JP4510622B2 - ディジタルセットトップボックスおよびディジタル衛星受信器 - Google Patents

ディジタルセットトップボックスおよびディジタル衛星受信器 Download PDF

Info

Publication number
JP4510622B2
JP4510622B2 JP2004522406A JP2004522406A JP4510622B2 JP 4510622 B2 JP4510622 B2 JP 4510622B2 JP 2004522406 A JP2004522406 A JP 2004522406A JP 2004522406 A JP2004522406 A JP 2004522406A JP 4510622 B2 JP4510622 B2 JP 4510622B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smart card
top box
contact
digital
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004522406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005537537A (ja
Inventor
シャール クリスティアン
ベルティン ジャン−ピエール
ランボー クロード
ブルベ ジャン−ミシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2005537537A publication Critical patent/JP2005537537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4510622B2 publication Critical patent/JP4510622B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • H04N17/04Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for receivers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/22Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0416Connectors, terminals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Description

本発明は、ディジタルセットトップボックスおよびディジタル衛星受信器に関する。このタイプの装置は、例えば、有料テレビジョン放送(Pay TV)、電子支払い(electronic payment)またはバンキングサービスなどから公知である。
ICカードとしても知られているスマートカードは、ポータブルな情報メディアであり、ほぼクレジットカードのサイズを有する。スマートカードは、集積化されたカードコントローラ、または少なくとも1つの集積化されたメモリを含んでおり、これによって相応の装置とデータを交換する。このタイプのポータブルデバイスは、例えばEP-A-0 633 544から公知である。このようなデータメディアに対する一般的な用語としてここでは一貫して「スマートカード」という表現を使用する。通常、スマートカードは、スマートカードリーダが機械的に接触接続するコンタクトを有しており、これによって電気接続および相応の装置とのデータ交換が行われるが、直接的で機械的なコンタクト接続部のないワイヤレスのコンタクト手段を有するスマートカードも公知である。
スマートカードと相応の装置との間の通信は、例えば、WO 97/25685およびEP-A-0 814 427に記載されている。コンタクトを有するスマートカードおよびスマートカードの動作手順を説明し定義する国際標準は、ISO/IEC 7816-3:1997(E)である。この標準は、例えば有料テレビジョンシステムに使用されており、このシステムは、有料テレビジョン放送の受信を認証するための相応のスマートカードおよびスマートカードリーダを備えたセットトップボックスないしはディジタル衛星受信器を使用する。この相応のスマートカードは、データを含んでおり、このデータによってセットトップボックスは、受信した符号化ビデオ信号をスクランブル解除することができるのである。
工場機能テスト(FFT=Factory Function Tests)を可能にするいわゆるFFTインタフェースをセットトップボックスに設けることも公知である。これは、外部のコンピュータ、例えばPCを使用することによってセットトップボックスハードウェアをその低レベルドライバを介して駆動できるようにするツールである。このコンピュータは、標準のEIA-RS232通信ポートを介してセットトップボックスに結合されており、このセットトップボックスは、相応するポートを例えば背面に有している。このテスト方法は、相応するすべての装置に共通なFFTコマンドライブラリを使用する。このツールの主たるアイデアは、工場における過程中に容易なアクセスを可能にすることであり、殊にこの装置を作製した後、このボックスが閉じられている場合に消費者テストに行うためのものである。またこの機能は、アフターサービスの診断または開発時の診断にも極めて有効である。
本発明の目的は、ディジタルセットトップボックスおよびディジタル衛星受信器を提供して、この装置に対するコストを低減できるようにすることである。
この目的は、請求項1に記載されたディジタルセットトップボックスおよび請求項4に記載されたディジタル衛星受信器によって達成される。本発明の有利な発展形態は従属請求項に記載されている。
本発明によれば、テストアダプタがインタフェースとして使用され、このテストアダプタをこの装置のスマートカードリーダに挿入してこの装置をテストする。有利にはスマートカードリーダのつぎのような1コンタクトが装置のテストに使用される。すなわちこのコンタクトは、スマートカードと動作する場合にはこの装置によって使用されないコンタクトである。この装置のテストに使用されるコンタクトのうちの1つは、殊にISO/IEC 7816-3:1997(E)にしたがったプログラミング電圧VPPに対するスマートカードコンタクトである。
有利な実施形態では上記のテストアダプタはRS232プラグへのシリアルインタフェースを含んでおり、このRS232プラグはコンピュータに結合されて、この装置のテストが行われる。このテストアダプタは、相応のハードウェアを含んでおり、これによってスマートカード標準にしたがった信号がRS232標準に変換される。これにより、殊に2つのデータラインを介してXON/XOFFプロトコルを使用して、この装置をテストすることができる。
上記のテストアダプタの電子部品は、このテストアダプタがこの装置のスマートカードリーダに挿入される場合にはスマートカードリーダインタフェースを介して給電される。上記の装置をテストするためにわずかに4つのコンタクトしか必要ない。すなわち、電源接続のための2つのコンタクトと、信号を送信するための1ラインと、信号を受信するための1ラインとである。信号の受信には、スマートカードリーダのすでに利用可能なIN/OUTコンタクトを使用可能である。
本発明によれば、上記の装置、セットトップボックスまたはディジタル衛星受信器において、相応のインタフェースを有し、しばしば使用されるRS232コネクタを省略することができる。上記の装置内の電気的なレイアウトはわずかな変更しか必要としない。
本発明の有利な実施形態を概略図面を参照してさらに詳細に説明する。ここで
図1は、ディジタルセットトップボックスをテストするテストアダプタを有するシステムを示しており、
図2は、セットトップボックスをテストする方法ステップを示すフローチャートを示しており、
図3は、テストアダプタでテストすると有利なディジタルセットトップボックスのスマートカードリーダインタフェースを示している。
図1にはディジタルセットトップボックスをテストするためのシステムが示されており、このシステムは、テストのためにディジタルセットトップボックス1のスマートカードリーダ4に挿入されるテストアダプタ2を含んでいる。テストアダプタ2はデスクトップPC3に結合されており、このデスクトップPCは、テストアダプタ2を介してセットトップボックス1にコマンドを供給し、セットトップボックス1からの相応の応答をチェックする。
スマートカードリーダ4は、この実施形態においてISO/IEC 7816-3標準に準拠しており、またスマートカードリーダ4に挿入するために設計されたテストアダプタ2の部分6は、上記の標準にしたがう相応のコンタクトC1〜C8を含んでいる。このために部分6は、通常、セットトップボックス1と一緒に使用されるスマートカードと同じ厚さおよび幅を有するプリント回路基板から作製される。したがってテストアダプタ2がスマートカードリーダ4に挿入される場合、スマートカードリーダ4にはスマートカードとテストアダプタ2との違いはわからない。
テストアダプタ2の残りの部分7にはRS232プラグ5が配置されており、またRS232インタフェースとISO 7816-3標準にしたがう信号との間でデータ信号を変換する回路とが配置されており、ここでこれらの信号はコンタクトC1〜C8を介してスマートカードリーダ4とデータ交換するために使用される。この変換を行う相応の回路として、MAX202またはST202のような集積回路を使用することができる。
これにより、テストアダプタ2は、慣用のRS232ケーブル10を介してデスクトップPC3に結合することができる。デスクトップPC3は、例えば9ピンDSUBオスコネクタを、またテストアダプタ2は9ピンDSUBメスコネクタを有する。したがって前に行っていたのと同様に、すなわち相応のEIA-RS232インタフェース8と共にセットトップボックスの背面に配置されたテストアダプタ9を使用する場合に行ったのと同様にテストアダプタ2によってセットトップボックス1がテストされる。テストアダプタ2をテストに使用する場合、セットトップボックス1の内部にはわずかな変更しか行う必要はない。このことは以下で図3に関連して説明する通りである。
セットトップボックス1においてプラグ9およびインタフェース8が省略される場合、セットトップボックス1に対するコストは約0.5ユーロ低減される。テストアダプタ2に対するコストは無視できる。それは工場機能テストを実行するためには、工場における全体の作製物のテストに対してわずかに2,3の標本しか必要でないからである。テストアダプタ2として簡単なプリント回路基板を使用でき、これにはすべての部品、すなわち、コンタクトC1〜C8,プラグ5およびEIA-RS232からISO 7816-3への相応のインタフェースが配置される。このプリント回路基板に対して0.8mmの厚さを使用しなければならない。
テストアダプタ2によるこの新しい方法により、相応するすべてのセットトップボックスのテストを簡単に行うことができ、殊にローエンドのセットトップボックスに対しても行うことができる。それはスマートカードリーダ4はつねに実装されているからである。ただ一つの欠点は、工場外のサービス人員が、テストアダプタ2を有しない場合、このセットトップボックスにアクセスしてこれをテストできないことである。しかしながらなおRS232インタフェース8およびプラグ9を加えてセットトップボックス1を提供することもでき、これによってテストアダプタ2を介し、またインタフェース8およびプラグ9によってテストを実行できるようにする。
図2に示したフローチャートを参照して上記の新しい方法のステップを説明する。ステップS1ではテストアダプタ2をセットトップボックス1のスマートカードリーダ4に挿入する。この場合、セットトップボックス1のディジタルコントローラは、スマートカードが挿入されたとみなす。それはスマートカードスイッチ11(図1を参照されたい)が作動されるからである。ステップS2ではセットトップボックス1はコールドリセット用のリセット信号を供給して、上記のスマートカードとみなれたものを起動する。
ステップS3ではセットトップボックス1は、上記のステップ2のリセット信号に対する応答を待つ。有効なスマートカードがスマートカードリーダ4に挿入された場合、このリセットに対する応答はイエスであり、つぎにこのスマートカードとの通常動作がステップS4で開始され、例えば、セットトップボックス1のユーザが望んだようにテレビジョン放送の受信およびスクランブル解除が行われる。
ステップS2のリセット信号に対して有効な応答がない場合、セットトップボックス1は、ステップS5において工場機能テスト(FFT=Factory Functional Tests)に対する初期化を開始する。この場合、セットトップボックス1は、スマートカードリーダ4にテストアダプタ2が挿入されたとみなす。セットトップボックス1がつぎのステップS6においてコンピュータ、例えばデスクトップPC3からイエスの応答を受信した場合、セットトップボックス1は、ステップS7における工場機能テストの準備が完了する。セットトップボックス1がPCからイエスの信号を受信しない場合、セットトップボックス1は、ステップS8においてそのディスプレイにエラーメッセージ「無効なスマートカードです」を表示する。
図3にはテストアダプタ2との動作に対し、セットトップボックス1の関連する部分が示されている。スマートカードリーダ4は、IEC 7816-3:1997(E)標準にしたがうスマートカードとの動作のために、セットトップボックス1の内部にコンタクトC1〜C8を有するスマートカードコネクタ12を含む。コンタクトC1〜C8により、スマートカードに対して以下の接続が行われる。すなわち、C1が給電電圧VCCに対して接続され、またC2がスマートカードのリセットのため、C3がスマートカードにクロック信号を供給するため、C4,C5およびC8がスマートカードにグランド端子接続を行うため、C6がプログラミング電圧VPPを供給するため、またC7がスマートカードとセットトップボックス1との間のデータ交換に対してデータ入出力接続を行うためにそれぞれ接続されるのである。
さらにセットトップ1は集積回路IC1を含み、これはスマートカードとの動作に使用されるディジタル信号のためのバッファおよびラインドライバである。ここでこれらのディジタル信号はこの実施形態において、コンタクトC2に対するリセット信号RST、コンタクトC3に対するクロック信号CLK、およびコンタクトC7に対するデータ入出力信号I/Oである。集積回路IC1は例えばテキサスインスツルメント社製の集積回路74HCT244である。IC1に対して、またスマートカードおよびスマートカードリーダ4の電子回路に対して5ボルトの給電電圧を使用する。
さらにスマートカードリーダ4は、スマートカードを検出するスイッチ11のスイッチコンタクトSWを有する。これについては図1も参照されたい。スマートカードまたはテストアダプタ2がスマートカードリーダ4に挿入されている場合、スイッチコンタクトSWは開である。一方のスイッチコンタクトPRESには5ボルトの給電電圧が抵抗R1を介して結合されている。またトランジスタT1のベース端子がスイッチコンタクトPRESに結合されており、トランジスタT1は、スイッチ11が開の場合に「ロー」の出力信号を、またスイッチ11が閉の場合に「ハイ」の出力信号を供給する。
トランジスタT1にはNANDゲートIC2が結合されており、これはインバータとして配置構成されており、これによってセットトップボックス1の図示しないマイクロコントローラに対して信号「カードを検出」が供給される。またIC2の出力側は、NAND回路IC3の一方の入力側に結合されており、これによってスマートカードまたはテストアダプタ2に給電電圧VCCが給電される。NANDゲートIC3の他方の入力側は制御信号「コマンドVCC」に使用される。したがって「カードを検出」信号が供給され、かつセットトップボックス1のマイクロコントローラから信号「コマンドVCC」が供給される場合、IC3の出力側は「ロー」になり、トランジスタT2を介して5ボルトの給電電圧VCCがカードコネクタ12のコンタクトC1に供給される。
セットトップボックス1は付加的にRS232インタフェース8およびプラグ9を含むことができる。これについては図1も参照されたい。上述のようにこのインタフェースによってセットトップボックス1をテストすることができ、殊に工場機能検査FFTが行われる。このインタフェースにより、セットトップボックス1をテストするための2つの単線、すなわち信号を受信するためのRXRS232および信号を送信するためのTXRS232が得られる。これらの線はこのセットトップボックスのマイクロコントローラに結合される。したがってセットトップボックスをテストするためにRX/TX信号だけが使用され、また例えばXON/XOFFプロトコルをデータ交換に対するプロトコルとして使用することができる。これは通信システム、例えばモデム操作に対して広く知られている。
上記のようにテストアダプタ2は、RS232インタフェース8と同じ回路、例えば集積回路MAX202であるIC4を含む。テストアダプタ2のプラグ5に接続されている場合に、前に行っていたのと同様に、すなわちコンピュータ3がセットトップボックス1のプラグ9に結合される場合と同様にコンピュータ3を作動させるために、セットトップボックス1内の2,3の回路だけを変更するだけでよい。TXRS232ラインは、ISO7816-3標準によればプログラミング電圧VPPに対するコンタクトであるコンタクトC6に接続しなければならない。したがってコンタクトC6は、テストアダプタ2により、信号TXRS232を転送するために使用される。セットトップボックスをテストするための第2のコンタクトとして、データIn/OutのためのコンタクトC7を使用する。これは前にすでに行われている通りである。したがってコンタクトC7は、バッファ集積回路IC1の後、コンタクトDINに結合されてスマートカードとのセットトップボックス1の通常動作、例えばテレビジョン信号のスクランブル解除が行われ、またコンタクトRXRS232に結合されてセットトップボックス1の工場機能テストが行われる。
したがってセットトップボックス1は、RS232インタフェース8およびプラグ9によって前に行っていたのと同じように、テストアダプタ2を介し、コンピュータ3によってテストすることができる。このため、インタフェース8およびプラグ9はセットトップボックスにはもはや不要であり、これによってコストが大きく低減される。当然のことながら、前に述べたようにインタフェース8およびプラグ9も備え付けることできるが、その使用はスマートカードリーダ4を介するテストとは排他的である。
したがってテストアダプタ2がスマートカードリーダ4に挿入される場合、セットトップボックス1は、まずスマートカードが挿入されたとみなす。つぎにセットトップボックス1は、ISO/IEC 7816/3標準にしたがったスマートカードとの動作に対して相応の初期化ステップを実行する。しかしながらテストアダプタ2は、コンタクトC2に加えられるリセット信号の後、相応するイエスの信号を供給しない。この場合、つぎのステップにおいてセットトップボックス1は、テストアダプタ2がスマートカードリーダ4に挿入されたとみなし、この場合にテストプロシージャに対する所要のセットアップを内部的に行う。
このため、テストアダプタ2の動作に対して4つのコンタクトしか必要でない。すなわち、スマートカードリーダ4からテストアダプタ2に給電電圧を供給する、電圧VCCに対する入力側であるC1と、セットトップボックス1のRXRS232接続部にデータ信号を供給するシリアルポートとして使用されるデータI/O出力側であるC7と、プログラミング電圧VPPのために予約されておりかつシリアルポートTXRS232からの信号に対する入力側として使用されるC6と、グランド入力側としてのC8としか必要としないのである。
テストアダプタ2の電子回路には、コンタクトC1を介して電圧VCCが給電される。したがってテストアダプタ2に対する電源は、大き過ぎてはならず、例えば5ボルトの給電電圧に対して50mAに制限すべきである。
セットトップボックス1のソフトウェアは、テストアダプタ2と一緒に適切に動作するためにわずかな変更しか必要ない。実質的に回避しなければならないのは、有効でないスマートカードがスマートカードリーダ4に挿入されたことをセットトップボックス1が認識した場合にこのセットトップボックス1がエラーモードにとどまってしまうことである。択一的にはコンピュータ3は、ステップS3の後、コントロールコードを送信することができる。ここでこのステップS3ではセットトップボックス1は、ステップS2におけるスマートカードに対する作動に対する応答を待っている。上記のコントロールコードは、テストプロシージャに対してセットトップボックス1の初期化を要求する、セットトップボックス1には既知のコマンドとすることができる。コンピュータ3は、インタフェース8によるのと同じデータ線路TXRS232およびRXRS232をテストアダプタ2によって使用するため、コンピュータ3のテストプログラムを変更する必要はない。
スマートカードリーダ4に挿入しなければならないテストアダプタ2のプリント回路基板は、セットトップボックス1の通常動作に使用されるスマートカードに相応するサイズを有するべきである。殊にこの回路基板の厚さは、0.8mmに制限すべきであり、またカードコンタクトC1〜C8は、または少なくともコンタクトC1,C6,C7およびC8はISO/IEC 7816/3にしたがって配置すべきであり、これによってテストアダプタ2とスマートカードリーダ4との間で必要な接続が行われるようにする。スマートカードリーダ4の外部にあるテストアダプタ2の残りの部分は、裏面の付加的な基板によってサポートすることができるか、またはケーシングを備え付けることができ、これによってケーブル10を介してコンピュータ3と作動される場合にテストアダプタ2に対する所要の安定性が得られるようにする。
図1〜3に関連して説明した実施形態は、ISO/IEC 7816/3の仕様に準拠しているが、別の応用も本発明の範囲内にある。テストアダプタ2および装置1により、ワイヤレス接続も使用することができ、この際には機械的な接触接続は不要である。またこの装置はテレビジョン受像器、パーソナルコンピュータ、または別の任意のユニットにも組み込むことができる。上に述べたようにテストアダプタ2には給電電圧およびグランドを供給するための2つのコンタクトと、データ信号を受信するための1コンタクトおよびデータ信号を送信するための1コンタクトの2つのコンタクトしか必要としない。したがってデータ信号に対するコンタクトのうちの1つとして、入出力信号に対してすでに利用可能なコンタクトを使用し、データ送信に対する別の1つのコンタクトとして、スマートカードコネクタの予約されたまたは未使用の任意のコンタクトを使用するのである。
ディジタルセットトップボックスをテストするテストアダプタを有するシステムの図である。 セットトップボックスをテストする方法ステップを示すフローチャートである。 テストアダプタでテストすると有利なディジタルセットトップボックスのスマートカードリーダインタフェースを示す図である。

Claims (6)

  1. スマートカードと動作するスマートカードリーダを有するディジタルセットトップボックスにおいて、
    スマートカードとの動作中に前記ディジタルセットトップボックスによって使用されない、スマートカードリーダの1コンタクトがシリアルポートとして使用されてディジタルセットトップボックスがテストされ、
    前記のディジタルセットトップボックスをテストするために使用されるスマートカードの前記のコンタクトは、プログラミング電圧VPPに対するスマートカードコンタクトであり、
    スマートカードを挿入した後、前記のセットトップボックスより、スマートカードを起動するため、スマートカードに対するリセットが供給され、
    当該のリセットに対する応答がノーの場合、後続のステップにおいてディジタルセットトップボックスにより、当該ディジタルセットトップボックスのテストモードが初期化され、
    スマートカードリーダに挿入したテストアダプタを介し、コンピュータによる工場機能テストが行われることを特徴とする
    ディジタルセットトップボックス。
  2. 前記のディジタルセットトップボックスをテストするために使用されるコンタクトは、給電電圧入力と、プログラミング電圧VPPと、データin/outコンタクトと、グランドとである、
    請求項1に記載のディジタルセットトップボックス
  3. 前記のデータin/outに対するコンタクトは、バッファ回路に接続されており、また当該のバッファ回路による増幅の後、DINコンタクトと、RS232内部インタフェースの受信コンタクトとにも結合されている、
    請求項2に記載のディジタルセットトップボックス。
  4. スマートカードと動作するスマートカードリーダを有するディジタル衛星受信器において、
    スマートカードとの動作中に前記ディジタル衛星受信器によって使用されない、スマートカードリーダの1コンタクトがシリアルポートとして使用されてディジタル衛星受信器がテストされ、
    前記のディジタル衛星受信器をテストするために使用されるスマートカードの前記のコンタクトは、プログラミング電圧VPPに対するスマートカードコンタクトであり、
    前記のディジタル衛星受信器は、スマートカードを挿入した後、スマートカードを起動するためのスマートカードに対するリセットを供給し、
    後続のステップにおいて当該のリセットに対する応答がノーの場合、ディジタル衛星受信器により、当該ディジタル衛星受信器のテストモードが初期化されて、スマートカードリーダに挿入されるテストアダプタを介し、コンピュータによる工場機能テストが行われることを特徴とする
    ディジタル衛星受信器。
  5. 前記のディジタル衛星受信器のテストに使用されるコンタクトは、給電電圧入力と、プログラミング電圧VPPと、データin/outコンタクトと、グランドとである、
    請求項1に記載のディジタル衛星受信器。
  6. 前記のデータin/outに対するコンタクトは、バッファ回路に接続されており、また当該のバッファ回路による増幅の後、DINコンタクトと、RS232内部インタフェースの受信コンタクトとにも結合されている、
    請求項2に記載のディジタル衛星受信器。
JP2004522406A 2002-07-19 2003-07-05 ディジタルセットトップボックスおよびディジタル衛星受信器 Expired - Fee Related JP4510622B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02291832A EP1382973A1 (en) 2002-07-19 2002-07-19 Method and test adapter for testing an appliance having a smart card reader
PCT/EP2003/007209 WO2004010156A1 (en) 2002-07-19 2003-07-05 Method and test adapter for testing an appliance having a smart card reader

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005537537A JP2005537537A (ja) 2005-12-08
JP4510622B2 true JP4510622B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=29762727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004522406A Expired - Fee Related JP4510622B2 (ja) 2002-07-19 2003-07-05 ディジタルセットトップボックスおよびディジタル衛星受信器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7239973B2 (ja)
EP (2) EP1382973A1 (ja)
JP (1) JP4510622B2 (ja)
KR (1) KR100995534B1 (ja)
CN (1) CN100401082C (ja)
AU (1) AU2003263170A1 (ja)
DE (1) DE60309484T2 (ja)
MX (1) MXPA05000829A (ja)
WO (1) WO2004010156A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1439720B1 (en) * 2003-01-20 2015-09-02 Thomson Licensing Method for testing an appliance comprising an audio port, and a respective appliance
DE102004031091A1 (de) * 2004-06-28 2007-02-01 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Datenübertragung zwischen einer Chipkarte und einem Endgerät
WO2006016760A1 (en) * 2004-08-10 2006-02-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for diagnosing cablecard-related status and performing proper processing, opencable host, and opencable reception apparatus
EP1708517A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-04 Advanced Digital Broadcast S.A. Method for transmitting test data in an electronic device equipped with an electronic card reader, electronic device comprising an electronic card reader and an adapter for testing electronic devices equipped with an electronic card reader
GB2433666A (en) * 2005-12-21 2007-06-27 Ntl Group Ltd Set top box testing system
CN100452263C (zh) * 2006-07-30 2009-01-14 东北电力大学 电力系统五防用便携式监督器
US9038914B2 (en) * 2007-07-05 2015-05-26 Mastercard International Corporation Method and system for simulating a proximity-based transaction device
US8442796B2 (en) * 2007-07-05 2013-05-14 Mastercard International Incorporated Method and system for simulating a proximity-based transaction device
US8132713B2 (en) * 2009-10-16 2012-03-13 Visa International Service Association System and method for automated selection of testing criteria for payment devices
US9363547B2 (en) 2011-03-09 2016-06-07 Thomson Licensing Set top box having reset button and light guide
CN102393671A (zh) * 2011-10-26 2012-03-28 中国兵器工业集团第二一四研究所苏州研发中心 多路功率电子元器件的老炼控制方法
US8649820B2 (en) * 2011-11-07 2014-02-11 Blackberry Limited Universal integrated circuit card apparatus and related methods
US8936199B2 (en) 2012-04-13 2015-01-20 Blackberry Limited UICC apparatus and related methods
USD703208S1 (en) 2012-04-13 2014-04-22 Blackberry Limited UICC apparatus
USD701864S1 (en) 2012-04-23 2014-04-01 Blackberry Limited UICC apparatus
JP2014048813A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Nidec Sankyo Corp 検査装置および検査方法
CN103064007B (zh) * 2012-12-27 2015-10-28 东信和平科技股份有限公司 一种智能卡的极限测试装置及测试方法
US9702935B2 (en) * 2013-08-29 2017-07-11 Texas Instruments Incorporated Packet based integrated circuit testing
CN104463304B (zh) 2013-09-16 2018-03-27 华为终端有限公司 一种sim卡信号转换方法及装置
CN105243407B (zh) * 2015-10-09 2018-12-07 腾讯科技(深圳)有限公司 读写智能卡的方法及装置
CN106019172B (zh) * 2016-05-24 2018-11-30 深圳创维数字技术有限公司 一种机顶盒的性能参数检测显示系统及其方法
CN107862224B (zh) * 2016-09-22 2021-04-02 上海复旦微电子集团股份有限公司 一种ic卡读写器的测试设备及其测试方法
US11055695B2 (en) * 2017-06-12 2021-07-06 Discover Financial Services Automated system and method for testing bank identification numbers in a networked system
US11429799B1 (en) * 2021-04-06 2022-08-30 Turing Video Proximity card reader testbed

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05197637A (ja) * 1992-01-17 1993-08-06 Sharp Corp Icカードシステム
JP3495755B2 (ja) * 1993-02-03 2004-02-09 キヤノン株式会社 情報記録装置及び撮像装置
DE19542262C2 (de) * 1994-11-12 2001-12-13 Fischer Computersysteme Gmbh & Transportable Schnittstelle
KR960032232A (ko) * 1995-02-25 1996-09-17 김광호 메모리 카드와 스마트카드 겸용 가능한 카드 리드/라이트 장치
JPH1125231A (ja) 1997-07-03 1999-01-29 Sony Corp メンテナンス装置およびメンテナンス方法
FR2766942B1 (fr) * 1997-07-31 1999-10-01 Gemplus Card Int Lecteur de carte a puce avec microcontroleur et composant de securite
US6705520B1 (en) * 1999-11-15 2004-03-16 Satyan G. Pitroda Point of sale adapter for electronic transaction device
EP1232469B1 (en) * 1999-11-15 2006-03-08 C-Sam, Inc. Point of sale and display adapter for electronic transaction device
CN1301111A (zh) * 1999-12-17 2001-06-27 中国人民解放军国防科学技术大学 多功能网络电视机顶盒
FR2808100B1 (fr) * 2000-04-25 2002-08-02 Gemplus Card Int Interface de connexion entre des lecteurs de cartes a puce et systeme de connexion entre des lecteurs comprenant une telle interface
AUPR559101A0 (en) * 2001-06-08 2001-07-12 Canon Kabushiki Kaisha Card for service access
US6779059B2 (en) * 2001-08-21 2004-08-17 O2Micro International Limited Reconfigurable flash media reader system
US6882729B2 (en) * 2002-12-12 2005-04-19 Universal Electronics Inc. System and method for limiting access to data
EP1439719A1 (en) * 2003-01-20 2004-07-21 Thomson Licensing S.A. Method for testing an appliance comprising an audio port and respective appliance
US7369982B2 (en) * 2003-06-04 2008-05-06 Stmicroelectronics, Inc. Multi-mode smart card emulator and related methods
US7136709B2 (en) * 2003-11-04 2006-11-14 Universal Electronics Inc. Home appliance control system and methods in a networked environment
EP1575293A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-14 Canal+ Technologies Dynamic smart card management

Also Published As

Publication number Publication date
CN100401082C (zh) 2008-07-09
WO2004010156A1 (en) 2004-01-29
JP2005537537A (ja) 2005-12-08
EP1382973A1 (en) 2004-01-21
US20050261861A1 (en) 2005-11-24
EP1540359B1 (en) 2006-11-02
US7239973B2 (en) 2007-07-03
DE60309484T2 (de) 2007-05-24
KR20050027244A (ko) 2005-03-18
DE60309484D1 (de) 2006-12-14
KR100995534B1 (ko) 2010-11-23
MXPA05000829A (es) 2005-04-19
CN1668932A (zh) 2005-09-14
AU2003263170A1 (en) 2004-02-09
EP1540359A1 (en) 2005-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4510622B2 (ja) ディジタルセットトップボックスおよびディジタル衛星受信器
CA2046155C (en) Method and coupler for interfacing a portable data carrier with a host processor
US7685328B2 (en) Generic universal serial bus device operable at low and full speed and adapted for use in a smart card device
US7377442B2 (en) Multi-mode integrated circuit devices including mode detection and methods of operating the same
US7815110B2 (en) Methods for controlling access to data stored in smart cards and related devices
US20090242648A1 (en) Apparatus and method for initializing an ic card
US20070228164A1 (en) Smart card read/write control method based on usb interface and reader/writer thereof
JP2004520642A (ja) マルチモード・スマートカード・システム及びこれに関連する方法
JP2005004765A (ja) Jtagテスト制御器を包含するスマートカード及び関連方法
JP2010532945A (ja) Sim機能付きメモリインターフェースカード
US20060038011A1 (en) Detection of tampering of a smart card interface
WO2001006443A9 (en) Method and apparatus for supporting two different types of integrated circuit cards with a single connector
US7009380B2 (en) Interface device for product testing
JP2006024208A (ja) モード検出を含むマルチモード集積回路装置及びそれの動作方法
EP1708517A1 (en) Method for transmitting test data in an electronic device equipped with an electronic card reader, electronic device comprising an electronic card reader and an adapter for testing electronic devices equipped with an electronic card reader
EP1382974A1 (en) Method and smart card for testing an appliance having a smart card reader, and a respective appliance
KR100341276B1 (ko) 스마트 카드 인식 시스템
JP2004289752A (ja) カードスロット付電子機器装置
WO2014056792A1 (en) Remote control interface for chip card reader

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090625

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091001

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100401

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100430

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4510622

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees