JP4508333B2 - フッ酸の製造方法 - Google Patents

フッ酸の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4508333B2
JP4508333B2 JP2000003914A JP2000003914A JP4508333B2 JP 4508333 B2 JP4508333 B2 JP 4508333B2 JP 2000003914 A JP2000003914 A JP 2000003914A JP 2000003914 A JP2000003914 A JP 2000003914A JP 4508333 B2 JP4508333 B2 JP 4508333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrofluoric acid
acid
reaction
fluoride
alkali metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000003914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001199712A (ja
Inventor
一郎 森岡
圭祐 北野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2000003914A priority Critical patent/JP4508333B2/ja
Publication of JP2001199712A publication Critical patent/JP2001199712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4508333B2 publication Critical patent/JP4508333B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、フッ酸の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】
従来、フッ酸(HF)を製造するには、蛍石(CaF2)と硫酸を反応させてフッ酸と副生物の硫酸カルシウムを生成している。
【0003】
この方法によれば、貴重な資源である蛍石を際限なく消費することとなり、地球環境における資源の有効利用の観点から非合理的であることは明らかである。
【0004】
一方、従来より、フロンガス製造プラントなどのフッ素化反応プラントから排出されるフッ酸(HF)は、硫酸に吸収させて混酸とした後に、この混酸を加熱して回収している。混酸の加熱装置にはモネルやハステロイなどの高級材を使用しているが、混酸中のフッ酸や水分によって腐食が起こる。混酸の有効利用を図ることは、フッ素化反応プラントにおける重要課題である。
【0005】
本発明の目的は、蛍石を消費することなく、フッ酸を効率的に製造する方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、鋭意研究を重ねた結果、アルカリ金属のフッ化物を硫酸およびフッ酸を含有する混酸と反応させる方法が、工業的に優れていることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0007】
すなわち、本発明は、下記に示すとおりのフッ酸の製造方法を提供するものである。
項1. アルカリ金属のフッ化物を、硫酸およびフッ酸を含有する混酸と反応させるフッ酸の製造方法。
項2. アルカリ金属のフッ化物がフッ化ナトリウムである項1に記載の方法。
項3. 100〜500℃で反応させる項1または2に記載の方法。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明においては、アルカリ金属のフッ化物(フッ化アルカリ金属)を、硫酸およびフッ酸を含有する混酸と反応させて、フッ酸を製造する。
【0009】
本発明における反応系内においては、次の反応が行われている。
【0010】
2MF+H2SO4+HF→3HF+M2SO4
(式中、Mはアルカリ金属を示す。)
アルカリ金属のフッ化物としては、フッ化ナトリウム(NaF)、フッ化リチウム(LiF)、フッ化カリウム(KF)、フッ化ルビジウム(RbF)、フッ化セシウム(CsF)などが挙げられる。中でも、フッ化ナトリウムが好ましい。
【0011】
フッ化ナトリウム(NaF)はどのようにして得られたものであってもよい。フッ化ナトリウムの製造方法としては、例えば、(1)フッ酸(HF)と水酸化ナトリウム(NaOH)の反応、(2)ヘキサフルオロケイ酸(H2SiF6)と水酸化ナトリウムの反応、(3)ヘキサフルオロケイ酸ナトリウム(Na2SiF6)と水酸化ナトリウムの反応、(4)リン鉱石と水酸化ナトリウムの反応などが挙げられる。ヘキサフルオロケイ酸は、蛍石からフッ酸を製造する際に産業廃棄物として副生するため、上記(2)のようにヘキサフルオロケイ酸を用いて得られたフッ化ナトリウムをフッ酸製造に用いると、資源の有効利用が図れる。
【0012】
硫酸およびフッ酸を含有する混酸も、どのようにして得られたものであってもよい。例えば、フロンガス製造プラントなどのフッ素化反応プラントから排出されるフッ酸(HF)を硫酸に吸収させて得た混酸を用いることもできる。この場合には、フッ素化反応プラントにおいて混酸を加熱してフッ酸を回収する工程が省けるので、混酸の加熱装置の省略やユーティリティーの削減などが可能となる。しかも、副生混酸をフッ酸の製造に用いるため、資源の有効利用が図れる。
【0013】
混酸中における硫酸とフッ酸の混合割合は、特に限定されないが、重量比で、H2SO4:HF=95〜80:5〜20であるのが好ましい。この混酸は数%の水分を含んでいてもよいが、反応効率の点からは、できるだけ水分が少ないのが好ましい。
【0014】
本発明におけるアルカリ金属のフッ化物と混酸との反応比は、混酸中の硫酸含有量により変化する。アルカリ金属のフッ化物と混酸中の硫酸が、MF:H2SO4=2:0.8〜1.2(モル比)となるようにして反応させるのが好ましい。
【0015】
反応温度は、100〜500℃が好ましく、250〜300℃がより好ましい。
【0016】
反応圧力は、特に限定されず、大気圧、減圧、加圧のいずれでもよい。
【0017】
滞留時間は、1〜4時間が好ましく、2〜3時間がより好ましい。
【0018】
反応容器は、特に限定されない。また、バッチ式、連続式のいずれで反応させてもよい。
【0019】
反応により生成したHFガスは、凝縮、精留などの通常の手段を用いて単離することができる。
【0020】
【発明の効果】
本発明によれば、蛍石を消費することなく、フッ酸を効率的に製造することができるので、資源の有効利用が図れる。
【0021】
【実施例】
以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例によってなんら限定されるものではない。
【0022】
実施例1
攪拌装置とTIC(温度指示・コントロール装置)を備えた2L反応器に、NaF粉体(300g、7.14mol)を入れ、攪拌しながら定量ポンプにより98%H2SO4(360g、3.60mol)とHF(30g、1.50mol)との混酸を添加した。添加終了後に、280℃まで昇温して3時間反応させた。生成したHFを水に吸収させ、中和滴定によりHF生成量を測定した。HFへの変化率は99モル%であった。
【0023】
実施例2
反応温度を200℃とする以外は実施例1と同様にして反応を行った。HFへの変化率は56モル%であった。
【0024】
実施例3
反応温度を150℃とする以外は実施例1と同様にして反応を行った。HFへの変化率は30モル%であった。
【0025】
実施例4
反応温度を100℃とする以外は実施例1と同様にして反応を行った。HFへの変化率は3モル%であった。

Claims (3)

  1. アルカリ金属のフッ化物を、硫酸およびフッ酸を含有する混酸と反応させるフッ酸の製造方法。
  2. アルカリ金属のフッ化物がフッ化ナトリウムである請求項1に記載の方法。
  3. 100〜500℃で反応させる請求項1または2に記載の方法。
JP2000003914A 2000-01-12 2000-01-12 フッ酸の製造方法 Expired - Fee Related JP4508333B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003914A JP4508333B2 (ja) 2000-01-12 2000-01-12 フッ酸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003914A JP4508333B2 (ja) 2000-01-12 2000-01-12 フッ酸の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001199712A JP2001199712A (ja) 2001-07-24
JP4508333B2 true JP4508333B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=18532775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000003914A Expired - Fee Related JP4508333B2 (ja) 2000-01-12 2000-01-12 フッ酸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4508333B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4599673B2 (ja) * 2000-07-10 2010-12-15 ダイキン工業株式会社 フッ化水素製造装置および製造方法
KR101169066B1 (ko) * 2010-04-12 2012-07-26 주식회사 케이씨씨 모노실란 제조시 부산물로 얻어진 소디움알루미늄테트라플루오라이드의 재활용 방법
RU2691347C1 (ru) * 2018-05-08 2019-06-11 Общество с ограниченной ответственностью "Новые химические продукты" Способ переработки гексафторкремниевой кислоты с получением фторида водорода

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4997799A (ja) * 1973-01-25 1974-09-17
JPS49101292A (ja) * 1973-02-01 1974-09-25
JPS5235196A (en) * 1975-07-31 1977-03-17 Daikin Ind Ltd Method for recovery of hydrogen fluoride

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4997799A (ja) * 1973-01-25 1974-09-17
JPS49101292A (ja) * 1973-02-01 1974-09-25
JPS5235196A (en) * 1975-07-31 1977-03-17 Daikin Ind Ltd Method for recovery of hydrogen fluoride

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001199712A (ja) 2001-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106865500B (zh) 一种用氟硅酸制备氟化氢的循环生产工艺
CN104843712B (zh) 一种工业氟硅酸的提纯并联产白炭黑的方法
CN107055477A (zh) 由氟硅酸制备氟化氢的方法及其装置
CN102001686A (zh) 一种利用含氟酸低温分解钾长石生产氟化钾和白炭黑的工艺
US4268492A (en) Process for production of potassium sulfate and hydrochloric acid
CA2432941A1 (en) Preparation of phosphorus pentafluoride
CN110697735A (zh) 一种氟化钾的生产工艺
CN105645358A (zh) 一种由氟硅酸制备氟化氢的方法
CN102001688B (zh) 一种利用含氟酸低温分解钾长石生产硫酸钾的工艺
JP4508333B2 (ja) フッ酸の製造方法
US4477425A (en) Production of anhydrous hydrogen fluoride from low-grade metallic fluorides and sulfuric acid
CN102001691B (zh) 一种利用含氟酸低温分解钾长石生产硝酸钾的工艺
CN104230722A (zh) 双氟磺酰亚胺鎓盐的制备方法
CN104477920A (zh) 氟硅酸镁的制备方法
WO2009129458A2 (en) Silicon production process
US3021194A (en) Production of ammonium hydrogen fluoride
CN112320824A (zh) 一种六氟磷酸锂生产方法
IE38090L (en) Hydrogen fluoride
JP4508332B2 (ja) フッ酸の製造方法
CN207404837U (zh) 一种由氟硅酸制备氟化氢的设备
US3684435A (en) Method of preparing calcium fluoride and soluble phosphate from fluorine containing phosphate rock
CN101391793A (zh) 一种冰晶石制备的方法
CN206970204U (zh) 用于氟硅酸制备氟化氢的装置
CN103449958A (zh) 一种2-氯-3,3,3-三氟丙烯的合成方法
CN102001665B (zh) 一种利用含氟酸低温分解钾长石生产氟硅酸钾的工艺

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100427

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees