JP4475821B2 - Cdmaシステムにおける信号クリッピングのための方法及び装置 - Google Patents

Cdmaシステムにおける信号クリッピングのための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4475821B2
JP4475821B2 JP2000596685A JP2000596685A JP4475821B2 JP 4475821 B2 JP4475821 B2 JP 4475821B2 JP 2000596685 A JP2000596685 A JP 2000596685A JP 2000596685 A JP2000596685 A JP 2000596685A JP 4475821 B2 JP4475821 B2 JP 4475821B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clipping
cdma
carrier
circuit board
carriers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000596685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002536872A (ja
Inventor
ピーター ルンド,
ゲラン スコーグ,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2002536872A publication Critical patent/JP2002536872A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4475821B2 publication Critical patent/JP4475821B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/023Multiplexing of multicarrier modulation signals
    • H04L5/026Multiplexing of multicarrier modulation signals using code division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/70706Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation with means for reducing the peak-to-average power ratio

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、マルチキャリア(multi-carrier)のCDMA(Code Division Multiplex Access)システムにおける冗長性(redundancy)を得るための方法及び装置に関する。また特に、本発明は、かかるシステムにおけるピーク信号と平均信号との比である、いわゆる波高率(Crest factor)を低減することができる、方法及びシステムに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
無線伝送システムでは、十分な高出力電力を得るために基地局において電力増幅器(power amplifiers)が使用される。従来からの無線基地局において使用されている電力増幅器は、高周波領域かつ高い直線性(high frequency range and high linearity)というような要求を満たしている。しかしながら従来の電力増幅器は、効率(efficiency)が乏しいもの(poor)となっている。
【0003】
さらに、出力増幅器の効率は、ピーク信号と平均信号との比が低い場合に増大する徴候が見られる。ピーク信号と平均信号との比(the ratio between the peak signal and the average signal)とは、一般に波高率と呼ばれているものである。このため、要求される水準に性能(performance)を維持しつつ、可能な限り波高率を低く保つのが有効とされている。
【0004】
CDMA(Code Division Multiplex Access)システムでは、時間と周波数の双方においてオーバーラップする(overlap(重複している))いくつかの拡散チャネル(spreading channels)が互いに重畳されて加算され(added on top of each other)、それによってCDMAキャリアを形成する。そして、そのCDMAキャリアは、エア・インタフェース(air interface)を通じて移動電話機や他の端末機へ送信される。
【0005】
CDMAシステムには、一般にマルチ・キャリア電力増幅器(MCPA(Multi Carrier Power Amplifier))と呼ばれている単一の電力増幅器によっていくつかのCDMAキャリアを増幅するものもある。さらに、CDMAシステムの拡散符号(spreading codes)は、ほぼランダムな形態(random like manner)で作用し、そしてこれによりCDMAキャリアのピーク信号は高くなる。ピーク信号は、同じ方向を指す全てのサブ信号ベクトル(sub-signal vectors)によって形成される信号であり、したがって、サブ信号の数を乗じた各サブ信号のピーク信号(the peak signal of each sub-signal multiplied by the number of sub-signals)に等しい。いくつかのキャリアを同じ電力増幅器(MCPA)で増幅するときには、ピーク対平均の信号比(the peak-to-average signal ratio)がより一層高くなる。これは、同時に波高率もより高くするため、望ましくない。
【0006】
この問題を解消するためには、チャネル整形フィルタ(channel shaping filter)より前段で信号をクリッピングすること(clipping)により、それぞれのキャリアの大きさ(amplitude(振幅))を制限することとしてもよい。そのクリッピングの手順は、アナログ領域で実行してもよく、あるいは、デジタル領域で実行してもよい。チャネル整形フィルタよりも前段でクリッピングを実行することにより、スペクトルの広がりは生じないことになる。このスペクトルの広がりは、そのようにしない場合には隣接するチャネルにおける信号と干渉することになるものである。
【0007】
CDMAシステムのピーク信号を制限する別の方法としては、それぞれのCDMAキャリアに対応するベースバンド信号ベクトル(base-band signal vectors)の和をクリッピングすることが挙げられる。そのクリッピングをした直後に、それぞれの異なるキャリアを分離し、チャネル整形フィルタでフィルタリングし、変調し、そして、マルチ・キャリア電力増幅器(MCPA)により増幅する。
【0008】
さらに、欧州特許出願No. EP 0 849 905では、スペクトラム拡散のベース・バンド信号(spread spectrum base band signals)を加え合わせて(summed(加算合計して))送信するCDMAマルチ・コード送信機(CDMA multi code transmitter)が開示されている。ベースバンド信号を加え合わせる前に、それぞれの異なるベースバンド信号の送信タイミングが互いのベースバンド信号に対してシフトしているように信号を遅延させることにより、電力消費を低減している。
【0009】
しかしながら、上述した手法は、いずれもクリッピング手順において冗長性を与えることが可能なものにはなっていない。また、上述したところによる手法は、ベース・バンドでクリッピングを実行するので最適な性能(optimal performance)を提供するものではなく、かつ、それぞれの異なるCDMAキャリアが同じ電力増幅器で増幅されることになっている場合にそれらの異なるCDMAキャリアのそれぞれの異なる位相を考慮することができるものにはなっていない。
【0010】
【発明の要旨】
本発明の目的は、CDMAシステムの信頼性(reliability)を向上させ、かつ、同時にそのシステムの波高率を低減することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
この目的は、それぞれのCDMAキャリアについてのクリッピングをCDMA送信機における個別の回路ボード(separate circuit boards)上で実行し、かつ、そのクリッパ回路(clipping circuit)が同じ増幅器により増幅される全てのキャリアに関する情報を利用できる(has access to information(同情報を取得するないし同情報にアクセスできる))ものとなっている、方法及び装置によって達成される。
【0012】
これにより、それぞれのキャリアは、同じ増幅器へ供給される他の全てのキャリアとは独立して個別的にクリッピングされるが、それらの他のキャリアについての認識(knowledge)を有しつつクリッピングされるので、クリッパ回路及び/又はクリッピング評価ロジック(clipping evaluation logic)を備えた回路ボードの誤動作(malfunction)は、その特定のキャリアに影響を与えるだけとなり、他のキャリアについては引き続き(それまで通りに)正しく送信(伝送)をすることができる。
【0013】
さらに、クリッピングは、それぞれのキャリアについて、個別的に実行され、かつ、同じ電力増幅器により増幅されることになっている他のキャリアに関する情報を考慮しつつ実行される。したがって、このクリッピングの手順では、クリッピング率(clipping factor(クリッピングの係数))を決定(判断)するときに、位相情報(phase information)を考慮することができる。これにより、共通のマルチ・キャリア電力増幅器(MCPA)を介して送信(伝送)される合成CDMA信号(composite CDMA signal)に対して最適な波高率を得ることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
次に、添付図面を参照しつつ、限定的でない例(non-limiting examples)によって本発明をより詳細に説明する。
【0015】
図1においては、一つのCDMAキャリアをクリッピングするために構成された(arranged(予め配置構成された))回路ボードを例示した概略図を示してある。このように、総数N個のCDMAキャリア101は、一般にマルチ・キャリア電力増幅器(MCPA)と呼ばれている共通の増幅器によって増幅されることになっており、回路ボード103へと接続されている(connected(その配線が接続されている))。ここで、Nは正の整数であり、N≧1である。
【0016】
この装置によりクリッピングされるキャリアは、ここではキャリア1と示してあるキャリアであり、遅延ブロック(delay block)105へと接続され、かつ、評価ロジック・ブロック(evaluation logic block)107へも接続されている。遅延ブロック105はクリッピング・ブロック(clipping block)109に接続されており、このクリッピング・ブロック109は、評価ロジック・ブロック107により供給される制御信号に応じてキャリア1をクリッピングするように構成されている。
【0017】
また、他のキャリア、すなわち、キャリア2〜キャリアNも評価ロジック・ブロック107へと接続されている。したがって、同じMCPAにより増幅される全てのキャリアが評価ロジック・ブロック107へと接続されており、これにより、評価ロジック・ブロック107は、同じMCPAにより増幅される全てのキャリアを取得できる(全てのキャリアにアクセスできる)ものとなっている。この評価ロジック・ブロックは、合成ベースバンド信号(composite base-band signal(合成したベースバンド信号))の大きさを計算して推定すると共に、クリッピング・ブロック109に対してクリッピング情報(clipping information)を送る。そのクリッピング情報は、例えば、キャリア1に対して乗算すべき[0〜1]の範囲の係数(a factor in the range [0 - 1])を指示する制御信号とすることができる。
【0018】
クリッピング情報は、評価ロジック・ブロック107における処理時間のために遅延し得るものである。クリッピングされるキャリアは、このクリッピング情報と位相整合するように遅延ブロック105において遅延される。
【0019】
クリッピング・ブロック109は、変調ブロック(modulation block)111に接続されており、クリッピングされたキャリア1は、この変調ブロック111で変調される。変調ブロック111の出力端子は加算合計回路(summation circuit)113と接続されており、この加算合計回路113が後続のMCPA(図示略)に接続されている。
【0020】
図2においては、図1を参照して説明した実施形態に基づく原理(principle)を採用した一例を示してある。このように、2つのキャリアのキャリア1及びキャリア2は、送信システムの同じセクタ(sector)において送信され、かつ、同じ電力増幅器により増幅されるものとなっている。これら2つのキャリアは、それぞれ異なる回路ボード205、207上に設けられた(located(設置ないし配置された)2つのそれぞれ異なる評価ブロック201、203へと接続されている。
【0021】
また、キャリア1は、回路ボード205上に設けられた遅延ブロック209へも接続され、キャリア2は、回路ボード207上に設けられた遅延ブロック211へも接続されている。遅延ブロック209、211は、それぞれ、クリッパ回路213、215に接続されている。クリッパ回路213、215は、それぞれ、評価ブロック201、203とも接続され、それから(接続された評価ブロックから)情報を受けるようになっている。このため、2つの評価ブロック201及び203は、両者共、同じ増幅器により増幅される全てのキャリアを利用できる(全てのキャリアにアクセスできる)、すなわち、同じ増幅器により増幅されるキャリア1及びキャリア2を取得できるものとなっている。その情報に基づき、これらの評価ブロックがそれぞれ適切な係数(率)を計算し、それらの係数がそれぞれクリッパ回路213、215へ伝達される。
【0022】
それぞれの回路ボード上で全てのキャリアが共に評価されるので、送信システムにおいて冗長性が得られる。このように、各ボード上では全てのキャリアについて評価が実行されるが、同じ回路ボード上ではそれらのキャリアのうちのいくつかだけがクリッピングされる。ここで説明した例では各回路ボード上で一つのキャリアをクリッピングすることにしたが、2つ又はそれ以上のキャリアをクリッピングするのが有利であると判明した場合には、勿論、2つ又はそれ以上のキャリアをクリッピングすることもできる。これにより、ある一つの回路ボードが誤動作をするようなことがあったとしても、その特定の回路ボード上でクリッピング及び処理がなされる(一つないし複数の)CDMAキャリアだけが影響を受けるに過ぎないということになる。このことは、システムの耐性(robustness)が向上するので、言うまでもなく有利な効果(advantageous)である。
【0023】
また、それぞれの異なる回路ボード上でそれぞれのキャリアについて個別的にクリッピングが実行されるが、クリッピングの評価(clipping evaluation)は合成CDMA信号について実行されるので、マルチ・キャリア電力増幅器(MCPA)を介して送信される合成CDMA信号に対しては、最適な波高率が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一つのCDMAキャリアをクリッピングするために構成された回路ボードを例示した概略図である。
【図2】 各電力増幅器についての2つのCDMAキャリアを含むCDMAシステムにおけるクリッピングを例示した概略図である。

Claims (11)

  1. 同じ電力増幅器により増幅される少なくとも2つの符号分割多元接続(CDMA(code division multiple access))キャリアを含むCDMA信号の大きさを制限する装置であって、
    個別の回路ボード上に設けられ、それぞれのCDMAキャリアを個別的にクリッピングするクリッピング手段と、
    入力端子に同じ電力増幅器により増幅される少なくとも2つのCDMAキャリアが入力され、出力端子がクリッピング手段のそれぞれに接続された、クリッピング評価のための評価手段とを有し、
    該評価手段がそれぞれのCDMAキャリアに対応するベースバンド信号を多重化して得られる合成ベースバンド信号の振幅に基づいて決定されるクリッピング率を示す情報を少なくとも出力し、
    前記クリッピング手段が、クリッピング率を示す情報を利用してそれぞれのCDMAキャリアをクリッピングすることを特徴とする装置。
  2. 評価手段がクリッピング手段のうちの一つと同じ回路ボードに設けられていることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  3. それぞれのクリッピング手段について個別の評価手段を備えることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  4. 評価手段が、対応するクリッピング手段と同じ回路ボードに設けられていることを特徴とする、請求項3記載の装置。
  5. 少なくとも2つのCDMAキャリアを同じ回路ボード上でクリッピングすることを特徴とする、請求項1ないし4のいずれかに記載の装置。
  6. 同じ電力増幅器により増幅される少なくとも2つの符号分割多元接続(CDMA(code division multiple access))キャリアを含むCDMA信号の大きさを制限する方法であって、
    それぞれのCDMAキャリアを個別の回路ボード上で個別的にクリッピングすると共に、
    同じ電力増幅器により増幅されるそれぞれのCDMAキャリアに対応するベースバンド信号を多重化して得られる合成ベースバンド信号の振幅に基づいて決定されるクリッピング率を示す情報を利用してそれぞれのCDMAキャリアをクリッピングする、ことを特徴とする方法。
  7. クリッピング手段のうちの一つと同じ回路ボード上で評価を実行することを特徴とする、請求項6記載の方法。
  8. それぞれのキャリアのクリッピングのための評価を個別のユニットにおいて実行することを特徴とする、請求項6記載の方法。
  9. 評価を、対応するクリッピングと同じ回路ボード上で実行することを特徴とする、請求項8記載の方法。
  10. 少なくとも2つのCDMAキャリアを同じ回路ボード上でクリッピングすることを特徴とする、請求項6ないし9のいずれかに記載の方法。
  11. 請求項1ないし5のいずれかに記載の装置を有するCDMA送信機。
JP2000596685A 1999-01-29 2000-01-25 Cdmaシステムにおける信号クリッピングのための方法及び装置 Expired - Fee Related JP4475821B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9900297A SE513863C2 (sv) 1999-01-29 1999-01-29 Förfarande och anordning för klippning i ett CDMA-system
SE9900297-4 1999-01-29
PCT/SE2000/000146 WO2000045538A1 (en) 1999-01-29 2000-01-25 A method and an apparatus for clipping signals in a cdma system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002536872A JP2002536872A (ja) 2002-10-29
JP4475821B2 true JP4475821B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=20414287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000596685A Expired - Fee Related JP4475821B2 (ja) 1999-01-29 2000-01-25 Cdmaシステムにおける信号クリッピングのための方法及び装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6765899B1 (ja)
EP (1) EP1147633B1 (ja)
JP (1) JP4475821B2 (ja)
KR (1) KR20010105335A (ja)
CN (1) CN1183705C (ja)
AR (1) AR022696A1 (ja)
AT (1) ATE390770T1 (ja)
AU (1) AU2704600A (ja)
CA (1) CA2361036A1 (ja)
DE (1) DE60038437T2 (ja)
SE (1) SE513863C2 (ja)
TW (1) TW463480B (ja)
WO (1) WO2000045538A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1302045A2 (en) * 2000-07-21 2003-04-16 PMC-Sierra Ltd. Reduction of peak to average power ratio
JP3483838B2 (ja) * 2000-08-31 2004-01-06 松下電器産業株式会社 マルチキャリア伝送装置
FI20011238A0 (fi) 2001-06-12 2001-06-12 Nokia Corp Menetelmä signaalin rajoittamiseksi ja lähetin
US7158765B2 (en) * 2001-07-31 2007-01-02 Agere Systems, Inc. Method and apparatus for controlling power of a transmitted signal
DE10151173B4 (de) * 2001-10-17 2012-07-12 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Messen des Modulationsfehlers von digital modulierten Hochfrequenzsignalen
FR2832275B1 (fr) * 2001-11-12 2004-11-19 Evolium Sas Procede d'ecretage de signaux a plusieurs porteuses transmis par un meme amplificateur non-lineaire
JP2003174370A (ja) * 2001-12-05 2003-06-20 Nec Corp 非線形補償回路と基地局装置および送信電力クリップ方法
EP1659703A1 (en) * 2004-11-17 2006-05-24 Alcatel Method and means for decreasing the peak to average power ratio in mobile phones
US9215120B2 (en) * 2011-12-21 2015-12-15 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Multi-band crest factor reduction
US9331882B2 (en) * 2013-06-05 2016-05-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Crest factor reduction of carrier aggregated signals
CN103472810B (zh) * 2013-09-29 2016-02-10 贵州电力试验研究院 一种多执行回路控制系统的限幅方法
WO2017065660A1 (en) * 2015-10-15 2017-04-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and peak reduction unit for limiting a peak or group of peaks of an aggregated baseband carrier signal in a radio transmitter.

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5742595A (en) * 1995-06-02 1998-04-21 Dsc Communications Corporation Processing CDMA signals
US5621762A (en) 1995-06-12 1997-04-15 Motorola, Inc. Radio with peak power and bandwidth efficient modulation
US5535191A (en) * 1995-06-28 1996-07-09 Seiko Communications Systems, Inc. Method and apparatus for switching between redundant hardware in a wireless data communication system
GB2313525B (en) 1996-05-24 2000-06-07 Motorola Ltd Filter for multicarrier communication system and method for peak power control therein
US5926500A (en) * 1996-05-28 1999-07-20 Qualcomm Incorporated Reduced peak-to-average transmit power high data rate CDMA wireless communication system
US6266320B1 (en) * 1998-04-08 2001-07-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Amplitude limitation in CDMA system
US6236864B1 (en) * 1998-11-27 2001-05-22 Nortel Networks Limited CDMA transmit peak power reduction

Also Published As

Publication number Publication date
AR022696A1 (es) 2002-09-04
CA2361036A1 (en) 2000-08-03
KR20010105335A (ko) 2001-11-28
SE9900297L (sv) 2000-07-30
CN1183705C (zh) 2005-01-05
DE60038437T2 (de) 2009-04-23
JP2002536872A (ja) 2002-10-29
ATE390770T1 (de) 2008-04-15
SE9900297D0 (sv) 1999-01-29
EP1147633B1 (en) 2008-03-26
EP1147633A1 (en) 2001-10-24
CN1339204A (zh) 2002-03-06
TW463480B (en) 2001-11-11
SE513863C2 (sv) 2000-11-20
US6765899B1 (en) 2004-07-20
AU2704600A (en) 2000-08-18
WO2000045538A1 (en) 2000-08-03
DE60038437D1 (de) 2008-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6333947B1 (en) Interference cancellation system and method and CDMA receiver including an interference cancellation circuit
US6400700B1 (en) CDMA cellular radio transmission system
US7031371B1 (en) CDMA/TDMA communication method and apparatus for wireless communication using cyclic spreading codes
CN100488184C (zh) 正交频分复用通信系统和方法
US6298050B1 (en) System and method for cancelling the extra interference created during position location in a CDMA cellular system
JP4475821B2 (ja) Cdmaシステムにおける信号クリッピングのための方法及び装置
EP1102394A2 (en) System and method for producing amplified signals
US20020159426A1 (en) Base station apparatus and radio communication method
US6625202B1 (en) Mobile station for spread spectrum communication
JPH098770A (ja) Cdma無線多重送信装置およびcdma無線多重伝送装置
JP2001268044A (ja) データ伝送装置及びデータ伝送方法
EP1504579A1 (en) Method and apparatus for reducing peak to average power ratio of a multi-carrier signal
EP0794627B1 (en) Spread spectrum communication apparatus
JPH10190626A (ja) Cdma受信装置
US7174139B2 (en) Delay control in a digital radio transmitter system
US6529492B1 (en) CDMA radio multiplex transmitting device and a CDMA radio multiplex receiving device
JP2002044054A (ja) リミッタ回路付きキャリア合成送信回路
US7062289B2 (en) Method and apparatus of multi-carrier power control of base station in broad-band digital mobile communication system
WO2011032338A1 (zh) 降低削峰噪声干扰的方法与装置
JPH0974366A (ja) ダイレクトコンバージョン受信機
FI115683B (fi) Synkronisointimenetelmä ja tiedonsiirtojärjestelmä
Chen et al. Distortionless crest factor reduction for forward link CDMA
JPH1093531A (ja) 符号分割多重通信装置
JP3798703B2 (ja) ダイバーシティ受信機
JPH11341553A (ja) スペクトラム拡散通信方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees