JP4473039B2 - エレベータドア - Google Patents
エレベータドア Download PDFInfo
- Publication number
- JP4473039B2 JP4473039B2 JP2004146093A JP2004146093A JP4473039B2 JP 4473039 B2 JP4473039 B2 JP 4473039B2 JP 2004146093 A JP2004146093 A JP 2004146093A JP 2004146093 A JP2004146093 A JP 2004146093A JP 4473039 B2 JP4473039 B2 JP 4473039B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- fall prevention
- hole
- plate
- protrusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Elevator Door Apparatuses (AREA)
Description
図12は、図13に示すドアの当接部を拡大して示したもので、エレベータドアを下方、即ち図13においてXで示す方向から見た構成を示すものである。
図13は、エレベータの乗場1の出入口1Aに設けられたドア2を示すもので、複数のドア部材2A、2Bから構成されている。
以下、この発明の実施の形態1を図に基づいて説明する。図1は、実施の形態1の構成をエレベータドアの下方から見た状態として示す概略図、図2は、実施の形態1の主要部を構成する落下防止部材の構成を示す概略斜視図、図3は、落下防止部材のドア部材への装着状態を示す断面図である。なお、これらの図において、図12と同一または相当部分にはそれぞれ同一符号を付して説明を省略する。
この落下防止部材は図1において符号7で示されている。その詳細な構成は、図2に示されるように、例えばバネ鋼で形成された板状材をほぼU字状に折曲して第1の板状部7Aと、この第1の板状部7Aに対向して配置された第2の板状部7Bと、U字状折曲部の底部となる第1、第2の板状部の間から突出するように延在する落下防止片7Cとを有する。
また、突部7Dと孔部5B及び第2の突部7Eと第2の孔部5Cが2個所で嵌合するため、落下防止部材7は取付部材5に対して所定の状態で強固に固定される。
次に、この発明の実施の形態2を図に基づいて説明する。図6は、実施の形態2の構成を示す概略図で、落下防止部材7を緩衝体3の交換位置に移動させた状態を示すものである。
この実施の形態は、落下防止部材7の突部7Dの横方向に切り込み5Dによる壁面5Eを除去するための切り欠き5Fを形成することにより、落下防止部材7を横方向から取付部材5に押し込んで装着することができるようにしたものである。なお、この実施の形態では落下防止部材7に第2の突部7Eと切り落とし部7Fを設けていない。
次に、この発明の実施の形態3を図にもとづいて説明する。図7は、実施の形態3の落下防止部材の構成を示す概略斜視図、図8は、実施の形態3における落下防止部材を取付部材に取り付ける手順を示す説明図、図9は、実施の形態3における落下防止部材を取付部材に取り付けた状態を示す図である。これらの図において、図2または図3と同一または相当部分には同一符号を付して説明を省略する。
また、板状材7Gの他端部、例えば下端部に係止部7Jと同様に、反折曲方向に延在する係合部7Lを設け、その先端に第2の鍵状部7Mを形成している。更に、係合部7Lを板状材7Gの面方向に延在させた形で落下防止片7Cを形成している。
孔部、 5C 第2の孔部、 5D 張り込み、 5E 壁面、 5F 切り欠き、
7 落下防止部材、 7A 第1の板状部、 7B 第2の板状部、 7C 落下防止片、 7D 突部、 7E 第2の突部、 7F 切り落とし部。
Claims (5)
- エレベータの乗場またはかごの出入口に配設され、2つのドア部材を当接させ、または前後に配設して上記出入口を閉塞し得るようにすると共に、各ドア部材間にそれぞれ緩衝体を設けたエレベータドアにおいて、上記ドア部材に固定され上記緩衝体を保持すると共に、孔部または凹部を有する取付部材、及び上記取付部材に装着され上記孔部または凹部に嵌合する突部と、上記緩衝体の下方に位置する落下防止片とを有する落下防止部材を備え、上記取付部材に上記孔部または凹部と離隔して第2の孔部または凹部を設けると共に、上記落下防止部材に上記第2の孔部または凹部と嵌合する第2の突部を設け、上記孔部または凹部と上記突部及び第2の孔部または凹部と第2の突部をそれぞれ嵌合させることにより、上記落下防止部材を所定の位置に保持することを特徴とするエレベータドア。
- エレベータの乗場またはかごの出入口に配設され、2つのドア部材を当接させ、または前後に配設して上記出入口を閉塞し得るようにすると共に、各ドア部材間にそれぞれ緩衝体を設けたエレベータドアにおいて、上記ドア部材に固定され上記緩衝体を保持すると共に、孔部または凹部を有する取付部材、及び上記取付部材に装着され上記孔部または凹部に嵌合する突部と、上記緩衝体の下方に位置する落下防止片とを有する落下防止部材を備え、上記落下防止部材は、上記突部を中心にして回転し得るようにされたことを特徴とするエレベータドア。
- 上記落下防止部材は、上記突部を中心にして回転し得るようにされたことを特徴とする請求項1記載のエレベータドア。
- 上記落下防止部材は、上記突部が形成された第1の板状部と、この第1の板状部に対向配置された第2の板状部と、上記第1、第2の板状部の間に設けられた上記落下防止片とから構成され、上記第1、第2の板状部によって上記取付部材の両面を挟持するようにしたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項記載のエレベータドア。
- エレベータの乗場またはかごの出入口に配設され、2つのドア部材を当接させ、または前後に配設して上記出入口を閉塞し得るようにすると共に、各ドア部材間にそれぞれ緩衝体を設けたエレベータドアにおいて、上記ドア部材に固定され上記緩衝体を保持すると共に、孔部を有する取付部材、及び中間部で折曲された板状部と、上記板状部の一端部に設けられ、反折曲方向に延在して先端に鍵状部を有し、上記取付部材の孔部への挿入時に上記鍵状部が上記取付部材に係止し得るようにされた係止部と、上記板状部の他端部に設けられ、反折曲方向に延在して先端に第2の鍵状部を有し、上記第2の鍵状部が上記取付部材に係合し得るようにされた係合部と、上記係合部から上記板状部の面方向に延在し、上記緩衝体の下方に位置する落下防止片とを有する落下防止部材を備えたことを特徴とするエレベータドア。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004146093A JP4473039B2 (ja) | 2004-05-17 | 2004-05-17 | エレベータドア |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004146093A JP4473039B2 (ja) | 2004-05-17 | 2004-05-17 | エレベータドア |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005324950A JP2005324950A (ja) | 2005-11-24 |
JP4473039B2 true JP4473039B2 (ja) | 2010-06-02 |
Family
ID=35471602
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004146093A Expired - Fee Related JP4473039B2 (ja) | 2004-05-17 | 2004-05-17 | エレベータドア |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4473039B2 (ja) |
-
2004
- 2004-05-17 JP JP2004146093A patent/JP4473039B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005324950A (ja) | 2005-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6399291B2 (ja) | 車両用ドアハンドル装置 | |
JP4774913B2 (ja) | 車両用シートスライド装置およびその組み立て方法 | |
JP6811802B2 (ja) | 補強部材 | |
US20100163697A1 (en) | Closable type display apparatus | |
JP4473039B2 (ja) | エレベータドア | |
US7931329B2 (en) | Buffering structure for cargo box gate of truck | |
JP6831078B2 (ja) | 開閉装置およびその施工方法 | |
JP4802685B2 (ja) | エレベータの乗場装置 | |
KR200430500Y1 (ko) | 슬라이딩 도어를 구비한 칸막이 | |
JP6244224B2 (ja) | 中間ブラケット及びスクリーン装置 | |
KR102071488B1 (ko) | 시트 레일의 록킹 장치 | |
JP2015190310A (ja) | 窓ステー | |
JP2007023691A (ja) | シャッターカーテンのガイド構造 | |
JP5011089B2 (ja) | 車両用内装部材の取付構造 | |
KR101484717B1 (ko) | 도어 체커 일체형 도어 힌지장치 | |
JP6180724B2 (ja) | 引き戸の取付構造、引き戸及び収納装置 | |
JP4781182B2 (ja) | 家具 | |
JP5336104B2 (ja) | 扉への施錠装置の取付構造 | |
JP6651033B2 (ja) | 非常脱出機能付き袖パネル | |
JP6947666B2 (ja) | 吊り下げ引戸装置用スペーサ部材、吊り下げ引戸装置 | |
JP5036335B2 (ja) | 面格子 | |
JP2000345760A (ja) | スライドドアの支持構造 | |
JP2009235767A5 (ja) | ||
JP3134563U (ja) | 手摺用ブラケットの取付構造 | |
JP3135611U (ja) | ドアロック構造体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100302 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100304 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4473039 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |