JP4453809B2 - 工作機械におけるクランプ装置 - Google Patents

工作機械におけるクランプ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4453809B2
JP4453809B2 JP2003207466A JP2003207466A JP4453809B2 JP 4453809 B2 JP4453809 B2 JP 4453809B2 JP 2003207466 A JP2003207466 A JP 2003207466A JP 2003207466 A JP2003207466 A JP 2003207466A JP 4453809 B2 JP4453809 B2 JP 4453809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
coolant
clamping
workpiece
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003207466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005059108A (ja
Inventor
谷口孝男
池田重晴
日高実
佐藤朝由
長田浩
小林高夫
金原宏直
野間重人
村井和孝
榊原正人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2003207466A priority Critical patent/JP4453809B2/ja
Priority to US10/909,296 priority patent/US7275899B2/en
Priority to DE102004039013A priority patent/DE102004039013A1/de
Priority to CNB2004100574657A priority patent/CN100400229C/zh
Publication of JP2005059108A publication Critical patent/JP2005059108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4453809B2 publication Critical patent/JP4453809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B5/00Clamps
    • B25B5/06Arrangements for positively actuating jaws
    • B25B5/061Arrangements for positively actuating jaws with fluid drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q2230/00Special operations in a machine tool
    • B23Q2230/002Using the spindle for performing a non machining or non measuring operation, e.g. cleaning, actuating a mechanism
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5196Multiple station with conveyor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/44Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/55Cutting by use of rotating axially moving tool with work-engaging structure other than Tool or tool-support
    • Y10T408/563Work-gripping clamp
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/303976Milling with means to control temperature or lubricate
    • Y10T409/304032Cutter or work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/306664Milling including means to infeed rotary cutter toward work
    • Y10T409/307448Milling including means to infeed rotary cutter toward work with work holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30868Work support
    • Y10T409/309016Work support with work holder or guide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、主軸に交換可能に取り付けられた加工具ホルダに保持された加工具によってワークを機械加工するマシニングセンタ(以下、M/Cともいう)等の工作機械(マシニング)の技術分野に属し、特に、加工中にクーラントを、主軸、加工具ホルダおよび加工具に形成されたクーラント注入通路を通して、加工具およびワークの加工部に浴びせてそれらを冷却するようになっている工作機械の技術分野に属するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、自動変速機(以下、A/Tともいう)の構成部品であるワークに対して、M/C等の工作機械により種々の機械加工が行われている。その場合、ワークの機械加工を行うにあたり、ワークをテーブルに固定する必要があるが、そのために工作機械はワークのクランプ装置を備えている。
【0003】
従来の工作機械におけるクランプ装置として、ワークをクランプするクランプ部材をエアシリンダで作動させることにより、ワークのクランプおよびアンクランプを行うクランプ装置が提案されている(例えば、特許文献1あるいは特許文献2参照)。従来の工作機械における他のクランプ装置として、ワークをクランプするクランプ部材を油圧シリンダで作動させることにより、ワークのクランプおよびアンクランプを行うクランプ装置が提案されている(例えば、特許文献2参照)。従来の工作機械における更に他のクランプ装置として、ワークをクランプするクランプ部材をシリンダ内に封入されたガスで作動させてワークをクランプするとともに、このシリンダに油圧を供給することでワークをアンクランプするクランプ装置も提案されている(例えば、特許文献3参照)。
このように、エア圧、油圧あるいはガス圧でワークをクランプすることで、ワークをテーブルに強固にクランプすることができる。
【0004】
一方、従来の工作機械においては、ワークの機械加工中に所定圧のクーラントを、主軸、この主軸に装着される加工具ホルダおよびこの加工具ホルダに保持されるドリル等の加工具に形成されたクーラント供給通路を介してワークの加工部および加工具のワーク当接部に供給することで、クーラントを加工時の加工液、潤滑剤、および冷却剤として使用し、更に使用後のクーラントをクーラント貯蔵タンクに回収することが提案されている(例えば、特許文献4あるいは特許文献5参照)。
【特許文献1】
特開平11−156654号公報(段落番号[0014]、[0016]、[0017]、[0019]、[0020]、[0022]、図面[図2])。
【特許文献2】
特開2002−283168号公報(段落番号[0020]、図面[図1])。
【特許文献3】
特開2002−187037号公報(段落番号[0024]、[0025]、図面[図1])。
【特許文献4】
特開2001−25939号公報(段落番号[0002]、図面[図8])。
【特許文献5】
特開2001−287135号公報(段落番号[0008]、[0034]、[0037]、図面[図1])。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、前述の特許文献1ないし3に開示の工作機械におけるクランプ装置では、いずれも、ワークのクランプおよびアンクランプを行うためにはエア圧あるいは油圧の専用の圧力を用いているため、圧力源が必要となる。しかしながら、このようにエア圧あるいは油圧の専用の圧力源を設置したのでは、装置が大掛かりになり、工作機械全体が大型になるばかりでなく、コストが高いという問題がある。しかも、工作機械の加工のための制御系と別のクランプのための制御系が必要となり、その分制御が複雑となり、コストが更に高くなってしまう。更に、特許文献3に開示のクランプ装置では、封入されたガス圧でクランプ力を得ているため、ガス圧の経年変化あるいはワークの厚みの相違等によりクランプ力が変化してしまい、常時ワークを一定のクランプ力でクランプすることは難しいという問題もある。
【0006】
一方、前述の特許文献4および5に開示の工作機械では、ワークの機械加工中に所定圧のクーラントをワークの加工部および加工具のワーク当接部に供給することで、クーラントを加工時の加工液、潤滑剤、および冷却剤として使用しているだけである。
【0007】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、専用の圧力源を不要にして、工作機械全体をコンパクトにするとともに制御をより簡単にし、しかも安価に形成することのできる工作機械におけるクランプ装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前述の課題を解決するために、請求項1の発明の工作機械におけるクランプ装置は、ワークの加工中にクーラントを、主軸およびこの主軸に装着された加工具にそれぞれ形成されたクーラント供給通路を介して前記ワークの加工部および前記加工具のワーク当接部に供給可能であるとともに、クランプ装置によりワークをクランプするようになっている工作機械におけるクランプ装置において、前記クランプ装置が、前記クーラントが供給されるクランプ用流体圧シリンダ装置とこのクランプ用流体圧シリンダ装置で作動されて前記ワークをクランプするクランプ部材と少なくとも備え、前記クランプ用流体圧シリンダ装置が、ピストンによってクランプ圧力室とアンクランプ圧力室とに区画された復動型シリンダを有し、前記クランプ部材は前記ピストンから延出するピストンロッドに設けられており、前記クランプ圧力室に前記クーラントが供給されることで前記クランプ部材が前記ワークをクランプするクランプ位置に設定されるとともに、前記アンクランプ圧力室に前記クーラントが供給されることで前記クランプ部材が前記ワークをクランプしないアンクランプ位置に設定されるようになっており、前記クランプ圧力室および前記アンクランプ圧力室に対する前記クーラントの供給および排出を制御するクーラント供給排出手段と、前記主軸に着脱可能に装着されて、前記クーラント供給排出手段を制御するとともに、前記主軸に装着時に前記主軸のクーラント供給通路に接続されるクーラント注入通路を有するクランプ作動工具とを備えていることを特徴としている。
【0011】
また、請求項の発明は、前記クーラント供給排出手段がクランプ側カプラとアンクランプ側カプラとを備え、前記クランプ側カプラが前記クランプ圧力室に接続されているとともに、前記クランプ圧力室の圧力を保持するチェック弁を有するとともに、前記アンクランプ側カプラは前記アンクランプ圧力室に接続されているとともに、前記アンクランプ圧力室の圧力を保持するチェック弁を有し、前記クランプ作動工具が、前記クーラント注入通路が形成され、前記クランプ側カプラおよび前記アンクランプ側カプラのいずれか一方に挿入されてそのチェック弁を開くとともに、前記クーラント注入通路から前記クーラントを前記クランプ側カプラおよび前記アンクランプ側カプラのいずれか一方に注入することで前記クランプ圧力室および前記アンクランプ圧力室のいずれか一方に供給するクーラント注入部と、該クーラント注入部が前記クランプ側カプラおよび前記アンクランプ側カプラのいずれか一方に挿入されたときに前記クランプ側カプラおよび前記アンクランプ側カプラのいずれか他方に挿入されてそのチェック弁を開いて前記クランプ圧力室および前記アンクランプ圧力室のいずれか他方に供給された前記クーラントを排出するチェック弁作動部とを有していることを特徴としている。
更に、請求項の発明は、前記クランプ側カプラと前記クランプ圧力室とを接続するクランプ圧流体通路に、前記クランプ圧力室の圧力を一定に保持する圧力保持手段を備えていることを特徴としている。
【0012】
【発明の作用および効果】
このように構成された請求項1ないしの発明の工作機械におけるクランプ装置によれば、クランプ用流体圧シリンダ装置にクーラントを供給することにより、クランプ部材が作動してワークをクランプするようになる。このように、ワークのクランプ力を得るための動力源として、従来から工作機械に用いられているクーラントを用いているので、クランプのための専用の圧力源が不要にできる。これにより、工作機械全体を小型コンパクトにできるとともに、工作機械を安価に製造することができる。
【0013】
また、クランプのための制御が、主軸に対するクランプ作動工具の着脱制御およびクーラントの供給制御であり、これらの制御は、従来から行われている工作機械による加工のための制御(加工具の主軸に対する交換制御および加工時のクーラントの供給制御)と同じ制御系で行うことができるので、制御をより簡単にでき、その分コストを更に安価にできる。その場合、主軸に着脱可能に係合保持されるクランプ作動工具の被保持部を、従来の加工具カプラの被保持部と同じ構造にすることで、主軸に対するクランプ作動工具の交換動作を、従来の主軸に対する加工具の交換動作をほぼ同じ動作で行うことができる。これにより、クランプ作動工具の交換動作を迅速に行うことができ、クランプあるいはアンクランプ動作を迅速に行うことができる。
【0014】
また、クランプ動作時毎にクーラントを供給するようにしているので、ほぼ一定のクランプ力を得ることができ、ワークを長期にわたってかつその厚みに関係なく同じクランプ力で安定してクランプすることができる。特に、圧力保持手段を用いることで、ワークの加工中に、クランプ用流体圧シリンダ装置のクランプ圧力室のクランプ圧力を一定に保持することができ、ワークを一定のクランプ力で確実にクランプすることができる。これにより、ワークの加工をより正確に行うことができるようになる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、図面を用いて本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の工作機械におけるワークのクランプ装置の実施の形態の一例を模式的に示し、(a)は工作機械の斜視図、(b)はこの工作機械の主軸とワークのクランプ装置の部分拡大斜視図である。
図1(a)および(b)に示すように、この例の工作機械(マシニング)は縦型マシニングのM/C1であり、このM/C1は、装置本体2と、ワーク3を支持固定するテーブル4と、このテーブル4にワーク3を固定するクランプ装置5と、種々の工具(ツール)がそれぞれ着脱可能に装着される工具ホルダ6と、これらの工具ホルダ6が着脱可能に装着されかつ工具ホルダ6に保持された工具に回転を伝達してその工具の持つ機能により作業を実施する主軸7と、各工具ホルダ6を保管する工具保管手段8と、M/C1の操作盤9とを備えている。
【0016】
工具が装着されている工具ホルダ6は、それぞれ、不使用時には工具保管手段8に保管されているとともに、使用時には、図示しないオートツールチェンジャにより工具保管手段8から取り外されて、主軸7に装着される。また、工具が装着されている工具ホルダ6は、その機械加工が終了すると、オートツールチェンジャにより主軸7から取り外されて、工具保管手段8に保管されるようになっている。これらのオートツールチェンジャおよび工具保管手段8は、従来公知のものが使用できるとともに本発明の特徴部分ではないので、それらの具体的な説明を省略する。
【0017】
テーブル4は装置本体2に着脱可能に固定されているとともに、図1(b)および図2(a)に示すように、このテーブル4にクランプ装置5が設置されている。クランプ装置5は所定数(図示例では、3個)のクランプ用流体圧シリンダ装置10,11,12を備えている。各クランプ用流体圧シリンダ装置10,11,12は、いずれも同じ構成を有しているので、1つのクランプ用流体圧シリンダ装置10について説明し、他のクランプ用流体圧シリンダ装置11,12の説明は省略する。
【0018】
図3(a)に示すように、クランプ用流体圧シリンダ装置10は、シリンダ10a、このシリンダ10a内を摺動するピストン10b、およびピストン10bから延出してシリンダ10aを流体密にかつ摺動可能に貫通してシリンダ10aの外部に突出するピストンロッド10cを備えた復動型のシリンダ装置で構成されている。シリンダ10aはテーブル4に固定されていて、その大部分がテーブル4のワーク3固定側(テーブル4の上側)と反対側(テーブル4の下側)に配置され、かつピストンロッド10cの突出側の一部がテーブル4のワーク3固定側に突出して配置されている。シリンダ10a内は、ピストン10bによって図3(a)において上側のクランプ圧力室13と、下側のアンクランプ圧力室14とに区画されている。また、シリンダ10aの内周面には、ピストン10bの上動限を規制するストッパ10dが突設されている。
【0019】
ピストンロッド10cのピストン10bと反対側の端には、クランプ部材15が固定されている。このクランプ部材15は、ワーク3に当接してこのワーク3をクランプするクランプ部15aを有している。また、図2(b)および図3(a)に示すように、ピストンロッド10cにはカム溝10eが設けられている。一方、シリンダ10aの内周面には突起10fが突設されており、その先端がカム溝10eに係合している。なお、カム溝10eおよび突起10fは、ともに図2(b)および図3(a)にのみ示し、他の図には図示を省略している。
【0020】
そして、この突起10fとカム溝10eとの係合により、ピストンロッド10cおよびクランプ部材15がピストンロッド10cの上下動に応じて回動するようになっている。その場合、クランプ部材15は、図3(a)に実線でおよび図4(b)に二点鎖線でそれぞれ示す、ワーク3をクランプしないアンクランプ位置と、図4(a)および(b)に実線で示す、ワーク3をクランプするクランプ位置との間で90°回動するようにされている。なお、アンクランプ位置とクランプ位置との間の回動角は90°に限定されることなく、任意の角度に設定することができる。
【0021】
同様に、図1(b)および図2(a)に示すように他のクランプ用流体圧シリンダ装置11,12のピストンロッドにもクランプ部材16,17がそれぞれ固定されている。これらのクランプ部材16,17も、いずれも、ワーク3に当接してこのワーク3をクランプするクランプ部16a,17aを有している。また、他のクランプ用流体圧シリンダ装置11,12にも、カム溝10eおよび突起10fと同様のカム溝および突起が設けられている。その場合、図2(a)矢印で示すように、各カム溝は、クランプ用流体圧シリンダ装置10,12においてはそれらのクランプ部材15,17がピストンロッドの上下動に応じて同じ時計方向に回動し、クランプ用流体圧シリンダ装置11においてはそのクランプ部材16がピストンロッドの上下動に応じてクランプ部材15,17と逆の反時計方向に回動するように形成されている。もちろん、これらのカム溝はこれに限定されることはなく、各クランプ部材の回動方向が所望の方向となるように種々設定することができる。
【0022】
以下の説明において、説明の便宜上、他のクランプ用流体圧シリンダ装置11,12における、シリンダ、ピストン、ピストンロッド、ストッパ、カム溝、クランプ圧力室、およびアンクランプ圧力室にも、それぞれ、クランプ用流体圧シリンダ装置10と同じ符号10a、10b、10c、10d、10e、13、および14を付して説明する。
【0023】
一方、図3(a)に示すようにテーブル4には、クランプ側カプラ18とアンクランプ側カプラ19とが固定されている。これらのクランプ側カプラ18およびとアンクランプ側カプラ19はともに同じ構成を有しており、それぞれ、チェック弁20,21を備えている。チェック弁20,21は、それぞれ、弁体20a,21aと、弁体20a,21aがそれぞれ着離座する弁座20b,21bと、弁体20a,21aを弁座20b,21bの方へ付勢する付勢ばね20c,21cとからなっている。また、クランプ側カプラ18およびアンクランプ側カプラ19には、それぞれ、ガイド口18a,19aが形成されている。
【0024】
クランプ側カプラ18は、クランプ圧流体通路22を介して各クランプ用流体圧シリンダ装置10,11,12のシリンダ10aの各クランプ圧力室13に接続されている。また、アンクランプ側カプラ19は、アンクランプ圧流体通路23を介して各クランプ用流体圧シリンダ装置10,11,12のシリンダ10aのアンクランプ圧力室14に接続されている。クランプ圧流体通路22およびアンクランプ圧流体通路23は、ともに可撓性の管で構成することもできるし、不可撓性の管で構成することもできる。
【0025】
クランプ圧流体通路22にはアキュムレータ(本発明の圧力保持手段に相当)24が設けられており、このアキュムレータ24内には、例えば窒素ガス等のガス25が封入されている。このガス25は、クランプ圧流体通路22の圧力(つまり、クランプ圧力室13の圧力)に応じて膨張、収縮するようになっている。アキュムレータ24は圧力保持器として機能し、クランプ圧流体通路22等において若干の自然的な圧力漏れが生じても、クランプ圧力室13の圧力を低下させず、一定に保持している。更に、クランプ圧流体通路22には圧力計26が設けられており、この圧力計26は、クランプ圧流体通路22の圧力(つまり、クランプ圧力室13の圧力)を測定している。
【0026】
更に図3(a)に示すように、この例のM/C1は、クランプ装置5によるワーク3のクランプ作動およびアンクランプ作動を行うためのクランプ作動工具27を備えている。このクランプ作動工具27は、主軸7に着脱可能に係合保持される被保持部29と、この被保持部29に一体に設けられた作動部30と、被保持部29と作動部30とを貫通するクーラント注入通路31とからなっている。
【0027】
被保持部29の主軸7に対する着脱構造は、従来のM/Cにおける工具ホルダ6の主軸7に対する着脱構造と同じ構造を採用できるので、その説明を省略する。
作動部30はその中央に設けられかつクーラント注入通路31が形成されたクーラント注入部30aを有しているとともに、このクーラント注入部30aには、クランプ側カプラ18のチェック弁20およびアンクランプ側カプラ19のチェック弁21を開く第1チェック弁作動部30bを有している。
クランプ作動工具27のクーラント注入通路31は、クランプ作動工具27が主軸7に装着された状態では、主軸7のクーラント供給通路7aに接続されるようになっている。
【0028】
また、作動部30はクランプ側カプラ18のチェック弁20を開く第2チェック弁作動部30cとアンクランプ側カプラ19のチェック弁21を開く第3チェック弁作動部30dとを有している。第2および第3チェック弁作動部30c,30dは、クーラント注入部30aを挟んで一直線(図示例では、左右方向つまりX方向の直線)上に配置されている。
【0029】
その場合、クーラント注入部30aの第1チェック弁作動部30bの中心と第2チェック弁作動部30cの中心との距離と、第1チェック弁作動部30bの中心と第3チェック弁作動部30dの中心との距離と、クランプ側カプラ18のチェック弁20の中心とアンクランプ側カプラ19のチェック弁21の中心との距離とが、それぞれ互いに等しく設定されている。
【0030】
そして、M/C1の加工動作の場合と同様に、M/C1の中央処理装置(CPU)で主軸7の位置が制御されることにより、クーラント注入部30aがクランプ側カプラ18のガイド口18aとアンクランプ側カプラ19のガイド口19aのいずれか一方に選択的に挿入されるようになっている。
【0031】
図4(a)に示すように、クーラント注入部30aがガイド口18aに挿入されたときは、第1チェック弁作動部30bがクランプ側カプラ18のチェック弁20の弁体20aに当接しかつこの弁体20aを押圧して弁座20bから離座し、チェック弁20を開くとともに、第3チェック弁作動部30dがガイド口19aに挿入されてアンクランプ側カプラ19のチェック弁21の弁体21aに当接しかつこの弁体21aを押圧して弁座21bから離座し、チェック弁21を開く。
【0032】
また、クーラント注入部30aがガイド口19aに挿入されたときは、第1チェック弁作動部30bがアンクランプ側カプラ19のチェック弁21の弁体21aに当接しかつこの弁体21aを押圧して弁座21bから離座し、チェック弁21を開くとともに、第2チェック弁作動部30cがガイド口18aに挿入されてクランプ側カプラ18のチェック弁20の弁体20aに当接しかつこの弁体20aを押圧して弁座20bから離座し、チェック弁20を開く。
【0033】
工具保管手段8は、例えば工具ホルダ6を保持する円環状のツールストッカー8aとを備えているとともに、図示しないツールチェンジャによって工具ホルダ6をツールストッカー8aから取り出して主軸7に装着し、また工具ホルダ6を主軸7から取り出してツールストッカー8aに保持するようになっている。この工具保管手段8も従来公知のM/Cに設けられている工具保管手段を採用することができるので、その説明を省略する。
【0034】
次に、この例のM/C1におけるワーク3のクランプ作動およびアンクランプ作動について説明する。
ワーク3がテーブル4にセットされないM/C1の非作動状態では、クランプ作動工具27はツールストッカー8aに保持されている。そして、各カプラ18,19のチェック弁20,21は、図3(a)に示すようにともに閉じている。そして、この非作動状態では、クーラントが各シリンダ10,11,12のアンクランプ圧力室14に供給されており、各ピストン10cはストッパ10dに当接した上動限位置にあり、図3(a)および(b)に示すように各クランプ部材15,16,17はアンクランプ位置に設定されている。このクーラントは、加工時に加工具のワーク3当接部およびワーク3の加工部に供給されて、前述の従来と同様に加工時の加工液、潤滑剤、および冷却剤として使用する流体であり、従来公知のどのようなクーラントも使用することができる。このとき、クランプ圧力室13は大気圧(0Mpa)となっており、アキュムレータ24のガス25は最大に膨張し、アキュムレータ24には圧力が蓄えられていない状態となっている。
【0035】
ワーク3を加工するために、このワーク3をテーブル4の所定位置にセットする。次いで、作業者が操作盤9のクランプボタンを操作すると、CPUが主軸7をツールストッカー8aに移動した後、ツールチェンジャを作動して、ツールチェンジャはツールストッカー8aからクランプ作動工具27を取り出して、図3(a)に示すように主軸7に装着する。更に、CPUは主軸7をX方向およびY方向(図において図面と直交する方向)に移動して、クランプ作動工具27のクーラント注入部30aの中心をクランプ側カプラ18のガイド口18aの中心に一致させる。次に、CPUは主軸7をZ方向(図において上下方向)に下動して、図4(a)に示すようにクーラント注入部30aをクランプ側カプラ18のガイド口18aに挿入するとともに、第3チェック弁作動部30dをアンクランプ側カプラ19のガイド口19aに挿入する。これにより、前述のように2つのチェック弁20,21がともに開く。
【0036】
次に、CPUは、クーラントを機械加工時に主軸7のクーラント供給通路7aに供給する場合と同様にしてこのクーラント供給通路7aに供給する。クーラント供給通路7aに供給されたクーラントは、クランプ作動工具27のクーラント注入通路31を介してクランプ側カプラ18に注入される。更に、クランプ側カプラ18に注入されたクーラントは開いたチェック弁20およびクランプ圧流体通路22を通って、各シリンダ10aのクランプ圧力室13に供給される。これにより、ピストン10bが下動するので、各クランプ部材15,16,17がアンクランプ位置からクランプ位置の方へ回動しながら下動する。このピストン10bの下動により、アンクランプ圧力室14に供給されていたクーラントは、アンクランプ圧流体通路23および開いたチェック弁21を通って外部に排出される。外部に排出されたクーラントは、図示しないがワーク3の機械加工時に供給されるクーラントの場合と同様に、M/C1のクーラント回収部に回収される。
【0037】
そして、各クランプ部材15,16,17はクランプ位置になると、カム溝10eによりいずれも回動しなく、クランプ位置を保持しながら下動する。
図4(a)に示すように、各クランプ部材15,16,17のクランプ部15a,16a,17aがそれぞれ対応するワーク3のクランプ溝3aに嵌合するとともに、ワーク3に当接しかつワーク3をテーブル4に押圧する。シリンダ10,11,12の各クランプ圧力室13の圧力が設定圧P0Mpa(例えば、3.5Mpa等)になる(つまり、各クランプ部材15,16,17のワーク3に対するクランプ力が設定値になる)と、CPUはクーラントの注入を停止するとともに、主軸7を上動する。
【0038】
すると、各チェック弁20,21の弁体20a,21aが弁座20b,21bに着座し、各チェック弁20,21がともに閉じる。更に、クランプ作動工具27のクーラント注入部30aがガイド口18aから脱出し、かつ第3チェック弁作動部30dがガイド口19aから脱出して、クランプ作動工具27は図6(a)に示す上動位置となる。こうして、図6(a)に示すように設定圧P0Mpaのクーラントがクランプ圧力室13内に封入され、図6(a)および(b)に示すようにワーク3は各クランプ部材15,16,17により所定のクランプ力でテーブル4にクランプされる。このクランプ状態では、アキュムレータ24のガス25が最大限に収縮し、アキュムレータ24内に設定圧P0Mpaが蓄えられる。
【0039】
そして、CPUは主軸7をツールストッカー8aに移動した後、ツールチェンジャを作動して、クランプ作動工具27を主軸7から取り外してツールストッカー8aに保持するとともに、ワーク3の加工に必要な加工具(不図示)を保持した加工具ホルダ6をツールストッカー8aから取り出して主軸7に装着する。そして、従来のM/Cと同様にこの加工具によりワーク3に対して加工を行う。このとき、主軸7のクーラント供給通路7a、加工具ホルダ6および加工具の各クーラント供給通路(不図示)を介して供給されるクーラントを加工部に浴びせて加工具およびワーク3の加工部を冷却しながら、加工が行われる。
【0040】
ところで、加工中にクランプ圧流体通路22等において若干の自然的な圧力漏れが生じても、アキュムレータ24によりクランプ圧力室13の圧力が低下することなく、一定に保持される。これにより、ワーク3は加工中確実にクランプされ、ワーク3の加工をより正確に行うことができる。
【0041】
一連の所定の加工が終了すると、作業者は操作盤のアンクランプボタンを操作する。すると、CPUは主軸7をツールストッカー8aに移動した後、ツールチェンジャを作動して、機械加工の加工具の加工具ホルダ6を主軸7から取り外してツールストッカー8aに保持するとともに、再びクランプ作動工具27をツールストッカー8aから取り出して主軸7に装着する。そして、CPUは主軸7を前述と同様にして、クランプ作動工具27のクーラント注入部30aの中心をアンクランプ側カプラ19のガイド口19aの中心に一致させる。
【0042】
次に、CPUは主軸7を下動して、図5(a)に示すようにクーラント注入部30aをアンクランプ側カプラ19のガイド口19aに挿入するとともに、第2チェック弁作動部30cをクランプ側カプラ18のガイド口18aに挿入する。これにより、前述のように2つのチェック弁20,21がともに開く。
【0043】
次に、CPUは、クーラントをクーラント供給通路7aおよびクーラント注入通路31を介してアンクランプ側カプラ19に注入する。アンクランプ側カプラ19に注入されたクーラントは開いたチェック弁21およびアンクランプ圧流体通路23を通って、各シリンダ10aのアンクランプ圧力室14に供給される。これにより、各ピストン10bが上動するので、各クランプ部材15,16,17が上動してワーク3のクランプ溝3aから脱出した後、クランプ位置からアンクランプ位置の方へ回動しながら上動する。これらのピストン10bの上動により、各クランプ圧力室13に供給されていたクーラントは、クランプ圧流体通路22および開いたチェック弁20を通って外部に排出される。外部に排出されたクーラントは、前述と同様にしてM/C1のクーラント回収部に回収される。
【0044】
そして、図5(a)および(b)に示すように各クランプ部材15,16,17はクランプ位置からアンクランプ位置になるとともに、ピストン10bがストッパ10dに当接して、ピストン10bの上動が停止する。次いで、CPUはクーラントの注入を停止するとともに、主軸7を上動する。
すると、各チェック弁20,21の弁体20a,21aが弁座20b,21bに着座し、各チェック弁20,21がともに閉じる。更に、クランプ作動工具27のクーラント注入部30aがガイド口19aから脱出し、かつ第2チェック弁作動部30cがガイド口18aから脱出して、クランプ作動工具27は図3(a)に示す上動位置となる。こうして、図3(a)に示すように所定圧のクーラントがアンクランプ圧力室14内に封入され、ワーク3は各クランプ部材15,16,17によるクランプが解除され、アンクランプ状態となる。このアンクランプ状態では、シリンダ10,11,12のクランプ圧力室13内が大気圧(0Mpa)となり、アキュムレータ24のガス25が最大限に膨張し、アキュムレータ24内も大気圧(0Mpa)となる。
【0045】
このように、この例のM/C1におけるワークのクランプ装置によれば、クランプ力を得るための動力源として、従来から工作機械に用いられているクーラントを用いているので、クランプのための専用の圧力源が不要にできる。これにより、M/C1全体を小型コンパクトにできるとともに、M/C1を安価に製造することができる。
【0046】
しかも、クランプのための制御が、工具保管手段8のツールストッカー8aに対するクランプ作動工具27の着脱制御およびクーラントの供給制御であり、これらの制御は、従来から行われているM/C1による加工のための制御(加工具の主軸7に対する交換制御および加工時のクーラントの供給制御)と同じ制御系で行うことができるので、制御をより簡単にでき、その分コストを更に安価にできる。その場合、主軸7に着脱可能に係合保持されるクランプ作動工具27の被保持部29を、従来の加工具ホルダ6の被保持部と同じ構造にすることで、主軸7に対するクランプ作動工具27の交換動作を、従来の主軸7に対する加工具の交換動作をほぼ同じ動作で行うことができる。これにより、クランプ作動工具27の交換動作を迅速に行うことができ、クランプあるいはアンクランプ動作を迅速に行うことができる。
【0047】
また、クランプ動作時毎にクーラントを供給するようにしているので、ほぼ一定のクランプ力を得ることができ、ワーク3を長期にわたってかつその厚みに関係なく同じクランプ力で安定してクランプすることができる。特に、この例のM/C1におけるワークのクランプ装置では、圧力保持器として機能するアキュムレータ24を備えているので、ワークの加工中にクランプ圧流体通路22等において若干の自然的な圧力漏れが生じても、この圧力漏れをアキュムレータ24で吸収して、ワーク3を一定のクランプ力で確実にクランプすることができる。これにより、ワーク3の加工をより正確に行うことができるようになる。
【0048】
図7は、本発明の実施の形態の他の例を部分的に示し、(a)はクランプ作動工具のクーラント注入部がホルダのガイド口に挿入されない状態を示す図、(b)はクランプ作動工具のクーラント注入部がホルダのガイド口に挿入されない状態を示す図である。なお、前述の例と同じ構成要素には、同じ符号を付すことで詳細な説明は省略する。
【0049】
図7(a)および(b)に示すように、この例のM/C1では、前述の例のクランプ作動工具27のクーラント注入部30aに設けられている第1チェック弁作動部30bが設けられていない。また、この例のM/C1では、クーラント注入部30aにチェック弁32が設けられている。このチェック弁32は、弁体32aと、弁体32aが着離座する弁座32bと、弁体32aを弁座32bの方へ付勢する付勢ばね32cとからなっている。
【0050】
そして、クランプ作動工具27のクーラント注入部30aが各カプラ18,19の各ガイド口18a,19aに挿入されない図7(a)に示す状態では、弁体32aが弁座32bに着座してチェック弁32が閉じ、クランプ作動工具27のクーラント注入通路31は外部から遮断される。また、クランプ作動工具27のクーラント注入部30aが各カプラ18,19の各ガイド口18a,19aに挿入た図7(b)に示す状態では、チェック弁32の弁体32aがチェック弁20,21弁体20a,21aに当接して、各弁体32a,20a,21aが、それぞれ、各弁座32b,20b,21bから離座して各チェック弁32,20,21がともに開くようになっている。
【0051】
この例のM/C1におけるクランプ装置5によれば、クーラント注入部30aが各カプラ18,19の各ガイド口18a,19aに挿入されないときは、チェック弁32が閉じてクランプ作動工具27のクーラント注入通路31が外部から遮断されるので、クランプ作動工具27が主軸7に装着された時点で、クーラントをクランプ作動工具27のクーラント注入通路31に供給可能となる。したがって、クーラント注入部30aが各ガイド口18a,19aに挿入されて各チェック弁32,20,21が開いたときは、すぐにクーラントを供給することができる。
この例のM/C1の他の構成および他の作用効果は、前述の例と同じである。
【0052】
なお、前述の各例のM/C1では、クランプ作動工具27に、シリンダ10aからクーラントを排出するためにチェック弁20,21を開くための2つの第2および第3チェック弁作動部30c,30dを設けるものとしているが、例えばクランプ作動工具27が装着された主軸7をクランプ時とアンクランプ時とで180度回転させることで、第2および第3チェック弁作動部30c,30dのうち、一方のチェック弁作動部を省略することもできる。
【0053】
また、前述の各例では、クランプ部材15,16,17を回動しつつ上下直進運動することで、ワーク3のクランプおよびアンクランプを行うようにしているが、クランプ部材15,16,17は回動あるいは上下直進運動のいずれかのみでワーク3のクランプおよびアンクランプを行うようにすることもできる。
更に、各カプラ18,19に設けられているチェック弁20,21は必ずしも前述の各例のチェック弁に限定されることはなく、前述の例のチェック弁20,21と同等の機能を有するものであれば、どのようなチェック弁も用いることができる。
【0054】
更に、本発明のクランプ装置は、前述の例のM/Cに限定されることはなく、本発明のクランプ装置を適用可能な工作機械であれば、どのような工作機械のクランプ装置にも適用することができる。その場合、ワークの加工中には、クーラントを常時ワークの加工部および前記加工具のワーク当接部に供給する必要はなく、クーラントを必要に応じてワークの加工部および前記加工具のワーク当接部に供給可能でありさえすればよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の工作機械におけるワークのクランプ装置の実施の形態の一例を模式的に示し、(a)は工作機械の斜視図、(b)はこの工作機械の主軸とワークのクランプ装置の部分拡大斜視図である。
【図2】 図1に示すワークのクランプ装置を模式的に示し、(a)はその斜視図、(b)は(a)におけるクランプ用流体圧シリンダの1つおよびクランプ部材の1つを示す斜視図である。
【図3】 図1に示すワークのクランプ装置のアンクランプ状態を模式的に示し、(a)はその全体図、(b)はクランプ部材の平面図である。
【図4】 図3に示すワークのクランプ装置のアンクランプ状態から行われるワークのクランプを説明し、(a)はその全体図、(b)はクランプ部材の平面図である。
【図5】 ワークのクランプ装置のクランプ状態から行われるワークのアンクランプを説明し、(a)はその全体図、(b)はクランプ部材の平面図である。
【図6】 図1に示すワークのクランプ装置のクランプ状態を模式的に示し、(a)はその全体図、(b)はクランプ部材の平面図である。
【図7】 本発明の実施の形態の他の例を模式的にかつ部分的に示し、(a)はクーラント注入が行われない状態を示す図、(b)はクーラント注入が行われる状態を示す図である。
【符号の説明】
1…マシニングセンタ(M/C)、2…装置本体、3…ワーク、4…テーブル、5…クランプ装置、6…工具ホルダ、7…主軸、7a…クーラント供給通路、8…工具保管手段、8a…ツールストッカー、9…操作盤、10,11,12…クランプ用流体圧シリンダ装置、10a…シリンダ、10b…ピストン、13…クランプ圧力室、14…アンクランプ圧力室、15,16,17…クランプ部材、15a,16a,17a…クランプ部、18…クランプ側カプラ、19…アンクランプ側カプラ、20,21…チェック弁、22…クランプ流体圧通路、23…アンクランプ流体圧通路、24…アキュムレータ、25…ガス、26…圧力計、27…クランプ作動工具、29…被保持部、30…作動部、30a…クーラント注入部、30b…第1チェック弁作動部、30c…第2チェック弁作動部、30d…第3チェック弁作動部、31…クーラント注入通路、32…チェック弁

Claims (3)

  1. ワークの加工中にクーラントを、主軸およびこの主軸に装着された加工具にそれぞれ形成されたクーラント供給通路を介して前記ワークの加工部および前記加工具のワーク当接部に供給可能であるとともに、クランプ装置によりワークをクランプするようになっている工作機械におけるクランプ装置において、
    前記クランプ装置は、前記クーラントが供給されるクランプ用流体圧シリンダ装置とこのクランプ用流体圧シリンダ装置で作動されて前記ワークをクランプするクランプ部材と少なくとも備え
    前記クランプ用流体圧シリンダ装置は、ピストンによってクランプ圧力室とアンクランプ圧力室とに区画された復動型シリンダを有し、前記クランプ部材は前記ピストンから延出するピストンロッドに設けられており、
    前記クランプ圧力室に前記クーラントが供給されることで前記クランプ部材が前記ワークをクランプするクランプ位置に設定されるとともに、前記アンクランプ圧力室に前記クーラントが供給されることで前記クランプ部材が前記ワークをクランプしないアンクランプ位置に設定されるようになっており、
    前記クランプ圧力室および前記アンクランプ圧力室に対する前記クーラントの供給および排出を制御するクーラント供給排出手段と、
    前記主軸に着脱可能に装着されて、前記クーラント供給排出手段を制御するとともに、前記主軸に装着時に前記主軸のクーラント供給通路に接続されるクーラント注入通路を有するクランプ作動工具とを備えていることを特徴とする工作機械におけるクランプ装置。
  2. 前記クーラント供給排出手段はクランプ側カプラとアンクランプ側カプラとを備え、
    前記クランプ側カプラは前記クランプ圧力室に接続されているとともに、前記クランプ圧力室の圧力を保持するチェック弁を有するとともに、前記アンクランプ側カプラは前記アンクランプ圧力室に接続されているとともに、前記アンクランプ圧力室の圧力を保持するチェック弁を有し、
    前記クランプ作動工具は、前記クーラント注入通路が形成され、前記クランプ側カプラおよび前記アンクランプ側カプラのいずれか一方に挿入されてそのチェック弁を開くとともに、前記クーラント注入通路から前記クーラントを前記クランプ側カプラおよび前記アンクランプ側カプラのいずれか一方に注入することで前記クランプ圧力室および前記アン
    クランプ圧力室のいずれか一方に供給するクーラント注入部と、該クーラント注入部が前記クランプ側カプラおよび前記アンクランプ側カプラのいずれか一方に挿入されたときに前記クランプ側カプラおよび前記アンクランプ側カプラのいずれか他方に挿入されてそのチェック弁を開いて前記クランプ圧力室および前記アンクランプ圧力室のいずれか他方に供給された前記クーラントを排出するチェック弁作動部とを有していることを特徴とする請求項記載の工作機械におけるクランプ装置。
  3. 前記クランプ側カプラと前記クランプ圧力室とを接続するクランプ圧流体通路に、前記クランプ圧力室の圧力を一定に保持する圧力保持手段を備えていることを特徴とする請求項記載の工作機械におけるクランプ装置。
JP2003207466A 2003-08-13 2003-08-13 工作機械におけるクランプ装置 Expired - Fee Related JP4453809B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003207466A JP4453809B2 (ja) 2003-08-13 2003-08-13 工作機械におけるクランプ装置
US10/909,296 US7275899B2 (en) 2003-08-13 2004-08-03 Machining apparatus with coolant-operated clamp device
DE102004039013A DE102004039013A1 (de) 2003-08-13 2004-08-11 Spannvorrichtung in Bearbeitungsmaschinen
CNB2004100574657A CN100400229C (zh) 2003-08-13 2004-08-12 机床中的夹紧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003207466A JP4453809B2 (ja) 2003-08-13 2003-08-13 工作機械におけるクランプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005059108A JP2005059108A (ja) 2005-03-10
JP4453809B2 true JP4453809B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=34131433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003207466A Expired - Fee Related JP4453809B2 (ja) 2003-08-13 2003-08-13 工作機械におけるクランプ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7275899B2 (ja)
JP (1) JP4453809B2 (ja)
CN (1) CN100400229C (ja)
DE (1) DE102004039013A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006055460A1 (de) * 2006-11-24 2008-05-29 Robert Kuchel Verfahren zur Schmierung von gesteuert verfahrbaren Werkzeugen sowie Schmiermittelspender
JP5442195B2 (ja) * 2007-11-05 2014-03-12 スター精密株式会社 工作機械
JP5694423B2 (ja) * 2013-05-01 2015-04-01 ファナック株式会社 回転テーブル装置
US20170282314A1 (en) * 2016-04-05 2017-10-05 Ford Global Technologies, Llc Workpiece holding fixture for machining multiple prismatic parts
DE102017209606A1 (de) * 2017-06-07 2018-12-13 Deckel Maho Pfronten Gmbh Werkzeugmaschine zum zerspanenden Bearbeiten eines Werkstücks

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3420148A (en) * 1965-03-12 1969-01-07 Richard E Doerfer Holding device
JPS54116797A (en) * 1978-03-02 1979-09-11 Toshiba Mach Co Ltd Tool holder effecting previous operation for tapping machining
US4555047A (en) * 1983-08-19 1985-11-26 Cincinnati Milacron Inc. Automatic toolchanger tapping lubricant dispenser
FR2555484B1 (fr) * 1983-11-25 1987-07-10 Sens Mecanique Dispositif porte-piece a usiner autonome
US4669161A (en) * 1985-08-22 1987-06-02 Avco Corporation Clamping system
US4778312A (en) * 1987-05-15 1988-10-18 The Boeing Company Blind hole drilling coolant remover and tapping fluid injector and method
US4850099A (en) * 1987-07-30 1989-07-25 The Boeing Company Machine tool spindle actuated workpiece clamping system
US5067694A (en) * 1988-05-16 1991-11-26 Owatonna Tool Company Automatic coupling system
US4976025A (en) * 1989-09-22 1990-12-11 Aldridge Jr Billie A Test assembly for machine tool having hydraulic pallet assemblies
DE4211348C2 (de) * 1992-04-04 1994-06-23 Chiron Werke Gmbh Energieführungsleitung an einer Werkzeugmaschine mit einem Drehtisch
JPH08503170A (ja) * 1993-09-14 1996-04-09 レゴ−フィックス・アクチェン・ゲゼルシャフト 工具用クランプ装置
JPH11156654A (ja) 1997-12-02 1999-06-15 Brother Ind Ltd クランプ装置
JP4377990B2 (ja) 1999-07-12 2009-12-02 シーケーディ株式会社 高圧クーラントバルブ
JP2001287135A (ja) 2000-04-04 2001-10-16 Horkos Corp 工作機械用工具ホルダ並びにこの工具ホルダに用いる刃具及び、この工具ホルダに用いるツールドライバ
JP2002187037A (ja) 2000-12-18 2002-07-02 Pascal Kk クランプ装置
JP3767401B2 (ja) 2001-03-26 2006-04-19 日産自動車株式会社 マシニングセンタにおけるワークの加工方法
US7665717B2 (en) * 2003-07-11 2010-02-23 Martin John Lenzini Vacuum hold-down

Also Published As

Publication number Publication date
US20050036845A1 (en) 2005-02-17
US7275899B2 (en) 2007-10-02
CN1579699A (zh) 2005-02-16
DE102004039013A1 (de) 2005-05-19
CN100400229C (zh) 2008-07-09
JP2005059108A (ja) 2005-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2239090B1 (en) Vertical turret lathe with automatic tool exchanger
EP2246608B1 (en) Fluid path connection device
WO2021085607A1 (ja) 工具クランプ装置および工作機械
JP4453809B2 (ja) 工作機械におけるクランプ装置
KR102319337B1 (ko) 터릿 공구대 장치 및 이의 공구 교환방법
JP6434463B2 (ja) ワークをクランプするパレット装置、工作機械、および加工システム
CN113453844A (zh) 工件支撑装置
CN110573284B (zh) 拉床和包括该拉床的车床
JP6869874B2 (ja) クランプ装置
JP2002137136A (ja) 工作機械のパレット交換装置
CN112996620A (zh) 卡盘的爪的连结机构
JP7485525B2 (ja) 工作機械
JPWO2005090796A1 (ja) 流体圧シリンダ
WO2021084885A1 (ja) 刃物台および工作機械
JP2007061969A (ja) 心押台のクランプ装置
JP4052764B2 (ja) ワークの全面加工方法
US10875103B2 (en) Device for clamping a workpiece to be machined
JP2005161455A (ja) 工作機械のワーク位置決めクランプ制御装置およびその制御方法
US11465215B2 (en) Facing head and method for clamping and releasing a tool in or from a tool holder device of the facing head
KR20230079482A (ko) 주축과 홀더의 조합, 홀더 및 공작 기계
JPS63191530A (ja) 複合加工工作機械におけるワ−クの加工方法
EP4201558A1 (en) Tool turret
JP5408984B2 (ja) クランプ装置
JP3999421B2 (ja) コンロッドの位置決め保持装置
JP2000301433A (ja) パレットのクランプ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100126

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees