JP4463801B2 - 脂溶性物質の粉末調製物の製造方法 - Google Patents

脂溶性物質の粉末調製物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4463801B2
JP4463801B2 JP2006500518A JP2006500518A JP4463801B2 JP 4463801 B2 JP4463801 B2 JP 4463801B2 JP 2006500518 A JP2006500518 A JP 2006500518A JP 2006500518 A JP2006500518 A JP 2006500518A JP 4463801 B2 JP4463801 B2 JP 4463801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cone
fat
starch
soluble substance
spray tower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006500518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006517099A (ja
Inventor
シャッフナー,ダヴィド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM IP Assets BV
Original Assignee
DSM IP Assets BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM IP Assets BV filed Critical DSM IP Assets BV
Publication of JP2006517099A publication Critical patent/JP2006517099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4463801B2 publication Critical patent/JP4463801B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P10/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the products
    • A23P10/20Agglomerating; Granulating; Tabletting
    • A23P10/22Agglomeration or granulation with pulverisation of solid particles, e.g. in a free-falling curtain
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2/00Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic
    • B01J2/16Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic by suspending the powder material in a gas, e.g. in fluidised beds or as a falling curtain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P10/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the products
    • A23P10/30Encapsulation of particles, e.g. foodstuff additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P10/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the products
    • A23P10/40Shaping or working of foodstuffs characterised by the products free-flowing powder or instant powder, i.e. powder which is reconstituted rapidly when liquid is added
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/16Evaporating by spraying
    • B01D1/18Evaporating by spraying to obtain dry solids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/16Evaporating by spraying
    • B01D1/20Sprayers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/02Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air
    • F26B3/06Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air the gas or vapour flowing through the materials or objects to be dried
    • F26B3/08Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air the gas or vapour flowing through the materials or objects to be dried so as to loosen them, e.g. to form a fluidised bed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/02Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air
    • F26B3/10Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air the gas or vapour carrying the materials or objects to be dried with it
    • F26B3/12Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air the gas or vapour carrying the materials or objects to be dried with it in the form of a spray, i.e. sprayed or dispersed emulsions or suspensions

Description

本発明は、脂溶性物質の水分散性調製物を製造する新規な方法に関する。
脂溶性物質、たとえば脂溶性ビタミン、カロテノイド、多価不飽和脂肪酸などの水分散性調製物は、人間及び動物の栄養摂取の分野で重要な役割を演じる。このような調製物は普通、その水不溶性又は多少なりとも顕著な安定性及び取り扱いやすさのため、エマルション又は乾燥粉末の形態で市販されている。そのような調製物に共通の特徴は、活性物質、すなわち脂溶性物質が普通、マトリックス成分(保護コロイド)、たとえばアラビアガム又はゼラチンで包まれているということである。このマトリックス成分は、とりわけ、活性物質の保護もしくはその安定化、最適な吸収及び求められるかもしれない最終調製物の水分散性を担う。マトリックス成分(保護コロイド)としては、通常、温血動物に由来し、したがって、特定の欠点を有するゼラチンが使用される。ここでは、単に例として、そのようなゼラチンに基づく調製物は宗教上の理由から世界中で使用することができるわけではなく、また、高価な製造工程なしには、このゼラチン、ひいてはこのゼラチンを用いて製造される微粉状調製物は冷水中で常に所望の分散性を有するわけではないという事実などが挙げられる。ゼラチンベースの調製物に固有のこのような欠点を解消するために、ゼラチンの代りに特定のリグニン誘導体をマトリックス成分として使用することが提案されている。たとえば米国特許第5,668,183号を参照。このようなリグニン誘導体ベースの粉末状調製物の製造に好ましい方法は、噴霧されたエマルション粒子がデンプン床で捕集される噴霧乾燥法であるデンプンキャッチ法である。こうして得られた生成物は、マトリックス成分及びその中に埋め込まれた脂溶性物質をデンプンの接着層によって覆ったものを含む粒子からなる。本明細書で使用する「ビードレット」とは、そのような粒子をいう。
ビードレットは、ほこりを立てず、良好な流動特性を有するという点で優れた取り扱い性を提供する。しかし、デンプンキャッチ法によるリグニン誘導体ベースのビードレット及び一般には非ゲル化性マトリックス成分に基づくビードレットの製造は、噴霧塔における付着物の形成を伴い、それが、設備を清掃するために噴霧乾燥工程の中断を強いる。今、冷気流を噴霧塔の下寄り部分に導入し、それによって、噴霧ゾーンの温度よりも実質的に低い温度を有する流動床を形成させたのち、すぐにビードレットを流動床から乾燥機に排出させて乾燥工程を完了させるならば、噴霧塔における付着物の形成を有意に抑制又は実質的に回避することができることがわかった。
したがって、一つの態様で、本発明は、水溶性又は水分散性の非ゲル化性マトリックス中の脂溶性物質のビードレット調製物を製造する方法であって、
(a)垂直噴霧塔の上寄り部分に、噴霧ノズルを介して前記脂溶性物質及び前記マトリックス成分の水性エマルションを供給し、別個の送込み口を介して粉末状デンプン及び熱気流を供給することと、
(b)前記噴霧塔の下寄り部分に冷気流を供給して、前記マトリックス成分、前記脂溶性物質を含むデンプン被覆ビードレットの流動床を形成することと、
(c)前記ビードレットを流動床から捕集し、それをすぐに乾燥機に排出することとを含み、
噴霧ゾーンが40℃〜200℃の温度を有し、流動床が0℃〜40℃の温度を有し、
(A)幅広の上端が閉じられ、デンプン/空気分散系のための1個以上の送込み口を保持する第一の中空円錐体と、
(B)第一の中空外側円錐体の中に、前記第一の円錐体中で上を向くような方法で装着されて、端部で、外面と第一の円錐体の内面との間に小さな円形の溝孔を残す第二の内側円錐体と、
(C)下向きに第二の円錐体の上方に突出し、回転噴霧器又は加圧噴霧器で終端する、閉じた端部及び回転噴霧器を有する送込み管と、
(D)外側円錐体を包囲し、両円錐体によって形成される円形溝孔よりもわずかに上方で終端する円形の空気送込み路とを含むノズル構造を介して、水性エマルション、デンプン及び熱気流を噴霧塔に供給することと、
を含む方法に関する。さらなる態様で、本発明は、実質的に図2に示すとおりのノズルの構造に関する。
さらに別の態様で、本発明は、実質的に図1に示すとおりの設備に関する。
図1は、本発明の方法を実施するための設備を示す。噴霧塔は、その頂部に、脂溶性物質、マトリックス成分及び補助剤を含むエマルションの送込み口[1]、新鮮な熱気の送込み口[2]ならびに熱気及びデンプンを再循環させるための送込み口[6]を別個に有するいかなる従来の噴霧塔であってもよい。噴霧塔の中間部分には、新鮮なデンプン供給のための送込み口[4]及び乾燥機からの空気を再循環させるための送込み口[9]が設けられている。乾燥塔の下部には、冷気の送込み口[3]が設けられている。出口[5]を介して、噴霧塔を離れる空気及びデンプンが再循環される。ビードレット、すなわちマトリックスを脂溶性物質とともに含むデンプン被覆粒子が噴霧塔の下部で捕集され、必要に応じて残留水分を除去するため、出口[7]を介して乾燥機に排出される。
好ましい実施態様では、本発明の噴霧乾燥法は、実質的に図2に示すとおりのノズル構造を使用して実施される。この構造は、第一の中空円錐体を含み、その幅広の上端は閉じられ、デンプン/空気分散系のための1個以上の送込み口を保持している。第二の内側円錐体が、第一の中空外側円錐体の中に、前記第一の円錐体中で上を向くような方法で装着されて、その端部で、その外面と第一の円錐体の内面との間に小さな円形の溝孔を残して、デンプン分散系が円錐体を通過することができるようになっている。両円錐の軸には、エマルション供給のための送込み管が下向きに第二の円錐体の上方に突出して、回転噴霧器又は加圧噴霧器で終端している。噴霧器は、エマルション、空気及びデンプン流を噴霧塔中に分配する。この構造はさらに、外側円錐体を包囲し、両円錐体によって形成される円形溝孔よりもわずかに上方で終端する従来の円形の空気送込み路を有している。最後に、この構造は、噴霧塔中に固着するための適切な手段、たとえばねじを有している。
ノズル構造の寸法は厳密に決定的ではなく、噴霧能力の要件に依存する。第一の外側円錐体は、その上端で約30〜約40cmの半径及び約40〜約50cmの高さを有することができる。第二の内側円錐体は、その下端で約20〜約26cmの半径及び約15〜約25cmの高さを有することができる。内側円錐体と外側円錐体との間に形成される溝孔の幅は、好適には約3〜約10mmである。エマルション供給のための送込み管は、好適には直径が約80〜約110mmであり、回転噴霧器は、好適には直径が約32〜約42mmである。デンプン供給のための送込み管は、好適には直径が約3〜約7mmである。熱気供給のための円形路は、好適には幅が約50〜約70cmである。
エマルションの温度は、好適には15℃〜80℃の範囲である。熱気流と冷気流との比は、たとえば1:8〜1:4(熱:冷)の範囲であることができる。熱気は、好適には、約40℃〜約200℃、好ましくは約60℃〜約120℃の温度を噴霧ゾーンに提供するだけの温度を有する。好ましくは、熱気は、たとえば約3g/kg未満の水分含量まで除湿されている。塔の下部の内部流動床の流動化のためには、約3g/kg未満の水分含量を有する冷乾気(約5〜15℃)が好適に使用される。内部流動床の温度は、冷気の供給量及び温度を制御することによって約0℃〜約40℃、好ましくは約5℃〜約20℃の範囲内に維持される。
内部流動床中の生成物の流動性を改善するために、ケイ酸[10]を加えてもよい。ケイ酸はデンプン流[4]に連続的に加えられ、このデンプン流が必要に応じて内部流動床に供給されてデンプン吸収分を補う。また、ここで補助剤を加えてもよい。
本発明の方法で使用されるデンプンは、好ましくはコーンスターチである。「脂溶性物質」は、本発明の範囲において、特に脂溶性ビタミンA、D、E及びK、カロテノイド、たとえばβ−カロテン、アスタキサンチン、アポカロテナール、カンタキサンチン、アポエステル、シトラナキサンチン、ゼアキサンチン、ルテイン及びリコペンを包含する。多価不飽和脂肪酸の例は、たとえば、リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸、ドコサヘキサエン酸、エイコサペンタエン酸などである。しかし、人間又は動物の栄養摂取で役割を演じする他の脂溶性物質が容易に考慮される。これらの物質、たとえば前述の物質は普通、それらの水不溶性又は多少なりとも顕著な安定性及び取り扱いやすさのため、エマルション又は乾燥粉末の形態で市販されている。ここでは、特に油脂、たとえばヒマワリ油、パーム油及び牛脂を挙げることができる。
本発明の方法で使用することができるエマルション中のマトリックス成分は、好ましくは、リグニン誘導体、特に、内容を引用のための本明細書に取り込む米国特許第5,668,183号に記載されているリグニン誘導体である。リグニンスルホン酸ナトリウム、カルシウム及びアンモニウムが特に対象である。いくつかのリグニン誘導体の混合物を使用することができる。本発明にしたがって好都合にビードレット調製物(ビードレット)に加工することができるエマルションのための非ゲル化性マトリックス成分のさらなる例は、変性デンプン、ペクチン及びセルロース誘導体である。本発明にしたがって加工されるエマルションはさらに、そのような調製物で従来から使用される補助剤、たとえば酸化防止剤、たとえばブチル化ヒドロキシアニソール、ブチル化ヒドロキシトルエン、エトキシキン、トコフェロール又は湿潤剤、たとえばグリセロール、ソルビトール、ポリエチレングリコールもしくはプロピレングリコールを含有することができる。
以下の実施例によって本発明をさらに例示する。
実施例
有効成分、たとえば酢酸dl−α−トコフェロール3重量%、水43重量%、リグニンスルホン酸塩50重量%及び添加物4重量%を含むエマルションを調製し、図1に示す設備で処理した。以下、括弧内の参照番号は図1中の各参照番号を指す。
送込み口[4]を介してコーンスターチを噴霧塔に導入した。続いて、図2に示すノズル構造を介してエマルション流[1]を噴霧塔に吹き込んだ。水分含量8g/kgの80℃の熱気[2]を塔の頂部に供給した。
内部流動床の流動化のために、水分含量1g/kgの10℃の冷乾気[3]を塔の下部に供給した。
必要に応じて新鮮なコーンスターチ[4]を加えて、ビードレット形成によるデンプン吸収を補った。内部流動床中の生成物の流動化のために、ケイ酸[10]を連続的にデンプン流に加えてもよい。ケイ酸だけでなく、新鮮なコーンスターチを直接、内部流動床に加えた。
排気[5]が塔の下部の円錐体の中央の円筒部を通って塔から出た。この空気中のコーンスターチをサイクロンによって分離し、塔に(噴霧ゾーンに直接)再循環させた。この空気の温度は約60℃であり、水分含量は12g/kgであった。再循環コーンスターチ[6]を噴霧装置の内部円錐体中の2個のノズルによって噴霧した。微分散したコーンスターチは、円錐体の上に円錐体に対して落下し、その後、塔中の2個の円錐体によって形成された溝孔を通ってしたたり落ちた。
噴霧塔を離れた、いくらか水分を含有する粒子(ビードレット)を、除湿気を使用して作動する外部乾燥機に移した。外部乾燥機を離れたビードレット[11]は、平均直径が約150〜500μmであった。
本発明の方法を実施するための設備を示す図である。 本発明の方法を実施するためのノズル構造を示す図である。

Claims (7)

  1. 水溶性又は水分散性の非ゲル化性マトリックス中の脂溶性物質のビードレット調製物を製造する方法であって、
    (a)垂直噴霧塔の上寄り部分に、噴霧ノズルを介して前記脂溶性物質及び前記マトリックス成分の水性エマルションを供給し、別個の送込み口を介して粉末状デンプン及び熱気流を供給することと、
    (b)前記噴霧塔の下寄り部分に冷気流を供給して、前記マトリックス成分、前記脂溶性物質を含むデンプン被覆ビードレットの流動床を形成することと、
    (c)前記ビードレットを流動床から捕集し、それをすぐに乾燥機に排出することとを含み、
    噴霧ゾーンが40℃〜200℃の温度を有し、流動床が0℃〜40℃の温度を有し、
    (A)幅広の上端が閉じられ、デンプン/空気分散系のための1個以上の送込み口を保持する第一の中空円錐体と、
    (B)第一の中空外側円錐体の中に、前記第一の円錐体中で上を向くような方法で装着されて、端部で、外面と第一の円錐体の内面との間に小さな円形の溝孔を残す第二の内側円錐体と、
    (C)下向きに第二の円錐体の上方に突出し、回転噴霧器又は加圧噴霧器で終端する、閉じた端部及び回転噴霧器を有する送込み管と、
    (D)外側円錐体を包囲し、両円錐体によって形成される円形溝孔よりもわずかに上方で終端する円形の空気送込み路とを含むノズル構造を介して、水性エマルション、デンプン及び熱気流を噴霧塔に供給する
    方法。
  2. 噴霧ゾーンが60℃〜120℃の温度を有し、流動床が5〜20℃の温度を有する、請求項1記載の方法。
  3. マトリックス成分がリグニン誘導体である、請求項1〜2のいずれか1項記載の方法。
  4. リグニン誘導体がリグニンスルホン酸塩である、請求項3記載の方法。
  5. 脂溶性物質が、ビタミンA、D、E及びK、カロテノイド、多価不飽和脂肪酸、油又は脂肪である、請求項1〜4のいずれか1項記載の方法。
  6. 脂溶性物質が、β−カロテン、アスタキサンチン、アポカロテナール、カンタキサンチン、アポエステル、シトラナキサンチン又はゼアキサンチンである、請求項1〜4のいずれか1項記載の方法。
  7. (a)幅広の上端が閉じられ、デンプン/空気分散系のための1個以上の送込み口を保持する第一の中空円錐体と、
    (b)第一の中空外側円錐体の中に、前記第一の円錐体中で上を向くような方法で装着されて、端部で、外面と第一の円錐体の内面との間に小さな円形の溝孔を残す第二の内側円錐体と、
    (c)下向きに第二の円錐体の上方に突出し、回転噴霧器又は加圧噴霧器で終端する、閉じた端部及び小さな側方開口部を有する回転送込み管と、
    (d)外側円錐体を包囲し、両円錐体によって形成される円形溝孔よりもわずかに上方で終端する円形の空気送込み路と
    を含むノズル構造。
JP2006500518A 2003-01-10 2004-01-06 脂溶性物質の粉末調製物の製造方法 Expired - Fee Related JP4463801B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03000365 2003-01-10
PCT/EP2004/000028 WO2004062382A1 (en) 2003-01-10 2004-01-06 Process for the manufacture of powderous preparations of fat-soluble substances

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006517099A JP2006517099A (ja) 2006-07-20
JP4463801B2 true JP4463801B2 (ja) 2010-05-19

Family

ID=32695585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006500518A Expired - Fee Related JP4463801B2 (ja) 2003-01-10 2004-01-06 脂溶性物質の粉末調製物の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7691297B2 (ja)
EP (1) EP1581065B1 (ja)
JP (1) JP4463801B2 (ja)
KR (1) KR101088520B1 (ja)
CN (1) CN100411549C (ja)
AT (1) ATE366520T1 (ja)
DE (1) DE602004007480T2 (ja)
NO (1) NO329108B1 (ja)
WO (1) WO2004062382A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531045A (ja) 2005-03-04 2008-08-14 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 食品用微粒子状脂質組成物
WO2007054853A1 (en) * 2005-11-11 2007-05-18 Firmenich Sa Flavour and/or fragrance capsules
US20090252789A1 (en) * 2006-05-19 2009-10-08 Gil Trophardy One step spray-drying process
TWI318894B (en) * 2006-08-07 2010-01-01 Ind Tech Res Inst System for fabricating nano particles
US20110318455A1 (en) * 2008-08-04 2011-12-29 Elger Funda Production of beadlets comprising probiotic compounds
EP2153732A1 (en) * 2008-08-04 2010-02-17 DSM IP Assets B.V. Production of Beadlets Comprising Hygroscopic Plant Extracts
RU2012119501A (ru) 2009-10-14 2013-11-20 Фирмениш Са Капсулы, содержащие этанол, углевод, соль и покрытие, создаваемое опудривающим веществом, способ изготовления указанных капсул посредством сушки распылением
CN101979940B (zh) * 2010-11-25 2013-06-05 广东科达机电股份有限公司 制粉用喷雾干燥塔
JP5925296B2 (ja) 2011-04-20 2016-05-25 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. カロテノイドを含む小ビーズ
CN102311563B (zh) * 2011-09-23 2012-09-26 哈尔滨工业大学 一种淀粉油脂复合物的制备方法
KR20140116938A (ko) 2012-01-19 2014-10-06 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 단백질 기질내에 홉산 염을 포함하는 비들렛
US9101589B2 (en) 2012-01-19 2015-08-11 Dsm Ip Assets B.V. Beadlets comprising hop acid salts in a starch matrix
CN103404955B (zh) * 2013-06-28 2015-06-24 大连医诺生物有限公司 一种多层包埋微粒的制备方法及装备
WO2015173603A1 (en) 2014-05-16 2015-11-19 Omniactive Health Technologies Limited Hydrophilic matrix beadlet compositions with enhanced bioavailability
EP3363532B1 (en) * 2015-10-12 2020-11-25 Zhejiang Medicine Co., Ltd. Xinchang Pharmaceutical Factory Method for granulating, forming, and drying fat soluble nutrient microcapsule particles
US11197493B2 (en) 2017-09-12 2021-12-14 Omniactive Health Technologies Limited Stabilized fat soluble nutrient compositions and process for the preparation thereof
CN108578365B (zh) * 2018-05-22 2020-02-14 潍坊医学院 一种虾青素肠内营养乳剂、干乳剂及其制备方法和应用
EP3669663A1 (en) 2018-12-17 2020-06-24 DSM IP Assets B.V. Novel beadlets
EP3947567A1 (de) * 2019-03-28 2022-02-09 LignoPure GmbH Verfahren zur herstellung ultrafeiner lignin-partikel
EP3718412A1 (en) 2019-04-04 2020-10-07 DSM IP Assets B.V. Novel beadlets
EP3718411A1 (en) 2019-04-04 2020-10-07 DSM IP Assets B.V. Novel beadlets
EP4040982A1 (en) * 2019-10-11 2022-08-17 DSM IP Assets B.V. New feed additives of fat-soluble vitamins
WO2022078924A1 (en) * 2020-10-12 2022-04-21 Dsm Ip Assets B.V. New feed additives of fat-soluble vitamins
WO2022129003A1 (en) 2020-12-15 2022-06-23 Dsm Ip Assets B.V. Multiparticulate solid oral dosage form comprising statin and vitamin e
WO2022129004A1 (en) 2020-12-15 2022-06-23 Dsm Ip Assets B.V. Coated statin tablet comprising vitamin e acetate powder

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2243727A1 (en) * 1973-09-14 1975-04-11 Stork Amsterdam Spray drier - for producing powder of increased size
DE3135329A1 (de) * 1981-09-05 1983-03-24 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von trockenpulvern oxidationsempfindlicher substanzen
US4578876A (en) * 1983-04-08 1986-04-01 Babcock Spraymixer Limited Process and apparatus for spraying a powder with liquid
EP0530277B1 (en) * 1990-05-15 1994-08-10 Danochemo A/S Process for preparing microcapsules containing a flavourant embedded in a matrix material and products prepared by using the process
DK201791D0 (da) * 1991-12-17 1991-12-17 Boerge Holm Christensen Fremgangsmaade til coatning
DE59306812D1 (de) * 1992-04-14 1997-07-31 Hoffmann La Roche Präparate von fettlöslichen Substanzen
NL1002909C1 (nl) * 1995-06-20 1996-12-23 Stork Friesland Bv Inrichting voor het bereiden van een gesproeidroogd produkt en werkwijze voor het bereiden van een dergelijk produkt.

Also Published As

Publication number Publication date
NO329108B1 (no) 2010-08-23
EP1581065B1 (en) 2007-07-11
JP2006517099A (ja) 2006-07-20
US20060115534A1 (en) 2006-06-01
NO20053214D0 (no) 2005-06-30
DE602004007480D1 (de) 2007-08-23
WO2004062382A1 (en) 2004-07-29
US7691297B2 (en) 2010-04-06
DE602004007480T2 (de) 2008-03-13
ATE366520T1 (de) 2007-08-15
CN1735350A (zh) 2006-02-15
EP1581065A1 (en) 2005-10-05
KR101088520B1 (ko) 2011-12-06
NO20053214L (no) 2005-08-12
KR20050092037A (ko) 2005-09-16
CN100411549C (zh) 2008-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4463801B2 (ja) 脂溶性物質の粉末調製物の製造方法
Pelissari et al. Production of solid lipid microparticles loaded with lycopene by spray chilling: Structural characteristics of particles and lycopene stability
CN103404955B (zh) 一种多层包埋微粒的制备方法及装备
EP1713448B1 (en) Stable beadlets of lipophilic nutrients
JP2005535448A (ja) 被覆された多不飽和脂肪酸含有粒子および被覆された液体薬剤含有粒子
JP5841974B2 (ja) カロテノイドを含有する液体製剤
JP2010159276A6 (ja) 疎水性栄養素の安定なビーズ
KR102170339B1 (ko) 신규 코팅 시스템
US20100055253A1 (en) Micro-encapsulated capsicum, method for preparing the same and use thereof
JP2009537322A5 (ja)
US8211471B2 (en) Process for the production of beadlets
RU2004123095A (ru) Способ получения новой композиции на основе лютеина
US20050118208A1 (en) Powder formulation comprising conjugated octadecapolyenic acids
US20100041607A1 (en) Unctuous compositions
IT201700021879A1 (it) Composizione a rilascio controllato di sostanze fisiologicamente attive e processo per la sua preparazione
TW200410640A (en) Preparations comprising at least one diformate
US6984449B2 (en) Pellets and process for production thereof
JP2002523350A (ja) 錠剤における成分として使用する魚類ゼラチン状組成物
CN103564493A (zh) 一种辣木叶微丸的制作方法
JP2020508291A (ja) 被覆粒子を製造する方法
EP3363429A1 (en) Process for the production of coated particles

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061129

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100217

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4463801

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140226

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees