JP4493374B2 - カラーフィルタ基板の製造方法およびカラーフィルタ基板の検査方法並びに液晶表示装置の製造方法 - Google Patents
カラーフィルタ基板の製造方法およびカラーフィルタ基板の検査方法並びに液晶表示装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4493374B2 JP4493374B2 JP2004066244A JP2004066244A JP4493374B2 JP 4493374 B2 JP4493374 B2 JP 4493374B2 JP 2004066244 A JP2004066244 A JP 2004066244A JP 2004066244 A JP2004066244 A JP 2004066244A JP 4493374 B2 JP4493374 B2 JP 4493374B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductive film
- transparent conductive
- mark
- electrode
- formation region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Optical Filters (AREA)
Description
カラーフィルタ基板の製造方法の一例が下記の引用文献に記載されている。
を介して接着されるカラーフィルタ基板とを備えた液晶表示装置の製造方法であって、ガラス基板上に、縦横に配列される複数の画素開口部を有するブラックマトリクスを形成する工程と、前記画素開口部に着色層を設けることにより画素形成領域を形成する工程と、前記ブラックマトリクスの周辺部に導電性を有する電極マークを形成する工程と、前記画素形成領域上に透明導電膜を堆積すると同時に、前記透明導電膜が、前記シール部材が設けられるシール形成領域内に堆積された場合に、電極マークと所定領域離れた位置に配される透明導電膜マークを形成する工程と、前記電極マークと前記透明導電膜マークとの導通を検査し、前記シール部材が設けられるシール形成領域外に透明導電膜が堆積されていないかどうかを判定する工程とを含むことを特徴とするものである。
なお、各図において同一の符号を付されたものは、実質的に同様の構成要素を示している。
以下、図面を用いて本発明のカラーフィルタ基板およびカラーフィルタ基板の製造方法について詳細に説明する。図1〜6は本発明に関わるカラーフィルタ基板の製造方法について説明するための平面図である。
図2〜4は本発明に関わるカラーフィルタ基板8の製造工程を示す図である。以下、図2〜4に基づいてカラーフィルタ基板8の製造方法の一実施例を説明する。
図2に示すように、ガラス基板7上にCr等の金属膜をスパッタ法により300nmの膜厚で全面に形成する。次いで、縦横に配列された複数の画素開口部9と電極マーク1(各T字型電極1a〜1d)のパターンを形成したマスクを用いてフォトリソグラフィー法でパターニングを行う。これにより、画素開口部9が形成されたブラックマトリクス6と電極マーク1(各T字型電極1a〜1d)が設けられる。
次に、図2に示すように、ブラックマトリクス6に形成された画素開口部9に1.5μm厚の着色層10を形成する。着色層10は、フォトリソグラフィー法等を用いて画素開口部9に可染媒体を設け、これをR、G、Bに着色することにより形成することができる。着色層を10を形成した後、必要に応じてオーバーコート層(図示せず)を形成する。
次に、図3に示すように、透明導電膜5の形成領域に対応する開口部と、透明導電膜マーク11に対応する開口部とを備えたマスクをガラス基板7に密着させ、このマスクを介してガラス基板上にITO(インジウム錫酸化物)等を蒸着させることにより、画素形成領域Rを含む位置に透明導電膜5を形成するとともに、透明導電膜マーク11を電極マーク1と重なる位置に形成する。
ある。
本変形例においては検査部2cを備えた測定用電極2をさらに設け、この測定用電極2の検査部2cと各T字型電極1a〜1dとの間で導通を測定することにより、検査を容易に行うことができる。
た測定用電極2と同様に形成する。
図10は、本実施の形態2によるカラーフィルタ基板8の他の実施形態を示す図である。図10に示すように、カラーフィルタ基板8の周囲には当該カラーフィルタ基板とTFT基板(図示せず)とを貼り合わせるためシール12が設けられる。本実施の形態2においては、このシール12が形成されるシール形成領域Sの外側に透明導電膜5がはみ出していないかどうかを、電極マーク14と透明導電膜マーク13との導通を測定することによって判断する。
図14は、本実施の形態3によるカラーフィルタ基板8の実施形態を示す図である。図14に示すように、カラーフィルタ基板8の画素形成領域Rの外側に、透明導電膜5に電荷を供給するためのトランスファーパッド18を備えた透明導電膜5を形成する。カラーフィルタ基板8上の透明導電膜5への電荷の供給は、TFT基板上に形成されるトランスファー電極19から印加され、両基板間に配されたトランスファー材(図示せず)を介し、当該トランスファー電極19と対向配置されるトランスファパッド18を通じて行われる。したがって、TFT基板上のトランスファ電極19と重なる位置にトランスファパッド18を形成しなければ、カラーフィルタ基板に電荷が供給されない。本実施の形態3においては、トランスファパッド18がトランスファ電極19の形成領域Tと重なる位置に形成されているかどうかを電極マーク1と透明導電膜マーク11との導通を測定することによって実施の形態1と同様に判断する。
3・・・電極マーク、 3a、3b・・・電極、 4・・・測定用電極
5・・・透明導電膜、 6・・・ブラックマトリクス、 7・・・ガラス基板
8・・・カラーフィルタ基板、 9・・・画素開口部、 10・・・着色層
11・・・透明導電膜マーク、 12・・・シール、13・・・透明導電膜マーク14・・・電極マーク、 14a〜14d・・・電極、 15・・・測定用電極
16・・・電極マーク、 16a、16b・・・電極、 17・・・ダミー画素
18・・・トランスファパッド、 19・・・トランスファ電極、20・・・配線
L・・・透明導電膜の目標形成領域、R・・・ブラックマトリクスの画素形成領域
S・・・シール形成領域、 D・・・ダミー画素形成領域
P・・・トランスファパッド形成領域
T・・・トランスファ電極形成領域
Claims (17)
- ガラス基板上に、縦横に配列される複数の画素開口部を有するブラックマトリクスを形成する工程と、
前記画素開口部に着色層を設けることにより画素形成領域を形成する工程と、
前記ブラックマトリクスの周辺部に導電性を有する電極マークを形成する工程と、
前記画素形成領域上に透明導電膜を堆積すると同時に、前記透明導電膜が前記画素形成領域上に位置ずれなく堆積された場合に前記電極マークと重なる位置に形成される透明導電膜マークを堆積する工程とを含むカラーフィルタ基板の製造方法において、
さらに、前記電極マークと前記透明導電膜マークとの導通を検査することにより、前記画素形成領域上に前記透明導電膜が位置ずれなく堆積されているかどうかを判定する検査工程を含むことを特徴とするカラーフィルタ基板の製造方法。 - ガラス基板と、
前記ガラス基板上に形成され、縦横に配列される複数の着色層からなる画素形成領域を有するブラックマトリクスと、
前記ブラックマトリクスの周辺部に形成された導電性を有する電極マークと、
前記画素形成領域上に堆積された透明導電膜と、
該透明導電膜と同時に、前記透明導電膜が前記画素形成領域上に位置ずれなく堆積された場合に前記電極マークと重なる位置に形成された透明導電膜マークとを備えたカラーフィルタ基板の検査方法において、
前記電極マークと前記透明導電膜マークとの導通を検査することにより、前記透明導電膜が形成された位置を判定することを特徴とするカラーフィルタ基板の検査方法。 - TFT基板と、このTFT基板にシール部材を介して接着されたカラーフィルタ基板とを備えた液晶表示装置の製造方法であって、
ガラス基板上に、縦横に配列される複数の画素開口部を有するブラックマトリクスを形成する工程と、
前記画素開口部に着色層を設けることにより画素形成領域を形成する工程と、
前記ブラックマトリクスの周辺部に導電性を有する電極マークを形成する工程と、
前記画素形成領域上に透明導電膜を堆積すると同時に、前記透明導電膜が、前記シール部材が設けられるシール形成領域内に堆積された場合に、前記電極マークと所定領域離れた位置に配される透明導電膜マークを形成する工程と、
前記電極マークと前記透明導電膜マークとの導通を検査し、前記シール形成領域外に透明導電膜が堆積されていないかどうかを判定する工程とを含むことを特徴とする液晶表示装置の製造方法。 - 前記透明導電膜は、前記画素形成領域を設ける際に、当該画素形成領域周辺に形成されるダミー画素を含むように設けられることを特徴とする請求項1記載のカラーフィルタ基板の製造方法。
- カラーフィルタ基板のガラス基板上に、縦横に配列される複数の画素開口部を有するブラックマトリクスを形成する工程と、
前記画素開口部に着色層を設けることにより画素形成領域を形成する工程と、
前記ブラックマトリクスの周辺部に導電性を有する電極マークを形成する工程と、
前記画素形成領域上に透明導電膜を堆積すると同時に、トランスファ材を介して前記透明導電膜に電荷を供給するTFT基板上のトランスファ電極の形成領域上にトランスファパッドを形成し、また、前記トランスファパッドが前記トランスファ電極の形成領域と重なり、しかも前記透明導電膜が前記画素形成領域上に位置ずれなく堆積された場合に、前記電極マークと重なる位置に透明導電膜マークを堆積する工程と、
前記電極マークと前記透明導電膜マークとの導通を検査することにより、前記画素形成領域上に前記透明導電膜が位置ずれなく堆積されているかどうかを判定し、また前記トランスファパッドが前記トランスファ電極の形成領域に重なっているかどうかを判定する検査工程とを含むことを特徴とする液晶表示装置の製造方法。 - 前記電極マークと前記透明導電膜マークとの水平方向および垂直方向の重なり量は、前記透明導電膜が目標形成領域内にずれを生じることなく堆積された場合、前記画素形成領域と前記透明導電膜の目標形成領域との水平方向および垂直方向の距離とそれぞれ等しくなるように設計されることを特徴とする請求項1記載のカラーフィルタ基板の製造方法。
- 前記電極マークと前記透明導電膜マークとの水平方向および垂直方向の距離は、前記透明導電膜がシール形成領域内にずれを生じることなく堆積された場合、前記透明導電膜とシール形成領域との水平方向および垂直方向の距離とそれぞれ等しくなるように設計されることを特徴とする請求項3記載の液晶表示装置の製造方法。
- 前記電極マークは少なくとも水平方向と垂直方向に配される4個の電極で構成され、前記4個の電極マークと透明導電膜マークとの導通を検査することにより、前記透明導電膜マークの上、下、左、右の方向のずれを検出することを特徴とする請求項1、4、6のいずれか1項記載のカラーフィルタ基板の製造方法。
- 前記電極マークは少なくとも水平方向と垂直方向に配される4個の電極で構成され、前記4個の電極マークと透明導電膜マークとの導通を検査することにより、前記透明導電膜マークの上、下、左、右の方向のずれを検出することを特徴とする請求項3、5、7のいずれか1項記載の液晶表示装置の製造方法。
- 前記電極マークは水平部と垂直部とを備えた少なくとも2個の電極で構成され、前記2個の電極マークと透明導電膜マークとの導通を検査することにより、前記透明導電膜マークの水平方向と垂直方向のずれを同時に検出することを特徴とする請求項1、4、6、8のいずれか1項記載のカラーフィルタ基板の製造方法。
- 前記電極マークは水平部と垂直部とを備えた少なくとも2個の電極で構成され、前記2個の電極マークと透明導電膜マークとの導通を検査することにより、前記透明導電膜マークの水平方向と垂直方向のずれを同時に検出することを特徴とする請求項3、5、7、9のいずれか1項記載の液晶表示装置の製造方法。
- 前記電極マークと前記透明導電膜マークとの導通を検査するための測定用電極をさらに設けたことを特徴とする請求項1、4、6のいずれか1項記載のカラーフィルタ基板の製造方法。
- 前記電極マークと前記透明導電膜マークとの導通を検査するための測定用電極をさらに設けたことを特徴とする請求項3、5、7のいずれか1項記載の液晶表示装置の製造方法。
- 前記電極マークは、T字型とすることを特徴とした請求項1、4、6、8のいずれか1項記載のカラーフィルタ基板の製造方法。
- 前記電極マークは、T字型とすることを特徴とした請求項3、5、7、9のいずれか1項記載の液晶表示装置の製造方法。
- 前記電極マークはブラックマトリクスと同時に形成されることを特徴とする請求項1、4、6、8、10、12のいずれか1項記載のカラーフィルタ基板の製造方法。
- 前記電極マークはブラックマトリクスと同時に形成されることを特徴とする請求項3、5、7、9、11、13のいずれか1項記載の液晶表示装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004066244A JP4493374B2 (ja) | 2004-03-09 | 2004-03-09 | カラーフィルタ基板の製造方法およびカラーフィルタ基板の検査方法並びに液晶表示装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004066244A JP4493374B2 (ja) | 2004-03-09 | 2004-03-09 | カラーフィルタ基板の製造方法およびカラーフィルタ基板の検査方法並びに液晶表示装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005257807A JP2005257807A (ja) | 2005-09-22 |
JP4493374B2 true JP4493374B2 (ja) | 2010-06-30 |
Family
ID=35083619
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004066244A Expired - Fee Related JP4493374B2 (ja) | 2004-03-09 | 2004-03-09 | カラーフィルタ基板の製造方法およびカラーフィルタ基板の検査方法並びに液晶表示装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4493374B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI269078B (en) * | 2005-12-30 | 2006-12-21 | Quanta Display Inc | Color filter substrate and fabricating method thereof |
JP4747889B2 (ja) * | 2006-03-14 | 2011-08-17 | セイコーエプソン株式会社 | 発光装置、及び発光装置の製造方法 |
CN102305954B (zh) * | 2011-08-24 | 2013-07-17 | 福建华映显示科技有限公司 | 图案垂直配向型彩色滤光片的制作方法 |
CN109767994B (zh) * | 2018-12-12 | 2021-05-25 | 信利半导体有限公司 | Oled基板及其图案偏移检测方法、装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001311815A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-09 | Shin Sti Technology Kk | カラーフィルターの検査方法 |
JP2004177539A (ja) * | 2002-11-26 | 2004-06-24 | Toppan Printing Co Ltd | 液晶表示装置用カラーフィルタ |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08327996A (ja) * | 1995-05-30 | 1996-12-13 | Hitachi Ltd | 液晶表示装置の製造方法 |
JP3022395B2 (ja) * | 1997-04-11 | 2000-03-21 | 日本電気株式会社 | 液晶表示装置及びその製造方法 |
JP3973058B2 (ja) * | 1997-11-21 | 2007-09-05 | 大日本印刷株式会社 | 透明電極膜用アライメントマーク |
-
2004
- 2004-03-09 JP JP2004066244A patent/JP4493374B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001311815A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-09 | Shin Sti Technology Kk | カラーフィルターの検査方法 |
JP2004177539A (ja) * | 2002-11-26 | 2004-06-24 | Toppan Printing Co Ltd | 液晶表示装置用カラーフィルタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005257807A (ja) | 2005-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6734931B2 (en) | Color filter substrate having identification mark formed in the black matrix | |
US6801275B2 (en) | TFT-LCD device comprising test pixels, black matrix elements, common voltage line formed within a particular dummy region | |
US7518690B2 (en) | Image display device | |
US8045127B2 (en) | Fabricating methods of a liquid crystal display comprising first and second align marks | |
US8441711B2 (en) | Electrophoretic display device and method of fabricating the same | |
US10169854B2 (en) | Liquid crystal display device having measuring mark for measuring seal line, apparatus and method of measuring seal line | |
US20080239215A1 (en) | Array substrate for liquid crystal display device and manufacturing method of the same | |
KR101250122B1 (ko) | 액티브 매트릭스 기판 및 이를 구비한 표시장치 | |
KR101525801B1 (ko) | 어레이 기판 및 그 제조 방법 | |
US7701526B2 (en) | Liquid crystal display device and method of fabricating the same | |
KR980010531A (ko) | 액정 표시 장치의 쇼팅바 | |
KR20070111717A (ko) | 전도성 라인을 포함하는 평판 표시 장치 모기판 및 이의제조방법 | |
KR101147101B1 (ko) | 검사를 위한 박막 트랜지스터 기판 및 이를 이용한 검사방법 | |
CN101673017B (zh) | 主动元件阵列基板及其制造方法 | |
JP4493374B2 (ja) | カラーフィルタ基板の製造方法およびカラーフィルタ基板の検査方法並びに液晶表示装置の製造方法 | |
KR20160135041A (ko) | 표시 장치 | |
JP2001281689A (ja) | 液晶表示装置及びその検査方法 | |
KR20070002925A (ko) | 쇼트 불량 리페어 방법 및 그를 이용한 액정 표시 장치의제조 방법 | |
WO2022082737A1 (zh) | 显示基板及其制作方法、显示装置 | |
KR20070065076A (ko) | 터치 스크린 패널 및 이의 제조 방법 그리고 이의 테스트방법 | |
JP2006267305A (ja) | 表示装置およびその製造方法 | |
JP2008233459A (ja) | 液晶装置および液晶装置の製造方法 | |
KR100672642B1 (ko) | 액정 표시 장치의 패드부 및 이의 형성 방법 | |
JPH1090673A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2008107794A (ja) | 電気光学装置及び検査方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060913 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20071109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100330 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100406 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |