび位置がリソグラフィーにより規定される孤立磁性粒子を成長させる方法:
G. Y. Chou, M. S. Wei, P. R. Krauss, P. Fischer, J. Appl. Phys. 76, 6673 (1994)。
【0012】
後者の技術により、1ビットあたり磁性粒子1個だけを存在させることが可能になるであろう。
【0013】
同時に、電子リソグラフィーで規定されたマトリックスをベースとするプレス技術が開発された:
S. Y. Chou, P. R. Krauss, P. J. Renstrom, Science 272, 85 (1996); Y. Xia, X. M. Zhao, G. M. Whitesides, Microelectron. Eng. 32, 255 (1996)。
【0014】
この技術は、X線または干渉リソグラフィーの場合と同様に、近い将来、恐らく未来型ディスクに十分な、数cm2の面積にわたって大きさが1μmよりはるかに小さいパターンを有するエッチングされた媒体の量産を可能にするかもしれない。
【0015】
しかし、現在公開されている研究において、これらの種々の技術はいくつかの欠点を有している。
1. どんな技術を採用するにしても、接触モード記録は、表面粗さが低く且つ制御された材料を必要とするであろう。従って、これまでに提案されたエッチングされた材料は、恐らく困難な最終平坦化ステップを必要とするであろう。
【0016】
2. 近接場光磁気記録の場合、エッチングされた材料の光指数の突然の変動(反射率の変動)によって回折現象が生じるが、この回折現象は、磁区により誘起されるものよりもはるかに大きい分極変動、すなわち、許容不能なノイズ源により出現し得る。
【0017】
3. これらのエッチングされた材料上の超高密度状態における最後の問題はトラックの追跡に関し、恐らく、このために特殊化された「トラック」を、上述の問題点を悪化させずに開発することが必要であろう。
【0018】
発明の説明
本発明の主題は、(数個の原子平面を含んでなる)薄膜磁性材料を、1μmまたはそれ未満のオーダーの幅を有する領域にわたって、該材料の磁気特性、特に、その保磁力、その磁気異方性またはそのキュリー温度などを局所的に改質するために制御可能に照射することを特徴とする磁気エッチング法である。
【0019】
そのような方法により、上述の問題を解決することが可能である。特に、
1. もとの薄相の粗さは照射によって変わることはなく、従って、独立に調整することができる。特に、優れた成長条件(エッチングされた表面における%)下に(デバイスを作製するための)照射後蒸着を実施することも想定できる。
【0020】
2. 磁気特性がかなり変化するのに対して、光指数の変動は小さく保たれ、しかも、基板の構造またはイオンのエネルギーにより、得られた磁気変動とは殆ど関係なく、特定の範囲内に制御することができる。
【0021】
3. 照射の効果は累積的である。照射を数回実施して、累積線量により単一回の場合と同様な結果を得ることができる。この側面は、それぞれ異なる値を有する試験体のいくつかの領域を照射するか、またはデバイスの製造においてそれぞれ異なるステップで照射することが望ましいときに有用であろう。
【0022】
4. 照射の効果は、試験領域全面で特性(例えば、磁気特性)の変化を測定することにより、リアルタイムで容易に制御し得る。
【0023】
5. 本発明の技術は、記録媒体の量産に容易に用いられ、かつ使用を要するツールが、超小型電子技術(照射)に既に用いられているか、または開発中(例えば、大面積の場合およびナノメーターサイズの場合にはプレスによるリソグラフィー)であるために経済的に実施することも容易である。
【0024】
照射はイオンビームによって実施するのが有利である。
【0025】
他の技術的エネルギー堆積手段を想定することもできよう。
【0026】
照射は、樹脂マスクを介するかまたは集束イオンビームの助けにより実施し得る。
【0027】
上述のエッチング法は、二進情報の超高密度磁気または光磁気記録、および、特に、個別磁性材料、磁気メモリ回路または磁気制御可能な論理回路の作製に有利に用いられる。
【0028】
特に、上述の方法は、大きさが100nmよりはるかに小さく且つその位置および幾何学が完全に規定された磁区に書込みができ、従って、完全に制御された表面粗さを保持しながら、信号雑音比を最大限にし、かつトラック追跡問題を最適化し得るという利点を有している。
【0029】
さらに、本発明により提案される方法は、読取り専用メモリタイプ(CDROM、DVDROMなど)の光記録の作製に有利に用いられる。
【0030】
実際、近接場光記録技術は、恐らく、平滑な書込み材料と、該材料の数nm(現時点では、ハードディスクの場合、30nm)上を浮上する読取りヘッドとを使用しなければならないであろうことは公知である。ところで、現在用いられている読取り専用メモリタイプの光記録技術は満足すべきものではない。ダイを用いるプレス法では、100nm未満の大きさにはできるが、得られる記録媒体は粗い。集束レーザービームを用いる書込み法(アブレーション、相変化)に関しては、これらの方法では、100nmまたはそれ未満のオーダーのビットサイズで加工することはできない。
【0031】
二進情報の記録以外の応用も考えられる。特に、本発明により提案される磁気エッチング法は、磁気に関連する光指数成分の制御変動を用いる磁気制御可能な光回路(回折格子、光子的ギャップ材料、およびその他)の作製、センサ(ハードディスク読取りヘッド、およびその他)または磁気メモリ回路(異常ホール効果メモリ、磁気抵抗メモリ、スピン依存性トンネル効果メモリ)の作製に有利に用いられる。
【0032】
特に、フォトンギャップ材料の出現により、光デバイス作製への道が開かれること、および、解決すべき側面の1つがこのデバイスの制御であることは公知である。本発明により提案される方法は、マスクを介した照射により、母材のものとはわずかに異なりかつ磁気制御可能な光指数を有する磁性単位(フォトン結晶)の規則配列を含む非磁性材料製の導波管薄膜の製造を可能にする。
【0033】
一般に、本発明により提案される方法は、磁性成分を正確に規定すると同時に、(例えば、その後の成長を促進するために)デバイスの極めて高度な平坦性を維持することが有利なときにはいつでも適用し得る。
【0034】
また、本発明により提案される方法は、他の不感受性層の下に既に埋設されている層を、照射条件を調整することにより磁気エッチングする場合にも使用し得る。例えば、非限定的な例として、同一の薄層磁性材料にエッチングし、その重要な部分のみは磁性を帯びた状態に保たれるであろうが、その接触トラックは照射により不活化された電気回路を作製することができる。試験体の所与の領域の抗磁場は、磁化の反転が同一条件下に同一部位から常に起こることを保証するように制御可能に低下させ得る。
【0035】
本発明により提案される方法は、演繹的に、局所的な原子配置の微細な変動が磁気特性に大きな変化をもたらし得る任意の材料、すなわち、遷移金属合金(例えば、CoPt、NiFeなど)、希土類金属/遷移金属合金(例えば、TbFeCoなど)および磁気多層膜(例えば、Co/Pt、Fe/Tbなど)(但し、このリストは包括的なものではない)に適合し得る。
【0036】
Co/Pt多層膜は、青色光での短波長光磁気記録に潜在的に有用な材料である。
【0037】
1つ以上の実施態様の説明
照射による磁気エッチング法を、イオンビームで照射された磁気多層膜のケースとして以下に説明する。この方法は以下のステップを含む。
(i) 照射前に界面および多層膜表面における組成および粗さを慎重に制御する、
(ii) 多層膜構造をイオンビームで蒸着させ、イオンビームにより誘起される構造変化を調節する。特に、イオンビームにより蒸着されるエネルギーの密度を、入射イオンの質量およびエネルギーを選択することにより調節する、
(iii) 照射は、応力を緩和しかつ/または局所順序付け(local odering)を誘起させるために、適当な熱アニーリングステップによって完了し得る。
【0038】
磁性材料の場合、本発明の方法の効果は、合金(遷移金属合金、希土類合金および希土類金属/遷移金属合金)ならびにあらゆるタイプの多層膜スタックに対して重要である。
【0039】
本発明の方法は、Co/pt多層膜に有利に用いられる。これらの材料は、それらの特性、第1にそれらの垂直磁気異方性、第2にそれらの強力な磁気光学カー効果について既に極めて広範に研究されていることに留意されたい。従って、これらの材料は、光磁気記録の有利な候補である。
【0040】
超薄型多層膜をベースとする材料では、その特性は、界面効果と体積特性の間の競合が主となる。例えば、容易磁化方向は、有効異方性係数Keffの符号によって与えられ、Keffは、最初の近似値に対して、
Keff = - Kd + Kv + (Ks1 +Ks2) / tCo
によって与えられる。
【0041】
第1項は、双極子形異方性(Kd>0)を表し、第2項は、体積異方性(Coの場合にはKv>0)を表し、最終項は、界面(Co/Pt界面の場合にはKs>0)に由来し、その作用は、Coの厚さtCoに反比例する(Ks1およびKs2は、Co薄膜の2つの界面の磁気異方性係数を示す)。Keffの符号に応じて、容易磁化軸は、層の平面に対して垂直な軸(Keff>0)または薄膜の平面である。垂直配置は光磁気記録に必要であり、恐らく、全ての技術を含めた、超高密度磁気記録の標準となるであろう。
【0042】
本発明の方法は、低エネルギー蒸着(目的の界面における少数の原子変位)をもたらす照射に制限されるのが好ましい。これは、例えば、低エネルギー(数keV〜約100keV)の軽イオン(例えば、He+)または比較的高エネルギー(典型的には、1 MeV)の重イオン(たとえば、100のオーダーの質量)によって達成し得る。先ず、照射により、界面の組成、従って、特に界面の異方性を改質する。最も薄い膜(1または2原子平面)または高線量の場合、薄膜の組成、従って、その体積磁気も(原子が1つの層から別の層へ移動することにより)変わる。Co/Ptという特定のケースでは、CoPt合金のキュリー温度は、Pt濃度に応じて減少し、およそ75%Ptで室温未満になる。
【0043】
例えば、本発明者らは、厚さtCoが0.5nmであり、常温、制御様態では常磁性である試験体に、300keVに加速したKr-イオンを1015イオン/cm2の(超低)線量で、同様に30keVのHe+イオンを1016イオン/cm2の線量で照射した。
【0044】
照射効果は、先ず、スパッタリングによって蒸着された、単層のPt(3.4nm)/Co(tCo)/Pt(6.5nm)/非晶質基板(Herasil研磨シリカ、SiO2/Si、Si3N4/Si)サンドイッチ上で特徴付けられた。
【0045】
蒸着技術を用いることにより、照射前に、容易垂直磁化軸および0.3〜1.2nmのCo厚さ範囲内の完全に正方形の極ヒステリシスループ(100%残留磁化)を有する磁性薄膜が得られる。
【0046】
これらの試験体を、イオンが5〜100keVのエネルギーに加速されている、およそ2×1015 原子/cm2までのHe+イオンフルーエンスで照射することにより、実際に、超薄型Co層の磁気特性を調整することができる。
【0047】
1. 厚さ0.5nmの層(約2.25原子平面)に対する主要な効果はキュリー温度の低下であり、キュリー温度は、線量が2×1016イオン/cm2のオーダーの場合、室温以下に低下し得る。このオーダー以下であれば、薄膜は、垂直な容易磁化軸および正方形ループを保持するが、その抗磁場は、照射線量が増大すると一様に低下する。数Oeの保磁力を有する正方形磁化ループが得られた。低磁場センサーの作製に用いると有利であると予想され得る。
【0048】
2. 厚さ1nmの試験体(約5原子表面)に対して、照射の主要効果は、薄膜平面の容易磁化軸の傾斜と、それに連合した界面異方性項Kの減少である。この効果は、初期厚さがもとの試験体において傾斜効果が生じる厚さに近い(1.2nm)ために低線量で得られる。
【0049】
3. 中間の厚さ(0.8nm、すなわち、4原子表面)の試験体の場合、上述の線量ではヒステリシスループに対して目に見える効果はない。これらの厚さでは、キュリー温度は既に極めて高く(バルクCoの温度に近い)、従って、界面の少々の変化に対してはおおむね不感受性であり、また、これらの厚さは、容易磁化軸を傾斜させる自然厚さ(natural thickness)からも極めて遠い。これは、本発明の方法の有用な特徴を示すものである。というのは、それによって、一方では、2層を照射しながらそのうちの1つの層だけを変性させることができ、他方では、上述の線量よりはるかに高い線量で作業して、より均質性に貢献することができるからである。
【0050】
イオンの加速エネルギーは、材料の変位レベルの深さ方向の分布に対するよりも磁気特性の変化に及ぼす効果が少ないことに留意されたい。このことから、本発明の方法を、例示に用いたものより実質的に深く埋設された薄層に用いることができる。
【0051】
本発明により提案される方法の重要な特徴は、照射が磁気に及ぼす効果は大きいが、試験体の光反射率に対する照射の効果は小さく保たれることである。
【0052】
そのコントラストは裸眼では見えず、性能の良い顕微鏡でわずかに見える(Pt/Co/Pt試験体の磁壁のものと同等のコントラスト)。光学的効果の小ささは、誘起される構造変化の小ささに由来する。
【0053】
(Pt/Co)6/Pt多層膜スタックに関する試験も実施した。これらの多層膜の構造(厚さ、Co/Pt周期数)は、通常、光磁気記録媒体に用いられている値に近いものを選択した。単層薄膜のケースで上述した、Coの厚さによって異方性が変動するという単純な実態と比較して、磁気特性に及ぼす照射の効果は、多層膜の場合は、もともと二極性であり得る層間の磁気相互作用か、またはプラチナの伝導電子によって運ばれる交換相互作用によってさらに複雑なものとなる。実際には、界面層に対するPtの強磁性によって表される交換相互作用は、特に、Coの厚さが極めて小さいときに多層膜のキュリー温度を上昇させる助けをする。さらに、これら2つの相互作用の存在により、容易磁化平面が予想される僅かに負のKeff値の場合にさえ、内部の磁化が垂直になる規則磁区(「帯状」(strip)磁区配置)に系が分解される極めて広範なCo厚さ範囲が生じる。
【0054】
試験は、Co厚さ(従って、同じ単層異方性)および周期数は同じであるが、Pt分離層の厚さが異なる以下の2つの系の試験体で行った:
系A: Pt(2nm)/[pt(1.4nm)/Co(0.3nm)]6/Pt(6.5nm)
系B: Pt(2nm)/[Pt(0.6nm)/Co(0.3nm)]6/Pt(6.5nm)。
【0055】
系Bのケースでは、完全相互拡散後の合金のPt濃度は約66%(強磁性合金)になるであろうが、系A(非磁性合金)の場合には82%になるであろう。一方、Pt中間層がより薄い系Bでは、Co層はより高度に相互作用しており、それによって、原則として、異方性の低下により、「帯状」の磁区配置、次いで、容易磁化平面が容易に得られる。
【0056】
試験した線量範囲(系Aの場合には1016まで、また、系Bの場合には2.6×1016まで)にわたり、照射結果は、両系に対して定性的に同じ効果を示している:(抗磁場が照射線量と共に減少する完全正方形のヒステリシスループを有する)垂直な容易磁化軸から、「帯状」磁区配置へ、次いで、容易磁化平面への漸進的(かつ容易に制御可能な)遷移。上述のように、この傾斜は、系Bの場合には低線量(6×1015イオン/cm2に対して3×1015)で発生する。用いられた線量では、試験体は全て室温で強磁性に保たれた。
【0057】
上述の全てのケースで、0.2nm rmsのオーダーの極めて低い初期粗さに対してさえ、試験体の表面粗さの変化は、空気中でのAFM(原子間力顕微鏡)によって検出することができなかった。
【0058】
樹脂マスクを介して照射する試験も実施した。
【0059】
Pt(3.4nm)/Co(0.5nm)/Pt(6.5nm)/Herasil単層サンドイッチ試験体で、2種の樹脂を試験した。
【0060】
1. X線リソグラフィー法によるサブミクロンのリソグラフィーに適したシップリー(Shipley)負極樹脂。この樹脂を、通常条件下に、試験体の半分だけを覆う厚い(0.8μm)層として蒸着し、次いでアニールした。次いで、この場合も通常の条件下(高温トリクロロエチレン浴)に、試験体全体を照射し、樹脂を除去した。
【0061】
樹脂で保護しなかった部分は、上述した照射効果を再現するが、保護された部分はその特性に変化を示さない。原則として、どこか他所で既に開発された方法を用いる場合、同じ樹脂を用いるが、内部の正孔配列を規定するためにX線リソグラフィーステップを加えると、少なくとも、0.2μm間隔で、大きさが0.2μmの磁気エッチングされたビット配列、すなわち、現在の密度のほぼ20倍も大きい、25ビット/μmの記録密度を得ることができるはずである。
【0062】
2. 電子リソグラフィーに適したPMMA陽極樹脂。この樹脂を単層として約0.85μmの厚さに蒸着したが、この場合、パターンエッジの質に影響を及ぼし得るものはアニーリングされなかった。この樹脂に関して標準的なアニーリング条件(160℃、30分)下、試験体に効果が現われはじめたが、好都合な質のアニーリングは、試験体が不感受性である低温(<120℃)で可能である。次いで、試験体を、樹脂中の凹みとして、800×800μmの面積全体に、1μm間隔で幅1μmの線列を規定するための電子リソグラフィーステップにかけた。次いで、標準条件下に、試験体全体を照射し、樹脂を除去した。磁気光学顕微鏡で観察すると、選択された照射線量(1016原子/cm2)では、照射部分は室温で強磁性(この状態は磁性領域間の結合が排除されるという利点を有する)となることが示される。樹脂で保護された部分は、垂直磁化状態に保たれ、正方形のループは初期試験体のものと類似である。
【0063】
同一の線配列を形成するために、上記と同じ電子リソグラフィー法を系BのPt(2nm)/[Pt(0.6nm)/Co(0.3nm)]6/Pt(6.5nm)多層膜に適用し、その後、2×1015原子/cm2の線量で照射した。しかし、0.5nmのCo単層の場合とは異なり、2つの部分(保護部分と照射部分)は、垂直磁化状態に保たれるが、正方形ループは、照射部分では低い抗磁場を有する。実際、磁気光学顕微鏡で観察すると、飽和後に逆向きに印加された磁場では磁化の反転が明らかに示されるが、この磁化の反転は、先ず、照射された線に生じ、次いで、非照射部分(線と線配列の外側の薄膜)に伝播される。従って、中間領域で、リソグラフィーにより人工的に形成された磁区が得られる。次いで、近接場磁気光学顕微鏡を用いて試験を行ったが、この顕微鏡でこれらの人工的磁区を極めて精確に見ることができた。これは、結果として、提案された「接触」記録法の実現可能性を証明している。一方、類似ではあるが、材料のアブレーションによりエッチングされた試験体上では、同じ近接場顕微鏡技術でも回折効果しか見えない。
【0064】
PMMA樹脂は、照射後には、より除去しにくくなることに留意されたい。輪郭に沿って残る残留物により、粗さと、非磁性起源の弱い光学的コントラスト、何か「酸素プラズマ」中で追加のストリッピング手順(ミクロテクノロジーでは周知の手順)を必要とするものが生じる。
【0065】
最後に、PMMA−樹脂の電子リソグラフィーが精密であれば、大きさが100nm未満のビット、すなわち、100ビット/μmより大きい密度を達成することが期待できる。
【0066】
これまで説明してきたタイプの技術は、特に磁気構成された記録媒体、またはM-RAMメモリ、論理デバイスなどの磁気電子デバイスを作製するための埋設型磁気構造を含む薄膜の製造に有利に用いられる。
【0067】
これらの技術により、材料の表面粗さを変えずに、光学特性の変動を制御すること、例えば、そのような変化を極く僅かにすることができる、埋設された磁性層の平面磁気エッチングが可能になる。
【0068】
これらの技術は工業的規模での量産に用いることができる。
【0069】
エッチング効果を有さない軽イオンを用いると、これらのイオンを、基板中に深く、層の十分下まで注入することができる。
【0070】
その場合、パラメータは、重イオンによって生成される欠陥のカスケードではなく、イオン毎にその軌道に沿って蒸着されたエネルギーであり、それによって、高線量の場合には、何か均質効果を生じる、電磁変更の優れた制御が可能になる。
【0071】
さらに、本発明により提案される技術により、磁化の反転に由来しかつ照射領域の境界で発生する現象に関連する固有の容易核生成領域が得られる。これは、制限なく記録媒体材料またはメモリもしくは論理チップ用の磁性「粒子」アセンブリにおける磁化反転磁場の制御および標準化に極めて有利である。

Claims (6)

  1. 多層材料の磁気的特性を局所的に改質する方法であって、前記多層材料を、100keV以下のオーダーのエネルギーを有する、軽イオンのビームを照射するものであり、前記多層材料が、基板上に蒸着された薄い埋設層を含み、局所的な原子配置の微細な変動が磁気特性に大きな変化をもたらし得るものであり、且つ1マイクロメーターまたはそれ未満のオーダーの大きさを有する1つ以上の領域を照射し、照射線量を1016イオン/cm以下になるように制御し、前記照射により、多層材料の原子平面の組成を前記多層材料の2つの層の間の界面で改質することを特徴とする、方法
  2. マスクを介して前記照射を実施することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 請求項1および2のいずれか一方に記載の方法を用いることを特徴とする、特に個別磁性材料、磁気メモリ回路または磁気制御可能な論理回路を作製するための、二進情報の磁気または光磁気記録法。
  4. 請求項1および2のいずれか一方に記載の方法を用いることを特徴とする、読取り専用メモリタイプの光記録法。
  5. 記録材料が磁性多層膜材料であり、前記材料の個々の層が純金属または遷移金属合金もしくは希土類合金であることを特徴とする、請求項3および4の一方に記載の方法。
  6. 請求項1および2のいずれか一方に記載の方法を用いることを特徴とする、印加された磁界に応じて変動させる、光指数成分の制御変動を用いる磁気制御可能な光回路を作製する方法。
JP2000527952A 1998-01-12 1999-01-12 特に磁気記録または光磁気記録用の磁気彫刻法 Expired - Lifetime JP4511026B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9800199A FR2773632B1 (fr) 1998-01-12 1998-01-12 Procede de gravure magnetique, pour notamment l'enregistrement magnetique ou magneto-optique
FR98/00199 1998-01-12
PCT/FR1999/000043 WO1999035657A1 (fr) 1998-01-12 1999-01-12 Procede de gravure magnetique, pour notamment l'enregistrement magnetique ou magneto-optique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002501300A JP2002501300A (ja) 2002-01-15
JP4511026B2 true JP4511026B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=9521658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000527952A Expired - Lifetime JP4511026B2 (ja) 1998-01-12 1999-01-12 特に磁気記録または光磁気記録用の磁気彫刻法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7132222B2 (ja)
EP (1) EP1050056B1 (ja)
JP (1) JP4511026B2 (ja)
KR (1) KR100740844B1 (ja)
CN (1) CN1183529C (ja)
AT (1) ATE228266T1 (ja)
AU (1) AU737624B2 (ja)
CA (1) CA2318350C (ja)
DE (1) DE69904019T2 (ja)
ES (1) ES2185303T3 (ja)
FR (1) FR2773632B1 (ja)
NO (1) NO320305B1 (ja)
WO (1) WO1999035657A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2773632B1 (fr) * 1998-01-12 2000-03-31 Centre Nat Rech Scient Procede de gravure magnetique, pour notamment l'enregistrement magnetique ou magneto-optique
KR100341843B1 (ko) * 2000-04-12 2002-06-24 황정남 자성체내의 자화 용이축 회전 및 다중 자화축 물질 제조방법
FR2846459B1 (fr) * 2002-10-25 2006-08-04 Centre Nat Rech Scient Procede de realisation d'une nanostructure magnetique ayant des performances dynamiques ameliorees, nanostructure et memoires magnetiques obtenues et procedes de retournement de leur aimantation.
AU2003264798A1 (en) * 2002-11-01 2004-05-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Processing scheme for domain expansion rom media
AU2003279232A1 (en) * 2003-10-09 2005-05-26 Seagate Technology Llc Method and system for magnetic recording using self-organized magnetic nanoparticles
US7029773B2 (en) 2003-10-10 2006-04-18 Seagate Technology Llc Method and system for magnetic recording using self-organized magnetic nanoparticles
DE102005015745A1 (de) * 2005-04-06 2006-10-12 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Ferro- oder ferrimagnetische Schicht, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US8022416B2 (en) * 2005-10-19 2011-09-20 General Electric Company Functional blocks for assembly
US7926176B2 (en) * 2005-10-19 2011-04-19 General Electric Company Methods for magnetically directed self assembly
US20070231826A1 (en) * 2005-10-19 2007-10-04 General Electric Company Article and assembly for magnetically directed self assembly
WO2007068921A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Ingenia Technology Limited Modification of magnetisation within magnetic layers
US8072577B2 (en) * 2006-06-05 2011-12-06 Macronix International Co., Ltd. Lithography systems and processes
JP4309944B2 (ja) * 2008-01-11 2009-08-05 株式会社東芝 磁気記録媒体の製造方法
US8674212B2 (en) * 2008-01-15 2014-03-18 General Electric Company Solar cell and magnetically self-assembled solar cell assembly
US8535766B2 (en) * 2008-10-22 2013-09-17 Applied Materials, Inc. Patterning of magnetic thin film using energized ions
US20090201722A1 (en) * 2008-02-12 2009-08-13 Kamesh Giridhar Method including magnetic domain patterning using plasma ion implantation for mram fabrication
US20090199768A1 (en) * 2008-02-12 2009-08-13 Steven Verhaverbeke Magnetic domain patterning using plasma ion implantation
US8551578B2 (en) * 2008-02-12 2013-10-08 Applied Materials, Inc. Patterning of magnetic thin film using energized ions and thermal excitation
JP5487561B2 (ja) * 2008-06-04 2014-05-07 富士通株式会社 磁気記録媒体、当該の磁気記録媒体を備える磁気記録再生装置、および、当該の磁気記録媒体の製造方法
JP4468469B2 (ja) 2008-07-25 2010-05-26 株式会社東芝 磁気記録媒体の製造方法
JP4489132B2 (ja) 2008-08-22 2010-06-23 株式会社東芝 磁気記録媒体の製造方法
JP4551957B2 (ja) 2008-12-12 2010-09-29 株式会社東芝 磁気記録媒体の製造方法
JP5394729B2 (ja) * 2008-12-26 2014-01-22 株式会社アルバック 磁気記憶媒体製造方法、磁気記憶媒体、および情報記憶装置
JP4575499B2 (ja) 2009-02-20 2010-11-04 株式会社東芝 磁気記録媒体の製造方法
JP4568367B2 (ja) * 2009-02-20 2010-10-27 株式会社東芝 磁気記録媒体の製造方法
JP4575498B2 (ja) 2009-02-20 2010-11-04 株式会社東芝 磁気記録媒体の製造方法
US9685186B2 (en) * 2009-02-27 2017-06-20 Applied Materials, Inc. HDD pattern implant system
MY160165A (en) * 2009-04-10 2017-02-28 Applied Materials Inc Use special ion source apparatus and implant with molecular ions to process hdd (high density magnetic disks)with patterned magnetic domains
CN102379005B (zh) * 2009-04-13 2016-08-24 应用材料公司 用离子和中性束注入改变膜的磁性
CN102396025B (zh) * 2009-04-13 2015-09-30 应用材料公司 使用激光、e束或聚焦离子束的hdd图案化设备
FR2951740B1 (fr) * 2009-10-23 2012-04-20 Univ Paris Sud Procede de realisation d'un cristal magneto-photonique, cristal magneto-photonique et composant comprenant un tel cristal.
DE202010010593U1 (de) * 2010-07-23 2011-10-24 Different Power Ideas Gmbh Maschine zur Wandlung von elektrischer und/oder magnetischer Energie in mechanische Energie bzw. zur Wandlung von mechanischer Energie in elektrische Energie
JP5238780B2 (ja) 2010-09-17 2013-07-17 株式会社東芝 磁気記録媒体とその製造方法及び磁気記録装置
TW201324885A (zh) * 2011-09-14 2013-06-16 Applied Materials Inc 製造高密度磁性介質之設備及方法(一)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5690514A (en) * 1979-12-25 1981-07-22 Fujitsu Ltd Manufacture of bubble memory chip
US4551908A (en) * 1981-06-15 1985-11-12 Nippon Electric Co., Ltd. Process of forming electrodes and interconnections on silicon semiconductor devices
JPH0644543B2 (ja) * 1984-01-18 1994-06-08 株式会社日立製作所 磁性膜デバイスの製造方法
JPS61154119A (ja) * 1984-12-27 1986-07-12 Toshiba Corp 磁気回路の形成方法
JPS62297458A (ja) * 1986-06-16 1987-12-24 Nippon Light Metal Co Ltd パ−マロイ薄膜の製造法
JPH0758075B2 (ja) 1987-07-22 1995-06-21 松下電器産業株式会社 電動圧縮機
JPH01292699A (ja) * 1988-05-20 1989-11-24 Hitachi Ltd ブロツホラインメモリ素子
FR2773632B1 (fr) * 1998-01-12 2000-03-31 Centre Nat Rech Scient Procede de gravure magnetique, pour notamment l'enregistrement magnetique ou magneto-optique
US6331364B1 (en) * 1999-07-09 2001-12-18 International Business Machines Corporation Patterned magnetic recording media containing chemically-ordered FePt of CoPt
US6383598B1 (en) * 2000-06-21 2002-05-07 International Business Machines Corporation Patterned magnetic recording media with regions rendered nonmagnetic by ion irradiation
US6605321B1 (en) * 2000-07-20 2003-08-12 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) Method of treating materials by irradiation

Also Published As

Publication number Publication date
FR2773632B1 (fr) 2000-03-31
FR2773632A1 (fr) 1999-07-16
KR20010034090A (ko) 2001-04-25
US7132222B2 (en) 2006-11-07
ES2185303T3 (es) 2003-04-16
EP1050056A1 (fr) 2000-11-08
CA2318350C (fr) 2015-04-28
CN1183529C (zh) 2005-01-05
CN1289442A (zh) 2001-03-28
JP2002501300A (ja) 2002-01-15
WO1999035657A1 (fr) 1999-07-15
US20040259036A1 (en) 2004-12-23
NO20003570L (no) 2000-09-08
NO320305B1 (no) 2005-11-21
AU1974499A (en) 1999-07-26
DE69904019T2 (de) 2003-09-25
NO20003570D0 (no) 2000-07-11
EP1050056B1 (fr) 2002-11-20
CA2318350A1 (fr) 1999-07-15
KR100740844B1 (ko) 2007-07-20
ATE228266T1 (de) 2002-12-15
AU737624B2 (en) 2001-08-23
DE69904019D1 (de) 2003-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4511026B2 (ja) 特に磁気記録または光磁気記録用の磁気彫刻法
Terris et al. Ion-beam patterning of magnetic films using stencil masks
Lodder Methods for preparing patterned media for high-density recording
KR100445741B1 (ko) 이온 조사에 의해 비자성이 부여된 영역을 갖는 패터닝된 자기 기록 매체
JP2011216155A (ja) 熱アシスト記録用磁気ディスク、その製造方法、および磁気記録方法
JP2010192101A (ja) 交換バイアス(exchange−bias)に基づく多状態(multi−state)磁気メモリおよび論理装置、および磁気的に安定な磁気記憶
Hu et al. Magnetic and recording properties of Co/Pd islands on prepatterned substrates
Bernas et al. Ion beam induced magnetic nanostructure patterning
Dietzel et al. Ion projection direct structuring for patterning of magnetic media
Devolder et al. Patterning of planar magnetic nanostructures by ion irradiation
US20080292906A1 (en) Enhancement of Magnetic Media Recording Performance Using Ion Irradiation to Tailor Exchange Coupling
Ajan et al. Fabrication, magnetic, and R/W properties of nitrogen-ion-implanted Co/Pd and CoCrPt bit-patterned medium
Park et al. Local degradation of magnetic properties in magnetic thin films irradiated by Ga/sup+/focused-ion-beams
Litvinov et al. Recording physics, design considerations, and fabrication of nanoscale bit-patterned media
Merino et al. Rating the importance of different LMS functionalities
Haast Patterned magnetic thin films for ultra high density recording
Zhou et al. Direct magnetic patterning of nonferromagnetic Co-C thin films by electron-beam radiation
BAGLIN Ion Beam Effects in Magnetic Thin Films
Ferré New magneto-optical recording media
Zygridou Fabrication and characterisation of L10 ordered FePt thin films and bit patterned media
JP4694536B2 (ja) 磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法及び磁気情報記録方法
Choi et al. Control of MH loop shape in perpendicular recording media by ion implantation
Carl et al. Large scale periodic magnetic nanostructures fabricated by optical interference lithography
Zhao et al. Submicron Co (TaC) line array produced by electron-beam direct writing
Herget et al. MAMMOS read-only memory

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080613

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080916

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081009

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091014

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100409

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100506

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term