JP4472298B2 - 不活性化ネコ免疫不全ウイルスコード化糖タンパク質のエピトープに特異的なモノクローナル抗体 - Google Patents

不活性化ネコ免疫不全ウイルスコード化糖タンパク質のエピトープに特異的なモノクローナル抗体 Download PDF

Info

Publication number
JP4472298B2
JP4472298B2 JP2003318535A JP2003318535A JP4472298B2 JP 4472298 B2 JP4472298 B2 JP 4472298B2 JP 2003318535 A JP2003318535 A JP 2003318535A JP 2003318535 A JP2003318535 A JP 2003318535A JP 4472298 B2 JP4472298 B2 JP 4472298B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiv
inactivated
cell line
monoclonal antibody
accession number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003318535A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004097225A (ja
Inventor
チェンジン・マイケル・ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth LLC
Original Assignee
Wyeth LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wyeth LLC filed Critical Wyeth LLC
Publication of JP2004097225A publication Critical patent/JP2004097225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4472298B2 publication Critical patent/JP4472298B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/08Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses
    • C07K16/10Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses from RNA viruses
    • C07K16/1036Retroviridae, e.g. leukemia viruses
    • C07K16/1045Lentiviridae, e.g. HIV, FIV, SIV
    • C07K16/1063Lentiviridae, e.g. HIV, FIV, SIV env, e.g. gp41, gp110/120, gp160, V3, PND, CD4 binding site
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Description

本発明は、不活性化ネコ免疫不全ウイルスコード化糖タンパク質に関する。
ネコ免疫不全ウイルス(FIV)、最初は、ネコT細胞向性のレンチウイルスが、まず、Pederson et al., Scienceにより (1987) 235:790-793に報告され、飼いネコおよびチーターにおいて同定された。該感染は世界中のネコに特有のものである。HIV同様、FIVは国際的に関心を持たれている。アメリカネコ開業医協会(American Association of Feline Practitioners)によれば、12匹のネコの1匹までがFIVに関してテスト結果が陽性であり得る。感染後、熱、リンパ腺腫、および好中球減少症の一過性の期間がある。ほとんどのネコはこの段階から回復し、そして免疫不全を発症する前の数ヶ月または数年間は正常に見える。免疫不全のこの潜在的徴候のために、FIVの治療または予防のための生ウイルスワクチンを利用することは極めて危険である。FIVコード化抗原または抗原性タンパク質のエピトープに特異的なモノクローナル抗体は公知であるが(即ち、US5,177,014およびUS5,219,725)、これらの抗体は不活性化FIVの認識能を有していない。これは、現在通用している市販のFIVワクチン(これらすべては不活性化FIVを利用するものである)に関して、ワクチン組成物中のウイルス配合量または不活性化FIV成分の効能の決定に有用な公知のモノクローナル抗体はないことを意味する。
それゆえ、不活性化FIV糖タンパク質のエピトープに特異的なモノクローナル抗体を提供することが、本発明の目的である。
不活性化FIVの量を決定するための方法を提供することが、本発明のさらなる目的である。
不活性化FIVワクチンの効能を決定するための方法を提供することが、本発明のさらなる目的である。
本発明のモノクローナル抗体が、不活性化FIV糖タンパク質のエピトープに特異的であり、そして生FIV糖タンパク質、タンパク質または抗原のエピトープを認識しないことが本発明の態様である。
本発明のさらなる目的および態様は、以下に示す詳細な記載からより明らかとなろう。
発明の概要
本発明により、不活性化ネコ免疫不全ウイルスコード化糖タンパク質に独特なエピトープに特異的なモノクローナル抗体が提供される。
本発明により、サンプル中の不活性化ネコ免疫不全ウイルスコード化糖タンパク質に独特なエピトープの検出のための方法であって、該サンプルを、不活性化ネコ免疫不全ウイルスコード化糖タンパク質に独特なエプトープに特異的なモノクローナル抗体と接触させて複合体を形成させること、および当該複合体を検出することを含む方法が提供される。
発明の詳細な記載
ネコ免疫不全ウイルス(FIV)エンベロープ糖タンパク質は、細胞とのレセプター相互作用に関与しており、この相互作用により、該ウイルスに対する細胞の感受性が決定される。FIVエンベロープ糖タンパク質は、ウイルスの侵入およびシンシチウムの形成にも関与しており、体液性および細胞性免疫反応の主要な標的である。(Bendinelli, M., et al., Clinical Microbiology Review, (1995) 8:87-112)。当該エンベロープ糖タンパク質は、その大部分がグルコシル化され、95,000−100,000の見かけの分子量を有する表面(SU)タンパク質、およびあまりグルコシル化されておらず、そして35,000−40,000の見かけの分子量を有する膜貫通(TM)タンパク質の、ビリオンにおける非共有結合している2つの成分から成る。(Pacino, G. et al., Virology, (1995) 206: 796-806)。種々の試験により、FIVエンベロープタンパク質が、ネコにおいて予防FIV免疫化を誘導できることが示唆されている。それゆえ、FIVエンベロープタンパク質の相対量または純度を測定する酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)は、FIVワクチンの効能を決定するのに最も有用である。しかし、現在市販入手可能な全FIVワクチンは、不活性化または死滅ウイルスを利用するものであり、FIVまたはFIV糖タンパク質と反応するか、もしくはそれらを認識することが公知のモノクローナル抗体は、不活性化FIVまたはFIV糖タンパク質と反応せず、またはそれらを認識しない。当該ウイルスの不活性化により、FIVエンベロープタンパク質の構造が変化する可能性があることが提案される。
意外にも、mAb 1D9と称されるモノクローナル抗体が、不活性化FIVのみを特異的に認識し、生FIVは認識しないことが今回見出された。さらに、ELISAおよび免疫沈降実験により、本発明のモノクローナル抗体がFIVエンベロープ糖タンパク質の表面タンパク質成分と特異的に反応することが立証される。
明細書および請求の範囲に用いられるように、モノクローナル抗体なる用語は、クローン化されて抗体産生細胞株を生じる単一抗体産生細胞から産生される抗体を示す。エピトープなる用語は、抗体により認識される特定のアミノ酸配列、修飾アミノ酸配列、またはタンパク質二次または三次構造を示す。不活性化ウイルスなる用語は、「生きていない」または「死滅」ウイルスを示す。
本発明のモノクローナル抗体は、当該分野で公知の常套手段を用いて調製してよい。例えば、マウスを、FIV−Shiz、FIV−Petalumaなど、好ましくはFIV−Shizなどの、部分的に精製された、不活性化ウイルスで免疫化してもよく、マウスの尻尾からの採血を次いで抗体反応に関してスクリーニングし、融合のために選択する。クローン化したハイブリドーマ細胞を次いで選択し、そして、不活性化FIVとの特異的反応に関してスクリーニングする。こうして得られた単一の安定なクローンのためのハイブリドーマはバイオリアクター中で増殖させてよく、そして抗体の多様な採取物をプールして、所望のモノクローナル抗体、mAb 1D9を作製してよい。
当該抗体は、アメリカタイプカルチャーコレクション(American Type Culture Collection)に寄託され、その番号がATCC番号PTA−4837番に帰属する細胞株により産生されてよい。
ウイルスの不活性化は、常套の不活性化手段、例えば、バイナリーエチレンイミン、フェノール、α−ラクトプロピアネート、β−プロピオラクトン、ホルマリン、メルチオレート、グルテルアルデヒド、ナトリウムドデシルスルフェートなど、またはそれらの混合物、好ましくはホルマリンなどの化学的不活性化剤を用いる化学的不活性化により達成してよい。該ウイルスは、紫外線の存在下での加熱またはソラレンにより不活性化してもよい。
本発明のモノクローナル抗体は、不活性化FIVに特異的であり、そして、不活性化ウイルスの量の測定または不活性化FIVワクチンの効能に関するアッセイに有用な、不活性化FIVエンベロープ糖タンパク質、gp95またはgp130などに独特なエピトープと十分強い相互作用を形成する。従って、本発明により、サンプル中の不活性化FIVコード化糖タンパク質に独特なエピトープの検出のための方法であって、当該サンプルを不活性化FIVコード化糖タンパク質に独特なエピトープに特異的なモノクローナル抗体と接触させて複合体を形成させること;および、当該複合体を検出することを含む方法が提供される。
本発明の方法における使用に適したサンプルには、培地またはワクチン組成物中に不活性化ウイルスまたは不活性化ウイルス感染細胞を含むものが含まれる。
本発明の方法における使用に適した複合体を検出する方法には、酵素−、蛍光色素−、またはビオチン標識化抗マウス抗体による検出、タンパク質Aによる検出などの、モノクローナル抗体タンパク質複合体を検出するのに一般に用いられるあらゆる常套手段が含まれる。実際の実施において、本発明の方法は、モノクローナル抗体、mAb 1D9を検出抗体として含むELISAまたは免疫沈降アッセイにおいて実行されてよい。
本発明のより明確な理解のために、以下の実施例を以下に示す。これらの実施例は単なる例示であって、いずれにしても本発明の範囲または基本的な原理を制限するものと理解されるべきでない。実際、本明細書中に示すものおよび記載するものに加えて、本発明の種々の変更が、以下に示す実施例および前記の記載から当該分野の専門家に明らかとなろう。そのような変更も、添付の請求の範囲の範囲内にあるものとする。
他を示さない限り、全部分は重量部である。
不活性化FIVコード化糖タンパク質のエピトープに特異的なモノクローナル抗体の調製
細胞およびウイルス
FIV−シズオカ(FIV-Shiz、サブタイプD FIV)を、FIV-シズオカおよびFeT−J(ATCC受入番号CRL11967)由来の、Shizと称されるIL−2非依存細胞株である持続感染させたリンパ球細胞株にて増殖させた。FIV−シズオカ持続感染細胞株も、ATCCに受入番号CR011976の下に寄託されている。抗原ストックを作製するために、ウイルス流体を、ホルマリンを用いて不活性化し、そして限外濾過を用いて濃縮した。
抗原ストックは、適当に感受性のある細胞株およびIL−2依存性または非依存性ネコT−細胞株、PMBC、CRFK、NYA-1(ATCC受入番号CRL-2417)、Fet-1M(ATCC受入番号CRL-10775)、FeT-2D(ATCC受入番号10774)、FeT-1C(ATCC受入番号CRL-11968)、FL-4(ATCC受入番号10772)、FL-6(ATCC受入番号10773)などにおいて増殖させた、または、それから誘導されるFIV持続感染細胞株、ATCC受入番号VR-1312を有するFIV-CRFK細胞株、ATCC受入番号11975下に寄託されているFIV−Bangston感染細胞株、および例えば米国特許第6,254,872号に開示されているものなどにおいて増殖させたフィールド単離物、FIV株NCSU1(ATCC受入番号VR-2333)、FIV株UC24818(ATCC受入番号VR-2619)、FIV−Petaluma(サブタイプA、ATCC受入番号VR-2186)、FIV-Dixon(サブタイプA)、FIV−UK8(サブタイプA)、FIV−Bangston(サブタイプB)、FIV−Amori-1(サブタイプB)、FIV−Amori-2(サブタイプB)などの種々の他のFIV株およびサブタイプからも同様に調製される。
モノクローナル抗体の作製
Balb/cマウスをグリセロール勾配法を用いて精製したホルマリン処理したFIV−Shizウイルスで2回免疫化した。注射部位は両注射に関して皮下におけるものであった。マウスの尻尾からの採血を、抗体反応に関してスクリーニングする。高FIV特異的抗体力価を示す1匹のマウスを融合のために選択した。これらのマウスから集めた脾細胞をSP2/0骨髄腫細胞へと融合した。ハイブリドーマ細胞を、Cold Spring Harbor PressのEd HarlowおよびDavid Laneによる「抗体:研究室マニュアル」に記載されているように選択した。一次ハイブリドーマクローンをホルマリン処理したFIV−Shizとの特異的反応に関してスクリーニングした。1の安定なクローン、mAb 1D9を得た。mAb 1D9に関するハイブリドーマを、Heraeus miniPERMバイオリアクター中で増殖させた。抗体の多数の採取物を得、そしてプールして、大量のmAb 1D9を作製した。
酵素結合免疫吸着アッセイにおける検出抗体としてのモノクローナル抗体、mAb 1D9の使用
この評価では、ガランサス・ニバリス免疫凝集素(GNA)を用いて糖タンパク質を捕獲する。このGNA ELISAは、GNAの結合の高い選択性と、HIV−1、HIV−2、SIVおよびFIVの糖タンパク質とのその広範な反応性を合わせ持つ。まず、96穴のマイクロウェルプレートを、50mMの炭酸塩、pH9.6中10μg/mLのGNAで1時間37℃にてコートした。ウェルをPBS−10%FBSで2時間37℃でブロックした後、1%のエンピゲン(Empigen)BB(Calbiochem)にて1時間37℃にて処理したサンプルを添加し、そして2時間37℃にてインキュベートした。非結合抗原を3回、0.1%トウィーン20を含んでいるPBSで洗浄することにより除去した。1:8,000に希釈した実施例1のモノクローナル抗体、mAb 1D9を各ウェルに添加し、そしてプレートを37℃にて1時間インキュベートした。洗浄後、1:1,000に希釈したペルオキシダーゼ標識化ヤギ抗マウスIgG、Kirkegaard & Perry Laboratories (KPL)を添加し、次いでプレートを37℃にて1時間インキュベートし、次いで洗浄して、TMBペルオキシダーゼ基質(KPL)を用いて展開した。プレートを5分間の反応期間後、650nmマイナス490nmにて記録した。
免疫沈降アッセイにおける検出抗体としてのモノクローナル抗体、mAb 1D9の使用
本評価では、ホルマリンで不活性化FIV−Petalumaウイルス(5%未満がFIVタンパク質である0.38mgのトータルのタンパク質)に富むウイルスストックを、2mLのPBS中5mgのスルホ−NHS−LC−ビオチン(Pierce)と共に氷上で1時間インキュベートした。組み込まれていないビオチン試薬を透析により除去した後、ウイルスを含んでいるサンプルを1時間、12mLのPBS中1%のトライトンX−100で抽出し、そして100,000gにて2時間遠心分離した。上清を回収し、そして免疫沈降のために用いた。免疫沈降は、600μLの抽出物を80μLのmAb 1D9またはmAb H5332のいずれかと共に4℃にて1時間インキュベートすることにより行った。ボレリアOspAタンパク質に対して特異性を有するmAb H5332を無関係な抗体対照として用いた。免疫複合体を免疫化タンパク質G(Pierce)上に回収し、4回冷PBS−1%NP−40で洗浄し、Laemmliバッファー中に再懸濁し、そしてSDS−PAGEおよびウェスタンブロッティングに供した。ブロットを60分間スーパーブロック(Pierce)でブロックし、そして次いで45分間、1:400,000に希釈したペルオキシダーゼ標識化ストレプトアビジン(KPL)と共にインキュベートした。膜を4回PBS−0.05%トウィーン−20で洗浄し、そしてビオチン−ストレプトアビジン複合体をスーパーシグナル化学ルミネセンス検出キット(Pierce)を用い、その後X線フィルムに曝すことにより検出した。
モノクローナル抗体、mAb 1D9の特異性の評価
細胞およびウイルス
FIV−シズオカ(FIV-Shiz)およびFIV−Petalumaを、それぞれShizおよびFL−6と指定する持続感染させたリンパ球細胞株中で増殖させた。ネコ白血病ウイルス(FeLV)を長期的に感染させた細胞株中で増殖させた。ネコカリシウイルス(FCV)、ネコウイルス性ライノ鼻気管炎ウイルス(FVR)およびネコ全白血病減少症ウイルス(FPV)を、Crandellネコ腎臓細胞において増殖させた。抗原ストックを作製するために、ウイルス流体をホルマリンで不活性化させ、そして超濾過を用いて遠心分離した。
評価
この評価において、mAb 1D9の特異性を、前記実施例2および3に記載するELISAおよび免疫沈降法の両方を用いて測定した。
A−GNA ELISA
種々の抗原サンプルを、実施例2に記載するアッセイを用いて試験した。結果を以下の表Iに示す。
Figure 0004472298
観察
1:8000希釈で用いる場合、mAb 1D9は、不活性化FIV−Shizおよび不活性化Petalumaサンプルの両方とよく反応した。これに対して、mAb 1D9は、それを生FeLV、FCV、FVRおよびFPV、またはこれら種々のウイルスのための不活性化抗原ストックのいずれかのサンプルを用いて試験した場合には、反応を示さなかった。都合よくはmAb 1D9は、不活性化FIV−Shizおよび不活性化FIV−Shizの両方のサンプルとはよく反応するにも関わらず、生FIV−Petalumaまたは生FIV−シズオカのサンプルとは反応しない。表IのELISAデータは、モノクローナル抗体mAb 1D9に基くGNA ELISAを用いて、FIV糖タンパク質を特異的に検出し得ることを示した。mAb 1D9が、生FIVでなくホルマリンで不活性化FIVと反応したという観察は、mAb 1D9により認識されるエピトープが、FIVのホルマリン処置により生成する独特なエピトープであることを示す。
B−免疫沈降
不活性化FIVエンベロープ糖タンパク質に関するmAb 1D9の特異性をさらに確認するために、不活性化FIVに富むストックをビオチン化し、次いで、mAb 1D9または無関係のモノクローナル抗体であるmAb H5332を用いて実施例3に記載するように免疫沈降した。図1に示すように、mAb 1D9は、広い95−100Kdのバンドにより示されるように、SUタンパク質と特異的に反応した。高分子量(約160Kd)を有するバンドは、ホルマリン処理により架橋した他のタンパク質とのSUの複合体である可能性がある。
結論
ELISAおよび免疫沈降実験の結果は、モノクローナル抗体mAb 1D9が、FIVエンベロープ糖タンパク質の表面タンパク質成分と特異的に反応し、そして、不活性化FIVワクチンの効能試験または不活性化ウイルスサンプルまたは不活性化ウイルス感染細胞サンプルの量を決定するのに適していることを示した。
図1は、不活性化ネコ免疫不全ウイルスコード化糖タンパク質の独特なエピトープに特異的として同定されたモノクローナル抗体、mAb 1D9のウェスタン免疫ブロット分析の写真である。図1を、さらに以下のように説明する。モノクローナル抗体1D9でのFIVエンベロープ糖タンパク質の免疫沈降。ホルマリンで不活性化FIVに富むウイルスストックをスルホ−NHS−LC−ビオチンでビオチン化し、そしてトライトンX−100で抽出した。免疫沈降は、抽出物をMab 1D9またはH5332とインキュベートすることにより行った。免疫複合体を固定化したタンパク質G上に集め、洗浄し、そしてSDS−PAGEおよびウェスタンブロティングに供した。ブロット上のタンパク質を、ペルオキシダーゼ標識化ストレプトアビジンを用いて検出した。レーン1および5、ビオチン化された分子量マーカー;レーン2、免疫沈殿のために用いた20μLのMab 1D9;レーン3、免疫沈殿のために用いた100μLの1D9;レーン4、免疫沈殿に用いた100μLの無関係なモノクローナル抗体、H5332。抗体のH(50Kd)およびL鎖(25Kd)およびいくつかのBSA(67Kd)は、ペルオキシダーゼ−標識化ストレプトアビジンにより非特異的に染色された。

Claims (4)

  1. アメリカタイプカルチャーコレクション(ATCC)受入番号PTA−4837として寄託された細胞株から産生されるモノクローナル抗体。
  2. サンプル中の不活性化FIVコード化糖タンパク質のエピトープの検出方法であって、該サンプルを不活性化FIVまたは不活性化FIV糖タンパク質のエピトープと特異的に反応するかまたはそれを認識するが、生FIVまたは生FIV糖タンパク質と反応せずまたはそれらを認識しない、アメリカタイプカルチャーコレクション(ATCC)受入番号PTA−4837として寄託された細胞株から産生されるモノクローナル抗体またはそのクローンと接触させて複合体を形成させること、ならびに該複合体を検出することを含む方法。
  3. 部分的に精製された、不活性化FIVで適当な宿主を免疫化すること、該宿主を高FIV特異的抗体反応に関してスクリーニングすること、該宿主からの脾細胞を適当な骨髄腫細胞株と融合すること、およびハイブリドーマを不活性化FIVとの特異的反応に関してスクリーニングすることにより調製される不活性化FIVコード糖タンパク質に特異的なモノクローナル抗体を得るのに適当な、アメリカタイプカルチャーコレクション(ATCC)受入番号PTA−4837として寄託されたハイブリドーマ細胞株であって、生FIVと反応せずまたはそれらを認識しないところの、ハイブリドーマ細胞株。
  4. アメリカタイプカルチャーコレクション(ATCC)受入番号PTA−4837として寄託された細胞株。
JP2003318535A 2002-09-12 2003-09-10 不活性化ネコ免疫不全ウイルスコード化糖タンパク質のエピトープに特異的なモノクローナル抗体 Expired - Fee Related JP4472298B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41024602P 2002-09-12 2002-09-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004097225A JP2004097225A (ja) 2004-04-02
JP4472298B2 true JP4472298B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=31888412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003318535A Expired - Fee Related JP4472298B2 (ja) 2002-09-12 2003-09-10 不活性化ネコ免疫不全ウイルスコード化糖タンパク質のエピトープに特異的なモノクローナル抗体

Country Status (22)

Country Link
US (1) US7345152B2 (ja)
EP (2) EP2281838A1 (ja)
JP (1) JP4472298B2 (ja)
KR (1) KR101114268B1 (ja)
CN (1) CN1528791B (ja)
AR (1) AR041230A1 (ja)
AT (1) ATE553126T1 (ja)
AU (2) AU2003246049A1 (ja)
BR (1) BR0303500B1 (ja)
CO (1) CO5500021A1 (ja)
CY (1) CY1112710T1 (ja)
DK (1) DK1398325T3 (ja)
ES (1) ES2383075T3 (ja)
HR (1) HRP20030729A2 (ja)
MX (1) MXPA03008083A (ja)
NZ (1) NZ528160A (ja)
PL (1) PL362164A1 (ja)
PT (1) PT1398325E (ja)
RS (1) RS51739B (ja)
SI (1) SI1398325T1 (ja)
TW (1) TW200406421A (ja)
ZA (1) ZA200307119B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1624785B1 (en) 2003-01-17 2013-07-17 Aethlon Medical, Inc. Method for removal of viruses from blood by lectin affinity hemodialysis
CN102735853B (zh) * 2012-06-07 2014-06-04 广州市华南农大生物药品有限公司 一种猪流感灭活疫苗的效价测定方法
RU2018123480A (ru) * 2015-12-23 2020-01-24 Интервет Интернэшнл Б.В. Вакцина против кошачьего калицивируса
CN110501509A (zh) * 2019-09-03 2019-11-26 长春西诺生物科技有限公司 一种抗猫细小病毒猫源化基因工程抗体elisa试剂盒及其检测方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6107077A (en) * 1987-08-26 2000-08-22 Yamamoto; Janet K. Feline lymphoid cell lines capable of producing FIV for FIV diagnostics and vaccines
CA1341439C (en) * 1987-08-26 2003-09-23 Niels C. Pedersen Feline t-lymphotropic lentivirus
US5219725A (en) * 1988-12-05 1993-06-15 Idexx Laboratories Incorporated Monoclonal antibodies to feline-t-lymphotropic lentivirus
US5177014A (en) * 1988-12-05 1993-01-05 Idexx Laboratories, Inc. Monoclonal antibodies to feline-T-lymphotropic lentivirus
US6228608B1 (en) 1991-02-28 2001-05-08 Aquila Biopharmaceuticals, Inc. Recombinant FIV glycoprotein 160 and P24 gag protein
GB9215233D0 (en) 1992-07-17 1992-09-02 Pitman Moore Inc Vaccines
WO1994020622A1 (en) 1993-03-11 1994-09-15 Akzo Nobel N.V. Polypeptide fragment capable of inducing neutralising antibodies against feline immuno-deficiency virus
US6015686A (en) * 1993-09-15 2000-01-18 Chiron Viagene, Inc. Eukaryotic layered vector initiation systems
US6254872B1 (en) 1995-08-25 2001-07-03 University Of Florida Multi-subtype FIV vaccines
ATE313629T1 (de) 1998-08-24 2006-01-15 Pfizer Prod Inc Immunschwächevirus stamm fiv-141 der katze und dessen verwendungen

Also Published As

Publication number Publication date
CY1112710T1 (el) 2016-02-10
KR20040024490A (ko) 2004-03-20
ZA200307119B (en) 2005-05-25
YU71803A (sh) 2006-05-25
ATE553126T1 (de) 2012-04-15
EP2281838A1 (en) 2011-02-09
CN1528791B (zh) 2012-09-05
HRP20030729A2 (en) 2005-02-28
PL362164A1 (en) 2004-03-22
BR0303500A (pt) 2004-09-08
RS51739B (sr) 2011-10-31
PT1398325E (pt) 2012-05-29
ES2383075T3 (es) 2012-06-18
MXPA03008083A (es) 2004-11-29
KR101114268B1 (ko) 2012-03-05
CN1528791A (zh) 2004-09-15
BR0303500B1 (pt) 2013-09-17
SI1398325T1 (sl) 2012-06-29
JP2004097225A (ja) 2004-04-02
NZ528160A (en) 2005-07-29
AU2010224370A1 (en) 2010-10-14
US7345152B2 (en) 2008-03-18
AR041230A1 (es) 2005-05-11
CO5500021A1 (es) 2005-03-31
AU2003246049A1 (en) 2004-04-01
EP1398325B1 (en) 2012-04-11
US20040053224A1 (en) 2004-03-18
TW200406421A (en) 2004-05-01
EP1398325A1 (en) 2004-03-17
AU2010224370B2 (en) 2011-07-21
DK1398325T3 (da) 2012-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5219725A (en) Monoclonal antibodies to feline-t-lymphotropic lentivirus
Qiu et al. Characterization of antibodies elicited by XMRV infection and development of immunoassays useful for epidemiologic studies
JPH02107196A (ja) 抗HIV―1p24マウスモノクローナル抗体、その産生細胞株およびそれを用いたイムノアッセイ法
Cotropia et al. A human monoclonal antibody to HIV-1 gp41 with neutralizing activity against diverse laboratory isolates
AU2010224370B2 (en) Monoclonal antibody specific for an epitope of inactivated feline immunodeficiency-encoded glycoprotein
US5514541A (en) T-lymphotropic retrovirus monoclonal antibodies
CN116217716A (zh) 一种识别柯萨奇病毒a2、a4和a5的单克隆抗体及其应用
Rimmelzwaan et al. Gag-and env-specific serum antibodies in cats after natural and experimental infection with feline immunodeficiency virus
WO2014070109A1 (en) An enterovirus 71 specific antibody
JP6446274B2 (ja) 口蹄疫ウイルスと反応する抗体
AU642886B2 (en) T-lymphotropic retrovirus monoclonal antibodies
Ban et al. Use of monoclonal antibodies in an ELISA for the diagnosis of bovine leukaemia virus infection
Bhatia et al. Development of a capsid based competitive inhibition enzyme-linked immunosorbent assay for detection of bovine immunodeficiency virus antibodies in cattle and buffalo serum
Adam et al. Approach to a general tospovirus assay using antibodies to purified tomato spotted wilt tospovirus G proteins 1
US8809004B2 (en) Detection of feline immunodeficiency virus
WO2002040509A1 (fr) Anticorps dirige contre le virus norwalk et procede de detection du virus a l'aide de l'anticorps
NO319698B1 (no) Hestearteritt-virus peptid eller peptidkonjugat omfattende en eller flere epitoper i stand til a fremkalle en immunrespons i dyr
Chiang et al. Characterization of a monoclonal antibody specific to the Gag protein of porcine endogenous retrovirus and its application in detecting the virus infection
Eto et al. Immuno-chromatographic assay for diagnosis of feline leukemia virus infection
CN112159797A (zh) 杂交瘤细胞株3g7 1b10、抗gii.4型诺如病毒p蛋白单克隆抗体和应用
WO2012128143A1 (ja) ウエストナイルウイルス構造蛋白質特異的モノクローナル抗体、および該モノクローナル抗体を用いたウエストナイルウイルス感染の判定方法
EP0424931A2 (en) Immunoassays which select virus-specific neutralizing antibodies
KR20030052857A (ko) 대장균 발현 재조합 3abc 비구조단백질 및단클론항체를 이용한 구제역 진단방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091030

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100303

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees