JP4499771B2 - 二重画面ディスプレイパネル - Google Patents

二重画面ディスプレイパネル Download PDF

Info

Publication number
JP4499771B2
JP4499771B2 JP2007236417A JP2007236417A JP4499771B2 JP 4499771 B2 JP4499771 B2 JP 4499771B2 JP 2007236417 A JP2007236417 A JP 2007236417A JP 2007236417 A JP2007236417 A JP 2007236417A JP 4499771 B2 JP4499771 B2 JP 4499771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical
cell line
vertical cell
red
blue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007236417A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008096990A (ja
Inventor
泰 佑 金
相 ▲薫▼ 任
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Mobile Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Mobile Display Co Ltd filed Critical Samsung Mobile Display Co Ltd
Publication of JP2008096990A publication Critical patent/JP2008096990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4499771B2 publication Critical patent/JP4499771B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/10Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes
    • H01J31/12Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/31Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using parallax barriers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/52RGB geometrical arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Description

本発明は、二重画面ディスプレイパネルに係り、特にセル配列方法を改善することによって、理想的な画面比率を提供するディスプレイパネル及びその製造方法に関する。
二重画面ディスプレイ装置では、複数のユーザが同時に一つの画面を見るように設計されるものではなく、異なる方向から一つのディスプレイ画面を見る二名の観察者が異なる画像を見るように設計される。これは、同じディスプレイから他の情報を見るのが個々のユーザに望ましい場合に使われる。例えば、自動車内で、運転者は衛星航法データを見ることを所望する一方、乗客は映画を見ることを所望するとき、かかる対立的な要求は、別途の二つのディスプレイ装置を提供する代わりに、二重画面ディスプレイが使われて満足されうる。そして、かかる二重画面ディスプレイ装置は、コスト、空間及び重量を大きく低減できる。
二重画面ディスプレイの他の利点は、ユーザが他人の画面を見ることを防止できるというところにあるので、現金自動預け払い機(ATM)を使用する商取引のように安全性が要求される分野及びコンピュータゲームの分野等への応用が期待されている。
従来の二重画面ディスプレイ装置を生成する時は、図1の破線に示すように、水平方向(行方向)に沿って、赤色(R)、赤色(R)、緑色(G)、緑色(G)、青色(B)、青色(B)のセルを配列して一つの画素(ピクセル)を形成している。このとき、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)のセルは、それぞれストリップ構造をなす。この構造を1920×1080のフルHD(High Definition)級ディスプレイ装置に適用して、二つの960×1080級映像が実現できる。
一般的に、横対縦の空間周波数比率が4:3であるが、16:9を満足する時に最も理想的な映像を実現できるが、従来の構造は、960×1080であって、その条件を満足しない。
本発明の目的は、赤色、青色、緑色のセルの配列方法を改善することによって、概ね横対縦の空間周波数比率が16:9を満足する理想的な映像を表示可能な二重画面ディスプレイパネルを提供するところにある。
本発明は、赤色、青色、緑色のセルがこの順で直線状に周期的に配置され、垂直方向に延伸する第1の垂直セルラインと、第1の垂直セルラインに隣接して、第1の垂直セルラインの赤色のセルと青色のセルとの界面の横側に緑色のセルを配置し、続いて赤色、青色のセルが周期的に配置され、垂直方向に延伸する第2の垂直セルラインと、第2の垂直セルラインに隣接して、第2の垂直セルラインと同じ垂直位置に配置され、垂直方向に延伸する第3の垂直セルラインと、第3の垂直セルラインに隣接して、第1の垂直セルラインと同じ垂直位置に配置され、垂直方向に延伸する第4の垂直セルラインと、第1視聴方向に第1映像を、第2視聴方向には第2映像を選択的に表示させる視差バリヤー手段と、を備える二重画面ディスプレイ装置を開示する。
本発明によるディスプレイパネルは、赤色、青色、緑色のセルの配列方法を改善することによって、理想的な画面比率の二重画面ディスプレイ装置を提供できる。
以下、添付された図面に示した本発明による実施形態を参照して、本発明の構成及び作用を詳細に説明する。
図1は、従来の二重画面ディスプレイ装置のセル配列構造を示す図面である。図2は、本発明の一実施形態による二重画面ディスプレイパネルの上部から見たセル配列を示す図面であり、図3は、図2に示した二重画面ディスプレイパネルの原理を説明するための図2のI−I方向から見た断面図の一部である。
図2及び図3に示した本発明の一実施形態に係る二重画面ディスプレイパネルは、単一画面ディスプレイパネルと異なり、図2の破線で示したように、赤色、赤色、緑色、緑色、青色、青色のセルの配列が一つの画素(ピクセル)を構成している。赤色、緑色、青色のセルは、それぞれ長方形のストリップ構造(短冊構造)をなしている。
即ち、本発明の一実施形態に係る二重画面ディスプレイパネルは、図2に示すように、互いに平行に垂直方向(列方向)に延伸する第1の垂直セルライン10、第2の垂直セルライン20、第3の垂直セルライン30及び第4の垂直セルライン40の配列を単位配列(ユニット)とし、この単位配列を水平方向(行方向)に周期的に配列している。ここで、第1の垂直セルライン10は、赤色11、青色12、緑色13のセルがこの順で直線状に周期的に配置されて構成され、垂直方向に延伸している。第2の垂直セルライン20は、第1の垂直セルライン10に隣接して、第1の垂直セルラインの赤色11のセルと青色12のセルとの界面の横側に緑色21のセルが配置され、緑色21のセルに続いて赤色22のセル、青色23のセルが周期的に配置されて構成され、垂直方向に延伸している。第3の垂直セルライン30は、第2の垂直セルライン20に隣接して、第2の垂直セルラインと同じ垂直位置で緑色31、赤色32、青色33のセルが配置されて構成され、垂直方向に延伸している。第4の垂直セルライン40は、第3の垂直セルライン30に隣接して、第1の垂直セルライン10と同じ垂直位置で赤色11、青色12、緑色13のセルがこの順で直線状に周期的に配置されて構成され、垂直方向に延伸している。この結果、第1の垂直セルライン10と第2の垂直セルライン20とは垂直方向に互いに1/2周期ずれ、第3の垂直セルライン30と第4の垂直セルライン40とは垂直方向に互いに1/2周期ずれて、煉瓦目地模様をなしている。
本発明の一実施形態に係る二重画面ディスプレイパネルでは、第1視聴方向に第1映像を、第2視聴方向には第2映像を選択的に表示させる視差バリヤー手段50が必要であるが、図3に示すような第1〜第4の垂直セルラインの配列面に垂直方向の隔壁が、視差バリヤー手段50の機能をなす。隔壁は金属薄膜等の遮光性材料で構成すれば良い。視差バリヤー手段50は、第2の垂直セルラインと第3の垂直セルラインとの間、及び第4の垂直セルラインと第1の垂直セルラインとの間に垂直方向に延伸して、周期的に設けられている。尚、「垂直」及び「水平」は定義の問題である。即ち、本明細書では第1〜第4の垂直セルラインが延伸している方向を便宜上、「垂直方向」に選択しているが、現実には配列を90度回転して、「垂直方向(列方向)」と「水平方向(行方向)」とが入れ替わる場合や、「垂直方向」と「水平方向」が、現実の「垂直方向」と「水平方向」に対し斜め方向に延伸する場合も許容されることは勿論である。
解像度1920×1080のフルHD級ディスプレイ装置を二重画面ディスプレイとして実現するとき、従来のストリップ形態(図1参照)でセルを配列すれば、960×1080級の二つの映像をそれぞれ表示できる。
映像を表現するディスプレイ装置は、理想的な映像を表示するために、横対縦の空間周波数比率を4:3、さらに16:9としているが、従来の二重画面ディスプレイパネルのセル配列構造は、960:1080であって、かかる比率を満足しない。
図1は、従来の二重画面ディスプレイパネルの一部のセル配列構造を示す図面であり、破線で示したように水平方向(行方向)に赤色、赤色、緑色、緑色、青色、青色の6つのセルを順に配列して一つの画素(ピクセル)を構成し、芋目地模様をなしている。一方、図2は、本発明の一実施形態に係る二重画面ディスプレイパネルの一部のセル配列構造を示す図面であり、破線で示したように水平方向に配列された2つの赤色のセルの下側に、水平方向に配列された2つの青色のセルを配列し、更に赤色のセルと青色のセルとの界面の両側に2つの緑色のセルを配列して挟んで、計6つのセルで一つの画素(ピクセル)を構成している。画素(ピクセル)の構造は異なるものの、図1及び図2に示された配列部分の領域に含まれる総画素数は、それぞれ12個となる。従来の発明では、図1に示された配列部分の領域には、横方向には4個の画素が配列され、縦方向には3個の画素が配列されている。しかし、本発明の一実施形態に係るセル配列構造では、図2に示された配列部分の領域には、横方向に6個、縦方向に2個の画素が配列される。したがって、本発明の煉瓦目地模様の配列は、従来の芋目地模様の配列に比べて、横方向の画素の配列数が4個から6個になるので3/2倍解像度が向上し、縦方向の画素の配列数が3個から2個に減少するので2/3倍解像度が低下するという結果が生じる。
解像度の側面で、従来のセル配列構造での解像度である960×1080と比較するとき、本発明は、横には960の3/2倍である1440、縦には1080の2/3倍である720、すなわち1440×720の解像度を有するので、約16:9に近い比率である2:1の横対縦の比率が生じる。
表1は、HD級ディスプレイ装置で単一画面ディスプレイである場合、従来のセル配列構造による二重画面ディスプレイである場合、本発明による二重画面ディスプレイである場合の解像度を比較したものである。
Figure 0004499771
表1を参照すれば、従来の二重画面ディスプレイ装置のセル配列では、垂直解像度はそのままであるが、水平解像度のみが1920から960に50%低下して理想的な画面比率を有しないが、本発明のセル配列によれば、水平解像度は1920から1440に67%、垂直解像度は1080から720に75%低下して理想的な画面比率である16:9にさらに近くなるということが分かる。
さらに、他の解像度(1366×768、1024×720)のディスプレイ装置でも、同様な結果を見せるということが分かる。
本発明は、図面に示した実施形態を参考にして説明されたが、当業者であれば、これから多様な変形及び均等な他の実施形態が可能であるという点を理解できるであろう。したがって、本発明の真の保護範囲は、特許請求の範囲により決められなければならない。
本発明は、二重画面ディスプレイパネル関連の技術分野に適用可能である。
従来の二重画面ディスプレイ装置のセル配列構造を示す図面である。 本発明の一実施形態に係る二重画面ディスプレイパネルのセル配列構造を示す図面である。 二重画面ディスプレイパネルの原理を説明するための、図2のI−I方向から見た断面図の一部である。
符号の説明
10 第1の垂直セルライン
20 第2の垂直セルライン
30 第3の垂直セルライン
40 第4の垂直セルライン
11,12,13 第1の垂直セルラインに配列される赤色、青色、緑色のセル
21,22,23 第2の垂直セルラインに配列される緑色、赤色、青色のセル
31,32,33 第3の垂直セルラインに配列される緑色、赤色、青色のセル
41,42,43 第4の垂直セルラインに配列されるの赤色、青色、緑色のセル
50 視差バリヤー手段

Claims (2)

  1. 第1映像に対応し、赤色、青色、緑色のセルがこの順で直線状に周期的に配置され、平面パターン上の一方向に延伸する第1の垂直セルラインと、
    第2映像に対応し、前記第1の垂直セルラインに隣接し、前記第1の垂直セルラインの赤色のセルと青色のセルとの界面の横側に緑色のセルの中心を配置し、続いて順に赤色、青色のセルが周期的に配置され、前記一方向に延伸する第2の垂直セルラインと、
    前記第1映像に対応し、前記第2の垂直セルラインに隣接し、前記第2の垂直セルラインと同じ垂直位置に緑色、赤色、青色のセルがそれぞれ配置され、前記一方向に延伸する第3の垂直セルラインと、
    前記第2映像に対応し、前記第3の垂直セルラインに隣接して、第1の垂直セルラインと同じ垂直位置に赤色、青色、緑色のセルがそれぞれ配置され、前記一方向に延伸する第4の垂直セルライン
    とからなる単位配列を前記一方向に直交する方向に周期的に配列し、更に、前記周期的な配列において、前記第2の垂直セルラインと前記第3の垂直セルラインとの間、及び前記第4の垂直セルラインと前記第1の垂直セルラインとの間に、前記周期的な配列がなす面に対して、それぞれ垂直方向をなして延伸する、視差バリヤー手段を周期的に設け、
    第1視聴方向に前記第1映像を、第2視聴方向には前記第2映像を選択的に表示させることを特徴とする二重画面ディスプレイパネル。
  2. 前記ディスプレイ装置は、プラズマ放電により駆動されることを特徴とする請求項1に記載の二重画面ディスプレイパネル。
JP2007236417A 2006-09-12 2007-09-12 二重画面ディスプレイパネル Expired - Fee Related JP4499771B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060088137A KR100922754B1 (ko) 2006-09-12 2006-09-12 이중 화면 디스플레이 패널

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008096990A JP2008096990A (ja) 2008-04-24
JP4499771B2 true JP4499771B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=39168657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007236417A Expired - Fee Related JP4499771B2 (ja) 2006-09-12 2007-09-12 二重画面ディスプレイパネル

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8274549B2 (ja)
JP (1) JP4499771B2 (ja)
KR (1) KR100922754B1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4375468B2 (ja) * 2007-09-26 2009-12-02 エプソンイメージングデバイス株式会社 2画面表示装置
JP4623122B2 (ja) 2008-04-03 2011-02-02 ソニー株式会社 画像信号処理装置、画像信号処理方法、およびプログラム
US20120032872A1 (en) 2010-08-09 2012-02-09 Delphi Technologies, Inc. Dual view display system
US8363325B2 (en) 2010-09-14 2013-01-29 Delphi Technologies, Inc. Dual view display system
JP5533496B2 (ja) * 2010-09-24 2014-06-25 凸版印刷株式会社 表示体
US8305678B2 (en) 2010-12-29 2012-11-06 Delphi Technologies, Inc. Dual view display system
CN103424923B (zh) 2013-08-07 2015-11-25 京东方科技集团股份有限公司 一种液晶显示屏、其驱动方法及显示装置
CN103424916B (zh) 2013-08-07 2016-01-06 京东方科技集团股份有限公司 一种液晶显示屏、其驱动方法及显示装置
CN104460158B (zh) * 2014-12-18 2018-02-13 合肥鑫晟光电科技有限公司 一种像素排列结构、显示面板及显示装置
CN104599599B (zh) * 2015-02-13 2017-05-24 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其驱动方法和显示装置
CN104680966B (zh) * 2015-03-19 2017-11-14 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置的驱动方法及其驱动装置
CN106023819B (zh) 2016-05-27 2019-08-30 京东方科技集团股份有限公司 像素结构、阵列基板、显示装置和显示装置的驱动方法
CN107068731B (zh) * 2017-06-09 2019-11-19 京东方科技集团股份有限公司 像素排列结构、显示面板、显示装置和掩模板
CN110189627B (zh) * 2019-05-30 2021-12-24 武汉天马微电子有限公司 一种显示面板及显示装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0922006A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Sharp Corp 空間光変調器、自動立体ディスプレイおよびバックライト、ならびに空間光変調器の製造方法
JPH10246869A (ja) * 1996-12-07 1998-09-14 Sharp Corp 方向性ディスプレイおよび方向性ディスプレイ用のマスクを製造する方法
JP2003299121A (ja) * 2002-04-05 2003-10-17 Canon Inc 立体画像表示装置および立体画像表示システム
JP2005234198A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Namco Ltd 立体視映像表示装置
JP2006171730A (ja) * 2005-12-07 2006-06-29 Fujitsu Ten Ltd マルチビュー表示装置
JP2006221136A (ja) * 2005-01-11 2006-08-24 Fujitsu Ten Ltd 表示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7425951B2 (en) * 2002-12-27 2008-09-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Three-dimensional image display apparatus, method of distributing elemental images to the display apparatus, and method of displaying three-dimensional image on the display apparatus
GB2399653A (en) * 2003-03-21 2004-09-22 Sharp Kk Parallax barrier for multiple view display
JP4176569B2 (ja) 2003-07-22 2008-11-05 株式会社東芝 立体表示装置及び画像表示方法
JP4015090B2 (ja) * 2003-09-08 2007-11-28 株式会社東芝 立体表示装置および画像表示方法
GB0322681D0 (en) * 2003-09-27 2003-10-29 Koninkl Philips Electronics Nv Multi-view display
GB2418315A (en) * 2004-09-21 2006-03-22 Sharp Kk Multiple view display
JP5168767B2 (ja) * 2005-08-29 2013-03-27 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0922006A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Sharp Corp 空間光変調器、自動立体ディスプレイおよびバックライト、ならびに空間光変調器の製造方法
JPH10246869A (ja) * 1996-12-07 1998-09-14 Sharp Corp 方向性ディスプレイおよび方向性ディスプレイ用のマスクを製造する方法
JP2003299121A (ja) * 2002-04-05 2003-10-17 Canon Inc 立体画像表示装置および立体画像表示システム
JP2005234198A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Namco Ltd 立体視映像表示装置
JP2006221136A (ja) * 2005-01-11 2006-08-24 Fujitsu Ten Ltd 表示装置
JP2006171730A (ja) * 2005-12-07 2006-06-29 Fujitsu Ten Ltd マルチビュー表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8274549B2 (en) 2012-09-25
KR100922754B1 (ko) 2009-10-21
JP2008096990A (ja) 2008-04-24
US20080061305A1 (en) 2008-03-13
KR20080023951A (ko) 2008-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4499771B2 (ja) 二重画面ディスプレイパネル
US9310617B2 (en) Dual-directional 3D image displaying method
US8711478B2 (en) Stereoscopic display
JP5001575B2 (ja) 立体映像表示装置及びその駆動方法
JP4949755B2 (ja) 立体映像表示装置の駆動方法
KR100679504B1 (ko) 공간 화상형 디스플레이 장치
US8508432B2 (en) Multi-display apparatus
US10545352B2 (en) Three-dimensional display device
JP4714116B2 (ja) 立体映像表示装置および立体映像表示方法
EP2682805A2 (en) Multiple viewpoint image display device
WO2016127630A1 (zh) 裸眼3d的显示处理方法、装置及显示设备
TW200839294A (en) Stereoscopic display apparatus
JP2011053647A (ja) 立体画像表示装置
US20200251534A1 (en) Display panel, display apparatus, and mask plate for fabricating display panel
JP5628088B2 (ja) 表示パネル、表示装置および電子機器
WO2013135083A1 (zh) 3d显示方法及显示装置
JP6679504B2 (ja) 基板、グレーティング、および表示パネル
WO2015074487A1 (zh) 一种在拼接显示屏上点对点显示输入视频的方法
JP2008203486A (ja) 画像表示装置及び電子機器
CN111445807A (zh) Led拼接显示面板
JP2009134068A (ja) 表示装置、電子機器、及び画像処理方法
US20100007723A1 (en) Image display device, image display method, and image display program
CN105467603B (zh) 一种立体显示装置
KR20060072737A (ko) 타일드방식의 대면적 표시장치
EP3336599B1 (en) 3d display panel, 3d display method and display device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100415

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4499771

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees