JP4462131B2 - Elevator equipment - Google Patents
Elevator equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4462131B2 JP4462131B2 JP2005187773A JP2005187773A JP4462131B2 JP 4462131 B2 JP4462131 B2 JP 4462131B2 JP 2005187773 A JP2005187773 A JP 2005187773A JP 2005187773 A JP2005187773 A JP 2005187773A JP 4462131 B2 JP4462131 B2 JP 4462131B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elevator apparatus
- control circuit
- drive pump
- elevator
- hydraulic jack
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Types And Forms Of Lifts (AREA)
- Elevator Control (AREA)
Description
本発明は、一般住宅や集合住宅に用いられるエレベータ装置に設けられるエレベータ乗場のエレベータ装置に関するものである。 The present invention relates to an elevator apparatus for an elevator hall provided in an elevator apparatus used in a general house or a collective house.
従来からエレベータ装置は商業施設のみならず集合住宅、一般住宅にも設置されるようになっていて、特に一般住宅においては高齢者増に伴い、設置が進んできている。このうち作動音が比較的低い油圧などの液圧式と呼ばれるエレベータ装置が、一般家庭向けに普及している(特許文献1等)。
Conventionally, elevator apparatuses have been installed not only in commercial facilities but also in apartment houses and ordinary houses, and in particular in ordinary houses, the installation has been progressing with the increase in the number of elderly people. Among them, an elevator apparatus called a hydraulic type such as a hydraulic pressure whose operation noise is relatively low is widely used for general households (
また、停電などが発生した場合には、補助バッテリー、無停電電源等の補助機能を用いて、エレベータかごを下層階に降下させ、安全に利用者を脱出させる、という機能も備わっている。液圧式のエレベータ装置では、エレベータかごを昇降させる液圧式ジャッキに導入されている液体を、バルブなどを開放し、例えばエレベータかごの自重で放出することで下降させることも行なわれている。 In addition, in the event of a power outage or the like, there is also a function of using an auxiliary function such as an auxiliary battery or uninterruptible power supply to lower the elevator car to the lower floor and safely escape the user. In the hydraulic elevator device, the liquid introduced into the hydraulic jack that raises and lowers the elevator car is lowered by opening a valve or the like, for example, by discharging it by its own weight.
一方で、停電などが復旧した場合に、下降原因が停電のみであった場合などは、特にメンテナンス担当者が個別に確認せずとも問題ない場合があるものの、制御回路等が異常状態で固定されてしまい、初期化をし、安全を確認する必要があったので、利用者にとって不満が残るところであった。
本願発明は、上記背景技術に鑑みて発明されたものであり、その課題は、停電などが生じた場合であっても、運転再開時に支障が出にくいエレベータ装置を提供することである。 The present invention has been invented in view of the above-described background art, and an object of the present invention is to provide an elevator apparatus that is less likely to cause trouble when restarting operation even when a power failure occurs.
上記課題を解決するために、本願発明の請求項1に係るエレベータ装置は、 液圧式ジャッキでエレベータかごを直接昇降させるエレベータ装置において、該エレベータ装置は、液圧式ジャッキと液体タンクとの連結路中にある開閉バルブを開放し液圧式ジャッキから液体を液体タンクに戻しながらエレベータかごを所定階に下降させるとともに、この下降時に、液体を液圧式ジャッキに供給するための駆動ポンプを作動させず、同駆動ポンプの制御回路に対し該制御回路に異常状態が残らないようにして運転再開を可能な状態とする初期化を行うことを特徴とするエレベータ装置とすることを特徴としている。
In order to solve the above-mentioned problems, an elevator apparatus according to
また本願発明の請求項2に係るエレベータ装置では、上記に加え、駆動ポンプがインバータ制御式モータで駆動され、初期化される駆動ポンプの制御回路が少なくとも該インバータ制御回路を含むことを特徴としている。
In addition to the above, the elevator apparatus according to
また本願発明の請求項3に係るエレベータ装置では、上記に加え、初期化のための信号として、開閉バルブの開放制御信号としたことを特徴としている。
In addition to the above, the elevator apparatus according to
また本願発明の請求項4に係るエレベータ装置では、上記に加え、初期化のタイミングを、エレベータかごが着床した後としたことを特徴としている。 The elevator apparatus according to claim 4 of the present invention is characterized in that, in addition to the above, the initialization timing is after the elevator car has landed.
本願発明の請求項1に係るエレベータ装置では、エレベータかごの下降に伴い、駆動ポンプの制御回路を初期化したことで、停電等に伴う影響が駆動ポンプの制御回路に残ることを防止でき、運転再開を簡便に行なわしめることができる。
In the elevator apparatus according to
本願発明の請求項2に係るエレベータ装置ではさらに、インバータ制御回路を必ず初期化するようにしたので、停電等に伴う影響が一番でやすい部位を確実に初期化することができる。
In the elevator apparatus according to
本願発明の請求項3に係るエレベータ装置ではさらに、停電等に関わらず常に下降時に初期化が行なわれるので、当該制御に関し、複雑な回路構成とする必要が無くなり、簡単に構成することができる。 Further, in the elevator apparatus according to the third aspect of the present invention, initialization is always performed when the vehicle descends regardless of a power failure or the like, so that it is not necessary to have a complicated circuit configuration for the control, and the configuration can be simplified.
本願発明の請求項4に係るエレベータ装置ではさらに、着床後にこれら初期化を行なわしめるので、万一駆動ポンプ等、作動中に初期化が行なわれると安全性に問題がある場合でも初期化ができるようになっている。 In the elevator apparatus according to claim 4 of the present invention, since these initializations are performed after landing, even if there is a problem in safety if initialization is performed during operation of a drive pump or the like, initialization is possible. It can be done.
本願発明の最良の形態を図1に示される以下の実施形態にて説明する。 The best mode of the present invention will be described in the following embodiment shown in FIG.
本実施形態では、図1に本願発明の要部として示したように、液圧式ジャッキ1でエレベータかご2を直接昇降させるエレベータ装置3において、該エレベータ装置3は、液圧式ジャッキ1と液体タンク4との連結路中にあるエレベータかご2下降用の開閉バルブ5を開放し液圧式ジャッキ1から液体を液体タンク4に戻しながらエレベータかご2を所定階に下降させるとともに、液体を液圧式ジャッキ1に供給するための駆動ポンプの制御回路7を初期化することを特徴とするエレベータ装置3としている。なお、液体には油、水その他の種々の液体が用いられる。
In the present embodiment, as shown in FIG. 1 as a main part of the present invention, in an
そして駆動ポンプ6がインバータ制御式モータ で駆動され、初期化される駆動ポンプ6の制御回路として少なくとも該インバータ制御回路71を含めていて、さらに初期化のための信号として、下降用の開閉バルブ5の開放制御信号を活用している。
The
このエレベータ装置3は、昇降路内に液圧式ジャッキ1、プラットホーム21上に載置され液圧式ジャッキ1により昇降されるエレベータかご2が配置され、液圧式ジャッキ1は、中途に開閉バルブ5を介して液体タンク4から液体を駆動ポンプ6によりホースなどの管体により連結されている。そしてこれら制御をつかさどるのが、エレベータ装置の制御装置8である。これにより、利用者等の各種操作に伴い、例えばエレベータかご2が上昇するときは、上昇用バルブ51に「開放」信号が入力され、次いで、駆動ポンプ6を作動させるために駆動ポンプの制御回路7に「駆動」信号が入力される。
The
下降時には、駆動ポンプ6は作動させず、エレベータ回路の制御回路8から下降用バルブ52に「開放」信号を入力し該バルブを開放する。そしてエレベータかご2の自重で、液圧式ジャッキ1から液体を放出され液体タンク4に液体が格納される。
At the time of lowering, the
そのため、インバータ制御回路71の初期化タイミングは、エレベータかご2が下降し始めたとき、すなわち、開閉バルブ5が開いた時に同時に初期化を行なわせることができる。もちろん遅延回路を設け一定のタイムラグを設けても良い。そして初期化信号は、開閉バルブ5の「開放」を指示するエレベータ装置3の制御回路からの信号であってもよいし、開閉バルブ5が開放されたことを検出して発生させても良い。また、停電等により作動する特別な回路(例えば「停電救出回路」)によって特別に初期化信号を発生させても良い。
Therefore, the initialization timing of the
なお開閉バルブ5が開放されたことを検出して行なわしめる場合は、開閉バルブ5自体に何らかの不具合が発生し誤発生することを考慮し、例えば駆動ポンプ6の作動信号と論理積をとるなどする必要があると考えられる。
When detecting that the opening /
ここで駆動ポンプ6により液体タンク4から液体を開閉バルブ5を通して液圧式ジャッキ1に注入しているが、該開閉バルブ5は、内部に上昇用バルブ51、下降用バルブ52を有していて、エレベータかご2の昇降に伴い、適宜エレベータ装置制御回路8からの開閉信号により開閉され用いられる。
Here, liquid is injected from the liquid tank 4 to the
本実施形態のようにエレベータ装置1を構成した場合、次のような場合などに特に効果があると考えられる。
When the
すなわち、停電が発生し自動着床した場合に、通常なら復旧のためのメンテナンス担当者が現場を確認し、復旧を行なわしめることが望ましいところ、現場に出動する必要があるが、例えば、メンテナンス担当者と電話で確認し、利用者がその指示に従い確認を行なわせることができるようになる。そうすると、不具合の有無を確認し、必要があればメンテナンス担当者が現場に出向くことが可能となるので、地域全体が停電し、少数のメンテナンス担当者だけでは復旧に時間がかかる場合であっても、コールセンターなどの担当者がマニュアルに従い確認し、不具合が起こっている判断される場合のみ現場に担当者を派遣するなど、柔軟な運用が可能になると考えられる。 In other words, when a power outage occurs and an automatic landing occurs, it is usually desirable for maintenance personnel to check the site and restore it, but it is necessary to be dispatched to the site. The user can be confirmed by telephone and the user can confirm according to the instruction. Then, if there is a problem, it will be possible for maintenance personnel to go to the site if necessary, so the entire area will be out of power, and even a small number of maintenance personnel will take time to recover. It is thought that flexible operation is possible, such as dispatching personnel to the site only when personnel in charge such as call centers check according to the manual and it is determined that a malfunction has occurred.
また本実施形態のように、エレベータかご2の下降時には駆動ポンプ6は動作せず、そして常にエレベータかご2の下降に伴い信号を発生させるようにすれば、発生タイミングなどを細かく設定する必要が無く、簡易に初期化を行なわせることができる。この場合、通常のエレベータかご2の下降に伴い、常に初期化が行なわれることになる。
Further, as in this embodiment, when the
なお、初期化のタイミングを上記実施形態と異なり、エレベータかご2が着床した後としたこととすると、停電時などで自動着床制御をしている際に、駆動ポンプ6が着床時にも動作されている場合であっても、駆動ポンプ6に不用意に初期化信号が入り、結果、不具合が生じることを防ぐことができる。
Note that, unlike the above embodiment, the initialization timing is after the
1 液圧式ジャッキ
2 エレベータかご
3 エレベータ装置
4 液体タンク
5 開閉バルブ
6 駆動ポンプ
61 インバータ制御式モータ
7 駆動ポンプの制御回路
71 インバータ制御回路
8 エレベータ装置制御回路
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005187773A JP4462131B2 (en) | 2005-06-28 | 2005-06-28 | Elevator equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005187773A JP4462131B2 (en) | 2005-06-28 | 2005-06-28 | Elevator equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007008595A JP2007008595A (en) | 2007-01-18 |
JP4462131B2 true JP4462131B2 (en) | 2010-05-12 |
Family
ID=37747594
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005187773A Active JP4462131B2 (en) | 2005-06-28 | 2005-06-28 | Elevator equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4462131B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102659001A (en) * | 2012-05-16 | 2012-09-12 | 绍兴文理学院 | Intelligent type hydraulic energy storage elevator |
-
2005
- 2005-06-28 JP JP2005187773A patent/JP4462131B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102659001A (en) * | 2012-05-16 | 2012-09-12 | 绍兴文理学院 | Intelligent type hydraulic energy storage elevator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007008595A (en) | 2007-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2010122211A1 (en) | Safety arrangement of an elevator | |
JP6554436B2 (en) | Elevator flood evacuation operation system | |
JP6329289B1 (en) | Emergency machine roomless elevator and operation method of emergency machine roomless elevator | |
CN102001562A (en) | Elevator control device | |
JP4462131B2 (en) | Elevator equipment | |
JP5193561B2 (en) | Lifting device using hydraulic cylinder and emergency control method in the lifting device | |
JP2012180136A (en) | Elevator control apparatus, elevator and method for waterproofing elevator | |
US6425461B1 (en) | Double backup power for elevator | |
KR100293625B1 (en) | Elevator remote sensing and control system | |
JPH1017233A (en) | Method and device for emergency operation of elevator | |
JP6313493B1 (en) | Emergency machine roomless elevator and operation method of emergency machine roomless elevator | |
JP7023827B2 (en) | Emergency elevator | |
CN102009893B (en) | Hydraulic elevator updating method | |
JP2000053337A (en) | Hydraulic elevator | |
JP2000169057A (en) | Control device of hydraulic elevator | |
JP2008273704A (en) | Control device of elevator and method of repairing elevator | |
JP4464110B2 (en) | Elevator control device | |
JP2012051711A (en) | Elevator operation control system | |
JP2004067295A (en) | Hoisting device of elevator control device | |
JP2004001969A (en) | Hydraulic elevator | |
CN207973345U (en) | A kind of compound building elevator control system | |
JPH10218515A (en) | Hydraulic elevator device | |
JP2010023962A (en) | Hydraulic elevator device | |
JP4628022B2 (en) | Hydraulic elevator control device | |
JP2004323140A (en) | Car door controller for elevator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091027 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100126 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4462131 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140226 Year of fee payment: 4 |