JP4478564B2 - 胃リング及び胃リング用の導入器具 - Google Patents

胃リング及び胃リング用の導入器具 Download PDF

Info

Publication number
JP4478564B2
JP4478564B2 JP2004508710A JP2004508710A JP4478564B2 JP 4478564 B2 JP4478564 B2 JP 4478564B2 JP 2004508710 A JP2004508710 A JP 2004508710A JP 2004508710 A JP2004508710 A JP 2004508710A JP 4478564 B2 JP4478564 B2 JP 4478564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
gastric
proximal
distal
proximal end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004508710A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005527323A (ja
Inventor
ブスタニ,ロラン
ウアール,ウィリアム
ベレ,フィリップ
Original Assignee
テクスティル・ハイ・テック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テクスティル・ハイ・テック filed Critical テクスティル・ハイ・テック
Publication of JP2005527323A publication Critical patent/JP2005527323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4478564B2 publication Critical patent/JP4478564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/005Gastric bands
    • A61F5/0066Closing devices for gastric bands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/005Gastric bands

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

本発明は、胃形成術リング、胃バンドまたは胃絞窄装置とも呼ばれる胃リング、及び同胃リング用の導入器具に関する。
胃リングの設置は、先進各国で患者数が増大している肥満症を治療するために開発された技術に属する。
胃−空腸バイパス術(BPGまたは胃バイパス術)、胆管−膵臓バイパス術または腹腔鏡下垂直帯胃形成術(VGPまたは垂直帯胃形成術)といった他の技術に比して、胃リングの設置では患者の臓器を改変しないという利点がある。当該技術の原理は、患者が少量の食物を摂取しただけで満腹感を感じるように、胃の開口部の径を狭め、少容量の前嚢(のう)を形成することである。
当該技術が最初に発表された1986年以来、腹腔鏡下手術で移植可能な胃リングのモデルが幾つか提案されてきた。しかし、これらは全てほぼ同様の構造的を有する。それは、或る程度の長さを有し、ループ状に折り曲げることができる位に柔軟な材料からなる比較的狭いバンドであり、前記バンドは遠位端と近位端の間に閉鎖手段を備えている。さらに、外部から操作可能な調節手段によって、設置後も胃リングの内径を調節することが可能となる。
ラップバンド(Lap Band)(登録商標)またはLAGB(登録商標)の名称で知られるリングでは、この調節機能はリング内に有る膨張可能な部分によって得られ、前記部分は胃と接触するように作られた部分である。連結チューブがこの膨張可能な部分をいわゆる注入器具に接続する。リングの設置時には、前記連結チューブ及び前記注入器具が患者の体内に恒久的に、且つ、前記注入器具には容易にアクセスできるように移植される。前記設置時にはリングの膨張は最小限にしておく。径の調節は、前記注入器具内の膨張液を注入することによって行う。
SAGB(登録商標)(スウェーデン式調節可能胃バンド)の名称で知られる胃リングは、閉鎖システムが安全ノッチ付きの舌片システムで構成されている点でラップバンド(登録商標)とは異なり、この舌片を安全ノッチに到達するまで引っ張ることによってリングが閉まる。Heliogast(登録商標)の名称で知られるリングも、閉鎖システムに水圧式クランプ装置を用いている点で前記の2例と異なる。
胃リングを用いる技術は、体重を減少させる点での有効性は知られているが、特に合併症を来す虞があるという点で不都合が無い訳ではない。
これらの合併症の幾つかは、故障する虞のある注入器具の存在及び破裂する虞のある連結チューブに起因するものである。最近の調査によると、合併症の8%以上がこれらの2つの原因によるものである。注入器具の交換には全身麻酔下での再手術が必要である。連結チューブが破裂した場合は、腹腔鏡下の再手術が必要になる。
また、注入器具は急性または慢性の化膿の発生源になる可能性がある。
最後に、外観上の問題では、注入器具の移植は5〜6cmの瘢痕を残す。
胃リングを用いる技術で知られている他の合併症は、胃壁−胃間でリングが移動する現象及び胃壁がリングの方向へ移動する現象である。この種の合併症はリングの移植後すぐに発現することもあるが、大半は数年間という中等度の期間を経て発現する。
出願人が選択した目的は、上記不具合の全てまたは一部を解消する胃リングを提案することにある。
本発明は、遠位端と近位端の間でループ状に変形可能な長尺部材、及び、前記長尺部材を折り曲げ可能で、リングの折り曲げに際して前記遠位端と前記近位端が互いに近寄せられた時に、前記遠位端と前記近位端とを固定可能な閉鎖手段を公知の方法で有する胃リングである。
本発明による第1の特徴として、少なくとも前記長尺部材は吸収可能な材料からなり、
長尺部材は、回動軸心を介して互いに枢支連結された、1つの近位環と1つの遠位環と複数の中間環とから構成されている
胃リングの本体を構成する長尺部材が吸収可能であることは、リングの存在を時間の経過内で制限することを可能にし、したがって、リングが中〜長期間存在することに起因する合併症を制限することを可能にする。さらに、本発明によってリングを期間限定的に設置できることは、患者の選択に重大な心理的な影響力を有するであろう。すなわち、限定された観察期間を経た後に、設置を中止することも可能であろうし、患者が望めば、恒久的な或いは再び期間限定的な移植を新たに行うことも可能であろう。
また、長尺部材は、回動軸心を介して互いに枢支連結された、1つの近位環と1つの遠位環と複数の中間環とから構成されているので、長尺部材をトロカールによって直線状態で導入し、体内でループ状に変形させることが可能となる。
長尺部材は、約2年または2年以下で、さらに好ましくは16〜24ヵ月で緩慢に吸収される材料からなるのが望ましい。
一つには、この時間長さは、体重の安定化に先立って、有効な体重減少が見られる長さに相当する。
他方では、この期間を過ぎると、胃リングの存在が、移動、穿孔または感染、食道の進行性拡張、及び、行動障害のリスクを最大にする。したがって、吸収期間の選択によってこれらのリスクは抑えられる。
リングは主として、天然または合成の生分解性材料からなり、その例としては、
−ポリラクチド、ポリグリコリド、ポリε−カプロラクトン
−ポリヒドロキシブチレート、ポリヒドロキシバレレート
−ポリカーボネート
−セルロース、多糖類、アミドン等、及び、これらのホモポリマー、コポリマー及び誘導体が挙げられる。
長尺部材を構成する材料は、生体吸収性ポリマーの一種であるポリ−α−ヒドロキシ酸であることが好ましい。
公知のポリ−α−ヒドロキシ酸のなかでも、乳酸の高分子酸、より具体的にはポリ(L−ラクチド−co−D,L−ラクチド)を用いることが有利である。この物質の分解の最終段階では、乳酸またはグリコール酸が得られ、これらは各々人体の自然な代謝物及び代謝物前駆体である。これらの酸は生体内で酸化してピルビン酸となり、このピルビン酸それ自身は三カルボン酸回路を経て炭酸ガスへと、そして水へと代謝される。したがって、このような材料で構成された胃リングの長尺部材は患者の体内で完全に吸収される。この吸収は、化学組成と結晶率、分子量と重合度といった種々の因子に応じて異なる速度で行われる。例えば、乳酸の高分子酸が結晶質であるほど、その吸収は緩慢となる。
長尺部材を構成する近位環、遠位環、及び、中間環の各環は、例えば、リング設置時に胃と接触する内面と、2つの内側面とを備えた全体として多面体状を呈している。そして、前記内側面における少なくとも前記内面に近接した部分は傾斜して放射状に収束しているので、リングの閉鎖時には、前記内側面の全ての放射状部が互いに重ね合わされて、環の前記内面は略連続的な絞窄面を構成する。
トロカールによって導入可能にするためは、全ての中間環は互いに固定されていることが必要である。好ましくは、中間環は、当該環と隣接する第1環との間に回動軸芯を形成する肩部を第1内側面の上に突出した形で有し、また、第2内側面の上には、隣接する第2環の肩部のための収納部を形成する凹部を有し、この肩部と凹部とは嵌め合わせによって互いに連結可能な寸法に設定されている。
本発明による第2の特徴として、少なくとも前記長尺部材は吸収可能な材料からなり、
閉鎖手段は、少なくとも近位端及び遠位端と連結された少なくとも1本の紐を含む。
胃リングの本体を構成する長尺部材が吸収可能であることは、リングの存在を時間の経過内で制限することを可能にし、したがって、リングが中〜長期間存在することに起因する合併症を制限することを可能にする。
また、閉鎖手段は、少なくとも近位端及び遠位端と連結された少なくとも1本の紐を含むので、紐に張力を与えることで、長尺部材を自らループ状に折り曲げることが可能となる。
この1本または複数本の紐が長尺部材の吸収期間よりも長い期間で吸収されると有利である。
この特殊な構成によると、胃リングは長尺部材、特に環が機械的耐久性に重要な部分を失った時でさえ、その有効性を維持できる。
場合によっては、前記の紐は、長尺部材が完全に吸収された後も患者の体内に留まることが不都合を引き起こさない限りにおいて、吸収性のものでなくても良い。これは紐が自由な状態にあり、胃を周囲から締め付けていない場合、したがって、紐が遠位端と近位端を一体的に接合していない場合である。
一つの好適な実施形態では、長尺部材を形成するために互いに並置された複数の環を使用する際に、第1の並びとして近位環から遠位環まで、次に、第2の並びとして遠位環から近位環までと、単一本の紐が二重に通過するための2列の孔の並びが環の集合の中に形成されるように、各環が2つの貫通孔を有する。長尺部材を折り曲げるには、紐の2つの自由端を持ち、近位環を動かさず遠位環を近位環に近づけるように紐の両端を引っ張り、次に、長尺部材がループ状を保つように紐の2つの自由端で結び目を作るだけで良い。
本発明による第3の特徴として、少なくとも前記長尺部材は吸収可能な材料からなり、
前記閉鎖手段は、少なくとも一部が前記長尺部材の前記近位端及び前記遠位端、特に近位環及び遠位環に形成されたロック手段、すなわち、一方の末端部材内の嵌め合わせ用のオス状要素、及び、他方の末端部材内の嵌め合わせ用のメス状要素を有する。
胃リングの本体を構成する長尺部材が吸収可能であることは、リングの存在を時間の経過内で制限することを可能にし、したがって、リングが中〜長期間存在することに起因する合併症を制限することを可能にする。
また、閉鎖手段は、少なくとも一部が前記長尺部材の前記近位端及び前記遠位端、特に近位環及び遠位環に形成されたロック手段、すなわち、一方の末端部材内の嵌め合わせ用のオス状要素、及び、他方の末端部材内の嵌め合わせ用のメス状要素を有するので、長尺部材をループ状に折り曲げられた形に保つことが可能となる。
オス状要素は特にダボとすることが可能であり、メス状要素は特に凹部とすることが可能である。この凹部は、環について言えば、例えば近位環または遠位環の外側面を窪ませている。リングの設置時には、環どうしの折り曲げは、遠位環を近位環と同じ高さで且つ近位環の側方に来させた螺旋状に実施し、オペレータは2つの前記環どうしを近づけ、一方の環のダボを他方の環の凹部に嵌め合わせるだけで、リングのロックが得られる。
閉鎖手段が紐を有する実施形態では、近位端、場合によって近位環は、紐の2つの自由端を通す管状部を含むことが有利である。この管状部は好ましくはリングの導入器具に固定されるように形成される。この管状部は特に前記導入器具に螺合によって固定するためにネジ立てをされることができる。この場合、管状部を塞ぐためのキャップを準備するのも好ましく、このキャップには紐の2つの自由端が通る孔を穿孔しておき、リングの設置と導入器具の除去の後は、前記キャップが管状部のネジ立て部分を覆う。
本発明は、乳酸の高分子酸からなる複数の環を並置して形成され、非吸収性の閉鎖用の紐を備えた、吸収性の胃リングの一実施例について説明した以下の記載を読むことでよりよく理解される。以下の図を添付する。
図1は折り曲げられてロックされた状態のリングの概略斜視図であり、
図2は1つの中間環の概略斜視図であり、
図3は近位環の概略斜視図であり、
図4は遠位環の概略斜視図であり、
図5、6及び7は胃リングを設置する各工程を図示したものであり、導入器具の一部が図示されており、
図8は折り曲げられ、導入器具を付けた状態の胃リングの概略図である。
本発明の胃リングは、リングの主体をなす長尺部材が生体吸収性であるという一時的性格を特徴とする。すなわち、公知の胃リングと異なり、本発明の胃リングは、胃の絞窄を所定の期間のみ確保することを意図したものであり、この期間が過ぎた時に新たな手術を必要としない。吸収性の材料を選択することにより、この期間の調節が可能になる。いずれにしても16〜24ヵ月間、或いは約2年以内が好ましい期間の長さと考えられる。ただし、これは決定的なものではなく、個別の症例に応じて、より短い或いはより長い期間で一時的に使用される胃リングを提案可能である。
以下に記載する実施例では、寸法を調節不可能な胃リングを取り扱っている。しかし、これは本発明を限定するものではない。上述した公知のリングと同様の構造を有する寸法調節可能な胃リングであっても、望ましい生体吸収性を示す材料を長尺部材の構成として選択すれば、長尺部材の生体吸収性によって、所定の作用期間を示すことができる。しかし、この場合、リングの径を調節可能にする特殊な手段が存在するため、少なくとも同手段にも生体吸収性の材料を選択する不都合が生じる。
胃リングが吸収されることは、場合によっては寸法調節不可能な特性とも結びついて、施術後のコントロールが減る或いは不要となることによるコストの低減としても、したがって、胃のX線検査及び反復される穿刺といったコントロールに起因する合併症のリスクの低下としても表れる。
以下に詳述する胃リング1は、互いに並置された複数の環からなる長尺部材を有し、各環は生体吸収性で且つ生体適合性の剛性材料で形成されたモノブロック部品である。
一つの厳密な実施形態では、ポリ−α−ヒドロキシ酸、詳しくは乳酸の高分子酸が、生体吸収性材料として選択される。このポリマーは徐々にその機械的特性を失い、完全な吸収に至る。このポリマーは加水分解に感受性のある骨格を有する。この骨格の分解は、次の2つの現象の組み合わせによって起こる。すなわち、先ず水がマトリクスに侵入して、エステル結合の切断により短鎖のポリマー形成を引き起こすという現象、及び、これらの短鎖が外側に向かって移動または拡散するという現象である。本発明の胃リングの環のように剛性のモノブロック部品の場合、ポリマーのマトリクス中における水の拡散係数は、加水分解生成物の移動係数よりも高い。このため、環の中心部の方が周辺部よりも速い分解が観察され、この内部周辺部が胃の絞窄を決定するので、胃リングはより長期間有効性を維持することになる。
乳酸の高分子酸の吸収最終工程では、人体の天然の代謝物及びその前駆体である乳酸またはグリコール酸が得られる。これらの乳酸及びグリコール酸は生体内で酸化してピルビン酸になり、このピルビン酸それ自身は三カルボン酸回路を経て、炭酸ガスへ、そして水へと代謝される。
こうして本発明による胃リングは患者の体内に完全に吸収され、この吸収は用いる吸収性材料の特性に応じて変わる速度で行われる。
ポリ−α−ヒドロキシ酸の場合、吸収時間に影響を与える因子は、とりわけ、化学的組成、結晶率、分子量、重合度、部品の形態(morphology)、そして、特に剛性の高いモノブロック状の又は膜状の単一成型品の場合は、モノマー残留率及びその他の不純物の有無、部品の寸法、滅菌形態、ポリマーの体内における移植個所等々である。最も重要な因子の中でも、結晶率に注意する必要がある。ポリ−α−ヒドロキシ酸が結晶質であるほど、その吸収は緩慢となる。
乳酸の高分子酸の場合、L−ラクチドのモノマー及びD,L−ラクチドのモノマーから得られたコポリマーを用いることによって、結晶率を変化させることができる。好ましくは、L−ラクチド/D,L−ラクチドの分子比が約70/30から80/20のコポリマーを用いるのが良い。このような乳酸の高分子酸は数ヵ月間で機械的特性を失うが、それよりも明らかに長期間、特に移植個所によっては約2年間を経てからしか体内に吸収されず、この期間は上述したように適切な長さといえる。
胃リング1は、図示した例においては、互いに並置された10個の環、すなわち1個の近位環2、8個の中間環3、及び、1個の遠位環4で構成されている。
図1では、胃リング1は胃の周囲を絞窄している状態にあり、並置された環の集合がループ状に折り曲げられており、近位環2及び遠位環4が互いにロックされており、このループ状の折り曲げ及びこのロックは後に詳述する閉鎖手段によって得られている。
図示されている実施形態1では、胃と接触する胃リング1の内面は10面体であって円環でないことに注目すべきである。この形状は、絞窄に関するリングの有効性を損なうものではない。各環2,3,4の内面5に或る程度の窪みを与えることにより、この多面体形状を和らげることも可能である。
図2には中間環3の斜視図が示されている。この中間環3は全体として多面体の形状をしており、その内の3面が、内面5及び2つの内側面7,7′、詳しくはこの2つの内側面7,7′の内の内面5に隣接する部位6,6′、という決め手の部位である。図1に示される内面5は、リング1を設置した時に胃と接触することになっている。2つの内側面7,7′の部位6,6′は傾斜して放射状に収束しているので、リング1が閉鎖された時には、前記内側面の前記放射状の部位6,6′が全て、近位環2及び遠位環4のそれも含めて、互いに重ね合わされる。こうして、全ての環の内面5が、ほぼ連続的な胃の絞窄面を構成することになる。
例示するような10個の環で構成された胃リング1では、2つの内側面7,7′の2つの部位6,6′の間に形成される角αは36°となることが理解される。
胃リング1の長尺部材を構成する環の集合体はトロカールを用いて直線状態で導入しなければならないので、各環は互いに連結されている必要がある。このため、各中間環3は、凹部8と肩部9で構成される枢支要素及び回動要素を含む。凹部8は、環の上部に凹設されており、部位6と対向した位置にあり、外表面10及び内側面7に達している。肩部9は、環の上部領域で他方の内側面7′に対して突出しており、部位6′と対向した位置にある。凹部8と肩部9の形態は、任意の中間環3の肩部9が、その任意の環に直接隣接する環の凹部8内に進入可能で、他方、任意の環の凹部8が、直接隣接する環の肩部9を受入れ可能なように構成されている。
図2に示す実施形態では、肩部9は、リングの閉鎖時に種々の環を折り曲げる枢支軸芯となる円筒部9a、及び、前記円筒部9aと環3の内側面7′の間に位置する連結部9bから構成される。
凹部8は窪みを形成し、その窪みの半円筒状の底部8aは嵌め合わせによって肩部9の円筒部9aを受け入れる。この凹部8は、環3の外表面10すなわち内面5と対向した外面に開き、内側面7にも同時に開いている。この第2の開口部11は、種々の環どうしの枢支連結に際して、隣接する環の肩部9の連結部9bが通過することを可能にする。各環、特に中間環3は、内側面7,7′の放射状部位6,6′の間で環を一方から他方へ貫通する2つの貫通孔12を有する。
図3及び4には近位環2及び遠位環4が夫々示してある。これらの図では、中間環3と共通する部分には同じ参照番号を用いてある。
近位環2は、全ての中間環3と同じく、1つの内面5、2つの貫通孔12、及び、円筒部9aと連結部9bとで形成される1つの肩部9を有する。反対に、近位環は凹部8を有さず、遠位環4とのロックは回動を伴う枢支連結によって行われるのではなく、近位環2と遠位環4の間に形成され互いに協働可能な特殊なロック手段によって行われる。
近位環2のロック手段は、円筒形の横断凹部14で形成された嵌め合わせ用のメス状要素13からなり、このメス状要素13の内壁には、部分的に環状を呈し、且つ、凹部14の内面に突出した固定具15が備わっている。
また、近位環2は、横断孔17を穿孔された管状部16を有し、この管状部16の外周面には、胃リング1を設置する時に近位環2を導入器具26にネジ止め可能なようにネジ立てしてある。
中間環3や或いは遠位環4と異なり、2つの貫通孔12は第2内側面6′に開いておらず、横断凹部14内に貫通孔17と向かい合って開いていることに注目すべきである。
遠位環4は、全ての中間環3と同じく、開口部11を備えた凹部8、及び、図4では見えない2つの貫通孔12を有する。
遠位環4の近位環2とのロック手段は、全体として円筒形の横断型ダボ、及び、ダボ18を、第1端枝20aと、中間部21によって遠位環4の残りに連結された第2枝20bとに分ける切り込み19とからなる。図4の例で明瞭に理解されるように、切り込み19は環4の幅の一部にのみ設けられており、端枝20aは2本目の枝20bに比して或る可撓性を有する。これら2本の枝20a,20bの先端22は、ダボ18を近位環2の凹部14に進入させ易くするために、斜めに面取りしてある。さらに、可撓性の端枝20aは、面取りした前記先端22の方向に、近位環2の固定具15を受け入れるための部分的に環状の溝23を有する。
前述したロック手段の他に、胃リング1の閉鎖手段は、遠位環4を近位環2の高さで近位環2の直ぐ側方に来させて両部材が相互ロックできるように、並置された環の集合体をループ状に折り曲げることを可能にする手段を含む。この折り曲げ手段は、全ての環の貫通孔12及び近位環2の管状部16の貫通孔17を通る紐で構成されている。更に詳しくは、環が図5に示すような直線状に並ぶ時、貫通孔12は紐24が通るための2つの平行な並びを構成する。この紐24は、先ずこの2つの並びの一方の中を近位環2から遠位環4まで通り、次に、第2の並びの中を遠位環4から近位環2まで通る。紐24の2つの自由端25、25′は共に、管状部16の貫通孔17を通され、同様に、管状部16にネジで固定されて、図5の直線状の胃リング1を把持可能にする導入器具26の貫通孔17を通される。勿論、この形状で胃リングを導入する場合には、胃リングは図5に示されていないトロカールの内部に配置される。
紐24は、肩部9の円筒部9aに対して変位して、回動軸芯の機能を果たしているため、施術者によって2つの自由端25、25′に加えられる引張り力は、遠位環2に牽引作用を引き起こし、これにより遠位環2は自らの回動軸芯の回りで、その内側面6が隣接する中間環の内側面6′に押し付けられるまで回動し、これによってその中間環は・・・まで回動し・・・と、次々に同様の現象が起こる結果、環の集合体は未だ閉鎖していない螺旋形状に完全に折り曲げられる。
図6にはこの螺旋の一部が示されており、遠位環4が近位環2の高さで近位環2の直ぐ側方に位置している。この形態では、遠位環4のダボ18は、横断凹部14と対向する位置にある。施術者は適当な器具で、ダボ18を凹部14に進入させるように、これら2つの環を近寄せるだけで良い。これには、ダボ18の2本の枝20a,20bの面取り部分22が助けになる。この進入の際は、面取り形状22の作用で、可撓性の枝20aは、固定具15を乗り越え、固定具15が溝23内に進入するに至る。このようにして、近位環2と遠位環4の完全で且つ不可逆性のロックが得られ、したがって、胃を取り囲んだ胃リング1が得られる。そこで、施術者は導入器具26を取り除くことができ、そして、管状部16の高さで紐24の2つの自由端25,25′を締め付けた結び目を作ることで、胃リング1の閉鎖した形態を堅固にすることができる。場合によっては、紐24の2つの自由端25,25′が通る孔28を穿設した覆い用のキャップ27で、ネジ立てされた管状部16を覆った後に、この結び目を作っても良い。
近位環2と遠位環4とをロックするために近付ける作業を施術者がペンチ状の器具を用いて行うのを容易にするために、遠位環4の表面の、ダボ18の高さで切り込み19に対向した位置には側面溝29が設けられている。ペンチの枝分かれした2つの末端の一方を遠位環4の側面溝29に、他方を近位環2の開口部14に配置することで、施術者は、遠位環4と近位環2の2つが向かい合い、ダボ18の2つの枝部20a,20bが凹部14と向かい合った正確な位置関係を確保する。その後は、施術者は、上述のようなロック状態が得られるまでダボ18を凹部14に進入させるために、ペンチ2つの末端を近付けるだけで良い。
本発明は以上に記載した実施形態に限定されない。環の数や形状及び寸法は胃の絞窄径に応じて変わる。記載した実施形態においてはこの直径は調節不可能であるため、施術者には、治療対象となる症例に最も適応する胃リングを選択できるように、幾つかの胃リングモデルを提供すれば良い。
以上の記載では明確に述べなかったが、胃壁の損傷を回避するために、リング形状は全て鋭利な縁部を有してはならないことに留意されたい。また、胃リングと胃の接触面の幅は、胃に加えられる圧力を集中させない程度に十分でなければならない。好ましくは、この幅は少なくとも1.5〜2cmである。
胃リングの長尺部材をループ状に折り曲げるために紐に張力を与える操作を容易にするために、特に適合した導入器具26を用いることが好ましい。この導入器具26は、例えばハンドル28を備えたチューブ27の形状を呈しており、このハンドルは、特にローレット30、ローラまたはラチェットを備えた機械的システム29を有する。機械的システム29は、チューブ27の内部を通った紐の自由端を把持し、前記自由端に張力を加えることができる。施術者は、遠位端と近位端が近づくまで、張力が長尺部材をループ状に折り曲げるようにハンドル28を操作し、その後で遠位端と近位端を固定するだけで良い。

Claims (13)

  1. 遠位端と近位端の間でループ状に変形可能な長尺部材、及び、前記長尺部材を折り曲げ可能で、リングの折り曲げに際して前記遠位端と前記近位端が互いに近寄せられた時に、前記遠位端と前記近位端とを固定可能な閉鎖手段を有する胃リングであって、
    少なくとも前記長尺部材が生体吸収性の材料からなり、
    前記長尺部材が、回動軸芯を介して互いに枢支連結された、1つの近位環(2)と1つの遠位環(4)と複数の中間環(3)とから構成されていることを特徴とする胃リング。
  2. 記長尺部材が2年以下の期間で緩やかに吸収される材料からなることを特徴とする請求項1に記載の胃リング。
  3. 記長尺部材がポリ−α−ヒドロキシ酸であることを特徴とする請求項1または2に記載の胃リング。
  4. 各環が、リング設置時に胃と接触する内面(5)、及び、2つの内側面を有しており、前記内側面のうちの少なくとも前記内面(5)に隣接する部分(6、6′)は、リング(1)の閉鎖時に、前記内側面の全ての前記放射状部(6、6′)が互いに重ね合わされ、且つ、環の前記内面(5)がほぼ連続的な絞窄面を構成するように、傾斜して放射状に収束していることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の胃リング。
  5. 前記中間環(3)の各々が、第1の内側面(7′)上に突出して当該環と隣接する第1の環との間に回動軸芯を形成する肩部(9)、並びに、隣接する第2の環の肩部(9)のための収納部を形成するための凹部(8)を有し、前記肩部(9)と前記凹部(8)は嵌め合わせによって互いに連結されるように寸法設定されていることを特徴とする請求項に記載の胃リング。
  6. 遠位端と近位端の間でループ状に変形可能な長尺部材、及び、前記長尺部材を折り曲げ可能で、リングの折り曲げに際して前記遠位端と前記近位端が互いに近寄せられた時に、前記遠位端と前記近位端とを固定可能な閉鎖手段を有する胃リングであって、
    少なくとも前記長尺部材が生体吸収性の材料からなり、
    前記閉鎖手段が、少なくとも前記近位端及び前記遠位端に連結された少なくとも1本の紐を含むことを特徴とする胃リング。
  7. 前記近位端が、前記紐(24)の2つの自由端(25、25′)が通過する管状部(16)を含むことを特徴とする請求項に記載の胃リング。
  8. 前記管状部(16)は、リング(1)の導入器具(26)に固定されるように構成されており、螺合によって前記導入器具(26)に固定されるようにネジ立てされていることを特徴とする請求項に記載の胃リング。
  9. 前記紐が前記長尺部材の吸収期間よりも長い吸収期間で生体に吸収されることを特徴とする請求項6から8のいずれか一項に記載の胃リング。
  10. 第1の並びとして前記近位環(2)から前記遠位環(4)まで、次に、第2の並びとして前記遠位環(4)から前記近位環(2)までと、1本の紐(24)が二重に通過するための2列の孔の並びが環(2、3、4)の集合の中に形成されるように、各環が2つの貫通孔(12)を有することを特徴とする請求項に記載の胃リング。
  11. 遠位端と近位端の間でループ状に変形可能な長尺部材、及び、前記長尺部材を折り曲げ可能で、リングの折り曲げに際して前記遠位端と前記近位端が互いに近寄せられた時に、前記遠位端と前記近位端とを固定可能な閉鎖手段を有する胃リングであって、
    少なくとも前記長尺部材が生体吸収性の材料からなり、
    前記閉鎖手段は、少なくとも一部が前記長尺部材の前記近位端及び前記遠位端、特に近位環及び遠位環に形成されたロック手段、すなわち、一方の末端部材内の嵌め合わせ用のオス状要素、及び、他方の末端部材内の嵌め合わせ用のメス状要素を有することを特徴とする胃リング。
  12. 前記オス状要素がダボ(18)であり、前記メス状要素が凹部(14)であることを特徴とする請求項11に記載の胃リング。
  13. 前記導入器具(26)が、ハンドル(28)を備えたチューブ(27)で構成され、前記ハンドルが、前記紐または前記紐の2つの自由端に張力を付与可能な、ローレット(30)、ローラまたはラチェットを備えた機械的システム(29)を有することを特徴とする請求項に記載の胃リング用の導入器具(26)。
JP2004508710A 2002-05-31 2003-05-30 胃リング及び胃リング用の導入器具 Expired - Fee Related JP4478564B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0206705A FR2840193B1 (fr) 2002-05-31 2002-05-31 Anneau gastrique
PCT/FR2003/001631 WO2003101352A1 (fr) 2002-05-31 2003-05-30 Anneau gastrique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005527323A JP2005527323A (ja) 2005-09-15
JP4478564B2 true JP4478564B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=29558871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004508710A Expired - Fee Related JP4478564B2 (ja) 2002-05-31 2003-05-30 胃リング及び胃リング用の導入器具

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7288064B2 (ja)
EP (1) EP1509177B1 (ja)
JP (1) JP4478564B2 (ja)
CN (1) CN1665460A (ja)
AT (1) ATE519457T1 (ja)
AU (1) AU2003255616A1 (ja)
BR (1) BRPI0311349A2 (ja)
CY (1) CY1112431T1 (ja)
DK (1) DK1509177T3 (ja)
ES (1) ES2371339T3 (ja)
FR (1) FR2840193B1 (ja)
PT (1) PT1509177E (ja)
WO (1) WO2003101352A1 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7338433B2 (en) 2002-08-13 2008-03-04 Allergan, Inc. Remotely adjustable gastric banding method
EP1553878B1 (en) 2002-08-28 2010-02-24 Allergan, Inc. Fatigue-resistant gastric banding device
FR2855744B1 (fr) * 2003-06-04 2006-04-14 Cie Euro Etude Rech Paroscopie Anneau chirurgical a systeme de fermeture ameliore
US7951067B2 (en) * 2003-06-27 2011-05-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Implantable band having improved attachment mechanism
US7500944B2 (en) 2003-06-27 2009-03-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Implantable band with attachment mechanism
US20040267292A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 Byrum Randal T. Implantable band with transverse attachment mechanism
JP2007527279A (ja) 2004-01-23 2007-09-27 アラーガン、インコーポレイテッド 取り外し可能に固定できるワンピース調整可能な胃バンド
ATE444045T1 (de) 2004-03-08 2009-10-15 Allergan Medical S A Verschlusssystem für röhrenförmige organe
WO2005094257A2 (en) 2004-03-18 2005-10-13 Inamed Medical Products Corporation Apparatus and method for volume adjustment of intragastric balloons
US7955357B2 (en) 2004-07-02 2011-06-07 Ellipse Technologies, Inc. Expandable rod system to treat scoliosis and method of using the same
US8251888B2 (en) 2005-04-13 2012-08-28 Mitchell Steven Roslin Artificial gastric valve
US8182411B2 (en) * 2005-07-15 2012-05-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric band with mating end profiles
US8043206B2 (en) 2006-01-04 2011-10-25 Allergan, Inc. Self-regulating gastric band with pressure data processing
US7798954B2 (en) 2006-01-04 2010-09-21 Allergan, Inc. Hydraulic gastric band with collapsible reservoir
US20070185373A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric band introduction device
US20090118749A1 (en) * 2006-03-20 2009-05-07 Svip 2 Llc Pyloric Devices and Methods
US7763039B2 (en) * 2006-06-09 2010-07-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulating blunt dissector/gastric band application device
US20080058840A1 (en) * 2006-09-01 2008-03-06 Albrecht Thomas E Implantable coil for insertion into a hollow body organ
US20080097510A1 (en) * 2006-09-01 2008-04-24 Albrecht Thomas E Method for inducing weight loss with a patient
US20080215075A1 (en) * 2006-09-01 2008-09-04 Albrecht Thomas E Implantable coil for insertion into a hollow body organ
US10350099B2 (en) 2006-09-01 2019-07-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Devices and methods for anchoring an endoluminal sleeve in the GI tract
US20080161935A1 (en) * 2006-09-01 2008-07-03 Albrecht Thomas E Method for inducting weight loss using a coil for insertion into a hollow body organ
US8246533B2 (en) 2006-10-20 2012-08-21 Ellipse Technologies, Inc. Implant system with resonant-driven actuator
US7862502B2 (en) 2006-10-20 2011-01-04 Ellipse Technologies, Inc. Method and apparatus for adjusting a gastrointestinal restriction device
US20100082046A1 (en) * 2007-07-18 2010-04-01 Harris Jason L Device For Deploying A Fastener For Use in a Gastric Volume Reduction Procedure
US8057472B2 (en) 2007-10-30 2011-11-15 Ellipse Technologies, Inc. Skeletal manipulation method
US9877859B2 (en) 2008-01-29 2018-01-30 Peter Forsell Methods and instruments for treating obesity and gastroesophageal reflux disease
US11202707B2 (en) 2008-03-25 2021-12-21 Nuvasive Specialized Orthopedics, Inc. Adjustable implant system
CA2727001A1 (en) 2008-06-11 2009-12-17 Allergan, Inc. Implantable pump system
US8236022B2 (en) * 2008-06-27 2012-08-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Implantable device for the treatment of obesity
US8092479B2 (en) * 2008-06-27 2012-01-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Implantable device for the treatment of obesity
WO2010042493A1 (en) 2008-10-06 2010-04-15 Allergan, Inc. Mechanical gastric band with cushions
US20100185049A1 (en) 2008-10-22 2010-07-22 Allergan, Inc. Dome and screw valves for remotely adjustable gastric banding systems
US8382756B2 (en) 2008-11-10 2013-02-26 Ellipse Technologies, Inc. External adjustment device for distraction device
EP2391315A4 (en) * 2009-01-29 2012-12-12 Milux Holding Sa DEVICE FOR TREATING GASTROÖSOPHAGEAL REFLUX
US8197490B2 (en) 2009-02-23 2012-06-12 Ellipse Technologies, Inc. Non-invasive adjustable distraction system
US9622792B2 (en) 2009-04-29 2017-04-18 Nuvasive Specialized Orthopedics, Inc. Interspinous process device and method
EP3960130A1 (en) * 2009-07-17 2022-03-02 Implantica Patent Ltd. An apparatus for treating gerd
US8678993B2 (en) 2010-02-12 2014-03-25 Apollo Endosurgery, Inc. Remotely adjustable gastric banding system
US8758221B2 (en) 2010-02-24 2014-06-24 Apollo Endosurgery, Inc. Source reservoir with potential energy for remotely adjustable gastric banding system
US8764624B2 (en) 2010-02-25 2014-07-01 Apollo Endosurgery, Inc. Inductively powered remotely adjustable gastric banding system
US8840541B2 (en) 2010-02-25 2014-09-23 Apollo Endosurgery, Inc. Pressure sensing gastric banding system
US8939888B2 (en) 2010-04-28 2015-01-27 Apollo Endosurgery, Inc. Method and system for determining the pressure of a fluid in a syringe, an access port, a catheter, and a gastric band
US9044298B2 (en) 2010-04-29 2015-06-02 Apollo Endosurgery, Inc. Self-adjusting gastric band
US20110270024A1 (en) 2010-04-29 2011-11-03 Allergan, Inc. Self-adjusting gastric band having various compliant components
US9028394B2 (en) 2010-04-29 2015-05-12 Apollo Endosurgery, Inc. Self-adjusting mechanical gastric band
US20110270025A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Allergan, Inc. Remotely powered remotely adjustable gastric band system
US9226840B2 (en) 2010-06-03 2016-01-05 Apollo Endosurgery, Inc. Magnetically coupled implantable pump system and method
US8517915B2 (en) 2010-06-10 2013-08-27 Allergan, Inc. Remotely adjustable gastric banding system
US9248043B2 (en) 2010-06-30 2016-02-02 Ellipse Technologies, Inc. External adjustment device for distraction device
US8734488B2 (en) 2010-08-09 2014-05-27 Ellipse Technologies, Inc. Maintenance feature in magnetic implant
US8698373B2 (en) 2010-08-18 2014-04-15 Apollo Endosurgery, Inc. Pare piezo power with energy recovery
US9211207B2 (en) 2010-08-18 2015-12-15 Apollo Endosurgery, Inc. Power regulated implant
US20120059216A1 (en) 2010-09-07 2012-03-08 Allergan, Inc. Remotely adjustable gastric banding system
US8961393B2 (en) 2010-11-15 2015-02-24 Apollo Endosurgery, Inc. Gastric band devices and drive systems
US8852187B2 (en) 2011-02-14 2014-10-07 Ellipse Technologies, Inc. Variable length device and method
WO2012125698A1 (en) * 2011-03-16 2012-09-20 Allergan, Inc. Self-adjusting gastric band having various compliant components and/or satiety booster
US8725435B2 (en) 2011-04-13 2014-05-13 Apollo Endosurgery, Inc. Syringe-based leak detection system
FR2979544B1 (fr) * 2011-09-02 2014-10-24 Perouse Medical Necessaire de manoeuvre d'un element present dans le corps d'un patient, comprenant une chambre implantable
US10743794B2 (en) 2011-10-04 2020-08-18 Nuvasive Specialized Orthopedics, Inc. Devices and methods for non-invasive implant length sensing
WO2013066946A1 (en) 2011-11-01 2013-05-10 Ellipse Technologies, Inc. Adjustable magnetic devices and methods of using same
US8876694B2 (en) 2011-12-07 2014-11-04 Apollo Endosurgery, Inc. Tube connector with a guiding tip
US8961394B2 (en) 2011-12-20 2015-02-24 Apollo Endosurgery, Inc. Self-sealing fluid joint for use with a gastric band
WO2014070681A1 (en) 2012-10-29 2014-05-08 Ellipse Technologies, Inc Adjustable devices for treating arthritis of the knee
US9456917B2 (en) 2013-08-28 2016-10-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic transoral duodenal sleeve applier
US10751094B2 (en) 2013-10-10 2020-08-25 Nuvasive Specialized Orthopedics, Inc. Adjustable spinal implant
JP6626458B2 (ja) 2014-04-28 2019-12-25 ニューヴェイジヴ スペシャライズド オーソペディクス,インコーポレイテッド 調整可能なインプラントにおける情報磁気フィードバックのためのシステム
JP6847341B2 (ja) 2014-12-26 2021-03-24 ニューベイシブ スペシャライズド オーソペディックス,インコーポレイテッド 伸延のためのシステム及び方法
WO2016134326A2 (en) 2015-02-19 2016-08-25 Nuvasive, Inc. Systems and methods for vertebral adjustment
CN113425401A (zh) 2015-10-16 2021-09-24 诺威适骨科专科公司 用于治疗膝关节炎的可调式装置
EP4275631A3 (en) 2015-12-10 2024-02-28 NuVasive Specialized Orthopedics, Inc. External adjustment device for distraction device
KR20180107173A (ko) 2016-01-28 2018-10-01 누베이시브 스페셜라이즈드 오소페딕스, 인크. 골 이동술용 시스템
US10603199B2 (en) 2017-05-15 2020-03-31 Covidien Lp Sphincter assist device and method of use

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3368344A (en) * 1965-07-28 1968-02-13 Edward A. Graetz Locking chain link
US4955913A (en) * 1985-03-28 1990-09-11 Robinson Walter C Surgical tie
SE464558B (sv) * 1990-03-22 1991-05-13 Hepar Ab Implanterbar anordning foer avstaengning av en kanal i en levande varelses kropp
FR2673843B1 (fr) * 1991-03-14 1995-01-13 Centre Nat Rech Scient Composition pharmaceutique implantable, bioresorbable a base de poly(acide lactique), destinee a mettre en óoeuvre une antibiotherapie interne locale.
DE69322370C5 (de) * 1993-02-18 2009-01-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc., Cincinnati Laparoskopisches einstellbares Magenband
US5449368A (en) 1993-02-18 1995-09-12 Kuzmak; Lubomyr I. Laparoscopic adjustable gastric banding device and method for implantation and removal thereof
FR2778847A1 (fr) * 1998-05-20 1999-11-26 Jean Pierre Perraud Implant injectable en sous gingival resorbable, constitue de microspheres a liberation prolongee et chargees en principes actifs et en suspension dans un gel vecteur
FR2799118B1 (fr) * 1999-10-01 2002-07-12 Medical Innovation Dev Implant gastrique reglable
FR2834443B1 (fr) * 2002-01-09 2004-04-02 Sofradim Production Anneau gastrique de traitement de l'obesite
FR2834444B1 (fr) * 2002-01-09 2004-10-29 Sofradim Production Anneau gastrique de traitement de l'obesite

Also Published As

Publication number Publication date
FR2840193B1 (fr) 2005-02-11
JP2005527323A (ja) 2005-09-15
PT1509177E (pt) 2011-11-23
CN1665460A (zh) 2005-09-07
EP1509177B1 (fr) 2011-08-10
BRPI0311349A2 (pt) 2016-06-28
EP1509177A1 (fr) 2005-03-02
FR2840193A1 (fr) 2003-12-05
CY1112431T1 (el) 2015-12-09
DK1509177T3 (da) 2011-11-28
WO2003101352A1 (fr) 2003-12-11
US7288064B2 (en) 2007-10-30
US20060229696A1 (en) 2006-10-12
AU2003255616A1 (en) 2003-12-19
ATE519457T1 (de) 2011-08-15
ES2371339T3 (es) 2011-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4478564B2 (ja) 胃リング及び胃リング用の導入器具
JP5805087B2 (ja) 組織修復用具、システム、及び方法
US9839546B2 (en) Apparatus and methods for treatment of morbid obesity
US8070743B2 (en) Devices and methods for attaching an endolumenal gastrointestinal implant
US9179906B2 (en) System and method for percutaneous palate remodeling
JP5367933B2 (ja) 組織襞を作って留めるための装置
US9198649B2 (en) Rotating locking member suture anchor and method for soft tissue repair
AU637960B2 (en) Reversible stoma-adjustable gastric band
EP2026701B1 (en) Glossopexy tension system
EP2475328B1 (en) Anchors with open heads
US20100160937A1 (en) Devices, methods, and kits for gastrointestinal procedures
US20210393426A1 (en) Devices and systems configured to fit around a tissue or organ and methods of using the same
US8979876B2 (en) Devices and methods for tissue restoration
JP2008529608A (ja) 経皮的な舌形成術のためのシステムおよび方法
US20240207080A1 (en) Systems and mehtods for stabilizing anti-migration anchor system
AU2011265332A1 (en) Devices and methods to treat a patient
WO2008116207A2 (en) Systems devicesand methods for a gi bypass

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090911

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100218

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees