JP4473963B2 - Navigation device - Google Patents
Navigation device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4473963B2 JP4473963B2 JP2001172215A JP2001172215A JP4473963B2 JP 4473963 B2 JP4473963 B2 JP 4473963B2 JP 2001172215 A JP2001172215 A JP 2001172215A JP 2001172215 A JP2001172215 A JP 2001172215A JP 4473963 B2 JP4473963 B2 JP 4473963B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- road
- image
- map
- display
- pseudo
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両位置周辺などの地図を表示するナビゲーション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、車載用のナビゲーション装置は、車両位置周辺などの地図を画面上に表示する地図表示機能や、利用者により指定される目的地や経由地までの経路を探索する経路探索機能、経路探索によって設定された経路に沿って車両の走行を誘導する経路誘導機能などを備えている。
【0003】
ナビゲーション装置により表示される地図には、高速道、国道、県道、一般道など各種の道路が含まれている。これらの道路は、道路の種別や車線数等に応じて、表示色等を変えて表示されている場合が多く、これにより各道路の内容を視覚的に認識することができるようになっている。
【0004】
例えば、高速道路に青色、国道に赤色、県道に緑色といったように表示色が設定されている場合を考えると、赤色の線と緑色の線が交わっている場合には、国道と県道との交差点の存在を把握することができ、赤色の線と青色の線が並行して配置されている場合には、国道と高速道路が並行していることを把握することができる。すなわち、所定の表示色が設定された各線の配置状態に基づいて、交差点の有無や並行している他の道路の存在など、各道路の内容を認識することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述したように従来のナビゲーション装置では、地図に含まれる道路がその内容に応じて色分けして表示されているが、各道路に対する表示色の割り当てを正確に覚えている利用者は少なく、多くの利用者にとっては、表示された地図から各道路の内容を直感的に把握することが難しいという問題があった。
【0006】
また、道路の種別等に応じて複数の表示色を用いた場合には、地図中にいくつもの表示色が使われることとなるので、かえって地図の視認性が悪くなり、各道路の内容の把握が難しくなる場合もある。
また、従来のナビゲーション装置における地図表示において、特に2次元的な表示を行う場合には、道路が交差している部分について、各道路の実際の上下関係を考慮した表示は行われていなかった。このため、地図上において道路が交差している箇所を見た場合に、この場所で複数の道路が交差点として交わっているのか、立体的に交差しているのかを区別することができず、この点も地図中の道路内容の把握を難しくする要因となっていた。
【0007】
本発明は、このような点に鑑みて創作されたものであり、その目的は、地図中の道路の内容を容易に把握することができるナビゲーション装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するために、本発明のナビゲーション装置は、道路を含む地図画像の描画に必要な地図データを地図データ格納手段に格納し、この格納された地図データに基づいて、地図描画手段により所定範囲の地図画像を描画するとともに、優先順位が高い道路のみについては擬似的な立体表示を行っており、地図描画手段によって描画された地図画像を地図表示手段によって表示している。具体的には、優先順位が高い道路としては、高速道や国道等の主要道路、あるいは、自車が走行中の道路などが考えられる。このような優先順位が高い道路について擬似的な立体表示を行うことにより、優先順位が高い道路とそれ以外の道路とを視覚的に明確に区別することができるようになり、地図中の道路の内容を容易に把握することができる。
【0009】
通常の地図画像には、高速道、国道、県道、一般道など各種の道路が含まれているが、これらの中で、例えば高速道や国道などは優先順位が高い、すなわち、利用者にとって必要性が高いと考えられる。したがって、このような道路について擬似的な立体表示を行うことにより、必要性の高い道路を確実に把握することができるようになる。
【0010】
また、地図表示手段による地図画像の表示が詳細表示から広域表示までの複数の縮小倍率を切替可能である場合には、地図描画手段により、優先順位が高い道路についての擬似的な立体表示を、所定値以下の縮小倍率の地図画像に対応させて行うことが望ましい。一般に、縮小倍率が小さくなるほど、すなわち、地図画像の範囲が広域になるほどに表示範囲に含まれる道路の数や種別が多くなり、各道路を明確に区別しにくくなる傾向がある。したがって、広域表示に対応する所定値以下の縮小倍率が設定された場合にのみ、擬似的な立体表示を行うことにより、処理量の増加を最小限に抑えつつ、各道路の内容を把握しやすい地図表示を実現することができる。
【0016】
また、地図描画手段は、優先順位が高い道路について、この道路と影に相当する領域を含む第3の帯状画像を描画した後、この第3の帯状画像よりも狭い幅を有する第4の帯状画像を第3の帯状画像の中心から偏心した位置であって第3の帯状画像に含まれる領域に描画することにより、擬似的な立体表示を行うことが望ましい。描画位置をずらして道路に影を付ける処理は比較的に簡単であり、処理負担をそれほど増加させることなく擬似的な立体表示を行うことができる。
【0017】
また、第2の帯状画像を地図中の優先順位が高い道路に対応させ、第1の帯状画像を影に対応させることにより、所定方向に影が付加された道路、すなわち擬似的に立体表示された道路を表現することができる。
【0018】
また、第2の帯状画像の描画位置を描画対象の道路位置に対応させることにより、擬似的な立体表示を行わない場合と比べても、道路自体の描画位置が変化しないという利点がある。
【0019】
また地図描画手段は、優先順位が高い道路について、この道路と影に相当する領域を含む第3の帯状画像を描画した後、この第3の帯状画像よりも狭い幅を有する第4の帯状画像を第3の帯状画像の中心から偏心した位置であって第3の帯状画像に含まれる領域に描画することにより、優先順位が高い道路の擬似的な立体表示を行うようにしてもよい。あるいは、地図描画手段は、優先順位が高い道路について、この道路に対して所定方向に帯状の付加画像を付すことにより、優先順位が高い道路の擬似的な立体表示を行うようにしてもよい。上述した手法によっても、優先順位が高い道路を擬似的に立体表示することが可能であり、地図描画手法の選択肢を増やすことができる。
【0020】
また地図描画手段は、帯状の付加画像について、この付加画像が付された道路の色とこの道路周辺の背景色との間で次第に色が変化するような着色を行うことが望ましい。これにより、道路の側と背景色との間でスムーズに表示色が変化するようになり、地図の見やすさをより向上させることができる。
【0021】
また地図描画手段は、帯状の付加画像について、この付加画像が付された道路から遠ざかるにしたがって、背景の露出の程度が大きくなるように画素の間引き処理を行うことが望ましい。画素の間引き処理という簡単な処理により、道路とこの道路周辺の背景色との間で次第に色が変化するような着色を実現することができる。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を適用した一実施形態のナビゲーション装置について、図面を参照しながら説明する。
図1は、一実施形態のナビゲーション装置の詳細構成を示す図である。図1に示すナビゲーション装置100は、ナビゲーションコントローラ1、DVD2、ディスク読取装置3、リモートコントロール(リモコン)ユニット4、車両位置検出部5、ディスプレイ装置6を含んで構成されている。
【0023】
ナビゲーションコントローラ1は、ナビゲーション装置100の全体動作を制御するものである。このナビゲーションコントローラ1は、CPU、ROM、RAM等を用いて所定の動作プログラムを実行することによりその機能が実現される。ナビゲーションコントローラ1の詳細構成については後述する。
【0024】
DVD2は、地図表示や経路探索などに必要な地図データが格納されている情報記憶媒体である。具体的には、DVD2は、数段階の縮小倍率に応じて、経度および緯度で適当な大きさに区切られた矩形形状の図葉を単位とした地図データを格納しており、各図葉の地図データは、図葉番号を指定することにより特定され、読み出すことが可能となる。また、各図葉の地図データには、(1)地図画像の表示に必要な各種データからなる「描画ユニット」、(2)マップマッチングや経路探索、経路誘導等の処理に必要な各種データからなる「道路ユニット」、(3)交差点の詳細情報を表す各種データからなる「交差点ユニット」、などが含まれている。
【0025】
ディスク読取装置3は、1枚あるいは複数枚のDVD2が装填可能であり、ナビゲーションコントローラ1の制御によっていずれかのDVD2から地図データの読み出しを行う。なお、装填されるディスクは必ずしもDVDでなくてもよく、CDでもよい。また、DVDとCDの双方を選択的に装填可能としてもよい。
【0026】
リモコンユニット4は、上下左右のカーソルキー、テンキー、地図画像の縮小倍率を設定する縮尺キーなど各種の操作キーを備えており、操作内容に応じた信号をナビゲーションコントローラ1に出力する。
車両位置検出部5は、例えば、GPS受信機、方位センサ、距離センサなどを備えており、所定のタイミングで車両位置(経度、緯度)の検出を行い、検出結果を出力する。
【0027】
ディスプレイ装置6は、ナビゲーションコントローラ1から出力される画像データに基づいて、自車位置周辺の地図画像などの各種情報などを表示する。
次に、ナビゲーションコントローラ1の詳細構成について説明する。図1に示すナビゲーションコントローラ1は、地図バッファ10、地図読出制御部12、地図描画部14、VRAM18、車両位置計算部20、経路探索処理部22、誘導経路メモリ24、誘導経路描画部26、入力処理部28、マーク画像描画部30、画像合成部32を含んで構成されている。
【0028】
地図バッファ10は、ディスク読取装置3によってDVD2から読み出された地図データを一時的に格納する。
地図読出制御部12は、車両位置計算部20により算出される車両位置や入力処理部28からの要求等に応じて、所定範囲の地図データの読み出し要求をディスク読取装置3に出力する。
【0029】
地図描画部14は、地図バッファ10に格納された地図データに基づいて、地図画像の表示に必要な地図画像データを生成するものであり、擬似立体化処理部16を含んで構成されている。
擬似立体化処理部16は、地図画像に含まれる特定の道路を擬似的に立体表示するための処理を行う。本実施形態における特定の道路としては、高速道、国道、県道を考えるものとする。なお、擬似立体化処理部16により行われる処理の詳細内容については後述する。
【0030】
VRAM18は、地図描画部14から出力される地図画像データを一時的に格納する。
車両位置計算部20は、車両位置検出部5から出力される検出データに基づいて自車位置および自車方位を計算するとともに、計算した自車位置が地図データの道路上にない場合には、自車位置を修正するマップマッチング処理を行う。
【0031】
経路探索処理部22は、利用者によって指定された出発地と目的地(あるいは経由地)の間を所定条件下で結ぶ走行経路を探索する。例えば、距離最短、時間最短等の各種の条件下で、コストが最小となるような走行経路が誘導経路として設定される。経路探索処理部22によって設定された誘導経路の内容を示すデータ(誘導経路データ)は、誘導経路メモリ24に格納される。
【0032】
誘導経路描画部26は、経路探索処理部22によって設定されて誘導経路メモリ24に格納された誘導経路データの中から、その時点でVRAM18に描画された地図に含まれるものを選び出し、誘導経路を地図上に重ねて表示するための誘導経路描画データを生成する。
【0033】
入力処理部28は、リモコンユニット4から入力される各種操作指示に対応する動作を行うための命令をナビゲーションコントローラ1内の各部に向けて出力する。
マーク画像描画部30は、マップマッチング処理がなされた後の自車位置に所定の車両位置マークを表示したり、カーソル位置に所定のカーソルマークを表示するための画像データを生成する。
【0034】
画像合成部32は、自車位置等に対応してVRAM18から読み出した地図画像データと、マーク画像描画部30から出力される画像データとを重ねて画像合成を行い、合成画像データをディスプレイ装置6に出力する。
上述した地図バッファ10が地図データ格納手段に、地図描画部14が地図描画手段に、ディスプレイ装置6、VRAM18、画像合成部32が地図表示手段にそれぞれ対応している。
【0035】
本実施形態のナビゲーション装置100はこのような構成を有しており、次に、自車位置周辺の地図画像を表示する場合のナビゲーション装置の動作について説明する。
図2は、本実施形態のナビゲーション装置100の動作手順を示す流れ図である。なお、図2に示す一連の処理は、所定の時間間隔で繰り返して行われるものとする。
【0036】
地図読出制御部12は、車両位置計算部20によって算出された自車位置と、その時点で設定されている地図画像の縮小倍率に基づいて、所定範囲の地図データの読み出し要求をディスク読取装置3に送る。これにより、所定範囲の地図データがディスク読取装置3によってDVD2から読み出されて、地図バッファ10に格納される(ステップ100)。
【0037】
次に地図描画部14は、地図バッファ10に格納された地図データを用いて、自車位置周辺に対応する地図画像データを生成する(ステップ101)。
またステップ101に示した処理と並行して、地図描画部14内の擬似立体化処理部16は、現在設定されている縮小倍率が所定値以下であるか否かを判定する(ステップ102)。縮小倍率を判定する際の所定値としては、例えば、地図上の1cmが実際の100mに対応する縮小倍率である「1万分の1」(いわゆる「100mスケール」)くらいの値にしておくことが好ましい。
【0038】
縮小倍率が所定値以下である場合には、ステップ102で肯定判断が行われ、擬似立体化処理部16は、地図画像の表示範囲内において、優先順位の高い道路を抽出し(ステップ103)、この道路を擬似的に立体表示する処理(擬似立体化処理)を行う(ステップ104)。
【0039】
図3は、ステップ104において行われる擬似立体化処理の内容を示す図である。
擬似立体化処理部16は、道路画像100(第1の帯状画像に対応)を左上方向に所定の移動量でずらす処理を行い(図3(A))、ずらし処理後の道路画像100a(第2の帯状画像に対応)をずらし処理前の道路画像100に対して上書きする(図3(B))。
【0040】
次に、擬似立体化処理部16は、道路画像100において、ずらし処理後の道路画像100aと重なっていない部分を黒色(あるいは灰色等)で塗りつぶす。これにより、図3(C)に示すように、ずらし処理後の道路画像100aの右側と下側にまたがる部分に影画像110が形成され、道路画像100aが擬似的に立体表示されることとなる。
【0041】
なお、ずらし処理前の道路画像100の全体を塗りつぶしておき、その上にずらし処理後の道路画像100aを上書きすることにより、影画像110を形成してもよい。
優先順位の高い道路に対する擬似立体化処理が行われると、あるいは、縮小倍率が所定値以上である場合(上述したステップ102で否定判断)に、地図描画部14は、生成した地図画像データをVRAM18に格納する(ステップ105)。
【0042】
次に画像合成部32は、VRAM18から1画面分に対応する範囲の地図画像データを読み出し、これにマーク画像描画部30によって生成される画像データを合成してディスプレイ装置6に出力する。画像合成部32から出力される画像データに基づいて、ディスプレイ装置6の画面上に地図画像が表示される(ステップ106)。その後、上述したステップ100に戻り、新たな自車位置に対応した地図データの読み出しが行われ、以降の処理が繰り返される。
【0043】
図4は、地図画像の表示例を示す図である。図4に示すように、優先順位の高い道路については影が付された擬似的な立体表示が行われており、優先順位の低い道路については従来通りの平面的な表示が行われている。このような表示を行うことにより、優先順位の高い道路とそれ以外の道路を視覚的に明確に区別することができるようになる。
【0044】
このように、本実施形態のナビゲーション装置100では、高速道や国道等の優先順位の高い道路について、影画像を付加することによる擬似的な立体表示を行っているため、優先順位の高い道路とそれ以外の道路とを視覚的に明確に区別することができるようになる。したがって、地図中の道路の内容を容易に把握することができる。
【0045】
なお、上述した実施形態では、優先順位の高い道路として高速道や国道等を考えていたが、これに限定されるものではなく、他の道路を優先順位の高い道路に設定してもよい。例えば、自車が走行中の道路やこの走行道路に接続している道路を優先順位の高い道路としてもよく、経路誘導中における誘導経路を優先順位の高い道路としてもよい。
【0046】
また、擬似的な立体表示を行う際に、元の道路画像をずらす際のずらし量を可変して設定することにより、さらに優先順位を表現してもよい。例えば、高速道、国道、県道の順に優先順位が高いものとすると、優先順位の高いものほどずらし量を多くし、優先順位の低いものほどずらし量を少なくすれば、擬似的な立体表示が行われた道路の中で、さらに優先順位を表現することができる。この場合でも、地図中において使用される表示色が増加するわけではないため、表示色の多用による視認性の悪化を招くことはない。
【0047】
また上述した実施形態では、図2に示したステップ102における縮小倍率の具体例として「1万分の1」という値を挙げていたが、この値は一例であり他の値に設定してもよい。
上述した実施形態では、優先順位の高い道路については、左上方向にずらして影を付けることにより擬似的に立体表示していたが、道路を擬似的に立体表示する手法はこれに限定されるものではなく、他にも種々の変形例が考えられる。
【0048】
図5は、道路を擬似的に立体表示する手法の変形例を示す図である。図5に示す変形例の場合には、擬似立体化処理部16は、道路画像の本来の描画位置120′(図5(A))から右下方向に所定の移動量だけずらした位置に帯状画像120a(第1の帯状画像に対応)を描画し、その上に道路画像120(第2の帯状画像に対応)を上書きして描画する(図5(B))。次に、擬似立体化処理部16は、帯状画像120aにおいて、道路画像120と重なっていない部分を黒色(あるいは灰色等)で塗りつぶす。これにより、図5(C)に示すように、道路画像120の右側と下側にまたがる部分に影画像130が形成され、擬似的に立体表示された道路画像120を得ることができる。この場合には、疑似立体化処理を行わない場合と比べても、道路画像の描画位置が変化しない利点がある。
【0049】
図6は、道路を擬似的に立体表示する手法の他の変形例を示す図である。図6に示す変形例の場合には、擬似立体化処理部16は、道路画像140を描画するとともに、道路画像140の右下側に対して、部分的な影画像142および144をそれぞれ描画する(図6(A))。これにより図6(B)に示すように、部分的な影画像142および144によって、道路画像140の右側と下側にまたがる部分に影画像146が形成され、擬似的に立体表示された道路画像140が得られる。なおこの場合には、影画像142および144が帯状の付加画像に対応する。
【0050】
図7は、道路を擬似的に立体表示する手法の他の変形例を示す図である。図7に示す変形例の場合には、擬似立体化処理部16は、初めに、道路画像の本来の描画位置150′の近傍に所定幅の影画像160(第3の帯状画像に対応)を描画する(図7(A))。次に擬似立体化処理部16は、描画位置150′、すなわち、影画像160の中心から偏心した位置であって影画像160に含まれる領域に、影画像160よりも狭い幅を有する所定色(例えば、黒色)の線150aを上書きして描画する(図7(B))。
【0051】
次に、擬似立体化処理部16は、所定色の線150aに対して、この線150aと異なる表示色であり、若干小さい面積の線150bを線150aの内側に上書きして描画する。これにより、図7(C)に示すように、線150aの外縁部分によって線152bの周辺が縁取りされる形となり、線150aと線150bを用いて道路画像150(第4の帯状画像に対応)が形成される。また、この道路画像150の右側と下側にまたがる部分には、影画像160の一部が見えており、これにより擬似的に立体表示された道路画像150を得ることができる。
【0052】
このように、上述した図6あるいは図7に示した手法によっても、道路を擬似的に立体表示することが可能であり、地図描画手法の選択肢を増やすことができる。
また、道路を擬似的に立体表示する際のより簡便な手法としては、優先順位の高い道路について、その両サイドを太い線で強調表示することにより、その他の道路を区別するようにしてもよい。この場合には、処理量をさらに低減することができる。
【0053】
また上述した図6に示した例のように、道路画像に対して所定の影画像(帯状の付加画像)を付加する場合に、影画像に対して、この影画像が付された道路画像とその周辺の背景画像との間で表示色が次第に変化するような着色を行うようにしてもよい。
【0054】
図8は、影画像に対して、この影画像が付された道路画像とその周辺の背景画像との間で表示色が次第に変化するような着色を行う場合の表示例を示す図であり、影画像が付された道路画像の一部分が示されている。
図8では、道路画像170に所定の表示色が設定されており、この表示色がハッチングにより擬似的に表現されている。また、背景画像180についても、道路画像170とは異なる所定の表示色が設定されている。そして、道路画像170と背景画像180との間に配置されている影画像172には、図中においてハッチングの密度を徐々に変化させることにより表現されているように、道路画像170の表示色と背景画像180の表示色との間で次第に色が変化するような着色が行われている。例えば、道路画像170の表示色が「青色」、背景画像180の表示色が「白色」にそれぞれ設定されている場合であれば、影画像172の表示色は、青色と白色との間で次第に色が変化するような色となる。これにより、道路画像170と背景画像180との間でスムーズに表示色が変化するようになり、地図の見やすさをより向上させることができる。
【0055】
図9は、影画像に対して、この影画像が付された道路画像とその周辺の背景画像との間で表示色が次第に変化するような着色を行う場合の他の表示例を示す図であり、上述した図8と同様に、影画像が付された道路画像の一部分が示されている。
【0056】
図9においても、道路画像170には所定の表示色が設定されており、この表示色がハッチングにより擬似的に表現されている。また、背景画像180についても、道路画像170とは異なる所定の表示色が設定されている。上述した図8に示す例との相違点は、影画像172′に対して画素の間引き処理を行うことにより、道路画像170の表示色と背景画像180の表示色との間で次第に色が変化するような着色を行っている点である。
【0057】
具体的には、図9に示す影画像172′は、5列の画素列から構成されており、道路画像170に一番近い画素列では5画素おきに1画素、次の画素列では4画素おきに1画素、3番目の画素列では3画素おきに1画素、4番目の画素列では2画素おきに1画素、5番目の画素列では1画素おきに1画素、というように、道路画像170から遠ざかるほど多くの画素が間引きされている。
【0058】
したがって、道路画像170から遠ざかるにしたがって、背景画像180の露出の程度が大きくなり、これにより、道路画像170の表示色と背景画像180の表示色との間で次第に色が変化するような着色が擬似的に表現される。すなわち、図9に示す表示例では、画素の間引き処理という簡単な処理により、道路とこの道路周辺の背景色との間で次第に色が変化するような着色を実現することができる利点がある。
【0059】
また、より簡便に道路画像とその周辺の背景画像との間で表示色が次第に変化するような着色を行う方法としては、道路画像の表示色と背景画像の表示色の中間色を影画像に設定する方法も考えられる。例えば、道路画像に対して「青色」、背景画像に対して「白色」が設定されている場合であれば、影画像に対して「水色」の表示色を設定すればよい。
【0060】
〔参考実施形態〕
ところで、上述した実施形態では、高速道や国道等の道路について、影画像を付加することによる擬似的な立体表示を行っていたが、立体交差している上側の道路について、実際の道路状況に応じて擬似的な立体表示を行うことによっても、地図中の道路の内容(具体的には、立体交差の有無)の把握を容易にすることができる。
【0061】
図10は、参考実施形態のナビゲーション装置の構成を示す図である。図10に示すナビゲーション装置100aは、上述した実施形態のナビゲーション装置100と比較して、地図描画部14内に備わっている擬似立体化処理部16が処理内容の異なる擬似立体化処理部16aに置き換えられた点のみが異なっている。以下、主に両者の相違点に着目して説明を行う。
【0062】
擬似立体化処理部16aは、立体交差している道路について、その立体交差している部分を擬似的に立体表示するための処理を行う。なお、擬似立体化処理部16aにより行われる処理の詳細内容については後述する。
図11は、立体交差している部分に関する地図データの内容を示す図である。具体例として、図11(A)に示すように、道路R1と道路R2とが平面的に交差しており、道路R1と道路R3とが立体交差している場合を想定し、地図データの表現方法を説明する。
【0063】
従来の地図データでは、図11(B)に示すように、道路R1と道路R2とが交差する交差点に対応してノードN1が設定され、このノードN1に関連付けて交差点に関する属性情報(例えば、接続している道路数や交通規制など)が記録される。また、このノードN1に接続されたリンクL11およびL12に関連付けて道路R1に関する属性情報(例えば、車線数や走行コストなど)が記録され、リンクL21およびL22に関連付けて道路R2に関する属性情報が記録される。同様に、リンクL31に関連付けて道路R3に関する属性情報が記録される。
【0064】
これに対して、本実施形態の地図データでは、道路R1と道路R3とが立体交差している部分に関する情報を記述するために、図11(C)に示すように、上側の道路R1に対応するリンクL12が新たに3つのリンクL121、L122、L123に分割されており、リンクL122が、道路R1と道路R3とが立体交差している部分に対応付けられている。このように、上側の道路R1において、立体交差した部分を一のリンクL122に対応させることにより、下側の道路R3と上側の道路R1とが立体交差する部分を擬似的に立体表示するために、立体交差部分を特定する処理が容易となる。
【0065】
また本実施形態では、各道路R1、R2、R3の相対的な高さの差を示す所定の高さデータを設定している。具体的には、図11(A)に示す例では、道路R1と道路R2は相対的な高さが同じであり、道路R3は道路R1、R2よりも相対的な高さが低いので、高さデータとしては、例えば、道路R1を記述するリンクL11、L121、L122、L123と、道路R2を記述するリンクL21、L22のそれぞれに対して「高さデータ=+1」、道路R3を記述するリンクL31に対して「高さデータ=0」というようなデータを記録しておけばよい。なお、この高さデータの表現方法は一例であり、各道路の間の相対的な高さが判断できるようなデータ内容であれば、他の表現方法を用いてもよい。
【0066】
参考実施形態のナビゲーション装置100aはこのような構成を有しており、次に、自車位置周辺の地図画像を表示する場合のナビゲーション装置100aの動作について説明する。
図12は、参考実施形態のナビゲーション装置100aの動作手順を示す流れ図である。なお、図12に示す一連の処理は、所定の時間間隔で繰り返して行われるものとする。
【0067】
地図読出制御部12は、車両位置計算部20によって算出された自車位置と、その時点で設定されている地図画像の縮小倍率に基づいて、所定範囲の地図データの読み出し要求をディスク読取装置3に送る。これにより、所定範囲の地図データがディスク読取装置3によってDVD2から読み出されて、地図バッファ10に格納される(ステップ200)。
【0068】
次に地図描画部14は、地図バッファ10に格納された地図データを用いて、自車位置周辺に対応する地図画像を描画するための地図画像データを生成する(ステップ201)。具体的には、地図描画部14は、地図画像の背景となる部分の背景画像データや、道路を表示するための道路画像データなどを生成する処理を行う。
【0069】
またステップ201に示した処理と並行して、地図描画部14内の擬似立体化処理部16aは、地図画像の表示範囲内において、立体交差している道路が存在するか否かを判定する(ステップ202)。
立体交差している道路が存在する場合には、ステップ202で肯定判断が行われ、擬似立体化処理部16aは、道路が立体交差している部分について、所定の擬似立体化処理を行う(ステップ203)。処理内容の詳細については後述する。
【0070】
また地図画像の表示範囲内において立体交差している道路が存在しない場合には、上述したステップ202で否定判断が行われ、この場合には上述したステップ203に示した擬似立体化処理が省略される。
次に地図描画部14は、生成した地図画像データをVRAM18に格納する(ステップ204)。
【0071】
次に画像合成部32は、VRAM18から1画面分に対応する範囲の画像データを読み出し、これにマーク画像描画部30によって生成される画像データを合成してディスプレイ装置6に出力する。画像合成部32から出力される画像データに基づいて、ディスプレイ装置6の画面上に地図画像が表示される(ステップ205)。その後、上述したステップ200に戻り、新たな自車位置に対応した地図データの読み出しが行われ、以降の処理が繰り返される。
【0072】
図13は、上述したステップ203において行われる擬似立体化処理の内容を示す図である。具体例として、上述した図11(A)に示した道路に対して擬似立体化処理を行う場合を想定して説明を行う。
地図描画部14は、各道路の相対的な高さの差に基づいて、複数のレイヤに分けて、背景画像や道路画像を描画し、これらを合成することにより地図画像を描画している。図11(A)に示した道路を含む地図画像を描画する場合であれば、地図描画部14は、最下層のレイヤ#0に背景画像を描画し、その一段上側のレイヤ#1に道路R3などの高さデータ=0の道路を描画し、さらに一段上側のレイヤ#2に道路R1、R2などの高さデータ=+1の道路を描画している。
【0073】
この場合に、擬似立体化処理部16aは、図13(A)に示すように、道路R1に関するリンクL122のデータに基づいて、立体交差している部分を特定する。次に擬似立体化処理部16aは、立体交差している部分であって、道路R1の両側に対応する所定領域T1およびT2をレイヤ#2上において設定し、これらの所定領域T1およびT2に対して、表示色として透明色を設定する。
【0074】
次に、擬似立体化処理部16aは、レイヤ#1上に描画されている道路R3とレイヤ#2上に設定された所定領域T1およびT2とを照らし合わせ、図13(B)に示すように、道路R3について、所定領域T1またはT2に含まれる部分(図中、ハッチングにより示された部分)を非表示状態とする処理を行う。この結果、図13(C)に示すように、道路R1と道路R3とが立体交差している部分について、下側の道路R3の一部分(道路R1に近接する部分)が削除されることとなる。
【0075】
このように、立体交差した部分において、上側の道路(特定の道路)の両側の所定範囲に含まれる下側の道路を非表示状態とするという比較的簡単な処理により、下側の道路と上側の道路とが立体的に交差している様子を表現することができる。なお、上述した図13では、上側の道路の両側の所定範囲に含まれる下側の道路を非表示状態としていたが、少なくとも上側の道路のいずれか一方側の所定範囲に含まれる下側の道路を非表示状態とすることにより、立体交差している様子を表現するようにしてもよい。
【0076】
図14は、立体交差している道路を擬似的に立体表示した地図画像の表示例を示す図である。図14に示すように、車両位置マークGによって自車位置が示されており、その周辺の地図画像が表示されている。この地図画像において、立体交差部分200、202によって示されているように、立体交差している道路について、上述した図13に示した所定の擬似立体化処理が行われており、上側の道路と下側の道路が立体交差していることを容易に把握することができるようになっている。
【0077】
図15は、立体交差している道路を擬似的に立体表示した地図画像の他の表示例を示す図である。図15では、上側の道路に対応する道路R4、R5が中央付近に上下方向に延び、その下側に環状道路R6が存在する場合の表示例が示されている。立体交差部分204、206に示されているように、所定の擬似立体化処理が行われることにより、上側の道路R4およびR5と下側の環状道路R6が立体交差していることが分かるようになっている。
【0078】
このように、参考実施形態のナビゲーション装置100aは、立体交差している道路について、実際の道路状況(相対的な高さの関係)に応じて擬似的な立体表示を行っているので、立体交差の有無を容易に把握することができるようになり、地図中の道路の内容を容易に把握することができる。
【0079】
なお、上述した参考実施形態では、立体交差した上側の道路について、この上側の道路の両側の所定範囲に含まれる下側の道路を非表示状態とすることにより、擬似的な立体表示を行っていたが、下側の道路の一部を半透明化した描画処理を行うことにより、擬似的な立体表示を実現してもよい。
【0080】
図16は、下側の道路の一部を半透明化した描画処理を行うことにより、立体交差した上側の道路の擬似的な立体表示を行う場合の表示例を示す図であり、上述した図11において、道路R1と道路R3が交差する部分が拡大して示されている。
【0081】
図16では、道路R3に対して所定の表示色が設定されており、この表示色がハッチングにより擬似的に表現されている。そして、道路R3において、道路R1に近接する所定範囲に含まれる部分では所定間隔で画素の間引き処理が行われ、間引きされた部分については下側の背景の表示色が見えるようになっている。このように、画素の間引き処理という比較的に簡単な処理によって半透明化した描画処理が行われ、上側の道路R1の両側の所定範囲において、下側の道路R3が薄く見える状態となっており、道路R1と道路R3が立体交差している様子がより分かりやすく表現されている。
【0082】
なお、半透明化した描画処理を実現する方法は、上述した画素の間引き処理の他にも、下側の背景の表示色と道路R3の表示色とを混合する方法など種々の方法が考えられるが、いずれを採用してもよい。
また上述した実施形態では、図11(C)に示すリンクL122のように、立体交差している部分に対して、新たに設定した一のリンクを対応付けて地図データを記述していたが、立体交差している部分を含む全体に対して一のリンクを対応させることもできる。
【0083】
図17は、立体交差している部分に関する地図データの内容の変形例を示す図である。図17に示すリンクおよびノードの構成は、従来の地図データの一例として上述した図11(B)に示したものとほぼ同様の内容となっている。図17に示すように、立体交差している部分を含むリンクL12に関連付けて、この立体交差している区間を示す位置データP1およびP2を記録しておき、これらの位置データP1、P2に基づいて、擬似立体化処理部16aにより、立体交差している部分を擬似的に立体表示する処理を行えばよい。この変形例では、既存のリンクに関連付けて、立体交差している区間を示す位置データを付加しているので、立体交差した部分に対応して新たなリンクを設定し直す必要がなく、地図データの変更に要する労力を軽減することができる利点がある。
【0084】
また、参考実施形態に示した立体交差に関する擬似的な立体表示の手法に対して、上述した一実施形態に示した手法をさらに組み合わせて用い、地図画像の描画を行うようにしてもよい。
図18は、一実施形態における擬似的な立体表示の手法と、参考実施形態における擬似的な立体表示の手法とを組み合わせて用いた場合の地図画像の表示例を示す図である。図18に示す表示例は、上述した図4に示した一実施形態における表示例とほぼ同内容になっており、高速道や国道等の特定道路について、所定の影画像を付加することによる擬似的な立体表示が行われているとともに、立体交差部分208、210によって示されているように、立体交差部分に関する所定の擬似立体化処理が行われている。このように、参考実施形態に示した立体交差に関する擬似的な立体表示の手法に対して、一実施形態に示した手法をさらに組み合わせて用いて地図画像の描画を行うことにより、地図中の道路内容の把握がさらに容易になる。
【0085】
【発明の効果】
上述したように、本発明によれば、地図画像に含まれる高速道や国道等の特定の道路について、擬似的な立体表示が行われるので、特定の道路とそれ以外の道路とを視覚的に明確に区別することができるようになる。したがって、地図中の道路の内容を容易に把握することができる。
【0086】
また本発明によれば、特定の道路としての立体交差した上側の道路について、擬似的な立体表示が行われるので、立体交差の有無の把握が容易となり、地図中の道路の内容を容易に把握することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一実施形態のナビゲーション装置の詳細構成を示す図である。
【図2】ナビゲーション装置の動作手順を示す流れ図である。
【図3】擬似立体化処理の内容を示す図である。
【図4】地図画像の表示例を示す図である。
【図5】道路を擬似的に立体表示する手法の変形例を示す図である。
【図6】道路を擬似的に立体表示する手法の他の変形例を示す図である。
【図7】道路を擬似的に立体表示する手法の他の変形例を示す図である。
【図8】影画像に対して、この影画像が付された道路画像とその周辺の背景画像との間で表示色が次第に変化するような着色を行う場合の表示例を示す図である。
【図9】影画像に対して、この影画像が付された道路画像とその周辺の背景画像との間で表示色が次第に変化するような着色を行う場合の他の表示例を示す図である。
【図10】 参考実施形態のナビゲーション装置の構成を示す図である。
【図11】立体交差している部分に関する地図データの内容を示す図である。
【図12】 参考実施形態のナビゲーション装置の動作手順を示す流れ図である。
【図13】ステップ203において行われる擬似立体化処理の内容を示す図である。
【図14】立体交差している道路を擬似的に立体表示した地図画像の表示例を示す図である。
【図15】立体交差している道路を擬似的に立体表示した地図画像の他の表示例を示す図である。
【図16】下側の道路の一部を半透明化した描画処理を行うことにより、立体交差した上側の道路の擬似的な立体表示を行う場合の表示例を示す図である。
【図17】立体交差している部分に関する地図データの内容の変形例を示す図である。
【図18】 一実施形態における擬似的な立体表示の手法と、参考実施形態における擬似的な立体表示の手法とを組み合わせて用いた場合の地図画像の表示例を示す図である。
【符号の説明】
1 ナビゲーションコントローラ
2 DVD
3 ディスク読取装置
4 リモートコントロール(リモコン)ユニット
5 車両位置検出部
6 ディスプレイ装置
10 地図バッファ
12 地図読出制御部
14 地図描画部
16、16a 擬似立体化処理部
18 VRAM
20 車両位置計算部
22 経路探索処理部
32 画像合成部
100、100a ナビゲーション装置[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a navigation apparatus that displays a map around a vehicle position.
[0002]
[Prior art]
In general, an in-vehicle navigation device is based on a map display function that displays a map of the vehicle position and the like on the screen, a route search function that searches for a route to a destination or waypoint specified by the user, and a route search. A route guidance function that guides the traveling of the vehicle along the set route is provided.
[0003]
The map displayed by the navigation device includes various roads such as expressways, national roads, prefectural roads, and general roads. These roads are often displayed with different display colors depending on the type of road, the number of lanes, etc., so that the contents of each road can be visually recognized. .
[0004]
For example, if the display color is set such as blue on an expressway, red on a national road, and green on a prefectural road, the intersection of a national road and a prefectural road will intersect if the red line and the green line intersect. In the case where the red line and the blue line are arranged in parallel, it can be understood that the national road and the expressway are in parallel. That is, based on the arrangement state of each line for which a predetermined display color is set, it is possible to recognize the contents of each road such as the presence or absence of an intersection and the presence of other roads in parallel.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in the conventional navigation device as described above, roads included in the map are displayed in different colors according to the contents thereof, but there are few users who accurately remember the display color assignment for each road, For many users, there is a problem that it is difficult to intuitively grasp the contents of each road from the displayed map.
[0006]
In addition, when multiple display colors are used depending on the type of road, etc., a number of display colors are used in the map. May be difficult.
Further, in the map display in the conventional navigation device, particularly when two-dimensional display is performed, the display in consideration of the actual vertical relationship of each road is not performed for the portion where the road intersects. For this reason, when you see a place where roads intersect on the map, you cannot distinguish whether multiple roads intersect as intersections or three-dimensionally intersect at this place. The point was also a factor that made it difficult to grasp the road contents on the map.
[0007]
The present invention was created in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a navigation device that can easily grasp the contents of a road in a map.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problem, the navigation device of the present invention stores map data necessary for drawing a map image including a road in map data storage means, and based on the stored map data, map drawing means. Draw a map image of a predetermined range withOnly high priority roadsIs displayed in a pseudo three-dimensional display, and a map image drawn by the map drawing means is displayed by the map display means. In particular,High priorityThe road may be a main road such as an expressway or a national road, or a road on which the vehicle is traveling. like thisHigh priorityBy performing a pseudo three-dimensional display of the road,High priorityA road and other roads can be clearly distinguished visually, and the contents of the road in the map can be easily grasped.
[0009]
For normal map images,Various roads such as expressways, national roads, prefectural roads, and general roads are included. Among these roads, for example, highways and national roads have high priority, that is, they are considered highly necessary for users. Therefore, by performing pseudo three-dimensional display for such a road, it becomes possible to reliably grasp a road that is highly necessary.
[0010]
In addition, when the display of the map image by the map display means can switch a plurality of reduction ratios from the detailed display to the wide area display, the map drawing meansHigh priorityIt is desirable that the pseudo three-dimensional display of the road is performed in correspondence with a map image having a reduction ratio equal to or less than a predetermined value. In general, the smaller the reduction ratio, that is, the wider the range of the map image, the larger the number and types of roads included in the display range, and it tends to be difficult to clearly distinguish each road. Therefore, it is easy to grasp the contents of each road while minimizing the increase in the processing amount by performing the pseudo three-dimensional display only when the reduction ratio equal to or smaller than the predetermined value corresponding to the wide area display is set. Map display can be realized.
[0016]
AlsoThe map drawing means draws a third belt-like image including a region corresponding to the road and a shadow for a road having a high priority, and then a fourth belt-like image having a narrower width than the third belt-like image. Is drawn in a region that is decentered from the center of the third belt-like image and is included in the third belt-like image.Therefore, it is desirable to perform pseudo stereoscopic display. The process of shifting the drawing position and applying a shadow to the road is relatively simple, and a pseudo three-dimensional display can be performed without increasing the processing load so much.
[0017]
Also,The second strip image in the mapHigh priorityBy making the first belt-like image correspond to the shadow in correspondence with the road, it is possible to express a road with a shadow added in a predetermined direction, that is, a road displayed in a pseudo three-dimensional manner.
[0018]
Also,By making the drawing position of the second belt-like image correspond to the road position to be drawn, there is an advantage that the drawing position of the road itself does not change compared to the case where pseudo stereoscopic display is not performed.
[0019]
The map drawing meansHigh priorityFor a road, after drawing a third belt-like image including an area corresponding to the road and a shadow, the fourth belt-like image having a narrower width than the third belt-like image is decentered from the center of the third belt-like image. By drawing in the area included in the third strip image at the positionHigh priorityA pseudo three-dimensional display of the road may be performed. Alternatively, the map drawing meansHigh priorityBy attaching a band-shaped additional image in a predetermined direction to this road,High priorityA pseudo three-dimensional display of the road may be performed. Even with the method described above,High priorityThe road can be displayed in a pseudo three-dimensional manner, and the choice of map drawing methods can be increased.
[0020]
Further, it is desirable that the map drawing means color the belt-like additional image so that the color gradually changes between the color of the road to which the additional image is attached and the background color around the road. Thereby, a display color comes to change smoothly between the road side and a background color, and it can improve the visibility of a map more.
[0021]
Further, it is desirable that the map drawing means perform pixel thinning processing on the belt-like additional image so that the degree of background exposure increases as the distance from the road to which the additional image is attached. By simple processing such as pixel thinning processing, it is possible to realize coloring in which the color gradually changes between the road and the background color around the road.
[0022]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, a navigation device according to an embodiment to which the present invention is applied will be described with reference to the drawings.
FIG.One embodimentIt is a figure which shows the detailed structure of this navigation apparatus. A
[0023]
The navigation controller 1 controls the overall operation of the
[0024]
The DVD 2 is an information storage medium that stores map data necessary for map display, route search, and the like. Specifically, the DVD 2 stores map data in units of rectangular shape leaves that are divided into an appropriate size by longitude and latitude according to the reduction ratio in several stages. The map data can be specified and read by designating the leaf number. In addition, the map data of each map leaf includes (1) “drawing unit” consisting of various data necessary for displaying a map image, and (2) various data necessary for processing such as map matching, route search, route guidance, etc. (3) “intersection unit” composed of various data representing detailed information of the intersection, and the like.
[0025]
The
[0026]
The remote control unit 4 includes various operation keys such as up / down / left / right cursor keys, a numeric keypad, and a scale key for setting a reduction magnification of a map image, and outputs a signal corresponding to the operation content to the navigation controller 1.
The vehicle
[0027]
The display device 6 displays various information such as a map image around the vehicle position based on the image data output from the navigation controller 1.
Next, a detailed configuration of the navigation controller 1 will be described. 1 includes a
[0028]
The
The map
[0029]
The
The pseudo three-
[0030]
The
The vehicle
[0031]
The route
[0032]
The guide
[0033]
The
The mark
[0034]
The
The
[0035]
The
FIG.This embodiment5 is a flowchart showing an operation procedure of the
[0036]
The map
[0037]
Next, the
In parallel with the processing shown in
[0038]
If the reduction ratio is equal to or smaller than the predetermined value, an affirmative determination is made in
[0039]
FIG. 3 is a diagram showing the contents of the pseudo three-dimensional process performed in
The pseudo-three-
[0040]
Next, the pseudo three-
[0041]
Note that the
When pseudo-three-dimensional processing is performed on a road with a high priority, or when the reduction ratio is equal to or greater than a predetermined value (negative determination in
[0042]
Next, the
[0043]
FIG. 4 is a diagram illustrating a display example of a map image. As shown in FIG. 4, a pseudo three-dimensional display with a shadow is given to a road with a high priority, and a conventional flat display is given to a road with a low priority. By performing such a display, it becomes possible to clearly distinguish a road with a high priority from other roads visually.
[0044]
As described above, the
[0045]
In the above-described embodiment, an expressway, a national road, or the like is considered as a high priority road. However, the present invention is not limited to this, and another road may be set as a high priority road. For example, a road on which the vehicle is traveling or a road connected to the traveling road may be a high priority road, and a guidance route during route guidance may be a high priority road.
[0046]
Further, when performing pseudo-stereoscopic display, the priority may be further expressed by variably setting the shift amount when shifting the original road image. For example, if the priority is higher in the order of highway, national road, and prefectural road, the higher the priority, the larger the shift amount, and the lower the priority, the smaller the shift amount, the pseudo stereoscopic display is performed. It is possible to express the priority order further on the road. Even in this case, since the display colors used in the map do not increase, the visibility is not deteriorated due to heavy use of display colors.
[0047]
In the above-described embodiment, the value “1 / 10,000” is given as a specific example of the reduction ratio in
In the above-described embodiment, the high priority road is displayed in a pseudo three-dimensional display by shifting the shadow in the upper left direction, but the method of displaying the road in a three-dimensional display is limited to this. However, various other modifications are possible.
[0048]
FIG. 5 is a diagram showing a modified example of a method for pseudo-stereoscopically displaying a road. In the case of the modification shown in FIG. 5, the pseudo-three-
[0049]
FIG. 6 is a diagram showing another modification of the method for pseudo-stereoscopically displaying a road. In the modification shown in FIG. 6, the pseudo-three-
[0050]
FIG. 7 is a diagram illustrating another modification of the method for pseudo-stereoscopically displaying a road. In the case of the modification shown in FIG. 7, the pseudo-three-
[0051]
Next, the pseudo three-
[0052]
As described above, the road can be displayed in a pseudo three-dimensional manner even by the method shown in FIG. 6 or FIG. 7 described above, and the choices of the map drawing method can be increased.
In addition, as a simpler method for pseudo-stereoscopic display of roads, it is possible to distinguish other roads by highlighting both sides of a high priority road with thick lines. . In this case, the processing amount can be further reduced.
[0053]
Further, as in the example shown in FIG. 6 described above, when a predetermined shadow image (band-like additional image) is added to the road image, the road image with the shadow image attached to the shadow image Coloring may be performed so that the display color gradually changes between the surrounding background images.
[0054]
FIG. 8 is a diagram showing a display example in the case of coloring the shadow image so that the display color gradually changes between the road image to which the shadow image is attached and the surrounding background image. A part of a road image with a shadow image is shown.
In FIG. 8, a predetermined display color is set for the
[0055]
FIG. 9 is a diagram showing another display example in the case where the shadow image is colored so that the display color gradually changes between the road image with the shadow image and the surrounding background image. Yes, as in FIG. 8 described above, a part of the road image with the shadow image is shown.
[0056]
Also in FIG. 9, a predetermined display color is set in the
[0057]
Specifically, the
[0058]
Therefore, as the distance from the
[0059]
In addition, as a method of performing coloring that changes the display color gradually between the road image and the surrounding background image, the intermediate color between the display color of the road image and the display color of the background image is set as a shadow image. It is also possible to do this. For example, if “blue” is set for the road image and “white” is set for the background image, a “light blue” display color may be set for the shadow image.
[0060]
[Reference embodiment]
By the way,EmbodimentIn the case of roads such as highways and national roads, pseudo-stereoscopic display is performed by adding shadow images. Also by displaying, it is possible to easily grasp the contents of the road in the map (specifically, the presence or absence of a three-dimensional intersection).
[0061]
FIG.Reference embodimentIt is a figure which shows the structure of this navigation apparatus. The navigation device 100a shown in FIG.Mentioned aboveCompared to the
[0062]
The pseudo-three-
FIG. 11 is a diagram showing the contents of the map data regarding the portion where the three-dimensional intersection is present. As a specific example, as shown in FIG. 11A, assuming that road R1 and road R2 intersect planarly and road R1 and road R3 intersect three-dimensionally, map data is expressed. A method will be described.
[0063]
In the conventional map data, as shown in FIG. 11B, a node N1 is set corresponding to the intersection where the road R1 and the road R2 intersect, and attribute information (for example, connection information) regarding the intersection is associated with the node N1. The number of roads and traffic regulations that are being recorded) are recorded. Further, attribute information (for example, the number of lanes and travel cost) related to the road R1 is recorded in association with the links L11 and L12 connected to the node N1, and attribute information related to the road R2 is recorded in association with the links L21 and L22. The Similarly, attribute information related to the road R3 is recorded in association with the link L31.
[0064]
On the other hand, in the map data of this embodiment, in order to describe the information about the part where the road R1 and the road R3 intersect three-dimensionally, as shown in FIG. 11C, the map data corresponds to the upper road R1. The link L12 is newly divided into three links L121, L122, and L123, and the link L122 is associated with a portion where the road R1 and the road R3 intersect three-dimensionally. As described above, in the upper road R1, the portion where the three-dimensional intersection is made correspond to the one link L122, so that the portion where the lower road R3 and the upper road R1 are three-dimensionally crossed is displayed in a pseudo three-dimensional manner. The process of specifying the three-dimensional intersection becomes easy.
[0065]
In the present embodiment, predetermined height data indicating a relative height difference between the roads R1, R2, and R3 is set. Specifically, in the example shown in FIG. 11A, the road R1 and the road R2 have the same relative height, and the road R3 has a lower relative height than the roads R1 and R2. As the length data, for example, the links L11, L121, L122, and L123 describing the road R1 and the links L21 and L22 describing the road R2 are “height data = + 1” and the link describing the road R3. Data such as “height data = 0” may be recorded in L31. The expression method of the height data is an example, and other expression methods may be used as long as the data content can determine the relative height between the roads.
[0066]
Reference embodimentThe navigation device 100a has such a configuration. Next, the operation of the navigation device 100a when displaying a map image around the vehicle position will be described.
FIG.Reference embodimentIt is a flowchart which shows the operation | movement procedure of the navigation apparatus 100a. Note that the series of processing shown in FIG. 12 is repeatedly performed at predetermined time intervals.
[0067]
The map
[0068]
Next, the
[0069]
In parallel with the processing shown in
If there is a road that is three-dimensionally crossed, an affirmative determination is made in
[0070]
If there is no road that intersects three-dimensionally within the display range of the map image, a negative determination is made in
Next, the
[0071]
Next, the
[0072]
FIG. 13 is a diagram showing the contents of the pseudo three-dimensional process performed in
The
[0073]
In this case, as illustrated in FIG. 13A, the pseudo three-
[0074]
Next, the pseudo three-
[0075]
In this way, in the three-dimensional intersection, the lower road and the upper road are relatively easily processed by hiding the lower road included in the predetermined range on both sides of the upper road (specific road). It is possible to express a state where the road intersects three-dimensionally. In FIG. 13 described above, the lower road included in the predetermined range on both sides of the upper road is hidden, but the lower road included in the predetermined range on at least one of the upper roads. It is also possible to express a state where the three-dimensional crossing is performed by making the non-display state.
[0076]
FIG. 14 is a diagram illustrating a display example of a map image in which three-dimensionally intersecting roads are displayed in a pseudo three-dimensional manner. As shown in FIG. 14, the vehicle position is indicated by a vehicle position mark G, and a map image of the surrounding area is displayed. In this map image, as indicated by the three-
[0077]
FIG. 15 is a diagram illustrating another display example of a map image in which three-dimensionally intersecting roads are displayed in a pseudo three-dimensional manner. FIG. 15 shows a display example when roads R4 and R5 corresponding to the upper road extend in the vertical direction near the center, and a ring road R6 exists below the road. As shown in the three-
[0078]
in this way,Reference embodimentSince the navigation apparatus 100a performs pseudo-stereoscopic display according to actual road conditions (relative height relationship) for roads that are three-dimensionally crossed, the presence or absence of a three-dimensional crossing can be easily grasped. It becomes possible to grasp the contents of the road in the map easily.
[0079]
As mentioned aboveReference embodimentIn the three-dimensionally intersecting upper road, the lower road included in the predetermined range on both sides of the upper road is hidden to display a pseudo three-dimensional display. A pseudo three-dimensional display may be realized by performing a drawing process in which a part of the image is made translucent.
[0080]
FIG. 16 is a diagram showing a display example in the case of performing a pseudo three-dimensional display of the upper road crossed three-dimensionally by performing a rendering process in which a part of the lower road is made translucent. 11, a portion where the road R1 and the road R3 intersect is shown in an enlarged manner.
[0081]
In FIG. 16, a predetermined display color is set for the road R3, and this display color is expressed in a pseudo manner by hatching. In the road R3, pixel thinning processing is performed at predetermined intervals in a portion included in a predetermined range close to the road R1, and a lower background display color can be seen in the thinned portion. As described above, the rendering process that is made semi-transparent is performed by a relatively simple process such as pixel thinning process, and the lower road R3 appears thin in a predetermined range on both sides of the upper road R1. The state in which the road R1 and the road R3 are three-dimensionally crossed is expressed more clearly.
[0082]
In addition to the above-described pixel thinning process, various methods such as a method of mixing the display color of the lower background and the display color of the road R3 are conceivable as a method for realizing the semi-transparent drawing process. However, either may be adopted.
In the above-described embodiment, map data is described by associating a newly set link with a three-dimensionally intersecting portion like a link L122 shown in FIG. One link can also be made to correspond to the whole including the part which is three-dimensionally crossed.
[0083]
FIG. 17 is a diagram illustrating a modification of the contents of the map data regarding the portion where the three-dimensional intersection is present. The configuration of the links and nodes shown in FIG. 17 is substantially the same as that shown in FIG. 11B described above as an example of conventional map data. As shown in FIG. 17, the position data P1 and P2 indicating the section intersecting the three-dimensional intersection are recorded in association with the link L12 including the three-dimensionally intersecting portion, and based on the position data P1 and P2. Thus, the pseudo-three-
[0084]
Also,Reference embodimentThe pseudo-stereoscopic display method related to the three-dimensional intersection shown in FIG.One embodimentA map image may be drawn by further combining the methods shown in FIG.
FIG.One embodimentPseudo-stereoscopic display method inReference embodimentIt is a figure which shows the example of a display of the map image at the time of using in combination with the method of the pseudo | simulation three-dimensional display in. The display example shown in FIG. 18 is the same as that shown in FIG.One embodimentThe display content is substantially the same as the display example in FIG. 2, and a pseudo three-dimensional display is performed by adding a predetermined shadow image to a specific road such as an expressway or a national road. As shown, a predetermined pseudo-three-dimensional process relating to a three-dimensional intersection is performed. in this way,Reference embodimentFor the pseudo 3D display method related to the 3D intersection shown inOne embodimentBy drawing a map image using a further combination of the methods shown in (2), it becomes easier to grasp the road contents in the map.
[0085]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, pseudo-stereoscopic display is performed on a specific road such as an expressway or a national road included in the map image, so that the specific road and other roads can be visually displayed. It becomes possible to distinguish clearly. Therefore, the contents of the road in the map can be easily grasped.
[0086]
In addition, according to the present invention, a pseudo three-dimensional display is performed for the upper road that is three-dimensionally crossed as a specific road, so that it is easy to grasp the presence or absence of the three-dimensional intersection and easily grasp the contents of the road in the map. Will be able to.
[Brief description of the drawings]
[Figure 1]One embodimentIt is a figure which shows the detailed structure of this navigation apparatus.
FIG. 2 is a flowchart showing an operation procedure of the navigation device.
FIG. 3 is a diagram showing the contents of pseudo-three-dimensional processing.
FIG. 4 is a diagram illustrating a display example of a map image.
FIG. 5 is a diagram showing a modified example of a technique for pseudo-stereoscopically displaying a road.
FIG. 6 is a diagram showing another modified example of a method for pseudo-stereoscopically displaying a road.
FIG. 7 is a diagram illustrating another modified example of a method for pseudo-stereoscopically displaying a road.
FIG. 8 is a diagram showing a display example when coloring a shadow image so that a display color gradually changes between a road image to which the shadow image is attached and a surrounding background image.
FIG. 9 is a diagram showing another display example when coloring a shadow image so that the display color gradually changes between the road image with the shadow image and the surrounding background image. is there.
FIG. 10Reference embodimentIt is a figure which shows the structure of this navigation apparatus.
FIG. 11 is a diagram showing the contents of map data regarding a portion where a three-dimensional intersection occurs.
FIG.Reference embodimentIt is a flowchart which shows the operation | movement procedure of this navigation apparatus.
FIG. 13 is a diagram showing the contents of the pseudo three-dimensional process performed in
FIG. 14 is a diagram showing a display example of a map image in which three-dimensionally intersecting roads are displayed in a pseudo three-dimensional manner.
FIG. 15 is a diagram showing another display example of a map image in which three-dimensionally intersecting roads are displayed in a pseudo three-dimensional manner.
FIG. 16 is a diagram illustrating a display example in a case where a pseudo three-dimensional display of an upper road that is three-dimensionally crossed is performed by performing a rendering process in which a part of a lower road is made translucent.
FIG. 17 is a diagram showing a modified example of the contents of map data regarding a portion where a three-dimensional intersection occurs.
FIG. 18One embodimentPseudo-stereoscopic display method inReference embodimentIt is a figure which shows the example of a display of the map image at the time of using in combination with the method of the pseudo | simulation three-dimensional display in.
[Explanation of symbols]
1 Navigation controller
2 DVD
3 Disc reader
4 Remote control unit
5 Vehicle position detector
6 Display device
10 Map buffer
12 Map readout controller
14 Map drawing part
16, 16a Pseudo three-dimensional processing unit
18 VRAM
20 Vehicle position calculator
22 Route search processing unit
32 Image composition part
100, 100a Navigation device
Claims (6)
前記地図データに基づいて、所定範囲の前記地図画像を描画するとともに、優先順位が高い道路のみについて擬似的な立体表示を行う地図描画手段と、
前記地図描画手段によって描画された前記地図画像を表示する地図表示手段と、を備え、
前記地図画像の描画範囲には優先順位が異なる複数種類の道路が含まれており、
前記地図表示手段による前記地図画像の表示は、詳細表示から広域表示までの複数の縮小倍率が切替可能であり、
前記地図描画手段は、優先順位が高い道路についての前記擬似的な立体表示を、所定値以下の縮小倍率の前記地図画像に対応させて行うことを特徴とするナビゲーション装置。Map data storage means for storing map data necessary for drawing a map image including a road;
Based on the map data, a map drawing means for drawing the map image of a predetermined range and performing a pseudo three-dimensional display only for roads having a high priority ;
Map display means for displaying the map image drawn by the map drawing means,
The drawing range of the map image includes a plurality of types of roads having different priorities,
The display of the map image by the map display means can switch a plurality of reduction magnifications from detailed display to wide area display,
The navigation apparatus characterized in that the map drawing means performs the pseudo three-dimensional display of a road with a high priority in correspondence with the map image having a reduction ratio equal to or less than a predetermined value.
前記地図描画手段は、描画対象の道路位置からずらした描画位置に第1の帯状画像を描画した後、描画対象の道路位置に対応した描画位置であって、前記第1の帯状画像の描画位置から所定方向にずらした位置に第2の帯状画像を描画することにより、前記擬似的な立体表示を行うことを特徴とするナビゲーション装置。In claim 1,
The map drawing means draws the first band-like image at a drawing position shifted from the drawing target road position, and then draws the first belt-like image at a drawing position corresponding to the drawing target road position. from the Rukoto to draw the second strip-shaped image position shifted in a predetermined direction, a navigation device which is characterized in that the pseudo-three-dimensional display.
前記地図描画手段は、前記優先順位が高い道路について、この道路と影に相当する領域を含む第3の帯状画像を描画した後、この第3の帯状画像よりも狭い幅を有する第4の帯状画像を前記第3の帯状画像の中心から偏心した位置であって前記第3の帯状画像に含まれる領域に描画することにより、前記擬似的な立体表示を行うことを特徴とするナビゲーション装置。In claim 1,
The map drawing means draws a third belt-like image including a region corresponding to the road and a shadow for the high priority road, and then a fourth belt-like shape having a narrower width than the third belt-like image. A navigation apparatus characterized in that the pseudo three-dimensional display is performed by drawing an image in a region that is decentered from the center of the third belt-like image and included in the third belt-like image.
前記地図描画手段は、前記優先順位が高い道路について、この道路に対して所定方向に帯状の付加画像を付すことにより、前記擬似的な立体表示を行うことを特徴とするナビゲーション
装置。In claim 1,
The navigation apparatus characterized in that the map drawing means performs the pseudo three-dimensional display by attaching a band-like additional image in a predetermined direction to the road having a high priority .
前記地図描画手段は、前記帯状の付加画像について、この付加画像が付された道路の色とこの道路周辺の背景色との間で次第に色が変化するような着色を行うことを特徴とするナビゲーション装置。 In claim 4,
The map drawing means performs coloration such that the color gradually changes between the color of the road to which the additional image is attached and the background color around the road with respect to the belt-like additional image. apparatus.
前記地図描画手段は、前記帯状の付加画像について、この付加画像が付された道路から遠ざかるにしたがって、背景の露出の程度が大きくなるように画素の間引き処理を行うことを特徴とするナビゲーション装置。 In claim 5,
The navigation apparatus characterized in that the map drawing means performs pixel thinning processing on the belt-shaped additional image so that the degree of background exposure increases as the distance from the road to which the additional image is attached.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001172215A JP4473963B2 (en) | 2001-01-26 | 2001-06-07 | Navigation device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001018028 | 2001-01-26 | ||
JP2001-18028 | 2001-01-26 | ||
JP2001172215A JP4473963B2 (en) | 2001-01-26 | 2001-06-07 | Navigation device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002297029A JP2002297029A (en) | 2002-10-09 |
JP4473963B2 true JP4473963B2 (en) | 2010-06-02 |
Family
ID=26608332
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001172215A Expired - Fee Related JP4473963B2 (en) | 2001-01-26 | 2001-06-07 | Navigation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4473963B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004240480A (en) * | 2003-02-03 | 2004-08-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Operation support device |
JP2007024762A (en) * | 2005-07-20 | 2007-02-01 | Denso Corp | Car navigation system |
JP5217152B2 (en) * | 2006-11-14 | 2013-06-19 | アイシン精機株式会社 | Vehicle periphery display device |
JP5636609B2 (en) * | 2008-05-08 | 2014-12-10 | アイシン精機株式会社 | Vehicle periphery display device |
JP5614769B2 (en) * | 2010-07-09 | 2014-10-29 | アイシン精機株式会社 | Vehicle periphery display device |
JP2014016383A (en) * | 2012-07-05 | 2014-01-30 | Toshiba Corp | Image processing device and image display device |
JP2013063770A (en) * | 2012-11-30 | 2013-04-11 | Aisin Seiki Co Ltd | Vehicle surroundings display device |
JP2019154018A (en) * | 2018-03-06 | 2019-09-12 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Vehicle periphery display system, display control unit, and computer program |
-
2001
- 2001-06-07 JP JP2001172215A patent/JP4473963B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002297029A (en) | 2002-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4964762B2 (en) | Map display device and map display method | |
US6012014A (en) | Map display apparatus for motor vehicle | |
JPH08292715A (en) | Map display device | |
EP1241445A2 (en) | 3D Map and object displaying apparatus and method, and navigation apparatus employing the method | |
JP3620918B2 (en) | Map display method of navigation device and navigation device | |
JP4473963B2 (en) | Navigation device | |
JP3444961B2 (en) | Vehicle navigation system | |
JPH10332396A (en) | Navigation device | |
JP2011158610A (en) | Map display device | |
JPH10333555A (en) | On-vehicle display device | |
JP2006126445A (en) | Navigation system | |
JP2003030687A (en) | Map display device | |
JP2005258455A (en) | Navigation device | |
JP2004506929A (en) | Display method of traveling section | |
JP3604492B2 (en) | Map display device | |
JPH0472513A (en) | Routing guide device | |
JPH1124556A (en) | Map display device | |
JPH03210700A (en) | Mobile navigator | |
JPH09159480A (en) | Running guidance apparatus for vehicle | |
JPH06307884A (en) | Route guiding device | |
JP4644451B2 (en) | Navigation device and mountain range display method | |
JP3892741B2 (en) | Navigation device | |
JPH09237035A (en) | Map display device | |
JP2007024762A (en) | Car navigation system | |
JP4587308B2 (en) | House shape drawing method and apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080729 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091006 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100302 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100307 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4473963 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |