JP4458637B2 - 空気入り安全タイヤ - Google Patents

空気入り安全タイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP4458637B2
JP4458637B2 JP2000239395A JP2000239395A JP4458637B2 JP 4458637 B2 JP4458637 B2 JP 4458637B2 JP 2000239395 A JP2000239395 A JP 2000239395A JP 2000239395 A JP2000239395 A JP 2000239395A JP 4458637 B2 JP4458637 B2 JP 4458637B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platform
pneumatic safety
safety tire
portions
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000239395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002046422A (ja
Inventor
政治 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2000239395A priority Critical patent/JP4458637B2/ja
Publication of JP2002046422A publication Critical patent/JP2002046422A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4458637B2 publication Critical patent/JP4458637B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • B60C11/1369Tie bars for linking block elements and bridging the groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • B60C17/0009Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • B60C2017/0081Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising special reinforcing means in the crown area

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、サイドウォール部を補強することでランフラット走行を可能とした空気入り安全タイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、空気入りタイヤは、釘、金属片等が突き刺さってパンクをすると、内圧が低下するため、サイドウォール部が座屈して潰れるよう変形するが、このような場合にも所定距離を安全に継続走行することができるタイヤとして、従来、種々の空気入り安全タイヤ(ランフラットタイヤ)が提案されている。
【0003】
例えば、このような安全タイヤとして、ビードがそれぞれ埋設された一対のビード部と、これらビード部から略半径方向外側に向かって延びる一対のサイドウォール部と、これらサイドウォール部の半径方向外端同士を連ねるとともに、外周に複数本の周方向溝が形成されたトレッド部とを備え、前記サイドウォール部およびトレッド部を両端部がビード回りに折り返されたカーカス層によって補強するとともに、両サイドウォール部におけるカーカス層の内面側に断面三日月状の補強ゴム層を配置したタイヤが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の空気入り安全タイヤは、内圧が低下して半径方向内側に潰れると、トレッド部が半径方向内側に向かって凹状に湾曲するため、トレッド中央部が路面から浮き上がり、これにより、接地面積が大幅に減少してしまうという問題点がある。特に、空気入り安全タイヤが氷雪性能に優れたスノータイヤの場合には、前述の接地面積の減少により、氷雪上での発進性能や登坂性能が低下するという問題点がある。
【0005】
この発明は、ランフラット走行時における接地面積の減少を効果的に抑制することができる空気入り安全タイヤを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
このような目的は、ビードがそれぞれ埋設された一対のビード部と、これらビード部から略半径方向外側に向かって延びる一対のサイドウォール部と、これらサイドウォール部の半径方向外端同士を連ねるとともに、外周に複数本の周方向溝が形成されたトレッド部とを備え、前記サイドウォール部およびトレッド部を両端部がビード回りに折り返されたカーカス層によって補強するとともに、両サイドウォール部におけるカーカス層の内面側に断面三日月状の補強ゴム層を配置した空気入り安全タイヤにおいて、
いずれかの周方向溝内に周方向に離れた複数のプラットフォームを設けるとともに、各プラットフォームを周方向溝の一側、他側両側壁にそれぞれ連続し、間に溝底まで延びる一定幅の間隙が形成された一側、他側突出部から構成し、ランフラット走行時にこれらプラットフォームの一側、他側突出部同士を密着させることにより達成することができる。
【0007】
走行中にタイヤの内圧がパンクにより低下すると、該タイヤはサイドウォール部が座屈するため潰れるよう変形し、これにより、トレッド部が半径方向内側に向かって凹状に湾曲しようとする。このため、この発明においては、前述のように間隙が間に形成された一側、他側突出部からなるプラットフォームを周方向溝内に設けたのである。ここで、前述のような間隙を間に形成したのは、通常内圧の充填時におけるタイヤの排水性を確保するとともに、トレッド部の剛性バランスを維持するためである。
【0008】
前述のように構成すると、トレッド部が凹状に湾曲しようとしたとき、トレッド部の中立面より半径方向外側に位置しているプラットフォームに圧縮力が作用して、一側、他側突出部が互いに接近し、間隙が狭くなる。そして、一側、他側突出部同士が密着すると、プラットフォームが突っ張りとなって前述したトレッド部の凹状湾曲を制限し、これにより、ランフラット走行時における接地面積の減少を効果的に抑制する。
【0009】
また、請求項2に記載のように構成すれば、氷雪上での発進、登坂性能の低下を効果的に抑制することができる。
さらに、請求項3に記載のように構成すれば、排水性を十分に確保しながら、接地面積の減少を確実に抑制することができる。
また、請求項4に記載のように構成すれば、接地面積の減少を強力に抑制することができる。
【0010】
さらに、請求項5に記載のように構成すれば、接地面積の減少を強力に抑制することができる。
また、請求項6に記載のように構成すれば、偏摩耗を防止しながら、接地面積の減少を十分に抑制することができる。
さらに、請求項7に記載のように構成すれば、排水性を十分に確保しながら、接地面積の減少を強力に抑制することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1、2において、11は氷雪性能に優れた空気入りラジアルタイヤ、いわゆるスノータイヤであり、このタイヤ11はビード12がそれぞれ埋設された一対のビード部13と、これらビード部13から略半径方向外側に向かって延びる一対のサイドウォール部14と、これらサイドウォール部14の半径方向外端同士を連ねる略円筒状のトレッド部15とを備えている。
【0012】
また、このタイヤ11は略トロイダル状に延びて前記サイドウォール部14、トレッド部15を補強するカーカス層18を有し、このカーカス層18の両端部は前記ビード12の回りに軸方向内側から軸方向外側に向かって折り返されている。前記カーカス層18は少なくとも1枚のカーカスプライ20から構成され、このカーカスプライ20の内部にはほぼラジアル方向(子午線方向)に延びる有機繊維からなる補強コードが多数本埋設されている。
【0013】
24はカーカス層18の半径方向外側に配置されたベルト層であり、このベルト層24は2枚以上のベルトプライ25を積層することで構成されている。これらベルトプライ25の内部にはトレッドセンターSに対して所定の角度で傾斜した非伸張性の、例えばスチールから構成された多数本の補強コードがそれぞれ埋設され、これらベルトプライ25のうちの少なくとも2枚は前記補強コードが互いに交差するよう配置されている。
【0014】
両サイドウォール部14におけるカーカス層18の内面側には補強ゴム層28が配置され、この補強ゴム層28はタイヤ最大幅位置近傍において肉厚が最も厚く、該位置から半径方向内側および外側にそれぞれ離れるに従い肉厚が漸減した形状、即ち断面が三日月状をしている。
【0015】
そして、タイヤ11のサイドウォール部14にこのような補強ゴム層28を配置すると、パンク等によって走行中のタイヤ11の内圧が大気圧程度まで低下しても、曲げ剛性の高い前記補強ゴム層28が荷重を支持してサイドウォール部14の潰れをかなりの程度阻止するため、該タイヤ11は所定距離を安全にランフラット走行することができる。
【0016】
30は前記トレッド部15に配置されたトレッドであり、このトレッド30はベルト層24を半径方向外側から覆っている。このトレッド30(トレッド部15)の外周には周方向に連続して延びる複数本の周方向溝31が形成され、これら周方向溝31は、氷雪性能を向上させるため、比較的溝深さDが深い主溝、副溝から構成されている。
【0017】
そして、これら周方向溝31によりトレッド部15の外周には周方向に延びる複数本の陸部が画成されるが、これらの陸部は略軸方向に延びるとともに、周方向に離れた複数本の横溝34により複数のブロック35に区画されている。また、これらブロック35の外周には、氷雪性能を向上させるために、複数のサイプ36が形成されている。
【0018】
図1、2、3において、40は周方向溝31内に周方向に離れて設けられた複数のプラットフォームであり、各プラットフォーム40は、周方向溝31の一側側壁31aと他側側壁31bとにそれぞれ連続する一側突出部41と他側突出部42とから構成されている。そして、これら、これら一側、他側突出部41、42は一側、他側両側壁31a、31bから他側、一側側壁31b、31aに向かってそれぞれ突出するとともに、互いに向かい合っている。
【0019】
この結果、これら一側、他側突出部41、42間には半径方向内側に向かって周方向溝31の溝底31cまで延びる間隙43が形成されるが、この間隙43は、前記タイヤ11の内圧が通常の所定圧のときには殆ど潰れることはないが、タイヤ11がランフラット走行するようになると、潰れて一側、他側突出部41、42の対向面同士が密着する。
【0020】
このように間隙43が間に形成された一側、他側突出部41、42からなるプラットフォーム40を周方向溝31に設けると、タイヤ11の内圧が大気圧程度まで低下してトレッド部15が、図1に仮想線で示すように、凹状に湾曲しようとしたとき、該トレッド部15の厚さ方向中央部に位置する中立面より半径方向外側にプラットフォーム40が位置しているため、該プラットフォーム40に軸方向圧縮力が作用して一側、他側突出部41、42が互いに接近し、前記間隙43が狭くなる。
【0021】
そして、前述の間隙43が完全に潰れて一側、他側突出部41、42同士が密着すると、プラットフォーム40が突っ張りとなって前述したトレッド部15の凹状湾曲を制限し、これにより、ランフラット走行時における接地面積の減少を効果的に抑制する。特に、タイヤ11が前述のようにスノータイヤである場合には、接地面積の減少抑制により、氷雪上での発進、登坂性能を向上させることができる。
【0022】
なお、前述のプラットフォーム40を、一側側壁31aから他側側壁31bまで連続して延びるものではなく、間隙43によって一側、他側突出部41、42に分割したのは、通常の内圧充填時におけるタイヤ11の排水性を確保するとともに、トレッド部15の剛性バランスを維持するためである。
【0023】
ここで、前述のプラットフォーム40はいずれの周方向溝31に設けるようにしてもよいが、この実施形態のようにトレッド端Rと、該トレッド端Rからトレッド幅Wの 1/4だけ離れた点Pとの間の周方向溝31に設ければ、ランフラット時にプラットフォーム40が強力な突っ張りとして機能し、凹状湾曲に基づく接地面積の減少を強力に抑制することができるので、好ましい。
【0024】
また、前述の間隙34の幅Bは0.7〜3.0mmの範囲内が好ましい。その理由は、前記幅Bが 0.7mm未満であると、排水性が低下することがあり、一方、 3.0mmを超えると、ランフラット時に一側、他側突出部41、42が密着しないことがあって、接地面積の減少を抑制することができないことがあるが、0.7〜3.0mmの範囲内すると、排水性を確保しながら、接地面積の減少を確実に抑制することができるからである。
【0025】
さらに、周方向溝31の両側に位置する陸部が前述のようにブロック35であるときには、軸方向に隣接する2個のブロック35間に2個以上のプラットフォーム40を周方向に離して配置すると、接地面積の減少を強力に抑制することができるので、好ましい。
【0026】
また、前記プラットフォーム40の高さH(一側、他側突出部41、42の半径方向長さ)は、周方向溝31の溝深さDの0.5〜1.0倍の範囲内が好ましい。その理由は、前記高さHが溝深さDの 0.5倍未満であると、突っ張りとしての役割を十分に果たすことができないため、接地面積の減少を十分に抑制することができず、一方、 1.0倍を超えると、プラットフォーム40が踏面から突出するため、トレッド部15に偏摩耗が生じることがあるが、前述した0.5〜1.0倍の範囲内とすると、偏摩耗を防止しながら、接地面積の減少を十分に抑制することができるからである。
【0027】
さらに、各プラットフォーム40の周方向長さLは 2〜15mmの範囲内とすることが好ましい。その理由は、周方向長さLが 2mm未満であると、ランフラット走行時に一側、他側突出部41、42が突っ張りとして機能する前に潰れてしまうことがあるため、接地面積の減少を十分に抑制することができず、一方、15mmを超えると、周方向溝31内での水の流れを阻害して排水性が低下することがあるが、前述の範囲内であると、排水性を十分に確保しながら、接地面積の減少を強力に抑制することができるからである。
【0028】
【実施例】
次に、試験例について説明する。この試験に当たっては、いずれの周方向溝にもプラットフォームが設けられていない従来タイヤと、前述した部位の周方向溝にプラットフォームが設けられた実施タイヤ1、2とを準備した。ここで、実施タイヤ1、2においては共に、周方向長さLが 3mmで間隙の幅Bが 1mmであるプラットフォームを1個のブロックに対し2個ずつ設けたが、該プラットフォームの高さHをそれぞれ実施タイヤ1では溝深さDの0.50倍、実施タイヤ2では溝深さDの0.67倍とした。
【0029】
また、前述の従来、実施タイヤはいずれもサイドウォール部におけるカーカス層の内面側に断面三日月状の補強ゴム層を配置したランフラット走行が可能なスノータイヤであり、そのサイズは155/65 R13であった。
【0030】
次に、このようなタイヤを乗用車(リムは13×4、50B)に装着し、駆動輪に装着されている1本のタイヤに98kPa(大気圧)の内圧を、他の3本のタイヤに 210kPaの内圧を充填した。その後、これらタイヤに乗用車の自重と乗員4名に相当する重量を作用させた状態で、98kPaであるランフラット状態のタイヤにおける接地面積を測定した。その結果を以下の表1に従来タイヤを指数 100として示すが、プラットフォームを設けると、接地面積が増加していることが理解できる。
【0031】
【表1】
Figure 0004458637
【0032】
次に、前述の乗用車により若干アイスバーン傾向にある圧雪上の50m走行区間に 5km/hで進入した後、スピンが発生する直前まで加速しながら走り抜け、そのときの時間を測定するとともに、その測定時間の逆数を雪上発進加速性能とした。なお、前述した試験時の気温は零下2度〜零下3度、雪温は零下3度であった。前述した表1にその結果を従来タイヤを指数 100として示すが、プラットフォームを設けると、この雪上発進加速性能が向上していることが理解できる。
【0033】
次に、前述の乗用車によりウエットオンアイス(触れると水がついてくる滑りやすい氷面)上の20m走行区間に 5km/hで進入した後、スピンが発生する直前まで加速しながら走り抜け、そのときの時間を測定するとともに、その測定時間の逆数を氷上発進加速性能とした。なお、前述した試験時の気温は零下1度〜零下2度、氷温は零下 1.5度〜零下 2.8度であった。前述の表1にその結果を従来タイヤを指数 100として示すが、プラットフォームを設けると、この氷上発進加速性能が向上していることが理解できる。
【0034】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、ランフラット走行時における接地面積の減少を効果的に抑制し、これにより、雪上、氷上での発進、登坂性能を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態を示すタイヤの子午線断面図である。
【図2】トレッド部の平面図である。
【図3】図2のI−I矢視断面図である。
【符号の説明】
11…空気入り安全タイヤ 12…ビード
13…ビード部 14…サイドウォール部
15…トレッド部 18…カーカス層
28…補強ゴム層 31…周方向溝
31a…一側側壁 31b…他側側壁
31c…溝底 35…ブロック
40…プラットフォーム 41…一側突出部
42…他側突出部 43…間隙

Claims (7)

  1. ビードがそれぞれ埋設された一対のビード部と、これらビード部から略半径方向外側に向かって延びる一対のサイドウォール部と、これらサイドウォール部の半径方向外端同士を連ねるとともに、外周に複数本の周方向溝が形成されたトレッド部とを備え、前記サイドウォール部およびトレッド部を両端部がビード回りに折り返されたカーカス層によって補強するとともに、両サイドウォール部におけるカーカス層の内面側に断面三日月状の補強ゴム層を配置した空気入り安全タイヤにおいて、
    いずれかの周方向溝内に周方向に離れた複数のプラットフォームを設けるとともに、各プラットフォームを周方向溝の一側、他側両側壁にそれぞれ連続し、間に溝底まで延びる一定幅の間隙が形成された一側、他側突出部から構成し、ランフラット走行時にこれらプラットフォームの一側、他側突出部同士を密着させるようにしたことを特徴とする空気入り安全タイヤ。
  2. 前記空気入り安全タイヤは氷雪性能に優れたスノータイヤである請求項1記載の空気入り安全タイヤ。
  3. 前記プラットフォームにおける間隙の幅Bは0.7〜3.0mmの範囲内である請求項1または2記載の空気入り安全タイヤ。
  4. 前記プラットフォームを、トレッド端Rと、該トレッド端Rからトレッド幅Wの 1/4だけ離れた点Pとの間に配置された周方向溝に設けるようにした請求項1〜3のいずれかに記載の空気入り安全タイヤ。
  5. 前記周方向溝の両側に位置する陸部がブロックであるとき、隣接する2個のブロック間に2個以上のプラットフォームを周方向に離して配置するようにした請求項1〜4のいずれかに記載の空気入り安全タイヤ。
  6. 前記プラットフォームの高さHを周方向溝の溝深さDの0.5〜1.0倍の範囲内とした請求項1〜5のいずれかに記載の空気入り安全タイヤ。
  7. 各プラットフォームの周方向長さLを 2〜15mmの範囲内とした請求項1〜6のいずれかに記載の空気入り安全タイヤ。
JP2000239395A 2000-08-08 2000-08-08 空気入り安全タイヤ Expired - Fee Related JP4458637B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000239395A JP4458637B2 (ja) 2000-08-08 2000-08-08 空気入り安全タイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000239395A JP4458637B2 (ja) 2000-08-08 2000-08-08 空気入り安全タイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002046422A JP2002046422A (ja) 2002-02-12
JP4458637B2 true JP4458637B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=18730946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000239395A Expired - Fee Related JP4458637B2 (ja) 2000-08-08 2000-08-08 空気入り安全タイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4458637B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040026001A1 (en) * 2001-09-17 2004-02-12 Yoshihide Kohno Pneumatic tire
JP2005088670A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP4540102B2 (ja) * 2004-08-10 2010-09-08 東洋ゴム工業株式会社 重荷重用空気入りタイヤ
JP5011684B2 (ja) * 2005-09-02 2012-08-29 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP4631932B2 (ja) * 2008-05-23 2011-02-16 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP5431244B2 (ja) * 2010-05-17 2014-03-05 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5567428B2 (ja) * 2010-08-05 2014-08-06 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP5765107B2 (ja) * 2011-07-19 2015-08-19 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN103781639B (zh) 2011-09-08 2016-05-11 株式会社普利司通 充气轮胎
JP6646410B2 (ja) 2015-11-16 2020-02-14 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ
JP7159827B2 (ja) * 2018-12-04 2022-10-25 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
CN110406328A (zh) * 2019-06-13 2019-11-05 青岛森麒麟轮胎股份有限公司 便于排水的胎面沟槽结构及轮胎

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002046422A (ja) 2002-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2015329071B2 (en) Pneumatic tire
EP3202596B1 (en) Run-flat tire
JP3441705B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4458637B2 (ja) 空気入り安全タイヤ
JP4107961B2 (ja) 空気入り安全タイヤ
JP5923057B2 (ja) 重荷重用タイヤ
EP2610075B1 (en) Two-wheeled automotive vehicle tire
US11951772B2 (en) Pneumatic tire
JP4180910B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
WO2015170478A1 (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP5109823B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5006629B2 (ja) ランフラットタイヤ
US11413906B2 (en) Tire
US11760130B2 (en) Run-flat tire
EP3638517B1 (en) Tyre for vehicle wheels
US10647163B2 (en) Stud pin and pneumatic tire
JP2003094913A (ja) 冬用ランフラットタイヤ及びその製造方法
EP3845397A1 (en) Pneumatic tire
JP3015347B1 (ja) 空気入りタイヤ
JP3747117B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0880712A (ja) 冬期用重荷重ラジアルタイヤ
JP2007253665A (ja) ランフラットタイヤ
JP2944702B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPH10166815A (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP3667789B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees