JP4455062B2 - パケット当たりの受信信号強度表示および送信電力レベルを用いて、無線通信網におけるレイヤ2経路指定用リンクの経路損失を計算するシステムおよび方法 - Google Patents

パケット当たりの受信信号強度表示および送信電力レベルを用いて、無線通信網におけるレイヤ2経路指定用リンクの経路損失を計算するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4455062B2
JP4455062B2 JP2003575536A JP2003575536A JP4455062B2 JP 4455062 B2 JP4455062 B2 JP 4455062B2 JP 2003575536 A JP2003575536 A JP 2003575536A JP 2003575536 A JP2003575536 A JP 2003575536A JP 4455062 B2 JP4455062 B2 JP 4455062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
receiving node
value
instructions
link quality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003575536A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005519564A (ja
Inventor
ヘイスティ、ジュニア、ウィリアム
スタンフォース、ピーター
Original Assignee
メシュネットワークス、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メシュネットワークス、インコーポレイテッド filed Critical メシュネットワークス、インコーポレイテッド
Publication of JP2005519564A publication Critical patent/JP2005519564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4455062B2 publication Critical patent/JP4455062B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/318Received signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • H04W40/04Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on wireless node resources
    • H04W40/08Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on wireless node resources based on transmission power
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • H04W40/12Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on transmission quality or channel quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/24Connectivity information management, e.g. connectivity discovery or connectivity update
    • H04W40/248Connectivity information update
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/24Connectivity information management, e.g. connectivity discovery or connectivity update
    • H04W40/28Connectivity information management, e.g. connectivity discovery or connectivity update for reactive routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Description

本発明は、802.11ネットワークなどのネットワークにおいて、受信信号強度表示および送信電力レベルを用い、レイヤII経路指定用リンクの保全性を判断するシステムおよび方法に関するものである。さらに詳しく述べると、本発明は、通信ネットワーク内のノード間でデータ・パケットを送信する際に最も適したリンクを選択するために、パケット当たりの受信信号強度表示とパケット当たりの送信電力レベルを用いて、該ノード間のリンクの経路損失を計算するシステムと方法に関するものである。
近年、「アドホック」ネットワークとして知られる、一種の移動体通信網が開発されてきた。この種のネットワークでは、各ユーザ端末(以下、「移動体ノード」)が、相手側移動体ノードの基地局またはルータとして動作可能なことから、複数の基地局から成る一定の構造基盤を持つ必要性が解消される。したがって、送信元移動体ノードから送信先移動体ノードに送信されるデータ・パケットは、通常、複数の中間移動体ノードを経由して、送信先移動体ノードに届けられる。アドホック・ネットワークの詳細については、メイヤー(Mayor)に許可された米国特許第5,943,322号に記載されており、その全内容を本願に引用して援用する。
さらに、より高度なアドホック・ネットワークも開発中であり、このようなネットワークでは、移動体ノード同士が、従来のアドホック・ネットワークで行なうような通信を相互に行なえるだけでなく、さらに、これら移動体ノードが一定のネットワークにアクセスできるようになり、したがって、他の種類のユーザ端末、例えば、公衆交換電話網(PSTN)や、インターネットなどの他のネットワーク上のユーザ端末との通信が可能になる。このような種類のアドホック・ネットワークの詳細については、2001年6月29日に出願された米国特許出願第09/897,790号の「PSTNおよびセルラー・ネットワークに接続されたアドホック・ピアツーピア移動無線アクセス・システム(“Ad hoc Peer-to-Peer Mobile Radio Access System Interfaced to the PSTN and Cellular Networks”)」、また、2001年3月22日に出願された米国特許出願第09/815,157号の「個別の予備チャネルを備えた共有パラレル・データ・チャネルに調整チャネル・アクセスを行なうアドホック・ピアツーピア無線ネットワーク向け時分割プロトコル(“Time Division Protocol for an Ad-Hoc, Peer-to-Peer Radio Network Having Coordinating Channel Access to Shared Parallel Data Channels with Separate Reservation Channel”)」、さらに、2001年3月22日に出願された米国特許出願第09/815,164号の「アドホック・ピアツーピア移動無線アクセス・システム向けの優先順位に基づく経路指定(“Prioritized-Routing for an Ad-Hoc, Peer-to-Peer, Mobile Radio Access System”)」に記載されており、前記各特許出願の全内容を本願に引用して援用する。
ノードがパケット化データを宛先ノードに送信すると、該ノードは、通常、経路表を確認し、その宛先ノードが経路表に含まれているかどうか判断することは、当業者には理解できる。宛先ノードが該ノードの経路表に含まれている場合、その宛先ノードに通じる経路を通って、データが送信される。宛先ノードがそのノードの経路表に含まれていない場合は、該パケットが、ノードの経路表に記載されている1または複数の他のノードに送信され、これら他のノードは、各自の経路表に該宛先表が含まれているか判断する。この処理は、該データ・パケットが、最終的に宛先ノードに届くまで継続される。
この種のアドホック・ネットワークでは、送信元および送信先ノード間でデータ・パケットが経由する中間ノードの経路を決めるアルゴリズムは、通常、送信元および送信先ノード間の最短距離に準じている。すなわち、データ・パケット・トランスポート媒体が無線方式であるとすれば、経路指定には最小の電力が求められる。しかしながら、このようなアルゴリズムによって、データ・パケットの配送が、必ずしも予測通りに行なわれるとは限らない。例えば、データ・パケットの経路指定が、中間ノードの過密状態によって遅れる場合もある。また、データ・パケットの配送がうまく行なわれずに、ノード間に雑音の多い無線リンクが発生する場合もある。さらに、このようなノードの多くが移動体であるために、リンクの状態が常に変化していることもあり得る。
さらに、ノードがリンクを通じてデータ・パケットを送信する際に必要となる電力レベルだけでなく、ノードがリンクを通じてデータ・パケットを受信する信号強度などの他の要因も、リンクの保全性を示すものである。現在、アドホック無線通信ネットワークや、特に802.11標準規格に準拠して動作する端末を使用するネットワークでは、ノード間のデータ・パケット送信に用いられるリンクの適合性を判断するに当たって、受信信号強度や送信電力レベルを考慮に入れていない。802.11標準規格の詳細については、ISO/IEC8802−11、ANSI/IEEE802.11の「情報技術、システム間の通信および情報交換、ローカルおよびメトロポリタン・エリア・ネットワーク固有の要件(“Information Technology - Telecommunications and Information Exchange Between Systems - Local and Metropolitan Area Network Specific Requirements”)」(第11部 無線メディア・アクセス制御(MAC)および物理層(PHY)仕様(Part 11: Wireless Medium Access Control (MAC) and Physical Layer (PHY) Specifications))に記載されており、その全内容を本書に引用して援用する。さらに、802.11標準規格に関する説明は、ボブ・オオハラ(Bob O’Hara)およびアル・ペトリック(Al Petrick)による「IEEE802.11ハンドブック‐設計者の手引き(IEEE802.11 Handbook: A Designer’s Companion)」(1999年、IEEE発行)に掲載されており、その全内容を本願に引用して援用する。
したがって、ノード間でデータ・パケットの経路指定用にそのリンクを使用するかどうか判断するに当たって、802.11ネットワークなどの無線アドホック通信ネットワークにより、該リンクで受信する信号の強度と該リンクで信号を送信する送信電力に基づき、ノード間のリンクの保全性を評価できるようにするシステムおよび方法が求められている。
本発明は、受信データ・パケットに含まれる送信電力レベル情報と、該データ・パケット受信時の受信信号強度表示(RSSI)とを用いて、無線アドホック通信ネットワークのノード間のリンクの経路損失を計算するシステムおよび方法を提供することを目的とする。
本発明の別の目的は、リンクで送受信されるデータ・パケットのパケット当たりのRSSIとパケット当たりの送信電力レベルとを用いて、802.11ネットワークなどの無線通信ネットワーク内の移動体ユーザ端末などのノードが、自ノードと別のノードとのリンクの経路損失を計算することにより、該リンクの適合性を判断できるようにするシステムおよび方法を提供することにある。
本発明のさらに別の目的は、アドホック無線通信ネットワーク、詳しくは、802.11ネットワークにおいて、各パケットのトランスポート媒体として損失が最小の経路を各ノードに選択させることにより、該ノード間の通信を向上させるシステムおよび方法を提供することにある。
前記ならびにその他の目的は、802.11標準規格に準拠した無線アドホック通信ネットワークなどの通信ネットワークにおける送信ノードおよび受信ノード間の少なくとも一つの通信リンクを評価するシステムおよび方法を提供することにより、実質的に実現される。本システムおよび方法は、各データ・パケットが送信ノードによって各リンクを通じて送信される送信電力レベル(TPL)値と、データ・パケットを受信する受信ノードの受信感度(RS)値、および各リンクごとにネットワークによって付与される受信信号強度表示(RSSI)値に基づいて、リンク品質値を各通信リンクにそれぞれ割り当てる動作を実行する。本システムおよび方法では、2つのノード間で送信されているデータ・パケットの内容を審査して、TPLを判断することができるとともに、通信ネットワークの物理層からRSSI値を受信できる。したがって、本システムおよび方法によれば、追加データ・パケットを、通信リンク経由で送信ノードにより受信ノードに送信する際に使用するリンクを、リンク品質値に基づき判断することが可能である。具体的に言えば、最高のリンク品質値を有するリンクが選択される。
本発明の前記ならびにその他の目的と、利益と、新規な特徴とは、添付図面と併せて以下の詳細な説明を読めば、さらに容易に理解することができる。
図1は、本発明の実施例によるパケット交換方式のアドホック無線通信ネットワーク100の一例を示すブロック図である。具体的に述べると、ネットワーク100は、複数の移動無線ユーザ端末102‐1〜102‐n(概して、ノードまたは移動体ノード102と呼ぶ)と、複数のアクセス・ポイント106‐1〜106‐n(概して、ノードまたはアクセス・ポイント106と呼ぶ)を有するある一定のネットワーク104とを含み、ノード102が一定のネットワーク104にアクセスできるようにしている。一定のネットワーク104には、例えば、中心となるローカル・エリア・ネットワーク(LAN)と、複数のサーバおよびゲートウェイ・ルータとが含まれており、したがって、ノード102が、他のネットワーク、例えば、他のアドホック・ネットワーク、公衆交換電話網(PSTN)、および、インターネットなどにアクセスできるようになっている。さらに、ネットワーク100には、他のノード102、106、または107の間でデータ・パケットの経路指定を行なう複数の一定のルータ107‐1〜107〜n(概して、ノードまたは一定のルータ107と呼ぶ)も含まれている。
当業者に理解できる通り、ノード102、106、107は、直接相互に通信したり、各ノード102間で送信されているデータ・パケットに対して単一のルータまたは複数のルータとして動作する1または複数の他のノード102、106、または107を介して通信することができ、このことは、メイヤー(Mayor)に許可された米国特許第5,943,322号と、上記に引用された米国特許出願第09/897,790号、第09/815,157号、および第09/815,164号に記載されている。具体的に述べると、図2に示す通り、各ノード102、106、107は、トランシーバ108を備え、該トランシーバ108は、アンテナ110に接続され、かつ制御装置112の制御下で、パケット化されたデータ信号などの信号をノード102、106、107と送受信することができる。パケット化データ信号には、例えば、音声、データ、またはマルチメディアを取り入れることもできる。
各ノード102、106、107は、特に、それ自体、および、ネットワーク100内の他のノード102、106、または107に関する経路情報を格納できるランダム・アクセス・メモリ(RAM)などのメモリ114をさらに具備している。ノード102、106、および107は、例えば、新規ノード102がネットワーク100に参入した場合、または、ネットワーク100の既存のノード102が移動した場合、定期的に同報通信機構を通じて相互に各経路情報(ルーティング広告または経路表情報と呼ぶ)をやり取りする。あるノード102、106、または107が、経路表の更新を同報通信すると、付近の各ノード102、106、または107が、同報通信を行なったノード102、106、または107の同報通信範囲(例えば、無線周波数(RF)範囲)内にあれば、該付近のノードだけが、同報通信された経路表の更新を受信する。例えば、ノード102‐1、102‐2、および102‐7が、ノード102‐6の無線周波数の同報通信範囲内にあるとすれば、ノード102‐6が、経路表情報を同報通信すると、この情報が、ノード102‐1、102‐2、102‐7によって受信される。しかし、ノード102‐3、102‐4、102‐5〜102‐nが、同報通信範囲外であれば、これらノードのいずれも、ノード102‐6から同報通信された経路表情報を受信しない。
次に、本発明の実施例によりリンクの保全性を評価する方法の一例について、図1‐図4を参照しながら説明する。具体的に述べると、本発明の実施例では、802.11物理層から得られるパケット当たり受信信号強度表示(RSSI)と、パケット当たり送信電力レベルとを組み合わせて使用することにより、ネットワーク100(本例では、前記「背景技術」で述べた802.11無線ネットワーク)内で送信されるパケット用リンクの経路損失を評価する。
パケット当たり経路損失は、今後、パケットが、802.11に準拠した2つのノード102、106、または107の間のリンク上でうまく送信できる可能性を判断するだけでなく、該リンクの保全性を判断する測定基準として使用できる。当業者に理解できる通り、スイッチング層として周知のネットワーク100のレイヤIIにおける経路指定アルゴリズムでは、パケットの配送に成功する可能性の低いリンクが削除される確率を利用できる。
図3について説明すると、4つのノード102‐1、102‐2、102‐3、102‐4は、それぞれ、ノードN0、N1、N2、N3としても識別され、2つのルートを形成するように描かれている。第1のルートは、ノードN0、N1、N3から成り、第2のルートは、N0、N2、N3から成る。本例では、ノードN0が発信ノードであり、ノードN34が宛先ノードであり、ノードN1およびN2が中間ノードである。次に、図3〜図5を参照しながら、本発明の実施例により経路損失を計算する方法の一例について説明する。
図4および図5に示す通り、ネットワーク100内の各ノードN0〜N3は、同報通信範囲内にある他のノードに対して、ルーティング広告を定期的に同報通信している。本例において、ノードN3は、ノードN3の同報通信範囲内にあるノードN2およびN1に対し、ルーティング広告を同報通信する。同報通信されるルーティング広告には、そのヘッダに、デシベル(Dbm)単位の送信電力レベル(TPL)に関する情報が含まれている。すなわち、パケット送信を行なう前に、ノード3の制御装置112は、この情報が該パケットのヘッダに含まれるようにする。RSSIは、802.11物理層の実装系から取得できる。さらに、各ノードは、受信感度(RS)を識別するが、この受信感度は、該ノードが、受信データ・パケットからデータをうまく復元できるようにデータ・パケットを含んだ受信信号を受信できる最低レベルの信号強度である。つまり、この限界RS値を下回る値で受信された信号は、ノイズとみなされる。以下の等式は、ノードN3からノードN2までと、ノードN3からノードN1までのリンクに関するリンク品質率の値を計算する方法の一例を示すものであり、ネットワーク100内の無線ノード間のパケット当たりリンク品質の測定に利用可能な比率を計算できる。
LQR=1−(TPL(Dbm)−RSSI(Dbm))/(TPL(Dbm)−RS(Dbm))
本例では、図3に示す各ノードN0〜N3は、20DbmのTPL値を有している。ノードN0は−90DbmのRS値を、ノードN1およびノードN2は、それぞれ−85DbmのRS値を、また、ノードN3は−95DbmのRS値を有している。本例では、ノードN3からノードN2までのリンクのRSSIが−70Dbmであり、ノードN3からノードN1までのリンクのRSSIが−80Dbmである。したがって、上記のLQR式を、N2におけるTPL、RS、RSSI値に当てはめると、LQR値は、ノードN2の制御装置112によって、次のように計算できる。
1−[((20Dbm−(−70Dbm))/(20Dbm−(−85Dbm))]=0.142LQR
また、ノードN3からN2までのリンクのRSSI値が、−80Dbmであり、上記LQR式を計算すると次のような結果が得られる。
1−[((20Dbm−(−80Dbm))/(20Dbm−(−85Dbm))]=0.048LQR
上記の通り、ノードN3からノードN1までのルートは、ノードN3からノードN2までのルートよりもLQR値が高い。このため、ノードN3からノードN1までのルートの方が保全性レベルが高く、このため、将来、パケットが、ノードN3からノードN2までのルートを採った場合に比べて、このルートを採る方が接続に成功する可能性が高いことを示している。さらに、図4および図5に示す通り、ノードN1は、ノードN1の同報通信範囲内にあるノードN0およびN3に対して、ルーティング広告を同報通信する。ノードN0およびN3は、前記の方法で、受信したルーティング広告に基づき各LQRを計算する。さらに、ノードN1によって同報通信されたルーティング広告には、ノードN3からノードN1までのリンクに対して計算されたLQRに関する情報も含まれている。また、ノードN2は、N2の同報通信範囲内にあるノードN0およびN3に対して、ルーティング広告を同報通信する。ノードN2によって同報通信されたルーティング広告には、ノードN3からノードN2までのリンクに対して計算されたLQRに関する情報も含まれている。
したがって、ノードN0およびN3の各制御装置112は、前記の方法で、受信したルーティング広告に基づき各LQRを計算する。ここで、ノードN0は、その同報通信範囲内にある任意のノードに対して任意のルーティング広告を同報通信するように図示されていないが、これは、前記の通り、本例におけるノードN0は、データ・パケットを宛先ノードN3に送信する発信ノードであるために、ノード0によるルーティング広告の記述は、本解説の目的から外れたものになるためである。ただし、すべてのノードと同様に、ノードN0は、その同報通信範囲内にあるノードに対して、ルーティング広告の同報通信を行なう。
さらに、本例では、ノードN0が発信ノードであり、データ・パケットを宛先ノードN3に送信することから、ノードN0の制御装置112は、2つの経路、すなわち、ノードN0、N1、N3を含む経路とノードN0、N1、N3を含む経路の総リンク品質率(ALQR)の計算も行なう。したがって、ノード0は、前記の計算通り、N3からN1およびN1からN0までの各リンクのLQRを加算することにより、ノードN0、N1、N3を含む経路のALQRを計算する。この経路のALQRは、図5に示す通り、計算値が0.135となる。同様に、ノード0は、前記の計算通り、N3からN2およびN2からN0までの各リンクのLQRを加算することにより、ノードN0、N2、N3を含む経路のALQRを計算する。この経路のALQRは、図5に示す通り、計算値が0.324となる。他のすべての変数が等しいとすれば、ノードN0の制御装置112は、ALQRが最も高い経路、すなわち、ノードN0、N2、N3を含む経路を選択する。
前述の通り、各パケットの配送に伴って、LQRの確認が実施される。これにより、以上説明した本発明の実施例による技法によって、最適なルートを連続的に判断する手段が実現する。したがって、ノード102の移動が、無線ネットワーク100のパケット送信の品質に多大な影響を与えるようなことはない。さらに、発信元ノードN0によりLQRの移動平均を保持できることにより、予想リンク信頼性を判断できるため、どのルートを選択するか判断する場合に、この移動平均を利用できる。すなわち、時間の経過とともに、各リンクのLQRを累積できるため、リンクの品質を測る統計上さらに重要な指標にすることも可能である。
また、選択されたルートを採る将来のパケットのLQR値が、さらに高い値になることも想定できるが、前記の通り、LQR値の確認が継続的に行なわれる。したがって、現在使用されているルートの変動するLQR値に基づいて、将来の選択ルートが変更される可能性もある。例えば、現在使用されているルートのLQR値が減少することもあり、また別の例では、現在使用されているルートが同じLQR値を維持しているが、未使用ルートのLQR値が高くなるような場合も考えられる。
以上、本技法を802.11プロトコルに関連して説明してきたが、本技法の発明を他のプロトコルを包含したものに修正しても、本発明の範囲を逸脱しないことは当業者に明らかである。例えば、前述した技法は、ホームRF、ブルートゥース等の他の種類の無線媒体にも利用できる。
本発明の実施例についていくつか詳細に述べてきたが、本発明の新規内容および利点を大きく逸脱しない限り、例示した実施例において、多くの修正が可能なことは、当業者であれば、容易に理解できる。したがって、このような修正はすべて、請求項に規定されている本発明の範囲内に含まれるものとする。
本発明の実施例により、ノード間のリンクの保全性を評価するシステムおよび方法を用いるアドホック無線通信ネットワークの一例を示すブロック図である。 図1に示されるネットワークに用いられるノードの構成要素の一例を示すブロック図である。 本発明の実施例により、図1に示すアドホック無線通信ネットワーク内のノード間の2つのルートの経路損失を比較したブロック図である。 本発明の実施例により、図1に示すネットワーク内のノード間のリンクの品質値を計算するために行なわれる動作の一例を示すタイミング図である。 本発明の実施例により、図1に示すネットワーク内のノード間のリンクの品質値を計算するために行なわれる動作の一例を示すタイミング図である。

Claims (51)

  1. 通信ネットワーク内での使用に適した、前記通信ネットワーク内の送信ノードおよび受信ノード間の少なくとも一つの通信リンクを評価するシステムにおいて、
    前記データ・パケットが前記送信ノードにより送信された送信電力レベル(TPL)値と、前記データ・パケットを受信する前記受信ノードの受信感度(RS)値と、前記ネットワークにより提供される受信信号強度表示(RSSI)値とに基づき、リンク品質値を前記通信リンクに割り当てるようにしたプロセッサを具備し、前記RS値は前記受信ノードが前記受信されたデータ・パケットからデータを回復できる前記データ・パケットを含む受信信号を受信できる最低レベルの信号強度である、ことを特徴とするシステム。
  2. 前記2つのノード間で送信されるデータ・パケットの内容を審査して、前記TPLを割り出すようにしたパケット・アナライザをさらに具備する請求項1に記載のシステム。
  3. 前記プロセッサが、前記通信ネットワークの物理層から前記RSSI値を受信するようにしたことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  4. 前記プロセッサが、追加のデータ・パケットを、前記通信リンク経由で前記送信ノードにより前記受信ノードに送信するかどうか、前記リンク品質値に基づき判断するようにしたことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  5. 前記ネットワークにアドホック無線通信ネットワークが含まれ、前記プロセッサが、それぞれ前記アドホック無線通信ネットワーク内の無線ノードである前記送信ノードおよび受信ノード間の前記通信リンクに、前記リンク品質値を割り当てるようにしたことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  6. 前記ネットワークに802.11ネットワークが含まれ、前記プロセッサが、それぞれ前記802.11ネットワーク内の無線802.11ノードである前記送信ノードおよび受信ノード間の前記通信リンクに、前記リンク品質値を割り当てるようにしたことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  7. 前記プロセッサが、前記リンク品質値を、等式LQR=1−(TPL−RSSI)/(TPL−RS)で表されるリンク品質率(LQR)として計算することを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  8. 前記プロセッサが、前記リンク品質値を、それぞれ、前記送信ノードおよび受信ノード間の前記通信リンクの一つに割り当てるようにしたことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  9. 前記プロセッサが、追加のデータ・パケットを前記通信リンク経由で前記送信ノードにより前記受信ノードに送信するときに通る選択ルートとして、前記リンク品質値に基づき、前記通信リンクの中の一つを選択するようにしたことを特徴とする請求項8に記載のシステム。
  10. 前記プロセッサが、前記選択ルートとして、前記通信リンクの中のリンク品質値が最も高い一つを選択することを特徴とする請求項9に記載のシステム。
  11. 前記プロセッサが、パケット当たりの前記リンク品質値を割り当てることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  12. 通信ネットワーク内の送信ノードおよび受信ノード間の少なくとも一つの通信リンクを評価する方法において、
    前記データ・パケットが前記送信ノードにより送信された送信電力レベル(TPL)値と、前記データ・パケットを受信する前記受信ノードの受信感度(RS)値と、前記ネットワークにより提供される受信信号強度表示(RSSI)値とに基づき、リンク品質値を前記通信リンクに割り当てることから成り、前記RS値は前記受信ノードが前記受信されたデータ・パケットからデータを回復できる前記データ・パケットを含む受信信号を受信できる最低レベルの信号強度である、方法。
  13. さらに、前記2つのノード間で送信されるデータ・パケットの内容を審査して、前記TPLを割り出すことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. さらに、前記通信ネットワークの物理層から前記RSSI値を受信することを特徴とする請求項12に記載の方法。
  15. さらに、追加のデータ・パケットを、前記通信リンク経由で前記送信ノードにより前記受信ノードに送信するかどうか、前記リンク品質値に基づき判断することを特徴とする請求項12に記載の方法。
  16. 前記ネットワークにアドホック無線通信ネットワークが含まれ、前記割当処理において、それぞれ前記アドホック無線通信ネットワーク内の無線ノードである前記送信ノードおよび受信ノード間の前記通信リンクに前記リンク品質値が割り当てられることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  17. 前記ネットワークに802.11ネットワークが含まれ、前記割当処理において、それぞれ前記802.11ネットワーク内の無線802.11ノードである前記送信ノードおよび受信ノード間の前記通信リンクに前記リンク品質値が割り当てられることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  18. 前記割当処理において、前記リンク品質値を、等式LQR=1−(TPL−RSSI)/(TPL−RS)で表されるリンク品質率(LQR)として計算することを特徴とする請求項12に記載の方法。
  19. 前記割当処理において、前記リンク品質値を、それぞれ、前記送信ノードおよび受信ノード間の前記通信リンクの一つに割り当てることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  20. さらに、追加のデータ・パケットを前記通信リンク経由で前記送信ノードにより前記受信ノードに送信するときに通る選択ルートとして、前記リンク品質値に基づき、前記通信リンクの中の一つを選択することを特徴とする請求項19に記載の方法。
  21. 前記選択処理において、前記選択ルートとして、前記通信リンクの中のリンク品質値が最も高い一つを選択することを特徴とする請求項20に記載の方法。
  22. 前記割当処理において、パケット当たりの前記リンク品質値を割り当てることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  23. 通信ネットワーク内の送信ノードおよび受信ノード間の少なくとも一つの通信リンクを評価する通信ネットワーク内での使用に適した、命令から成るコンピュータ可読媒体において、前記命令は、
    前記データ・パケットが前記送信ノードにより送信された送信電力レベル(TPL)値と、前記データ・パケットを受信する前記受信ノードの受信感度(RS)値と、前記ネットワークにより提供される受信信号強度表示(RSSI)値とに基づき、リンク品質値を前記通信リンクに割り当てるようにした、第1組の命令から成り、前記RS値は前記受信ノードが前記受信されたデータ・パケットからデータを回復できる前記データ・パケットを含む受信信号を受信できる最低レベルの信号強度である、コンピュータ可読媒体。
  24. 前記2つのノード間で送信されるデータ・パケットの内容を審査して、前記TPLを割り出すようにした第2組の命令をさらに具備する請求項23に記載の命令から成るコンピュータ可読媒体。
  25. 前記通信ネットワークの物理層から前記RSSI値を取得するようにした第3組の命令をさらに具備する請求項23に記載の命令から成るコンピュータ可読媒体。
  26. 追加のデータ・パケットを、前記通信リンク経由で前記送信ノードにより前記受信ノードに送信するかどうか、前記リンク品質値に基づき判断するようにした第4組の命令をさらに具備する請求項23に記載の命令から成るコンピュータ可読媒体。
  27. 前記ネットワークにアドホック無線通信ネットワークが含まれ、前記第1組の命令により、それぞれ前記アドホック無線通信ネットワーク内の無線ノードである前記送信ノードおよび受信ノード間の前記通信リンクに、前記リンク品質値が割り当てられることを特徴とする請求項23に記載の命令から成るコンピュータ可読媒体。
  28. 前記ネットワークに802.11ネットワークが含まれ、前記第1組の命令により、それぞれ前記802.11ネットワーク内の無線802.11ノードである前記送信ノードおよび受信ノード間の前記通信リンクに前記リンク品質値が割り当てられることを特徴とする請求項23に記載の命令から成るコンピュータ可読媒体。
  29. 前記第1組の命令により、前記リンク品質値を、等式LQR=1−(TPL−RSSI)/(TPL−RS)で表されるリンク品質率(LQR)として計算することを特徴とする請求項23に記載の命令から成るコンピュータ可読媒体。
  30. 前記第1組の命令により、前記リンク品質値を、それぞれ、前記送信ノードおよび受信ノード間の前記通信リンクの一つに割り当てることを特徴とする請求項23に記載の命令から成るコンピュータ可読媒体。
  31. 追加のデータ・パケットを前記通信リンク経由で前記送信ノードにより前記受信ノードに送信するときに通る選択ルートとして、前記リンク品質値に基づき、前記通信リンクの中の一つを選択するようにした第5組の命令をさらに具備する請求項30に記載の命令から成るコンピュータ可読媒体。
  32. 前記第5組の命令により、前記選択ルートとして、前記通信リンクの中のリンク品質値が最も高い一つを選択することを特徴とする請求項31に記載の命令から成るコンピュータ可読媒体。
  33. 前記第5組の命令により、パケット当たりの前記リンク品質値を割り当てることを特徴とする請求項23に記載の命令から成るコンピュータ可読媒体。
  34. 前記プロセッサが前記受信ノードに用いられることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  35. 前記通信ネットワークにおいて、前記受信ノードが移動無線ノードであることを特徴とする請求項34に記載のシステム。
  36. 前記プロセッサが前記受信ノードに用いられることを特徴とする請求項5に記載のシステム。
  37. 前記受信ノードが移動体であることを特徴とする請求項36に記載のシステム。
  38. 前記プロセッサが前記受信ノードに用いられることを特徴とする請求項6に記載のシステム。
  39. 前記受信ノードが移動体であることを特徴とする請求項38に記載のシステム。
  40. 前記受信ノードが前記割当ステップを実行することを特徴とする請求項12に記載の方法。
  41. 前記通信ネットワークにおいて、前記受信ノードが移動無線ノードであることを特徴とする請求項40に記載の方法。
  42. 前記受信ノードが前記割当ステップを実行することを特徴とする請求項16に記載の方法。
  43. 前記受信ノードが移動体であることを特徴とする請求項42に記載の方法。
  44. 前記受信ノードが前記割当ステップを実行することを特徴とする請求項17に記載の方法。
  45. 前記受信ノードが移動体であることを特徴とする請求項44に記載の方法。
  46. 前記第1組の命令によって、前記データ・パケットが前記送信ノードにより送信された送信電力レベル(TPL)値と、前記データ・パケットを受信する前記受信ノードの受信感度(RS)値と、前記ネットワークにより提供される受信信号強度表示(RSSI)値とに基づき、リンク品質値を前記通信リンクに割り当てるように、前記受信ノードが制御されることを特徴とする請求項23に記載の命令から成るコンピュータ可読媒体。
  47. 前記通信ネットワークにおいて、前記受信ノードが移動無線ノードであることを特徴とする請求項46に記載の命令から成るコンピュータ可読媒体。
  48. 前記第1組の命令によって、前記データ・パケットが前記送信ノードにより送信された送信電力レベル(TPL)値と、前記データ・パケットを受信する前記受信ノードの受信感度(RS)値と、前記ネットワークにより提供される受信信号強度表示(RSSI)値とに基づき、リンク品質値を前記通信リンクに割り当てるように、前記受信ノードが制御されることを特徴とする請求項27に記載の命令から成るコンピュータ可読媒体。
  49. 前記受信ノードが移動体であることを特徴とする請求項48に記載の命令から成るコンピュータ可読媒体。
  50. 前記第1組の命令により、前記データ・パケットが前記送信ノードにより送信された送信電力レベル(TPL)値と、前記データ・パケットを受信する前記受信ノードの受信感度(RS)値と、前記ネットワークにより提供される受信信号強度表示(RSSI)値とに基づき、リンク品質値を前記通信リンクに割り当てるように、前記受信ノードが制御されることを特徴とする請求項28に記載の命令から成るコンピュータ可読媒体。
  51. 前記受信ノードが移動体であることを特徴とする請求項50に記載の命令から成るコンピュータ可読媒体。
JP2003575536A 2002-03-06 2003-03-06 パケット当たりの受信信号強度表示および送信電力レベルを用いて、無線通信網におけるレイヤ2経路指定用リンクの経路損失を計算するシステムおよび方法 Expired - Lifetime JP4455062B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/091,035 US7058018B1 (en) 2002-03-06 2002-03-06 System and method for using per-packet receive signal strength indication and transmit power levels to compute path loss for a link for use in layer II routing in a wireless communication network
PCT/US2003/006632 WO2003077452A1 (en) 2002-03-06 2003-03-06 A system and method for using per-packet receive signal strength indication and transmit power levels to compute path loss for a link for use in layer ii routing in a wireless communication network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005519564A JP2005519564A (ja) 2005-06-30
JP4455062B2 true JP4455062B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=27804088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003575536A Expired - Lifetime JP4455062B2 (ja) 2002-03-06 2003-03-06 パケット当たりの受信信号強度表示および送信電力レベルを用いて、無線通信網におけるレイヤ2経路指定用リンクの経路損失を計算するシステムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7058018B1 (ja)
EP (1) EP1481499A4 (ja)
JP (1) JP4455062B2 (ja)
KR (1) KR100989754B1 (ja)
AU (1) AU2003213717A1 (ja)
CA (1) CA2476516C (ja)
WO (1) WO2003077452A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11627483B2 (en) 2020-08-31 2023-04-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication device, communication method, and computer program product for measuring quality of link

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7215928B2 (en) * 2003-05-02 2007-05-08 Nortel Networks Limited Path selection in wireless networks
US7356341B2 (en) 2003-12-04 2008-04-08 Qualcomm, Incorporated Scheduling communications in a wireless network
CN100346618C (zh) * 2003-12-10 2007-10-31 联想(北京)有限公司 无线网格的最佳路由选择方法
US20050152283A1 (en) * 2004-01-08 2005-07-14 David Ritzenthaler Wireless device discovery
MX2007010937A (es) 2005-03-10 2008-02-20 Thomson Licensing Protocolo de enrutamiento de malla hibrida.
US7477913B2 (en) * 2005-04-04 2009-01-13 Research In Motion Limited Determining a target transmit power of a wireless transmission according to security requirements
US8433355B2 (en) 2005-04-21 2013-04-30 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for generating loud packets to estimate path loss
EP1897245A4 (en) 2005-06-20 2013-01-16 Texas Instruments Inc LOW UPLINK POWER SUPPLY CONTROL
WO2007004935A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) End-to-end considerate link control and routing in a multihop network
JP4687292B2 (ja) * 2005-07-12 2011-05-25 株式会社Kddi研究所 通信装置及びネットワーク内で不要な無線リンクの切断方法
US20080159133A1 (en) * 2006-12-27 2008-07-03 Ka Ki Yeung Method of providing wireless signal strength and congestion data of an access point
CN101237686B (zh) * 2007-01-30 2012-10-10 诺基亚西门子通信技术(北京)有限公司 无线通信网络中确定路由的方法、系统、网络侧设备及用户设备
WO2009067253A1 (en) * 2007-11-25 2009-05-28 Trilliant Networks, Inc. Creating and managing association and balancing of a mesh device in a mesh network
CN101919284B (zh) * 2008-01-18 2015-04-01 爱立信电话股份有限公司 电信系统中用于无线电链路故障恢复的方法和设备
US8805277B2 (en) 2008-07-14 2014-08-12 Broadcom Corporation Method and system for Bluetooth 802.11 alternate MAC/PHY (AMP) transmit power control (TPC)
KR101614085B1 (ko) * 2008-12-31 2016-04-20 인텔렉추얼디스커버리 주식회사 Ofdma tdd 시스템에서의 상향링크 전력 제어 방법
KR101066291B1 (ko) * 2009-01-02 2011-09-20 삼성전자주식회사 패킷 라우팅 방법 및 장치
JP5193162B2 (ja) * 2009-11-12 2013-05-08 株式会社日立製作所 無線通信状態取得方法および無線局
US8509245B1 (en) 2009-11-16 2013-08-13 The Boeing Company Polymorphic routing for dynamic networks
EP2541989B1 (en) * 2010-02-23 2018-04-11 Kyushu University, National University Corporation Communications system, slave node, route building method, and program
US8958316B2 (en) * 2010-04-26 2015-02-17 Collision Communications, Inc. Power aware scheduling and power control techniques for multiuser detection enabled wireless mobile ad-hoc networks
CN101867995B (zh) * 2010-06-24 2012-10-03 四川平安都市通讯科技有限公司 无线网状网路由方法
ITTO20110185A1 (it) * 2011-03-02 2012-09-03 Sisvel Technology Srl Procedimento e apparato di trasmissione cooperativa di allarme
US8547982B2 (en) * 2011-11-23 2013-10-01 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Wireless sensor network with energy efficient protocols
US9179244B2 (en) * 2012-08-31 2015-11-03 Apple Inc. Proximity and tap detection using a wireless system
TWI551179B (zh) * 2014-12-25 2016-09-21 台達電子工業股份有限公司 無線節點的自組織網路建立方法
CN106656676A (zh) * 2017-01-05 2017-05-10 国网新疆电力公司信息通信公司 存储链路的选择方法及装置
CN113395669A (zh) * 2020-03-11 2021-09-14 新开普电子股份有限公司 一种LoRa组网方法及节点集抄方法及网络服务器

Family Cites Families (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4910521A (en) 1981-08-03 1990-03-20 Texas Instruments Incorporated Dual band communication receiver
US4494192A (en) 1982-07-21 1985-01-15 Sperry Corporation High speed bus architecture
JPS59115633A (ja) 1982-12-22 1984-07-04 Toshiba Corp 情報伝送方式
US4675863A (en) 1985-03-20 1987-06-23 International Mobile Machines Corp. Subscriber RF telephone system for providing multiple speech and/or data signals simultaneously over either a single or a plurality of RF channels
US4747130A (en) 1985-12-17 1988-05-24 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Resource allocation in distributed control systems
US4736371A (en) 1985-12-30 1988-04-05 Nec Corporation Satellite communications system with random multiple access and time slot reservation
US4742357A (en) 1986-09-17 1988-05-03 Rackley Ernie C Stolen object location system
GB2229064B (en) 1987-06-11 1990-12-12 Software Sciences Limited An area communications system
US5210846B1 (en) 1989-05-15 1999-06-29 Dallas Semiconductor One-wire bus architecture
US5555425A (en) 1990-03-07 1996-09-10 Dell Usa, L.P. Multi-master bus arbitration system in which the address and data lines of the bus may be separately granted to individual masters
US5068916A (en) 1990-10-29 1991-11-26 International Business Machines Corporation Coordination of wireless medium among a plurality of base stations
KR940007474B1 (ko) 1991-05-16 1994-08-18 삼성전자 주식회사 마그네트론 구동용 전원장치
US5241542A (en) 1991-08-23 1993-08-31 International Business Machines Corporation Battery efficient operation of scheduled access protocol
US5369748A (en) 1991-08-23 1994-11-29 Nexgen Microsystems Bus arbitration in a dual-bus architecture where one bus has relatively high latency
US5231634B1 (en) 1991-12-18 1996-04-02 Proxim Inc Medium access protocol for wireless lans
US5392450A (en) 1992-01-08 1995-02-21 General Electric Company Satellite communications system
US5896561A (en) 1992-04-06 1999-04-20 Intermec Ip Corp. Communication network having a dormant polling protocol
FR2690252B1 (fr) 1992-04-17 1994-05-27 Thomson Csf Procede et systeme de determination de la position et de l'orientation d'un mobile, et applications.
US5233604A (en) 1992-04-28 1993-08-03 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for optimum path selection in packet transmission networks
GB9304638D0 (en) 1993-03-06 1993-04-21 Ncr Int Inc Wireless data communication system having power saving function
US5696903A (en) 1993-05-11 1997-12-09 Norand Corporation Hierarchical communications system using microlink, data rate switching, frequency hopping and vehicular local area networking
IT1270938B (it) 1993-05-14 1997-05-16 Cselt Centro Studi Lab Telecom Procedimento per il controllo della trasmissione su uno stesso canale di flussi informativi a velocita' variabile in sistemi di comunicazione tra mezzi mobili, e sistema utilizzante tale procedimento
US5317566A (en) 1993-08-18 1994-05-31 Ascom Timeplex Trading Ag Least cost route selection in distributed digital communication networks
US5631897A (en) 1993-10-01 1997-05-20 Nec America, Inc. Apparatus and method for incorporating a large number of destinations over circuit-switched wide area network connections
US5465398A (en) * 1993-10-07 1995-11-07 Metricom, Inc. Automatic power level control of a packet communication link
US5857084A (en) 1993-11-02 1999-01-05 Klein; Dean A. Hierarchical bus structure access system
US5412654A (en) * 1994-01-10 1995-05-02 International Business Machines Corporation Highly dynamic destination-sequenced destination vector routing for mobile computers
US5768684A (en) * 1994-03-04 1998-06-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for bi-directional power control in a digital communication system
US5491837A (en) * 1994-03-07 1996-02-13 Ericsson Inc. Method and system for channel allocation using power control and mobile-assisted handover measurements
JP2591467B2 (ja) 1994-04-18 1997-03-19 日本電気株式会社 アクセス方式
US5502722A (en) 1994-08-01 1996-03-26 Motorola, Inc. Method and apparatus for a radio system using variable transmission reservation
CA2132180C (en) 1994-09-15 2001-07-31 Victor Pierobon Massive array cellular system
JP3043958B2 (ja) 1994-09-29 2000-05-22 株式会社リコー 無線通信によるネットワーク通信方式
US6029217A (en) 1994-10-03 2000-02-22 International Business Machines Corporation Queued arbitration mechanism for data processing system
EP0709982B1 (en) 1994-10-26 2004-06-30 International Business Machines Corporation Medium access control scheme for wireless LAN using a variable length interleaved time division frame
US5618045A (en) 1995-02-08 1997-04-08 Kagan; Michael Interactive multiple player game system and method of playing a game between at least two players
US5555540A (en) 1995-02-17 1996-09-10 Sun Microsystems, Inc. ASIC bus structure
US5796741A (en) 1995-03-09 1998-08-18 Nippon Telegraph And Telephone Corporation ATM bus system
US5572528A (en) 1995-03-20 1996-11-05 Novell, Inc. Mobile networking method and apparatus
US5886992A (en) 1995-04-14 1999-03-23 Valtion Teknillinen Tutkimuskeskus Frame synchronized ring system and method
US5517491A (en) 1995-05-03 1996-05-14 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling frequency deviation of a portable transceiver
US5697056A (en) * 1995-05-08 1997-12-09 Motorola, Inc. Communication system in which radio subscriber units mitigate interference
US5822309A (en) 1995-06-15 1998-10-13 Lucent Technologies Inc. Signaling and control architecture for an ad-hoc ATM LAN
US5623495A (en) 1995-06-15 1997-04-22 Lucent Technologies Inc. Portable base station architecture for an AD-HOC ATM lan
US5781540A (en) 1995-06-30 1998-07-14 Hughes Electronics Device and method for communicating in a mobile satellite system
JPH0936799A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Toshiba Corp 無線通信装置
GB2303763B (en) 1995-07-26 2000-02-16 Motorola Israel Ltd Communications system and method of operation
GB9517943D0 (en) 1995-09-02 1995-11-01 At & T Corp Radio communication device and method
US6132306A (en) 1995-09-06 2000-10-17 Cisco Systems, Inc. Cellular communication system with dedicated repeater channels
US6192053B1 (en) 1995-09-07 2001-02-20 Wireless Networks, Inc. Enhanced adjacency detection protocol for wireless applications
US5615212A (en) 1995-09-11 1997-03-25 Motorola Inc. Method, device and router for providing a contention-based reservation mechanism within a mini-slotted dynamic entry polling slot supporting multiple service classes
US5805593A (en) 1995-09-26 1998-09-08 At&T Corp Routing method for setting up a service between an origination node and a destination node in a connection-communications network
US5805842A (en) 1995-09-26 1998-09-08 Intel Corporation Apparatus, system and method for supporting DMA transfers on a multiplexed bus
US5701294A (en) 1995-10-02 1997-12-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System and method for flexible coding, modulation, and time slot allocation in a radio telecommunications network
US5717689A (en) 1995-10-10 1998-02-10 Lucent Technologies Inc. Data link layer protocol for transport of ATM cells over a wireless link
US5732077A (en) * 1995-11-13 1998-03-24 Lucent Technologies Inc. Resource allocation system for wireless networks
US5920821A (en) 1995-12-04 1999-07-06 Bell Atlantic Network Services, Inc. Use of cellular digital packet data (CDPD) communications to convey system identification list data to roaming cellular subscriber stations
US5991279A (en) 1995-12-07 1999-11-23 Vistar Telecommunications Inc. Wireless packet data distributed communications system
US5878036A (en) 1995-12-20 1999-03-02 Spartz; Michael K. Wireless telecommunications system utilizing CDMA radio frequency signal modulation in conjunction with the GSM A-interface telecommunications network protocol
KR100197407B1 (ko) 1995-12-28 1999-06-15 유기범 전전자 교환기에 있어서 프로세서들간 통신버스구조
US5680392A (en) 1996-01-16 1997-10-21 General Datacomm, Inc. Multimedia multipoint telecommunications reservation systems
US5684794A (en) 1996-01-25 1997-11-04 Hazeltine Corporation Validation of subscriber signals in a cellular radio network
JP2838998B2 (ja) * 1996-02-07 1998-12-16 日本電気株式会社 移動端末及び移動対応ネットワーク
US5706428A (en) 1996-03-14 1998-01-06 Lucent Technologies Inc. Multirate wireless data communication system
US5652751A (en) 1996-03-26 1997-07-29 Hazeltine Corporation Architecture for mobile radio networks with dynamically changing topology using virtual subnets
US5796732A (en) 1996-03-28 1998-08-18 Cisco Technology, Inc. Architecture for an expandable transaction-based switching bus
US5805977A (en) 1996-04-01 1998-09-08 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling transmissions in a two-way selective call communication system
US5943322A (en) 1996-04-24 1999-08-24 Itt Defense, Inc. Communications method for a code division multiple access system without a base station
US6157616A (en) * 1996-05-31 2000-12-05 Lucent Technologies Adaptive methods for packet transmission over wireless networks
US5845097A (en) 1996-06-03 1998-12-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Bus recovery apparatus and method of recovery in a multi-master bus system
US5787080A (en) 1996-06-03 1998-07-28 Philips Electronics North America Corporation Method and apparatus for reservation-based wireless-ATM local area network
JP3291199B2 (ja) * 1996-06-07 2002-06-10 三菱電機株式会社 送信電力制御方式
SE518132C2 (sv) 1996-06-07 2002-08-27 Ericsson Telefon Ab L M Metod och anordning för synkronisering av kombinerade mottagare och sändare i ett cellulärt system
US5774876A (en) 1996-06-26 1998-06-30 Par Government Systems Corporation Managing assets with active electronic tags
US5844905A (en) 1996-07-09 1998-12-01 International Business Machines Corporation Extensions to distributed MAC protocols with collision avoidance using RTS/CTS exchange
US5909651A (en) 1996-08-02 1999-06-01 Lucent Technologies Inc. Broadcast short message service architecture
US5987011A (en) * 1996-08-30 1999-11-16 Chai-Keong Toh Routing method for Ad-Hoc mobile networks
US6044062A (en) 1996-12-06 2000-03-28 Communique, Llc Wireless network system and method for providing same
US6498932B1 (en) * 1996-12-18 2002-12-24 Nokia Telecommunications Oy Method and an apparatus for determining the pathloss between a base transceiver station and a mobile station in a mobile radio network
US5903559A (en) 1996-12-20 1999-05-11 Nec Usa, Inc. Method for internet protocol switching over fast ATM cell transport
SE512077C2 (sv) 1997-01-22 2000-01-24 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för uppskattning av dämpningen i ett radiokommunikatonssystem
US5877724A (en) 1997-03-25 1999-03-02 Trimble Navigation Limited Combined position locating and cellular telephone system with a single shared microprocessor
US6829226B1 (en) * 1997-04-04 2004-12-07 Ericsson Inc. Power control for a mobile terminal in a satellite communication system
US6052594A (en) 1997-04-30 2000-04-18 At&T Corp. System and method for dynamically assigning channels for wireless packet communications
US5881095A (en) 1997-05-01 1999-03-09 Motorola, Inc. Repeater assisted channel hopping system and method therefor
US5870350A (en) 1997-05-21 1999-02-09 International Business Machines Corporation High performance, high bandwidth memory bus architecture utilizing SDRAMs
US6240294B1 (en) 1997-05-30 2001-05-29 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Mobile radio device having adaptive position transmitting capabilities
GB2326065B (en) 1997-06-05 2002-05-29 Mentor Graphics Corp A scalable processor independent on-chip bus
US6108738A (en) 1997-06-10 2000-08-22 Vlsi Technology, Inc. Multi-master PCI bus system within a single integrated circuit
JP3141820B2 (ja) * 1997-07-18 2001-03-07 日本電気株式会社 アドホックローカルエリアネットワーク
US5987033A (en) 1997-09-08 1999-11-16 Lucent Technologies, Inc. Wireless lan with enhanced capture provision
US6163699A (en) 1997-09-15 2000-12-19 Ramot University Authority For Applied Research And Industrial Development Ltd. Adaptive threshold scheme for tracking and paging mobile users
US6067291A (en) 1997-09-23 2000-05-23 Lucent Technologies Inc. Wireless local area network with enhanced carrier sense provision
US6034542A (en) 1997-10-14 2000-03-07 Xilinx, Inc. Bus structure for modularized chip with FPGA modules
JP3856253B2 (ja) * 1997-10-16 2006-12-13 ソニー株式会社 セルラー無線通信システム及び基地局
US6138024A (en) * 1997-10-23 2000-10-24 Allen Telecom Inc. Dynamic channel selection in a cellular communication system
US6035183A (en) * 1997-12-09 2000-03-07 Nortel Networks Corporation Basestation RSSI and BER feedback signal quality display and transmit diversity
US6009553A (en) 1997-12-15 1999-12-28 The Whitaker Corporation Adaptive error correction for a communications link
US5936953A (en) 1997-12-18 1999-08-10 Raytheon Company Multi-mode, multi-channel communication bus
US6175745B1 (en) * 1997-12-24 2001-01-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Initial transmit power determination in a radiocommunication system
US6047330A (en) 1998-01-20 2000-04-04 Netscape Communications Corporation Virtual router discovery system
US6065085A (en) 1998-01-27 2000-05-16 Lsi Logic Corporation Bus bridge architecture for a data processing system capable of sharing processing load among a plurality of devices
US6058107A (en) * 1998-04-08 2000-05-02 Motorola, Inc. Method for updating forward power control in a communication system
US6130881A (en) 1998-04-20 2000-10-10 Sarnoff Corporation Traffic routing in small wireless data networks
US6078566A (en) 1998-04-28 2000-06-20 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Noise reduction techniques and apparatus for enhancing wireless data network telephony
US6064626A (en) 1998-07-31 2000-05-16 Arm Limited Peripheral buses for integrated circuit
US6304556B1 (en) 1998-08-24 2001-10-16 Cornell Research Foundation, Inc. Routing and mobility management protocols for ad-hoc networks
US6115580A (en) 1998-09-08 2000-09-05 Motorola, Inc. Communications network having adaptive network link optimization using wireless terrain awareness and method for use therein
US6519236B1 (en) * 1998-09-18 2003-02-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Automatic power control in uncoordinated frequency-hopping radio systems
US6208870B1 (en) 1998-10-27 2001-03-27 Lucent Technologies Inc. Short message service notification forwarded between multiple short message service centers
US6285892B1 (en) 1998-11-24 2001-09-04 Philips Electronics North America Corp. Data transmission system for reducing terminal power consumption in a wireless network
US6104712A (en) 1999-02-22 2000-08-15 Robert; Bruno G. Wireless communication network including plural migratory access nodes
US6498934B1 (en) * 1999-03-24 2002-12-24 Telefonaktiebologet Lm Ericsson (Publ) Channel allocation using enhanced pathloss estimates
US6147975A (en) 1999-06-02 2000-11-14 Ac Properties B.V. System, method and article of manufacture of a proactive threhold manager in a hybrid communication system architecture
US6453168B1 (en) 1999-08-02 2002-09-17 Itt Manufacturing Enterprises, Inc Method and apparatus for determining the position of a mobile communication device using low accuracy clocks
US6275707B1 (en) 1999-10-08 2001-08-14 Motorola, Inc. Method and apparatus for assigning location estimates from a first transceiver to a second transceiver
US6327300B1 (en) 1999-10-25 2001-12-04 Motorola, Inc. Method and apparatus for dynamic spectrum allocation
US6678252B1 (en) * 1999-10-28 2004-01-13 Verizon Laboratories Inc. Method and apparatus for dynamic source routing in ad hoc wireless networks
US6349210B1 (en) 1999-11-12 2002-02-19 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Method and apparatus for broadcasting messages in channel reservation communication systems
US6349091B1 (en) 1999-11-12 2002-02-19 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Method and apparatus for controlling communication links between network nodes to reduce communication protocol overhead traffic
US6512935B1 (en) * 2000-03-24 2003-01-28 Gte Internetworking Incorporated Energy conserving network protocol
JP3738205B2 (ja) * 2000-08-12 2006-01-25 三星電子株式会社 ネットワークの伝送電力最適化装置及びその方法
US6735448B1 (en) * 2000-11-07 2004-05-11 Hrl Laboratories, Llc Power management for throughput enhancement in wireless ad-hoc networks
US6973039B2 (en) * 2000-12-08 2005-12-06 Bbnt Solutions Llc Mechanism for performing energy-based routing in wireless networks
WO2003067453A1 (en) * 2002-02-08 2003-08-14 Bermai, Inc. Medium access control in a wireless network

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11627483B2 (en) 2020-08-31 2023-04-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication device, communication method, and computer program product for measuring quality of link

Also Published As

Publication number Publication date
US7058018B1 (en) 2006-06-06
KR20040099287A (ko) 2004-11-26
US20060159038A1 (en) 2006-07-20
US7672246B2 (en) 2010-03-02
AU2003213717A1 (en) 2003-09-22
WO2003077452A1 (en) 2003-09-18
JP2005519564A (ja) 2005-06-30
KR100989754B1 (ko) 2010-10-26
CA2476516A1 (en) 2003-09-18
CA2476516C (en) 2013-02-12
EP1481499A1 (en) 2004-12-01
EP1481499A4 (en) 2006-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4455062B2 (ja) パケット当たりの受信信号強度表示および送信電力レベルを用いて、無線通信網におけるレイヤ2経路指定用リンクの経路損失を計算するシステムおよび方法
US6894985B2 (en) Monitoring link quality in a mobile ad hoc network
KR100825660B1 (ko) 무선 네트워크에서 링크의 품질을 특징짓는 시스템 및 방법
KR100830364B1 (ko) 무선 네트워크에서 안정된 경로들을 선택하기 위한 시스템및 방법
Zhu et al. Model and protocol for energy-efficient routing over mobile ad hoc networks
EP1629677B1 (en) Optimal routing in ad hoc wireless communication network
US7606176B2 (en) System and method to improve the performance of an on demand routing protocol in a wireless network
US7200149B1 (en) System and method for identifying potential hidden node problems in multi-hop wireless ad-hoc networks for the purpose of avoiding such potentially problem nodes in route selection
US6754188B1 (en) System and method for enabling a node in an ad-hoc packet-switched wireless communications network to route packets based on packet content
US7751332B2 (en) Data routing method and apparatus
US20060176829A1 (en) Mobile ad-hoc network
CN111510982B (zh) 一种传输数据的方法及装置
KR100845675B1 (ko) 무선 애드 혹 네트워크에서의 경로 설정 방법
KR100856178B1 (ko) 멀티-홉 무선 네트워크에서 비상주 링크를 검출하기 위한시스템 및 방법
KR101602039B1 (ko) 무선 애드혹 네트워크에서의 서비스품질 제어장치
Chowdhury et al. XCHARM: A routing protocol for multi-channel wireless mesh networks
WO2003051009A1 (en) Method of using data rates as a routing metric in ad-hoc networks
KR20050026707A (ko) 이동 애드혹 통신망에서의 링크 퀄리티 감시방법
KR20090037632A (ko) 채널 경쟁과 충돌을 고려한 경로 설정 값 획득 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090302

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4455062

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term